JP6573126B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6573126B2
JP6573126B2 JP2016240720A JP2016240720A JP6573126B2 JP 6573126 B2 JP6573126 B2 JP 6573126B2 JP 2016240720 A JP2016240720 A JP 2016240720A JP 2016240720 A JP2016240720 A JP 2016240720A JP 6573126 B2 JP6573126 B2 JP 6573126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processed
processing
routine
user
specific notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016240720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018094782A (ja
Inventor
田村 崇
崇 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016240720A priority Critical patent/JP6573126B2/ja
Publication of JP2018094782A publication Critical patent/JP2018094782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6573126B2 publication Critical patent/JP6573126B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
ある印刷システムでは、部門やユーザー個人ごとに、月などの所定単位期間ごとの処理枚数(印刷枚数など)に上限値が設定されている(例えば特許文献1参照)。
特開2005−339383号公報
しかしながら、ユーザーが、定期的に実行すべきルーチン処理(例えば月例報告の印刷、月末の請求書のファクシミリ送信など)を正確に把握していない場合、現時点から単位期間の終了までに行うべきルーチン処理に起因して、単位期間の終了までに処理枚数が上限値を大幅に超えてしまう可能性がある。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、ルーチン処理を考慮して、処理枚数の超過を抑制する画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、ユーザーからの要求に基づいて実行される特定処理における処理枚数を前記ユーザーまたは部門ごとにカウントする処理枚数カウント部と、前記ユーザーにより定期的に実行されるルーチン処理の発生タイミングおよび処理枚数を示すルーチン処理データに基づいて、現時点から測定期間の終了までに発生する、前記特定処理の前記ルーチン処理の処理枚数を特定し、前記処理枚数カウント部によりカウントされた前記処理枚数と、特定した前記ルーチン処理の処理枚数とに基づく所定の条件が成立したときに、ただちに特定報知処理を実行する特定報知処理部と、前記ユーザーからの前記要求の履歴に基づいて前記ルーチン処理を特定し、前記ルーチン処理データに自動的に登録するルーチン処理登録部とを備える。
本発明によれば、ルーチン処理を考慮して、処理枚数の超過が抑制される。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示す画像形成装置の動作について説明するフローチャートである。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。図1に示す画像形成装置は、画像スキャン、画像印刷などの特定処理を実行する機能を有する複合機であるが、プリンター、スキャナー、コピー機、ファクシミリ機などでもよい。
図1に示す画像形成装置は、印刷装置1、画像読取装置2、ネットワーク通信装置3、操作パネル4、記憶装置5、およびコントローラー6を備える。
印刷装置1は、原稿画像を印刷用紙に印刷する内部装置である。
画像読取装置2は、原稿から原稿画像を読み取る内部装置である。
ネットワーク通信装置3は、ネットワークを介して外部装置との間でデータ通信を行う内部装置である。
操作パネル4は、当該画像形成装置の筺体表面に設置されたユーザーインターフェイスであって、表示装置11および入力装置12を備える。表示装置11は、ユーザーに対して各種情報を含む画面を表示する、液晶ディスプレイなどの装置である。入力装置12は、当該画像形成装置に指令を入力するためのユーザー操作を検出する、ハードキー、ソフトキーのためのタッチパネルなどの装置である。
記憶装置5は、不揮発性の記憶装置であって、ユーザーデータ21、ルーチン処理データ22、カウンターデータ23などを格納する。
ユーザーデータ21は、各登録ユーザーのユーザーIDおよびその他の属性情報(ユーザーの所属する部門を示す情報など)を含む。
ルーチン処理データ22は、月、週などの所定周期で定期的に発生する特定処理ごとに、その特定処理の種別、発生タイミング、処理枚数などを示す登録データである。
例えば、特定処理の種別としては、プリント、画像スキャン、ファクシミリ送信などがある。
例えば、発生タイミングとしては、上述の所定周期が月である場合には、日にち、月末などであり、上述の所定周期が週である場合には、曜日などである。
カウンターデータ23は、各ユーザーについて(あるいは各部門について)、特定処理ごとに、処理枚数のカウント値を示すデータである。なお、例えば、特定処理の種別がプリントである場合には、処理枚数は、印刷枚数であり、特定処理の種別が画像スキャンである場合には、処理枚数は、スキャンした原稿枚数であり、特定処理の種別がファクシミリ送信である場合には、処理枚数は、送信枚数(頁数)である。また、部門のカウント値については、ユーザーの所属する部門の処理枚数がカウントアップされる。
コントローラー6は、プログラムを実行するマイクロプロセッサー、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを備え、マイクロプロセッサー、ASICなどで、上述の内部装置を制御するとともに、各種処理を実行する。ここでは、コントローラー6は、ジョブ管理部31、ルーチン処理登録部32、処理枚数カウント部33、および特定報知処理部34として動作する。
ジョブ管理部31は、画像印刷、画像スキャンなどを含む各種ジョブの要求に従って、印刷装置1、画像読取装置2、ネットワーク通信装置3などの内部装置を制御して、要求されたジョブを実行する。また、ジョブ管理部31は、ログイン時にユーザーデータ21に基づいてユーザーを特定することで、ジョブ要求を行ったユーザーを特定するか、ジョブ要求を受け付けたときに、ジョブ要求の発行元のユーザーを特定する。これにより、各ジョブを実行したユーザーが特定される。
ルーチン処理登録部32は、図示せぬホスト装置または操作パネル4からユーザーにより入力されるルーチン処理の登録情報(ルーチン処理の種別、発生タイミング、処理枚数など)に基づいて、そのルーチン処理をルーチン処理データ22へ登録する。
なお、ルーチン処理登録部32は、ユーザーからの要求の履歴に基づいてルーチン処理を特定し、ルーチン処理データ22に自動的に登録するようにしてもよい。例えば、ルーチン処理登録部32は、印刷画像の内容(例えば書類のタイトルなど)および印刷日で分類してジョブの履歴を記録し、そのジョブの履歴に基づいて、定期的に発生しているジョブをルーチン処理として特定する。
処理枚数カウント部33は、ユーザーからの要求に基づいて実行される特定処理における処理枚数をユーザーまたは部門ごとにカウントし、ユーザーおよび特定処理の種別に対応するカウント値を増加させてカウンターデータ23を更新していく。
特定報知処理部34は、特定のチェックタイミングで、ルーチン処理データ22に基づいて、現時点から測定期間(例えばカレンダー月、カレンダー週など)の終了までに発生するルーチン処理の処理枚数を特定し、処理枚数カウント部33によりカウントされた処理枚数と、特定したルーチン処理の処理枚数とに基づく所定の条件が成立したときに、ただちに特定報知処理を実行する。
なお、特定のチェックタイミングは、ジョブ実行時でもよいし、定期的に設定されたタイミングでもよい。また、測定期間は、連続的に繰り返し設定される。
この実施の形態では、特定報知処理部34は、処理枚数カウント部33によりカウントされた現時点の処理枚数と、特定したルーチン処理の処理枚数との和が所定値を超えている場合、ただちに特定報知処理を実行する。この「所定値」は、この実施の形態では、上述の測定期間に設定されている上限値である。この「所定値」を、その上限値から所定マージン値を減算した値としてもよい。また、この「上限値」は、ユーザーごとにまたは部門ごとに対してそれぞれ設定されている。なお、所定マージン値はユーザーにより設定可能である。
あるいは、特定報知処理部34は、(a)処理枚数カウント部33によりカウントされた処理枚数の時間的変化を特定し、(b)処理枚数の時間的変化に基づいて、測定期間におけるユーザーによる処理枚数を予測し、(c)予測した処理枚数と、特定したルーチン処理の処理枚数との和が、測定期間に設定されている上限値を超えている場合、ただちに特定報知処理を実行するようにしてもよい。その場合、例えば、特定報知処理部34は、所定期間における処理枚数の増加率を特定し、その増加率で以後の処理枚数が増えた場合の、上述の測定期間におけるトータルの処理枚数を予測する。
また、例えば、上述の「特定報知処理」は、ルーチン処理に起因して測定期間の終了までに処理枚数が上限値を超えることを示す警告を、ユーザーに対して発する処理である。その警告は、例えば、操作パネル4に表示されたり、音声出力されたり、そのユーザーに関連付けて予め登録されているメールアドレスへの電子メールとして送信されたりする。
さらに、上述の「特定報知処理」は、上述の上限値を増加させる要求を所定宛先(例えば上限値を設定および変更する権限を有する管理部門)へ送信する処理を含んでいてもよい。
さらに、上述の特定処理がプリントである場合には、上述の「特定報知処理」は、印刷枚数が減る印刷形式での印刷を促すメッセージをユーザーに対して通知する処理を含んでいてもよい。この「印刷枚数が減る印刷形式」は、例えば集約印刷(2in1、4in1など)、両面印刷などであり、現時点の印刷設定より印刷枚数が減るような数約数の集約印刷などを促すメッセージが通知される。その通知は、例えば、操作パネル4に表示されたり、音声出力されたり、そのユーザーに関連付けて予め登録されているメールアドレスへの電子メールとして送信されたりする。
次に、上記画像形成装置の動作について説明する。図2は、図1に示す画像形成装置の動作について説明するフローチャートである。なお、以下の処理は、各ユーザーに対して実行される。また、各部門に対して、各部門に属する全ユーザーの処理枚数を集計することで、部門に対しても同様に、以下の処理を実行することができる。なお、その場合においても、上述の警告や上述の通知は、ジョブを要求したユーザーに対して実行される。
特定報知処理部34は、ジョブ管理部31によりジョブ要求が受け付けられたか否か(ステップS1)、および上述の測定期間が終了したか否か(ステップS2)を監視する。
そして、ジョブ管理部31により特定処理のジョブ要求が受け付けられた場合、特定報知処理部34は、ジョブ管理部31により特定されたジョブ要求元のユーザーについて登録されているその特定処理のルーチン処理のうち、現時点から測定期間の終了までに発生するものを、ルーチン処理データ22に基づいて特定し、特定したルーチン処理の処理枚数(つまり、ルーチン処理による予定カウントアップ値)を特定する(ステップS3)。なお、特定したルーチン処理が複数である場合には、処理枚数の総和が予定カウントアップ値として特定される。
他方、ジョブ管理部31は、受け付けたジョブ要求に従ってジョブを実行し(ステップS4)、処理枚数カウント部33は、そのジョブによる特定処理の処理枚数をカウントする(ステップS5)。
そして、処理枚数のカウント時あるいはジョブ完了時に、特定報知処理部34は、処理枚数カウント部33による、このユーザーについてのこの特定処理のカウント値と、上述の特定したルーチン処理の処理枚数(予定カウントアップ値)との和が上述の所定値を超えているか否かを判定し(ステップS6)、その和が上述の所定値を超えている場合には、上述の特定報知処理を実行する(ステップS7)。例えば、プリントに関し、あるユーザーの1カレンダー月の印刷枚数の上限値が500枚であり、そのユーザーの月末のルーチン処理の印刷枚数が100枚である場合に、例えばある月の20日の時点で、ユーザーのカウント値(つまり、測定期間の開始からの印刷枚数)が、400枚を超えた場合、特定報知処理が、その時点で実行される。
また、ステップS2において、上述の測定期間が終了したと判定すると、特定報知処理部34は、処理枚数カウント部33による処理枚数のカウント値をゼロにリセットする(ステップS8)。その後、当該測定期間に続く次の測定期間に関する処理枚数のカウントが開始される。
以上のように、上記実施の形態によれば、処理枚数カウント部33は、ユーザーからの要求に基づいて実行される特定処理における処理枚数をユーザーまたは部門ごとにカウントする。特定報知処理部34は、ユーザーにより定期的に実行されるルーチン処理の発生タイミングおよび処理枚数を示すルーチン処理データ22に基づいて、現時点から測定期間の終了までに発生するルーチン処理の処理枚数を特定し、処理枚数カウント部33によりカウントされた処理枚数と、特定したルーチン処理の処理枚数とに基づく所定の条件が成立したときに、ただちに特定報知処理を実行する。
これにより、ルーチン処理を考慮して、処理枚数の超過が発生する前に特定報知処理(ユーザーへの警告や管理部門への上限値の引き上げ要求など)が行われることで、ユーザーによるその後の処理枚数が少なくなったり、管理部門による上限値の引き上げが行われるため、処理枚数の超過が抑制される。また、処理枚数の超過に起因してルーチン処理が実行できなくなる可能性が小さくなる。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
本発明は、例えば、画像形成装置に適用可能である。
22 ルーチン処理データ
32 ルーチン処理登録部
33 処理枚数カウント部
34 特定報知処理部

Claims (6)

  1. ユーザーからの要求に基づいて実行される特定処理における処理枚数を前記ユーザーまたは部門ごとにカウントする処理枚数カウント部と、
    前記ユーザーにより定期的に実行されるルーチン処理の発生タイミングおよび処理枚数を示すルーチン処理データに基づいて、現時点から測定期間の終了までに発生する、前記特定処理の前記ルーチン処理の処理枚数を特定し、前記処理枚数カウント部によりカウントされた前記処理枚数と、特定した前記ルーチン処理の処理枚数とに基づく所定の条件が成立したときに、ただちに特定報知処理を実行する特定報知処理部と、
    前記ユーザーからの前記要求の履歴に基づいて前記ルーチン処理を特定し、前記ルーチン処理データに自動的に登録するルーチン処理登録部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記特定報知処理部は、前記処理枚数カウント部によりカウントされた前記処理枚数と、特定した前記ルーチン処理の処理枚数との和が所定値を超えている場合、ただちに前記特定報知処理を実行し、
    前記所定値は、前記測定期間に設定されている上限値、または前記上限値から所定マージン値を減算した値であること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記特定報知処理部は、(a)前記処理枚数カウント部によりカウントされた前記処理枚数の時間的変化を特定し、(b)前記処理枚数の時間的変化に基づいて、前記測定期間における前記ユーザーによる前記処理枚数を予測し、(c)予測した前記処理枚数と、特定した前記ルーチン処理の処理枚数との和が、前記測定期間に設定されている上限値を超えている場合、ただちに前記特定報知処理を実行することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記特定報知処理部は、前記処理枚数カウント部によりカウントされた前記処理枚数と、特定した前記ルーチン処理の処理枚数との和が、前記測定期間に設定されている上限値を超えているときに、ただちに前記特定報知処理を実行し、
    前記特定報知処理は、前記ルーチン処理に起因して前記測定期間の終了までに前記処理枚数が前記上限値を超えることを示す警告を、前記ユーザーに対して発する処理であること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  5. 前記特定報知処理は、前記上限値を増加させる要求を所定宛先へ送信する処理であることを特徴とする請求項2から請求項4のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
  6. 前記特定処理は、プリントであって、
    前記特定報知処理は、印刷枚数が減る印刷形式での印刷を促すメッセージを、前記ユーザーに対して通知する処理であること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP2016240720A 2016-12-12 2016-12-12 画像形成装置 Expired - Fee Related JP6573126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240720A JP6573126B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240720A JP6573126B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018094782A JP2018094782A (ja) 2018-06-21
JP6573126B2 true JP6573126B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=62634039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240720A Expired - Fee Related JP6573126B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6573126B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11601564B2 (en) 2020-11-27 2023-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, information processing apparatus, and image processing apparatus for performing collection and aggregate calculation of operation history data about the image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018094782A (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8274681B2 (en) Printing system, printer, administrating device for the number of sheets, and program
JP2012236656A (ja) 画像形成装置、情報端末、制御方法及びプログラム
JP5980183B2 (ja) 画像処理装置、ログ管理方法
JP6024298B2 (ja) 勤怠情報管理システム、勤怠情報管理方法及び勤怠情報管理装置
JP6573126B2 (ja) 画像形成装置
US20210065101A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2010214689A (ja) 印刷制御装置および印刷装置
JP2011003139A (ja) プリンタコントローラ、プリンタドライバ装置、及び、印刷ジョブ生成方法
US20170344324A1 (en) Image Forming Apparatus That Ensures Improved Variety of Execution Restriction of Processing Including Charge in Image Forming Apparatus and Recording Medium Therefor
JP2018154000A (ja) 画像形成装置及びジョブ管理方法
JP2013190839A (ja) 誤印刷防止装置、誤印刷防止システム
JP2012253578A (ja) 集計システム
JP5867002B2 (ja) 譲渡処理装置、画像形成システム、譲渡処理方法およびプログラム
US20150138585A1 (en) Printing management system, printing management method, and image forming apparatus
JP2010214684A (ja) 画像形成装置、および印刷管理方法
JP2010210685A (ja) 画像形成装置及びレポート出力方法
JP4980846B2 (ja) 画像形成装置及び利用制限方法
JP7535234B2 (ja) 画像形成装置
US20240103785A1 (en) Printing system, printing method, and non-transitory recording medium
JP6960774B2 (ja) 情報処理装置、システム、並びにプログラム
JP2010182112A (ja) 課金システム、課金装置及び課金プログラム
JP6042292B2 (ja) 情報出力装置及び情報出力方法
JP5556024B2 (ja) 印刷管理システム、印刷管理方法、印刷管理プログラム及び記録媒体
JP2012249219A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US11055033B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium for inhibiting transmission of specific combinations of private information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6573126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees