JP6594307B2 - 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車 - Google Patents

取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車 Download PDF

Info

Publication number
JP6594307B2
JP6594307B2 JP2016524868A JP2016524868A JP6594307B2 JP 6594307 B2 JP6594307 B2 JP 6594307B2 JP 2016524868 A JP2016524868 A JP 2016524868A JP 2016524868 A JP2016524868 A JP 2016524868A JP 6594307 B2 JP6594307 B2 JP 6594307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stack
module
cells
cell
spacers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526778A (ja
Inventor
ティエリー ルルー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2016526778A publication Critical patent/JP2016526778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594307B2 publication Critical patent/JP6594307B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、複数の取外し可能なセルを有するモジュール、そのようなモジュールを備えるバッテリ、およびそのようなバッテリを備える車に関する。本発明は、特に、電気またはハイブリッド車に適用される。
地球温暖化に対する合意の中で、2酸化酸素(CO)排出の低減は、自動車製造業者にとって重要な課題となっており、その基準はこの分野で益々厳しさを増している。
これには、従来の熱機関の効率の恒常的な改良に加えて、COの低減が求められるが、現下において、電気車(「EV」)とハイブリッド電気車(「HEV」)が、COを低減するのに最も有望な解決策であると考えられている。
走行用バッテリを再充電するために充電器に定期的に接続する必要があるEVの自律性を高めるべく、近年、様々な電気エネルギー貯蔵技術が試されている。特に加速の点で性能を向上させるパワー密度と、自律性を増進させるエネルギー密度との間の最良の妥協点は、現在、リチウムイオン(Li−ion)セルを有するバッテリから得られると期待されている。しかし、EVの走行用バッテリを製造するためにこのLi−ion技術を使用することは多くの困難を伴う。特に、EVを駆動するのに必要な電圧レベルは、ほぼ400ボルト(V)にも相当し、さらにEVを駆動するのに必要な電流レベルを考慮する必要がある。Li−ionセルを直列および並列に相互接続してモジュールを形成し、そのうえで、モジュール同士を相互接続することにより、このようなレベルの電圧および電流を実現するには、通例200キログラムを超えるバッテリ重量が必要となる。
従来のモジュールは、「ポーチ」または「ソフトバッグ」タイプの可撓性の角柱状のセルを積み重ねることによって形成される。この種のセルは、中にゲル電解質が入ったセルであって、略平行6面体または厚板の形のプラスチック製の可撓ケーシングで形成される。各セルは、その片端または両端に配設された、セルの正極および負極を形成する「タブ」タイプの2つのコネクタを備える。このような「タブ」タイプのコネクタは、金属板から数センチメートル幅の細片を切り出すことによって作製することが可能であって、可撓性で平坦であり、様々に機械加工することができる。たとえば、既知の手法は、隣接する2つセルの正極と負極とを、カシメ方法を用いて電気的に接続することである。別の既知の手法は、それら両極を、はんだ付けにより、電気的に接続することである。そのような方法の短所は、それらのコストに加え、自動車などの振動環境に対する信頼性に欠ける点である。別の短所は、そのようにして得られたモジュールは、セルを破壊せずには、再生処理または修理のために取り外すことができないことである。
これら短所を克服するために、仏国特許出願公開第2959609号には、上下に積み重ねられ、それぞれが可撓性で平坦なコネクタを備える複数の可撓性角柱状のセルから形成されるモジュールが開示されている。これら可撓性で平坦なコネクタに孔を開け、スペーサ間で締めることによってこれらコネクタを相互接続し、それらスペーサにさらに孔を開ける。タイロッドが、コネクタおよびスペーサの孔に通り、締付力を加える。この解決策の主要な短所は、モジュールの組立分解が困難なことであり、その組立分解には、多数のタイロッドをねじ止めし/ねじを外すことを必要とし、また、多数の要素、特にスクリュー、ナット、ワッシャ、およびスペーサを取り扱うことを必要とする。特に、このタイプのモジュールは、組立ライン製造には完全に不適当であることが証明されている。
本発明の目的は、前述の短所を克服することであり、特に、組立ラインで容易に製造することができるモジュールを提供することである。本発明は、本出願人によって2012年7月に出願された出願番号FR1202026を有する仏国特許出願の基礎を形成する発明に対して優れた事項を付加したものである。このため、本発明は、電気を貯蔵する「ポーチ」または「ソフトバッグ」タイプの複数の可撓性角柱状のセルを備えるモジュールに関する。各セルは、少なくとも1つの端部に、「タブ」タイプの可撓性で平坦な電気端子を備える。それらのセルが互いに接して配置されて、スタックが形成され、セルの電気端子がスタック内で位置合わせされる。スタックにおいて対をなす隣接する2つのセルの可撓性で平坦な電気端子であって、一方が正端子で他方が負端子である2つの電気端子がこの隣接する2つのセル間で折り曲げられる。2つの電気端子のそれぞれの折曲部には、2つのスペーサのそれぞれが配設される。モジュールは圧縮手段を備え、圧縮手段により、セルのスタックに圧縮力を加えて、2つのスペーサ間にある2つの電気端子の少なくとも一部分が互いに圧縮されるようにする。
好ましい実施形態では、角柱状の各セルは、その両端部に正端子と負端子とが配設される。スタック内において、対をなして隣接するセルの正端子と負端子とが少なくとも部分的に互いに2つのスペーサ間で圧縮されるようにして配設される。
スタックの最初のセルの負端子は、モジュールの負端子に接続し、スタックの最後のセル(16)の正端子は、モジュールの正端子に接続することができる。
たとえば、圧縮手段は、少なくとも1つのクランプと、セルのスタック全体に圧縮力を伝えるべく2つのセル間に配設された少なくとも1つの電気絶縁材スペーサとを備えることができる。
たとえば、クランプを、少なくとも部分的に変形可能な材料で構成することにより、変形可能な材料が有するクランプを最初の形に戻そうとする復元力でスタックを圧縮することができる。
スペーサとしては、圧縮に対する耐性を高める材料から少なくとも部分的に製作されることが好ましい。
一実施形態では、圧縮手段が、セルのスタックを入れる容器を備えることができ、この容器のカバーで、容器を閉じた形態において、圧縮力がスタックに加えられるようにする。
本発明は、また、少なくとも1つの上記モジュールを備えるバッテリに関する。
本発明は、さらに、そのような走行用バッテリを備える電気またはハイブリッド車に関する。
さらに、本発明の主要な利点は、再生処理または修理のためにセルを簡単に取り外し可能なことである。
本発明のさらに別の特徴および利点が、添付図面を参照しながら、以下の説明の助けを得て明らかになるであろう。
本発明のモジュールの例示的実施形態に係る横から見た概略図である。 本発明に基づいたモジュールのセルを下から見た概略図である。 本発明に基づいたモジュールの受入ハウジングを前から見た概略断面図である。
図1は、本発明の実施形態に係るモジュール1を、座標系(X,Y,Z)において横からみた概略図で示したものである。このモジュールの場合、Z軸の方向に上下に6列、重ねられた「ポーチ」型または「ソフトバッグ」型の可撓性角柱セル11、12、13、14、15、16を備える。セル11、12、13、14、15、16は、個別には比較的可撓性があるが、積み重ねられてセルスタックになると比較的剛なアセンブリを形成することになる。さらに、2つの部材17および18が、セルスタックをクランプするように配設される。すなわち、要素17、18により、X軸方向の直線状に囲まれた4つの支圧面において、スタックのZ軸方向に圧縮力を加える。したがって、本書の以下の説明では、部材17、18は、単に「クランプ」という。クランプ17、18は、変形可能な材料が好ましく、たとえば金属またはプラスチック材料から製作することができる。変形可能な材料の場合、圧縮力は、材料自体から生じる復元力になって、クランプ17および18を最初の形に戻そうとする。モジュール1の機械的強度は、セルスタックの相対的剛性とも相俟って、クランプ17、18により、少なくとも部分的に確保される。セル11、12、13、14、15、16のそれぞれは、一端に正極を、他端に負極を備える。セル11の負極は、可撓性で平坦な「タブ」型コネクタ111によって実現されている。コネクタ111は、隣接するセル12とは反対側に折り曲げられ、コネクタ111の折曲部にはスペーサ21が配設される。このスペーサ21は、組立プロセスを容易にするために、隣接セル11の外側ケーシングに予め接着されている。同様に、以下、述べるすべてのスペーサは、その隣接セルに予め接着されている。スペーサ21は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、たとえば、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。コネクタ111の折曲端部とクランプ17との間には、端子33が挿入されていて、これがモジュール1の負極を形成している。。モジュールのセル配列において、セルスタック内で連続する2つのセル同士は、極の位置を互い違いにして配置されている。たとえば、可撓性で平坦なコネクタ112によって実現されているセル11の正極に対しては、可撓性で平坦なコネクタ122によって実現されているセル12の負極が対向して配設されている。コネクタ112とコネクタ122は、両方とも、セル11とセル12との間に折り込まれている。コネクタ112の折曲部にはスペーサ22が配設されている。このスペーサ22はセル11の外側ケーシングに予め接着されている。また、コネクタ122の折曲部にはスペーサ23が内に配設されている。このスペーサ23はセル12の外側ケーシングに予め接着されている。かくして、コネクタ112、122の折曲部同士が、クランプ18による圧力の下に、スペーサ22と23との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル11とクランプ18との間には、電気絶縁材のスペーサ51が配設されて、クランプ18の圧縮力を残りのスタックに伝えている。スペーサ22、23は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、たとえば、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。同様に、可撓性で平坦なコネクタ121によって実現されているセル12の正極に対しては、可撓性で平坦なコネクタ131によって実現されているセル13の負極が対向して配設されている。コネクタ121、コネクタ131は、両方とも、セル12とセル13との間に折り込まれている。コネクタ121の折曲部にはスペーサ24が配設され、このスペーサ24はセル12の外側ケーシングに予め接着されており、コネクタ131の折曲部にはスペーサ25が配設され、このスペーサ25はセル13の外側ケーシングに予め接着されている。かくして、コネクタ121、131の折曲部同士が、クランプ17による圧力の下に、スペーサ24と25との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル11と12との間には、これらのセルに予め接着された電気絶縁材スペーサ52および53が配設されて、クランプ17の圧縮力を残りのスタックに伝えている。スペーサ24、25は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。図2は、下から見た図により、コネクタ111がスペーサ21の周りに折り曲げられる前の状態のセル11を示したものである。この折り曲げ前の状態では、図示のように、スペーサ21はさらにスペーサ52によって蔽われている。可撓性で平坦なコネクタ132によって実現されているセル13の正極に対しては、可撓性で平坦なコネクタ142によって実現されているセル14の負極が対向して配設されている。コネクタ132、コネクタ142は、両方とも、セル13とセル14との間に折り込まれている。コネクタ132の折曲部には、セル13の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ26が配設され、コネクタ142の折曲部には、セル14の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ27が配設されている。かくして、コネクタ132、142の折曲部同士が、クランプ18による圧力の下に、スペーサ26と27との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル12と13との間には、これらのセルに予め接着された電気絶縁材スペーサ54および55が配設されて、クランプ18の圧縮力を残りのスタックに伝えている。スペーサ26、27は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。可撓性で平坦なコネクタ141によって実現されているセル14の正極に対しては、可撓性で平坦なコネクタ151によって実現されているセル15の負極が対向して配設されている。コネクタ141、コネクタ151は、両方とも、セル14とセル15との間に折り込まれている。コネクタ141の折曲部には、セル14の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ28が配設され、コネクタ151の折曲部には、セル15の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ29が配設されている。かくして、コネクタ141、151の折曲部同士が、クランプ17による圧力の下に、スペーサ28と29との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル13と14との間には、これらのセルに予め接着された電気絶縁材スペーサ56および57が配設されて、クランプ17の圧縮力を残りのスタックに伝えている。スペーサ28、29は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。可撓性で平坦なコネクタ152によって実現されているセル15の正極には、可撓性で平坦なコネクタ162によって実現されているセル16の負極が対向して配設されている。コネクタ152、コネクタ162は、両方とも、セル15とセル16との間に折り込まれている。コネクタ152の折曲部には、セル15の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ30が配設され、コネクタ162の折曲部には、セル16の外側ケーシングに予め接着されたスペーサ31がされている。かくして、コネクタ152、162の折曲部同士が、クランプ18による圧力の下に、スペーサ30と31との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル14と15との間には、これらのセルに予め接着された電気的絶縁材スペーサ58および59が配設されている。同様に、セル16とクランプ18との間には、セル16に予め接着された電気絶縁材スペーサ72が配設されて、クランプ18の圧縮力を残りのスタックに伝えている。スペーサ30、31は、圧縮力に対する耐性を高める材料であればよく、金属などの電気伝導材料から製作されても、プラスチックなどの電気絶縁材料から製作されても構わない。セル16の正極は可撓性で平坦なコネクタ161によって実現されている。コネクタ161は、隣接するセル15とは反対側に折り曲げられ、コネクタ161の折曲部には、セル16の外側ケーシングに予め接着されスペーサ32が配設されている。コネクタ161の折曲部とクランプ17との間に、モジュール1の正極を形成する端子34が挿入される。コネクタ161の折曲部と端子34とは、クランプ17の圧力の下に、スペーサ32とクランプ17との間で強固に電気接触状態に保持される。また、セル15と16との間には、これらのセルに予め接着された電気絶縁材スペーサ70および71が配設されて、クランプ17の圧縮力を残りのスタックに伝えている。
上記では、セル11〜16のスタックに圧縮力を加えるという主要機能をクランプ17、18に持たせていたが、クランプをハウジングで置換した別の実施形態を図3に概略的に示す。図3では、便宜上、セル11〜16は個々に示さず、そのスタックのみを参照符号65で示している。図において、スペーサ51、22、23、54、55、26、27、58、59、30、31、72、およびコネクタ112、122、132、142、152、162が垂直配置されているように、セルも垂直に配設されている。このハウジングは容器60として形成されており、容器60にスタック65を挿入することができる。リブ61および62が容器60に配設されている。リブによって、スタック65を位置決めしたうえで、第1の圧縮力をスタック65に加える。さらに、容器60は、カバー64によって閉じることができる。カバー64の縁部から容器60の縁部を介してスタック65に第2の圧縮力を加える。カバー64とスタック65との間には、クッション材63(たとえば発泡体)が配設されて、のスタックを容器60の底面に保持することができる。
別の実施形態では、セルのスタックを納めるハウジングに関して、有利には、ハウジングの容器とハウジングのカバーとの間でスタックが圧縮されるようにする。たとえば、そのハウジングとして、本出願人の仏国特許出願FR1202026に記載したバッテリモジュールハウジングに相当するものが使用できる。
本発明の主要な利点は、限られた有効空間内に最大数のセルを収納可能なコンパクトで、自律性を高めたモジュールを提供することができる点である。本発明のさらに別の利点は、実装コストにあり、はんだ付けやカシメ(clinching)による組立コストより著しく低くなる。

Claims (8)

  1. 電気を貯蔵する複数の可撓性角柱状のセル(11、12、13、14、15、16)を備えるモジュール(1)であって、
    各セルが、両端部に、電気端子として、可撓性で平坦な正端子及び負端子(111、112、122、121、131、132、142、141、151、152、162、161)を備え、セル同士が互いに接して配置されてスタックを形成し、前記スタック内で各セルの電気端子が位置合わせされ、
    前記スタックにおいて対をなす隣接する2つのセル(11、12)の可撓性で平坦な正端子及び負端子(112、122)は、隣接する2つのセル間で折り曲げられ、
    前記正端子及び負端子の折曲部には、2つのスペーサ(22、23)が配設され、
    前記スタックに圧縮力を加えることにより、2つのスペーサ間にある2つの電気端子の少なくとも一部分が互いに圧縮されるようにする圧縮手段を備え、
    前記圧縮手段が、
    少なくとも1つのクランプ(17)と、
    前記スタック全体に圧縮力を伝えるべく2つのセル(11、12)間に配設された少なくとも1つの電気絶縁材スペーサ(52)と
    を備えるモジュール。
  2. 電気を貯蔵する複数の可撓性角柱状のセル(11、12、13、14、15、16)を備えるモジュール(1)であって、
    各セルが、端部に、電気端子として、可撓性で平坦な正端子及び負端子(111、112、122、121、131、132、142、141、151、152、162、161)を備え、セル同士が互いに接して配置されてスタックを形成し、前記スタック内で各セルの電気端子が位置合わせされ、
    前記スタックにおいて隣り合うセルの対毎に、両端に2つのスペーサの対(22、23;52、53)が設けられ、
    前記スタックにおいて対をなす隣接する2つのセル(11、12)の可撓性で平坦な正端子及び負端子(112、122)は隣接する2つのセル間で折り曲げられ、
    前記正端子及び負端子の折曲部には、前記2つのスペーサの対(22、23;52、53)のうち第1の2つのスペーサである2つのスペーサ(22、23)が配設され、
    前記2つのスペーサの対(22、23;52、53)のうち第2の2つのスペーサである2つのスペーサ(52、53)には電気端子はなく、2つのスペーサ(52、53)は絶縁性のスペーサを構成し、
    前記スタックの両側から圧縮力を掛けて、圧縮力が各スペーサを通してスタックに伝わるようにして、スタック全体を圧縮する圧縮手段を備えるモジュール。
  3. をなす隣接するセルの正端子と負端子とが少なくとも部分的に互いに2つのスペーサ間で圧縮されるように、前記スタック内にセルが配設される、請求項1または2に記載のモジュール(1)。
  4. 前記スタックの最初のセル(11)の負端子(111)が、前記モジュールの負端子(33)に接続され、前記スタックの最後のセル(16)の正端子(161)が、前記モジュールの正端子(34)に接続され、請求項1または2に記載のモジュール(1)。
  5. 前記クランプ(17、18)が、少なくとも部分的に変形可能な材料で構成されていて、変形可能な材料が有する、前記クランプを最初の形に戻そうとする復元力が、前記スタックを圧縮す、請求項に記載のモジュール(1)。
  6. 前記圧縮手段が、前記セル(11、12、13、14、15、16)のスタックを入れる容器(60)を備え、前記容器のカバー(64)により、前記容器が閉じられた形態において、圧縮力が前記スタックに加えられることを特徴とする、請求項1または2に記載のモジュール(1)。
  7. 少なくとも1つの請求項1または2に記載のモジュールを備えることを特徴とするバッテリ。
  8. 請求項7に記載の走行用バッテリを備える電気車両またはハイブリッド車
JP2016524868A 2013-07-11 2014-07-04 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車 Active JP6594307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1356823 2013-07-11
FR1356823A FR3008549B1 (fr) 2013-07-11 2013-07-11 Module a plusieurs cellules demontables, batterie comportant un tel module et vehicule comportant une telle batterie
PCT/FR2014/051730 WO2015004374A1 (fr) 2013-07-11 2014-07-04 Module a plusieurs cellules démontables, batterie comportant un tel module et véhicule comportant une telle batterie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526778A JP2016526778A (ja) 2016-09-05
JP6594307B2 true JP6594307B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=49322587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524868A Active JP6594307B2 (ja) 2013-07-11 2014-07-04 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10103404B2 (ja)
EP (1) EP3020081B1 (ja)
JP (1) JP6594307B2 (ja)
KR (1) KR102030708B1 (ja)
CN (1) CN105453303B (ja)
FR (1) FR3008549B1 (ja)
WO (1) WO2015004374A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3367468B1 (en) * 2015-10-22 2020-04-22 Envision AESC Japan Ltd. Assembled battery and assembled battery manufacturing method
NL2017013B1 (en) * 2016-06-20 2018-01-04 Est-Floattech B V Battery cell stack, battery comprising a battery cell stack, and method for assembling a battery cell stack
DE102017220505B4 (de) * 2017-11-16 2024-03-28 Te Connectivity Germany Gmbh Anschlusselement zur mechanischen und elektrischen Verbindung mit einem Kontaktelement einer elektrischen Speicherzelle, insbesondere einer Kontaktfahne einer Pouch-Zelle, sowie elektrisches Speicherzellenmodul
US11450877B2 (en) * 2020-03-16 2022-09-20 GM Global Technology Operations LLC Tooling and method for alignment and assembly of battery module
KR20210154038A (ko) * 2020-06-11 2021-12-20 주식회사 엘지에너지솔루션 Ess를 위한 조립형 배터리 팩
US11888171B2 (en) 2020-12-24 2024-01-30 Hyundai Mobis Co., Ltd. Battery module assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686818A (en) * 1996-06-10 1997-11-11 Scaduto; Martin Power system for a electric vehicle
JP4227762B2 (ja) * 2002-05-31 2009-02-18 富士重工業株式会社 組電池ユニットおよび組電池ユニットの接続方法
EP1530247A3 (en) * 2003-10-10 2005-05-18 Nissan Motor Co., Ltd. Battery comprising a stack of unit cells and method of making the same
FR2876221B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-22 Batscap Sa Module de batterie comprenant un element de stockage d'energie dont le contact est realise par serrage des couches entre elles
WO2006046585A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Nec Corporation 接合装置、収納ケースおよび電気デバイス集合体の製造方法
JP4992244B2 (ja) * 2005-04-07 2012-08-08 日産自動車株式会社 電池モジュール、および組電池
JP2007087907A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルのケース構造
US8361644B2 (en) * 2009-02-26 2013-01-29 Magna Electronics Inc. Battery module composed of flexible battery cells and cell interconnect structure therefor
DE102009012948A1 (de) * 2009-03-12 2010-09-16 Li-Tec Battery Gmbh Batteriezelle mit abgewinkeltem Kontaktierungsabschnitt
JP5420058B2 (ja) * 2009-04-01 2014-02-19 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を向上させた中型または大型バッテリーモジュール
WO2011027817A1 (ja) * 2009-09-02 2011-03-10 Necエナジーデバイス株式会社 組電池モジュール
JP5006477B2 (ja) * 2010-01-19 2012-08-22 エナックス株式会社 シート状二次電池及びその製造方法
US8361647B2 (en) 2010-03-19 2013-01-29 GM Global Technology Operations LLC Reversible battery assembly and tooling for automated high volume production
US8679667B2 (en) * 2010-10-29 2014-03-25 GM Global Technology Operations LLC One piece compression resistant prismatic cell
JP5482828B2 (ja) * 2012-06-21 2014-05-07 日産自動車株式会社 電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN105453303A (zh) 2016-03-30
FR3008549B1 (fr) 2015-06-26
EP3020081B1 (fr) 2017-08-30
US20160149256A1 (en) 2016-05-26
KR102030708B1 (ko) 2019-11-08
CN105453303B (zh) 2018-05-01
EP3020081A1 (fr) 2016-05-18
KR20160030303A (ko) 2016-03-16
FR3008549A1 (fr) 2015-01-16
JP2016526778A (ja) 2016-09-05
US10103404B2 (en) 2018-10-16
WO2015004374A1 (fr) 2015-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109314B2 (ja) バスバーアセンブリを含む電池モジュール及びそれを含む電池パック
JP6594307B2 (ja) 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車
EP2988344B1 (en) Battery module having novel structure and battery pack comprising same
KR101053208B1 (ko) 용접 신뢰성이 향상된 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
KR100860002B1 (ko) 교번 배향 구조의 이차전지 팩
JP5058646B2 (ja) 二つ以上のユニットセルを備えた高容量電池セル
KR101509474B1 (ko) 단일 전극단자 결합부를 가진 전지 조합체
KR101281811B1 (ko) 구조적 안정성이 향상된 전지팩
US11158895B2 (en) Battery module, battery pack including battery module, and vehicle including battery pack
KR101517062B1 (ko) 이차전지의 제조방법
JP6334725B2 (ja) レセプタクル構造の電圧センシング部材を含む電池モジュール
US20130115493A1 (en) Prismatic Lithium Ion Cell With Positive Polarity Rigid Container
CN108123073B (zh) 串联连接用的层叠型电池以及电池组
KR20130110943A (ko) 신규한 구조의 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20120074415A (ko) 신규한 구조의 단위모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR100627360B1 (ko) 집전판용 플레이트와 이의 이차 전지 및 전지 모듈
JP5633032B2 (ja) 二次電池
KR101371396B1 (ko) 신규한 구조의 단위모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR101443833B1 (ko) 신규한 구조의 외부 입출력 케이블 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈 어셈블리
KR20150137840A (ko) 단위전지모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR20140030431A (ko) 다수의 전극조립체 수납부가 형성된 케이스를 포함하는 이차전지
KR101521776B1 (ko) 출력단자 위치 변경용 버스 바를 포함하는 전지모듈
JP6102455B2 (ja) 組電池
KR101084986B1 (ko) 안전성이 향상된 중대형 전지팩
KR102167431B1 (ko) 두께가 상이한 단일 전극리드로 결합된 전지셀 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250