JP6592583B1 - 情報交換用の方法及び装置 - Google Patents

情報交換用の方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6592583B1
JP6592583B1 JP2018247553A JP2018247553A JP6592583B1 JP 6592583 B1 JP6592583 B1 JP 6592583B1 JP 2018247553 A JP2018247553 A JP 2018247553A JP 2018247553 A JP2018247553 A JP 2018247553A JP 6592583 B1 JP6592583 B1 JP 6592583B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
wireless router
user
voice
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018247553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019220940A (ja
Inventor
リーカイ ウェイ
リーカイ ウェイ
Original Assignee
バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド
バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド, バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド filed Critical バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP6592583B1 publication Critical patent/JP6592583B1/ja
Publication of JP2019220940A publication Critical patent/JP2019220940A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L13/00Speech synthesis; Text to speech systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L13/00Speech synthesis; Text to speech systems
    • G10L13/02Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/08Speech classification or search
    • G10L15/18Speech classification or search using natural language modelling
    • G10L15/1822Parsing for meaning understanding
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/28Constructional details of speech recognition systems
    • G10L15/30Distributed recognition, e.g. in client-server systems, for mobile phones or network applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3226Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using a predetermined code, e.g. password, passphrase or PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/03Protecting confidentiality, e.g. by encryption
    • H04W12/033Protecting confidentiality, e.g. by encryption of the user plane, e.g. user's traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/26Speech to text systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
    • G10L2015/223Execution procedure of a spoken command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/80Wireless
    • H04L2209/805Lightweight hardware, e.g. radio-frequency identification [RFID] or sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】情報交換用の方法及び装置を提供する。【解決手段】当該方法の一つの具体的な実施形態は、ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードとを含む情報を受信するステップと、前記情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるステップと、前記文字列を暗号化して数字列に変換するステップと、音声を検出した目標スマートスピーカーが前記音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように、前記音声を再生するステップとを備える。当該実施形態は、スマートスピーカーのネット接続のコンフィグレーションの成功率を高めることができる。【選択図】図2

Description

本願の実施形態は、スマートスピーカーの技術分野に関し、具体的には、情報交換用の方法及び装置に関する。
スマートスピーカーは、スピーカーをアップグレードした製品であり、家庭消費者が音声を使ってインターネットに接続するためのツールである。例えば、音楽をリクエストしたり、インターネットで買い物したり、或いは天気予報を尋ねたりします。スマートスピーカーはさらにスマート住宅設備をコントロールすることもでき、例えば、カーテンを開けたり、冷蔵庫の温度を設定したり、予め温水器の温度を上昇させたりすることができる。
スマートスピーカーに寄与するネットワークが最初に使用されるときに、ユーザーがスピーカーと協力して複数の設定をする必要がある。通常の方法は、主に携帯電話により接続している無線ルーターにパスワードを放送することである。
本願の実施形態は、情報交換用の方法及び装置を提供する。
第1の側面において、本願の実施形態は、端末に応用される、情報交換用の方法を提供する。前記方法は、ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードとを含む情報を受信するステップと、情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるステップと、文字列を暗号化して数字列に変換するステップと、音声を検出した目標スマートスピーカーが音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように、数字列に対してテキスト−音声変換を行って音声を取得し、音声を再生するステップとを備える。
一部の実施形態において、文字列を暗号化して数字列に変換するステップは、文字列を暗号化して数字形式の暗号文を取得するステップと、暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、暗号文の後に所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するステップとを含む。
一部の実施形態において、情報は、ユーザーのユーザー標識をさらに含む。
第2の側面において、本願の実施形態は、スマートスピーカーに応用される、情報交換用の方法を提供する。前記方法は、端末により再生された音声の検出に応じて、音声に対して音声識別を行って数字列を取得するステップであって、前記音声は、端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせ、文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られたものであり、前記情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む、ステップと、音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップと、暗号解読された文字列の中から所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すステップと、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するステップとを備える。
一部の実施形態において、数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含み、音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップは、音声識別を行って得られた数字列から所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を削除して目標数字列を取得するステップと、目標数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップとを含む。
一部の実施形態において、ユーザーの入力した情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含み、前記方法は、暗号解読して得られた文字列からユーザー標識を解析して取り出すステップと、ユーザー標識を目標サーバーへ送信して身分認証を行うステップとを更に含む。
一部の実施形態において、当該方法は、スマートスピーカーの設備標識を取得するステップと、設備標識を目標サーバーへ送信して、設備標識とユーザー標識をバインディングするステップとを更に含む。
第3の側面において、本願の実施形態は、端末に応用される、情報交換用の装置を提供する。前記装置は、ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードとを含む情報を受信するように配置される受信ユニットと、情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるように配置される組み合わせユニットと、文字列を暗号化して数字列に変換するように配置される暗号化ユニットと、音声を検出した目標スマートスピーカーが音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように、数字列に対してテキスト−音声変換を行って音声を取得し、音声を再生するように配置される変換ユニットとを備える。
一部の実施形態において、暗号化ユニットは、文字列を暗号化して数字形式の暗号文を取得し、暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、暗号文の後に所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するように更に配置される。
一部の実施形態において、情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含む。
第4の側面において、本願の実施形態は、スマートスピーカーに応用される、情報交換用の装置を提供する。前記装置は、端末により再生された音声の検出に応じて、音声に対して音声識別を行って数字列を取得するように配置される識別ユニットであって、前記音声は、端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせ、文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られたものであり、前記情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む、識別ユニットと、音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するように配置される暗号解読ユニットと、暗号解読された文字列の中から所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すように配置される解析ユニットと、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように配置される接続ユニットとを備える。
一部の実施形態において、数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含み、暗号解読ユニットは、音声識別を行って得られた数字列から所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を削除して目標数字列を取得し、目標数字列に対して暗号解読して文字列を取得するように更に配置される。
一部の実施形態において、ユーザーの入力した情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含み、前記装置は、認証ユニットを更に含み、前記認証ユニットは、暗号解読して得られた文字列からユーザー標識を解析して取り出し、ユーザー標識を目標サーバーへ送信して身分認証を行うように配置される。
一部の実施形態において、当該装置は、バインディングユニットを更に含み、前記バインディングユニットは、スマートスピーカーの設備標識を取得し、設備標識を目標サーバーへ送信して、設備標識とユーザー標識をバインディングするように配置される。
第5の側面において、本願の実施形態は、一つまたは複数のプロセッサと、一つまたは複数のプログラムが記憶されている記憶装置とを備える電子設備であって、一つまたは複数のプログラムが一つまたは複数のプロセッサによって実行されると、一つまたは複数のプロセッサが第1の側面の中の任意の一つの方法を実現する、電子設備を提供する。
第6の側面において、本願の実施形態は、コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータの読み取り可能なメディアであって、プログラムがプロセッサによって実行されると、第1の側面の中の任意の一つの方法を実現する、コンピュータの読み取り可能なメディアを提供する。
本願の実施形態による情報交換用の方法及び装置は、ユーザーの入力した無線ルーター設備の名称とパスワードの組み合わせを暗号化して数字列に変換し、そして数字列を音声に変換して再生し、スマートスピーカーが音声を検出してその中から無線ルーター設備の名称とパスワードを取り出し、ネットワーク接続を確立するようにする。本願の実施形態は、音声を再生する方式によってスマートスピーカーに無線ルーター設備の名称とパスワードを通知する。したがって、ルーターネットワークの混雑等の原因によって無線ルーター設備の名称とパスワードを含む放送情報の発送失敗に由来するネットワークコンフィグレーション失敗の状況を避けることができる。よって、スマートスピーカーのネット接続のコンフィグレーションの成功率を高めることができる。
以下の図面による非限定的な実施例についての詳細な説明を読み、参照することにより、本願の他の特徴、目的及び利点がより明らかになる。
図1は、本願の実施例を応用できる、例示的なシステムアーキテクチャ図である。 図2は、本願による情報交換用の方法の一つの実施例のフローチャート図である。 図3は、本願による情報交換用の方法のもう一つの実施例のフローチャート図である。 図4は、本願による情報交換用の方法の一つの応用場面の模式図である。 図5は、本願による情報交換用の装置の一つの実施例の構成の模式図である。 図6は、本願による情報交換用の装置のもう一つの実施例の構成の模式図である。 図7は、本願の実施例の電子設備を実現するのに適したコンピュータシステムの構成の模式図である。
以下、図面と実施例を参照しながら、本願を詳細に説明する。ここで記載される具体的な実施例は、関連の発明を解釈するのみに用いられ、当該発明に対する限定ではないことは理解される。なお、説明の便宜上、図面には、関連の発明に関わる部分のみを示す。
なお、矛盾が生じない限り、本願における実施例及び実施例における特徴は互いに組み合わせることができるものとする。以下、図面を参照しながら、実施例を併せて本願を詳しく説明する。
図1は、本願を応用できる、情報交換用の方法又は情報交換用の装置の実施例の例示的なシステム構成100を示す。
図1に示すように、システム構成100は、端末設備101、102、103、スマートスピーカー104、無線ルーター105とサーバー106を含んでも良い。無線ルーター105とサーバー106の間は、無線リンクによって接続される。
ユーザーは、端末設備101、102、103を使って無線ルーター設備105の名称とパスワードを入力してから音声に変換して再生する。スマートスピーカー104は、端末設備101、102、103の再生した音声を検出し、その中から無線ルーター設備105の名称とパスワードを取り出す。スマートスピーカー104は、無線ルーター設備105の名称とパスワードに基づいて無線ルーター設備105に接続する。端末設備101、102、103には、例えば、ネットワークコンフィギュレーション系アプリ、ウェブブラウザアプリ、買い物系アプリ、検索系アプリ、インスタントメッセージ系アプリ、クライアントメールボックス、SNSプラットフォームソフト等のような各種のクライアント通信アプリがインストールされても良い。
端末設備101、102、103は、ハードウェアであっても良く、ソフトウェアであっても良い。端末設備101、102、103がハードウェアである場合は、ディスプレイスクリーンを有し、情報入力と音声再生をサポートする各種の電子設備であっても良く、スマートフォン、タブレット、電子ブックリーダー、MP3(Moving Picture Experts Group Audio Layer III)プレーヤー、MP4(Moving Picture Experts Group Audio Layer IV)プレーヤー、ラップトップポータブルコンピュータ及びデスクトップコンピュータ等を含むが、これらに限定されない。端末設備101、102、103がソフトウェアである場合は、上述した列挙した電子設備にインストールされても良い。これは、複数のソフトウェアまたはソフトウェアモジュールとして実現されても良く(例えば、分散式サービスを提供するために用いられる)、単独のソフトウェアまたはソフトウェアモジュールとして実現されても良い。ここでは、具体的な限定をしない。
スマートスピーカー104は、無線ネットワークに接続でき、かつ音声を検出して音声識別を行うことが可能なスピーカーである。
サーバー106は、各種サービスを提供するサーバーであっても良く、例えば端末設備101、102、103のユーザー標識に対して登録を行うバックエンド登録サーバーであっても良い。バックエンド登録サーバーは、受信したユーザー標識、スマートスピーカーの設備標識等のデータに対してバインディングを行うことができる。
なお、サーバーは、ハードウェアであっても良く、ソフトウェアであっても良い。サーバーがハードウェアである場合は、複数のサーバーから構成される分散式サーバークラスタとして実現されても良く、単独のサーバーとして実現されても良い。サーバーがソフトウェアである場合は、複数のソフトウェアまたはソフトウェアモジュールとして実現されても良く(例えば、分散式サービスを提供するために用いられる複数のソフトウェアまたはソフトウェアモジュール)、単独のソフトウェアまたはソフトウェアモジュールとして実現されても良い。ここでは、具体的な限定をしない。
なお、本願の実施例による情報交換用の方法は、端末設備101、102、103によって実行しても良く、スマートスピーカー104によって実行しても良い。これに応じて、情報交換用の装置は、端末設備101、102、103の中に設置しても良く、スマートスピーカー104の中に設置しても良い。ここでは、具体的な限定をしない。
図1の中の端末設備、スマートスピーカー、無線ルーター設備とサーバーの数は、ただ単に例示的なものであると理解されたい。実現の必要性に応じて任意の数の端末設備、スマートスピーカー、無線ルーター設備とサーバーを有しても良い。
図2は、本願による情報交換用の方法の一つの実施例のフローチャート200を示す。当該情報交換用の方法は、端末に応用され、ステップ201、ステップ202、ステップ203及びステップ204を含む。
ステップ201においては、ユーザーの入力した情報を受信する。
本実施例において、ユーザーは、情報交換用の方法の実行主体(例えば、図1に示す端末設備)で情報を入力する。情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む。無線ルーター設備とは、スマートスピーカーが接続可能な、ユーザーのインターネット接続に使用され、無線被覆機能を持つルーターを指す。端末は、検索した無線ルーター設備をリストにしてユーザーに選択させても良い。ユーザー端末では、予め無線ルーター設備のパスワードを記憶しておいても良い。ユーザーは、スマートスピーカーのインターネットのコンフィグレーションを行うときに手動で無線ルーター設備の名称とパスワードを入力しても良い。ユーザーが無線ルーター設備を指定しなければ、端末は、直接に端末が現在接続している無線ルーター設備の名称とパスワードを入力情報として使っても良い。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含む。ユーザー標識は、身分認証に使っても良く、端末とスマートスピーカーとのバインディングに使っても良い。
ステップ202においては、情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせる。
本実施例において、無線ルーター設備の名称とパスワードの長さは、固定でないため、固定の区切り記号を加える方法によって無線ルーター設備の名称とパスワードを文字列に組み合わせることができる。例えば、無線ルーター設備の名称は、「WIF1801A」、パスワードは「654321」である場合、読点を区切りとして文字列「WIF1801A,654321」に組み合わせることができる。文字列を解析する時は、読点を区切りとして名称とパスワードをそれぞれ取り出す。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、情報は、ユーザー標識を含むため、ユーザー標識を含む文字列に組み合わせる。
ステップ203においては、文字列を暗号化して数字列に変換する。
本実施例において、対称暗号方式等のアルゴリズムによって文字列を暗号化して数字列に変換しても良い。例えば、Wは無線ルーター設備の名称を表し、Pは無線ルーター設備のパスワードを表し、Tは現在ユーザーのユーザー標識を表すとする。WとPだけを使って文字列stringを組み合わせても良い。暗号化方法はF(string)で表し、暗号解読方法はF’(string)で表す。なお、暗号化関数Fは、任意の文字列を入力すると、TTS(TextToSpeech、テキスト−音声変換)によって発声できる簡単な文字符号(例えば、0−9の数字から構成された数字列)を返すことを満たす。
暗号化のプロセスは、次に表すことができる。
X = F(W + P)
ここで、Xは数字列、Fは暗号化関数、W+Pは文字列である。
情報は、ユーザー標識を含んでも良く、文字列stringは、W、P、Tで構成される。そして、暗号化のプロセスは、次に表すことができる。
X = F(W + P + T)
ここで、Xは数字列、Fは暗号化関数、W+P+Tは文字列である。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、文字列を暗号化して数字列に変換することは、文字列を暗号化して数字形式の暗号文を得るステップと、暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、及び暗号文の後に所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するステップとを含む。暗号文に固定的で区別性のある接頭部Sと接尾部Eを加え、最終的に発声するテキストtext=S+X+Eを得る。TTSテキスト−音声変換技術によってテキストtextを音声に変換し再生する。なお、textは発声するテキストであり、Xは暗号化後に得られた数字列であり、Sは所定の接頭部数字列、例えば0000であり、Eは所定の接尾部数字列、例えば1111である。
ステップ204においては、数字列に対してテキスト−音声変換をして音声を取得し、音声を再生する。
本実施例において、TTSの方法で数字列を音声に変換する。音声を検出した目標スマートスピーカーが、音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続する。スマートスピーカーが端末の再生した音声を検出できるように、端末とスマートスピーカーとの距離は一定の範囲以内にする必要がある。端末は、周期的に当該音声を繰り返し再生するように予め設定をしても良い。スマートスピーカーは、音声を検出して無線ルーター設備の名称とパスワードを正確に解析して取り出し、かつネットワーク接続が成功した後、端末が音声の再生を停止するように、端末に接続成功の情報を送信しても良い。スマートスピーカーは、例えばパスワード間違いなどの接続失敗の情報を端末にフィードバックしても良い。
図3は、本願による情報交換用の方法の他の一つの実施例のフローチャート300を示す。当該情報交換用の方法は、スマートスピーカーに応用され、ステップ301、ステップ302、ステップ303及びステップ304を含む。
ステップ301においては、端末により再生された音声の検出に応じて、音声に対して音声識別によって数字列を取得する。
本実施例において、情報交換用の方法が実行されている電子設備(例えば、図1に示すスマートスピーカー)は、端末により再生された音声を検出することができ、そしてASR(Automatic Speech Recognition、自動音声認識)技術によって音声をテキスト形式の数字列に変換することができる。なお、音声は、端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットで文字列に組み合わせ、さらに文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られたものであり、情報は無線ルーター設備の名称とパスワードを含む。音声の生成プロセスは、ステップ201−204を参照されたい。
ステップ302においては、音声識別で得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得する。
本実施例において、事前に約定した暗号解読方式に従って、ステップ301で識別された数字列に対して暗号解読を行う。対称暗号方式であれば、暗号化時に使った鍵を使って暗号解読を行う。最終的に、ステップ202において情報に基づいて所定のフォーマットに従って組み合わせされた文字列を暗号解読の結果として得ることができる。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含む。音声識別で得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップは、音声識別で得られた数字列から所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を削除して目標数字列を取得するステップと、目標数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップとを含む。例えば、端末は、暗号文の前に所定の接頭部数字列Sを加え、暗号文の後に所定の接尾部数字列Eを加えて、数字列text=S+X+Eを生成する。スマートスピーカーは、音声を受信してからtextに変換し、さらに暗号解読の前にtext中の接頭部数字列Sと接尾部数字列Eを削除し、数字列Xを取得する。
ステップ303においては、暗号解読された文字列の中から所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出す。
本実施例において、暗号解読された文字列の中は、無線ルーター設備の名称とパスワード以外に、例えば、読点のような区切り記号を含む可能性がある。ステップ202における文字列を組み合わせた所定のフォーマットに従って、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すことができる。
ステップ304においては、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続する。
本実施例において、スマートスピーカーは、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを使用して自動的にネットワーク接続を試みる。接続が成功すれば、音声の繰り返し再生の必要がなくなることを端末にフィードバックする。接続が失敗すれば、端末が再度無線ルーター設備の名称とパスワードを選択するように、端末に失敗の原因をフィードバックする。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、ユーザーの入力した情報はユーザーのユーザー標識をさらに含む。当該方法は、暗号解読して得られた文字列からユーザー標識を解析して取り出すステップと、ユーザー標識を目標サーバーに送信して身分認証を行うステップとを更に含む。目標サーバーは、ユーザー情報の登録に用いられるサーバーである。無線ネットワーク接続の確立が成功してから、スマートスピーカーは、無線ルーター設備を通じてユーザー標識を目標サーバーに送ることができる。目標サーバーは、ユーザーに対して認証を行うことができ、権限のないユーザーがスマートスピーカーをコントロールすることを防止する。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、当該方法は、スマートスピーカーの設備標識を得るステップと、設備標識を目標サーバーへ送信して設備標識とユーザー標識をバインディングするステップとを更に含む。設備標識は、機械番号であっても良く、携帯電話の番号であっても良い。端末は、スマートスピーカーとバインディングを行っても良い。端末は、目標サーバーを通じてスマートスピーカーの現在の状態を得ることができる。設備標識によって目標サーバーにログインしてスマートスピーカーの現在の状態を調べる。
次に図4を参照する。図4は、本願による情報交換用の方法の一つの応用場面の模式図を示す。図4の応用場面において、ユーザーは、端末401を使ってスマートスピーカー403が接続しようとする無線ルーター設備を選択し、パスワードを入力した。端末は、無線ルーター設備の名称とパスワードを数字列「25375412357411324」変換してから、接頭部0000と接尾部1111を加え、数字列402を生成してから音声に変換して再生する。スマートスピーカーは、音声が検出されると、数字列に変換する。数字列から接頭部0000と接尾部1111を削除してから暗号解読を行い、暗号解読された文字列から無線ルーター設備の名称とパスワード404を取り出す。最後にスマートスピーカー403は、無線ルーター設備の名称とパスワード404を使って無線ルーター設備405に接続する。
本願の前記実施例による方法は、端末によって文字列形式の無線ルーター設備の名称とパスワードを音声に変換して再生する。スマートスピーカーは、音声形式の無線ルーター設備の名称とパスワードを、テキスト形式に用いられる無線ルーター設備の名称とパスワードに変換する。よって、端末がスマートスピーカーとネットワーク接続できない状況においてスマートスピーカーのネットワーク接続のコンフィグレーションを行うことができる。よって、スマートスピーカーのネット接続のコンフィグレーションの成功率を高めることができる。
図5は、前記各図面の示す方法の実現として、本願による情報交換用の装置の一つの実施例を示し、当該装置の実施例は、図2に示す方法の実施例と対応し、当該装置は、具体的に各種の電子設備に応用できる。
図5に示すように、本実施における情報交換用の装置500は、受信ユニット501と、組み合わせユニット502と、暗号化ユニット503と変換ユニット504とを備える。ここで、受信ユニット501は、ユーザーの入力した情報を受信するように配置され、情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む。組み合わせユニット502は、情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるように配置され、暗号化ユニット503は、文字列を暗号化して数字列に変換するように配置される。変換ユニット504は、数字列に対してテキスト−音声変換をして音声を取得し、そして、音声を検出した目標スマートスピーカーが音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して、無線ルーター設備に接続するように、音声を再生するように配置される。
本実施において、情報交換に用いられる装置500の受信ユニット501、組み合わせユニット502、暗号化ユニット503と変換ユニット504の具体的な処理は、図2における対応する実施例中のステップ201、ステップ202、ステップ203とステップ204を参照されたい。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、暗号化ユニット503は、文字列を暗号化して数字形式の暗号文を取得し、暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、及び暗号文の後ろに所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するように更に配置される。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含む。
図6は、前記各図面の示す方法の実現として、本願による情報交換用の装置の一つの実施例を示し、当該装置の実施例は、図3に示す方法の実施例と対応し、当該装置は、具体的に各種の電子設備に応用できる。
図6に示すように、本実施における情報交換用の装置600は、識別ユニット601と、暗号解読ユニット602と、解析ユニット603と接続ユニット604とを備える。なお、識別ユニット601は、端末により再生された音声の検出に応じて、音声に対して音声識別によって数字列を得るように配置される。ここで、音声は、端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットで文字列に組み合わせ、さらに文字列を暗号化して数字列を生成してから、テキスト−音声変換で得られたものである。情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む。暗号解読ユニット602は、音声識別で得られた数字列に対して暗号解読して文字列を得るように配置される。解析ユニット603は、暗号解読された文字列の中から所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すように配置される。接続ユニット604は、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように配置される。
本実施において、情報交換用の装置600の識別ユニット601、暗号解読ユニット602、解析ユニット603と接続ユニット604の具体的な処理は、図3における対応する実施例中のステップ301、ステップ302、ステップ303、ステップ304を参照されたい。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含む。暗号解読ユニット602は、音声識別で得られた数字列から所定の接頭部数字列と接尾部数字列を削除して目標数字列を取得し、目標数字列に対して暗号解読して文字列を得るように更に配置される。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、ユーザーの入力した情報は、ユーザーのユーザー標識を更に含む。装置600は、認証ユニットを更に含み、暗号解読して得られた文字列からユーザー標識を解析して取り出すように配置される。ユーザー標識を目標サーバーに送信して身分認証を行う。
本実施例の複数のオプションとなる実施形態において、装置600は、バインディングユニットを更に含み、スマートスピーカーの設備標識を取得するように配置される。設備標識を目標サーバーへ送信して、設備標識とユーザー標識をバインディングする。
図7は、本願の実施例の電子設備(例えば、図1に示す端末設備/スマートスピーカー)を実現するのに適するコンピュータシステム700の構成の模式図を示す。図7に示す電子設備は、ただ単に一つの例示に過ぎず、本願の実施例の機能と使用範囲に如何なる制限も与えるべきではない。
図7に示すように、コンピュータシステム700は、中央処理装置(CPU)701を備え、リードオンリーメモリ(ROM)702に記憶されているプログラムまたは記憶部708からランダムアクセスメモリ(RAM)703にロードされたプログラムに従って各種の適切な動作と処理を実行する。RAM703に、さらにシステム700の操作に必要な各種のプログラムとデータが記憶されている。CPU701、ROM702とRAM703はバス704を通じて互いに接続する。入力/出力(I/O)インターフェース705もバス704に接続されている。
キーボード、マウス、マイクロホン等を含む入力部分706、例えば液晶ディスプレイ(LCD)等及びスピーカー等を含む出力部分707、ハードディスク等を含む記憶部708、及び例えばLANカード、モデム等を含むネットワークインターフェースカードの通信部709は、I/Oインターフェース705に接続される。通信部709は、例えば、インターネット等のネットワークを通じて通信処理を実行する。ドライブ710も必要に応じてI/Oインターフェース705に接続される。例えば磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ等のようなリムーバブルメディア711は必要に応じてドライブ710にセットされ、そこから読み出されるコンピュータプログラムは、必要に応じて記憶部708にインストールされる。
特に、本願の実施例により、前記の文章でフローチャート図を参照しながら記述したプロセスは、コンピュータソフトウェアやコンピュータプログラムとして実現できる。例えば、本願の実施例は、コンピュータプログラム製品を含み、それは、コンピュータの読み取り可能なメディアに記載されているコンピュータプログラムを含む。当該コンピュータプログラムは、フローチャート図の示す方法を実行するのに用いられるプログラムコードを含む。このような実施例において、当該コンピュータプログラムは、通信部709を通じてネットワークからダウンロードされてインストールされても良く、及び/またはリムーバブルメディア711からインストールされても良い。当該プログラムは、中央処理装置(CPU)701に実行されるとき、本願の方法の中で限定される前記の機能を実行する。なお、本願で説明するコンピュータの読み取り可能なメディアは、コンピュータの読み取り可能な信号メディアまたはコンピュータの読み取り可能な記憶メディアまたは両者の任意の組合せであっても良い。コンピュータの読み取り可能な記憶メディアは、例えば電、磁、光、電磁、赤外線、或いは半導体のシステム、装置またはデバイス、またはこれらの任意の組合せであっても良いが、これらに限定されない。コンピュータの読み取り可能な記憶メディアのより具体的例は、一つまたは複数のリード線を有する電気接続、ポータブルコンピュータ磁気ディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルROM(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバー、ポータブルコンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD−ROM)、光記憶装置、磁気記憶装置、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。本願において、コンピュータの読み取り可能な記憶メディアは、命令実行システム、装置、デバイスまたはその組み合わせに使用されるプログラムを含むまたは記憶する如何なる有形メディアであっても良い。本願において、コンピュータの読み取り可能な信号メディアは、ベースバンドの中または搬送波の一部分として伝播するデータ信号を含み、その中でコンピュータの読み取り可能なプログラムコードが記載されている。このような伝播するデータ信号は、多種類の形式を採用することができ、電磁信号、光信号またはその任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。コンピュータの読み取り可能な信号メディアは、さらにコンピュータの読み取り可能な記憶メディア以外の任意のコンピュータの読み取り可能なメディアであっても良く、当該コンピュータの読み取り可能なメディアは、命令実行システム、装置、デバイスまたはその組み合わせに使用されるプログラムを送信し、伝播し、または転送することができる。コンピュータの読み取り可能なメディアに含まれるプログラムコードは、あらゆる適切なメディアを使って転送することができ、無線、電線、光ファイバー、RF等またはその任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。
一つまたは複数のプログラミング言語またはその組み合わせを使って、本願の操作の実行に用いられるコンピュータプログラムコードを作成しても良い。前記プログラミング言語は、例えばJava(登録商標)、Smalltalk(登録商標)、C++等のようなオブジェクト指向のプログラミング言語を含み、さらに例えば「C」言語または類似のプログラミング言語のような手続き型プログラミング言語を含む。プログラムコードは完全にユーザーコンピュータ上で実行されても良く、部分的にユーザーコンピュータ上で実行されても良く、一つの独立したソフトウェアパッケージとして実行されても良く、一部分がユーザーコンピュータ上で実行され一部分がリモートコンピュータ上で実行されても良く、或いは完全にリモートコンピュータまたはサーバー上で実行されても良い。リモートコンピュータに関わる場面において、リモートコンピュータはローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを通じてユーザーコンピュータに接続されても良いし、または外部コンピュータ(例えばインターネットサービスプロバイダーを利用してインターネットを通じて接続する)に接続されても良い。
付属図面の中のフローチャート図とブロック図は、本願による各種実施例のシステム、方法とコンピュータプログラム製品の実現可能なアーキテクチャ、機能と操作を示す。この点において、フローチャート図またはブロック図の中の各ブロックは、一つのモジュール、プログラムセグメント、或いはコードの一部分を代表することができ、当該モジュール、プログラムセグメント、或いはコードの一部分は、一つまたは複数の、規定のロジック機能の実現に用いられる実行可能な命令を含む。幾つかの代替の実現において、ブロックの中で提示した機能は、付属図面の中で提示した順序と異なる順序で発生する可能性があると注意されたい。例えば、二つの接続するように表示されているブロックは、実際において基本的に並列に実行されても良く、場合によっては反対の順序で実行されても良く、何れも関わる機能によって定まる。フローチャート図及び/またはブロック図の中の各ブロック、及びフローチャート図及び/またはブロック図の中のブロックの組合せは、規定の機能または操作を実行する専用なハードウェアに基づくシステムで実現しても良く、専用なハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせで実現しても良い。
本願の実施例に関わって記述されているユニットは、ソフトウェアの方式によって実現しても良く、ハードウェアの方式によって実現しても良い。記述されているユニットは、プロセッサの中に設置されても良く、例えば、受信ユニット、組み合わせユニット、暗号化ユニットと変換ユニットを含むプロセッサと記述しても良い。なお、これらユニットの名称は、場合によっては、当該ユニット自身への限定を構成せず、例えば、受信ユニットは、「ユーザーの入力した情報を受信するユニット」と記述されても良い。
一方、本願は、コンピュータの読み取り可能なメディアを更に提供し、当該コンピュータの読み取り可能なメディアは、前記実施例の中で記述された装置に含まれても良く、当該装置に取り付けられずに単独的に存在しても良い。前記コンピュータの読み取り可能なメディアは一つまたは複数のプログラムを記載しており、当該一つまたは複数のプログラムが当該装置に実行されると、当該装置は、ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む情報を受信し、情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせ、文字列を暗号化して数字列に変換する。そして、音声を検出した目標スマートスピーカーが音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続するように、数字列に対してテキスト−音声変換をして音声を取得し、音声を再生する。或いは、当該装置は、端末により再生された音声の検出に応じて、音声に対して音声識別を行って数字列を取得し、前記音声は、端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットで文字列に組み合わせ、さらに文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られるものであり、前記情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む。音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して無線ルーター設備に接続する。
以上の記載は、本願の好ましい実施例、及び使われている技術的原理の説明に過ぎない。当業者は、本願に係る保護範囲が、上記の技術特徴による特定お組合せからなる技術方案に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記技術特徴又は均等の特徴の任意の組合せからなる他の技術方案も含まれることを理解している。例えば、上記特徴と、本願に開示された類似の機能を持っている技術特徴(これらに限定されていない)とを互いに置き換えてなる技術方案も含まれる。

Claims (17)

  1. 端末に応用される情報交換用の方法であって、
    ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードとを含む情報を受信するステップと、
    前記情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるステップと、
    前記文字列を暗号化して数字列に変換するステップと、
    音声を検出した目標スマートスピーカーが前記音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して前記無線ルーター設備に接続するように、前記数字列に対してテキスト−音声変換を行って音声を取得し、前記音声を再生するステップとを備えることを特徴とする情報交換用の方法。
  2. 前記文字列を暗号化して数字列に変換するステップは、
    前記文字列を暗号化して数字形式の暗号文を取得するステップと、
    前記暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、前記暗号文の後に所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記情報は、前記ユーザーのユーザー標識を更に含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. スマートスピーカーに応用される情報交換用の方法であって、
    端末により再生された音声の検出に応じて、前記音声に対して音声識別を行って数字列を取得するステップであって、前記音声は、前記端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせ、前記文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られたものであり、前記情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む、ステップと、
    音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップと、
    暗号解読された文字列の中から前記所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すステップと、
    解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して前記無線ルーター設備に接続するステップとを備えることを特徴とする情報交換用の方法。
  5. 数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含み、
    前記音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップは、
    音声識別を行って得られた数字列から所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を削除して目標数字列を取得するステップと、
    前記目標数字列に対して暗号解読して文字列を取得するステップとを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. ユーザーの入力した情報は、前記ユーザーのユーザー標識を更に含み、
    前記方法は、
    暗号解読して得られた文字列から前記ユーザー標識を解析して取り出すステップと、
    前記ユーザー標識を目標サーバーへ送信して身分認証を行うステップとを更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記方法は、
    前記スマートスピーカーの設備標識を取得するステップと、
    前記設備標識を前記目標サーバーへ送信して、前記設備標識と前記ユーザー標識をバインディングするステップとを更に含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 端末に応用される情報交換用の装置であって、
    ユーザーの入力した、無線ルーター設備の名称とパスワードとを含む情報を受信するように配置される受信ユニットと、
    前記情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせるように配置される組み合わせユニットと、
    前記文字列を暗号化して数字列に変換するように配置される暗号化ユニットと、
    音声を検出した目標スマートスピーカーが前記音声を識別してから数字列を識別し、識別された数字列に対して暗号解読して文字列を取得し、暗号解読された文字列の中から無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出し、解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して前記無線ルーター設備に接続するように、前記数字列に対してテキスト−音声変換を行って音声を取得し、前記音声を再生するように配置される変換ユニットとを備えることを特徴とする情報交換用の装置。
  9. 前記暗号化ユニットは、
    前記文字列を暗号化して数字形式の暗号文を取得し、
    前記暗号文の前に所定の接頭部数字列を加え、前記暗号文の後に所定の接尾部数字列を加えて、数字列を生成するように更に配置されることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記情報は、前記ユーザーのユーザー標識を更に含むことを特徴とする請求項8または請求項9に記載の装置。
  11. スマートスピーカーに応用される情報交換用の装置であって、
    端末により再生された音声の検出に応じて、前記音声に対して音声識別を行って数字列を取得するように配置される識別ユニットであって、前記音声は、前記端末がユーザーの入力した情報を所定のフォーマットに従って文字列に組み合わせ、前記文字列を暗号化して数字列を生成してからテキスト−音声変換で得られたものであり、前記情報は、無線ルーター設備の名称とパスワードを含む、識別ユニットと、
    音声識別を行って得られた数字列に対して暗号解読して文字列を取得するように配置される暗号解読ユニットと、
    暗号解読された文字列の中から前記所定のフォーマットに従って無線ルーター設備の名称とパスワードを解析して取り出すように配置される解析ユニットと、
    解析して取り出された無線ルーター設備の名称とパスワードを利用して前記無線ルーター設備に接続するように配置される接続ユニットとを備えることを特徴とする情報交換用の装置。
  12. 数字列は、所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を含み、
    前記暗号解読ユニットは、
    音声識別を行って得られた数字列から所定の接頭部数字列と所定の接尾部数字列を削除して目標数字列を取得し、
    前記目標数字列に対して暗号解読して文字列を取得するように更に配置されることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. ユーザーの入力した情報は、前記ユーザーのユーザー標識を更に含み、
    前記装置は、認証ユニットを更に含み、
    前記認証ユニットは、
    暗号解読して得られた文字列から前記ユーザー標識を解析して取り出し、
    前記ユーザー標識を目標サーバーへ送信して身分認証を行うように配置されることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  14. 前記装置は、バインディングユニットを更に含み、
    前記バインディングユニットは、
    前記スマートスピーカーの設備標識を取得し、
    前記設備標識を前記目標サーバーへ送信して、前記設備標識と前記ユーザー標識をバインディングするように配置されることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 一つまたは複数のプロセッサと、
    一つまたは複数のプログラムが記憶された記憶装置とを備え、
    前記一つまたは複数のプログラムが前記一つまたは複数のプロセッサによって実行されると、前記一つまたは複数のプロセッサが請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実現することを特徴とする電子設備。
  16. コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能なメディアであって、
    前記プログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実現することを特徴とするコンピュータ読み取り可能なメディア。
  17. コンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されると、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実現させるコンピュータプログラム。
JP2018247553A 2018-06-21 2018-12-28 情報交換用の方法及び装置 Active JP6592583B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810644174.X 2018-06-21
CN201810644174.XA CN108901056B (zh) 2018-06-21 2018-06-21 用于交互信息的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6592583B1 true JP6592583B1 (ja) 2019-10-16
JP2019220940A JP2019220940A (ja) 2019-12-26

Family

ID=64345732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018247553A Active JP6592583B1 (ja) 2018-06-21 2018-12-28 情報交換用の方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10818291B2 (ja)
JP (1) JP6592583B1 (ja)
CN (1) CN108901056B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108901056B (zh) * 2018-06-21 2020-09-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于交互信息的方法和装置
US11165571B2 (en) * 2019-01-25 2021-11-02 EMC IP Holding Company LLC Transmitting authentication data over an audio channel
CN111724773A (zh) * 2019-03-22 2020-09-29 北京京东尚科信息技术有限公司 应用开启方法、装置和计算机系统及介质
CN110120220B (zh) * 2019-05-29 2021-07-02 飞天诚信科技股份有限公司 一种云音箱的工作方法及系统
CN110198242A (zh) * 2019-06-06 2019-09-03 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于语音设备的配网方法、装置及存储介质
CN112118610B (zh) * 2019-06-19 2023-08-22 杭州萤石软件有限公司 无线智能设备配网方法及系统
CN110351169B (zh) * 2019-09-06 2019-12-13 珠海格力电器股份有限公司 一种对设备进行绑定的方法和装置
US11146954B2 (en) * 2019-10-08 2021-10-12 The Toronto-Dominion Bank System and method for establishing a trusted session
CN110769419B (zh) * 2019-10-21 2020-09-15 南京创维信息技术研究院有限公司 一种智能设备的语音配网方法及系统
WO2021248419A1 (zh) * 2020-06-11 2021-12-16 深圳市南方硅谷半导体有限公司 新密码的更新方法、装置和计算机设备
CN112351420B (zh) * 2020-07-28 2023-07-25 深圳Tcl新技术有限公司 终端设备的组网身份创建方法、设备及可读存储介质
CN112039991B (zh) * 2020-09-01 2023-02-07 平安付科技服务有限公司 通知信息处理方法、装置、计算机系统及可读存储介质
CN112351422B (zh) * 2020-09-11 2024-04-30 深圳Tcl新技术有限公司 加解密数据的方法、装置、设备及计算机存储介质
CN112451978A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 乐聚(深圳)机器人技术有限公司 积木块的控制方法、装置、设备及存储介质
CN113489846B (zh) * 2021-06-30 2024-02-27 上海凌荣网络科技有限公司 一种语音交互测试方法、装置、设备及计算机存储介质
CN113593126A (zh) * 2021-08-04 2021-11-02 特瓦特能源科技有限公司 一种充电桩大数据传输系统及方法
CN114302425B (zh) * 2021-12-21 2024-06-04 深圳Tcl新技术有限公司 设备配网方法、装置、存储介质及电子设备
CN114613352A (zh) * 2022-01-19 2022-06-10 达闼机器人股份有限公司 指令输入方法、装置、发送端、接收端和存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7904360B2 (en) * 2002-02-04 2011-03-08 Alexander William EVANS System and method for verification, authentication, and notification of a transaction
GB2420945B (en) * 2003-04-22 2006-12-06 Spinvox Ltd A method of providing voicemails to a mobile telephone
US20070054678A1 (en) * 2004-04-22 2007-03-08 Spinvox Limited Method of generating a sms or mms text message for receipt by a wireless information device
WO2010010430A2 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Lee Kok-Wah Methods and systems to create big memorizable secrets and their applications in information engineering
JP5396863B2 (ja) * 2009-01-07 2014-01-22 ヤマハ株式会社 ワイヤレスネットワークシステム
US9143402B2 (en) * 2012-02-24 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Sensor based configuration and control of network devices
JP6250922B2 (ja) * 2012-09-18 2017-12-20 株式会社アイ・オー・データ機器 無線接続システム
US11188652B2 (en) * 2012-10-02 2021-11-30 Mordecai Barkan Access management and credential protection
JP2014239374A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 Necプラットフォームズ株式会社 無線通信システム、無線親機、無線機器及び無線通信方法
CN104378807B (zh) * 2013-08-15 2018-04-27 联想(北京)有限公司 一种快速建立连接的方法及电子设备
US9226119B2 (en) * 2013-11-20 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Using sensor data to provide information for proximally-relevant group communications
US10374819B2 (en) * 2014-09-19 2019-08-06 Xiaomi Inc. Methods and devices of accessing wireless network
CN106332075A (zh) * 2015-06-16 2017-01-11 阿里巴巴集团控股有限公司 一种设备连接方法、装置和系统
US10351240B1 (en) * 2016-01-21 2019-07-16 Wing Aviation Llc Methods and systems for cooperative operation and configuration of aerially-mobile devices
CN106411849A (zh) * 2016-08-30 2017-02-15 王竞 网络接入信息分享方法
CN106357412B (zh) * 2016-10-14 2019-11-26 国政通科技股份有限公司 一种核验身份信息的方法、装置及系统
JP6144438B1 (ja) * 2016-10-19 2017-06-07 A・Tコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2018074554A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 引捷 陳 ワイヤレス(Bluetooth/Wi‐Fiなど)設備の音波接続確立方法。
US20190059120A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 Ninety7, Inc. Auxiliary base unit with independent wireless augmentation
CN108901056B (zh) * 2018-06-21 2020-09-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于交互信息的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10818291B2 (en) 2020-10-27
CN108901056A (zh) 2018-11-27
CN108901056B (zh) 2020-09-08
US20190392829A1 (en) 2019-12-26
JP2019220940A (ja) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6592583B1 (ja) 情報交換用の方法及び装置
US10659454B2 (en) Service authorization using auxiliary device
CN102427442B (zh) 组合请求相关元数据和元数据内容
US9105031B2 (en) Authentication mechanisms for wireless networks
US20060235956A1 (en) Information process distribution system, information processing apparatus and information process distribution method
CN110347862B (zh) 录音处理方法、装置、设备、系统及音频设备
US11526906B2 (en) System and method for secure content streaming, governance, fraud prevention, and the embedding artificial intelligence into content
JP2001256194A (ja) 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP7146639B2 (ja) 無線通信装置および決済システム
JP2023521120A (ja) 共同トレーニングモデルを評価するための方法及び装置
US20210005190A1 (en) Speech recognition system providing seclusion for private speech transcription and private data retrieval
CN104168117B (zh) 一种语音数字签名方法
JP2016005268A (ja) 情報伝送システム、情報伝送方法、及びプログラム
KR101721582B1 (ko) 음성 데이터를 이용한 비대면 사용자 인증 시스템, 방법 및 컴퓨터 프로그램
CN111767550B (zh) 数据存储方法和装置
CN109981558B (zh) 智能家居设备的认证方法、设备及系统
JP6554517B2 (ja) サウンドを利用したソーシャルネットワークサービス提供装置及びその方法
JP6960362B2 (ja) 認証システム及び認証方法
KR20170037338A (ko) 콘텐츠 스트리밍 서비스 제공 방법
JPH11195004A (ja) 開放型ネットワークに接続するサービス要求装置の自動認証方法、自動認証に基づく通信販売システム、サービス要求装置およびサービス処理装置
KR102293446B1 (ko) 신곡 인증 방법 및 신곡 인증 시스템
KR20130042672A (ko) 스마트 노래방 반주 시스템
KR20130077097A (ko) 단말 장치, 디스플레이 장치, 디스플레이 장치를 이용한 컨텐츠 실행 방법 및 단말 장치를 이용한 디스플레이 장치에서의 컨텐츠 실행 방법
US10979745B1 (en) System and method for secure content streaming, content governance and streaming fraud prevention
CN110619218B (zh) 用于生成信息的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6592583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250