JP6580065B2 - 一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機 - Google Patents

一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP6580065B2
JP6580065B2 JP2016560787A JP2016560787A JP6580065B2 JP 6580065 B2 JP6580065 B2 JP 6580065B2 JP 2016560787 A JP2016560787 A JP 2016560787A JP 2016560787 A JP2016560787 A JP 2016560787A JP 6580065 B2 JP6580065 B2 JP 6580065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
exhaust gas
voc
chamber
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016560787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017512971A5 (ja
JP2017512971A (ja
Inventor
クリス ティー ヴィルド
クリス ティー ヴィルド
Original Assignee
パイロテック インコーポレイテッド
パイロテック インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイロテック インコーポレイテッド, パイロテック インコーポレイテッド filed Critical パイロテック インコーポレイテッド
Publication of JP2017512971A publication Critical patent/JP2017512971A/ja
Publication of JP2017512971A5 publication Critical patent/JP2017512971A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580065B2 publication Critical patent/JP6580065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/005Treatment of dryer exhaust gases
    • F26B25/006Separating volatiles, e.g. recovering solvents from dryer exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B11/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
    • F26B11/12Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices
    • F26B11/14Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices the stirring device moving in a horizontal or slightly-inclined plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/18Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by rotating helical blades or other rotary conveyors which may be heated moving materials in stationary chambers, e.g. troughs
    • F26B17/20Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by rotating helical blades or other rotary conveyors which may be heated moving materials in stationary chambers, e.g. troughs the axis of rotation being horizontal or slightly inclined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B23/00Heating arrangements
    • F26B23/001Heating arrangements using waste heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B23/00Heating arrangements
    • F26B23/02Heating arrangements using combustion heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/005Treatment of dryer exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/04Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour circulating over or surrounding the materials or objects to be dried
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/06Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers
    • F26B9/08Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers including agitating devices, e.g. pneumatic recirculation arrangements

Description

例示の実施形態は、一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機に関する。この乾燥機は、スクラップ金属浸漬デバイスと連結される特定の適用例を有し、この適用例を特に参照して説明される。しかしながら、この例示の実施形態は、他の適用例に変更されてもよいも理解すべきである。
本開示は、廃棄物、具体的には、水、油、及び油性冷却剤で汚染された金属の処理方法に関し、このような方法を実施するための装置に関する。
金属を機械加工するとき、粒子又はチップの形態の多数の廃棄物が自動的に生産され、かる廃棄物は、例えば、フィリング(filling)、削り屑、錐屑、又は加工スクラップである。例えばアルミニウム及びアルミニウム合金の金属加工では、油及び含油冷却流体が使用される。従って、機械加工されたチップは、油で汚染される。典型的な状況では、錐屑及び削り屑は、2〜20重量パーセントの切削油を含む。
それにも関わらず、スクラップである錐屑、削り屑、及びチップの再生は、ベース材料のコストの観点から望ましい。しかしながら、材料内の水分及び炭化水素の含有量が高い場合、炉内での水分の膨張又は爆発といった危険な状況を生じさせる。加えて、炭化水素の含有は、汚染、溶解損失、及び過度の発煙を生じさせる。従って、材料を金属溶融環境に直接導入することは、実際的な目的において、不可能に近い。
工業的には、材料から水分及び炭化水素を除去することによって、前述の問題を解決する様々な試みがなされてきた。チップに用いられる1つの再生工程は、チップを洗浄し、引続いて乾燥処理することである。洗浄剤は、基本的に炭化水素を溶解するので、チップが炭化水素を比較的含まないようにするが、水分で重いままである。次いで、湿潤材料を乾燥させる。油でコーティングされたチップから油を除去するために溶剤を使用することは有効である。しかしながら、これは高価な方法であり、環境的観点から望ましくない。代替例として、遠心分離機で炭化水素及び水分の両方をある程度まで除去してもよい。しかしながら、これは、時間を消費し且つ高価な方法である。さらなる代替例として、製品を高温空気で加熱する様々な手段を用いる熱乾燥機が開発されている。
米国特許第6,217,823号明細書 米国特許第5,634,770号明細書
しかしながら、今日まで、これらのシステムは、非効率的であり、特に環境に優しくはなかった。
本開示は、僅かな炭化水素及び水分しか含まないスクラップ片を提供するための改良された熱乾燥機装置を説明する。
本開示の様々な詳細内容は、基本的な理解を可能にするために以下に要約される。この要約は、本開示の広範囲な概説ではなく、本開示の特定の要素を特定するものではなく、その範囲を説明するものでもない。むしろ、本要約の主な目的は、以下に提示する詳細な説明の前に単純な形態で本開示のいくつかの概念を表すことである。
第1の実施形態によれば、チップから炭化水素及び/又は水分を除去するための乾燥機が提供される。乾燥機は、上部分及びベース部分を含む。上部分は、スクラップコンベアを含む細長いチャンバで構成される。ベース部分は、バーナー、熱交換器、高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ、及び加熱ガスを上部分に戻すための通気孔を含む。上部分は、加熱空気をベース部分から受入れ、入口においてチップを受入れ、チップを出口まで搬送するように構成される。
第2の実施形態によれば、チップから炭化水素及び水分の少なくとも一方を除去する乾燥機が提供される。乾燥機は、上部分及びベース部分を含む。上部分は、入口端及び出口端を有する細長いチャンバを含む。上部分は、入口端と出口端との間に延びるスクリューコンベアを含む。ベース部分は、上部分からの排気ガスを受入れる入口部分と、排気ガスをヒーターに移送するためのプレナムを含み、プレナムは、過熱排気ガスを得るために、排気ガスの温度を上昇させる。また、熱交換器が設けられ、熱交換器は、過熱排気ガスを受入れて、熱を処理用ガスに伝達する。
第3の実施形態によれば、チップから炭化水素及び/又は水分を除去するための乾燥機が提供される。乾燥機は、上部分及びベース部分を含む。上部分は、スクラップコンンベアを含む細長い管状のチャンバを含む。ベース部分は、バーナー、熱交換器、及び高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバを含み、上部分からの排気ガスは、ベース部分に受入れられ、過熱ガスを得るために、高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ内においてバーナーで加熱される。過熱ガスは、熱交換器の第1の端部に導入され、外気が、熱交換器の第2の端部へ導入される。本乾燥機は、加熱された外気をベース部分の熱交換器から受入れ、金属チップを入口で受入れ、金属チップを出口まで搬送するように構成される。
本発明のチップ乾燥機の代表的な実施形態の概略図である。 一部を省略した本発明のチップ乾燥機の第1の実施形態の斜視図である。 一部を断面で示す図2のチップ乾燥機の側面図である。 一部を省略した変形例のチップ乾燥機の実施形態の斜視図である。 一部を省略した変形例のチップ乾燥機の実施形態の斜視図である。 一部を断面で示す図4のチップ乾燥機の側面図である。 図2〜図5のチップ乾燥機の上部分の端面図である。 一部を断面で示すチップ乾燥機の更なる変形実施形態の斜視図である。 図7の噴流供給トレイの端面図である。 図8の噴流供給トレイの側面図である。 調整可能な排気ゾーンの概略図である。 チップ乾燥機の別の変形実施形態の横断面図である。
ここで、図1を参照すると、本チップ乾燥機の概略図が示されている。湿潤チップは、計量されて乾燥機に供給され、乾燥機内において、スクリューコンベアによって高温噴流上を搬送される。チップは、LOTUSS(登録商標)(米国ワシントン州スポーカンのPyrotek Inc.から入手可能)等のスクラップ浸漬デバイスに送給されるために、例えば0.1%未満の残留水分まで乾燥される。乾燥処理部からの排気は、熱交換器に引込まれ、揮発性有機化合物(VOC)が除去されるように、酸化装置の中で少なくとも約1400°F(約760℃)まで加熱される。この空気は、次に、熱交換器を通って冷却されて大気に排出される。同時に、新鮮な空気が、熱交換器の他方の側を通り、約600〜800°F(約315〜427℃)まで加熱され、スクリューコンベア内のチップに吹込まれる。
ある実施形態では、金属溶解炉などのプラント内の所定の部位から得られた排熱を導入することが好ましい。例えば500°F(260℃)の排熱を、アフターバーナーチャンバ内への空気の導入部の直ぐ上流で導入するのがよい。加えて、吸気部とアフターバーナーチャンバの導入部との間の空気流チャンバ内において、排熱によって加熱される熱交換器を利用することが有用である。これらは、予熱された空気供給源を得る効率的な手段であり、それにより、ガスヒーターは、揮発性有機化合物(VOC)除去温度を達成するのに、より少ない燃料しか必要としない。
ある実施形態では、改善された温度制御を行うために、且つ、システムのターンダウンを可能にするために、処理用空気のファンと熱交換器との間にバイパスを含むことが好ましい。さらに、この仕方において、チップ乾燥ベッドに送られる空気の温度及び流量の制御が可能である。
ある実施形態では、サイクロン集塵器を使用して、乾燥すべきチップを通過した処理用空気からの粉塵を収集することができる。サイクロンは慣性集塵を利用することができ、及び/又はフィルタを含むことができる。典型的には、1/32インチ(0.79ミリメートル)と3/4インチ(19ミリメートル)の間の直径の細孔の金属フィルタを使用することができる。さらに、図1では、粉末収集用のカートが示されているが、ドラム又は他の密閉コンテナを使用してもよい。密閉コンテナの場合、密閉コンテナがほぼ一杯に達したという警告を可能にするセンサを含むことが好ましい。例えば、パドルホイールセンサを含むのがよい。
ここで図2を参照すると、開ループ式乾燥機組立体が示されている。具体的には、乾燥機組立体1は、上側ユニット3及び下側ユニット5を含む。上側ユニット3は、チップ供給構成要素を有し、下側ユニット5は、加熱空気供給装置を有する。
図3を参照すると、開ループ式乾燥機組立体がより詳細に示されている。上側ユニット3は、細長い管7で構成され、管7は、スクラップ入口9を含む第1の端部と、出口11を含む第2の端部を有している。モータ13が、スクラップ入口9から導入されたスクラップを出口11まで運ぶコンベアスクリュー15を作動させる。キャップ要素17が、細長い管7の上にあり、乾燥機の排気ガスを収集するのに適した上部空間19を構成し、排気ガスは、出口21から排出され、下側ユニット5に流される。
下側ユニット5は、出口21からの排気ガスを受入れる送風機23を含む。排気ガスは、送風機23により、ヒーター25を通って、揮発性有機化合物(VOC)除去ゾーン27へ押し入れられる。揮発性有機化合物(VOC)は、揮発性有機化合物(VOC)除去ゾーン27で、約1400°F(約760℃)以上まで加熱されて除去される。揮発性有機化合物(VOC)除去ゾーン27で生成された過熱ガスは、熱交換器29内に移動して冷却され、排気ダクト31を通って下側ユニット5から大気に出る。
外気が、入口33及び送風機35を通って下側ユニット5に導入される。外気は、チャンバ36を通過し、下側ユニット5の外側部分を形成するプレナム37に導入される。好ましくは、プレナム37は、外部環境に対する温度バリアを形成する。プレナム37は、熱交換器29、具体的には、熱交換器のうちの過熱排気ガスを包囲する側でない方の側と流体連通している。この点において、外気は、熱交換器29を循環し、熱交換器29内で加熱される。プレナム37は、上側ユニット3の入口41、41’と一致するよう配置された一対の出口39、39’を含み、一対の出口39、39’は、チップ処理のために(例えば、800°F(427℃)以上に)加熱された外気を供給する。
作動時、湿潤チップは、計量されて乾燥機に供給され、温風の中をスクリューコンベアによって搬送される。送風機ユニット23、35によって、温風は、10%を超えるような、高速で上側ユニット3に供給される。チップを、水分含有量0.1%まで乾燥させることができる。上側ユニットからの排気は、下側ユニットに引込まれ、揮発性有機化合物(VOC)が除去される酸化ゾーンで、例えば1400°F(760℃)以上に加熱される。次いで、この「清浄な」空気が、熱交換器を通過する際に冷却されて、大気へ放出される。同時に、熱交換器の他方の端部から送られた新鮮な空気が、600〜800°F(315〜427℃)まで加熱された後、スクリューコンベアで搬送されているチップに吹込まれる。
油分又は水分を含むチップは溶解損失、低い溶解品質、高いメンテナンス費用、及び潜在的な環境/健康/安全問題をもたらすので、乾燥機組立体1は好ましい。乾燥機組立体1は、工場内でチップを処理するのに最適なエネルギー効率及び溶解再生のために、Pyrotek社のLOTUSS(登録商標)システムと組合せで使用されるのがよい。具体的には、本乾燥機組立体は、特許文献1のスクラップ浸漬デバイスと一緒に使用され、特許文献1の記載を本明細書に援用する。もちろん、本乾燥機組立体の使用は、Pyrotek社のLOTUSS(登録商標)システムとの使用に限られない。
図6を参照すると、上側ユニット11が示され、コンベアスクリュー15と細長い管7との間の好ましい非対称関係を有する上側ユニット3の配置が示されている。特定の設計では、コンベアスクリュー15は、管7の上面45よりも底面43の近くに配置されるのが好ましい。スクリューコンベア速度は、最適な乾燥及び高いエネルギー効率を実現する適切な滞留時間を得るために簡単に調整される。
ここで、図4及び図5を参照すると、閉ループ乾燥機の構成101が示されている。本実施形態は、回収熱流により、使用エネルギーの40%以上を節約することができるので有益である。閉ループ構成101では、上側ユニット103は、概略的には、前述の開ループ構成の場合と同様に構成される。しかしながら、下側ユニット105の構成が異なる。乾燥機の排気ガスは、上側ユニット103の出口121から送風機107へ供給される。排気ガスは、送風機107から熱交換器109の第1の端部108に入り、下側ユニット105の遠位端部110に進む。排気ガスは、熱交換器109を通過することに加えて、下側ユニット105の外面が比較的低い温度になるように、下側ユニット105の外面を形成するプレナム112を通過することが好ましい。遠位端部110は、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ113内の温度を1400°F(760℃)以上等の高温に上昇させるヒーター111を含む。次に、過熱空気は、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ113から熱交換器109のもう一方の側に移動し、排気ガスの温度は揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ113に近づくにつれて上昇し、過熱ガスの温度は、低下され、その後、過熱ガスは、出口115及び入口117を通って上側ユニット103へ再導入される。
図4Bを参照すると、駆動コンベヤ用の角が丸い四角形断面のスクリューシャフトとの結合部が示されている、結合部は、4つの凹形側壁680、及び、凹形側壁に接続する4つの丸いコーナー部700を含む。更に、上側ユニット103の排出端に隣接するシャフトの端部は、回転支持機構にピン留めされるのがよく、駆動端は、カップリングと合致するのに適した形状を有し、これにより、半径方向及び軸方向の熱膨張が可能になる。更に、シャフトの長手方向の端部とカップリングの閉鎖端部との間に隙間を設けることができる。同様に、角が丸い四角形断面のカップリングは、シャフトとの係合点に半径方向の膨張領域を提供する。1つの実施例として、カップリング及びシャフト接合組立体が、特許文献2に説明され、特許文献2を本明細書に援用する。
ここで、図7〜図9を参照すると、チップ乾燥機201の変形実施形態が図示されている。図示の実施形態では、変形例の上側ユニット203が示されている。本実施形態では、複数の排気口205が設けられている。さらに、チップを供給する細長い管206は、一対の半円形トラフ207、209から構成されている。細長い管206は、入口210を介してスクラップチップを受入れる。
特に図8及び図9を参照すると、下側ユニット211からの温風(図9の矢印参照)は、縁部215に沿った複数の通路213を通って、トラフ207、209に流入することに留意すべきである。平板217(エアナイフ)は、縁部215に隣接して曲げられ又は溶着される。平板217における縁部215と反対側の領域は、それぞれのトラフ207、209との間に隙間を含むのがよい。このようにして、チャネル219が、それぞれの平板217とトラフ207、209との間に形成され、縁部215の取付け箇所の反対側に噴出通路221が形成される。従って、下側ユニット211から送給された温風は、それぞれのチャネル219の中に送られ、スクラップ供給材料へ高速で送給されるように隙間221から出る。かくして、高温空気の高速流は、通過するスクラップ供給材料に供給される。特定の実施形態では、上側縁部215と平板217との間の交点は、完全に密封される。噴出通路221は、例えば、連続的であってもよいし、スポット溶接で間欠的に遮断されてもよい。
ここで特に図7を参照すると、下側ユニット221は、外部ハウジング301と、時々クリーニングが必要な内部高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303を含むことに留意すべきである。従って、内部揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303は、ねじ又はボルト305を含む協働嵌合要素によって外部ハウジング301に固定されるのがよい。また、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303は、ハウジング301と相互作用する複数のホイール307を有し、ねじ305を取外した状態で、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303を外部ハウジング301から摺動により取出すことができる。これにより揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ313のクリーニングが容易になる。
外部ハウジング301と内部高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303との熱膨張の違いに対応するために、伸縮ジョイント314を含むのがよい。加えて、高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ本体303を包囲し且つプレナム318内に存在する空気の過熱を防ぐ絶縁層316を備えることが望ましいことに留意すべきである。
図7の実施形態は、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ313内に配置されたフィルタエレメント311(セラミックフォームフィルタ等)を有することに留意すべきである。このように、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ313の加熱空気中に含まれる汚染物質が、熱交換器315又は上側スクラップ処理チャンバ等のシステムの残部に侵入するのを防止することができる。
また、図7は、チップ乾燥機201と、金属溶湯ポンプ321と関連して示されるスクラップ浸漬チャンバ319との結合図を示す。これらの構成要素は、当業者に公知であるように、加熱炉充填口(well)及び/又はポンプ口に存在するかこれに結合される。
ここで図10を参照すると、本開示の追加の態様が提示されている。調整可能バッフル401が、スクラップ処理チャンバ211に組込まれている。具体的には、調整可能バッフル401が、上側ユニット203に配置され、排気口403を包囲する。スライド機構405又は当業者に公知の他の機構が、調整可能なバッフル401に設けられ、通路口405の寸法を制御して、処理チャンバ211から排気口403に移動する加熱空気の速度をさらに制御するように構成される。
ここで図11を参照すると、変形例のバーナーシステム500が示されている。この実施形態では、熱交換器は、高温チャンバ503を包囲するプレナムチャンバ501を構成する。揮発性有機化合物(VOC)含有空気は、バーナーチャンバ507への入口505からシステム500に導入され、バーナーチャンバ507は、バーナー509によって作動させられる。処理済み空気は、チャンバ503の中を後方に循環して、出口511から大気に放出される。ファン513によってプレナム501の中に押入れられた空気が、チャンバ503の周りを循環して所望の温度まで加熱され、通路515からチップの中に導入される。プレナム501は、滞留時間を長くするために、高温チャンバ503を包囲する渦巻通路の形態であるのがよい。さらに、高温チャンバ503の外面は、プレナム501の内部の空気に露出させる表面積を増やすために、波形又は他の起伏のある表面515の形状であるのがよい。
この点において、システム全体は、内蔵ユニットであることに留意すべきであり、内蔵ユニットは、様々の調節可能な機能を適切に制御及び一体化することによって所望のチップ温度及び空気流速を制御できる。より具体的には、排気ファン、処理ファン、ガス供給及び/又はバッフル要素の制御を一体化することによって、システムは、高度に制御可能になることに留意されたい。システムは、理想的チップ温度、例えば、800°F(427℃)を維持するために、ファン速度、排気供給量、及びバーナー出力を変化させることによって調整可能である。
さらに、装置内のヒーターの稼働率及びガス流速を変化させることで、揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ内の温度を制御することができる。同様に、ガスの流れを、ややマイナスとニュートラルとの間で維持することが望ましい。これは、乾燥機の排気ファンの作動速度、新鮮な空気の吸気ファン(存在する場合)の作動速度、及び出口バッフルを適切にバランスさせることで実現できる。
この点において、チップ乾燥機の様々な場所における温度の全体的な監視による3つのPIDループ制御を提供することが望ましい。例えば、チップ温度が低すぎると評価された場合、より高温のガスを得るために、ヒーターの稼働率を自動的に高くし、及び/又は、より長い滞留時間を可能にするために、バッフルを少し閉じる。同様に、バッフル及びファンを結合させて、システム内の適切な圧力変動をもたらすこと、又は、ガス循環の効率的速度をもたらすことが考えられる。
最後に、本システムは、チップ乾燥機への高温ガス供給源として、プラント環境の他の場所からの排熱を利用するように修正可能であることに留意すべきである。
作動時、湿潤チップは、計量されて乾燥機に供給され、スクリューコンベアによって搬送され、チップを水分量0.1%以下まで乾燥させることができる。乾燥処理部からの排気は、熱交換器に引込まれ、800°F(427℃)まで予熱され、次に、酸化装置を備えたバーナーに引込まれて、揮発性有機化合物(VOC)を除去する。空気は、熱交換器を逆向きに移動して冷却され、乾燥のためにチップの中へ戻される。過剰な清浄空気は、酸化装置から大気中に引き出される。
本乾燥機は、スクラップ材料の有機接触を0.1%以下まで減少させるので有益である。このことは、溶解損失を引起こす汚染が通常1%の有機物=2%の溶解損失なので重要である。
以下の表から分かるように、当業界には、いろいろな処理条件が存在する。乾燥機は、実際に遭遇する様々な種類のスクラップで評価され、低コストでのスクラップ汚染削減を実現する優れた能力を示した。
試料試験
Figure 0006580065
本開示の乾燥機は、乾燥工程の間、一体化された熱酸化装置において、約600から800BTU/lb(約333〜444kcal/kg)の間又はそれ未満のエネルギー効率で、スクラップの汚染を処理するので有益である。この装置は、導入するのが単純かつ容易であり、2次処理装置へ配送する代わりに、鋳造作業が自身が材料を処理することが可能である。また、本熱変換器システムを使用すると、最適化された強制対流を得るために、チップへの高速空気流が可能になる。本デザインのさらなる利点は、熱酸化装置を包囲する比較的低温の空気を使用するので、薄い絶縁体(従来の酸化装置では8〜12インチ(20.3〜30.5センチメートル))しか必要としないシステムがもたらされる点にある。加えて、図5の閉ループの実施形態では、本乾燥機は<約8%以下の酸素レベルで稼働し、これは優れた汚染除去を可能にし、処理されたアルミニウムスクラップの酸化を防止する
好ましい実施形態を参照して例示の実施形態を説明した。上記の詳細な説明を検討して理解した上で修正例及び変更例が見出されることは明らかであろう。例示の実施形態は、添付の請求項又はその均等物の範囲にある限りにおいて、全ての修正例及び変更例を含むよう解釈されることが意図されている。

Claims (8)

  1. 金属チップから炭化水素及び/又は水分を除去する乾燥機であって、
    スクラップコンベアを含む細長いチャンバで構成される上部分と、
    バーナー、熱交換器、及び高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバを含むベース部分と、を有し、
    前記細長いチャンバは、金属チップを入口のところで受入れ、金属チップを出口まで搬送し、加熱空気を前記ベース部分から受入れるように構成され
    前記上部分からの排気ガスは、前記ベース部分に受入れられ、前記高温揮発性有機化合物(VOC)除去チャンバ内で前記バーナーによって加熱され、過熱ガスを得、過熱ガスを、前記熱交換器の第1の側に導入し、外気を前記熱交換器の第2の側に導入し、加熱された外気を形成する、乾燥機。
  2. 前記ベース部分は、外気を受入れるポートを含む、請求項1に記載の乾燥機。
  3. 外気が、前記ベース部分の外部領域を形成するプレナムに導入される、請求項2に記載の乾燥機。
  4. 前記スクラップコンベは、前記細長いチャンバの入口端部と出口端部の間に延びるスクリューコンベアを含み、
    前記ベース部分は、上部分排気ガスのための入口部分と、下側ユニットの外面に隣接して排気ガスを搬送するプレナムと、過熱排気ガスを得且つ揮発性有機化合物(VOC)を除去するために排気ガスの温度を上昇させるヒーターと、過熱排気ガスを受入れて熱を排気ガスに移送する熱交換器と、を含む、請求項1に記載の乾燥機。
  5. 前記スクラップコンベアは、前記細長いチャンバの上面よりも底面の近くに配置される、請求項1に記載の乾燥機。
  6. 前記スクラップコンベアは、細長い円筒形トラフを有し、前記円筒形トラフは、加熱された外気を受入れる複数の噴出通路を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の乾燥機。
  7. エアナイフが前記噴出通路の各々に隣接して配置される、請求項に記載の乾燥機。
  8. 前記プレナムは、渦巻チャネルを含む、請求項3に記載の乾燥機
JP2016560787A 2014-03-31 2015-03-31 一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機 Active JP6580065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461972748P 2014-03-31 2014-03-31
US61/972,748 2014-03-31
PCT/US2015/023466 WO2015153538A1 (en) 2014-03-31 2015-03-31 Chip dryer with integrated exhaust gas treatment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017512971A JP2017512971A (ja) 2017-05-25
JP2017512971A5 JP2017512971A5 (ja) 2018-05-17
JP6580065B2 true JP6580065B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=54241193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016560787A Active JP6580065B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-31 一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9863704B2 (ja)
EP (1) EP3126765B1 (ja)
JP (1) JP6580065B2 (ja)
CN (1) CN106461324B (ja)
CA (1) CA2944343C (ja)
ES (1) ES2804762T3 (ja)
MX (1) MX2016012768A (ja)
PL (1) PL3126765T3 (ja)
WO (1) WO2015153538A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8790717B2 (en) 2011-06-30 2014-07-29 E&J Gallo, Inc. Natural crystalline colorant and process for production
US9863704B2 (en) * 2014-03-31 2018-01-09 Pyrotek, Inc. Chip dryer with integrated exhaust gas treatment
JP6504549B2 (ja) * 2017-02-22 2019-04-24 環境・エネルギーR&D合同会社 低温サイロ乾燥装置
US11338243B2 (en) * 2018-04-27 2022-05-24 Illinois Tool Works Inc. Methods and apparatus to thermally destruct volatile organic compounds
US11221179B2 (en) * 2018-10-26 2022-01-11 E. & J. Gallo Winery Low profile design air tunnel system and method for providing uniform air flow in a refractance window dryer

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3619907A (en) * 1970-06-08 1971-11-16 Klefstad Engineering Co Inc Chip dryer device
US4133635A (en) * 1977-02-07 1979-01-09 Combustion Engineering, Inc. Method and apparatus for drying and preheating small metallic particles
US4191530A (en) * 1978-09-21 1980-03-04 Bearce Wendell E Dryer
US4252300A (en) * 1980-02-19 1981-02-24 Prab Conveyors, Inc. Burner control system
JPS58101792U (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 上條 隆志 透視図用定規
DE3347448A1 (de) * 1983-03-23 1984-09-27 CAM S.r.l., Rodengo Saiano, Brescia Anlage und verfahren zum trocknen vor dem einfuehren in die schmelzoefen der beim drehen entstehenden abfaelle bzw. des metallischen oder nichtmetallischen schrottes
US4781944A (en) * 1986-02-20 1988-11-01 Jones Bradford H Process and apparatus for fixing, encapsulating, stabilizing and detoxifying heavy metals and the like in metal-containing sludges, soils, ash and similar materials
US4784603A (en) * 1986-11-04 1988-11-15 Aluminum Company Of America Process for removing volatiles from metal
JPS6333111Y2 (ja) * 1987-07-21 1988-09-05
DE3729971A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-16 Wuenning Joachim Heissgaserzeugungseinrichtung mit thermischer nachverbrennung
US5019171A (en) * 1988-08-18 1991-05-28 Peninsula Copper Industries, Inc. Reclaiming inorganic reinforcement component from organic resin-containing scrap materials
US5634770A (en) 1992-06-12 1997-06-03 Metaullics Systems Co., L.P. Molten metal pump with vaned impeller
EP1070149B1 (en) 1998-03-30 2003-07-09 Metaullics Systems Co., L.P. Metal scrap submergence system for scrap charging/melting well of furnace
KR20000045853A (ko) 1998-12-30 2000-07-25 김회성 쓰레기 건조장치
KR200196148Y1 (ko) 2000-02-19 2000-09-15 염호 음식물쓰레기 건조장치
KR100482187B1 (ko) * 2001-09-20 2005-04-13 니폰 조키 세야쿠 가부시키가이샤 유기폐기물의 탄화처리방법 및 장치
JP2005024160A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Tetsuji Moriguchi 除湿乾燥装置及び除湿乾燥方法
CN100575455C (zh) * 2006-09-21 2009-12-30 武汉凯迪科技发展研究院有限公司 生物质深度脱水炭化连续处理工艺及其设备
WO2008132580A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Frederick Willem Teseling Dryer for granular material
KR101058229B1 (ko) 2008-12-22 2011-08-22 (주)유성 폐기물 고형연료화용 건조장치
US8524146B2 (en) * 2009-08-07 2013-09-03 Paul V. Cooper Rotary degassers and components therefor
US9108244B2 (en) * 2009-09-09 2015-08-18 Paul V. Cooper Immersion heater for molten metal
PL2710101T3 (pl) * 2011-05-18 2019-01-31 Bioendev Ab Sposób chłodzenia i zwiększania wydajności energetycznej prażonego produktu
CN102305528B (zh) * 2011-07-01 2013-10-16 福建省诏安县绿洲生化有限公司 螺旋推进干燥机
JP2013019615A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Tekken Constr Co Ltd 通気乾燥装置
US20140041252A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-13 Pyrotek, Inc. Aluminum chip dryers
US9863704B2 (en) * 2014-03-31 2018-01-09 Pyrotek, Inc. Chip dryer with integrated exhaust gas treatment

Also Published As

Publication number Publication date
EP3126765A1 (en) 2017-02-08
PL3126765T3 (pl) 2020-09-21
CA2944343C (en) 2022-09-20
CN106461324B (zh) 2019-11-01
JP2017512971A (ja) 2017-05-25
ES2804762T3 (es) 2021-02-09
WO2015153538A1 (en) 2015-10-08
US9863704B2 (en) 2018-01-09
CA2944343A1 (en) 2015-10-08
MX2016012768A (es) 2017-07-05
EP3126765B1 (en) 2020-04-22
EP3126765A4 (en) 2018-04-11
US20170176102A1 (en) 2017-06-22
CN106461324A (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580065B2 (ja) 一体化された排気ガス処理部を有するチップ乾燥機
US20140041252A1 (en) Aluminum chip dryers
US4872954A (en) Apparatus for the treatment of waste
EP2647935B1 (en) Grain drying arrangement and method for drying grain
JP5283392B2 (ja) 気流乾燥機
PL177281B1 (pl) Sposób i urządzenie do odwadniania materiału cząsteczkowego
US4683664A (en) Apparatus for drying metal turnings or scrap
JP6395071B2 (ja) 冷却型成分除去サイクロン装置
US20150368751A1 (en) System and method for melting metal chips
EP0580571A4 (ja)
FI125977B (fi) Menetelmä ja laitteisto lietteen polttamiseksi
US5052313A (en) Waste treatment system and method
JP2010084053A (ja) 炭化物製造装置
JP3145857U (ja) 高速乾燥システム
KR101847539B1 (ko) 슬러지 건조장치
DK3106529T3 (en) METHOD AND PLANT FOR METAL TREATMENT AND MOLDING
JP2014152973A (ja) 移動式焼却設備
JP4841011B2 (ja) 含水物燃焼処理設備及びその方法
CN106148703A (zh) 一种金属固体废料回收处理设备
RU114458U1 (ru) Установка для утилизации осадка от очистки сточных вод
JP4321797B2 (ja) 含水物燃焼処理設備およびその方法
WO2023219585A1 (en) Lacquer removal furnace screen mechanism
JP6072335B1 (ja) 金属屑処理装置
RU2482392C1 (ru) Мобильная установка для сжигания органических отходов
JPS60145335A (ja) 再生可能な又は使用済みの材料の高温処理用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250