JP6612871B2 - 構造 - Google Patents

構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6612871B2
JP6612871B2 JP2017528514A JP2017528514A JP6612871B2 JP 6612871 B2 JP6612871 B2 JP 6612871B2 JP 2017528514 A JP2017528514 A JP 2017528514A JP 2017528514 A JP2017528514 A JP 2017528514A JP 6612871 B2 JP6612871 B2 JP 6612871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perovskite
range
temperature
predetermined period
tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017528514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504344A (ja
Inventor
シュイ ウエン
シン フェリックス
ロゼインスキー マシュー
クラシッジ ジョン
Original Assignee
シーリーズ インテレクチュアル プロパティ カンパニー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーリーズ インテレクチュアル プロパティ カンパニー リミティド filed Critical シーリーズ インテレクチュアル プロパティ カンパニー リミティド
Publication of JP2018504344A publication Critical patent/JP2018504344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612871B2 publication Critical patent/JP6612871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/66Cobaltates containing alkaline earth metals, e.g. SrCoO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/66Cobaltates containing alkaline earth metals, e.g. SrCoO3
    • C01G51/68Cobaltates containing alkaline earth metals, e.g. SrCoO3 containing rare earth, e.g. La0.3Sr0.7CoO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/70Cobaltates containing rare earth, e.g. LaCoO3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/521Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of iron for aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9033Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、燃料電気中で用いられる構造に関する。具体的には、固体酸化物型燃料電池(SOFC)中で電極として用いられるペロブスカイト構造及びその製造方法に関する。
背景
SOFCは、(通常水素系の)燃料ガスの電気化学酸化による電気エネルギーの生成のための電気化学デバイスである。デバイスは、一般的にはセラミック系であり、その電解質として酸素イオン伝導性の金属酸化物由来セラミックを用いる。ほとんどのセラミック酸素イオン伝導体(例えば、ドープジルコニア酸化物又はドープセリウム酸化物)は、(セリウム酸化物系電解質に関して)500℃又は(ジルコニウム酸化物系セラミックに関して)650℃を超える温度にて技術的に関連したイオン伝導を示すのみであるため、SOFCは高温で動作する。
他の燃料電池と同様に、SOFCは、燃料が酸化されるアノードと、酸素が還元されるカソードとを含む。これらの電極は、電気化学反応を触媒することができ、動作温度におけるその各々の雰囲気(アノード側で還元、カソード側で酸化)中で安定であり、かつ、電子を伝導させることができなければならないため、電気化学反応により生成した電流を、電極‐電解質界面から引き出すことができる。
種々の材料が、ペロブスカイトコバルト結晶を含むSOFC中のカソードとして用いるために探索されてきた。BSCF及びLSCF(バリウム/ランタン、ストロンチウム及び鉄含有コバルト酸化物)等のバリウム及びランタニド含有材料は係る材料の例であり、その高い酸素イオン伝導性及び面積比抵抗(ASR)のために、SOFCカソードとして良好にふるまう。
しかし、多くのこのような材料(たとえば従来の(未ドープ)BSCF)は、乏しい熱的及び化学的安定性に大いに悩まされている。特に、BSCFは、(セリウム酸化物系電解質(SOFC動作温度に関してBSCFを用いる最も一般的な電解質のタイプ)と共に≧900℃で、)焼結しながら種々の電解質材料と反応し、(材料の典型的な動作温度である)≦900℃にて、その輸送及び触媒特性にとって害となる立方晶から六方晶多形への相転移を受けるため、徐々にASRが増加し、したがってSOFC応用での実用的用途から除外されている。
したがって、低温及び中温応用においてBSCFとLSCFに匹敵するまたはより低いASRを有し、更に、より安定であり、特に、低減した相転移を示し、ひいては長期間より低いASRを維持する性能を有する材料を開発することが望ましい。
幾つかの研究が、酸素イオン伝導性を改善するために、これらの材料の特性を増大させ、熱的安定性を増大させ、劣化に対する抵抗性を向上させるようになされてきた。例えば、モリブデンを含むBSCFの高濃度ドーピングは、伝導性を改善し、材料の安定性も改善する一方、BSCFのものに匹敵するASR値を維持することが見出された。
不運なことに、多くのドープ材料は、SOFC中で用いられる際に、ドーパントが(例えばBa/Sr)MoO4を形成する)カソード材料から外に出て、カソードの性能が損なわれる「リーチング」現象に悩まされている。更に、非常に多くのドーパントがカソード材料から外にリーチングされる場合、構造的再配列が結晶構造中で生じる可能性があり、これにより電極材料が破壊され、性能が減少する可能性がある。
Demont,A.らの「Single Sublattice Endotaxial Phase Separation Driven by Charge Frustration in a Complex Oxide」(J.Am.Chem.Soc、2013、135、第10114〜10123頁)は、ペロブスカイト構造を製造するためのドーパント材料としてのモリブデンの使用を開示する。
したがって、従来の材料を上回る改善された性能を示すだけではなく、SOFC動作条件下でドーパントのリーチングにも抵抗するペロブスカイト結晶及びセラミックを開発することも望ましい。
本発明は、上記で概説された問題を解決するか、またはその幾らかを少なくとも改善するように意図される。
発明の概要
本発明の第一の側面において、第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含むペロブスカイト構造であって、第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドであり、構造がシングルペロブスカイト(SP)の領域及びダブルペロブスカイト(DP)の領域を含む、構造が提供される。
驚くべきことに、本発明者らは、タングステンによりドープされたペロブスカイトが、従来のSOFCカソード材料及び他のドープペロブスカイト材料を超える特性の注目すべき改善を示すことを見出した。
更に、タングステンがドーパントとして用いられる際に、ドーパントリーチングの水準が大いに低減されることが見出された。このことは、SOFC電極の性能及び寿命を改善する材料をもたらす。理論により束縛されることは望まないが、タングステンイオンは、シングルペロブスカイト構造に対して優先してダブルペロブスカイト構造中でそれ自体を選択的に配列すると考えられる。これが起こる正確な理由は明確には理解されていないが、これは、得られた材料のリーチ抵抗性及び改善された安定性に対応するであろう。
更に、ドーパントとしてのタングステンの使用は、SP相中の酸素含有量(酸素の低含有量)の驚くべき改善をもたらす。SP相の係る低酸素含有量の有利な効果は、酸化物イオン伝導性の向上である。これは、タングステンドープBSCFの改善された面積比抵抗値によく表れている。
本開示で用いられる「ドーパント」の語は、化学構造体に加えられる元素、イオン又は化合物の最大パーセントに制限されることは意図されない。同様に、「ドーピング」の語は、材料に対する元素、イオン又は化合物のある量の添加を意味することが意図される。最大量の材料に制限されず、その後、更なる材料の添加は、もはやドーピングを構成しない。
本開示で用いられる「ペロブスカイト構造」の語は、概してペロブスカイト(ABO3)構造を有する化学的に結合された結晶構造のシングルネットワークを指す。これは、このシングルネットワーク要求が、構造全体に亘って単一の均一な結晶構造を有することを意味するのではない。しかし、異なる結晶構造がネットワークの異なる領域間で生じる場合、これらの領域は、化学結合がその間でより容易に形成することを許容する優先的な構造を有することが多い。この例は、シングル及びダブルペロブスカイト結晶領域である。
シングル及びダブルペロブスカイト領域に関連して本開示で用いられる「領域」の語は、ペロブスカイト構造を作り上げるシングルネットワークの一部を形成し、かつ、それに不可欠な領域又は部分を指すことが意図される。これは、互いに単に物理的に接触している領域とは区別される。
第一の元素Xは、ランタン等のランタニドであることができる。タングステンの添加は、種々のペロブスカイト材料を増大させることができ、その各々は、特定の目的に適合させるために、このシリーズ中の元素を使用することができる。
第一の元素Xがバリウムである場合が典型的である。ストロンチウム、鉄、酸素及びコバルトと共にバリウムが用いられる際、それは、特に効果的なSOFCカソード材料を形成し、タングステンの存在により大いに改善される。
本発明によるペロブスカイト構造は、少なくとも5%のモルパーセントでタングステンを含むことが多い。約5%より高い濃度でタングステン等のドーパントの量を含むBSCF又はLSCF等のドーピング材料は、多量のダブルペロブスカイト及びシングルペロブスカイトの両方を含む混合ペロブスカイト構造をもたらすことができる。前記濃度におけるタングステン等のドーパントの存在が、十分な量の形成されたシングル及びダブルペロブスカイト構造の両方をもたらすことを生じさせるエンドタキシャル成長を促進すると考えられる。
本開示で用いられる「エンドタキシャル成長」の語は、1種より多くの優先的な結晶構造、例えばシングル及びダブルペロブスカイトが、それらが共存するように形成することを意味することが意図される。典型的に、これは、2種の優先的な結晶構造の伝搬を指し、これはシングルペロブスカイト及びダブルペロブスカイトであることが多い。
本開示で規定される、たとえばエンドタキシャル成長を介して得られたもの等の(シングル及びダブルペロブスカイト領域の両方を有する)ペロブスカイト構造は、ペロブスカイト構造中の領域の混合物又は「アロイ」が、材料全体の特性を改善するため有利である。理論により束縛されないが、ダブル及びシングルペロブスカイト構造の両方が、共通のペロブスカイト構造中で一緒に固定された際、これにより、より安定な結晶構造を有する、取り囲み、連結するダブルペロブスカイトに起因して、シングルペロブスカイトは構造中での変化に抵抗するようになると考えられる。
タングステンの全濃度は、5〜95%(モルパーセント)の範囲であることができ、この範囲は、以下の範囲:5〜90%、5〜85%、5〜80%、5〜75%、5〜70%、5〜65%、5〜60%、5〜55%、5〜45%、5〜40%、5〜35%、5〜30%、5〜25%、5〜20%、5〜15%、及び5〜10%のタングステンも包含することが意図される。最も典型的には、タングステンの量は5〜10%(モルパーセント)のタングステンである。本発明者らは、構造の安定性及び伝導性の良好なバランスを有する最適なペロブスカイト構造をもたらす、ドーパントのこの特定の濃度を見出した。
本発明による組成物の構造は、典型的には化学式:
(Ba1-xSrx)(Co1-yFeyabc
(式中、x及びyの両方は独立して0.1〜0.9の範囲であり、a+bは1に等しい。)
を有する。この構造は、本発明の典型的なペロブスカイト材料に関する平均的な化学式であることが意図される。典型的なペロブスカイト構造の異なる領域は、組成及び構造が変化するであろう。この式中の元素のモル比、及び対応する記載の値(a、b又はa+bの値を含む)は、厳密な値又は整数として解釈されるべきではない。結晶構造中の欠陥、格子間イオン、不純物及び他のバリエーションは、全てのイオン格子中に本質的に生じ、更に、本開示に記載のペロブスカイト構造は、少なくともシングル及びダブルペロブスカイトの両方の領域を有する。
値「c」は、約2〜約3の範囲であり、約2.5〜約3であることが多い。典型的には、値「c」は約3である。SOFCが動作する厳しい条件は、結晶構造中に存在する酸素、及び酸化剤ソース中に存在する酸素が、酸素イオンのソースとして働くことができることを意味する。典型的には、燃料電池の酸化剤側(空気側)から燃料電池の還元側(燃料側)へなど、酸素のより高い分圧の領域から酸素のより低い分圧へ酸素が移動する。ペロブスカイト材料中に存在する酸素は、結合されるイオン性マトリックスから遊離され、材料を通って移動することができる。したがって、ペロブスカイト構造中に存在する酸素の量は変化可能であり、反応条件及び特定の結晶組成に応じて、上記の範囲内で変化する。最適な結果がもたらされることが見出されているため、典型的には値「c」は約3に等しい。酸素含有量のこの変動は、「d」又は「δ」、例えば「ABO3-d」と記載されることが多い。
xが0.2〜0.8、またはより典型的には0.3〜0.7、または更により典型的には0.4〜0.6の範囲である場合が典型的である。ほとんどの場合、xは典型的には0.5である。更に、yが0.1〜0.8、またはより典型的には0.1〜0.7、または更により典型的には0.2〜0.6、またはいっそうより典型的には0.2〜0.4の範囲である場合が通常である。典型的には、yは0.3である。
本発明者らは、x及びyのこれらの値の選択が、酸素イオン伝導性及び安定性間の最適なバランスを有するペロブスカイト構造をもたらすことを見出した。上述されたように、結晶構造中の変動は、一般的で本質的である。これらの値は、正確で厳密であると解釈されるべきではない。これらの値は、「約」という語により修飾されるように全て考えられる。
本発明中のシングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの比を、特定の目的に適合させるために変化させることができる。典型的には、シングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの質量比は、1:9〜9:1の範囲である。より典型的には、シングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの比は、1:1〜1:9の範囲である。多くの場合、シングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの比は、2:8である。長期間に及ぶ厳しい条件下での運転が要求されるSOFCにとって重要であるペロブスカイト構造の安定性が改善するため、シングルペロブスカイトより多くのダブルペロブスカイトが存在する場合が通常である。
本発明の第二の側面において、本発明の第一の側面によるペロブスカイト構造を含む燃料電池のための電極も提供される。典型的には、電極はカソードである。
本発明の第三の側面において、本発明の第一の側面によるペロブスカイト構造、又は本発明の第二の側面による電極を含む燃料電池も提供される。典型的には、燃料電池は固体酸化物型燃料電池である。
本発明の第四の側面において、本発明の第三の側面による1つまたはそれより多くの燃料電池を含む燃料電池スタックも提供される。
更に、本発明は、本発明の第五の側面において、本発明の第一の側面によるペロブスカイト構造を形成する方法であって、第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含む出発材料を混合して混合物を形成することと、混合物を第一の所定の期間、第一の温度に加熱して、シングルペロブスカイトを形成することと、混合物を第二の所定の期間、第二の温度に加熱して、ダブルペロブスカイトを形成することとを含み、第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドである、方法も提供する。
本開示で用いられるバリウム、ランタニド(ランタン等)、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステン等の元素への言及は、前記元素を含む材料を指すことが意図される。これは、元素(例えば純粋なタングステン)であることができ、または本開示に記載の元素の1種又はそれより多くを含むある範囲の元素を含む化合物(例えばCo34又はCo2)であることができる。元素は、これらが、元素が自然に存在する中で最も一般的で安定な形態の中であるため、酸化物として典型的に与えられる。
本発明者らは、タングステンが上記の方法において用いられる際に、これが、ほとんど全てのタングステンがダブルペロブスカイト領域に組み入れられているペロブスカイト構造を生じさせることを見出した。これは、特に安定で伝導性の材料をもたらすと考えられる。
特に、本発明者らは、ドーパントとしてタングステンを用いることが、低酸素含有量(高酸素空孔)を有するペロブスカイト構造をもたらすことを見出した。
典型的には、第一の元素Xはバリウムである。バリウムを用いた方法により生成された材料は、特に効果的なSOFC材料であることが見出された。
本発明の方法は、加熱工程の前に粉砕工程を更に含むことが多い。出発材料をブレンドして、高い表面積を有する均一な混合物にすることができるように、出発材料を微細な粒状物形態へ粉砕することは有利である。これにより、加熱された際に、より均一なペロブスカイト構造がもたらされる。
種々の異なる粉砕方法及び技術が存在する一方、出発材料を粉砕するのに用いられる方法は、ボールミルであることが多い。本発明者らは、ボールミルが、出発材料を崩壊させ、そのサイズを低減させる迅速で効率的な方法を提供することを見出した。
出発材料が粉砕された後、粉砕された出発材料が圧縮されて加熱工程の前に圧縮形態密度を増加させることが多い。このことは、ブレンドされた混合物中の任意のギャップから空気が追い出され、粒子間の接触を改善することを確実にするため、有利である。このことは、得られたペロブスカイト構造が欠陥、クラック、及び脆弱な他の領域を含まないことを確実にすることを助ける。通常、粉砕された出発材料の混合物はペレットに圧縮される。
出発材料が加熱される第一の温度及び第二の温度は、それぞれシングルペロブスカイト及びダブルペロブスカイトの形成をもたらすのに十分である。これらの形成が起こる絶対温度は、出発材料と特定のドーパントの比、及び出発材料中に含まれている添加剤に依存する。当業者は、x線回折、中性子散乱実験、及びメスバウアー分光法等の分光技術等の結晶分類技術に精通しており、所定のペロブスカイト構造が形成されたか否かを決定することができる。
典型的には、第一の温度は、600℃〜800℃の範囲、より典型的には650℃〜750℃の範囲、及びよりいっそう典型的には約700℃である。これらの温度がシングルペロブスカイトの形成を促進するのに最も効果的であり、ダブルペロブスカイトの形成をほとんどまたは全くもたらさないことが、本発明者らにより見出された。
更に、第二の温度は、典型的には800℃〜1100℃の範囲、より典型的には850℃〜1000℃の範囲、及びよりいっそう典型的には約900℃である。これらの温度がダブルペロブスカイトの形成を促進するのに最も効果的であることが、本発明者らにより見出された。
多くの場合、出発材料が第一の温度に曝露される第一の所定の期間は、20分より長く、より典型的には1時間より長い。多くの場合、第一の温度は4〜8時間の範囲の期間保持される。第二の所定の期間は、典型的には20分より長く、より典型的には1時間より長い。多くの場合、第二の所定の期間は1〜10時間の範囲であり、典型的には6〜10時間である。
必須ではないが、方法は、第二の加熱工程の後に、第三の所定の期間、空気中で第三んの温度にて焼結する工程を更に含むことができる。本発明者らは、これが、得られたペロブスカイト材料の特性中の改善をもたらすことを見出した。具体的には、更なる焼結工程が、SP/DPペロブスカイト構造の結晶化度及びパリティを改善することが、本発明者らにより見出された。この高い結晶性は、安定性及び酸化物イオン伝導特性を改善する。
典型的には、第三の温度は800℃〜1300℃の範囲であり、より典型的には850℃〜1100℃の範囲、及びよりいっそう典型的には約1000℃である。更に、焼結工程が起こる第三の所定の期間は、典型的には少なくとも20分であり、より典型的には1時間である。多くの場合、第三の所定の期間は1〜12時間の範囲である。
本発明者らは、出発材料が、これらの期間より短い期間に亘って非常に高温に加熱された場合、得られるペロブスカイト構造が欠陥を含むことが多いことを見出した。したがって、ペロブスカイト構造を緩やかに形成させるために、記載の各々の加熱工程に関して最小の期間を有することが望ましい。より長い期間に及ぶ加熱条件に出発材料を曝露することには現実的な不利益はないが、これは、通常特性の任意の大きな改善をもたらさず、特性のほとんど無視できるほどの改善のために高温条件を維持することはコスト高である。また、所定の期間は、方法において用いられる特定の温度にある程度依存する。したがって、これらの期間は、最適なペロブスカイト構造に到達する典型的な折衷案を表す。
更に、方法は、少なくとも1回繰り返されることができる。これは、一旦ペロブスカイト構造が形成されたら、この生成物は、次いで繰り返しのための出発材料の少なくとも一部として用いられ、同様の方法が再び適用されることを意味する。このことは、末端ペロブスカイト構造の特性及び均一性を改善する。このように方法を繰り返すことができる回数に制限はないが、典型的には3または4回である。これより多くのプロセスを繰り返すことは、特性の緩やかなまたは無視できるほどの改善しか与えないと考えられる。
別段の記載がない限り、本発明に記載の整数の各々は、当業者に理解されるように、任意の他の整数との組み合わせで用いることができる。更に、本発明の全ての側面が、好ましくはその側面に関連して記載された特徴を「含む」が、それは、それが、特許請求の範囲に概説された特徴「からなる」か、または「本質的にそれからなる」ことができることを具体的に想定する。
本発明は、添付の図面及び例を参照して記載されるであろう。
図1は組成の範囲の相図を示し、その全てのX線回折パターンは、シングル及びダブルペロブスカイト構造の両方を示した。 図2a、2b及び2cは、シングルペロブスカイト構造の領域を示すBSCFWの増大した倍率におけるTEM像を示す。 図3a、3b、及び3cは、ダブルペロブスカイト構造の領域を示すBSCFWの増大した倍率におけるTEM像を示す。 図4は、750℃にて静的空気中でアニールされた際の一般化学式Ba0.5Sr0.5(Co0.8Fe0.20.68750.31253を有する材料の構造中の変化を示す。(a)製造された直後、(b)製造された5日後、(c)10日後、及び(d)15日後(六方晶相は*によりマークされている) 図5は、Ba0.5Sr0.5(Co0.8Fe0.20.6250.3753-d(log10スケール)のXRDパターンを示す。(a)調製されたままのもの、750℃にて静的空気中で(b)5日間、(c)10日間アニールされたもの。六方晶相(マークされている)に起因するピークの緩やかな強度増加を示す。 図6は、139kJmol-1(=1.44eV)の活性エネルギーを有するBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δに関する温度に対する静的空気中のASRを示す。 図7は、Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δのx線回折パターンを示す。(b)アニール前、(c)静的空気中での750℃における10日間のアニール後、及び(a)サマリウムドープセリア「SDS」(質量比1:1)と共に3時間950℃の作製条件に焼成されたもの 図8は、温度範囲を超えて本発明(BSCFW)のものと比較される市販で入手可能な材料(LSCF及びBSCF)の長期連続面積比抵抗(ASR)測定を示す。 図9は、静的空気中の650℃における(a)市販で入手可能なBSCF及び(b)Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253の連続ASRデータを示す。 図10は、650℃における静的空気中での(a)加熱前及び(b)60時間の加熱後に取得されたBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253の回折パターンを示し、SDCピークは、*によりマークされ、Aピークは↓によりマークされる。 図10aは、(a)シンクトロンx線及び飛行時間中性子、(b)後方散乱バンク及び(c)90°バンクによるBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253の粉末回折データのリートベルト精密化から観察され、算出された差分プロファイルを示す。2種のペロブスカイト相モデルに関する信頼度因子は、(a)Rwp=2.72%、Rexp=2.52%、χ2=1.17、Rbragg(SP)=1.27%、Rbragg(DP)=0.92%、(b)Rwp=6.47%、Rexp=5.39%、χ2=1.44、Rbragg(SP)=3.89%、Rbragg(DP)=1.38%、(c)Rwp=3.56%、Rexp=2.08%、χ2=2.95、Rbragg(SP)=1.80%、Rbragg(DP)=0.97%である。 図11は、温度によるBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253ペロブスカイト構造中のSP(●)及びDP(△)領域の熱膨張を示す。 図12は、サイクルによるBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253に対する従来のSOFC材料(BSCF)の安定性の比較を示す。1サイクルは、室温から650°に加熱することと、650°にて温度を維持することと、次いで室温に冷却することと、室温において水を通してバブリングされた空気中で再び加熱することとを含む。 図13は、11サイクルがサンプルに実施されてから650°にて40時間加熱されたBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253サンプルのASRデータを示す。 図14は、11回サイクルが実施され、その後40時間加熱された後のBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253のx線回折パターンを示す。 図15は、Cr23(1:1質量比)と混合されたBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253のx線回折パターンを示す。(a)アニール前及び(b)5日間、650°にてアニールした後 図16は、650°における60時間連続測定の開始(■)及び終わり(□)におけるBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253の複素インピーダンスプロットを示す。 表1は、Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253ペロブスカイト構造の組成並びに原子及び領域の配列の例を示す。

製造方法
高純度のBaCo3、SrCo3、Co34、Fe23及びWO3が、Ba0.5Sr0.5(CoxFey1-zz3-δサンプルを調製するのに用いられた。粉末はボールミルされ(350rpm終夜、Fritsch Pulverisette 7 Planetary Mill)、再びボールミルする前に、初めに700℃に6時間、次いで900℃に8時間加熱された。得られた粉末は、次いでペレット(1.3cm直径)として圧縮され、12時間1200℃にて焼結された。相純度は、x線粉末回折(Co Kα1放射=1.78901ÅによるPanalytical X‐pert Pro Bragg‐Brentano geometry laboratory x‐ray diffractometer)を用いて決定された。Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δの詳細な構造の情報に関して、シンクトロンx線回折データがダイアモンド光源(UK)にてビームラインI11で記録され、中性子飛行時間回折データが、ISIS施設(Rutherford Appleton研究所、UK)における回折計HRRDに記録された。構造パラメータは、ソフトウェアTopasを用いてリートベルト法により精密化された。
面積比抵抗(ASR)測定のための対称セルの調製に関して、カソード材料は、イソプロパノール中で終夜ボールミルされ、次いでポアフォーマV‐006(Heraeus Electronic Materials)によりカソード材料とポアフォーマとの質量比1:0.7で3時間更にボールミルされた。懸濁液は、次いで焼結サマリウムドープセリア(SDC)電解質(燃料電池材料)の両側の上にスクリーン印刷され、100℃のオーブンで乾燥された。これは、6回(またはそれより多く)繰り返された。セルは、3時間950℃に焼成され、次いでAuペーストによりコーティングされ、次いで600℃に1時間加熱されて、カソード表面への結合を確実にした。ASR測定が、次いで10mVの摂動で0.1〜105Hzの周波数範囲でACインピーダンス分光法(Metrohm Autolab AUT84515)により静的空気中で実施された。インピーダンスデータは、ZViewソフトウェアを用いて分析された。
材料の構造及び性能
相図(図1)中の全ての組成に関する研究x線回折パターンは、他の不純物を含まないシングル(SP)及びダブル(DP)相の共存を示し、そのTEM研究は、SPとDP間のエンドタキシャル相互成長を確認した(図2及び3)。初めに、Ba0.5Sr0.5(Co0.8Fe0.21-zz3-dシリーズが調製され、特性評価された。z=0.3125サンプルは、シリーズ中で最も低いASR(600℃において約0.1Ωcm2)を示したが、5日間以上750℃にて静的空気中でアニールされた場合(図4)、BSCFのものよりはるかに重要ではなく、遅いものの、六方晶相の形成を被った。モリブデンドープの従来の研究より良好な熱的安定性を示すことが期待されたため(Demont,A.ら、「Single Sublattice Endotaxial Phase Separation Driven by Charge Frustration in a Complex Oxide」、J.Am.Chem.Soc、2013、135、第10114〜10123頁参照)、より高いz値を有するサンプルが次いで試行された。一見してz=0.375サンプルは、熱的安定性試験後に六方晶相の兆候を示さなかった。しかし、それがより長くアニールされ、図5において示されたようにパターンの強度が対数軸で表示された際、六方晶相の結晶化の明確な証拠があった。Ba0.5Sr0.5(Co0.8Fe0.21-zz3-dシリーズから離れた相図の体系的な研究が続けられ、カソード性能及び安定性の観点で最適化された組成はBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.31-zz3-δと特定された。
タングステンドープBSCF(BSCFW)に関する面積比抵抗(ASR)値は、550〜700℃において図6に示され、BSCFWの値が最良のモリブデンドープBSCFのものより約3倍低く(650℃における0.13Ωcm2と対比される0.034)、改善された安定性を有しながら従来のものに匹敵すること(BSCF、650℃において0.03〜10Ωcm2)を明確に理解することができる。
Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δは、BSCFに対して優位性を示す。静的空気中での750℃における10日間のアニール前後のX線回折パターン、950℃にて3時間の作製条件に焼成されたBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δ及びサマリウムドープセリア混合物(質量比1:1)は、図7に示される。シングルペロブスカイト/ダブルペロブスカイト領域は、回折パターンに十分な変化を示さない場合、及び任意の第二の相の出現を示さない場合の両方に関して保持される。
図8は、タングステンドープBSCF(BSCFW)に対する従来のBSCF及びLSCF間の比較を示す。BSCFWに関するASR値は、他の従来の材料のものより約3倍低いことを理解することができる。これは、熱的または化学的安定性の任意の改善にかかわらず、BSCFWが、改善されたイオン伝導性、及び/又は酸素還元反応(ORR)に対する触媒活性を示すことを明確に示す。
係る優れた安定性及び低いASRの意味あいは、最初の0.034のASR値及び60時間後の0.039Ωcm2を示した静的空気中での650℃における長期連続ASR測定において表される(図9)。同様のプロトコルにしたがって作製され、測定された市販のBSCF(Praxair特殊セラミック)との直接比較において、Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δは、3倍低い性能損失の速度を示した。この劣化速度は、SOFC応用に関するカソード材料の評価の非常に重要な情報であるが、概してよく記録されていない。
更に、長期測定後に取得された回折パターンもまた、著しい変化を示さず(図10)、また、Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δの優れた安定性を強調した。表1は、ある割合のシングル及びダブルペロブスカイト領域を含むBSCFWペロブスカイト構造の典型的な組成、並びに結晶構造の多重度を示す。シンクロトロンX線及び飛行時間中性子回折データを用いた組み合わせられたリートベルト精密化は、Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δのSP及びDPの結晶構造を教示した(図10a及び表1)。予備的な精密化結果が、DPの量論的な酸素含有量、並びにSP及びDP両方中のAサイトカチオンの完全な無秩序化を確認したため、これらの原子の部分専有は、最終的な精密化において固定される。
Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δは、主に78.1(4)質量%のDP相である。SP及びDPの両方は、立方体対称を採用し、その格子パラメータは、それぞれエンドタキシャル相互成長に対する0.67%の不整合歪みを与える3.9769(1)及び8.0070(2)Åである。この値は、Ba0.5Sr0.5Co0.5Fe0.125Mo0.3753-δのものより約7倍大きい。SP相に組み入れられた少量のMoを有するBa0.5Sr0.5Co0.5Fe0.125Mo0.3753-δとは異なり、このより大きい不整合は、DP中だけに残り、SPがWを含まない、Wの非常に強い選好性に由来すると考えられる(W6+のイオン半径が0.60Åである一方、6配位低スピンCo3+とFe3+はそれぞれ0.545及び0.55Åである)。また、この違いは、SPのピークが、Ba0.5Sr0.5Co0.5Fe0.125Mo0.3753-δに関する回折パターンにおけるDP由来のものにより完全に覆い隠される回折パターン中に、SPのピークが現れることを可能にする。
DPの精密化された組成は、BaSrCo0.912Fe0.2110.8776であり、Bサイト秩序化は、両方のサイト中に存在する少量のFeによるW及びCo間の電荷差により駆動される。DP中のFeの低い溶解度が、相分離のための駆動力である一方、共通のペロブスカイトAO3マトリックスが、SP及びDPのエンドタキシャル相互成長を促進することが理解される。遷移金属の平均酸化状態は2.44であり、したがって電気伝導は、一般的に電気伝導性ダブルペロブスカイト中で見られるように、混合原子価状態の存在から予測される。
SPの精密化された組成は、Ba0.5Sr0.5Co0.588Fe0.4122.259である。それは、Co:Feが約6:4であるBSCFの同族シリーズの1種であり、そのセルパラメータは、文献値とよく一致する。Aサイトカチオンの熱的パラメータが酸素のものより大きいことを精密化結果表において示すことができる。Ba0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δのSPに関する2.40(2)の酸素含有量は低く、6:4のCo:Fe比のサンプルは、BSCFより高い酸素含有量を示すはずであるという事実にもかかわらず、報告されたBSCFの最も低い酸素含有量にいっそう近い。
この低い酸素含有量は、SP及びDPの調製手順の及びエンドタキシャル相互成長の組み合わせにより達成することができる。BSCFは、遷移金属の還元により駆動されるより高い温度における高い酸素空孔を示すことがよく知られている。WドープBSCFサンプルの場合において、最終的な焼成温度が、一般的に用いられるBSCFのゾルゲル法の約950℃と比較して1200℃であるため、いっそうより高い酸素空孔値に接近することができ、界面領域に近いこのような高い酸素空孔は、歪みにより固定されることができる。図11において示される温度可変粉末回折研究において証明されたように、SPの熱的膨張は、DPのものより大きく、それは、SP及びDP間のセルパラメータ適合が、室温より合成条件においてより良好であることを意味し、このことは室温及び800℃それぞれにおける0.67及び0.36%(及び外挿により見積もられた1200℃における0.03%)の不整合歪み値によっても証明される。したがって、より低い温度におけるより大きい不整合により誘発された歪みは、(Co/Fe)2+から(Co/Fe)3+への酸化及び酸素吸収が同時に起こる、合成の冷却段階で起こるSPのセル収縮を防止する。Bサイトカチオンの酸化のこの歪み誘発の防止は、より低温における高い温度水準での界面領域に近い酸素含有量を固定し、このことは、最終的にはSP相の非常に低い酸素含有量をもたらす。
図12は、市販のSOFCの厳しい動作条件をシミュレートする湿潤雰囲気において、従来の材料(BSCF)及び本発明のタングステンドープBSCF(BSCFW)を加熱し、冷却する繰り返しサイクルを実施することの効果を示す。BSCFWの面積比抵抗がより低いだけでなく、材料の劣化の速度がはるかに低い(約4倍遅い)ことを理解することができる。材料及びプロセス条件の最適化により、動作の延長された期間に亘って、より低減され、または平らなASRをもたらすことができることが理解される。
図13は、図12において示された複数サイクル実験の後に、650℃にて40時間放置された場合の本発明のBSCFWの面積比抵抗に起こることを示す。ASRの緩やかな減少は注目に値し、それは、BSCFW材料が徐々に回復し、最適なASR近くに回復することができることを示す。
図14は、上記のサイクル及び回復実験を実施した後のBSCFW材料のx線回折パターンを示す。このパターンは、新たに合成された(金及び存在するサマリウムドープセリア等の微量の不純物を含む)BSCFWにより生成したx線回折パターンとほとんど同じである。これはまた、タングステンドープBSCFの回復力を示す。
図15は、BSCFWが1:1質量比でいかにクロム酸化物と反応するかを示す。650℃にて5日間アニールした後に、クロムが存在する場合は、BSCF及びBSCFWの両方に関するシグナルが完全に消失することがわかる。示されたピークのほとんどは、SrCrO4、BaCrO4、及び他の二元酸化物に帰属される。
図16は、650℃における60時間の連続測定の始まり及び終わり両方におけるBa0.5Sr0.5(Co0.7Fe0.30.68750.31253-δの複素インピーダンスプロットを示す。
本発明の構造及び方法は、種々の方法において実行可能であり、その幾つかだけが上記に示され、記載されたことを理解されたい。
本開示には以下の実施形態も開示される。
[実施形態1]
第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含むペロブスカイト構造であって、
前記第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドであり、
前記構造が、シングルペロブスカイトの領域及びダブルペロブスカイトの領域を含む、前記構造。
[実施形態2]
前記第一の元素Xが、バリウム又はランタンである、実施形態1に記載の構造。
[実施形態3]
前記第一の元素Xがバリウムである、実施形態2に記載の構造。
[実施形態4]
タングステンのモルパーセントが、5〜10%の範囲である、実施形態1〜3のいずれか1項に記載の構造。
[実施形態5]
前記構造が、化学式:
(Ba 1-x Sr x )(Co 1-y Fe y a b c
(式中、x及びyの両方は独立して0.1〜0.9の範囲であり、a+bは1に等しく、cは2〜3の範囲である。)
を有する、実施形態1〜4のいずれか1項に記載の構造。
[実施形態6]
cが3である、実施形態5に記載の構造。
[実施形態7]
xが0.4〜0.6の範囲である、実施形態6に記載の構造。
[実施形態8]
yが0.1〜0.4の範囲である、実施形態6又は7に記載の構造。
[実施形態9]
シングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの比が、1:1〜1:9の範囲である、実施形態1〜8のいずれか1項に記載の構造。
[実施形態10]
実施形態1〜9のいずれか1項に記載の構造を含む、燃料電池用の電極。
[実施形態11]
前記電極がカソードである、実施形態10に記載の電極。
[実施形態12]
実施形態1〜9のいずれか1項に記載の構造を含む燃料電池。
[実施形態13]
前記燃料電池が固体酸化物型燃料電池である、実施形態12に記載の燃料電池。
[実施形態14]
実施形態12又は13に記載の1つ又はそれより多くの燃料電池を含む、燃料電池スタック。
[実施形態15]
実施形態1〜9のいずれか1項に記載のペロブスカイト構造の形成方法であって、
第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含む出発材料を混合して混合物を形成することと、
前記混合物を第一の所定の期間、第一の温度に加熱してシングルペロブスカイトを形成することと、
前記混合物を第二の所定の期間、第二の温度に加熱してダブルペロブスカイトを形成することとを含み、
前記第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドである、前記方法。
[実施形態16]
前記第一の元素Xがバリウムである、実施形態15に記載の方法。
[実施形態17]
前記加熱工程の前に粉砕工程を更に含む、実施形態15又は16に記載の方法。
[実施形態18]
前記粉砕工程がボールミルである、実施形態17に記載の方法。
[実施形態19]
粉砕された出発物質が加熱工程の前に圧縮される、実施形態17又は18に記載の方法。
[実施形態20]
前記第一の温度が650℃〜750℃の範囲である、実施形態15〜19のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態21]
前記第二の温度が850℃〜1000℃の範囲である、実施形態15〜20のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態22]
前記第一の所定の期間が4〜8時間の範囲である、実施形態15〜21のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態23]
前記第二の所定の期間が6〜10時間の範囲である、実施形態15〜22のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態24]
前記第二の加熱工程の後に、第三の所定の期間、空気中で第三の温度にて焼結する工程を更に含む、実施形態15〜23のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態25]
前記第三の温度が950℃〜1100℃の範囲である、実施形態24に記載の方法。
[実施形態26]
前記第三の所定の期間が8〜12時間の範囲である、実施形態24又は25に記載の方法。
[実施形態27]
前記方法が少なくとも1回繰り返される、実施形態15〜26のいずれか1項に記載の方法。
[実施形態28]
添付の明細書及び図面に関連して本開示に記載された構造、電極、燃料電池、燃料電池スタック又は方法。

Claims (26)

  1. 第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含むペロブスカイト構造であって、
    前記第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドであり、
    前記構造が、シングルペロブスカイトの領域及びダブルペロブスカイトの領域を含み、
    タングステンのモルパーセントが、5〜10%の範囲である、前記構造。
  2. 前記第一の元素Xが、バリウム又はランタンである、請求項1に記載の構造。
  3. 前記第一の元素Xがバリウムである、請求項2に記載の構造。
  4. 前記構造が、化学式:
    (Ba1-xSrx)(Co1-yFeyabc
    (式中、x及びyの両方は独立して0.1〜0.9の範囲であり、a+bは1に等しく、cは2〜3の範囲である。)
    を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の構造。
  5. cが3である、請求項に記載の構造。
  6. xが0.4〜0.6の範囲である、請求項に記載の構造。
  7. yが0.1〜0.4の範囲である、請求項5又は6に記載の構造。
  8. シングルペロブスカイトとダブルペロブスカイトとの比が、1:1〜1:9の範囲である、請求項1〜のいずれか1項に記載の構造。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載の構造を含む、燃料電池用の電極。
  10. 前記電極がカソードである、請求項に記載の電極。
  11. 請求項1〜のいずれか1項に記載の構造を含む燃料電池。
  12. 前記燃料電池が固体酸化物型燃料電池である、請求項11に記載の燃料電池。
  13. 請求項11又は12に記載の1つ又はそれより多くの燃料電池を含む、燃料電池スタック。
  14. 請求項1〜のいずれか1項に記載のペロブスカイト構造の形成方法であって、
    第一の元素X、ストロンチウム、鉄、コバルト、酸素、及びタングステンを含む出発材料を混合して混合物を形成することと、
    前記混合物を第一の所定の期間、第一の温度に加熱してシングルペロブスカイトを形成することと、その後に、
    前記混合物を第二の所定の期間、第二の温度に加熱してダブルペロブスカイトを形成することとを含み、
    前記第一の元素Xがバリウム及び/又はランタニドである、前記方法。
  15. 前記第一の元素Xがバリウムである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記加熱工程の前に粉砕工程を更に含む、請求項14又は15に記載の方法。
  17. 前記粉砕工程がボールミルである、請求項16に記載の方法。
  18. 粉砕された出発物質が加熱工程の前に圧縮される、請求項16又は17に記載の方法。
  19. 前記第一の温度が650℃〜750℃の範囲である、請求項14〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記第二の温度が850℃〜1000℃の範囲である、請求項14〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記第一の所定の期間が4〜8時間の範囲である、請求項14〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記第二の所定の期間が6〜10時間の範囲である、請求項14〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記第二の加熱工程の後に、第三の所定の期間、空気中で第三の温度にて焼結する工程を更に含む、請求項14〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記第三の温度が950℃〜1100℃の範囲である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記第三の所定の期間が8〜12時間の範囲である、請求項23又は24に記載の方法。
  26. 前記方法が少なくとも1回繰り返される、請求項14〜25のいずれか1項に記載の方法。
JP2017528514A 2014-11-27 2015-11-10 構造 Active JP6612871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1421069.4A GB2522522B (en) 2014-11-27 2014-11-27 Structure
GB1421069.4 2014-11-27
PCT/GB2015/053400 WO2016083780A1 (en) 2014-11-27 2015-11-10 Structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504344A JP2018504344A (ja) 2018-02-15
JP6612871B2 true JP6612871B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=52349542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528514A Active JP6612871B2 (ja) 2014-11-27 2015-11-10 構造

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10056621B2 (ja)
EP (1) EP3224886B1 (ja)
JP (1) JP6612871B2 (ja)
KR (1) KR101987299B1 (ja)
CN (1) CN107001069B (ja)
CA (1) CA2968634C (ja)
GB (1) GB2522522B (ja)
HK (1) HK1207056A1 (ja)
RU (1) RU2689155C2 (ja)
WO (1) WO2016083780A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2563848B (en) 2017-06-26 2022-01-12 Ceres Ip Co Ltd Fuel cell stack assembly
GB201913907D0 (en) 2019-09-26 2019-11-13 Ceres Ip Co Ltd Fuel cell stack assembly apparatus and method
GB201915294D0 (en) 2019-10-22 2019-12-04 Ceres Ip Co Ltd Alignment apparatus and methods of alignment
CN110970148B (zh) * 2019-12-24 2021-03-02 东北大学 一种复合氧化物质子导体材料及其制备方法
CN111028977B (zh) * 2019-12-24 2021-04-20 东北大学 一种双层复合质子导体材料及其制备方法
KR20230070461A (ko) 2020-09-24 2023-05-23 케레스 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 리미티드 페로브스카이트 구조, 제조 방법, 및 전극 및 고체 산화물 셀에서의 적용
CN112744868B (zh) * 2020-12-24 2023-01-24 内蒙古工业大学 一种b位缺位六方钙钛矿氧化物及其制备方法
WO2024090211A1 (ja) * 2022-10-28 2024-05-02 Agc株式会社 黒色粒子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002212110B2 (en) * 2000-11-14 2006-08-03 Danmarks Tekniske Universitet Conductive material comprising at least two phases
GB0217794D0 (en) * 2002-08-01 2002-09-11 Univ St Andrews Fuel cell electrodes
ES2361193T3 (es) * 2007-01-09 2011-06-14 The Technical University Of Denmark Procedimiento para producir una estructura de barrera multicapa para una célula de combustible de óxido sólido.
RU2416843C1 (ru) * 2007-01-31 2011-04-20 Текникал Юниверсити Оф Денмарк Композиционный материал для применения в качестве электродного материала в твердооксидных элементах тоэ
US8748058B2 (en) * 2008-03-13 2014-06-10 Uti Limited Partnership Perovskite-like structures
CN102441396B (zh) * 2010-10-12 2015-12-09 中国石油化工股份有限公司 双钙钛矿型氧化物载氧体在化学链制氢中的应用及制备方法
KR20130123188A (ko) * 2012-05-02 2013-11-12 삼성전자주식회사 고체산화물 연료전지용 소재, 상기 소재를 포함하는 고체산화물 연료전지용 양극 및 고체산화물 연료전지
CN102898133A (zh) * 2012-10-23 2013-01-30 中国科学技术大学 具有多铁性能的六层状结构钛铁镍酸铋陶瓷材料及其制备方法
CN104078687B (zh) * 2013-03-25 2017-03-15 中国科学院物理研究所 含有碱金属或碱土金属元素的固体氧化物燃料电池的阳极材料及其制备方法和用途
CN103545537A (zh) * 2013-10-30 2014-01-29 上海交通大学 锂空气电池阴极用双钙钛矿结构催化剂材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107001069A (zh) 2017-08-01
CA2968634C (en) 2020-01-07
CA2968634A1 (en) 2016-06-02
RU2017119982A (ru) 2018-12-28
KR101987299B1 (ko) 2019-06-10
HK1207056A1 (en) 2016-01-22
US10056621B2 (en) 2018-08-21
KR20170090456A (ko) 2017-08-07
US20160329570A1 (en) 2016-11-10
CN107001069B (zh) 2019-12-13
EP3224886A1 (en) 2017-10-04
JP2018504344A (ja) 2018-02-15
EP3224886B1 (en) 2020-10-28
GB2522522A (en) 2015-07-29
RU2689155C2 (ru) 2019-05-24
GB201421069D0 (en) 2015-01-14
WO2016083780A1 (en) 2016-06-02
RU2017119982A3 (ja) 2018-12-28
GB2522522B (en) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612871B2 (ja) 構造
Medvedev et al. Advanced materials for SOFC application: Strategies for the development of highly conductive and stable solid oxide proton electrolytes
US6821498B2 (en) Oxygen ion conducting materials
WO2006125177A2 (en) Electrode and catalytic materials
Meng et al. Praseodymium-deficiency Pr0. 94BaCo2O6-δ double perovskite: a promising high performance cathode material for intermediate-temperature solid oxide fuel cells
Lenka et al. Comparative investigation on the functional properties of alkaline earth metal (Ca, Ba, Sr) doped Nd2NiO4+ δ oxygen electrode material for SOFC applications
Jing et al. Structure, synthesis, properties and solid oxide electrolysis cells application of Ba (Ce, Zr) O3 based proton conducting materials
Kim et al. Crystal chemistry and electrochemical properties of Ln (Sr, Ca) 3 (Fe, Co) 3 O 10 intergrowth oxide cathodes for solid oxide fuel cells
Ren et al. Toward stabilizing Co3O4 nanoparticles as an oxygen reduction reaction catalyst for intermediate-temperature SOFCs
Xiao et al. Enhanced reducibility and conductivity of Na/K-doped SrTi 0.8 Nb 0.2 O 3
WO2020153485A1 (ja) 固体電解質、電解質層および電池
JP2012528438A (ja) カソード
CN115044928A (zh) 一种质子导体型固体氧化物电化学池氧电极材料及其制备方法
Samreen et al. Advancements in Perovskite‐Based Cathode Materials for Solid Oxide Fuel Cells: A Comprehensive Review
Zhao et al. Structural and electrochemical studies of Ba0. 6Sr0. 4Co1− yTiyO3− δ as a new cathode material for IT-SOFCs
Meng et al. Electrochemical characterization of B-site cation-excess Pr2Ni0. 75Cu0. 25Ga0. 05O4+ δ cathode for IT-SOFCs
JP6625855B2 (ja) 水蒸気電解用セルおよびその製造方法
Olszewska et al. ReBaCo2-xMnxO5+ δ (Re: rare earth element) layered perovskites for application as cathodes in Solid Oxide Fuel Cells
Arias-Serrano et al. Oxygen-Deficient Nd0. 8Sr1. 2Ni0. 8M0. 2O4-δ (M= Ni, Co, Fe) nickelates as oxygen electrode materials for SOFC/SOEC
Singh et al. Fabrication of dense Ce0. 9Mg0. 1P2O7-PmOn composites by microwave heating for application as electrolyte in intermediate-temperature fuel cells
KR102278127B1 (ko) 고체산화물 연료전지용 공기극 소재, 및 이를 포함하는 중저온 고체산화물 연료전지용 공기극
CN108695532B (zh) 高稳定性掺杂铈酸锶/铈酸锆-碱金属盐复合电解质及其制备方法
KR20230070461A (ko) 페로브스카이트 구조, 제조 방법, 및 전극 및 고체 산화물 셀에서의 적용
KR102660787B1 (ko) 고체산화물 연료전지용 lscfp계 전극 소재 및 제조방법
CN116745923A (zh) 钙钛矿结构及其制备方法以及在电极和固体氧化物电池中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250