JP6612608B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6612608B2 JP6612608B2 JP2015245911A JP2015245911A JP6612608B2 JP 6612608 B2 JP6612608 B2 JP 6612608B2 JP 2015245911 A JP2015245911 A JP 2015245911A JP 2015245911 A JP2015245911 A JP 2015245911A JP 6612608 B2 JP6612608 B2 JP 6612608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- lateral groove
- tire
- width direction
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
トレッド部に、タイヤ周方向に延びる主溝と、タイヤ幅方向に延びる横溝とによって複数の陸部を形成してなる空気入りタイヤであって、
前記主溝のうち、前記トレッド部を、センター領域と、その両側のショルダー領域とに区分する主溝をジグザグ主溝とし、
前記ショルダー領域の陸部をショルダー横溝によって複数のショルダーブロックに区画し、
前記センター領域の陸部に形成されるセンター横溝を前記ショルダー横溝に比べて幅を狭くし、
前記ジグザグ主溝は、前記センター横溝及び前記ショルダー横溝よりも深さが浅くなっており、
前記ジグザグ主溝は、タイヤ周方向に延びる周方向部と、タイヤ幅方向に延びる幅方向部とからなり、
前記幅方向部は、前記周方向部よりも深さが浅くなっている空気入りタイヤを提供する。
この構成により、ジグザグ主溝の幅方向部を形成した領域での剛性を高めることができる。
またトレッド部1をCe領域10とSh領域11とに区分するジグザグ主溝9をCe横溝12やSh横溝20に比べて浅く形成しているので、Ceブロック13とShブロック21の連結強度を高めて弾性変形しにくくすることにより、アイス性能及びスノー性能を高めることができる。
またCe横溝12に屈曲部16を形成するようにしているので、Ceブロック13の剛性を高めることができる。この場合、第1溝部14に比べて第2溝部15を幅広としているので、Ceブロック13のタイヤ赤道線CL側領域で剛性が高くなり過ぎないように緩和して接地性を高め、アイス性能を向上させることができる。
またCe横溝12とSh横溝20が直接接続されないように、途中にジグザグ主溝9の周方向部17を介在させているので、雪面走行中の旋回時に横滑りが発生しにくい。
またジグザグ主溝9の幅方向部18を周方向部17よりも浅く形成しているので、Ceブロック13とShブロック21との連結強度を高めて変形しにくくすることにより、Ce横溝12及びSh横溝20によって雪を確実に掴まえて雪柱剪断力及びエッジ効果を向上させることができる。
アイス性能では、アイス路面を時速40kmで走行し、ブレーキを作動させて時速40kmから20kmに低下するまでの制動距離を計測した。比較例1の結果を100として他の結果を指数で評価した。指数が大きいほど、アイス性能が優れていることを示す。
また、スノー性能では、スノー路面を、加速・旋回する走行を実施した。そして、ドライバーによる官能試験により、スノー性能を評価した。比較例1の結果を100として他の結果を指数で評価した。指数が大きいほど、スノー性能が優れていることを示す。
なお、使用する空気入りタイヤとしては、以下の構成(1)から(5)のいずれかを備えているものを使用した。いずれの構成を備えているのかは、以下の表1に示す通りである。
(1)Ce領域10とSh領域11とを区分する主溝2が形成されている。
(2)Sh領域11にはSh横溝20によって分離された複数のShブロック21が形成されている。
(3)Ce領域10とSh領域11とを区分する主溝2はジグザグ主溝9である。
(4)Ce横溝12はSh横溝20よりも溝幅が狭い。
(5)ジグザグ主溝9の幅方向部18が周方向部17よりも溝深さが浅い。
2…主溝
3…横溝
4…陸部
5…Ce主溝
6…Ceリブ
7…サイプ
8…切欠溝
9…ジグザグ主溝
10…Ce領域
11…Sh領域
12…Ce横溝
13…Ceブロック
14…第1溝部
15…第2溝部
16…屈曲部
17…周方向部
18…幅方向部
19…Sh主溝
20…Sh横溝
21…Shブロック
22…第1Shブロック
23…第2Shブロック
Claims (4)
- トレッド部に、タイヤ周方向に延びる主溝と、タイヤ幅方向に延びる横溝とによって複数の陸部を形成してなる空気入りタイヤであって、
前記主溝のうち、前記トレッド部を、センター領域と、その両側のショルダー領域とに区分する主溝をジグザグ主溝とし、
前記ショルダー領域の陸部をショルダー横溝によって複数のショルダーブロックに区画し、
前記センター領域の陸部に形成されるセンター横溝を前記ショルダー横溝に比べて幅を狭くし、
前記ジグザグ主溝は、前記センター横溝及び前記ショルダー横溝よりも深さが浅くなっており、
前記ジグザグ主溝は、タイヤ周方向に延びる周方向部と、タイヤ幅方向に延びる幅方向部とからなり、
前記幅方向部は、前記周方向部よりも深さが浅くなっていることを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記センター横溝は屈曲部を有することを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター横溝は屈曲部よりもタイヤ赤道線側で幅広となっていることを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター横溝と前記ショルダー横溝とは直接連通しないように構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245911A JP6612608B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245911A JP6612608B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017109631A JP2017109631A (ja) | 2017-06-22 |
JP6612608B2 true JP6612608B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=59080364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015245911A Active JP6612608B2 (ja) | 2015-12-17 | 2015-12-17 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6612608B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7218244B2 (ja) * | 2019-06-06 | 2023-02-06 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5038739B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2012-10-03 | 住友ゴム工業株式会社 | スタッドレスタイヤ |
JP4631932B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2011-02-16 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4471033B1 (ja) * | 2009-05-26 | 2010-06-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5764026B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2015-08-12 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP6002032B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2016-10-05 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6009029B2 (ja) * | 2015-04-20 | 2016-10-19 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
-
2015
- 2015-12-17 JP JP2015245911A patent/JP6612608B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017109631A (ja) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6346630B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5210334B2 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JP5480868B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4759044B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5462898B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5981952B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2015186443A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6164235B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6790495B2 (ja) | タイヤ | |
CN107031307B (zh) | 充气轮胎 | |
KR20130127922A (ko) | 공기 타이어 | |
JP2007030558A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009196527A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014177262A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017226368A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2013031706A1 (ja) | 農業機械用タイヤ | |
JP2013039899A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2015004888A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6798347B2 (ja) | タイヤ | |
WO2014148260A1 (ja) | タイヤ | |
JP5809322B1 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JP6204837B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2014207981A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5200123B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
WO2015190049A1 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6612608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |