JP6618425B2 - 光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 - Google Patents
光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6618425B2 JP6618425B2 JP2016112343A JP2016112343A JP6618425B2 JP 6618425 B2 JP6618425 B2 JP 6618425B2 JP 2016112343 A JP2016112343 A JP 2016112343A JP 2016112343 A JP2016112343 A JP 2016112343A JP 6618425 B2 JP6618425 B2 JP 6618425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- light
- light receiving
- light emitting
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る光通信システム1の概略構成を示す図である。図1に示されるように、光通信システム1は、複数の信号光を送信する光送信機10と、光送信機10から送信された複数の信号光を受信する光受信機20とを備えている。複数の信号光としては、可視光を用いることができる。ただし、複数の信号光として、可視光よりも波長の長い光又は可視光よりも波長の短い光を用いることも可能である。
図16は、本発明の実施の形態2に係る光通信システム2の概略構成を示す図である。図16において、図1に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図1に示される符号と同じ符号が付される。実施の形態2は、光受信機20aの焦点調整部25aが駆動機構251aを有している点及び受信制御部24aが駆動機構251aをも制御する点において、実施の形態1と異なる。この点を除いて、実施の形態2は、実施の形態1と同じである。
ここで、第1の強度Pa及び第2の強度Pbは、次式(1)及び(2)で定義される。
Pa=Q1+Q2+Q3+Q4+Q5+Q6+Q7+Q8+Q9+Q10 …(1)
Pb=Q16+Q17+Q18+Q19+Q20+Q21+Q22+Q23+Q24+Q25 …(2)
Pc=Q1+Q2+Q6+Q7+Q11+Q12+Q16+Q17+Q21+Q22
…(3)
Pd=Q4+Q5+Q9+Q10+Q14+Q15+Q19+Q20+Q24+Q25
…(4)
図25は、上記実施の形態1及び2に係る光通信システムの光受信機の変形例の構成を示すハードウェア構成図である。図1及び図16に示される光受信機の受信制御部24,24aは、半導体集積回路によって構成することが可能であるが、ソフトウェアとしてのプログラムを格納する記憶装置としてのメモリ91と、メモリ91に格納されたプログラムを実行する情報処理部としてのプロセッサ92とを用いて(例えば、コンピュータにより)実現してもよい。なお、図1及び図16に示される光受信機の受信制御部24,24aの一部を、図25に示されるメモリ91と、プログラムを実行するプロセッサ92とによって実現してもよい。
Claims (11)
- 光送信機と光受信機とを備えた光通信システムであって、
前記光送信機は、
複数の信号光を並列に送信する複数の発光素子を含む発光部と、
前記複数の発光素子を制御する送信制御部と、
を有し、
前記光受信機は、
前記複数の信号光を受信する複数の受光素子を含む受光部と、
前記受光部に前記複数の信号光の像を含む像群を形成する集光光学部と、
前記集光光学部又はその一部を当該集光光学部の光軸方向に移動させることによって、前記集光光学部の焦点を前記受光部上である第1の位置又は所定の焦点ずれが発生する第2の位置に設定する第1の調整部と、
前記受光部上における前記像群の位置を変更する第2の調整部と、
前記第2の調整部を制御する受信制御部と、
を有し、
前記受信制御部は、前記第1の調整部によって前記焦点が前記第2の位置に設定された状態で、前記送信制御部が前記発光部における予め決められた2つの異なる領域内の発光素子からなる第1の発光素子群及び第2の発光素子群をそれぞれ発光させることによって前記第1の発光素子群及び前記第2の発光素子群に調整用の信号光を送信させるときに、前記複数の受光素子の内の予め決められた調整用受光素子であって前記2つの異なる領域の境界位置に対応する位置にある前記調整用受光素子の検出信号の強度に基づいて、前記第2の調整部を制御する
ことを特徴とする光通信システム。 - 前記複数の発光素子は、複数行複数列に配列されていることを特徴とする請求項1に記載の光通信システム。
- 前記複数の受光素子は、複数行複数列に配列されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の光通信システム。
- 前記複数の発光素子と前記複数の受光素子は、1対1に対応することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光通信システム。
- 前記第1の調整部は、
前記集光光学部を、前記集光光学部の前記焦点を前記受光部に近付ける方向及び前記受光部から遠ざける方向に移動可能に支持する機構と、
前記焦点を移動させる力がユーザによって加えられる操作部と
を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の光通信システム。 - 前記第1の調整部は、
前記集光光学部を、前記集光光学部の前記焦点を前記受光部に近付ける方向及び前記受光部から遠ざける方向に移動可能に支持する機構と、
前記焦点を移動させる駆動力を付与する駆動部と
を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の光通信システム。 - 前記第2の位置は、互いに隣接する前記像の端部が前記受光部上において重なる位置であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の光通信システム。
- 前記第2の調整部は、
前記受光部と前記集光光学部とを含む光学系を、前記受光部における前記複数の受光素子が配列された面内に含まれる直交軸の1つである第1の軸周りに揺動させる第1の傾き調整部と、
前記光学系を、前記直交軸の1つであって前記第1の軸に直交する第2の軸周りに揺動させる第2の傾き調整部と、
を有することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の光通信システム。 - 前記受信制御部は、
前記複数の発光素子の内の前記第1の軸の方向に沿って分割された異なる3つの領域の内の中心に位置する領域を除いた2つの領域の内の一方の領域である第1の領域内の第1の発光素子群が発光したときと、前記2つの領域の内の他方の領域である第2の領域内の第2の発光素子群が発光したときの、前記3つの領域の内の中心に位置する領域に対応する位置にある前記調整用受光素子の検出信号の強度に基づいて、前記第2の調整部に、前記受光部における前記像群の前記第2の軸の方向の位置を変更させ、
前記複数の発光素子の内の前記第2の軸の方向に沿って分割された異なる3つの領域の内の中心に位置する領域を除いた2つの領域の内の一方の領域である第3の領域内の第3の発光素子群が発光したときと、前記2つの領域の内の他方の領域である第4の領域内の複数の発光素子からなる第4の発光素子群が発光したときの、前記3つの領域の内の中心に位置する領域に対応する位置にある前記調整用受光素子の検出信号の強度に基づいて、前記第2の調整部に、前記受光部における前記像群の前記第1の軸の方向の位置を変更させる
ことを特徴とする請求項8に記載の光通信システム。 - 光送信機の発光部の複数の発光素子から並列に送信された複数の信号光を受信する光受信機であって、
前記複数の信号光を受信する複数の受光素子を含む受光部と、
前記受光部に前記複数の信号光の像を含む像群を形成する集光光学部と、
前記集光光学部又はその一部を当該集光光学部の光軸方向に移動させることによって、前記集光光学部の焦点を前記受光部上である第1の位置又は所定の焦点ずれが発生する第2の位置に設定する第1の調整部と、
前記受光部上における前記像群の位置を変更する第2の調整部と、
前記第2の調整部を制御する受信制御部と、
を有し、
前記受信制御部は、前記第1の調整部によって前記焦点が前記第2の位置に設定された状態で、前記発光部における予め決められた2つの異なる領域内の発光素子からなる第1の発光素子群及び第2の発光素子群がそれぞれ発光したときの、前記複数の受光素子の内の予め決められた調整用受光素子であって前記2つの異なる領域の境界位置に対応する位置にある前記調整用受光素子における検出信号の強度に基づいて、前記第2の調整部を制御する
ことを特徴とする光受信機。 - 光送信機の発光部の複数の発光素子から並列に送信された複数の信号光の像を含む像群の光受信機の受光部上における位置を調整する方法であって、
前記光受信機の集光光学部又はその一部を当該集光光学部の光軸方向に移動させることによって、前記集光光学部の焦点を前記受光部上である第1の位置又は所定の焦点ずれが発生する第2の位置に設定するステップと、
前記焦点が前記第2の位置に設定された状態で、前記発光部における予め決められた2つの異なる領域内の前記複数の発光素子からなる第1の発光素子群及び第2の発光素子群を発光させるステップと、
前記第1の発光素子群および前記第2の発光素子群が発光したときの、前記複数の受光素子の内の予め決められた調整用受光素子であって前記2つの異なる領域の境界位置に対応する位置にある前記調整用受光素子における検出信号の強度に基づいて、前記受光部上における前記像群の位置を変更するステップと
を有することを特徴とする信号光の像位置調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016112343A JP6618425B2 (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016112343A JP6618425B2 (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017220738A JP2017220738A (ja) | 2017-12-14 |
JP6618425B2 true JP6618425B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=60657820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016112343A Active JP6618425B2 (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6618425B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110308704A (zh) * | 2019-04-24 | 2019-10-08 | 常州轻工职业技术学院 | 一种星地激光通讯捕捉系统的控制方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001292107A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Sony Corp | 受信装置、送信装置、および通信システム |
JP2007082098A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Nakagawa Kenkyusho:Kk | 送信データ割り当て方法および光通信システム |
CN102017466A (zh) * | 2008-05-07 | 2011-04-13 | 惠普开发有限公司 | 用于双向数据传输的阵列、系统和方法 |
US20120157159A1 (en) * | 2010-12-17 | 2012-06-21 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Communication apparatus using image sensor and error correction method |
JP6407101B2 (ja) * | 2015-06-09 | 2018-10-17 | 三菱電機株式会社 | 光通信システム、光受信機、及び光受信機における調整方法 |
-
2016
- 2016-06-06 JP JP2016112343A patent/JP6618425B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017220738A (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103502839B (zh) | 用于接收光束的系统、方法和计算机程序 | |
JP2017207771A (ja) | 焦点検出装置、焦点調節装置およびカメラ | |
JP2004519697A (ja) | 光学測距装置 | |
US20080056723A1 (en) | Multiple access free space laser communication method and apparatus | |
KR100569616B1 (ko) | 공간 광 전송장치 및 공간 광 전송방법 | |
EP2784458A1 (en) | Projector, head-up display device, and control method of projector | |
KR20200038663A (ko) | 광학 위상 어레이의 위상 최적화 방법 | |
US20180259626A1 (en) | Light Detection and Ranging (LiDAR) System and Method | |
JP6618425B2 (ja) | 光通信システム、光受信機、及び信号光の像位置調整方法 | |
WO2019123869A1 (ja) | 画像取得装置及び画像取得方法 | |
JP2005175842A (ja) | 光検出装置及び光空間伝送装置 | |
US11187899B2 (en) | Light source device, optical scanner, display system, and mobile object | |
JP5235651B2 (ja) | 光走査型内視鏡装置、光走査型内視鏡、および光走査型内視鏡プロセッサ | |
CN112925089A (zh) | 光片荧光显微镜 | |
JP3823976B2 (ja) | 光無線伝送システム及び光無線伝送装置 | |
JP2001203641A (ja) | 空間光伝送装置 | |
JP2007068108A (ja) | 光空間伝送装置 | |
JP7354451B2 (ja) | 光学ホモジナイザを備える送信ユニットおよびlidarデバイス | |
KR102361945B1 (ko) | 고밀도 빔 방사를 위한 광원 모듈 및 그 제어방법 | |
JP5737311B2 (ja) | コード読取装置及びプログラム | |
EP3176627B1 (en) | Light source apparatus, image display apparatus and system | |
JP5527133B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
KR20210020451A (ko) | 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법 | |
JP4251294B2 (ja) | 光無線通信装置、光無線通信装置の光軸調整方法、光無線通信方法、及び光無線通信システム | |
EP4318030A1 (en) | Sensor device, control device, control method, program, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6618425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |