JP6582955B2 - エアクリーナ - Google Patents

エアクリーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6582955B2
JP6582955B2 JP2015243475A JP2015243475A JP6582955B2 JP 6582955 B2 JP6582955 B2 JP 6582955B2 JP 2015243475 A JP2015243475 A JP 2015243475A JP 2015243475 A JP2015243475 A JP 2015243475A JP 6582955 B2 JP6582955 B2 JP 6582955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
filter assembly
frame
insertion direction
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015243475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017110511A (ja
Inventor
孝雄 石河
孝雄 石河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2015243475A priority Critical patent/JP6582955B2/ja
Priority to US15/364,718 priority patent/US10183248B2/en
Priority to DE102016123915.1A priority patent/DE102016123915A1/de
Publication of JP2017110511A publication Critical patent/JP2017110511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6582955B2 publication Critical patent/JP6582955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • B01D46/0006Filter elements or cartridges installed in a drawer-like manner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces

Description

本発明は、開口部を有するハウジングと、フィルタエレメント及びフィルタエレメントを支持するフレームを備えるフィルタ組付体とを備え、開口部を通じてハウジングに対してフィルタが着脱されるエアクリーナに関する。
従来、エアクリーナにおいては、ハウジングを分割することなく、同ハウジングの開口部を通じてフィルタ組付体が着脱されるとともに、フィルタ組付体がハウジングに装着された位置(以下、装着位置)にあるときにフィルタエレメントのシール部がハウジングのシール面に押し当てられるように構成されたものがある(特許文献1参照)。特許文献1に記載のエアクリーナでは、ハウジングの内部に、フィルタ組付体の挿入方向に沿って延びる一対の案内面が設けられており、同案内面には、挿入方向前側ほど上記シール面に近接するように傾斜した傾斜部が設けられている。また、フィルタエレメントを支持するフレームにおけるシール部とは反対側には、上記案内面に係合する係合突起が設けられている。そして、ハウジングの内部へのフィルタ組付体の挿入が進むと、フレームの係合突起がハウジングの案内面と係合することによりフィルタ組付体が案内面に沿って上記装着位置に向けて案内される。
特開2008−223485号公報
ところで、特許文献1に記載のエアクリーナにおいては、フレームにおけるシール部とは反対側に係合突起が設けられている。そのため、ハウジングの開口部を通じてハウジングの内部にフィルタ組付体を挿入するためには、係合突起の突出高さの分だけ開口部の幅を大きくする必要がある。その結果、ハウジング全体の体格が大きくなるという不都合が生じる。また、ハウジング全体の体格を大きくしないようにすると、開口部の幅が大きくなる分だけ、例えばインレットの径を小さくしなければならなくなるなどのハウジングの設計上の制約が増大する。
本発明の目的は、ハウジングの開口部の幅の増大を抑制することのできるエアクリーナを提供することにある。
上記目的を達成するためのエアクリーナは、開口部を有するハウジングと、フィルタエレメント及び前記フィルタエレメントを支持するフレームを備えるフィルタ組付体とを備え、前記開口部を通じて前記ハウジングに対して前記フィルタ組付体が着脱されるとともに、前記フィルタ組付体が装着位置にあるときに前記フィルタエレメントのシール部が前記ハウジングのシール面に押し当てられるように構成されている。前記シール面に沿った方向であり、前記開口部を通じて前記ハウジングの内部に前記フィルタ組付体を挿入する方向を挿入方向とするとき、前記フレームは、前記フィルタエレメントを支持するフレーム本体と、前記フレーム本体よりも前記挿入方向前側に突出する係合部とを有しており、前記ハウジングは前記フィルタ組付体の挿入途中において前記係合部に係合される被係合部を有しており、前記係合部及び前記被係合部は、互いに係合されることにより、前記フィルタ組付体を前記装着位置に向けて案内する案内構造を構成している。
同構成によれば、開口部を通じてハウジングの内部にフィルタ組付体を挿入する際、フレーム本体よりも挿入方向前側に突出する係合部がハウジングの被係合部に係合することにより、装着位置に向けてフィルタ組付体が案内される。そして、フィルタエレメントのシール部がハウジングのシール面に押し当てられる。
ここで、上記構成によれば、フレームの係合部がフレーム本体よりも挿入方向前側に突出するものであるため、従来の構成とは異なり、フレーム本体におけるシール部とは反対側に係合部を突設しなくて済む。これにより、係合部を追加することに起因してフレーム本体の厚さが大きくなることを適切に回避することができる。
本発明によれば、ハウジングの開口部の幅の増大を抑制することができる。
エアクリーナの一実施形態について、一部を断面として示すエアクリーナの平面図。 エアクリーナの分解斜視図。 フィルタ組付体の斜視図。 ハウジングの内部にフィルタ組付体が挿入されている途中の状態を示す断面図。 フレームの内側突出部の前側係合部がハウジングの突部に接している状態を示す断面図。 フレームの内側突出部の前側係合部に沿ってフィルタ組付体が装着位置に向けて案内されている途中の状態を示す断面図。 エアクリーナの変形例におけるフィルタ組付体の斜視図。
以下、図1〜図6を参照して、一実施形態について説明する。
図1、図2及び図4に示すように、エアクリーナは、車載内燃機関の吸気通路に設けられるものであり、上部に平面視長方形状の開口部31を有するハウジング30と、開口部31を通じてハウジング30に対して着脱されるフィルタ組付体40とを備えている。なお、以降において、開口部31を通じたフィルタ組付体40の挿入方向の前側及び後側(図1の下側及び上側)を単に前側及び後側とし、開口部31の長辺に沿った方向を長さ方向Lとして説明する。
ハウジング30は、いずれも硬質樹脂材料によって形成された第1ハウジング10及び第2ハウジング20を有している。
図1に示すように、ハウジング30は、第1ハウジング10及び第2ハウジング20の各々の開口11,21の周縁に設けられた接合部13,23同士を溶着することにより形成されている。
<第1ハウジング10>
図1に示すように、第1ハウジング10の周壁12には、円筒状のインレット14が外側に向けて突設されている。
図1、図2及び図4に示すように、第1ハウジング10の開口11の後側縁部には、凹部15が形成されている。凹部15と第2ハウジング20の開口21の後側縁部とによって上記開口部31が区画されている。凹部15の縁部16には、同縁部16全体が後側に向けて突出するとともに平面視コ字状をなす取付座17が形成されている。
図1に示すように、前側の周壁12の内面には、第2ハウジング20に向けて、すなわち図1の左側に向けて突出する突部18が設けられている。なお、図示を省略するが、本実施形態では、一対の突部18が長さ方向Lに間隔をおいて形成されている。また、各突部18の先端は長さ方向Lに沿って延びている。
<第2ハウジング20>
図1及び図2に示すように、第2ハウジング20の周壁22には、円筒状のアウトレット24が外側に向けて突設されている。
図1及び図4に示すように、第2ハウジング20の開口21の周縁には、四角環状のシール面25が全周にわたって形成されている。シール面25のうちフィルタ組付体40の挿入方向(同図の上下方向)に沿って延びる一対の部分25aの内周縁には、一対の突条26がそれぞれ形成されている。突条26は、シール面25よりもフィルタ組付体40側(同図の右側)に突出するとともに上記挿入方向全体にわたって形成されている。
シール面25のうち長さ方向Lに沿って延びるとともに後側(同図の上側)に位置する部分25bには、その後側縁において第1ハウジング10から離間する側(同図の左側)に向けて延びる取付座27が長さ方向L全体にわたって形成されている。
図1、図2及び図4に示すように、第1ハウジング10の取付座17と第2ハウジング20の取付座27とは全体として長方形環状をなしている。これら取付座17,27には、長方形環状をなす吸音材35が両面テープを介して接着されている。吸音材35は例えばポリウレタン樹脂製のスポンジにより形成されている。
図1に示すように、シール面25のうち長さ方向Lに沿って延びるとともに前側(同図の下側)の部分25cには、掛止部28が形成されている。
図1、図2及び図4に示すように、第2ハウジング20の後側の周壁22には、一対のクランプ掛止部29が長さ方向Lに間隔をおいて突設されている。
<フィルタ組付体40>
図1、図2及び図4に示すように、フィルタ組付体40は、略直方体状のフィルタエレメント41と、フィルタエレメント41を支持するフレーム50とを備えている。
フィルタエレメント41は、例えば濾紙や不織布などの濾材シートを襞折りすることにより形成された濾過部42を有している。濾過部42の下流側の外周縁には、独立気泡のポリウレタン樹脂により形成された四角環状のシール部43が全周にわたって形成されている。
図2に示すように、フレーム50は、フィルタエレメント41を収容して支持するフレーム本体51を備えている。フレーム本体51は、フィルタエレメント41の濾過部42の外周を取り囲む四角筒状の周壁52と、周壁52における上記シール部43が当接する側とは反対側に設けられて互いに対向する内面同士を連結する十字状の連結部53とを備えている。
図2及び図3に示すように、周壁52の前側面には、一対の外側突出部65が形成されている。一対の外側突出部65は、上記前側面における長さ方向Lの両端、すなわち第2ハウジング20の一対の突条26に対応した位置にそれぞれ形成されている。
図4に示すように、外側突出部65は、周壁52の前側面よりも前側に向けて突出するとともにシール部43よりも第2ハウジング20側(同図の左側)へ突出している。外側突出部65の先端部は第2ハウジング20側に向けて断面先細状をなしている。
図2及び図3に示すように、フレーム本体51の周壁52の前側面には、一対の内側突出部61が形成されている。一対の内側突出部61は、一対の外側突出部65の長さ方向Lの内側にそれぞれ位置している。
図1に示すように、内側突出部61は、周壁52の前側面よりも前側に向けて突出するとともに外側突出部65よりも第2ハウジング20側(同図の左側)へ突出している。
図1及び図3に示すように、各内側突出部61の先端部には、第2ハウジング20の掛止部28に掛止される被掛止部63が形成されている。
図1に示すように、フィルタ組付体40がハウジング30に装着された位置(以下、装着位置)にあるとき、被掛止部63は、第2ハウジング20の掛止部28の先端よりも第2ハウジング20側に位置するとともに掛止部28と接することにより同掛止部28に掛止されている。また、シール部43は第2ハウジング20のシール面25に全周にわたって押し当てられている。
図1及び図3に示すように、各内側突出部61における第1ハウジング10側には、前側ほど第2ハウジング20側に位置するように傾斜した前側係合部62が形成されている。
図1〜図4に示すように、フレーム本体51の後側には、ハウジング30の開口部31を閉塞する蓋板55が設けられている。
図3に示すように、フレーム本体51の後側面と蓋板55との間には、フレーム本体51と蓋板55とを連結する複数(本実施形態では5つ)のリブ56,58が長さ方向Lに間隔をおいて設けられている。複数のリブ56,58のうちフレーム本体51の長さ方向Lの両端部及び中央部に位置するリブ56の上流側の縁には、前側ほど第2ハウジング20のシール面25に近接するように傾斜した後側係合部57が形成されている。
図1〜図4に示すように、蓋板55の外側面には、一対のクランプ60が長さ方向Lに間隔をおいて設けられている。
図1に示すように、クランプ60が第2ハウジング20のクランプ掛止部29に掛止されることにより、ハウジング30に対してフィルタ組付体40が締結されている。このとき、蓋板55が吸音材35に押し当てられている。これにより、吸気音がエアクリーナの外部に漏れることが抑制される。
次に、本実施形態の作用について説明する。
図4に示すように、開口部31を通じてハウジング30の内部にフィルタ組付体40を挿入する際に、フィルタ組付体40が傾いても、シール部43が突条26に接触する前に、外側突出部65が突条26に接触する。これにより、シール部43が突条26に接触することを回避できる。
図5に示すように、フィルタ組付体40を挿入すると、フレーム50の前側係合部62が第1ハウジング10の突部18の先端(同図の左端)に接触する。
そして、前側係合部62が突部18の先端に係合された状態で、フィルタ組付体40を更に挿入すると、図6に示すように、前側係合部62の傾斜方向Aに沿って装着位置に向けて案内される。またこのとき、フレーム50の後側係合部57が開口部31の縁部16に係合されている。これにより、フィルタ組付体40が挿入方向の前後においてそれぞれ支持されつつ装着位置に向けて案内される。したがって、前側係合部62及び突部18は、フィルタ組付体40を装着位置に向けて案内する案内構造を構成している。また、後側係合部57及び縁部16は、フィルタ組付体40を装着位置に向けて案内する案内構造を構成している。
図1に示すように、フィルタ組付体40を装着位置まで挿入すると、フィルタエレメント41のシール部43が第2ハウジング20のシール面25に押し当てられる。そして、クランプ60をクランプ掛止部29に掛止することにより、フィルタ組付体40の装着が完了する。
以上説明した本実施形態に係るエアクリーナによれば、以下に示す効果が得られるようになる。
(1)フレーム50は、フィルタエレメント41を支持するフレーム本体51と、フレーム本体51よりも挿入方向前側に突出する前側係合部62(内側突出部61)を有している。第1ハウジング10はフィルタ組付体40の挿入途中において前側係合部62に係合される前側被係合部である突部18を有している。前側係合部62及び突部18は、互いに係合されることにより、フィルタ組付体40を装着位置に向けて案内する案内構造を構成している。
こうした構成によれば、フレーム50の前側係合部62がフレーム本体51よりも挿入方向前側に突出するものであるため、従来の構成とは異なり、フレーム本体51におけるシール部43とは反対側に係合部を突設しなくて済む。これにより、係合部を追加することに起因してフレーム本体51の厚さが大きくなることを適切に回避することができる。したがって、ハウジング30の開口部31の幅Wの増大を抑制することができる。
(2)前側係合部62は、挿入方向前側ほどシール面25に近接するように傾斜しており、前側被係合部である突部18は、第1ハウジング10の内壁に突設されている。
こうした構成によれば、前側係合部62が第1ハウジング10の内壁に突設された突部18に係合されることにより、フィルタ組付体40が装着位置に向けて円滑に案内される。また、第1ハウジング10の内壁に突部18を突設するといった簡単な設計変更によって内側突出部61が係合される前側被係合部を具現化することができる。
(3)フレーム50は、フレーム本体51よりも挿入方向前側に突出するとともにフィルタ組付体40が装着位置にあるときに第2ハウジング20の掛止部28に掛止される被掛止部63を有する内側突出部61を有しており、前側係合部62は内側突出部61に形成されている。
このため、フレーム50に係合部を別途設けないで済む。したがって、フレーム50の構成が複雑になることを抑制できる。
(4)フレーム50は、フレーム本体51よりも挿入方向前側且つシール部43よりもシール面25側に突出し、フィルタ組付体40の挿入時に突条26に当接可能な外側突出部65を有している。
こうした構成によれば、外側突出部65により、シール部43が突条26に接触することを回避できる。したがって、シール部43が突条26に接触することに起因したシール部43の損傷を回避することができる。したがって、シール部43の損傷に伴うシール不良の発生を抑制することができる。
(5)フレーム本体51と蓋板55との間には、フレーム本体51と蓋板55とを連結する複数のリブ56が設けられている。各リブ56には、フレーム本体51よりも挿入方向後側に突出するとともに、挿入方向前側ほどシール面25に近接するように傾斜し、開口部31の縁部16に係合する後側係合部57が形成されている。
こうした構成によれば、フィルタ組付体40が挿入方向の前後においてそれぞれ支持されつつ装着位置に向けて案内される。したがって、装着位置に向けて案内される際のフィルタ組付体40の姿勢を適切に保つことができる。
また、こうした構成によれば、リブ56の後側係合部57が開口部31の縁部16に係合することにより、フィルタ組付体40が装着位置に向けて円滑に案内される。このため、第1ハウジング10に被係合部を別途設けないで済む。したがって、第1ハウジング10の構成が複雑になることを抑制できる。
また、こうした構成によれば、フレーム本体51と蓋板55とを連結するリブ56の一部により後側係合部57が構成されているため、フレーム50に係合部を別途設けないで済む。したがって、フレーム50の構成が複雑になることを抑制できる。
<変形例>
なお、上記実施形態は、例えば以下のように変更することもできる。
・リブ56とは別に後側係合部を形成することもできる。また、開口部31の縁部16とは別に後側被係合部を形成することもできる。また、後側係合部及び後側被係合部を省略することもできる。
・上記実施形態では、内側突出部61と外側突出部65とを各別に設けたが、図7に示すように、これら突出部61,65を省略するとともに外側突出部65の位置にこれら突出部61,65の双方の機能を有する突出部161を形成するようにしてもよい。突出部161は、フレーム本体51よりも前側且つシール部43よりもシール面25側に突出し、フィルタ組付体40の挿入時に突条26に当接可能に形成されている。また、突出部161は、上記実施形態の内側突出部61と同様な形状を有しており、上記実施形態の内側突出部61と同様な形状の前側係合部162及び被掛止部163を有している。また、第1ハウジング10の突部18及び第2ハウジング20の掛止部28の位置を突出部161の位置に合わせて変更すればよい。この場合、上記実施形態のフレーム50に比べて突出部161の数を半減することができる。
・上記実施形態及び変形例では、フレームの係合部を前側ほどシール面25に近接するように傾斜する形状としたが、ハウジングの被係合部を前側ほどシール面に近接するように傾斜する形状にすることもできる。
10…第1ハウジング、11…開口、12…周壁、13…接合部、14…インレット、15…凹部、16…縁部(前側被係合部)、17…取付座、18…突部(前側被係合部)、20…第2ハウジング、21…開口、22…周壁、23…接合部、24…アウトレット、25…シール面、25a,25b,25c…部分、26…突条、27…取付座、28…掛止部、29…クランプ掛止部、30…ハウジング、31…開口部、35…吸音材、40…フィルタ、41…フィルタエレメント、42…濾過部、43…シール部、50…フレーム、51…フレーム本体、52…周壁、53…連結部、55…蓋板、56…リブ、57…後側係合部、58…リブ、60…クランプ、61…内側突出部、62,162…前側係合部、63,163…被掛止部、65…外側突出部、161…突出部。

Claims (8)

  1. 開口部を有するハウジングと、フィルタエレメント及び前記フィルタエレメントを支持するフレームを備えるフィルタ組付体とを備え、前記開口部を通じて前記ハウジングに対して前記フィルタ組付体が着脱されるとともに、前記フィルタ組付体が装着位置にあるときに前記フィルタエレメントのシール部が前記ハウジングのシール面に押し当てられるように構成されたエアクリーナにおいて、
    前記シール面に沿った方向であり、前記開口部を通じて前記ハウジングの内部に前記フィルタ組付体を挿入する方向を挿入方向とするとき、
    前記フレームは、前記フィルタエレメントを支持するフレーム本体と、前記フレーム本体よりも前記挿入方向前側に突出するとともに前記シール面とは反対側に位置する係合部が設けられた突出部とを有しており、
    前記ハウジングは前記フィルタ組付体が前記挿入方向に沿ってハウジングの内部に挿入された挿入位置において前記係合部に係合される被係合部を有しており、
    前記係合部及び前記被係合部は、互いに係合されることにより、前記フィルタ組付体を前記挿入位置から前記装着位置まで案内する案内構造を構成している、
    エアクリーナ。
  2. 前記係合部は、前記挿入方向前側ほど前記シール面に近接するように傾斜しており、
    前記被係合部は前記ハウジングの内壁に突設されている、
    請求項1に記載のエアクリーナ。
  3. 前記突出部は、前記フィルタ組付体が前記装着位置にあるときに前記ハウジングの掛止部に掛止される被掛止部を有ている、
    請求項2に記載のエアクリーナ。
  4. 前記突出部を内側突出部とするとき、
    前記ハウジングにおける前記シール面の内周縁には、前記シール面よりも前記フィルタ組付体側に突出するとともに前記挿入方向に沿って延びる突条が形成されており、
    前記フレームは、前記フレーム本体よりも前記挿入方向前側且つ前記シール部よりも前記シール面側に突出し、前記フィルタ組付体の挿入時に前記突条に当接可能な外側突出部を有している、
    請求項1〜請求項のいずれか一項に記載のエアクリーナ。
  5. 前記ハウジングにおける前記シール面の内周縁には、前記シール面よりも前記フィルタ組付体側に突出するとともに前記挿入方向に沿って延びる突条が形成されており、
    前記突出部は、前記フレーム本体よりも前記挿入方向前側且つ前記シール部よりも前記シール面側に突出し、前記フィルタ組付体の挿入時に前記突条に当接可能に形成されている、
    請求項1〜請求項のいずれか一項に記載のエアクリーナ。
  6. 前記係合部を前側係合部とし、前記被係合部を前側被係合部とするとき、
    前記フレームは、前記フレーム本体よりも前記挿入方向後側に突出する後側係合部を有しており、
    前記ハウジングは前記フィルタ組付体の挿入途中において前記後側係合部に係合される後側被係合部を有しており、
    前記後側係合部及び前記後側被係合部は、互いに係合されることにより、前記フィルタ組付体を前記装着位置に向けて案内する案内構造を構成している、
    請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のエアクリーナ。
  7. 前記後側被係合部は前記開口部の縁部により構成されており、
    前記後側係合部は、前記フレーム本体よりも前記挿入方向後側に突出するとともに、前記挿入方向前側ほど前記シール面に近接するように傾斜している、
    請求項6に記載のエアクリーナ。
  8. 前記フレームは前記開口部を閉塞する蓋板を有しており、
    前記フレーム本体と前記蓋板との間には、前記フレーム本体と前記蓋板とを連結するリブが設けられており、
    前記後側係合部は前記リブに形成されている、
    請求項7に記載のエアクリーナ。
JP2015243475A 2015-12-14 2015-12-14 エアクリーナ Active JP6582955B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243475A JP6582955B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 エアクリーナ
US15/364,718 US10183248B2 (en) 2015-12-14 2016-11-30 Air cleaner
DE102016123915.1A DE102016123915A1 (de) 2015-12-14 2016-12-09 Luftreiniger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243475A JP6582955B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 エアクリーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017110511A JP2017110511A (ja) 2017-06-22
JP6582955B2 true JP6582955B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=58773171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015243475A Active JP6582955B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 エアクリーナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10183248B2 (ja)
JP (1) JP6582955B2 (ja)
DE (1) DE102016123915A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2016259419B2 (en) * 2015-11-30 2020-12-10 Parker-Hannifin Corporation Engine Panel Filter and Housing System
KR102604236B1 (ko) * 2016-06-23 2023-11-21 엘지전자 주식회사 세탁물 건조기
EP4135876A1 (en) * 2020-04-13 2023-02-22 Cummins Filtration Inc. Integrated service cover and filter element utilizing bayonet feature for alignment
US11629677B2 (en) * 2020-12-17 2023-04-18 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an airbox

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2598250B2 (ja) * 1994-12-10 1997-04-09 三星電子株式会社 空気調和機のエアフィルタ取付装置
DE19638790A1 (de) * 1996-09-21 1998-03-26 Mann & Hummel Filter Luftfilter
US5944860A (en) * 1997-12-18 1999-08-31 Honeywell Inc. Air plenum filter adapter component
US5900032A (en) * 1998-03-20 1999-05-04 Wang; Yin-Jung Air cleaner device
US6708217B1 (en) * 2000-01-05 2004-03-16 International Business Machines Corporation Method and system for receiving and demultiplexing multi-modal document content
JP2004060600A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Toyo Roki Mfg Co Ltd エアクリーナ
CA2516007C (en) * 2003-02-11 2014-09-02 Donaldson Company, Inc. Air cleaner arrangements; serviceable filter elements; and, methods
US7294161B2 (en) * 2003-10-21 2007-11-13 Fleetguard, Inc. Filter with rotational end cap base retention
US7323027B1 (en) * 2006-06-12 2008-01-29 Giga-Byte Technology Co., Ltd. Fan fixture and housing assembly containing the fan fixture
FR2908159B1 (fr) * 2006-11-07 2009-01-23 Mark Iv Systemes Moteurs Soc P Dispositif de filtre a air a tiroir et ensemble d'admission comprenant un tel dispositif
US7597735B2 (en) 2006-12-21 2009-10-06 Cummins Filtration Ip Inc. Apparatus and system for uniform sealing force in an air filter assembly
JP4697158B2 (ja) 2007-03-08 2011-06-08 トヨタ紡織株式会社 エアクリーナ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016123915A1 (de) 2017-06-14
US20170165600A1 (en) 2017-06-15
JP2017110511A (ja) 2017-06-22
US10183248B2 (en) 2019-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6582955B2 (ja) エアクリーナ
JP4727536B2 (ja) エアクリーナ
JP5673209B2 (ja) エアクリーナの吸気ダクト接続構造
KR101243994B1 (ko) 백형 에어 필터 장치와 그 장치용 여과재 및 여과재 프레임
US9440173B2 (en) Air cleaner
JP2008063970A (ja) 吸気ダクト
JP6192939B2 (ja) 燃料タンク内部品の結合構造
JP2011208607A (ja) エアクリーナにおけるフィルタエレメントの保持構造
JP2018071424A (ja) 筒形エアクリーナ
US10066586B2 (en) Air cleaner for internal combustion engine
JP6771368B2 (ja) セパレーターのシール構造
JP7107086B2 (ja) 内燃機関の吸気ダクト
JP2018105217A (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP4292038B2 (ja) エアークリーナ
US10982630B2 (en) Air cleaner of internal combustion engine
US20180195472A1 (en) Air cleaner for internal combustion engine
JP2016108996A (ja) エアクリーナ
JP2019085906A (ja) エアクリーナ
JP7331722B2 (ja) フィルタエレメント及びエアクリーナ
JP2016125379A (ja) エアクリーナのインレットに対するエアダクトの組み付け構造
JP2018080686A (ja) エアクリーナ
JP7156133B2 (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP6923407B2 (ja) エアクリーナダクト組み付け構造
JP2010281265A (ja) シールリング及びエアクリーナ
JP2021085372A (ja) エアクリーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6582955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250