JP6567160B2 - 多極の電気的な差込みコネクタ部材、および、差込みコネクタ装置 - Google Patents

多極の電気的な差込みコネクタ部材、および、差込みコネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6567160B2
JP6567160B2 JP2018500887A JP2018500887A JP6567160B2 JP 6567160 B2 JP6567160 B2 JP 6567160B2 JP 2018500887 A JP2018500887 A JP 2018500887A JP 2018500887 A JP2018500887 A JP 2018500887A JP 6567160 B2 JP6567160 B2 JP 6567160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
housing
connector
members
contact element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018500887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018520489A5 (ja
JP2018520489A (ja
Inventor
ヴォルター・マルティン
コッホ・アレクサンダー
ラシュケ・ウーヴェ
ヤヴォレク・クリスティアン
エーバーハルト・ギード
Original Assignee
コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018520489A publication Critical patent/JP2018520489A/ja
Publication of JP2018520489A5 publication Critical patent/JP2018520489A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6567160B2 publication Critical patent/JP6567160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62927Comprising supplementary or additional locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • H01R13/432Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members by stamped-out resilient tongue snapping behind shoulder in base or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • H01R13/4362Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Description

本発明は、多極の電気的な差込みコネクタ部材に関し、
この差込みコネクタ部材が、ハウジングを有し、
このハウジングが、所定の差込み方向に対して平行に組み立てられる、少なくとも2つのハウジング部材から成り、
その際、前記ハウジング部材が、これらハウジング部材の、組み立ての際に互いに向かい合う内側面において、それぞれに成形された平行な溝部を有しており、
これら溝部が、前記ハウジング部材の組み立ての後、複数の差込み接点要素の収容のための複数の平行な収容通路を形成し、
その際、前記差込み接点要素が、前記収容通路の突出部に係止する、成形されたばね弾性的な要素を有しており、および、
その際、前記少なくとも1つのハウジング部材の部分が、前記収容通路の内側での前記差込み接点要素の位置を形状的に係合して固定する。
それに加えて、差込みコネクタ装置が記載されており、この差込みコネクタ装置が、そのような2つの差込みコネクタ部材から成っている。
特許文献1から、長手方向に分割されたハウジングを有する、電気的な差込みコネクタ部材が公知である。
このハウジングは、2つの担持本体部分から成り、これら担持本体部分が、それぞれに、成形された、平行の、通路状の、複数の接点要素収容部を有している。これら担持本体部分は、並置されて互いに係止され、その際、次いで、それぞれの担持本体部分に附設して形成されたブロック要素が、それぞれに他方の担持本体部分のロック開口部内へと係合し、且つ、このことによって、接点要素が、接点要素収容部内へと形状的に係合して固定する。
この場合、担持本体部分の係止によるハウジングの組み立てが、全ての接点要素の挿入の後に初めて行われ得ることは欠点である。何故ならば、さもなければ、接点要素収容部内へと係合するブロック要素が、接点要素収容部内への接点要素の挿入を阻止するからである。差込みコネクタ部材のハウジングは、これに伴って、挿入された接点要素無しで、予組み立て可能ではない。
特許文献2において、図19から24内において、差込みコネクタ部材が図示されており、この差込みコネクタ部材のハウジングは、半割りシェルとして構成された2つのハウジング部材から組み立てられている。
特に同一部材として製造されていることが可能なこれら半割りシェルは、これら半割りシェルの組み立て可能な当接面の上に、長手方向に、それぞれに附設して形成された平行な溝部を有しており、これら溝部が、これら半割りシェルの結合の後、それぞれに長手方向に平行にハウジングを通って延在する、平行な、通路状の収容室を形成する。完成して組み立てられた差込みコネクタ部材において、これら収容室内へと、それぞれに、差込み接点要素、および、この差込み接点要素に結合された導線の一部分が挿入される。
収容室の内側で、差込み接点要素は、それぞれに、リング形状の突出部によって形状的に係合して保持される。それに加えて、導線は、附設して形成された引張り負荷軽減要素によって、収容室内において固定されている。この構造に基づいて、差込み接点要素を、粘着または超音波溶接によって行われ得る、半割りシェルの結合の未だ前に、これら半割りシェルの内の1つの半割りシェルに接合することは必要である。
同様に、ここでも、これに伴って、ハウジング部材の結合の後、差込み接点要素が、この差込み接点要素の導線と共に、既に強固に差込みコネクタ部材のハウジングでもって予組み立てされている。
差込みコネクタにおける、導線のそのような予組み立ては、多くの使用分野のために不利であり、且つ、従って、これらの場合、望ましくない。
例えば、自動車内におけるケーブルの敷設において、異なる機器の接続導線が、共通の、多極の差込みコネクタへと導かれるべき時に、これら接続導線が、既に、強固に、差込みコネクタと結合されている場合、不利である。何故ならば、この場合、配線が差込みコネクタを出発点として敷設されねばならないか、または、しかしながら、それぞれに、機器導線と差込みコネクタの接続導線との間の、付加的な導線結合が形成されているべきであるからである。
同様に、取り囲んで閉鎖された、まず初めに空の収容通路を有する差込みコネクタハウジングが公知であり、これら収容通路内へと、導線と結合された差込みスリーブは、ばね弾性的な係止要素(ランス)と共に挿入され得、これら差込みスリーブが、次いで、収容通路内において係止の状態で保持される。
既に上述された特許文献1は、成形された通路を有する、この様式の差込みコネクタハウジングを示している。通路の形成は、しかしながら、射出成形技術的に比較的に手間暇がかかる。何故ならば、収容通路内における係止要素の製造は、射出成形工具内における、複雑なスライダージオメトリ(Schiebergeometrien)を必要とするからである。そのような工具の高いコスト、および、手間暇がかかる射出成形工程による比較的に長いサイクル時間に基づいて、従って、製造された差込みコネクタは、かなりコスト高である。
ドイツ連邦共和国実用新案第298 04 419 U1号明細書 ドイツ連邦共和国特許出願公開第10 2008 052 822 A1号明細書
本発明の課題は、1つの多極の差込みコネクタ部材を提供することであり、この多極の差込みコネクタ部材が、特に簡単に、且つ、安いコストで製造可能であり、且つ、この多極の差込みコネクタ部材のハウジングが、既に、差込み接点要素の挿入前に、完全に予組み立て可能である。
この課題は、本発明に従い、差込み接点要素の形状的に係合する固定のための部分が、ばね舌片に設けられており、これらばね舌片が、収容通路の縁部において、1つのハウジング部材に成形されていること、および、
前記ばね舌片が、成形された係止カムを有しており、これら係止カムが、所属する前記ハウジング部材の外側面を越えて偏位され得ること、
によって解決される。
本発明は、差込みコネクタ部材を、特に簡単に、且つ、安いコストで製造可能なハウジング部材から組み立てることを可能にし、これらハウジング部材が、それぞれに、半割りシェル状に構成されており、且つ、これらハウジング部材が、結合の後、電気的な接点要素を有する、完成して組み立てられたハウジングの事後になってからの装着を可能にする。
この場合、個々のハウジング部材が、取り囲んで閉鎖された如何なる収容通路も有してなく、むしろ、これら収容通路を組み立ての後に初めて形成することは有利である。個々の半割りシェル状のハウジング部材において、如何なる取り囲む中空室も設けられていないので、如何なる複雑に成形された射出成形工具も必要ではなく、且つ、これらハウジング部材の製造が、簡単な、且つ、安いコストの工具によって、特に、簡単に、且つ、迅速に行われ得る。
少なくとも1つのハウジング部材の壁部内に成形されたばね舌片によって、差込み接点要素が、簡単な方法で、完全に組み立てられた差込みコネクタ部材内へと挿入され得、且つ、このことによって、これら差込みコネクタ部材のハウジングが、差込み接点要素の挿入前に、完全に予組み立て可能であることが達成される。このことによって、有利には、所定の使用位置において、差込みコネクタ部材に、接続導線と結合された差込み接点要素を付加することは可能である。
特に、ばねアームの外側に成形された係止要素を、例えば係止カムの様式で設けることは有利である。
そのような係止要素は、一方では、不完全に挿入された差込み接点要素を有する差込みコネクタ部材が、電気的に互いに結合されて無く、且つ、差込みコネクタ装置へと組み立てられ得ることを生起する。既に互いに結合された差込みコネクタ部材において、これら係止要素は、他方では、差込みコネクタ部材への、事後になってからの差込み接点要素の付加を阻止し、これら両方のことが、有利には、電気的な信頼性の向上に寄与する。
本発明の有利な実施形態の変形において、2つの平行な収容通路の列を有する差込みコネクタ部材が実現され得る。これら収容通路は、互いに結合された3つのハウジング部材から成り、その際、それぞれに、直接的な接触において互いに起立する、2つのハウジング部材が、収容通路の1つの列を形成している。
本発明の有利な実施例を、以下で図に基づいて示し、且つ、説明する。
未結合の差込みコネクタ部材を有する、第1の差込みコネクタ装置の図である。 互いに結合された差込みコネクタ部材を有する、第1の差込みコネクタ装置の図である。 差込みコネクタ部材のハウジングハウジングの図である。 差込みコネクタ部材のハウジング部材の、第1の眺望の図である。 差込みコネクタ部材のハウジング部材の、第2の眺望の図である。 差込みコネクタ装置の断面図である。 差込みコネクタ部材の断面図である。 未結合の差込みコネクタ部材を有する、第2の差込みコネクタ装置の図である。 第2の差込みコネクタ装置の第1の差込みコネクタ部材の図である。 第2の差込みコネクタ装置の第2の差込みコネクタ部材の図である。 断面図における、第2の差込みコネクタ装置の一部分の図である。
図1は、未だに未結合の多極の差込みコネクタ部材100、200を有する、第1の差込みコネクタ装置800を示している。
この差込みコネクタ装置800は、ここで、純粋に、例示的に、6極に構成されており、従って、これら両方の差込みコネクタ部材100、200の内側に、それぞれに、6本の接続導線130、230が導入され、且つ、ハウジング110、210の内側で、図1において図示されていない、電気的な差込み接点要素と結合されている。
第1の差込みコネクタ部材100の外側に、係止アーム160が、ばね弾性的に設けられており、この係止アームは、第2の差込みコネクタ部材200のハウジング210に装着された突出部250と係止可能である。移動可能なCPAロック機構150による、互いに差し込まれた差込みコネクタ部材100、200におけるこの係止結合は、分離に対して保持される(gesichert)。
図2は、組み立てられた差込みコネクタ部材100、200を有する、差込みコネクタ装置800を示しており、これら差込みコネクタ部材において、電気的な差込み接点要素が、ハウジング110、210の内側において互いに結合されている。
機械的に、両方の差込みコネクタ部材100、200のハウジング110、210は、係止アーム160によって互いに係合されており、この係止アームが、(図2内において覆い隠された)突出部250を上側からグリップしている。付加的に、移動されたCPAロック機構150は、係止結合を解放に対して保持する。差込みコネクタ部材100、200の分離のために、CPAロック機構150は、手動の操作によって、図2内において図示された位置から移動され得る。
図3内において、両方の差込みコネクタ部材100、200のハウジング110、210が、接続導線および差込み接点要素のような、電気的な構成要素無しに図示されている。
図4が明瞭に示しているように、両方のハウジング110、210のそれぞれは、第1の差込みコネクタ部材100のハウジング110に対する差込みによって接合されたCPAロック機構150を除いて、それぞれ2つのハウジング部材111、112、もしくは、211、212から構成されており、これらハウジング部材が、フック結合要素141、142、241、242、および、係止結合要素161、162によって、形状的に係合して、互いに結合されている。
図5は、同じハウジング部材111、112、211、212を、他の透視から示しており、従って、図4内において覆い隠されたハウジング部材111、112、211、212の前面側および後面側が認識可能である。
図4および5の共通の眺望は、それぞれに、ハウジング110、もしくは、210へと結合可能なハウジング部材111、112、211、212が、これらハウジング部材の組み立ての際に互いに向かい合う内側面に、それぞれに、附設して形成された、平行な溝部1141、1142、もしくは、2141、2142を有しており、
これら溝部が、ハウジング部材111、112、211、212の組み立ての後、図3内においてハウジング110に図示されている、互いに平行な収容通路113を、円形、長円形、または、多角形の断面を有する、円筒形の中空室の様式において形成することを明瞭に示している。
それぞれのハウジング110、210のそれぞれに1つのハウジング部材112、211において、溝部1142、2142に沿って、弾性的なばね舌片116、216が、これらハウジング部材112、211の壁部に成形されており、これらばね舌片は、差込み接点要素500を第1および第2の差込みコネクタ部材100、200のハウジング110、210において固定することの目的のために設けられている。
ばね舌片116を用いての差込み接点要素500の固定は、図6および7内において、例示的に、第1の差込みコネクタ部材100において図示されている。
溝部1141、1142、2141、2142を側方で区画している、ウェブ121、122、221、222の上側の縁部は、いくつかのハウジング部材112、211において、成形されたはぎ部123、223を有している。
これらハウジング部材112、211に接合可能な、形状相補的なハウジング部材111、212において、これらはぎ部123、223内へと適合する、さね部124、224が、附設して形成されている。
これによって、ウェブ121、122、221、222が、組み立てられたハウジング部材111、112、もしくは、211、212において、さねはぎ結合を互いに形成し、これらさねはぎ結合は、特に簡単な、且つ、嵌合的に精確なハウジング部材111、112、もしくは、211、212の組み立てを、および、正確な、且つ、安定的な収容通路113の形成を可能にする。
図6および7は、それぞれに1つの断面図内において、第1の差込みコネクタ部材100内における、差込み接点要素500の固定を明瞭に示している。図6は、この目的のために、ハウジング110内における、1つの収容通路113を通る断面を示している。
この第1の差込みコネクタ部材100は、ここで、一部分距離を空けて、第2の差込みコネクタ部材200内へと挿入されている(eingesetzt)が、しかしながら、未だに完全には、第2の差込みコネクタ部材200と結合されていない。この第1の差込みコネクタ部材100の自由な端部から、ここで、差込み接点要素500が、この差込み接点要素に結合された接続導線130と共に収容通路113内へと挿入され、その際、しかしながら、この差込み接点要素500は、この差込みコネクタ部材100の内側で、この差込み接点要素の所定の組み立て位置に未だに到達していない。
差込み接点要素500は、ここで、例示的に、差込みスリーブとして図示されている。この差込みスリーブ500は、1つの部材から成る打抜き曲げ部材として製造され得、この打抜き曲げ部材が、ボックス形状のスリーブ本体502を形成し、このスリーブ本体内へと、ここで図示されていない、相補的な、ピン形状の差込み接点要素が挿入され得、この差込み接点要素が、第2の差込みコネクタ部材200によって保持されている。スリーブ本体502と、1つの部材から成るように導線結合部分503が結合されており、この導線結合部分において、接続導線130が、圧着によって固定されている。
差込み接点要素500のスリーブ本体502が、半径方向において、導線結合部分503との比較において、並びに、同様に、このスリーブ本体502とこの導線結合部分503との間の移行領域504との比較においても、相対的に拡張されていることは、認識可能である。
第1の差込みコネクタ部材100ハウジング部材112に附設して形成されたばね舌片116は、附設して形成された鼻状に突起した部分119を有しており、この部分が、収容通路113内へと延在している。未だに完全には、収容通路113内へと挿入されていない差込み接点要素500は、この差込み接点要素のスリーブ本体502でもって、ハウジング110の内側から、ばね舌片116のこの部分119に対して押圧し、且つ、このことによって、このばね舌片116をこのばね舌片の静止位置から摺動する。このことによって、ばね舌片116の外側に附設して形成された係止カム115が、第1の差込みコネクタ部材100の、ハウジング110の外側面118のレベルを越えて立ち上がる。
図6内において、ハウジング110から突出する係止カム115が、両方の差込みコネクタ部材100、200の更なる組み立て(Zusammenfuegen)をブロックすることが認識可能である。
図7は、完全に、第1の差込みコネクタ部材100ハウジング110内へと挿入された差込み接点要素500を示している。
この差込み接点要素500は、この差込み接点要素のスリーブ本体502において、突出するばね弾性的な要素を有しており、この要素が、ランス501と称される。このランス501は、差込み接点要素500の最終位置において、収容通路113の突出部117において係止し、且つ、このことによって、収容通路113の内側での、この差込み接点要素500の一次的な保持を生起する。
図7が更に示しているように、ばね舌片116に附設して形成された部分119は、完全に1つの収容通路113内へと挿入された差込み接点要素500の際に、半径方向において特に幅狭の、この差込み接点要素500の移行領域504の上側で位置決めされている。
部分119は、このことによって、差込み接点要素500の上側で十分な余地があり、従って、ばね舌片116が、ここで、このばね舌片の静止位置から偏位されない。係止カム115の上側は、このことによって、ハウジング部材112外側面118と同じ高さに位置し、このことによって、この係止カムが、差込みコネクタ部材100、200の組み立てをもはやブロックしない。未だに、少なくとも1つの差込み接点要素500が不完全に差込みコネクタ部材100内へと挿入されている限りは、一方では、附設して形成された部分119を有するばね舌片116が、他方では、係止カム115が、これに伴って、結合された差込みコネクタ装置800への差込みコネクタ部材100、200の組み立てを阻止する。
相応する機構を、同様に、第2の差込みコネクタ部材200において設けることは、しかしながらここで具象的な図示されていないが、有利である。
差込みコネクタ部材100、200が、結合された差込みコネクタ装置800へと組み立てられる(zusammengesetzt)やいなや、第2の差込みコネクタ部材200の内側壁部218は、係止カム115の、およびこれに伴って、ばね舌片116の上昇をブロックし(ここで、詳細には図示されていない)、このことによって、ここで、ばね舌片116における部分119が、収容通路113内へと挿入された差込み接点要素500のための、二次的な保持を形成する。
差込みコネクタ部材100、200が互いに結合されるやいなや、未だに如何なる差込み接点要素500も挿入されていない収容通路113において、ばね舌片116の部分119は、差込み接点要素500の事後になってからの挿入(Einfuegen)を阻止する。
差込みコネクタ部材100、200の組み立て(Montage)は、それぞれの必要に相応して、手動で、または、自動的に行われ得る。それらの位置における、ハウジング部材111、112、211、212の保持は、形状的に係合する、および、摩擦結合的な幾何学的形状によって行われる。位置の保持のために、付加的に、または、専ら、粘着個所の使用が行われ得る。
前記で説明された実施例において、差込みコネクタ装置へと組み立て可能な、両方の差込みコネクタ部材100、200は、それぞれに、ハウジング110、210を有しており、このハウジングが、差込み方向において、長手方向に分割されて、それぞれに、半割りシェル状の2つのハウジング部材111、112、211、212から、組み立てられている。これによって、構造的な長手方向分割が、ハウジング110、210の中央において生じ、この長手方向分割は、差込み接点要素500の収容通路113に沿って真ん中で延在している。
収容通路113が、これに伴って、先ず第一に、ハウジング部材111、112、もしくは、211、212の組み立てによって形成し、且つ、前もって、中空室として、これらハウジング部材内において成形されていないので、製造の際に、射出成形工具内において、この工具内における如何なるスライダージオメトリも必要ではなく、このことは、ハウジング部材111、112、211、212の製作を、特に簡単に成形された射出成形工具内において可能にする。
射出成形工具の比較的に簡単な様式によって、ハウジング部材111、112、211、212は、それに加えて、比較的に短いサイクル時間でもって、および、このことによって、特に安いコストで製造され得る。
本発明に従う差込みコネクタ装置900の第2の実施例は、図8から11までによって、14極で2列の、2つの差込みコネクタ部材300、400の例において、明瞭に示されている。この構成において、差込みコネクタ部材300、400は、2つのハウジング部材からなる代わりに、それぞれに、3つのハウジング部材311、3121、3122、もしくは、411、4121、4122から成っている。
有利には、それぞれの差込みコネクタ部材300、400において、中間のハウジング部材311、411に対して2つの側によって接合された、2つのハウジング部材3121、3122、もしくは、4121、4122は、安いコストで製造可能な同一部材として形成されており、従って、同様に、差込みコネクタ装置900のためにも、それぞれの差込みコネクタ部材300、400毎に、ただ、それぞれに2つの異なるハウジング部材のための射出成形工具が設けられねばならないだけである。
図8内において、完成して組み立てられた状態で相対峙する、且つ、図9および10内において、それぞれに個々に、および、それら差込みコネクタ部材のハウジング部材311、3121、3122、411、4121、4122でもって図示されている、差込みコネクタ部材300、400は、両方、差込み接点要素の収容のための収容通路313が、先ず第一に、2つのハウジング部材の組み立てによって与えられることの、本発明に所属する原理を実現する。
このことは、特に良好に、図9内において図示されているハウジング410に基づいて認識され得る。
このハウジング410は、中間のハウジング部材411との、2つの外側のハウジング部材4121、4122の組み立てによって得られる。この中間のハウジング部材411は、この中間のハウジング部材の、両方の主平面の部材の上に附設して形成された平行な溝部4141、4142を有しており、これら溝部の開放側が、外側に位置している。これら溝部4141、4142は、2つの外側のハウジング部材4121、4122の接合によって閉鎖され、且つ、収容通路に対して補充される。
外側のハウジング部材4121、4122の壁部は、成形されたばね舌片4161、4162を有しており、これらばね舌片が、予組み立てされたハウジング410内への差込み接点要素の挿入を可能にし、且つ、その際、これら差込み接点要素の機械的なロックを生起する。ばね舌片4161、4162は、同様にここでも、成形された係止カム415を有しており、未だに、少なくとも1つの差込み接点要素が、不完全に収容通路内へと挿入されている限り、これら係止カムが、結合された差込みコネクタ装置900に対する、差込みコネクタ部材300、400の組み立てを阻止する。
差込みコネクタ部材300の、ハウジング410に対して相補的なハウジング310は、このハウジングの細目において、図10内において図示されている。
このハウジング310の組み立てのために、2つのハウジング部材3121、3122が、第3のハウジング部材311内へと挿入される。ハウジング部材311の内側に成形された中間壁部3111は、ハウジング部材3121、3122内へと成形された溝部3142を、図11の断面図内において認識可能である差込み接点要素510のための収容通路313に対して補充する。
図11が更に示しているように、ハウジング部材311の中間壁部3111は、中空室3112を形成しており、この中空室内へと、ハウジング410の、中実の、剣形状の中間壁部4111が挿入され得る。
この中空室3112は、従って、剣形状の中間壁部4111のための案内通路としての役目を果たし、この剣形状の中間壁部が、協働して、差込みコネクタ部材300、400の組み立てを補助する。差込みコネクタ装置900への、差込みコネクタ部材300、400の組み立ての後、ハウジング310に設けられたCPAロック機構350は、差込みコネクタ部材300、400の間の機械的な結合を保持する。
この差込みコネクタ装置900は、有利には、比較的に多数の結合可能な接点を、比較的にコンパクトな空間に対して提供する。
100、200、300、400 差込みコネクタ部材
110、210、310、410 ハウジング
111、112、211、212、311、3121、3122、411、4121、4122 ハウジング部材
3111、4111 中間壁部
3112 中空室(案内通路)
113、313 収容通路
1141、1142、2141、2142、3142、4141、4142 成形された平行な溝部
115、415 係止カム
116、216、3161、3162、4161、6162 ばね舌片
117 突出部
118 外側面
218 内側壁部
119 部分
121、122、221、222 ウェブ
123、223 はぎ部
124、224 さね部
130、230 接続導線
141、142、241、242 フック結合要素
150、350 CPAロック機構
250、450 突出部
160 係止アーム
161、162 係止結合要素
500、510 差込み接点要素、差込みスリーブ
501 ばね弾性的な要素(ランス)
502 スリーブ本体
503 導線結合部分
504 移行領域
800、900 差込みコネクタ装置

Claims (7)

  1. 多極の電気的な差込みコネクタ部材(100、200、300、400)であって、
    この差込みコネクタ部材が、ハウジング(110、210、310、410)を有し、
    このハウジングが、所定の差込み方向に対して平行に組み立てられる、少なくとも2つのハウジング部材(111、112、211、212、311、3121、3122)から成り、
    前記ハウジング部材(111、112、211、212、311、3121、3122)が、これらハウジング部材の、組み立ての際に互いに向かい合う内側面において、それぞれに成形された平行な溝部(1141、1142、2141、2142、3142、4141、4142)を有しており、
    これら溝部が、前記ハウジング部材(111、112、211、212、311、3121、3122)の組み立ての後、複数の差込み接点要素(500、510)の収容のための複数の平行な収容通路(113、313)を形成し、
    前記差込み接点要素(500、510)が、前記収容通路(113、313)の突出部(117)に係止する、成形されたばね弾性的な要素(501)を有しており、および、
    少なくとも1つの前記ハウジング部材(111)の部分(119)が、前記収容通路(113、313)の内側での前記差込み接点要素(500)の位置を形状的に係合して固定する様式の上記差込みコネクタ部材において、
    前記差込み接点要素(500)の形状的に係合する固定のための前記部分(119)が、ばね舌片(116、216、3161、3162、4161、4162)に設けられており、
    これらばね舌片が、前記収容通路(113、313)の縁部において、1つのハウジング部材(112、211、3121、3122、4121、4122)に成形されていること、および、
    前記ばね舌片(116、216、3161、3162、4161、4162)が、成形された係止カム(115、415)を有しており、これら係止カムが、所属する前記ハウジング部材(111、211)の外側面(118)を越えて偏位され得ること、
    を特徴とする差込みコネクタ部材。
  2. 組み立て可能な前記ハウジング部材(111、112、211、212、311、3121、3122、411、4121、4122)は、フック結合要素(141、142、241、242)、及び/または、係止結合要素(161、162)によって、解離可能に互いに結合されていることを特徴とする請求項1に記載の差込みコネクタ部材。
  3. 差込みコネクタ装置(800、900)であって、この差込みコネクタ装置が、請求項1による、互いに結合可能な、2つの差込みコネクタ部材(100、200;300、400)から成っていることを特徴とする差込みコネクタ装置(800、900)。
  4. 所属する前記ハウジング部材(111、211)の外側面(118)を越えて偏位される、前記ばね舌片(116、216、3161、3162、4161、4162)の前記係止カム(115、415)は、結合可能な前記差込みコネクタ部材(100、200;300、400)の完全な結合をブロックすることを特徴とする請求項1または3に記載の差込みコネクタ装置。
  5. 結合可能な前記差込みコネクタ部材(100、200;300、400)の完全な結合の後、
    所属する前記ハウジング部材(111、211)の外側面(118)を越えての前記ばね舌片(116、216、3161、3162、4161、4162)の偏位は、
    それぞれに他の前記差込みコネクタ部材(100、200;300、400)の1つのハウジング部材によってブロックされていることを特徴とする請求項1または3に記載の差込みコネクタ装置。
  6. 1つの差込みコネクタ部材(100、300)は、前記差込みコネクタ部材(100、200、300、400)の間の機械的な結合の保持のための、CPAロック機構(150、350)を有していることを特徴とする請求項3に記載の差込みコネクタ装置。
  7. 前記差込みコネクタ装置(800、900)は、自動車内における使用のために設けられていることを特徴とする請求項3に記載の差込みコネクタ装置。
JP2018500887A 2015-07-13 2016-07-11 多極の電気的な差込みコネクタ部材、および、差込みコネクタ装置 Active JP6567160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015009039.9A DE102015009039A1 (de) 2015-07-13 2015-07-13 Mehrpoliges elektrisches Steckverbinderteil und Steckverbinderanordnung
DE102015009039.9 2015-07-13
PCT/EP2016/066431 WO2017009286A1 (de) 2015-07-13 2016-07-11 Mehrpoliges elektrisches steckverbinderteil und steckverbinderanordnung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018520489A JP2018520489A (ja) 2018-07-26
JP2018520489A5 JP2018520489A5 (ja) 2019-08-22
JP6567160B2 true JP6567160B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=56372931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500887A Active JP6567160B2 (ja) 2015-07-13 2016-07-11 多極の電気的な差込みコネクタ部材、および、差込みコネクタ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10050381B2 (ja)
EP (1) EP3323174B1 (ja)
JP (1) JP6567160B2 (ja)
KR (1) KR20180026773A (ja)
CN (1) CN107851922B (ja)
BR (1) BR112017027444B1 (ja)
DE (1) DE102015009039A1 (ja)
ES (1) ES2839206T3 (ja)
MX (1) MX2018000416A (ja)
WO (1) WO2017009286A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017009623A1 (de) * 2017-10-17 2019-04-18 Kostal Kontakt Systeme Gmbh Steckverbinderteil
US10950967B2 (en) * 2019-04-15 2021-03-16 Lear Corporation Electric terminal housing with a terminal lock
DE102019004712A1 (de) 2019-07-04 2021-01-07 Kostal Kontakt Systeme Gmbh Mehrpolige Steckverbinderanordnung
CN113437580B (zh) * 2021-06-17 2022-09-30 贵州航天电器股份有限公司 一种自锁紧导轨分离浮动电连接器
FR3131666A1 (fr) * 2021-12-30 2023-07-07 Axon Cable Kit pour connecteur électrique et connecteur électrique

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1021986A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd ブロックコネクタ
JP3262211B2 (ja) * 1997-01-14 2002-03-04 住友電装株式会社 圧接コネクタ
TW313343U (en) * 1997-01-17 1997-08-11 Su-Lan Yanglee Electrical connector device
JPH11185860A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタの分解方法及びコネクタ
DE29804419U1 (de) 1998-03-12 1998-05-14 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrisches Steckverbindungsteil
JP3651254B2 (ja) * 1998-04-15 2005-05-25 住友電装株式会社 コネクタ
US6234826B1 (en) * 1999-04-30 2001-05-22 Cardell Corporation Connector position assurance device
JP3690788B2 (ja) * 1999-12-27 2005-08-31 矢崎総業株式会社 リヤホルダ付きコネクタ及びその製造方法
JP3883399B2 (ja) * 2001-07-04 2007-02-21 矢崎総業株式会社 コネクタ
TWI255592B (en) * 2002-08-23 2006-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector and method of making same
US6872100B2 (en) * 2003-06-13 2005-03-29 Tyco Electronics Corporation Terminal locking mechanism for hybrid electrical connector
US6893295B1 (en) * 2003-12-23 2005-05-17 Molex Incorporated Connector with integrated strain relief
KR101229619B1 (ko) * 2005-06-06 2013-02-04 후루카와 에이에스 가부시키가이샤 전기 커넥터 하우징
DE102007026582B3 (de) * 2007-06-08 2008-12-04 Tyco Electronics Amp Gmbh Steckverbindergehäuse mit einer Fixierung für ein elektrisches Kontaktelement und eine elektrische Leitung
US7625251B2 (en) * 2007-09-25 2009-12-01 Tyco Electronics Corporation Connector with redundant terminal locking
DE102008052822A1 (de) 2008-10-15 2010-04-22 Lapp Engineering & Co. Steckverbinder
DE102010041451B4 (de) * 2010-09-27 2021-06-02 Te Connectivity Germany Gmbh Kontaktgehäuse für elektrische Kontakteinrichtungen, elektrischer Steckverbinder sowie konfektionierte elektrische Leitung
JP6061198B2 (ja) * 2013-08-05 2017-01-18 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017009286A1 (de) 2017-01-19
BR112017027444A2 (pt) 2018-09-04
US20180123289A1 (en) 2018-05-03
KR20180026773A (ko) 2018-03-13
CN107851922B (zh) 2019-08-30
US10050381B2 (en) 2018-08-14
ES2839206T3 (es) 2021-07-05
EP3323174B1 (de) 2020-10-14
EP3323174A1 (de) 2018-05-23
MX2018000416A (es) 2018-09-26
DE102015009039A1 (de) 2017-01-19
BR112017027444B1 (pt) 2023-04-18
JP2018520489A (ja) 2018-07-26
CN107851922A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6567160B2 (ja) 多極の電気的な差込みコネクタ部材、および、差込みコネクタ装置
JP2018520489A5 (ja)
US9379473B2 (en) Connector
US9922755B2 (en) Joint connector
WO2014162891A1 (ja) コネクタ
JP5414836B2 (ja) コネクタ
CN104617436A (zh) 容座形壳体、连接器、以及具有线缆支撑件的连接器布置
JPWO2017150567A1 (ja) 端子収容体及びワイヤハーネス
US9972921B2 (en) Connector with sub-housing and uniting portion
JP2020061274A (ja) 防水コネクタ
KR102592416B1 (ko) 플러그 커넥터 부분
CN107978894B (zh) 成角度的插接连接器及其制造方法
JP2014035889A (ja) 電気コネクタ・アセンブリ、及び、ハウジング
KR20190137696A (ko) 커넥터 및 커넥터 하우징
JP6768304B2 (ja) コネクタの組立方法
US10079445B2 (en) Electrical connector for a twisted pair cable
KR101246518B1 (ko) 커넥터 조립체
JP5752535B2 (ja) コネクタユニット
JP4782230B2 (ja) 車両用ワイヤハーネス及び車両の配線方法
JP2008204720A (ja) 短絡部材、短絡部材付電線、ジョイントコネクタおよび短絡方法
JP6499869B2 (ja) コネクタおよびコネクタ構造
US20200303864A1 (en) Complex electrical connection device
KR20150027406A (ko) 커넥터 조립체
JP2008198392A (ja) ジョイントコネクタ
WO2015099180A1 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190529

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250