JP6559891B2 - データ送信方法及び機器 - Google Patents
データ送信方法及び機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6559891B2 JP6559891B2 JP2018520076A JP2018520076A JP6559891B2 JP 6559891 B2 JP6559891 B2 JP 6559891B2 JP 2018520076 A JP2018520076 A JP 2018520076A JP 2018520076 A JP2018520076 A JP 2018520076A JP 6559891 B2 JP6559891 B2 JP 6559891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- primary
- link
- spatial reuse
- reuse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 1208
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 229
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 47
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 406
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 101100042610 Arabidopsis thaliana SIGB gene Proteins 0.000 description 11
- 241001591005 Siga Species 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 101150117326 sigA gene Proteins 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 9
- 101100161473 Arabidopsis thaliana ABCB25 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100096893 Mus musculus Sult2a1 gene Proteins 0.000 description 7
- 101150081243 STA1 gene Proteins 0.000 description 7
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N (z)-7-[(1s,3r,4r,5s)-3-[(e,3r)-3-hydroxyoct-1-enyl]-6-thiabicyclo[3.1.1]heptan-4-yl]hept-5-enoic acid Chemical compound OC(=O)CCC\C=C/C[C@@H]1[C@@H](/C=C/[C@H](O)CCCCC)C[C@@H]2S[C@H]1C2 OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N 0.000 description 4
- 101000988961 Escherichia coli Heat-stable enterotoxin A2 Proteins 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- GOLXNESZZPUPJE-UHFFFAOYSA-N spiromesifen Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(C(O1)=O)=C(OC(=O)CC(C)(C)C)C11CCCC1 GOLXNESZZPUPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
- H04L5/0025—Spatial division following the spatial signature of the channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0073—Allocation arrangements that take into account other cell interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0697—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/005—Interference mitigation or co-ordination of intercell interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0064—Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0092—Indication of how the channel is divided
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
- H04W74/0816—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision avoidance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0037—Inter-user or inter-terminal allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/04—Interfaces between hierarchically different network devices
- H04W92/10—Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
本発明の実施形態は、通信分野に関し、より具体的に、データ送信方法及び機器に関する。
前記1次アクセスポイントにより、式
isdSTAkは、前記1次アクセスポイントが前記局kにより送信された前記アップリンクデータフレームを受信するときに許容される前記最大干渉電力密度を示し、PTx STAkは前記アップリンクデータフレームを送信するために前記局kにより使用される送信電力を示し、SINRrequired STAkは、前記1次アクセスポイントが前記局kにより送信された前記アップリンクデータフレームを受信するときに必要な最小信号対干渉及び雑音比を示し、BWSTAkは、前記局kが前記アップリンクデータフレームを送信するときに使用される送信帯域幅を示す、ステップを含む。
式Imax_level=STAkmin{isdSTAk}・BWtotal/Redundancyに従い、前記1次リンクの送信帯域幅における前記最大干渉電力を決定するステップ、又は、
式Im max_level=STAk∈{m th sub−band}min{isdSTAk}・BWm/Redundancyに従い、前記N個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅における最大干渉電力を決定するステップ、
を含み、Imax_levelは最大干渉電力を示し、STAkmin{isdSTAk}は前記最大干渉電力密度から前記1次アクセスポイントにより決定された前記最小値を示し、BWtotalは前記1次リンクの前記送信帯域幅を示し、Redundancyは前記システム内で予約された冗長性を示し、Im max_levelは前記m番目のサブ帯域幅における前記最大干渉電力を示し、BWmは前記N個の送信サブ帯域幅の中の前記m番目のサブ帯域幅を示し、N≧2、1≦m≦Nである。
N個の空間再使用送信シグナリング片があり、前記N個の空間再使用送信シグナリング片は前記1次リンクのN個の送信サブ帯域幅と1対1に対応し、各空間再使用送信シグナリング片は前記再使用送信装置が対応する送信サブ帯域幅を使用することを許可されるか否かを決定するために使用され、N≧2であり、
前記1次局により、前記1次アクセスポイントへアップリンクデータフレームを送信するステップであって、前記アップリンクデータフレームは前記空間再使用送信シグナリングを伝達する、前記ステップは、
前記1次局により、前記N個の空間再使用送信シグナリング片を前記N個の送信サブ帯域幅の各々におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに追加するステップであって、N≧2である、ステップ、又は、
前記1次局により、前記N個の送信サブ帯域幅の中のm番目の送信サブ帯域幅上のアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに、前記m番目の送信サブ帯域幅に対応するm番目の空間再使用送信シグナリング片を追加するステップであって、1≦m≦Nであり、m及びNの両方は正整数である、ステップ、を含む。
1次アクセスポイントにより、N個の決定パラメータに従い決定処理を実行するステップを含み、ここでN個の決定パラメータは、1次リンクのN個の送信サブ帯域幅と1対1に対応し、各決定パラメータは、再使用送信装置が対応する送信サブ帯域幅を使用することを許可されるか否かを決定するために使用され、N≧2である。
1次アクセスポイントにより、少なくとも2つの1次局のうちの全部により使用されたアップリンク送信パラメータに従い、1次アクセスポイントが少なくとも2つの1次局のうちの全部により送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに許容される最大干渉電力密度を決定するステップと、
1次アクセスポイントにより、最大干渉電力密度から最小値を決定するステップと、
1次アクセスポイントにより、最小値に従い最大干渉電力を決定するステップと、を含む。
1次アクセスポイントにより、式
isdSTAkは、1次アクセスポイントが局kにより送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに許容される最大干渉電力密度を示し、PTx STAk は局kがアップリンクデータフレームを送信するために局kにより使用される送信電力を示し、SINRrequired STAkは、1次アクセスポイントが局kにより送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに要求される最小信号対干渉及び雑音比を示し、BWSTAkは、局kがアップリンクデータフレームを送信するときに使用される送信帯域幅を示す。
式Imax_level=STAkmin{isdSTAk}・BWtotal/Redundancyに従い、1次リンクの送信帯域幅上の最大干渉電力を決定するステップ、又は、
式Im max_level=STAk∈{m th sub−band}min{isdSTAk}・BWm/Redundancyに従い、N個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を決定するステップ、を含み、ここで、
Imax_levelは、1次アクセスポイントAP1が少なくとも1つのアップリンク局により送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに許容される最大干渉電力であり、STAkmin{isdSTAk}は1次アクセスポイントにより最大干渉電力密度から決定された最小値を示し、BWtotalは1次リンクの送信帯域幅を示し、Redundancyはシステム内で予約された冗長性を示し、Im max_levelはm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を示し、BWmはN個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅を示す。
1次アクセスポイントにより、N個の決定パラメータに従い決定処理を実行し、N個の空間再使用送信シグナリング片を生成するステップを含む。
1次局により、N個の空間再使用送信シグナリングをN個の送信サブ帯域幅の各々におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに追加するステップであって、N≧2である、ステップ、又は、
N個の送信サブ帯域幅の中のm番目の送信サブ帯域幅におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに、m番目の送信サブ帯域幅に対応するm番目の空間再使用送信シグナリング片を追加するステップであって、m≧1である、ステップ、を含む。
再使用送信装置により、第2空間再使用送信シグナリングに従い、データを送信するために時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを断念するステップ、を含む。
再使用送信装置により、第3空間再使用送信シグナリングに従い、空間再使用リンクに基づきデータ送信処理を実行するステップ、を含む。
再使用送信装置により、N個の第1空間再使用送信シグナリング片に従い、空間再使用リンクに基づきデータ送信処理を実行するステップ、を含む。
再使用送信装置により、電力指示情報に従い、再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用するときに使用可能な最大送信電力を決定し、最大送信電力より大きくない送信電力を用いてデータを送信するステップ、を含む。
再使用送信装置により、D2D送信指示情報をD2D送信中のデータフレームに追加するステップであって、D2D送信指示情報は、再使用送信装置を除くBSS内のD2D局がこのD2D送信機会を使用することを禁止するために使用される、ステップ、を含む。
式PTx SR_max=〜Imax_level・LSRに従い、最大送信電力を決定するステップであって、PTx SR_maxは最大送信電力を示し、〜Imax_levelは最大干渉電力を示し、LSRは再使用送信装置から1次アクセスポイントへの送信中の損失を示す、ステップ、を含む。
再使用送信装置により、第4空間再使用送信シグナリングを生成するステップと、
再使用送信装置により、第4空間再使用送信シグナリングをデータ送信中のデータフレームに追加するステップであって、第4空間再使用送信シグナリングを受信すると第三者装置がこの再使用送信機会を使用することを断念するようにする、ステップと、を含む。
決定パラメータに従い決定処理を実行するよう構成される判定モジュール410であって、決定処理は、空間再使用リンクの再使用送信装置が、データを送信するために1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されるか否かを決定するために使用される、判定モジュール410と、
判定モジュールが決定処理を実行した後に得られた決定結果に従い、空間再使用送信シグナリングを生成するよう構成される生成モジュール420と、
再使用送信装置が、空間再使用送信シグナリングに従い、空間再使用リンクに基づきデータ送信処理を実行できるように、生成モジュールにより生成された空間再使用送信シグナリングを送信するよう構成される送信モジュール430と、を含む。
再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されることを示すために使用される第2空間再使用送信シグナリングを生成する、よう更に構成される。
機器が少なくとも2つの1次局のうちの全部により送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに許容される最大干渉電力密度を決定し、
最大干渉電力密度から最小値を決定し、
最小値に従い、最大干渉電力を決定する、よう更に構成される。
isdSTAkは、機器が局kにより送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに許容される最大干渉電力密度を示し、PTx STAkはアップリンクデータフレームを送信するために局kにより使用される送信電力を示し、SINRrequired STAkは、機器が局kにより送信されたアップリンクデータフレームを受信するときに要求される最小信号対干渉及び雑音比を示し、BWSTAkは、局kがアップリンクデータフレームを送信するときに使用される送信帯域幅を示す。
式Imax_level=STAkmin{isdSTAk}・BWtotal/Redundancyに従い、1次リンクの送信帯域幅上の最大干渉電力を決定する、又は、
式Im max_level=STAk∈{m th sub−band}min{isdSTAk}・BWm/Redundancyに従い、N個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を決定する、よう更に構成され、ここで、
Imax_levelは最大干渉電力を示し、STAkmin{isdSTAk}は機器により最大干渉電力密度から決定された最小値を示し、BWtotalは1次リンクの送信帯域幅を示し、Redundancyはシステムの中で予約された冗長性を示し、Im max_levelはm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を示し、BWmはN個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅を示し、N≧2、及び1≦m≦Nである。
1次アクセスポイントにより送信された空間再使用送信シグナリングを受信するよう構成される受信モジュール510であって、空間再使用送信シグナリングは、1次アクセスポイントが決定パラメータに従い決定処理を実行した後に得られた決定結果に対応し、決定処理は、空間再使用リンクの再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されるか否かを決定するために使用される、受信モジュール510と、
アップリンクデータフレームを1次アクセスポイントへ送信するよう構成される送信モジュール520であって、アップリンクデータフレームは空間再使用送信シグナリングを伝達し、空間再使用リンクの再使用送信装置が、アップリンクデータフレームから空間再使用送信シグナリングを取得し、及び空間再使用送信シグナリングに従い、空間再使用リンクに基づきデータ送信処理を実行できるようにする、送信モジュール520と、を含む。
空間再使用送信シグナリングは、再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されることを示すために使用される第2空間再使用送信シグナリングを含む。
N個の空間再使用送信シグナリングをN個の送信サブ帯域幅の各々におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに追加し、N≧2である、又は、
N個の送信サブ帯域幅の中のm番目の送信サブ帯域幅におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに、m番目の送信サブ帯域幅に対応するm番目の空間再使用送信シグナリング片を追加し、m≧1である、よう更に構成される。
第1空間再使用送信シグナリングを受信するよう構成される受信モジュール610であって、第1空間再使用送信シグナリングは、1次アクセスポイントが第1決定パラメータに従い決定処理を実行した後に得られた決定結果に対応し、決定処理は、空間再使用リンクの機器がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されるか否かを決定するために使用される、受信モジュール610と、
第1空間再使用送信シグナリングに従い、空間再使用リンクに基づきデータ送信処理を実行するよう構成される処理モジュール620と、を含む。
空間再使用送信シグナリングが第1決定パラメータを含むとき、第1決定パラメータに従い、1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部がデータを送信するために使用されるときに使用可能な最大送信電力を決定するよう構成される決定モジュール、を更に含む。
PTx SR_maxは第1最大送信電力を示し、〜Imax_levelは最大干渉電力を示し、LSRは機器から1次アクセスポイントへの送信中の損失を示す。
バス710と、
バス710に接続されたプロセッサ720と、
バス710に接続されたメモリ730と、
バス710に接続された通信機740と、を含む。
空間再使用送信シグナリングは、再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されることを示すために使用される第2空間再使用送信シグナリングを含む。
少なくとも2つの1次局のうちの全部により使用された送信パラメータに従い、少なくとも2つの1次局のうちの全部により送信されたアップリンクデータフレームが受信されるときに許容される最大干渉電力密度を決定し、
最大干渉電力密度から最小値を決定し、
最小値に従い、最大干渉電力を決定する、よう構成される。
式Im max_level=STAk∈{m th sub−band}min{isdSTAk}・BWm/Redundancyに従い、N個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を決定する、よう更に構成され、ここで、
Imax_levelは最大干渉電力を示し、STAkmin{isdSTAk}は装置により最大干渉電力密度から決定された最小値を示し、BWtotalは1次リンクの送信帯域幅を示し、Redundancyはシステムの中で予約された冗長性を示し、Im max_levelはm番目のサブ帯域幅上の最大干渉電力を示し、BWmはN個の送信サブ帯域幅の中のm番目のサブ帯域幅を示し、Nは2以上の正整数であり、mは1以上且つN以下の正整数である。
バス810と、
バス810に接続されたプロセッサ820と、
バス810に接続されたメモリ830と、
バス810に接続された通信機840と、を含む。
空間再使用送信シグナリングは、再使用送信装置がデータを送信するために1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を使用することを許可されることを示すために使用される第2空間再使用送信シグナリングを含む。
N個の空間再使用送信シグナリングをN個の送信サブ帯域幅の各々におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに追加し、N≧2である、又は、
N個の送信サブ帯域幅の中のm番目の送信サブ帯域幅におけるアップリンクデータフレームのシグナリングAフィールドに、m番目の送信サブ帯域幅に対応するm番目の空間再使用送信シグナリング片を追加し、m≧1である、よう更に構成される。
バス910と、
バス910に接続されたプロセッサ920と、
バス910に接続されたメモリ930と、
バス910に接続された通信機940と、を含む。
Claims (42)
- データ送信方法であって、前記方法は1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは1次機器の間に設定され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記方法は、
前記1次機器により、空間再使用送信を示す情報を取得するステップであって、前記情報はSIG−Aフィールドで伝達され及び前記1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に指示するために使用される、ステップと、
前記1次機器により、前記情報を送信するステップと、
を含む方法。 - 前記1次機器は1次アクセスポイントであり、他の1次機器は1次局である、請求項1に記載の方法。
- 前記1次機器は1次局であり、他の1次機器は1次アクセスポイントである、請求項1に記載の方法。
- 前記情報は、アップリンクデータフレームのSIG−Aフィールドで伝達される、請求項3に記載の方法。
- 前記方法は、
前記1次局により、前記1次アクセスポイントにより送信されたトリガフレームを受信するステップであって、前記トリガフレームの負荷情報は、空間再使用送信を示す前記情報を伝達し、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に、前記1次リンクの前記時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう指示するために使用される、ステップ、を更に含む請求項4に記載の方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているとき許容される干渉電力に関連付けられる、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
- データ送信方法であって、前記方法は1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは1次アクセスポイントと1次局との間に設定され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記方法は、
前記1次アクセスポイントにより、トリガフレームを生成するステップであって、前記トリガフレームの負荷情報は、前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう指示するために使用される空間再使用送信を示す情報を伝達する、ステップと、
前記1次アクセスポイントにより、前記トリガフレームを送信するステップと、
を含む方法。 - 前記1次アクセスポイントにより、前記トリガフレームを送信するステップの後に、前記方法は、
アップリンクデータフレームを受信するステップであって、前記アップリンクデータフレームのSIG−Aフィールドは空間再使用送信を示す前記情報を伝達する、ステップ、を更に含む請求項9に記載の方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項9又は請求項10に記載の方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項9乃至11のいずれか一項に記載の方法。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているとき許容される干渉電力に関連付けられる、請求項9乃至11のいずれか一項に記載の方法。
- データ送信方法であって、前記方法は1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは1次機器の間に設定され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記方法は、
前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器により、空間再使用送信を示す情報を受信するステップであって、前記情報はSIG−Aフィールドで伝達され及び前記1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に指示するために使用される、ステップと、
前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器により、前記情報に従い空間再使用送信を実行するステップと、
を含む方法。 - データ送信方法であって、前記方法は1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは1次機器の間に設定され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記方法は、
前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器により、トリガフレームを受信するステップであって、前記トリガフレームの負荷情報は空間再使用送信を示す情報を伝達し、前記情報は、前記1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に指示するために使用される、ステップと、
前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器により、前記情報に従い空間再使用送信を実行するステップと、
を含む方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項14又は15に記載の方法。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項14乃至16のいずれか一項に記載の方法。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているとき許容される干渉電力に関連付けられる、請求項14乃至16のいずれか一項に記載の方法。
- 1次機器であって、前記1次機器は1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは前記1次機器の間に設定され、前記1次機器は、
空間再使用送信を示す情報を取得するよう構成される取得モジュールであって、前記情報はSIG−Aフィールドで伝達され及び前記1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に指示するために使用される、取得モジュールと、
前記情報を送信するよう構成される送信モジュールと、
を含む1次機器。 - 前記1次機器は1次アクセスポイントである、請求項19に記載の1次機器。
- 前記1次機器は1次局である、請求項19に記載の1次機器。
- 前記情報は、アップリンクデータフレームのSIG−Aフィールドで伝達され、前記アップリンクデータフレームは、前記取得モジュールにより生成され、前記送信モジュールにより送信される、請求項21に記載の1次機器。
- 前記1次局は、1次アクセスポイントにより送信されたトリガフレームを受信する受信モジュールであって、前記トリガフレームの負荷情報は、空間再使用送信を示す前記情報を伝達し、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に、前記1次リンクの前記時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう指示するために使用される、受信モジュール、を更に含む、請求項22に記載の1次機器。
- 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項19乃至23のいずれか一項に記載の1次機器。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項19乃至23のいずれか一項に記載の1次機器。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているとき許容される干渉電力に関連付けられる、請求項19乃至23のいずれか一項に記載の1次機器。
- 1次アクセスポイントであって、前記1次アクセスポイントは1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記1次リンクは前記1次アクセスポイントと1次局との間に設定され、前記1次アクセスポイントは、
トリガフレームを生成するよう構成される生成モジュールであって、前記トリガフレームの負荷情報は、空間再使用送信を示す情報を伝達し、前記情報は前記1次リンクの時間周波数リソースのうちの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に指示するために使用される、生成モジュールと、
前記トリガフレームを送信するよう構成される送信モジュールと、
を含む1次アクセスポイント。 - 前記1次アクセスポイントは、
アップリンクデータフレームを受信するよう構成される受信モジュールであって、前記アップリンクデータフレームのSIG−Aフィールドは空間再使用送信を示す前記情報を伝達する、受信モジュール、を更に含む請求項27に記載の1次アクセスポイント。 - 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項27又は28に記載の1次アクセスポイント。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項27乃至29のいずれか一項に記載の1次アクセスポイント。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているとき許容される干渉電力に関連付けられる、請求項27乃至29のいずれか一項に記載の1次アクセスポイント。
- 空間再使用送信機器であって、前記空間再使用送信機器は、1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記空間再使用送信機器は、
空間再使用送信を示す情報を受信するよう構成される受信モジュールであって、前記情報は、SIG−Aフィールドで伝達され、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器に、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう指示するために使用される、受信モジュールと、
前記情報に従い空間再使用送信を実行するよう構成される処理モジュールと、
を含む空間再使用送信機器。 - 空間再使用送信機器であって、前記空間再使用送信機器は、1次リンク及び空間再使用リンクを含む通信システムに適用され、前記空間再使用リンクは空間再使用送信機器の間に設定され、前記空間再使用送信機器は、
トリガフレームを受信するよう構成される受信モジュールであって、前記トリガフレームの負荷情報は、空間再使用送信を示す情報を伝達し、前記情報は、前記空間再使用リンクの空間再使用送信機器に、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を用いて空間再使用送信を実行するよう指示するために使用される、受信モジュールと、
空間再使用送信を示す前記情報に従い空間再使用送信を実行するよう構成される処理モジュールと、
を含む空間再使用送信機器。 - 空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを禁止されていることを示すために使用される、又は、
空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用リンクの前記空間再使用送信機器が、前記1次リンクの時間周波数リソースの全部又は一部を使用することを許可されていることを示すために使用される、
請求項32乃至33のいずれか一項に記載の空間再使用送信機器。 - 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が0である場合、空間再使用送信を示す前記情報は、前記空間再使用送信が禁止されることを示す、請求項32乃至34のいずれか一項に記載の空間再使用送信機器。
- 空間再使用送信を示す前記情報は4ビットを占有し、前記4ビットの値が1〜14である場合、空間再使用送信を示す前記情報は判定パラメータを示し、前記判定パラメータは、前記空間再使用送信が行われているときに許容される干渉電力に関連付けられる、請求項32乃至34のいずれか一項に記載の空間再使用送信機器。
- コンピュータに請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラム。
- コンピュータに請求項9乃至13のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラム。
- コンピュータに請求項14乃至18のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラム。
- プログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体であって、前記プログラムは、実行されると、コンピュータに請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータ可読記録媒体。
- プログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体であって、前記プログラムは、実行されると、コンピュータに請求項9乃至13のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータ可読記録媒体。
- プログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体であって、前記プログラムは、実行されると、コンピュータに請求項14乃至18のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータ可読記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510680806.4 | 2015-10-20 | ||
CN201510680806.4A CN106603211B (zh) | 2015-10-20 | 2015-10-20 | 传输数据的方法和装置 |
PCT/CN2016/084310 WO2017067176A1 (zh) | 2015-10-20 | 2016-06-01 | 传输数据的方法和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018537886A JP2018537886A (ja) | 2018-12-20 |
JP6559891B2 true JP6559891B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=58554798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520076A Active JP6559891B2 (ja) | 2015-10-20 | 2016-06-01 | データ送信方法及び機器 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11122578B2 (ja) |
EP (2) | EP4096138B1 (ja) |
JP (1) | JP6559891B2 (ja) |
KR (1) | KR102103308B1 (ja) |
CN (2) | CN112491521B (ja) |
AU (1) | AU2016343378B2 (ja) |
BR (1) | BR112018008030A2 (ja) |
CA (1) | CA3002694C (ja) |
ES (1) | ES2917323T3 (ja) |
MX (1) | MX2018004955A (ja) |
RU (1) | RU2686852C1 (ja) |
WO (1) | WO2017067176A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201802799B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017120741A1 (zh) | 2016-01-11 | 2017-07-20 | 华为技术有限公司 | 无线通信的方法、装置和系统 |
US11696330B2 (en) | 2017-05-31 | 2023-07-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node, wireless device and methods for handling interference |
CN109245851B (zh) | 2017-07-11 | 2022-11-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线帧传输的方法与装置 |
US11683833B2 (en) * | 2017-09-28 | 2023-06-20 | Qualcomm Incorporated | Spatial listen-before-talk (LBT) with channel variation consideration |
SG11202005897RA (en) | 2018-02-07 | 2020-07-29 | Sony Corp | Communication apparatus and communication method |
WO2019191911A1 (zh) * | 2018-04-03 | 2019-10-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 数据传输的方法和设备 |
CN110536469B (zh) * | 2018-05-23 | 2024-06-25 | 华为技术有限公司 | 基于多接入点ap协作的空间复用的方法和装置 |
KR102160878B1 (ko) * | 2018-12-31 | 2020-09-29 | 서울대학교산학협력단 | 공간 재사용 전송 방법 및 장치 |
CN117200955A (zh) | 2019-01-30 | 2023-12-08 | 华为技术有限公司 | 空间复用的指示方法及无线通信装置 |
JP7233248B2 (ja) * | 2019-02-26 | 2023-03-06 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム |
US11678326B2 (en) * | 2019-07-12 | 2023-06-13 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Multi-access point uplink collaboration |
US11546938B2 (en) | 2019-08-09 | 2023-01-03 | Qualcomm Incorporated | Physical layer preamble and signaling for wireless communication |
CN113676202B (zh) * | 2020-04-30 | 2022-10-18 | 华为技术有限公司 | 一种多射频抗干扰方法及相关设备 |
CN114868410A (zh) * | 2020-12-03 | 2022-08-05 | 北京小米移动软件有限公司 | 多连接下的通信方法和通信设备 |
US11445452B1 (en) * | 2020-12-08 | 2022-09-13 | T-Mobile Innovations Llc | Systems and methods for limiting device transmit power |
TWI748839B (zh) * | 2021-01-08 | 2021-12-01 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 具有資料重用機制的資料傳輸方法及裝置 |
WO2022149946A1 (ko) * | 2021-01-11 | 2022-07-14 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 공간 재사용 필드를 구성하는 방법 및 장치 |
US11690024B2 (en) * | 2021-01-27 | 2023-06-27 | Qualcomm Incorporated | Configuring client device regulation modes for sidelink communications |
CN114302496A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-04-08 | 深圳市联平半导体有限公司 | 数据发送方法、装置、存储介质、处理器及ap终端 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5086638B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2012-11-28 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 無線ネットワーク・システム内のチャネル調整 |
US8493955B2 (en) * | 2007-01-05 | 2013-07-23 | Qualcomm Incorporated | Interference mitigation mechanism to enable spatial reuse in UWB networks |
RU2450483C2 (ru) * | 2007-11-27 | 2012-05-10 | Квэлкомм Инкорпорейтед | Управление интерфейсом в беспроводной коммуникационной системе с использованием гибридного повторного использования времени |
US8391882B2 (en) * | 2008-10-22 | 2013-03-05 | Qualcomm Incorporated | Method and system for interference management in a spectrum shared by WAN and femto cells |
KR101023441B1 (ko) * | 2009-02-12 | 2011-03-24 | 서울대학교산학협력단 | 공간 재사용을 사용하는 멀티 홉 네트워크을 위한 방법 |
KR20110007935A (ko) * | 2009-07-17 | 2011-01-25 | 한국전자통신연구원 | 공간 재활용 기법을 사용하는 네트워크 및 상기 네트워크의 운용 방법 |
KR101265031B1 (ko) * | 2010-06-30 | 2013-05-27 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 관리정보 전송방법 및 장치 |
CN103548393A (zh) * | 2011-03-24 | 2014-01-29 | 黑莓有限公司 | 设备授权的无线电资源系统 |
CN102892120B (zh) * | 2011-07-22 | 2017-10-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 降低宏小区终端对微小区上行带外辐射干扰的方法及系统 |
JP6065005B2 (ja) * | 2012-06-05 | 2017-01-25 | ソニー株式会社 | 通信制御装置、基地局、端末装置及び通信制御方法 |
US9451604B2 (en) * | 2012-08-03 | 2016-09-20 | Intel Corporation | Signaling and channel designs for D2D communications |
US8982895B2 (en) * | 2012-09-21 | 2015-03-17 | Blackberry Limited | Inter-device communication in wireless communication systems |
ES2775107T3 (es) | 2013-03-14 | 2020-07-23 | Becton Dickinson Co | Sensor de monitorización continua de glucosa montado en el cuerpo |
CN105075370B (zh) * | 2013-03-29 | 2018-12-21 | 英特尔Ip公司 | 用于d2d通信的分布式信道接入的用户设备和方法 |
US9160515B2 (en) * | 2013-04-04 | 2015-10-13 | Intel IP Corporation | User equipment and methods for handover enhancement using scaled time-to-trigger and time-of-stay |
US9408230B2 (en) * | 2013-05-03 | 2016-08-02 | Qualcomm Incorporated | Transmit opportunity (TXOP) based channel reuse |
WO2014190284A1 (en) * | 2013-05-24 | 2014-11-27 | Qualcomm Incorporated | Transmit opportunity (txop) based channel reuse |
EP3014795B1 (en) * | 2013-06-28 | 2020-09-16 | MediaTek Singapore Pte Ltd. | Beamforming enhancements for spatial reuse in wireless networks |
CN104284441B (zh) * | 2013-07-12 | 2019-04-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种空间复用下的信道接入方法及站点 |
WO2015112780A1 (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Adaptive cca and tx power level adjustment for dense deployment of wireless networks |
US9825729B2 (en) * | 2014-06-26 | 2017-11-21 | Intel IP Corporation | Spatial reuse of Wi-Fi channels with interference estimation and control |
US9794790B2 (en) * | 2014-10-29 | 2017-10-17 | Intel IP Corporation | Wireless device, method, and computer readable media for spatial reuse for device-to-device links |
US20160233940A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Po-Kai Huang | Wireless device, method, and computer readable media for spatial reuse in a high efficiency wireless local-area network |
US10172137B1 (en) * | 2015-03-02 | 2019-01-01 | Newracom, Inc. | Apparatus and methods for efficient wireless channel usage |
US9894653B2 (en) * | 2015-04-24 | 2018-02-13 | Intel IP Corporation | Apparatus, computer readable medium, and method for multi-user request-to-send and clear-to-send in a high efficiency wireless local-area network |
WO2016176550A1 (en) * | 2015-04-29 | 2016-11-03 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and devices for sub-channelized transmission schemes in wlans |
US10701730B2 (en) * | 2015-06-05 | 2020-06-30 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting data in wireless communication system and apparatus therefor |
EP3313140B1 (en) | 2015-07-17 | 2023-11-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for setting nav in wireless communication system, and related device |
WO2017018801A1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-02-02 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting data in wireless communication system |
WO2017026824A1 (ko) * | 2015-08-12 | 2017-02-16 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 nav 동작 방법 및 이를 위한 스테이션 장치 |
US20170064644A1 (en) * | 2015-08-24 | 2017-03-02 | Intel IP Corporation | [11ax] conditional spatial reuse |
US9749967B2 (en) * | 2015-09-07 | 2017-08-29 | Mediatek Inc. | Spatial reuse parameters for opportunistic adaptive TPC and CCA |
-
2015
- 2015-10-20 CN CN202011279206.4A patent/CN112491521B/zh active Active
- 2015-10-20 CN CN201510680806.4A patent/CN106603211B/zh active Active
-
2016
- 2016-06-01 ES ES16856617T patent/ES2917323T3/es active Active
- 2016-06-01 KR KR1020187013701A patent/KR102103308B1/ko active IP Right Grant
- 2016-06-01 EP EP22170437.2A patent/EP4096138B1/en active Active
- 2016-06-01 WO PCT/CN2016/084310 patent/WO2017067176A1/zh active Application Filing
- 2016-06-01 BR BR112018008030-6A patent/BR112018008030A2/pt active Search and Examination
- 2016-06-01 MX MX2018004955A patent/MX2018004955A/es unknown
- 2016-06-01 CA CA3002694A patent/CA3002694C/en active Active
- 2016-06-01 EP EP16856617.2A patent/EP3358776B1/en active Active
- 2016-06-01 JP JP2018520076A patent/JP6559891B2/ja active Active
- 2016-06-01 AU AU2016343378A patent/AU2016343378B2/en active Active
- 2016-06-01 RU RU2018118165A patent/RU2686852C1/ru active
-
2018
- 2018-04-19 US US15/956,952 patent/US11122578B2/en active Active
- 2018-04-26 ZA ZA2018/02799A patent/ZA201802799B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3358776B1 (en) | 2022-05-11 |
EP3358776A4 (en) | 2018-10-03 |
EP4096138C0 (en) | 2024-01-31 |
AU2016343378B2 (en) | 2020-02-20 |
BR112018008030A2 (pt) | 2018-10-23 |
US20180242331A1 (en) | 2018-08-23 |
KR102103308B1 (ko) | 2020-04-22 |
ES2917323T3 (es) | 2022-07-07 |
CN112491521B (zh) | 2022-08-19 |
CN106603211A (zh) | 2017-04-26 |
CN106603211B (zh) | 2020-11-27 |
EP4096138B1 (en) | 2024-01-31 |
KR20180069871A (ko) | 2018-06-25 |
US11122578B2 (en) | 2021-09-14 |
AU2016343378A1 (en) | 2018-05-17 |
EP3358776A1 (en) | 2018-08-08 |
MX2018004955A (es) | 2018-09-12 |
CA3002694A1 (en) | 2017-04-27 |
ZA201802799B (en) | 2021-02-24 |
JP2018537886A (ja) | 2018-12-20 |
RU2686852C1 (ru) | 2019-05-06 |
EP4096138A1 (en) | 2022-11-30 |
CN112491521A (zh) | 2021-03-12 |
WO2017067176A1 (zh) | 2017-04-27 |
CA3002694C (en) | 2023-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6559891B2 (ja) | データ送信方法及び機器 | |
US11784766B2 (en) | Method and apparatus for spatial reuse based on multi-access point AP coordination | |
US10743185B2 (en) | Data transmission method and apparatus | |
US11452109B2 (en) | Wireless communication method and apparatus | |
CN113890696A (zh) | 旁链路辅助信息的确定方法、装置及电子设备 | |
JP2019528013A (ja) | 免許不要帯域に基づく無線通信方法、基地局、及び端末デバイス | |
CN105474736B (zh) | 传输数据的方法及装置 | |
WO2015146340A1 (ja) | 装置及び方法 | |
KR102020207B1 (ko) | 무선 통신 시스템 및 무선 통신 방법 | |
CN109314957B (zh) | 发送或接收信道状态信息的方法和设备 | |
CN106488578B (zh) | 数据的传输方法、ap和用户节点 | |
WO2020178302A1 (en) | Controlling downlink spatial reuse in wlan through rts/cts | |
US20240073966A1 (en) | Methods and systems for improved resource unit utilization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6559891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |