JP6557371B2 - 物品、特に、腕時計や装飾品、のためのインタラクティブなディスプレースタンド - Google Patents

物品、特に、腕時計や装飾品、のためのインタラクティブなディスプレースタンド Download PDF

Info

Publication number
JP6557371B2
JP6557371B2 JP2018023774A JP2018023774A JP6557371B2 JP 6557371 B2 JP6557371 B2 JP 6557371B2 JP 2018023774 A JP2018023774 A JP 2018023774A JP 2018023774 A JP2018023774 A JP 2018023774A JP 6557371 B2 JP6557371 B2 JP 6557371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display stand
article
display
opening
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018023774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018153620A (ja
Inventor
グザヴィエ・ディエトラン
Original Assignee
オメガ・エス アー
オメガ・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オメガ・エス アー, オメガ・エス アー filed Critical オメガ・エス アー
Publication of JP2018153620A publication Critical patent/JP2018153620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6557371B2 publication Critical patent/JP6557371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F11/00Arrangements in shop windows, shop floors or show cases
    • A47F11/06Means for bringing about special optical effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/001Devices for lighting, humidifying, heating, ventilation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/002Devices for protection against sunlight or theft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/08Show cases or show cabinets with arrangements for continuously or intermittently moving the merchandise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F7/00Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials
    • A47F7/02Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for jewellery, dentures, watches, eye-glasses, lenses, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F7/00Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials
    • A47F7/02Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for jewellery, dentures, watches, eye-glasses, lenses, or the like
    • A47F7/022Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for jewellery, dentures, watches, eye-glasses, lenses, or the like for watches or for bracelets therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F7/00Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials
    • A47F7/02Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for jewellery, dentures, watches, eye-glasses, lenses, or the like
    • A47F7/024Show stands, hangers, or shelves, adapted for particular articles or materials for jewellery, dentures, watches, eye-glasses, lenses, or the like with provisions for preventing unauthorised removal

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1つの支持体に固定された複数のディスプレー用物品を収容するように構成しているコンパートメントを有するインタラクティブなディスプレースタンドに関する。前記コンパートメントは、単一の開口を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、前記ディスプレースタンドは、オペレーション手段を制御するように構成している駆動手段を有しており、前記オペレーション手段は、一度に前記開口を通して単一の物品を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体を動かすように構成している運搬手段を有しており、前記ディスプレースタンドは、前記物品の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段に接続している制御手段を有しており、これによって、選択された物品を支持する前記支持体を前記開口と整列させてユーザーがその物品を見ることを可能にするように前記オペレーション手段を制御する。
本発明は、さらに、このようなディスプレースタンドを少なくとも1つ有するディスプレーケースに関する。
本発明は、さらに、このようなディスプレーケースを少なくとも1つ又はこのようなディスプレースタンドを少なくとも1つ有する腕時計のディスプレー構造に関する。
本発明は、貴重な物品、特に、計時器と装飾品のためのもの、を展示するためのデバイスの分野に関する。
公衆に対する製品のプレゼンテーションには、その物品の大きさが小さいために近づくことを必要とすることが多い。このことは、価値が高いことが多く注意深く取り扱うことが必要であるような計時器や装飾品の製品の場合には顕著である。
店舗や商品展示会において製品をプレゼンテーションする際には製品を見せることが必要である。このため、オープンに展示されると保護することが難しいような高価な物品が夜間にはディスプレーケースから取り除かれることが多い。このように、長い時間高価なアイテムを展示することは難しい。
Bourdierによる米国特許出願US3729839Aは、観察者が一連のアパレルやアクセサリーの物とともに自分の一部の像を順次的に見ることを可能にする設備を開示している。この設備によって、観察者がこれらの物を仮想的に試して、実際にこれらの物を着用しなくてもこれらの中から選択することが可能になる。この設備には、固定構造体と、ハウジングと、見るためのフレームと、及び可動支持体とがあり、前記固定構造体は、観察者に対向している半透明な垂直ミラーを担持しており、前記ハウジングは、固定構造体にマウントされ、前記半透明の鏡に対して観察者の反対側にあり、前記ハウジングは、開いた前側の壁を有し、前記見るためのフレームは、ハウジングの開いた前側の壁に摺動可能にマウントされており、垂直方向の位置に調整可能に動かすことができるように構成しており、前記見るためのフレームは、観察者の一部の高さに設けられるように意図されたガイドマークがある窓を有し、前記可動支持体は、前記見るためのフレームの後ろのハウジングにおいてマウントされ、前記可動支持体上には一連の物が配置され、前記可動支持体は、前記見るためのフレームの窓の後ろにて1つずつ順次的に当該物が現れるようにする駆動システムによってアクチュエートされる。本発明は、眼鏡やかつらのような実際の物品のディスプレーに適用可能であり、その場合に、当該設備は店舗の窓ディスプレー内に配置される。
Mme Guenardによるフランス特許出願FR1350737Aは、貴重品のための選択的なセキュアなディスプレーキャビネットを開示している。このキャビネットには、窃盗のリスクに対する保護のためには1つの要素しか有していない。この要素は、キャビネットにある開口やベイに支持され、その後ろには、関心を持った者の要求に基づいて、ディスプレー用の物を支えている様々なパネルが1つずつ設置されている。なお、その設置箇所にはその者に直接的なアクセスをさせない。
Canedyによる米国特許出願US2003/209955A1は、ハウジング、プラットフォーム、エレベーション機構、及び閉じデバイスがあるディスプレーケースセキュリティ装置を開示している。このハウジングには、下側格納区画と、及びその下側格納区画の上に位置する上側格納区画がある。格納区画には、不透明な外壁があり、ディスプレー区画には、少なくとも部分的に透明な外壁がある。プラットフォームは、ハウジング内に配置され、ディスプレー用の物を支持する略水平部分を有する。プラットフォームは、プラットフォームに支持されるいずれの物もハウジングのディスプレー区画内にあるような第1の位置と、プラットフォーム上で支持されるいずれの物もハウジングの格納区画内にあるような第2の位置との間にて垂直方向に選択的に動くことができる。エレベーション機構は、ハウジング内にてマウントされ、収納位置と伸長位置の間にて線形軸に沿って選択的に伸長可能な線形アクチュエーターを有する。線形アクチュエーターは、ハウジングとプラットフォームの間にて接続され、直線軸が垂直方向にあるように配置される。
Amstutzによる米国特許出願US2008/174215A1は、セキュリティ部分とディスプレー部分を有する囲いと、セキュリティ部分からディスプレー部分へと動くことができるプラットフォームと、セキュリティ部分を固定するセキュリティー要素と、ディスプレー部分の方へとプラットフォームを動かすガスばねと、及び可動な前記プラットフォームを安定化させる安定化アセンブリーとを有するセキュリティディスプレーケースを開示している。ガスばねは、随意に、別のガスばねと対になって、これらのばねからの側方からの力どうしが実質的に打ち消し合い、プラットフォームを動かすように鉛直方向の力が組み合わせられるようにすることができる。安定化アセンブリーは、共通の要素を介して係合する少なくとも2つのピニオンを有するラックとピニオンのギアアセンブリーであることができる。この共通の要素は、プラットフォームが動いたときに前記ギヤの回転どうしを同期させてプラットフォームの接続を防ぐ。セキュリティー要素は、セキュリティ部分上に折り重なるドアを有することができ、このドアは、それらのエッジ上にて共通のロック要素によって係合している。
Medawarによる米国特許US9078531B1は、アイテムを容易に金庫に動かすディスプレーケースを開示している。ディスプレーケースには、第1のディスプレー部分と第2の安全な部分がある。この第2の安全な部分の前側と後ろ側の壁は、金庫の上側壁を形成するように回転する第1の上側パネルを有する。第2の安全な部分には、リフト機構がマウントされて、第2の安全な部分の内部に格納されたアイテムをディスプレー位置からセキュリティ位置へと動かす。第1の上側パネルとリフト機構を1つの制御システムが制御する。
本発明は、大きさが小さい貴重な物品を公衆が見る状態と、インタラクティブな内容とともにプレゼンテーションする状態を改善させることを提案するものである。
このために、本発明は、請求項1に記載のインタラクティブなディスプレースタンドに関する。
本発明は、さらに、このようなディスプレースタンドを少なくとも1つ有するディスプレーケースに関する。
本発明は、さらに、このようなディスプレーケースを少なくとも1つ又はこのようなディスプレースタンドを少なくとも1つ有する腕時計を展示する構造に関する。
添付の図面を参照しながら下記の詳細な説明を読むことで、本発明の他の特徴及び利点を理解することができるであろう。
2つのスライド式のシャッターパネルを備える本発明に係るディスプレースタンドの概略斜視図である。これには、開口を包囲するように映像スクリーンが設けられており、この開口を通して腕時計を支えている支持体が現れている。 シャッターパネルが閉位置にある同じディスプレースタンドを示しており、腕時計は、前記シャッターパネルによって閉じられたコンパートメント内に閉じ込められている。 図23の位置にあるこのディスプレースタンドの構造を示している。 まだディスプレー開口の底部にある腕時計を支持体が支えているような開位置にあるシャッターパネルを示している。 支持体が開口を通り抜けて突き出ているような図1の位置を示している。 図2の位置を示している。 図5の位置を別の角から見た図である。 同じディスプレースタンドの機構をシャッターパネルを取り除いた状態で示した斜視図である。3つの支持体のそれぞれが腕時計及び腕時計を平行移動させるように動作させるモーターを支持している。 シャッターパネルを平行移動させるように動かすために別のモーターが設けられており、開口を通して支持体を持ち上げてディスプレー位置にするために別のモーターがさらに設けられている。 図10〜12は、支持体の動作シーケンスを示している。図10は、ディスプレー位置にあった支持体を下降させる動作を示している。 ディスプレーの開口とは反対側にある別の支持体を平行移動させ位置合わせさせる動作を示している。 この支持体を持ち上げる動作を示している。 シャッターパネルの上のディスプレー位置にある腕時計のまわりのセキュリティ空間を示している。これはセンサーを介して達成される。 このセキュリティ空間のまわりにある制御空間を示している。この制御空間において、ユーザーは、他のセンサーによって検出される運動を通してディスプレースタンドのオペレーションを制御することができる。 セキュリティピンを備えた支持体にマウントされた腕時計を示している。 ピンに対するキャッチの作用によってロック位置になっている図15の支持体を示している。 ピンに対するキャッチの作用によってロック位置になっている図15の支持体を示している。 ロッドアセンブリーに対するエレベーションモーターの作用によるアンロック機構を示している。これにはキャッチの解放を可能にする安全トラベルがある。 ディスプレースタンドの様々な駆動及び制御回路の図である。 ネットワークにおける複数のディスプレースタンドの制御を示している。 RFIDを介しての制御及び更新を示している。 複数のディスプレースタンドのネットワークの壁構成を示している。 モノリシックな床に立てられたディスプレーキャビネットを示している。 公衆とディスプレースタンドを分けるパーティションの後ろに複数のディスプレースタンドのネットワークを有するディスプレーケースを示しており、外側にいるユーザーの手の運動を検出する外側検出手段を備えている。 このようなディスプレーケースとこのようなディスプレースタンドを有する腕時計を提示するための構造を概略的に示している。
本発明は、少なくとも1つの支持体3に固定された複数のディスプレー用物品10を収容するように構成しているコンパートメント2を有するインタラクティブなディスプレースタンド1に関する。これらの物品10は、腕時計、装飾品又は他の貴重な物品であることができる。なお、これに限定されない。
コンパートメント2は、そのオペレーション位置において、囲まれたハウジングを形成しており、このハウジングには単一の開口4を通してアクセス可能である。
ディスプレースタンド1は、駆動手段20を有しており、この駆動手段20は、一度に開口4を通して1つのみの物品10を見ることができるように、少なくとも1つの支持体3を動かすように構成している運搬手段63を有するオペレーション手段6を制御するように構成している。このようにして、製品のプレゼンテーションサイクルにおいてディスプレースタンド1を動かすことができる。
このディスプレースタンド1は、さらに、物品10を選択するためにユーザーがアクセス可能な制御手段7を有する。この制御手段7は、選択された物品10を支持する支持体3を開口4と整列させてユーザーがこの物品10を見ることができるようにオペレーション手段6を制御するように駆動手段20に接続している。
このようにして、ユーザーは、特定の物品を見ることを要求することができ、ユーザーが制御手段に対してアクションを行うことで、特に、特定の物品をディスプレーするために、どのプレゼンテーションサイクルであっても中断させることができる。また、駆動手段20は、公衆の中の人による物品10を奪う試みをいずれも防ぐために、ディスプレー用物品10を安全に保管することができるように構成している。
このために、好ましいことに、少なくとも1つのシャッターパネル5によって単一の開口4を閉じることができる。このシャッターパネル5は、物品10をいずれも見ることができないようにする閉位置と1つの物品10を見ることができるようにする開位置の間を動くことができる。オペレーション手段6は、閉じ手段65を有し、この閉じ手段65は、一度に開口4を通して単一の物品10を見ることができるように少なくとも1つのシャッターパネル5を動かすように構成している。このようにして、制御手段7は、前記少なくとも1つのシャッターパネル5が開位置にあるときにユーザーが物品10を見ることができるように、選択された物品10を支持する支持体3を開口4と整列させるようにオペレーション手段6を制御する。
特定の実施形態において、少なくとも1つのシャッターパネル5は、制御手段7、特に、タッチスクリーン70など、を担持していたり、又はこのような制御手段7によって形成されていたりする。
特定の実施形態において、少なくとも1つのシャッターパネル5は、ディスプレー手段30、特に、ディスプレー画面、を担持していたり、又はこのようなディスプレー手段30によって形成されていたりする。
特定の実施形態において、少なくとも1つのシャッターパネル5は、制御手段7とディスプレー手段30の両方を有しているインタラクティブな手段を担持していたり、又はこの少なくとも1つのシャッターパネル5は、このようなインタラクティブな手段によって形成されていたりする。
図示した特定の実施形態において、ディスプレースタンド1は、各物品10を受ける独立的な支持体3を有する。各物品10に対して独立的な支持体3を有していることによって、自由度を大きくすることができる。例えば、単一の方向の平行移動ではなく2つの垂直の方向における平行移動などが可能になる。
特に、ディスプレースタンド1は、複数の組み合わさったシャッターパネル5を有しており、これらが共同して開口4を閉じたり、あるいは反対に、開口4を完全に開いて開口4とその中身を完全に見ることができるようにしたりする。
特に、ディスプレースタンド1は、スライド式のシャッターパネル5を有しており、特に、開口4の側方の両側に2つのスライド式のシャッターパネル5を有している。
別の変形態様(図示せず)において、ディスプレースタンド1は、開口4の側方の両側にピボット運動式のシャッターパネル5を有している。
変形態様の1つにおいて、オペレーション手段6は、同期させた形態で支持体3をすべて動かすように構成している運搬手段63を有する。
変形態様の1つにおいて、オペレーション手段6は、他の支持体3とは独立に支持体3の少なくとも1つを動かすように構成している運搬手段63を有する。
さらに別の変形態様において、駆動手段20は、オペレーション手段6と、所望のサイクルに依存して、同期された形態で支持体3のすべて、又は他の支持体3とは独立して支持体3の少なくとも1つ、を動かすように構成している運搬手段63を制御する。
特定の実施形態において、ディスプレースタンド1は、開口4を通して、第1の運動にてコンパートメント2の外側に、そして、第2の運動にてコンパートメント2の内側に、支持体3を平行移動させるエレベーション手段8を有する。
特に、オペレーション手段6は、閉じ手段65を有しており、これは、すべてのシャッターパネル5を動かして共同して開口4を閉じたり、開口4を完全に見ることができるようにするように構成しており、エレベーション手段8の運動は、駆動手段20によってシャッターパネル5の運動と同期される。
本発明によると、ディスプレー用物品のセキュリティを確実にするために、ディスプレースタンド1は、セキュリティ検出手段91を有する検出手段9を有する。このセキュリティ検出手段91は、セキュリティ空間11におけるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、また、駆動手段20に接続している。この駆動手段20は、このような手の存在を検出したときにプログラムドサイクルを開始したり、又は開口4を通してコンパートメント2内の物品10のロックを達成したりするように構成している。
特に、この検出手段9は、コマンド検出手段92を有し、このコマンド検出手段92は、セキュリティ空間11の外側であって制御空間12内のユーザーの手の運動を検出するように構成しており、物品10を選択したり、行われた運動にしたがってプログラムドサイクルを開始したりするために、制御手段7に接続されている。したがって、例えば、右から左へ、前側から後ろ側へ、上側から下側へ、又はこれらの逆のユーザーの手の運動によって、新しい製品のディスプレー、視聴覚的なプレゼンテーションなどをアクティブ化することができる。
特定の変形態様において、少なくとも1つのシャッターパネル5は、このようなセキュリティ検出手段91及び/又はこのようなコマンド検出手段92を有する。
好ましい変形態様において、ディスプレースタンド1は、視覚的ないし視聴覚的なディスプレー手段30、及び/又は制御手段7と駆動手段20に接続しておりプログラムドサイクルを開始させるタッチスクリーン70を有する。
特に、少なくとも1つのプログラムドサイクルは、開口4を通して物品10をディスプレーする少なくとも1つのオペレーションを含む。
特に、少なくとも1つのシャッターパネル5は、視覚的ないし視聴覚的なディスプレー手段30及び/又は少なくとも1つのタッチスクリーン70を担持している。
好ましくは、支持体3は、貴重な及び/又は脆弱な商品のプレゼンテーションに適しているものである。
好ましいことに、ディスプレースタンド1は、収容する支持体3ごとに、物品10をセキュリティ位置にて不動にするロック手段40を有する。
図示した変形態様において、ロック手段40は、駆動手段20の特定コマンドがあった際にエレベーション手段8によって、及び/又はキーセレクター50のオペレーションによって、行われる機械的なアンロック機構を有する。
このようにして、ロック手段40は、例えば、キャッチ32を動作させて支持体3と一体化されたピン31を不動にする。このキャッチ32は、例えば、エレベーション手段8が備えるモーターの出力においてロッドアセンブリー33によって制御することができる。
好ましくは、エレベーション手段8は、200ミリ秒未満で第2の運動によって支持体3をコンパートメント2の完全に内側に動かすように構成している。
本発明は、さらに、このようなディスプレースタンドを少なくとも1つ有するディスプレーケース100に関する。このディスプレーケース100は、各ディスプレースタンド1と公衆の間に位置する少なくとも1つのパーティション110を有し、これは、例えば、ガラス壁、パーティショングリルなどである。また、ディスプレーケース100は、パーティション110に対してディスプレースタンド1とは反対側に外側検出手段109を有している。この外側検出手段109は、ユーザーの手の運動を検出するように構成しており、物品10を選択したり行われた運動にしたがってプログラムドサイクルを開始したりする制御手段7に接続している。したがって、大衆は、スタッフがいる営業時間外であっても製品や製品のディスプレーを見ることができる。このことは、特に店頭において、有利である。かかる店頭においては、動きがある夜間窓ディスプレーを提供することができる。例えば、壊されて侵入された場合などにセキュアなコンパートメント2の内部に迅速にしまい込むことができるように製品のプレゼンテーションを行うことができる。特定の変形態様において、コンパートメント2を閉じるために用いられるシャッターパネル5と前記コンパートメント2が強化構成を有するようにする。
本発明は、さらに、このようなディスプレーケース100を少なくとも1つ又はこのようなディスプレースタンド1を少なくとも1つ有する腕時計10を展示するための構造であって、その支持体3がそれぞれ腕時計10を支持するように構成しているものに関する。
図面には、ディスプレースタンド1が物品10、特に、図示した例におけるような腕時計(これに限定されない)や装飾品、をディスプレーするように互いに離れるように動く2つの可動なシャッターパネル5を有するセキュリティーシステムを備えた本発明の特定の実施形態を示している。なお、これに限定されない。
このディスプレースタンド1は以下の機能を有する。
− 自然な形態で物品10、特に、腕時計、をディスプレーする。
− 物品10、特に、腕時計、の安全を保護する。
− 複数の物品10をディスプレーすることができる。例えば、図示した例においては、3つの異なる腕時計をディスプレーすることができる(一度に1つのみの腕時計がディスプレーされる)。
− 「Cリング」と呼ばれる実質的に環状のスタンドを伝統的に有することができる腕時計の支持体上に配置された腕時計の安全を保護する。
− 2つのシャッターパネルを閉じることによって腕時計を見えなくする。
− モノリシック、テーブル、壁構成のように形態や構成が非常に異なっても最大限のインテグレーションの柔軟性を与える。
本発明に係るディスプレースタンド1は、用途が多いという利点があり、これによって、あらゆるタイプのディスプレーケース内に組み入れることができる。
スタンドアローンのディスプレースタンド1と複数のこのようなディスプレースタンド1のネットワークとの両方においても、いくつもの製品のプレゼンテーションシーケンスが可能である。
例えば、インタラクティブ性に関して、スタンドアローンのディスプレースタンドがシャッターパネルスクリーン5のようないくつかのスクリーンを有し、各スクリーン上に動画を再生させて、この動画を、シャッターパネル、スクリーン及び物品10、特に、腕時計、の運動が視覚的にディスプレーされるように、繰り返し再生させることができる。検出がアクチュエートされると、ディスプレーされていた腕時計は、動画開始時と同じ時に、コンパートメント2内に戻る。数秒後に通常のシーケンスが再び開始する。
訪問者は、さらに、ユーザーの手の運動(特に、右から左、左から右の運動)を検出するセンサーによって、腕時計や映像のプレゼンテーションの変更を要請することができる。
複数の同期されたディスプレースタンドのネットワークが特に魅力的である。このとき、インタラクティブ性に関して、映像と腕時計のディスプレーが同期されたアニメーションを開始させることができる。運動センサーによって訪問者がアセンブリーと相互作用することができる。
図示した機構において、当該システムは、それぞれ自身のモーターに関連づけられており互いに独立に駆動される3つの運動によって定められる。これらの運動どうしの同期は、ドライブ手段20の制御プログラムによって達成される。これらの3つの運動は以下の通りである。
− シャッターパネルを開く/閉じる運動(シャッターパネル5の平行移動の運動)
− 中央部における腕時計の上昇/下降の運動(例えば、カム運動)
− 腕時計を変える運動(支持体3の平行移動の運動)
シャッターパネル5及び/又はスクリーンは、好ましいことに、スクリーンのエッジを隠すように不透明及び/又はスモーク形態のフィルムを有するガラスパネルによってカバーされる。シャッターパネル及び/又はスクリーンは、2つのシャッターパネルが閉まっているときに中央部におけるエッジを最小限にするように選択される。好ましいことに、信頼度を増加させて製造コストを下げるために、別のガラスパネルの上でシャッターパネルの運動が行われる。この別のガラスパネルにも不透明フィルムが設けられ、シャッターパネルとその間のフラッシュ部の間の空間を埋めることとなるフラップは用いられない。したがって、動く部品はほとんどなく、ガラスパネルによって視覚的な均一性が与えられる。
腕時計のエレベーション機構は、ここでは約36mm腕時計を突出させることができる。これは、腕時計が見えるようにするためには十分に大きく、また、窃盗されそうになったときに迅速に格納するためにも問題がない。
セキュリティ空間11への侵入を検出するために、検出手段9は、センサー、特に、赤外線センサー、のアレー構成を有し、これは、腕時計のまわりや腕時計の上の約10cmの範囲内の物品を検出することができる。この検出があった場合には、当該システムは、すぐに第2のディスプレー用腕時計を内側に戻してシャッターパネルを閉じる。システムがパワーを喪失した場合であっても十分なパワーリザーブがあれば、腕時計を内側に戻してシャッターパネルを閉じることができる。
いずれの場合も、腕時計の支持体は、アセンブリーに機械的にロックされ続ける。したがって、(キースイッチによって)前もって腕時計を外すことをモジュールに要求しないかぎり腕時計をその支持体から取り外すことができない。
腕時計の支持体3はセキュアである。すなわち、腕時計はそれぞれCリングスタンド上に配置され、これは、ラッチ留め具によってロックされ、また、中央部における腕時計のエレベーション手段8のモーターによって必要に応じてアンロックされる。Cリングスタンドは、以下の2つの部品によって形成されている。すなわち、機械デバイスにロックする貫通ピン31を有する被覆付きスタッドと、被覆付きフォーム要素とである。この被覆付きフォーム要素は、アセンブリーに適応性を与えて男性向けの腕時計にも女性向けの腕時計にも適合するようにするために、2つの大きさのものが利用可能である。Cリングは、大きな寸法構成の腕時計に対応することができる。腕時計がCリングに取り付けられた後に、そのアセンブリーが支持体にクリップ固定される。支持体は、このような目的のために設けられ、各支持体が鉛直方向の線形ガイドに取り付けられる。2つのフック32がそれぞれCリングのピン31に支えられることによってロックが行われる。その後には、ロックされたフックをアクチュエートさせずに腕時計を取り外すことはできない。
エレベーション手段8のモーターによってアンロックが行われる。腕時計のロックを解除するために、支持体は、高々6mmの付加的なトラベルの分さらに外側に動く。これによって、フックを外して腕時計の支持体を解放する。この機構は、キーセレクター50を介してアクチュエートされる。
セキュリティ空間11の外側の制御空間12において、検出手段9はコマンド検出手段92、特に、運動センサー、を有している。システムとインタラクションをするために(ディスプレー用腕時計の映像を変えるなど)、赤外線センサーのアレー、特に、1列のもの、が運動、特に、右から左への運動や左から右への運動、を遠隔検出することができる。このセンサーアレーは、当該機構の残りとは独立しており、したがって、ディスプレーケース100の用途におけるように容易に動かすことができる。
ロータリーシーケンサーを用いることによって、RS485接続などを用いて本発明に係る複数のディスプレースタンド1どうしを同期させることができる。
コマンドから映像の開始までのシステム応答時間は、0.150秒であり、これは、ユーザーにとって非常に短く、ほとんど認識することができない。
変形態様の1つは、RFIDバッジを用いてシーケンスをアンロック及び/又は更新するRFIDリーダーモジュールを有している。
当該機構の様々な構成が可能である。
− 壁構成:複数のモジュールを壁に固定して(又は壁に組み入れて)、互いに同期させることができる。
− モノリシック性:モノリシックな床に立てられたキャビネットに独立したモジュールが組み入れられる。
− インタラクティブな窓ディスプレー:赤外線運動センサーによって店舗の外側からインタラクションが可能であるように店舗の窓の中に当該モジュールが配置される。
腕時計のアンロックはRFIDによって制御される。デフォルトでは、腕時計はキーによってアンロックされる。このキーシステムをRFIDカードリーダー(非接触のもの)に置き換えることができる。そして、ディスプレーケースの近くにタグを通すだけでアンロックを行うことができる。
また、RFIDによって腕時計をアンロックするシステムに加えて、適切なRFIDカードを用いることによってRFIDによってシーケンスを更新することができる。ディスプレーケースは、非接触式のカードによって管理される。
1 ディスプレースタンド
2 コンパートメント
3 支持体
4 開口
5 シャッターパネル
6 オペレーション手段
7 制御手段
8 エレベーション手段
9 検出手段
10 物品
11 セキュリティ空間
12 制御空間
20 駆動手段
30 ディスプレー手段
40 ロック手段
50 キーセレクター
63 運搬手段
65 閉じ手段
70 タッチスクリーン
81 安全チャンバーIRセンサー
91 セキュリティ検出手段
92 コマンド検出手段
100 ディスプレーケース
109 外側検出手段
110 パーティション

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成し
    前記単一の開口(4)は、物品(10)を見ることができないようにする閉位置と1つの物品(10)を見ることができるようにする開位置の間を動くことができる少なくとも1つのシャッターパネル(5)によって閉じることができ、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して1つのみの物品(10)を見ることができるように、少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)を動かすように構成している閉じ手段(65)を有する
    ことを特徴とするディスプレースタンド(1)。
  2. 少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)は、前記制御手段(7)を担持しており、又は前記制御手段(7)によって形成されている
    ことを特徴とする請求項に記載のディスプレースタンド(1)。
  3. 少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)は、ディスプレー手段(30)を担持しており、又はディスプレー手段(30)によって形成されている
    ことを特徴とする請求項に記載のディスプレースタンド(1)。
  4. 少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)は、前記制御手段(7)を担持しており、又は前記制御手段(7)によって形成されており、
    少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)は、ディスプレー手段(30)を担持しており、又はディスプレー手段(30)によって形成されており、
    少なくとも1つの前記シャッターパネル(5)は、前記制御手段(7)と前記ディスプレー手段(30)の両方を有するインタラクティブな手段を担持しており、又は前記少なくとも1つのシャッターパネル(5)は、インタラクティブな手段によって形成されている
    ことを特徴とする請求項に記載のディスプレースタンド(1)。
  5. 前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)ごとに、前記物品(10)を受けるための独立した1つの前記支持体(3)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレースタンド(1)。
  6. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、複数の前記シャッターパネル(5)を有しており、これらのシャッターパネル(5)は、共同して前記開口(4)を閉じるように又は前記開口を完全に見ることができるようにするように、組み合わさっているディスプレースタンド(1)。
  7. 前記ディスプレースタンド(1)は、前記開口(4)の側方の両側にスライド式のシャッターパネル(5)を2つ有する
    ことを特徴とする請求項に記載のディスプレースタンド(1)。
  8. 前記ディスプレースタンド(1)は、前記開口(4)の側方の両側にピボット運動式のシャッターパネル(5)を2つ有する
    ことを特徴とする請求項に記載のディスプレースタンド(1)。
  9. 前記オペレーション手段(6)は、すべての前記支持体(3)を同期された形態で動かすように構成している運搬手段(63)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレースタンド(1)。
  10. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成し、
    前記オペレーション手段(6)は、少なくとも1つの前記支持体(3)を他の支持体(3)とは独立に動かすように構成している運搬手段(63)を有するディスプレースタンド(1)。
  11. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、第1の運動においてコンパートメント(2)の外側の方に、そして、第2の運動において前記コンパートメント(2)の内側の方に、1つの前記支持体(3)を前記開口(4)を通り抜けるように動かすエレベーション手段(8)を有するディスプレースタンド(1)。
  12. 前記オペレーション手段(6)は、前記開口(4)を共同して閉じるか又は前記開口を完全に見ることができるようにするように構成している前記シャッターパネル(5)をすべて動かすように構成している閉じ手段(65)を有しており、
    前記エレベーション手段(8)の運動は、前記シャッターパネル(5)の運動と同期されている
    ことを特徴とする請求項11に記載のディスプレースタンド(1)。
  13. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成し、
    前記検出手段(9)は、前記セキュリティ空間(11)の外側の制御空間(12)内のユーザーの手の運動を検出するように構成しているコマンド検出手段(92)を有しており、そして、前記物品(10)を選択するため又は行われた運動にしたがってプログラムドサイクルを開始するために前記制御手段(7)に接続しているディスプレースタンド(1)。
  14. 前記ディスプレースタンド(1)は、プログラムドサイクルを開始するために前記制御手段(7)と前記駆動手段(20)に接続している、視覚的ないし視聴覚的なディスプレー手段(30)及び/又は少なくとも1つのタッチスクリーン(70)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレースタンド(1)。
  15. 少なくとも1つの前記プログラムドサイクルにおいては、前記開口(4)を通して前記物品(10)をディスプレーするオペレーションが少なくとも1つ行われる
    ことを特徴とする請求項14に記載のディスプレースタンド(1)。
  16. 前記ディスプレースタンド(1)は、収容する前記支持体(3)に対してそれぞれ、前記物品(10)をセキュリティ位置にて不動にするロック手段(40)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレースタンド(1)。
  17. 前記ディスプレースタンド(1)は、収容する前記支持体(3)に対してそれぞれ、前記物品(10)をセキュリティ位置にて不動にするロック手段(40)を有しており、
    前記ロック手段(40)は、前記駆動手段(20)の特定コマンドがあったとき及び/又はキーセレクター(50)のオペレーションがあったときに前記エレベーション手段(8)によって行われる機械的なアンロックを行う
    ことを特徴とする請求項11に記載のディスプレースタンド(1)。
  18. 前記エレベーション手段(8)は、200ミリ秒未満の時間の間に、前記第2の運動によって前記支持体(3)を前記コンパートメント(2)内に完全に動かすように構成している
    ことを特徴とする請求項11に記載のディスプレースタンド(1)。
  19. 少なくとも1つの支持体(3)に固定された複数のディスプレー用物品(10)を収容するように構成しているコンパートメント(2)を有するインタラクティブなディスプレースタンド(1)であって、
    前記コンパートメント(2)は、単一の開口(4)を通してアクセス可能な囲まれたハウジングを形成しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、オペレーション手段(6)を制御するように構成している駆動手段(20)を有しており、
    前記オペレーション手段(6)は、一度に前記開口(4)を通して単一の物品(10)を見ることができるように少なくとも1つの前記支持体(3)を動かすように構成している運搬手段(63)を有しており、
    前記ディスプレースタンド(1)は、前記物品(10)の選択のためにユーザーがアクセス可能であり前記駆動手段(20)に接続している制御手段(7)を有しており、これによって、選択された物品(10)を支持する前記支持体(3)を前記開口(4)と整列させてユーザーがその物品(10)を見ることを可能にするように前記オペレーション手段(6)を制御し、
    前記ディスプレースタンド(1)は、セキュリティ検出手段(91)を有する検出手段(9)を有し、
    前記セキュリティ検出手段(91)は、セキュリティ空間(11)の範囲内にあるユーザーの手の存在を検出するように構成しており、前記駆動手段(20)に接続しており、
    前記駆動手段(20)は、前記存在が検出されたときにプログラムドサイクルを開始するか又は前記開口(4)を通して前記コンパートメント(2)内の前記物品(10)のロックを行うように構成しているディスプレースタンド(1)を少なくとも1つ有するディスプレーケース(100)であって、
    前記ディスプレーケース(100)はそれぞれ、公衆と前記ディスプレースタンド(1)のそれぞれを分ける少なくとも1つのパーティション(110)を有し、
    前記ディスプレーケース(100)は、前記パーティション(110)に対して前記ディスプレースタンド(1)とは反対側に、ユーザーの手の運動を検出するように構成している外側検出手段(109)を有しており、
    前記外側検出手段(109)は、前記物品(10)を選択するため又は行われた運動にしたがってプログラムドサイクルを開始するために前記制御手段(7)に接続している
    ことを特徴とするディスプレーケース(100)。
  20. 請求項19に記載のディスプレーケース(100)を少なくとも1つ又は請求項1に記載のディスプレースタンド(1)を少なくとも1つ有し、
    前記支持体(3)がそれぞれ、腕時計(10)を担持するように構成している
    ことを特徴とする腕時計ディスプレー構造。
JP2018023774A 2017-03-17 2018-02-14 物品、特に、腕時計や装飾品、のためのインタラクティブなディスプレースタンド Active JP6557371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17161485.2A EP3375330B1 (fr) 2017-03-17 2017-03-17 Presentoir interactif pour objets, notamment des montres, ou bijoux
EP17161485.2 2017-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018153620A JP2018153620A (ja) 2018-10-04
JP6557371B2 true JP6557371B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=58358449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018023774A Active JP6557371B2 (ja) 2017-03-17 2018-02-14 物品、特に、腕時計や装飾品、のためのインタラクティブなディスプレースタンド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10722051B2 (ja)
EP (1) EP3375330B1 (ja)
JP (1) JP6557371B2 (ja)
CN (1) CN108618498B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10852698B2 (en) * 2018-06-19 2020-12-01 Andy TSENG Watch storage device with intelligent watch recommendation function
USD956454S1 (en) * 2018-09-26 2022-07-05 All Plastic, Inc. Assembly for securing display
CN109545098A (zh) * 2018-10-19 2019-03-29 闪维(北京)文化有限公司 一种基于多媒体项目制作与管理系统的双屏互动机柜
CN110051168A (zh) * 2019-04-16 2019-07-26 安庆易达供应链管理有限公司 一种基于物联网的智能货架
CN110338600B (zh) * 2019-05-27 2021-05-25 绍兴玖越智能装备有限公司 基于双位联动原理的自动供应3d眼镜智能柜
USD953076S1 (en) 2019-08-21 2022-05-31 All Plastic, Inc. Display assembly
CN112425966B (zh) * 2020-11-13 2021-12-07 深圳市新厨厨房设备有限公司 智能化冷藏食物弧型双通展示柜
CN113208363B (zh) * 2021-06-10 2023-10-31 博洛尼智能科技(青岛)有限公司 隐藏无缝式升降展示柜
CN116679826B (zh) * 2023-05-22 2024-05-10 深圳市俱进纸品包装有限公司 一种智能一体包装盒及控制方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1350737A (fr) * 1962-12-06 1964-01-31 Meuble présentoir sélectif de sécurité
US3575478A (en) * 1969-07-18 1971-04-20 Frank E Szobski Theftproof display cabinet
US3729839A (en) * 1971-12-30 1973-05-01 J Bourdier Installation for trying on wearing apparel and accessories
FR2641399A1 (fr) * 1988-10-21 1990-07-06 Modif Sa Dispositif de presentation de produits
US5165768A (en) * 1991-02-25 1992-11-24 Farzin Zarrabi Display case security apparatus
EP0784954A3 (en) * 1996-01-22 1999-05-12 Showa Koki Co., Ltd. Exhibition apparatus
US6851770B2 (en) * 2000-11-29 2005-02-08 Fausion Associates, Inc. Display case security apparatus having linear actuator
CN2475095Y (zh) * 2001-04-12 2002-01-30 东莞艺爵包装盒有限公司 手表展示架
ATE385720T1 (de) * 2004-03-19 2008-03-15 Rk Project S R L Schaukasten für armbanduhren
JP2006018786A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Tomohisa Kaneko 宝石や貴金属等の盗難防止方法
US20060028922A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Wolf Simon P V System and method for displaying self-winding watches
US7905560B2 (en) * 2006-07-10 2011-03-15 Antonio Vardaro Security showcase
US8047619B2 (en) * 2007-01-22 2011-11-01 Amstore Corporation Security display case
US8442676B2 (en) * 2008-03-24 2013-05-14 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Medication storage
US20100314976A1 (en) * 2009-05-20 2010-12-16 Cargill, Incorporated Retail display case
CN102200805A (zh) * 2010-03-23 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 硬盘固定机构及使用该硬盘固定机构的电子装置
US8584845B2 (en) * 2010-04-23 2013-11-19 Ronald S. Soltis, JR. Apparatus and method for storing a watch
US9078531B1 (en) * 2010-09-27 2015-07-14 Samuel C. Medawar Display case safe
US8733860B1 (en) * 2012-03-12 2014-05-27 Thomas J. Burke Storage system and method
CN204048924U (zh) * 2014-07-31 2014-12-31 东莞市品时柏展示包装有限公司 一种多功能的柜子
US9681759B2 (en) * 2014-09-03 2017-06-20 Apple Inc. Table display system
US9512663B2 (en) * 2014-12-15 2016-12-06 Samuel C. Medawar Security display case
CN104783572B (zh) * 2015-04-14 2019-01-18 沈建明 物品安全展示装置
CN205125748U (zh) * 2015-10-23 2016-04-06 蒋万行 一种防盗抢黄金珠宝展柜
CN107157203B (zh) * 2017-07-06 2019-06-21 东莞市名展展示柜有限公司 自动回库防盗防砸展示柜及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108618498A (zh) 2018-10-09
US10722051B2 (en) 2020-07-28
JP2018153620A (ja) 2018-10-04
EP3375330A1 (fr) 2018-09-19
US20180263382A1 (en) 2018-09-20
CN108618498B (zh) 2020-08-04
EP3375330B1 (fr) 2020-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6557371B2 (ja) 物品、特に、腕時計や装飾品、のためのインタラクティブなディスプレースタンド
US6926136B1 (en) Jewelry box
US7905560B2 (en) Security showcase
KR102174512B1 (ko) 냉장고 및 냉장고의 제어 방법
US20120068582A1 (en) Jewelry cabinet
CN102481041B (zh) 配有外壳和推盘的手提箱
CN208096536U (zh) 一种贵重物品展览装置
CN207767976U (zh) 一种多重防盗展柜
US20170150813A1 (en) Dual-access jewelry armoire
KR20140136617A (ko) 전시용 물품 진열대
US20200370360A1 (en) Mobile interface unit
JP7168040B2 (ja) 参拝対象物の保管設備
US3716281A (en) Security display case
CH713577A2 (fr) Présentoir interactif pour objets, notamment des montres, ou bijoux.
JPH08196397A (ja) 展示装置
JP7003643B2 (ja) 参拝対象物の保管設備
JP2007117547A (ja) 収納庫
JP2005137775A (ja) 商品展示棚構造
JP6582629B2 (ja) 景品取得ゲーム装置
JP2515841Y2 (ja) 眼鏡等の複数物品のディスプレー構造
MX2009005811A (es) Vitrina de seguridad.
GB2505008A (en) Concealed storage device with picture frame
KR100463138B1 (ko) 문화재 전시용 독립형 밀폐 진열장
JP2019202221A (ja) 景品取得ゲーム装置
JPH0127741Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6557371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250