JP6582871B2 - エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法 - Google Patents

エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6582871B2
JP6582871B2 JP2015210834A JP2015210834A JP6582871B2 JP 6582871 B2 JP6582871 B2 JP 6582871B2 JP 2015210834 A JP2015210834 A JP 2015210834A JP 2015210834 A JP2015210834 A JP 2015210834A JP 6582871 B2 JP6582871 B2 JP 6582871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estimation
crank
engine torque
value
crank angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015210834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017082662A (ja
Inventor
雅俊 小川
雅俊 小川
弘光 曾根田
弘光 曾根田
徳康 安曽
徳康 安曽
丈夫 笠嶋
丈夫 笠嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015210834A priority Critical patent/JP6582871B2/ja
Priority to US15/295,312 priority patent/US10138838B2/en
Publication of JP2017082662A publication Critical patent/JP2017082662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6582871B2 publication Critical patent/JP6582871B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/009Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating position or synchronisation signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0097Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating speed signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/13Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the tractive or propulsive power of vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/281Interface circuits between sensors and control unit
    • F02D2041/285Interface circuits between sensors and control unit the sensor having a signal processing unit external to the engine control unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1002Output torque
    • F02D2200/1004Estimation of the output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本開示は、エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム、及びエンジントルク推定方法に関する。
数理モデルを用いて、クランクセンサからのクランク角度の観測値からエンジンの図示トルクを推定する非線形カルマンフィルタによる状態推定器を設計することが知られている。
特開2009-275618公報 特開2006-112373公報 特開2012-188930公報 Yuzuru Itoh, Kouji Higashi and Masami Iwase: "UKF-based Estimation of Indicated Torque for IC engines Utilizing Nonlinear Two-inertia Model," Proc. of 51st IEEE Conference on Decision and Control, December (CDC), pp.4077-4082, (2012)
しかしながら、クランク角度の観測値は、通常、クランクセンサのパルス波形から抽出されるため、パルス幅以上の測定分解能を得ることが難しく、その影響が図示トルクの推定値に顕著に表れる。そのため、従来技術では、図示トルクの推定値が測定値に対して位相が遅れ、図示トルクの推定値の精度を高めることが難しい。
そこで、1つの側面では、本発明は、エンジントルクの推定精度を高めることを目的とする。
一局面によれば、エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度の測定値を取得する取得部と、
クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分である第1推定誤差と、クランク角度の前記測定値とクランク角度の推定値との差分である第2推定誤差とを用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部とを含む、エンジントルク推定装置が提供される。
エンジントルクの推定精度を高めることが可能となる。
エンジントルク推定システムの一例を示す構成図である。 エンジントルク推定装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 実施例1によるエンジントルク推定装置の機能ブロック図である。 実施例1によるエンジントルク推定装置により実行される処理の一例を示すフローチャートである。 推定処理部による事前出力推定値算出処理の一例を示すフローチャートである。 推定処理部による推定処理の一例を示すフローチャートである。 比較例による図示トルクの推定結果を示す図である。 実施例1による図示トルクの推定結果を示す図である。 エンジントルク推定装置を含むエンジン制御システムの一例を示す図である。 実施例2によるエンジントルク推定装置の機能ブロック図である。 実施例2によるエンジントルク推定装置により実行される処理の一例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら各実施例について詳細に説明する。
[実施例1]
図1は、エンジントルク推定システムの一例を示す構成図である。
エンジントルク推定システム1は、エンジン(図示せず)を備える車両に搭載されてよい。車両は、エンジンのみを駆動源とする車両であってもよいし、電気モータとエンジンの双方を駆動源とするハイブリッド車であってもよい。エンジンの種類は任意であり、例えば、ガソリンエンジンであってもよいし、ディーゼルエンジンであってもよい。
エンジントルク推定システム1は、クランクセンサ4と、エンジントルク推定装置10とを含む。
クランクセンサ4は、エンジンに取り付けられる。クランクセンサ4は、エンジンのクランクシャフト(図示せず)の回転角度であるクランク角度に応じたクランク角信号を出力する。例えば、クランクセンサ4は、クランクシャフト(シグナルロータ)の回転角に応じたクランク角信号を生成する。クランク角信号は、所定クランク角ピッチ(例えば10CAピッチ)毎にパルスを発生させる信号であってよい。クランクセンサ4の検出方式は任意であり、電磁誘導方式やホールセンサ方式であってよい。また、シグナルロータの外周は、所定クランク角ピッチに対応したピッチで突起(歯)を有しつつ、上死点検出用に欠歯部を有してもよい。
エンジントルク推定装置10は、後述するように、クランクセンサ4からのクランク角信号に基づいて、図示トルクの推定値を導出する。図示トルクの推定値の導出方法は、後述する。エンジントルク推定装置10は、例えば、エンジンを制御するエンジン制御装置に実装されてもよい。或いは、エンジントルク推定装置10は、エンジン制御装置に接続されてもよく(図9参照)、この場合、エンジントルク推定装置10は、後述する態様で得た図示トルクの推定値をエンジン制御装置に供給する。
図2は、エンジントルク推定装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。エンジントルク推定装置10のハードウェアは、例えば、マイクロコンピューター、FPGA(Field Programmable Gate Array)、PLC(Programmable Logic Controller)等を含んでよい。
図2に示す例では、エンジントルク推定装置10は、制御部101、主記憶部102、補助記憶部103、及び、ハードウェアI/F部106を含む。
制御部101は、主記憶部102や補助記憶部103に記憶されたプログラムを実行する演算装置であり、記憶装置からデータを受け取り、演算、加工した上で、記憶装置などに出力する。制御部101は、例えばCPU(Central Processing Unit) やタイマカウンタ等を含んでよい。
主記憶部102は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などであり、制御部101が実行する基本ソフトウェアであるOSやアプリケーションソフトウェアなどのプログラムやデータを記憶又は一時保存する記憶装置である。
補助記憶部103は、EEPROM(Electric-Erasable Programmable Read-Only Memory)などであり、アプリケーションソフトウェアなどに関連するデータを記憶する記憶装置である。
ハードウェアI/F部106は、有線及び/又は無線回線などで接続された車両ネットワーク(例えば、CAN(controller area network)等)やエンジンの周辺機器(例えば、クランクセンサ4等)とエンジントルク推定装置10とのインターフェースである。
尚、図2に示す例において、以下で説明する各種処理は、プログラムを制御部101に実行させることで実現することができる。
図3は、実施例1によるエンジントルク推定装置10の機能ブロック図である。
エンジントルク推定装置10は、クランク角度測定値取得部14(取得部の一例)と、クランク角速度計算部15と、平滑化処理部16と、クランク角度推定誤差演算部17と、クランク角速度推定誤差演算部18と、推定処理部20(推定部の一例)とを含む。クランク角度測定値取得部14、クランク角速度計算部15、平滑化処理部16、クランク角度推定誤差演算部17、クランク角速度推定誤差演算部18、及び推定処理部20は、制御部101が主記憶部102内のプログラムを実行することにより実現できる。
図4は、エンジントルク推定装置10により実行される処理の一例を示すフローチャートである。図4の処理は、例えば、更新周期毎(例えば20ミリ秒毎)に繰り返し実行される。更新周期は、クランク角度の測定値のサンプリング周期と同期されてよい。ここでは、例えば、更新周期kは、1から2、3、...、Nまで更新を繰り返すとする。
尚、以下の説明において、記号の上に付く表記「∧」(以下、「ハット」と称する)は、推定値であることを表す。また、記号の右上に付く表記「−」は、事前値であることを表す。記号の上に付く表記「・」(以下、「ドット」と称する)は、微分を表す。
ステップS1では、クランク角度測定値取得部14は、クランクセンサ4からのクランク角信号に基づいて、クランク角度の測定値を取得する。
ステップS2では、クランク角速度計算部15は、クランクセンサ4からクランク角度の測定値に基づいて、クランク角速度を算出する。例えば、クランク角速度は、クランク角度の測定値の前回値と今回値との差分を、サンプリング周期で除算することで算出できる。
ステップS3では、平滑化処理部16は、クランク角速度計算部15から得たクランク角速度の算出値のデータ(時系列)に対して、各サンプル点前後で平滑化処理を行う。平滑化処理では、移動平均法などが用いられてよい。例えば、平滑化処理部16は、サンプル点前後の窓幅30点で移動平均法によって平滑化を行う。このような平滑化処理によりノイズ等の影響を低減し、後述の図示トルクの推定精度を高めることができる。平滑化処理部16は、平滑化処理後のクランク角速度の算出値をクランク角速度推定誤差演算部18に与える。
ステップS4では、推定処理部20は、事前出力推定値を算出する事前出力推定値算出処理を行う。事前出力推定値には、クランク角度の推定値
外1

Figure 0006582871
と、クランク角速度の推定値
外2

Figure 0006582871
とが含まれる。以下では、事前出力推定値算出処理の例は、後述する。推定処理部20は、算出したクランク角速度の推定値及びクランク角速度の推定値を、それぞれ、クランク角度推定誤差演算部17及びクランク角速度推定誤差演算部18に与える。
ステップS5では、クランク角度推定誤差演算部17は、クランクセンサ4からのクランク角度の測定値θ(k)と、推定処理部20からのクランク角度の推定値との差分であるクランク角度の推定誤差Δθ(k)を算出する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
尚、初回の処理時には、クランク角度の推定値として、所定の初期値が用いられてよい。クランク角度推定誤差演算部17は、算出したクランク角度の推定誤差を推定処理部20に与える。尚、クランク角度の推定誤差は、第2推定誤差の一例である。
ステップS6では、クランク角速度推定誤差演算部18は、平滑化処理部16からのクランク角速度の算出値θドット(k)と、推定処理部20からのクランク角速度の推定値との差分であるクランク角速度の推定誤差Δθドット(k)を算出する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
尚、初回の処理時には、クランク角速度の推定値として、所定の初期値が用いられてよい。クランク角速度推定誤差演算部18は、算出したクランク角速度の推定誤差を推定処理部20に与える。尚、クランク角速度の推定誤差は、第1推定誤差の一例である。
ステップS7では、推定処理部20は、ステップS5で得られるクランク角度の推定誤差Δθ(k)と、ステップS6で得られるクランク角速度の推定誤差Δθドット(k)を用いて、非線形カルマンフィルタによって図示トルクを推定する。この推定処理の具体例については、以下で詳説する。
尚、図4に示す処理において、ステップS5及びステップS6の順序は逆であってもよい。
次に、推定処理部20による事前出力推定値算出処理(図4のステップS4)及び推定処理(図4のステップS7)の具体例について説明する。ここでは、非線形カルマンフィルタとして、アンセンテッドカルマンフィルタ(UKF:Unscented Kalman Filter)を用いる場合について説明するが、他のタイプの非線形カルマンフィルタ、例えば拡張カルマンフィルタを用いることもできる。
先ず、推定処理部20で用いられる数理モデルの例について説明する。数理モデルは、例えば、以下のように、状態変数(状態推定値)x(k)が与えられたときに、非線形関数fと非線形関数hによって出力変数y(k)を計算するモデルである。
Figure 0006582871
Figure 0006582871
Figure 0006582871
Figure 0006582871
数3の式において、θ(k)はクランク角度を、θドット(k)はクランク角速度を、τ(k)は図示トルクを、それぞれ表す。kは、更新周期(更新回数)である。数4の式において、v(k)はシステム雑音であり、数5の式において、ω(k)は、観測雑音である。
図5は、推定処理部20による事前出力推定値算出処理の一例を示すフローチャートである。尚、事前出力推定値算出処理は、後述の図6に示す推定処理の前段階として実行される。
ステップS11では、推定処理部20は、1周期前(k−1)の状態推定値xハット(k−1)と1周期前(k−1)の事後誤差共分散行列P(k−1)と基づいて、平均値と標準偏差に対応するサンプル点として2n+1個のシグマポイントを算出する。具体的には、以下のとおりである。下添字iは、i番目の要素であることを表す。
Figure 0006582871
Figure 0006582871
Figure 0006582871
ここで、数8及び数9において、
外3

Figure 0006582871
は、事後誤差共分散行列Pの平方根行列のi番目の列を表す。尚、行列Pは、正定値対称行列であり、かかる平方根行列のi番目の列は、コレスキー分解や特異値分解によって計算できる。
尚、状態推定値の初期値xハット(0)は、任意の固定値が用いられてもよいし、前回のエンジンオフ時の状態推定値が用いられてもよい。
Figure 0006582871
また、事後誤差共分散行列の初期値P(0)は、任意の固定値が用いられてもよいし、前回のエンジンオフ時の事後誤差共分散行列が用いられてもよい。
Figure 0006582871
ステップS12では、推定処理部20は、各シグマポイントに対する重みを計算する。具体的には、以下のとおりである。尚、κはスケーリングパラメータである。
Figure 0006582871
Figure 0006582871
ステップS13では、推定処理部20は、ステップS11で得たシグマポイントに基づいて、数理モデルの非線形関数fを用いてシグマポイントを更新する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS14では、推定処理部20は、ステップS12で得た重みと、ステップS13で更新したシグマポイントとに基づいて、事前状態推定値
外4

Figure 0006582871
を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS15では、推定処理部20は、ステップS13で更新したシグマポイントと、ステップS14で得た事前状態推定値とに基づいて、今回周期の事前誤差共分散行列
外5

Figure 0006582871
を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ここで、Qは、システム雑音の分散であり、bは、システムノイズの係数行列である。
ステップS16では、推定処理部20は、ステップS14で得た事前状態推定値と、ステップS15で得た事前誤差共分散行列とに基づいて、2n+1個のシグマポイントを再計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
Figure 0006582871
Figure 0006582871
ステップS17では、推定処理部20は、ステップS16で得たシグマポイントと、数理モデルの非線形関数hとに基づいて、出力のシグマポイント
外6

Figure 0006582871
を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS18では、推定処理部20は、ステップS12で得た重みと、ステップS17で得た出力のシグマポイントとに基づいて、事前出力推定値
外7

Figure 0006582871
を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
図6は、推定処理部20による推定処理の一例を示すフローチャートである。図6に示す処理は、図5に示した事前出力推定値算出処理に後続して実行される。
ステップS24では、推定処理部20は、ステップS12で得た重みと、ステップS17で得た出力のシグマポイントと、ステップS18で得た事前出力推定値とに基づいて、事前出力誤差共分散行列
外8

Figure 0006582871
を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS25では、推定処理部20は、事前状態・出力誤差共分散行列
外9

Figure 0006582871
を計算する。この際、推定処理部20は、ステップS12で得た重みと、ステップS14で得た事前状態推定値と、ステップS16で得たシグマポイントと、ステップS17で得た出力のシグマポイントと、ステップS18で得た事前出力推定値とを用いる。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS26では、推定処理部20は、ステップS24で得た事前出力誤差共分散行列と、ステップS25で得た事前状態・出力誤差共分散行列と、観測雑音の分散Rとに基づいて、カルマンゲインg(k)を計算する。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
ステップS27では、推定処理部20は、今回周期の状態推定値
外10

Figure 0006582871
を計算する。この際、推定処理部20は、ステップS14で得た事前状態推定値と、ステップS26で得たカルマンゲインと、クランク角度の推定誤差Δθ(k)(図4のステップS5参照)及びクランク角速度の推定誤差Δθドット(k)(図4のステップS6参照)とを用いる。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
このようにして、図示トルクの推定値τ(k)を得ることができる。
ステップS28では、推定処理部20は、次回の更新時に利用する事後誤差共分散行列P(k)(ステップS11参照)を算出する。この際、推定処理部20は、ステップS15で得た事前誤差共分散行列と、ステップS25で得た事前状態・出力誤差共分散行列と、ステップS26で得たカルマンゲインとを用いる。具体的には、以下のとおりである。
Figure 0006582871
このようにして、図5及び図6に示す処理によれば、クランク角度の推定誤差とクランク角速度の推定誤差の双方を用いる非線形カルマンフィルタによって図示トルクが推定される。
次に、図7及び図8を参照して、本実施例の効果について説明する。
図7は、比較例による図示トルクの推定結果を示す図である。図7において、上段は、クランク角度[rad]であり、下段は、図示トルク[Nm]である。図8は、本実施例による図示トルクの推定結果を示す図である。図8において、上段は、クランク角度であり、中段は、クランク角速度[rad/s]であり、下段は、図示トルクである。図7及び図8において、点線は、測定値を表し、実線は、推定値を表す。
比較例は、クランク角度の推定誤差のみを用いる非線形カルマンフィルタにより図示トルクを推定する方法である。即ち、比較例は、図示トルク及びクランク角度を状態量とし、クランク角度の測定値を観測量とする非線形カルマンフィルタに基づいて、図示トルクを推定する方法である。
ところで、クランク角度の測定値は、クランクセンサ4のパルス波形から抽出されるため、パルス幅以上の測定分解能を得ることが難しく、その影響が図示トルクの推定値の精度に影響する。このため、比較例によれば、図7にて矢印Xで模式的に示すように、図示トルクの推定値が測定値に対して位相が遅れ、かかる位相遅れに起因して、図示トルクの推定値(瞬時値)の精度が低下する。所定のエンジン運転条件下での比較例による実際の推定結果では、位相ずれの平均が1.338m秒であり、根平均二乗誤差(RMSE)が292.10であった。
これに対して、本実施例によれば、図8に示すように、比較例に比べて、図示トルクの推定値の、測定値に対する位相遅れを低減できる。これは、本実施例では、非線形カルマンフィルタにおいてクランク角速度の推定誤差が用いられるためである。クランク角速度は、クランク角度に比べて、物理量の次元として、トルクの次元に近いため、図示トルクの推定に用いるパラメータとして好適である。このため、本実施例によれば、比較例に比べて、図示トルクの推定値の、測定値に対する位相遅れを低減し、図示トルクの推定値の精度を高めることができる。比較例と同じ所定のエンジン運転条件下での本実施例による実際の推定結果では、位相ずれの平均が0.263m秒であり、根平均二乗誤差が173.54であり、根平均二乗誤差が約41%低減された。
ところで、エンジンのトルクベース制御では、一般的にドライバーのアクセル操作などから必要な正味トルクが決まり、その正味トルクを満たすような図示トルクを推定することが行われる。このとき、実車では、筒内圧センサを用いて現在の図示トルクを測定することが考えられるが、筒内圧センサの設置は、コスト、耐久性、及び保守性の問題を引き起こすことから現状困難となっている。従って、新たにセンサを設置することなく、実車に搭載されているクランクセンサ4のセンサデータを用いて図示トルクを高精度に推定することができれば、エンジン制御システムの高性能化に有効に利用できる。
この点、本実施例によれば、上述のように、クランクセンサ4のセンサデータを用いて図示トルクを高精度に推定できるので、エンジントルク推定装置10をエンジン制御システムの高性能化に有効に利用できる。
図9は、エンジントルク推定装置10を含むエンジン制御システムの一例を示す図である。
エンジン制御システム2は、車両に搭載される。車両は、上述のように、エンジンのみを駆動源とする車両であってもよいし、ハイブリッド車であってもよい。エンジン制御システム2は、センサ群8と、エンジン制御装置30と、エンジン40と、クランクセンサ4と、エンジントルク推定装置10とを含む。
センサ群8は、クランクセンサ4以外の各種車載センサとして、例えば、アクセルセンサ、車速センサ、レーダセンサ、画像センサ等を含む。
エンジン制御装置30は、エンジン40を電気的に制御する。尚、エンジン40の電気的な制御は、例えば、図示しないが、エンジン40の吸気マニホールド内に配置されるスロットルバルブの開度(即ち、スロットル開度)を電気的に制御することで実現することが可能である。その他、エンジン40の電気的な制御は、例えば、エンジン40の燃焼室に噴射される燃料の量や点火時期を電気的に制御することや、バルブ開閉タイミングを調整するインテークカムシャフトの位相を電気的に制御することで実現することが可能である。
エンジン制御装置30は、図2に示したようなハードウェア構成を有してよい。エンジン制御装置30は、図9に示すように、運転者要求駆動力算出部31と、運転者支援駆動力算出部32と、目標駆動力調停部33と、フィードバック制御部34とを含む。
運転者要求駆動力算出部31は、車速センサ及びアクセルセンサからの情報に基づいて、車速及びアクセル開度に応じた運転者要求駆動力(以下、「第1要求駆動力」と称する)を算出する。
運転者支援駆動力算出部32は、レーダセンサ等からの情報に基づいて、運転者による車両の運転を支援するための要求駆動力(以下、「第2要求駆動力」と称する)を算出する。第2要求駆動力は、例えば所定車速で走行するために必要な駆動力、先行車に追従するために必要な駆動力、制限車速を超えないように車速を制限するための駆動力等であってよい。
目標駆動力調停部33は、所定の規則に従って、第1要求駆動力及び第2要求駆動力のいずれかを選択する。例えば、ACC(Adaptive Cruse Control)の実行中は、目標駆動力調停部33は、第1要求駆動力が0である間、第2要求駆動力を選択し、第1要求駆動力が所定値より大きくなると、第1要求駆動力を選択する。目標駆動力調停部33は、選択した要求駆動力を、トルク表現[N・m]に変換し、要求駆動トルクとしてフィードバック制御部34に与える。
フィードバック制御部34は、例えば、目標駆動力調停部33から与えられる要求駆動トルクと、エンジントルク推定装置10から与えられる図示トルクの推定値との差分に基づいて、要求駆動トルクが実現されるようにエンジン40の制御目標値を決定してもよい。エンジンの制御目標値は、例えばスロットル開度の目標値や燃料の噴射量の目標値等であってよい。尚、等価的に、図示トルクの推定値に代えて、該図示トルクの推定値に基づき推定される正味トルクの推定値が用いられてもよい。例えば、正味トルクは、図示トルクの推定値からエンジンのフリクショントルクを減算することで算出できる。また、エンジンのフリクショントルクは、例えば、エンジンの回転数および負荷に基づいて算出できる。また、フィードバック制御部34は、エンジントルク推定装置10から与えられる図示トルクの推定値に基づいて、エンジンの制御目標値として点火時期の目標値を決定してもよい。フィードバック制御部34は、決定した制御目標値が実現されるように、エンジン40を制御する。
図9に示すエンジン制御システム2によれば、エンジントルク推定装置10を備え、要求駆動力と図示トルクの推定値との差分に基づいてエンジン40をフィードバック制御できる。上述のようにエンジントルク推定装置10からの図示トルクの推定値の推定精度が高いため、エンジン40の駆動トルクを精度良く制御できる。これにより、例えば過剰に筒内に燃料を噴射する必要がなくなり、エンジン性能が向上し、燃費やドライバビリティが改善される。このようにして、エンジントルク推定装置10をエンジン制御システムの高性能化に有効に利用できる。
[実施例2]
実施例2によるエンジントルク推定装置10Aは、上述した実施例1によるエンジントルク推定装置10に対して、ハードウェア構成自体は同じであってよいが、機能が異なる。
図10は、エンジントルク推定装置10Aの機能ブロック図である。
エンジントルク推定装置10Aは、上述した実施例1によるエンジントルク推定装置10に対して、クランク角度推定誤差演算部17が省略され、推定処理部20が推定処理部20Aで置換される点が異なる。他の構成は、同一であってよく、図10において同一の参照符号を付して説明を省略する。
推定処理部20Aは、以下で説明するように、上述した実施例1による推定処理部20に対して、クランク角速度の推定誤差を用いる非線形カルマンフィルタにより図示トルクを推定する点が異なる。即ち、推定処理部20Aは、クランク角度の推定誤差を用いずにクランク角速度の推定誤差を用いる非線形カルマンフィルタにより図示トルクを推定する。
図11は、エンジントルク推定装置10Aにより実行される処理の一例を示すフローチャートである。図11の処理は、例えば、更新周期毎(例えば20ミリ秒毎)に繰り返し実行される。
図11の処理は、上述した実施例1による図4に示した処理に対して、ステップS5が省略され、ステップS4及びステップS7が、ステップS4A及びステップS7Aでそれぞれ置換された点が異なる。以下では、上述した実施例1による図4に示した処理に対して異なる点を説明する。
ステップS4Aでは、推定処理部20Aは、事前出力推定値を算出する事前出力推定値算出処理を行う。本実施例2では、事前出力推定値には、クランク角度の推定値は含まれず、クランク角速度の推定値のみが含まれる。
ステップS7Aでは、推定処理部20Aは、ステップS6で得られるクランク角速度の推定誤差Δθドット(k)を用いて、非線形カルマンフィルタによって図示トルクを推定する。この推定処理の具体例については、上述した実施例1による数理モデルに対して、出力変数y(k)に、クランク角度θ(k)を含まない点が異なる。また、上述した実施例1による非線形カルマンフィルタに対して、クランク角度の推定誤差を用いない点が異なる。その他の点は、実質的に同一であってよく、説明を省略する。
実施例2によっても、上述した実施例1と同質の効果が得られる。実施例2による推定結果では、上述した比較例と同一の所定のエンジン運転条件下で、RMSEは200.8、位相ずれの平均は、0.543msecであった。したがって、クランク角速度の推定誤差だけを用いる場合でも、上述した比較例(RMSE:292.10、位相ずれの平均:1.338m秒)よりも精度の改善を図ることができる。
以上、各実施例について詳述したが、特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。また、前述した実施例の構成要素を全部又は複数を組み合わせることも可能である。
例えば、上述した実施例では、状態変数x(k)に含まれるエンジントルクを表すパラメータは、図示トルクであったが、図示トルクに代えて、他のパラメータ(例えば、正味トルクや、図示トルクから外部負荷トルクを差し引いたトルク)が用いられてもよい。
また、上述した実施例では,一例としてエンジンを備える車両を対象としたが、エンジンを備える限り、対象は、任意である。例えば、対象は、エンジンを備える鉄道車両、エンジンを備える船舶、エンジンを備える建設機械、エンジンを備えるバイク(車両の一種)、エンジンを備える航空機、エンジンを備えるヘリコプター等であってもよい。
なお、以上の実施例に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度の測定値を取得する取得部と、
クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分である第1推定誤差を用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部とを含む、エンジントルク推定装置。
(付記2)
クランク角速度の前記推定値は、前記非線形カルマンフィルタによる事前推定値であり、
前記推定部は、周期ごとに、前記非線形カルマンフィルタに基づき、前記第1推定誤差及びカルマンゲインを算出して、エンジントルクの前記推定値を導出する、付記1に記載のエンジントルク推定装置。
(付記3)
前記推定部は、前記第1推定誤差に加えて、クランク角度の前記測定値とクランク角度の推定値との差分である第2推定誤差を用いる前記非線形カルマンフィルタに基づいて、前記エンジントルクの推定値を導出する、付記1に記載のエンジントルク推定装置。
(付記4)
クランク角度の前記推定値は、前記非線形カルマンフィルタによる事前推定値であり、
前記推定部は、周期ごとに、前記非線形カルマンフィルタに基づき、前記第1推定誤差、前記第2推定誤差、及びカルマンゲインを算出して、エンジントルクの前記推定値を導出する、付記3に記載のエンジントルク推定装置。
(付記5)
クランク角速度の前記算出値を平滑化処理する平滑化処理部を更に含み、
前記推定部は、平滑化処理された前記算出値を用いて前記第1推定誤差を導出する、付記1〜4のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
(付記6)
前記平滑化処理部は、クランク角速度の各時点の前記算出値を移動平均法に基づいて平滑化する、付記5に記載のエンジントルク推定装置。
(付記7)
前記非線形カルマンフィルタは、エンジントルクからクランク角度とクランク角速度を計算する数理モデルに基づく、付記1〜6のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
(付記8)
前記非線形カルマンフィルタは、アンセンテッドカルマンフィルタである、付記1〜7のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
(付記9)
エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度の測定値を取得し、
クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出し、
クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分を用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出することを含む、コンピュータにより実行されるエンジントルク推定方法。
(付記10)
エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度に応じたクランク角信号を出力するクランクセンサと、
前記クランクセンサからの前記クランク角信号に基づいて、クランク角度の測定値を取得する取得部と、
クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分を用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部とを含む、エンジントルク推定システム。
(付記11)
エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度に応じたクランク角信号を出力するクランクセンサと、
前記クランクセンサからの前記クランク角信号に基づいて、クランク角度の測定値を取得する取得部と、
クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分を用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部と、
エンジントルクの前記推定値に基づいて、エンジンを制御するエンジン制御部と含む、エンジン制御システム。
(付記12)
付記1〜11のいずれかにおいて、前記エンジントルクは、前記図示トルクを含む。
1 エンジントルク推定システム
2 エンジン制御システム
4 クランクセンサ
8 センサ群
10,10A エンジントルク推定装置
14 クランク角度測定値取得部
15 クランク角速度計算部
16 平滑化処理部
17 クランク角度推定誤差演算部
18 クランク角速度推定誤差演算部
20,20A 推定処理部
30 エンジン制御装置
31 運転者要求駆動力算出部
32 運転者支援駆動力算出部
33 目標駆動力調停部
34 フィードバック制御部
40 エンジン

Claims (8)

  1. エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度の測定値を取得する取得部と、
    クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
    クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分である第1推定誤差と、クランク角度の前記測定値とクランク角度の推定値との差分である第2推定誤差とを用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部とを含む、エンジントルク推定装置。
  2. クランク角速度の前記推定値は、前記非線形カルマンフィルタによる事前推定値であり、
    前記推定部は、周期ごとに、前記非線形カルマンフィルタに基づき、前記第1推定誤差及びカルマンゲインを算出して、エンジントルクの前記推定値を導出する、請求項1に記載のエンジントルク推定装置。
  3. クランク角度の前記推定値は、前記非線形カルマンフィルタによる事前推定値であり、
    前記推定部は、周期ごとに、前記非線形カルマンフィルタに基づき、前記第1推定誤差、前記第2推定誤差、及びカルマンゲインを算出して、エンジントルクの前記推定値を導出する、請求項1又は2に記載のエンジントルク推定装置。
  4. クランク角速度の前記算出値を平滑化処理する平滑化処理部を更に含み、
    前記推定部は、平滑化処理された前記算出値を用いて前記第1推定誤差を導出する、請求項1〜のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
  5. 前記非線形カルマンフィルタは、エンジントルクからクランク角度とクランク角速度を計算する数理モデルに基づく、請求項1〜のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
  6. 前記非線形カルマンフィルタは、アンセンテッドカルマンフィルタである、請求項1〜のうちのいずれか1項に記載のエンジントルク推定装置。
  7. エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度の測定値を取得し、
    クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出し、
    クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分である第1推定誤差と、クランク角度の前記測定値とクランク角度の推定値との差分である第2推定誤差とを用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出することを含む、コンピュータにより実行されるエンジントルク推定方法。
  8. エンジンのクランクシャフトの回転角度であるクランク角度に応じたクランク角信号を出力するクランクセンサと、
    前記クランクセンサからの前記クランク角信号に基づいて、クランク角度の測定値を取得する取得部と、
    クランク角度の前記測定値に基づいて、クランク角速度の算出値を導出するクランク角速度計算部と、
    クランク角速度の前記算出値とクランク角速度の推定値との差分である第1推定誤差と、クランク角度の前記測定値とクランク角度の推定値との差分である第2推定誤差とを用いる非線形カルマンフィルタに基づいて、エンジントルクの推定値を導出する推定部とを含む、エンジントルク推定システム。
JP2015210834A 2015-10-27 2015-10-27 エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法 Expired - Fee Related JP6582871B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015210834A JP6582871B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法
US15/295,312 US10138838B2 (en) 2015-10-27 2016-10-17 Engine torque estimation system, and engine torque estimation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015210834A JP6582871B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017082662A JP2017082662A (ja) 2017-05-18
JP6582871B2 true JP6582871B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=58561986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015210834A Expired - Fee Related JP6582871B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10138838B2 (ja)
JP (1) JP6582871B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017158838A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 富士通株式会社 エンジントルク推定装置、エンジン制御システム及びエンジントルク推定方法
JP6900034B2 (ja) * 2017-07-19 2021-07-07 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 エンジン状態観測器を用いたエンジン制御方法、エンジン制御プログラム及びエンジン制御装置
JP6843255B2 (ja) * 2017-09-22 2021-03-17 株式会社トランストロン インジェクタ噴射量制御装置、インジェクタ噴射量制御方法、及びプログラム
CA3076454A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-11 The Board Of Trustees Of Western Michigan University Torque sensor for engines
WO2020174542A1 (ja) 2019-02-25 2020-09-03 株式会社トランストロン エンジントルク推定装置、エンジントルク推定方法及びエンジン制御装置
JP7431512B2 (ja) * 2019-05-23 2024-02-15 日立Astemo株式会社 内燃機関制御装置
JP7232532B2 (ja) * 2020-08-13 2023-03-03 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 エンジン状態観測器を用いたエンジン制御方法、エンジン制御プログラム及びエンジン制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615542C2 (de) * 1996-04-19 1998-05-07 Daimler Benz Ag Einrichtung zur Motorlastbestimmung für einen Verbrennungsmotor
SE519792C2 (sv) * 2001-08-17 2003-04-08 Volvo Lastvagnar Ab Metod för estimering av massan hos ett fordon vilket framförs på en väg med en varierande lutning samt metod för estimering av lutningen av den väg där ett fordon framförs
US7276877B2 (en) * 2003-07-10 2007-10-02 Honeywell International Inc. Sensorless control method and apparatus for a motor drive system
JP2006112373A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Toyota Motor Corp 内燃機関のトルク推定方法及び装置
US7194899B1 (en) * 2006-05-29 2007-03-27 Bo-Chiuan Chen Method of estimating crack angles and rotation speeds of engine
JP2007327406A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置及び方法
JP2008215320A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Denso Corp トルク制御装置
JP5026334B2 (ja) * 2008-05-15 2012-09-12 三菱電機株式会社 角速度及び角加速度算出装置、トルク推定装置、燃焼状態推定装置
JP2012188930A (ja) 2011-03-08 2012-10-04 Nippon Soken Inc エンジントルク推定装置
JP2013061309A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Yamaha Corp カルマンフィルタ、状態推定装置、カルマンフィルタの制御方法、及びカルマンフィルタの制御プログラム
JP6060812B2 (ja) * 2013-05-17 2017-01-18 株式会社デンソー エンジン制御装置
ITTO20130584A1 (it) * 2013-07-11 2015-01-12 Fiat Ricerche Stima della massa di un veicolo e della pendenza della strada

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017082662A (ja) 2017-05-18
US20170115172A1 (en) 2017-04-27
US10138838B2 (en) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6582871B2 (ja) エンジントルク推定装置、エンジントルク推定システム及びエンジントルク推定方法
JP6313871B2 (ja) 最適エンジン制御設定を確定するためにエンジン性能測定値を摂動させること
JP4335249B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004178247A (ja) モデル作成方法、モデル作成プログラム及びシミュレーション装置
JP2918624B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JP4626564B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN106939840B (zh) 用于确定内燃机中的气体质量流量的方法和装置
JP4364735B2 (ja) 吸入空気量推定装置
JP6544479B2 (ja) エンジントルク推定装置、エンジン制御システム及びエンジントルク推定方法
JP5844225B2 (ja) 内燃機関の内部egr量算出装置
US10168348B2 (en) Method for determining an average segment time of an encoder wheel of an internal combustion engine
JP4862083B2 (ja) 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置
JP6930268B2 (ja) 算出装置、算出方法、及びエンジン制御システム
KR20180038547A (ko) 캠축의 위상 위치 예측 방법
JP5888290B2 (ja) 内燃機関用電子制御装置
JP2012154289A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6076280B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2012154288A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH1182102A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2014211113A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2012117414A (ja) 可変動弁機構の制御装置
JP2010168953A (ja) 可変吸気バルブのリフト量に応じた燃料を噴射する内燃機関
WO2021040035A1 (ja) アクチュエータの駆動制御装置
JP2008215166A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2021038739A (ja) アクチュエータの駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6582871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees