JP6553465B2 - スマート無線給電のための磁界を制御する方法 - Google Patents

スマート無線給電のための磁界を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6553465B2
JP6553465B2 JP2015186446A JP2015186446A JP6553465B2 JP 6553465 B2 JP6553465 B2 JP 6553465B2 JP 2015186446 A JP2015186446 A JP 2015186446A JP 2015186446 A JP2015186446 A JP 2015186446A JP 6553465 B2 JP6553465 B2 JP 6553465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
transmitter
magnetic field
electrical device
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015186446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016093097A (ja
JP2016093097A5 (ja
Inventor
ブライアン・ジェイ・ティロットソン
ペン・ゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016093097A publication Critical patent/JP2016093097A/ja
Publication of JP2016093097A5 publication Critical patent/JP2016093097A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553465B2 publication Critical patent/JP6553465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/04Measuring peak values or amplitude or envelope of ac or of pulses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • H04B5/263Multiple coils at either side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/02Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers
    • H01F2005/027Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers wound on formers for receiving several coils with perpendicular winding axes, e.g. for antennae or inductive power transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は一般に無線給電のシステムおよび方法に関する。特に、本発明は、共振誘導的に結合された送信器および受信器を用いた無線給電に関する。
共振誘導結合は、同一の周波数で共振するように調節された2つのコイルの間の電気エネルギの近接場無線送信である。共振伝送は、一次コイルを発振電流で発振させ、発振磁界を生成することで行われる。一次コイルに近接する二次コイルは当該発振磁界からエネルギを取得することができる。一次コイルと二次コイルが共通周波数で共振する場合、大量の電力を合理的な効率でコイル直径の数倍の範囲で一次コイルから二次コイルに伝送することができる。
既知の共振誘導結合方法では、大量の電力送信を生じさせるために、送信器と受信器の間で共振周波数と方位の両方が一致する必要がある。この既知の方法により周波数が一致するが、当該システムは位置と方位に関して一定の送信器/受信器を有するので、方位の一致を解決する必要はない。
モバイル受信器の場合、給電装置に対するモバイル受信器の方位は変化しうる。しかし、モバイル受信器、および、同義的に、受信器が組み込まれた対象物は、無線電力を効率的に受信するために磁力線と整列しなければならない。静止した送信器が同一の磁界を生成するという事実は当該対象物の空間自由度を制限する。当該対象物は、位置と方位を給電装置に対して或る程度変化させうるが、電力送信効率が犠牲になる。
無線電力業界では、1つの戦略は、装置が置かれた典型的な机と同じ平面に送信器を置くというものである。各装置は送信器が生成した磁界と整列する内部受信コイルを有する。これにより効率的な充電が可能となる。しかし、消費者が装置を拾い上げて使用すると、無線電力のリンクが壊れ、装置が充電を停止する。換言すれば、この電力源の可用性は限られている。
さらに、任意の無線技術では、データ送信であろうと電力送信であろうと、干渉を考慮する必要がある。無線給電の既知の方法では、モータ内の3つの受信器(例えば、巻線)の各々に対して異なる周波数(例えば、44、62および77kHz)を使用する。磁界の周波数の相違と方位の相違の両方を使用してモータ内の3相の間でクロストークまたは干渉を最小化できるように、異なる周波数が使用されていた。このアプローチの欠点は、周波数帯が占有され、その結果他の周囲の無線システムと干渉しうるということである。
相間クロストークの問題は、方位の相違に加えて広い周波数の相違を用いて「二重フィルタ」を生成することで解決することができる。これは有効なアプローチであるが、その欠点は、送信された電力が広い周波数帯を占有し、その結果、他の周囲の無線システムと干渉しうるということである。これの別の見方としては、かかるシステムは広帯域を占有し、その結果、殆どのシステムが所与の量の空間で動作できないということである。
米国特許出願第14/199,272号明細書
対象物の空間自由度を増大し給電装置と受信器の共振誘導結合の間に相間クロストークを削減するための改善された方法が望まれる。
本明細書で開示する主題は、例えば、給電されている受信器の位置と方位が時間とともに変化するため、または、様々な位置と方位を有する様々な受信器が様々な時点で給電されるために所望の磁界の位置と方位が時間とともに変化する事例において、無線給電に関連付けられた制約を軽減するためのシステムおよび方法に関する。本明細書で開示するシステムおよび方法は無線給電業界に一般的に適用可能である。以下で詳細に開示する幾つかの実施形態によれば、当該システムは定義された空間内の複数の無線給電装置を使用し、その各々は、互いに直交する方向に配向された個々のコイルから成る。これらの個々のコイルの間ならびにそれらが形成する送信器の間の場の干渉を用いて、定義された空間内の任意の所与の点での無線電力場の強度と方位をアクティブに制御することができる。これにより、方法が、特定の角度で特定の対象に電力送信を向けることができる。
本明細書で開示するシステムおよび方法は、(3相モータのような)対象物の空間自由度を増大させ相間クロストークを削減するための方位マッチングを提供する。当該プロセスでは、方位は無線給電業界において課題であるので、無線給電を一般に改善するための実現可能な方法を提供する。
以下で詳細に開示する主題の1態様は電気装置に無線給電するための方法であって、互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する送信器を提供するステップと、受信コイルを有する電気装置を含む空間に関して送信器を配置するステップと、当該電気装置の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する合成磁界を生成する送信器の各送信コイルに各電流を提供するステップとを含む方法である。当該方法は、当該送信器の基準フレームに対する電気装置の受信コイルの軸の方位を決定するステップと、当該電気装置の受信コイルの軸の方位に少なくとも部分的に基づいて各電流の振幅を計算するステップとをさらに含んでもよい。
本明細書で開示する主題の別の態様は、無線給電のためのシステムであって、軸を有する受信コイルと、相互に直交する軸を有する第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントと、当該第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントに供給された各電流の各振幅を計算して当該受信コイルの当該軸に沿って配置された磁力線を有する合成磁界を生成するようにプログラムされたコンピュータシステムと、当該各振幅を有する各電流を当該第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントに供給ための手段とを備えるシステムである。
別の態様は、電気装置に無線給電するための方法であって、互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第1の送信器を提供するステップと、互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第2の送信器を提供するステップと、受信コイルを有する第1の電気装置を含む空間の異なる側に当該第1のおよび第2の送信器を配置するステップと、当該電気装置の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する合成磁界を生成する当該第1のおよび第2の送信器の各送信コイルに各電流を提供するステップとを含む方法である。当該空間が当該第1の電気装置の位置と異なる位置を有する第2の電気装置を含む場合、生成された合成磁界は当該第2の電気装置の位置でゼロ磁束を有しうる。
以下で開示する主題のさらに別の態様は、無線給電のためのシステムであって、軸を有する受信コイルと、ジンバル配置と、軸を有し当該ジンバル配置に配設された送信コイルと、当該送信コイルの軸の方位角を変更するための当該ジンバル配置に接続された第1のアクチュエータと、当該送信コイルの軸の仰角を変更するための当該ジンバル配置に接続された第2のアクチュエータと、当該受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する合成磁界を生成するように当該第1のおよび第2のアクチュエータを制御するようにプログラムされ、当該送信コイルに供給される電流の振幅を計算するようにプログラムされた(1つのコンピュータもしくはプロセッサを備えるかまたは別個のコンピュータもしくはプロセッサを備える)コンピュータシステムと、当該振幅を有する電流を当該送信コイルに供給するための手段とを備えるシステムである。
無線給電のためのシステムおよびその動作方法の他の態様については後述する。
同一平面に配置された4つの受信器と1つの送信器の平面図を示す図であり、当該受信器の一部は当該送信器に対して異なる角度に配向している。 公知技術に従う消費者電化製品向けの無線充電を提供するように配置され配向された送信器の立面図を示す図である。 幾つかの実施形態に従う給電装置の幾つかのコンポーネントを表すブロック図である。 二次元空間内の2つのコイル送信器および受信器の平面図を示す図である。図4の内部は、当該送信器により生成され当該受信器内のコイルまたは巻線に接続された干渉磁界の拡大図を提供する。 受信器が図4に示すように配向したときの、受信コイルの軸と整列した合成磁界の平面図を示す図である(図4Aは図4の内部と同一である)。 90°回転されている受信器のコイル軸と整列するために、90°回転されている合成磁界の平面図を示す図である。 特許文献1で開示された実施形態に従う3相電気モータを無線で制御し給電するためのシステムの幾つかのコンポーネントを示す図である。 1実施形態に従う給電装置の3つの相互に直交するコイルの等角図を示す図である。 定義された空間の中央に対象受信コイルを有する3つの相互に直交する送信コイルにより磁力線が生成されている定義された空間の等角図を表す図である。図7は3次元における図4Aの類型である。 定義された空間内の磁界が建設的な干渉により強化されるように配置され動作される2組の相互に直交する送信コイルにより磁力線が生成されている、定義された空間の等角図を表す図である。 図8に示す磁力線のXY平面図を表す図である。 2つの送信器のZ軸コイルがオフにされ、X軸コイルがオンにされ、Y軸コイルがX軸コイルに対する180°位相シフトでオンにされたときに生成される、磁力線のXY平面図表す図である。図10は3次元における図4Bの類型である。 破壊的な干渉のため磁束がゼロである定義された空間内の領域を磁界が有するように配置および動作される2組の相互に直交する送信コイルにより磁力線が生成されている、定義された空間の等角図を表す図である。 2つの送信器と2つの受信器が内部に配置された定義された空間の等角図を示す図である。各送信器は3つの相互に直交するコイルを備え、各受信器は単一のコイルを備える。 送信コイルの方位を変更するために機械的装置に配設された単一の送信コイルにより磁力線が生成されている、定義された空間の等角図を表す図である。 代替的な実施形態に従う、起動された送信コイルシステムのコンポーネントを示すブロック図である。 別の実施形態に従う給電装置の相互に直交するコンポーネントの等角図を示す図である。 無線給電システムにより給電できるコンポーネントを有する自動車の立面図を表す図である。
以下で、図面を参照する。異なる図面における同様な要素は同一の参照番号を有する。
特許文献1は、給電装置とコントローラを用いて3相電気モータを無線で制御し給電するための方法を開示している。当該電気モータは、複数の巻線と回転子内の高導磁率なコアを備える。当該給電装置は当該モータを駆動するために当該モータの巻線に共振誘導的に接続される。当該モータの巻線内の適時の電流によりコアが帯磁し、回転子が動く。回転子への適切な機械的接続により機械力が当該モータから得られる。複数の給電装置を適切に配置して複数の電気モータに無線で給電することができる。
共振誘導結合では、大量の電力送信を生じさせるために送信器と受信器の間で共振周波数の一致および方位の一致の両方が必要である。特許文献1は、周波数のマッチングとどのようにそれを実現するかを開示しているが、特許文献1が開示するシステムは、それが位置と方位に関して一定の送信器/受信器を開示しており、方位のマッチングを解決するための手段や方法は開示していない。対照的に、以下で詳細に開示するシステムおよび方法の実施形態では、方位のマッチングを解決することにより無線で給電される電気モータへ適用を拡大することを求める。
図1は、送信コイル4に近接する受信コイル6A乃至6Dを示す図である。送信コイル4および受信コイル6A乃至6Dの各々は、共振回路を生成するための各導線の巻線とキャパシタとを有してもよい。図1に示す例では、送信コイル4および受信コイル6A乃至6Dの軸は共角である。受信コイル6A乃至6Dは、送信コイル4に対して異なる位置と方位を有する。点線2aおよび2bは、電流が送信コイル4を流れるときに送信コイル4が生成する磁界の簡単な部分的な表現を形成する。受信コイル6Aは、送信コイル10の中心軸を通る磁力線2aに沿って配置されるので、無線電力を送信コイル4から受信することができる。受信コイル6Bおよび6Cは両方とも、磁力線2bに沿って配置されているので電力を受信することができる。しかし、受信コイル6Dは、その方位が磁力線2bと一致していないので殆ど乃至全く電力を受信しない。受信コイル6Dがモバイル対象物の一部である場合、無線電力を効率的に受信するためには受信コイル6Dの軸は磁力線2bと整列しなければならない。これにより、当該対象物の空間自由度が3つの並進と1つの回転に限定される。
無線電力業界では一般に、1つの戦略は、図2に示すように、無線給電される装置が置かれた典型的な机14と同じ平面に送信コイル4を配置することである。本例では、無線給電される装置には、携帯電話8、ラップトップコンピュータ10、およびタブレットコンピュータ12が含まれる。図2の各装置は、図1の受信コイル6Cと同様に配置された内部受信コイル(図示せず)を有する。これにより、効率的な充電が可能となる。しかし、消費者が装置を拾い上げて使用すると無線電力リンクが壊れ、装置が充電を停止する。
以降で詳細に開示する方位のマッチングのためのシステムおよび方法は、互いに直角に配置された送信コイルを用いて、電流がそれらを流れたときに、互いと建設的に干渉して所望の合成磁界を生成する別個の磁界を送信コイルが生成するようにするというアイデアに基づく。
図3は、幾つかの実施形態に従う無線給電システムの幾つかの電子コンポーネントを表すブロック図である。当該無線給電システムは、電流要件等に関する計算を行うようにプログラムされたマイクロコントローラ50を備える。マイクロコントローラ50は次いで、送信コイルごとに当該電流要件(即ち、振幅と位相)を電力レギュレータ52に出力する。電力レギュレータ52は、正確な振幅と位相を有する電力が送信器22の3つのコイル4A、4Bおよび4Cの各々に出力されることを保証する。マイクロコントローラ50はまた、周波数コマンドを可変周波数ドライブ54に出力する。マイクロコントローラ50から受信した電流要件に基づいて、電力レギュレータ52は3つの異なる直流を可変周波数ドライブ54に出力する。マイクロコントローラ50から受信した周波数コマンドに基づいて可変周波数ドライブ54は各直流を、各特定の周波数を有する交流に変換する。
他の実施形態によれば、当該システムは、送信コイルごとに適切な周波数の小さな交流を生成するための各可変周波数信号生成器を備えてもよい。各可変周波数信号生成器には、コンピュータシステムが計算した各振幅に従って小電流を大電流に増幅する各可変電力増幅器が続く。
図3に示すシステムは、送信コイル4A乃至4Cにより指定の位置で生成された正味の磁界を制御することができる。送信コイル4A乃至4Cは各期間において各交流を受信し、これらの交流の振幅と位相は、磁力線の方位が受信コイルの軸とマッチングするのを実現するように設計される。1実施形態によれば、送信コイル4A乃至4Cは相互に直交するように配置され、交流がそれらを通るとき、互いと建設的に干渉して所望の合成磁界を生成する別個の磁界を送信コイル4A乃至4Cが生成する。
本概念をより良く理解するために、本開示では初めに二次元空間で理論を説明し、次いで三次元空間で説明する。
二次元空間での理論
図4は、二次元空間において2つの送信コイル4Aおよび4Bならびに1つの受信コイル6Dを備える配置の平面図を示す図である。送信コイル4Aおよび4Bは、その各軸が互いに直交するように配置されている。図4の中身はそれぞれ送信コイル4Aおよび4Bにより生成された干渉する磁力線2aおよび2bの拡大図を提供する。磁力線2aおよび2bは受信コイル6Dの軸に沿って交差する。
当該配置により、送信コイル4Aおよび4Bによりそれぞれ生成された磁界が互いに干渉でき、その結果、受信コイル6Dのロケーション(即ち、位置プラス方位)、そのベクトル和は受信コイル6Dの軸と整列する。当該状況は、図4の拡大部分においてベクトル16および18(交点での各磁界を表す)とベクトル和20により表される。ベクトル和20は受信コイル6Dの軸と整列する。
送信器が正味の磁界を効果的に配向し調整するために、当該送信器を制御するマイクロコントローラ(図4では図示せず)が各送信コイルに入力すべき最適な電流振幅と最適な相角度を発見しなければならない。当該最適な電流振幅と最適な相角度は、(1)対象の受信コイルの位置と方位(即ち、ロケーション)、(2)当該ロケーションで交差する各磁界の単位ベクトル、(3)当該ロケーションで所望の合成磁界を取得するためにベクトルごとに必要な振幅、および(4)発振磁界の周波数といった因子によって決まる。
位置と方位
モバイル対象物の位置と方位は、固定の送信器に対し1つまたは複数の受信コイルまたは巻線(例えば、電気モータ)を有し、以下の方法のうち何れか1つを用いて決定することができる。
受信コイルの位置と方位を決定するための第1の方法は、ディファレンシャル全地球測位システム(DGPS)、超音波センサ、またはViconカメラ(モーション・キャプチャ)を用いて、位置と方位の情報を取得し送信器コントローラに送信するステップを含む。これらの方法は、電力送信が高応答性のものでなければならないアプリケーションに特に有用である。
受信コイルの位置と方位を決定するための第2の方法は、当該対象物が存在する物理空間を探索するステップを含む。三次元(3D)空間内の(x、y、z)座標およびこれらの座標での3D空間内の(θ、φ)方位ごとに、強い局所磁界ベクトルを生成する。当該送信器内のエネルギは、受信コイルが電力を受信すると減少する。コントローラはこれを、受信コイルの位置と方位を発見したとの指標として使用することができる。理解と開発には簡単であるが、当該方法は5次元問題を解く必要があるので現実的には低速である。
受信コイルの位置と方位を決定するための第3の方法は、パラメータ空間を検索するステップを含む。全ての(P、P、P)に対して、Pは送信器の各コイル内の電力であり、当該コントローラが電力排出を検出するまで(P、P、P)の間の比率をスイープすることによって、受信コイルにより受信された最大電力を発見する。当該方法は三次元問題を解決し、上記第2の方法より高速である。
単位ベクトル
システムを実行する前に、シミュレーション・ツールが、定義された空間内の任意の所与の位置での各磁界の単位ベクトルを生成し、読取専用メモリのルックアップ・テーブルに格納することができる。2次元では、これは位置ごとに2つのベクトルから構成される。3次元では、3つの磁界があるので、これは位置ごとに3つのベクトルから構成される。代替的に、より強力なコンピュータが単位ベクトルをリアルタイムに計算できるが、当該コンピュータは、当該ステップに必要な短時間で結果に達しなければならない。
振幅
マイクロコントローラまたはコンピュータが位置、方位および単位ベクトルを知ると、所望の場の方位と強度を実現するために各単位ベクトルを乗ずるのに必要な振幅を決定することができる。例えば、(図4Bに示すように)図4Aの受信コイル6Dが90°回転された場合、システムは、図4Aの単位ベクトル18の振幅に−1を乗じて新たなベクトル18’を形成する必要があると判定する。新たなベクトル18’は、ベクトル16と合成されると、図4Bに示すように、回転した受信コイル6Dの軸と整列する新たなベクトル20’を形成する。同様に、マイクロコントローラ50がさらに数度だけ合成磁界を回転すると決定した場合(図3を参照)、マイクロコントローラ50は、送信コイル4Bにより生成された磁界を弱め、送信コイル4Aにより生成された磁界を強めるように電力レギュレータ52に指令する。
周波数
三次元空間を議論する前に、共振誘導結合の重要な概念を検討するのが有益であろう。簡単のため、本開示の図ではDC磁界を例示する。実際には、効率的な無線給電を生じさせるために、場は周波数fのACでなければならない。したがって、本明細書で前に「単位ベクトル18の振幅に−1を乗じて新たなベクトル18’を形成する必要がある」と述べたとき、実際には、この位相シフトされたAC電流が送信コイル4Aに入力される前に180°の位相シフトを周波数fの搬送電流に加えるはずである。各共振周波数を用いて無線給電される3相電気モータでは、どの相が現在有効であるかに依存して正確な周波数fを選択するはずである。
各共振周波数を用いて無線給電されている3相電気モータを整流するトピックに関して、特許文献1に開示されたのと同じ方法を使用して位置、回転方向および速度のような回転子情報を発見することができる。これは、どの受信コイル(固定子)にいつ電力を送信するかを示す。次いで、本明細書で開示した方位マッチング方法を重ね合せて、磁界が当該受信コイルに配向されることを保証することができる。
図5は、特許文献1で開示された実施形態に従って電気モータを無線で制御し給電するためのシステムの幾つかのコンポーネントを示す図である。本例では、給電装置202により電力が3相電気モータ200に無線で給電される。他の実施形態では、給電装置202を、他の任意の数の位相を有する電気モータに無線で電力を提供するように設計してもよい。
図5に示すように、電気モータ200は回転子204、第1の巻線206、第2の巻線208、および第3の巻線210を備える。巻線206、208および210は異なる共振周波数を有するように構成され、以降それぞれ、第1の、第2のおよび第3の共振周波数と称する。
給電装置202は第1の送信コイル212、第2の送信コイル214、および第3の送信コイル216を備える。送信コイル212、214および216は、巻線206、208および210の共振周波数に対応する異なる共振周波数を有するように構成される。例えば、送信コイル212は巻線206の第1の共振周波数に対応する共振周波数218を有してもよく、送信コイル214は巻線208の第2の共振周波数に対応する共振周波数220を有してもよく、送信コイル216は巻線210の第3の共振周波数に対応する共振周波数222を有してもよい。
切換えシステム226を介して電力を電源224から送信コイル212、214および216に提供してもよい。電気モータ200を動作させるために、電流を巻線206、208および210の各々を通じて適切な順序で送信して回転子204を回転させる。コントローラ228は、巻線206、208および210のうちどれに当該順序の任意の時点で電力を提供すべきかを判定するように構成される。コントローラ228は、電力を電源224から送信コイル212、214および216の各々に適切な順序で提供するように、切換えシステム226内の切換え装置を動作させてもよい。次いで、送信コイル212、214および216の各々は対応する共振周波数218、220および222で磁束の変化を誘導する。共振周波数218、220および222における適切な順序でのこれらの磁束の変化は、回転子204を回転させるための所望の電流を巻線206、208および210内に適切な順序で誘導する。巻線206、208および210は異なる共振周波数を有するので、共振周波数218、220または222のうち1つでの給電装置202からの電力の送信は、対応する共振周波数を有する巻線206、208または210のうち1つにおいてのみ電流を誘導する。これにより、電力を巻線206、208および210の各々に個別に適切な順序で提供することができる。
特許文献1はさらに、電気モータ200の巻線206、208および210に対する回転子204の角度位置を決定するための手段を開示する。例えば、送信コイル212、214および216の総インダクタンスは、回転子204の角度位置が変化すると変化しうる。回転子204の位置、回転方向および速度を、回転子移動により生成された送信コイルの総インダクタンスに及ぼす影響を検出することによって決定することができる。当該情報をコントローラにより使用して、どの時点にどの巻線に電力を送信するかを判定することができる。本明細書で開示する方位マッチング方法を使用して、正味の磁界が当該巻線に配向されることを保証することができる。以下は、それを行うためのステップであり、任意数の巻線(即ち、固定子)を有するモータ設計に対して一般化されている。
(1)「マーカ」巻線を事前に決定し、その後周波数fのRx1で指定する
(2)AC磁界を周波数fで用いてRx1の位置と方位を発見する。前述の方法の何れを利用してもよい。
(3)当該モータの設計は既知であるので、Rx1と次の巻線の間の角度θは既知である。角度φをスイープして次の巻線の3D位置と方位を固定するだけでよい。結果は2D平面である。
(4)ステップ(3)で見つかった位置と方位に対して、周波数fおよびf(nは当該モータ設計における巻線の数である)を試行して、当該巻線がRx2またはRxn(最後の巻線)であるかどうかを判定する。
(5)当該モータ内の全ての巻線が2D平面に配置されるので、残りの巻線の位置と方位をRx1の位置と方位から容易に計算することができる。
三次元空間での例示
図6は、1実施形態に従う給電装置22の3つの相互に直交するコイル4A乃至4Cの等角図である。キャパシタおよび発振器のような送信器の他のコンポーネントは図示していない。各コイルは同一方向に巻かれた導線を含み、コイル4A乃至4Cの軸は互いに直交するように向けられている。可変量の電流がコイル4A乃至4Cを通過するので、コイル4A乃至4Cは強度および方向が変化する磁界を生成する。計算によれば、任意の2つのコイルにより生成された磁界は常に、遠場で互いから53°より大きく離れて配向されている。これは、空間内の任意の所与の点において、ベクトル和を使用して所望の合成磁界強度および方位に到達できることを意味する。別の説明は、各コイルが双極子として動作するというものである。当該双極子はベクトルである。(振幅が変化する)3つのベクトルの重ね合せにより、結果の合計双極子ベクトルを任意の方向に向けることができる。
3次元における図4Aの類型を図7に示す。図7は、磁力線が送信器22の3つの相互に直交する送信コイルによって生成されている、定義された空間V(本例では、立方体)の等角図を提供する。対象の受信コイル21が、定義された空間Vの中央に配置されている。本例では受信コイル21の軸は定義された空間Vの対角線に対して共線状である。送信器コイルの各々は、それぞれX、YおよびZ方向の軸を有し、等価な電流(i=i=i)で動作する。主要な合成磁力線はしたがって、定義された空間Vの対角的に反対側の隅を指す。これは、まさに、受信コイル21に分配された電力を最大化する方位である。
依然として図7を参照すると、二次磁力線、即ち、より曲がっている線を使用して電力を送信することもできる。これらの線は通常、より直線的な磁極線の強度の半分を下回る。さらに、二次磁力線を用いて電力を送信するための計算はより複雑になる。それにもかかわらず、定義された空間には多数の受信器(即ち、対象物)が存在するとき有用でありうる可能性がある。
当該対象物でさらに強い磁界を生成するために、より多くの送信器を定義された空間Vに取り付けることができる。図8乃至11は、給電装置22および24の対が立方体の定義された空間Vの対角的に反対側の隅に配置される1つのかかる配置を表す。(各々が複数の送信コイルを有する)複数の送信器を定義された空間Vに配置するのを、意図する対象物の最も一般的な位置と方位により最適化することができる。しかし、図8乃至11に示す機能を3コイルの送信器だけを用いて実現できることは理解される。
図8は、磁力線が2つの送信器22および24により生成されている定義された空間Vの等角図である。2つの送信器22および24の各々は1組の3つの相互に直交するコイルを含む。これらのコイルは、定義された空間Vの対角的に反対側の隅に配置され、当該定義された空間V内部の磁界が建設的な干渉により強化されるように動作する。
図9は図8に示す磁力線のXY平面図である。磁力線56は定義された空間Vの対角線に沿って配置される。
図10は、送信器22および24のZ軸コイルがオフになり、X軸コイルがオンになり、Y軸コイルがX軸コイルに対して180°の位相シフトでオンになったときに生成される、磁力線のXY平面図である。図10は3次元での図4Bの類型である。その結果は、図9に示す対角磁力線56に対して90°回転された磁力線58である。
図11は、定義された空間Vの等角図である。当該空間Vにおいて、磁束が破壊的な干渉に起因してゼロである定義された空間V内の領域を合成磁界が有するように配置され動作する2つの送信器22および24により、磁力線が生成されている。図11は、単一の送信器では実現できないもの、即ち、ブラック・スポットを示す。図11に示す状況では、送信器22と24の対は互いに対向し、したがって、破壊的な干渉に起因するゼロ磁束を有する中央の領域が生成される。当該領域は、当該領域内に配置された受信コイルが電力を受信せず、他の任意の場所の受信器は電力を受信できるので、「ブラック・スポット」と呼ばれる。当該ブラック・スポットを、単純に別の送信器Tx2に対して1つの送信器Tx1の強度を変化させることにより(例えば、Tx1の磁束の強度はTx1からの距離が減るとともに強くなり、Tx2の磁束の強度は弱くなり、逆も成り立つ)、対角線線に沿って配置することができる。一般に、上述したものと同一のアルゴリズムを使用できるが、電流が送信コイルに供給されたときにブラック・スポットを生成する振幅および相角度を計算するように適合することができる。即ち、(1)対象の受信器のコイルのロケーションを決定し、(2)当該複数の送信器に対して当該ロケーションで交差する各磁界の単位ベクトルを計算し、(3)当該ロケーションでゼロの磁束を生成するベクトルごとに振幅を計算する。
代替的な実施形態によれば、モータに無線給電するためのブラック・スポットを、特定のロケーションで当該対象の受信器コイルの軸と整列しない磁界が生成されるのを保証することによって、生成することができる。当該方法はまた、何らかのエネルギ放出物体と動作する。
別の実施形態によれば、或るロケーションで装置に給電し別の位置でブラック・スポットを生成するための送信器の電流振幅および相角度を計算するための数学的方法を適用することができる。図12を参照して当該概念を説明する。図12は、2つの送信器22、24および2つの受信器23、25が配置される定義された空間Vを示す。各送信器22、24は3つの相互に直交するコイルを備え、各受信器23、25は1つの受信コイルを備える。
図12に示す状況では、送信器22は位置xにあり、送信器24は位置xにある。(太字はベクトルを示す)。各送信器は可変の振幅と方向を有する磁気双極子mまたはmとして動作する。各双極子を3つの直交双極子ベクトルの和として記述することができる。例えば、
Figure 0006553465
である。典型的な実施形態では、当該送信器の各コイルを流れる電流を選択することによって、値mx1、my1、およびmz1を制御することができる。
図12に示す状況では、ロケーションrで、磁界Bが一般に受信器に給電するのに望ましいと仮定する。磁界Bを生成したいロケーションrもあると仮定する。rおよびrでの磁界は2つの送信器の双極子からの磁界ベクトルの合計であるので、所望の磁界を以下のように記述することができる。
Figure 0006553465
場BおよびBはそれぞれ双極子mおよびmにより生成される。これらの磁界を以下のように計算することができる。
Figure 0006553465
f(m、r)は、双極子mに対する位置rで磁界ベクトルを計算する関数である。即ち、
Figure 0006553465
である。任意の双極子からの磁界強度は双極子の大きさに線形的に比例するので、式(4)と(5)を拡張して、各磁界成分を双極子成分の線形結合として示すことができる。即ち、
Figure 0006553465
である。行列係数a11、a12等は関数fから計算される(関数fの計算は、当該計算が、原点が双極子mの中心にありz軸が双極子ベクトルに平行な座標システムを使用する場合は、比較的単純である。次いで、「双極子緯度」、即ち、90°からmとrの間の角度を引いたものが与えられると、1組の無次元場強度を格納し、必要に応じてそれを検索し、m/rに比例して拡大して実際の場の値B(r)を得る)。
6つの未知数、即ち、双極子成分m1x、m1y、m1z、m2x、m2yおよびm2zを有する6つの式がある。したがって式(7)を解いて双極子値を見つけることができる。B=0とすると、ロケーションrにゼロ磁界(即ち、ブラック・スポット)を置きつつ、装置をロケーションrで駆動する磁気双極子値を見つけることができる。コイルのパラメータ(例えば、コイル径、コイル長、回転数、任意の高導磁率材料の導磁率)を知ると、これらの磁気双極子値を生成するのに必要な電流を計算することができる。
図12に示す例では、システム設計者が2つの位置の各々で全ての3つの磁界成分を指定したいと仮定する。幾つかの実施形態では、当該システム設計者は寧ろ2つまたは3つの位置で1つの磁界成分を指定する。例えば、動作領域が導電材料の1つまたは複数の平板を含んでもよい。当該システム設計者は、渦巻き電流が誘導されないように、当該表面に直交する磁界がゼロであることを望むかもしれない。前のように、幾つかの装置に給電するために磁界Bが望まれるロケーションrを仮定する。前とは異なり、本例では、目標は、当該磁界が、3つのロケーションrでの様々な方向v、即ち、ロケーションr2で方向v2、ロケーションr3で方向v3、およびtロケーションr4で方向v4においてゼロ成分を有するということである。当該1組の条件を以下のように書くことができる。
Figure 0006553465
viはv方向の磁界成分であり、係数bmn、cmnおよびdmnは関数fから計算され、一般に、amnとは異なる。本例では、Bviの夫々を0とする。
他の適用に関して、Bviを異なる値に設定するかもしれない。各位置でのvに直角な場成分に関心がない場合、6つの位置の各々で、選択された方向vにおいて磁界を制御することができる。共振誘導結合は受信コイルの軸に平行な磁界強度に依存するので、2つの3D送信器は高々6つの装置に給電することができる(また、1つの3D送信器が3つの装置、または2つの装置と1つのブラック・スポットに給電でき、逆も成り立つ)。どれだけ多くの電流を各送信コイルが処理できるか、および、様々な方向の受信コイルが互いに対してどれだけ近くにいられるかに関して現実的な制限があるが、その数学は非常に一般的である。
代替的な実施形態
定義された空間内の複数の送信器を用いてより効果的にエネルギを対象に伝達することのほかに、他の代替的な実施形態は本明細書で開示した広い概念の範囲内にある。
ここまで説明した実施形態では磁界干渉を用いて磁界を配向した。代替的な実施形態では、当該磁界を、正確な場方位を生成するように単一のコイルを当該対象に機械的に向けることによって、所望の位置に向けることができる。図13は、送信コイル26の方位を変更するために機械的装置(図13には図示せず)に配設された単一の送信コイル26により磁力線が生成されている、定義された空間Vの等角図である。図14に示すように、当該機械的装置は、送信コイル26の方位角と仰角を各アクチュエータ62および64を用いて変更できる、2軸ジンバルセット60を含んでもよい。アクチュエータ62および64の動作を、送信コイル26の方位角と仰角に依存してマイクロコントローラ50により制御することができる。送信コイル26の方位角と仰角は、無線給電される電気装置の位置に基づいてマイクロコントローラ50により計算することができる。
図13および14に示す動作中の送信コイルシステムは、一斉に動作するアクチュエータを必要とし、コンポーネントと保守コストを増加させうる。しかし、これは、磁気干渉が選択肢でないアプリケーションにおいて、または、送信コイルが重いがアクチュエータシステムが軽量であるときに、有用でありうる。十分に強力な3相電気モータを長距離で駆動するには、3つの送信コイルの各々(図6を参照)が十分に大きく重くなければならないはずである。給電装置が磁界を非常に迅速に再配向するかまたは高重力下で動作するのをモータアプリケーションが要求しない場合、数個の1オンスのアクチュエータで1つの送信コイルを配向することができる。
図6に示す3コイルの送信器22は、電気装置に無線給電するための共振誘導結合の利用を説明するのに有用であるが、単一の配向可能な双極子を表さないのでこれは最適な設計ではない。これは、送信器22に受信器が近くなるほど、制御が分かりにくくなることを意味する。実際、これは図7から分かる。図7は、送信器22に近い、意図しない固有のブラック・スポットを含む。
図15は、図6に示す設計と比較して改善された設計を有する送信器28を示す。当該代替的な実施形態における送信器28は以下の構成要素を備える。即ち、z方向に平行な軸を有するz軸送信コイル30と、x方向に平行な軸を有しz軸送信コイル30の反対側に配置された第1のx軸送信コイル34aおよび第2のx軸送信コイル34bと、y方向に平行な軸を有しそれぞれ第1のx軸送信コイル34aと第2のx軸送信コイル34bの上方および下方にz軸送信コイル30の反対側に配置された第1のy軸送信コイル32aと第2のy軸送信コイル32bである。全てのコンポーネントコイルは同一の中心を共有し、これはより近い遠場をもたらし、制御を簡単にし、受信器が送信器のより近くに存在できるようにする。所望の共振周波数を実現する回路の設計において、x軸成分とy軸成分のインダクタンスは、各成分における異なる数のコイルのため、z軸成分のものとは異なるという事実を考慮しなければならない。同様に、送信器に入る電力を規制するとき、システムは、1倍の電力をz軸送信コイル30に送信し、1/2倍の電力を第1のx軸送信コイル34aと第2のx軸送信コイル34bの各々および第1のy軸送信コイル32aおよび第2のy軸送信コイル32bの各々に送信するように設計されるべきである。
同一の磁界配向概念だがより簡単なアルゴリズムを用いると、自動車、バス、および航空機のような車両において使用するための、無線給電のためのシステムを提供することができる。例えば、自動車は一般に、当該自動車にわたって配分された多数の小型電気モータを組み込む。
図16は、ワイパーモータ40、バックミラーモータ42、トランクモータ/ソレノイド44、およびシート50の構成を充電するためのシートモータ48を組み込んだ自動車38の立面図を表す図である。これらのモータの各々は、自動車38に組み込まれた三次元送信器46により無線給電されるように設計された電気モータの形をとりうる。
これらのモータの大部分は、場合によってはワイパーモータ40を除いて、同時には動作しない。したがって、小型の電気モータに無線給電し整流できる単一の(または必要ならば複数の)3D送信器46を車の中心点に配置するので十分である。これらの小型のモータはセーフティ・クリティカルではないので、当該モータアーキテクチャがフィールド・テスト・ゲートウェイとして動作してもよい。これらのモータへの全ての物理配線の必要性を排除するために、運転者がモータに指令するのに用いるボタンが、人間の押下エネルギを使用して無線信号を3D送信器モジュールに送信するエネルギ収集ボタンであることができる。
かかる無線給電システムを自動車に含める利点には以下がある。即ち、(1)配線ハーネスが車両全体をうねって通る必要がなく、必要な穴が少ないため、組立時間が短いこと、(2)軽量であること、および(3)より少ない穴をより少ないコストおよび高い構造的完全性で開けられること、である。現在では、バック・ミラーとウィンドウ・スライダ・モータのために電力配線を通すための穴を、自動車のフレームとドアに開けなければならない。
様々な無線給電される電気モータの位置と方位が3D送信器46に対して固定されているので、給電されている電気モータのロケーションを監視するためのアクティブな手段を提供する必要はない。ベクトル成分ごとの単位ベクトルと振幅、および周波数は全てROMのルックアップ・テーブル内に存在しうる。
上述の実施形態の幾つかによれば、磁界重ね合せを使用して特定の位置で磁界の方位を制御する。当該送信コイルの直交配置により、3D空間内の任意の点で受信器が任意の所望の合成磁界を有しうることが保証され、当該対象物は、移動中であっても全ての時点で動作可能のままであることができる。本明細書で開示した無線給電システムは固定された送信器が固定された磁界のみを送信する状況に対する適用には限定されない。当該状況は、受信器を位置と方位で固定する必要がある。無線電力のアプリケーションに関して一般に、本明細書で開示したシステムにより、無線給電される装置が運搬されている間の自由な移動が可能となる。
磁界配向を周波数微分と関連して使用して二重フィルタを生成することができる。また、磁界の方位をより正確に制御でき、したがって、周波数微分の必要性を削減または排除することができる。これにより、システムはより狭い周波数帯を占有することができ、したがって、周辺領域での他の無線システムとの干渉が減る。
赤道の磁場は、図2に示すように、任意の所与の距離で最も弱い。極での磁場は、図1の受信コイル6Aのロケーションで示すように、2倍強い。磁界重ね合せを利用すると、図4および7に示すように、送信器に対する極位置に受信器が殆ど常に配置され、したがって、図2に示す先行技術のシステムより電力伝送が効率的である。
ブラック・スポットにより、既知の位置での対象物との干渉を減らすことができ、したがって、さらに周波数帯占有が改善する。さらに、ブラック・スポットにより、意図しない対象物が送信器と接続されないのを保証するのを支援できる。これには安全性および送信効率の利点がある。
現場または航空機内部で無線電力を使用するとき、意図せず無線リンクに接続する物体が必ず存在する。せいぜい、これはエネルギが不必要にこれらの物体に散逸する結果となる。最悪でも、これは、浪費されたエネルギが普通は熱に変わるので安全性の問題をもたらし、材料の腐食または燃焼につながりうる。本明細書で上で開示した「ブラック・スポット」の特徴によりこの発生を防ぐことができる。
様々な実施形態を参照して装置および方法を説明したが、本明細書の教示事項から逸脱しない様々な変更を加えてもよく、その要素を均等物で置き換えてもよいことは当業者に理解される。さらに、多数の修正を行って、本明細書で開示したものを実施するための概念および分類を特定の状況に適合させてもよい。したがって、特許請求の範囲で包含される主題は開示された実施形態に限定されないことが意図される。
特許請求の範囲で使用する際、「コンピュータシステム」という用語は少なくとも1つのコンピュータまたはプロセッサを有するシステムを包含するように広く解釈されるべきである。当該システムは複数のコンピュータまたはプロセッサを有してもよい。直前の文で使用する際、「コンピュータ」および「プロセッサ」という用語は両方とも処理装置(例えば、中央演算装置)および当該処理装置により読取可能なプログラムを格納するための何らかの形態のメモリ(即ち、コンピュータ可読媒体)を有する装置を指す。例えば、図3に示すマイクロコントローラ50は上述の定義ではコンピュータシステムの資格がある。本明細書で使用する際、「マイクロコントローラ」という用語は、プロセッサコア、メモリおよびプログラム可能入出力周辺装置を含む集積回路上の小型のコンピュータを指す。
さらに、以降で説明する方法の請求項は、そこに記載した諸ステップがアルファベット順(諸請求項における任意のアルファベット順は以前に記載したステップを参照するためのみに使用される)で実施されることを要求するものと解釈すべきではない。また、それらが2つ以上のステップの任意の部分が並列または交互に実施されることを排除するものと解釈すべきでもない。特許請求の範囲で使用する際、「位置」という用語は位置と方位を含む。
特許請求の範囲に記載の、振幅を有する電流を供給するための手段に対応する構造は、図3に示す可変周波数ドライブと組み合わせた電力レギュレータ、または、可変電力増幅器と組み合わせた可変周波数信号生成器、またはそれらの均等物を含む。
4A 送信コイルX
4B 送信コイルY
4C 送信コイルZ
22 送信器
26 送信コイル
50 マイクロコントローラ
52 電力調節器
54 可変周波数ドライブ
60 2軸ジンバルセット
62 方位アクチュエータ
64 仰角アクチュエータ
212 送信コイル
214 送信コイル
216 送信コイル
218 共振周波数
220 共振周波数
222 共振周波数
224 電源
226 切替えシステム
228 コントローラ

Claims (19)

  1. 電気装置に無線給電するための方法であって、
    互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する送信器を提供するステップと、
    第1の受信コイルを有する第1の電気装置を含む空間に対して前記送信器を配置するステップと、
    前記送信器の基準フレームに対する前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの軸の方位を決定するステップと、
    前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの前記軸の前記方位に少なくとも部分的に基づいて、前記送信器の各送信コイルに供給される各交流電流の振幅と周波数を計算するステップであって、前記計算された振幅と周波数が、前記送信器の各送信コイルに供給されたときに前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する第1の合成磁界を生成するために計算されるものである、ステップと、
    前記各交流電流を前記送信器の各送信コイルに第1の時点において提供するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの前記軸は前記送信コイルの何れの軸とも同一線上にない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信器の前記送信コイルは相互に直交する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの前記軸の方位を決定する前記ステップは、
    空間の各座標および各方位で局所磁界を生成するステップと、
    前記送信器内のエネルギの減少を検出するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの前記軸の方位を決定する前記ステップは、
    各送信コイルに供給される各電力の割合をスイープするステップと、
    前記送信器内の電力排出を検出するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記空間は、受信コイルを有し前記第1の電気装置のロケーションと異なるロケーションを有する第2の電気装置を含み、
    前記第2の電気装置の前記受信コイルの前記軸に沿って配置された磁力線を有する第2の合成磁界を前記第1の時点と異なる第2の時点に生成する前記送信器の各送信コイルに各交流電流を提供するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の合成磁界に関連付けられた単位ベクトルおよび振幅を前記第1の時点より前にルックアップ・テーブルから取り出すステップと、
    前記第2の合成磁界に関連付けられた単位ベクトルおよび振幅を前記第2の時点より前に前記ルックアップ・テーブルから取り出すステップと、
    をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1の電気装置は前記第1の受信コイルの前記軸と異なる軸を有する第2の受信コイルを有し、
    前記第1の電気装置の前記第2の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する第2の合成磁界を前記第1の時点と異なる第2の時点に生成する前記送信器の各送信コイルに各交流電流を提供するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  9. 電気装置に無線給電するための方法であって、
    互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第1の送信器を提供するステップと、
    互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第2の送信器を提供するステップと、
    第1の受信コイルを有する第1の電気装置を含む空間の異なる側に前記第1及び第2の送信器を配置するステップと、
    前記第1及び第2の送信器の基準フレームに対する前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの軸の方位を決定するステップと、
    前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの前記軸の前記方位に少なくとも部分的に基づいて、前記第1及び第2の送信器の各送信コイルに供給される各交流電流の振幅と周波数を計算するステップであって、前記計算された振幅と周波数が、前記第1及び第2の送信器の各送信コイルに供給されたときに前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する第1の合成磁界を生成するために計算されるものである、ステップと、
    前記各交流電流を前記第1及び第2の送信器の各送信コイル第1の時点において提供するステップと、
    を含む、方法。
  10. 前記空間は、受信コイルを有し前記第1の電気装置のロケーションと異なるロケーションを有する第2の電気装置を含み、
    前記第2の電気装置の前記受信コイルの前記軸に沿って配置された磁力線を有する第2の合成磁界を前記第1の時点と異なる第2の時点に生成する前記第1及び第2の送信器の各送信コイルに各交流電流を提供するステップをさらに含む、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記第1の電気装置は前記第1の受信コイルの前記軸と異なる軸を有する第2の受信コイルを有し、
    前記第1の電気装置の前記第2の受信コイルの軸に沿って配置された磁力線を有する第2の合成磁界を前記第1の時点と異なる第2の時点に生成する前記送信器の各送信コイルに各交流電流を提供するステップをさらに含む、
    請求項9に記載の方法。
  12. 前記第1の電気装置は電気モータであり、前記第1及び第2の受信コイルは各前記電気モータの第1及び第2の巻線である、請求項11に記載の方法。
  13. 電気装置に無線給電するための方法であって、
    互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第1の送信器を提供するステップと、
    互いに対して固定された位置と方位に配置された少なくとも2つの送信コイルを有する第2の送信器を提供するステップと、
    第1の受信コイルを有する第1の電気装置を含む空間の異なる側に前記第1及び第2の送信器を配置するステップと、
    前記第1の電気装置の前記第1の受信コイルのに沿って配置された磁力線を有する第1の合成磁界を第1の時点に生成する前記第1及び第2の送信器の各送信コイルに各交流電流を提供するステップをさらに含み、
    前記空間は前記第1の電気装置のロケーションと異なるロケーションを有する第2の電気装置を含み、前記第1の時点で生成された前記第1の合成磁界が前記第2の電気装置のロケーションでゼロ磁束を有する、方法。
  14. 前記各交流電流を各送信コイルに供給する前記ステップが、
    それらの各計算された振幅を有する各直流電流を生成するステップと、
    それぞれの直流電流を各計算された周波数の各交流電流に変換するステップと、
    前記各計算された振幅と計算された周波数を有する前記各交流電流を前記送信器の各送信コイルへ供給するステップと、を具備する、請求項1に記載の方法。
  15. 前記各交流電流を各送信コイルに供給する前記ステップが、
    それらの各計算された振幅を有する各直流電流を生成するステップと、
    それぞれの直流電流を各計算された周波数の各交流電流に変換するステップと、
    前記各計算された振幅と計算された周波数を有する前記各交流電流を前記第1及び第2の送信器の各送信コイルへ供給するステップと、を具備する、請求項9に記載の方法。
  16. 無線電力送信のためのシステムであって、
    軸を有する受信コイルと、
    第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントと、
    前記送信コイルコンポーネントの基準フレームに対する前記受信コイルの軸の方位を決定し、その後、前記受信コイルの前記軸の前記方位に少なくとも部分的に基づいて、前記第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントに供給される各交流電流の各振幅と周波数を計算するようにプログラムされたコンピュータシステムであって、前記計算された振幅と周波数が、前記第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントに供給されたときに前記受信コイルの前記軸に沿って配置された磁力線を有する合成磁界を生成するために計算されるものである、前記コンピュータシステムと、
    前記コンピュータシステムから前記各計算された振幅を示す振幅指示受け取り、それらの各計算された振幅を有する各直流電流を出力する電力レギュレータと、
    前記コンピュータシステムから前記各計算された周波数を示す周波数指示を受け取り、前記電力レギュレータから前記各直流電流を受け取り、各々の直流電流を各計算された周波数を有する各交流電流へ変換し、前記各計算された振幅と計算された周波数とを有する前記各交流電流を前記第1の、第2の、および第3の送信コイルコンポーネントそれぞれへ供給する、可変周波数ドライブ回路と、を具備するシステム。
  17. 前記第1の、第2のおよび第3の送信コイルコンポーネントの各々は夫々の送信コイルを備える、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記第1の送信コイルコンポーネントは第1の送信コイルを備え、前記第2の送信コイルコンポーネントは相互に並列な第2のおよび第3の送信コイルを備え、前記第3の送信コイルコンポーネントは相互に並列な第4のおよび第5の送信コイルを備え、前記第2のおよび第3の送信コイルはそれぞれ前記第1の送信コイルの互いに反対側に配置され、前記第4のおよび第5の送信コイルは、それぞれ前記第2の送信コイルおよび第3の送信コイルの上方および下方であって前記第1の送信コイルの互いに反対側に配置される、請求項16に記載のシステム。
  19. 前記受信コイルは電気モータの巻線である、請求項16に記載のシステム。
JP2015186446A 2014-11-07 2015-09-24 スマート無線給電のための磁界を制御する方法 Active JP6553465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/535,383 2014-11-07
US14/535,383 US9929569B2 (en) 2014-11-07 2014-11-07 Methods for steering a magnetic field for smart wireless power transmission

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016093097A JP2016093097A (ja) 2016-05-23
JP2016093097A5 JP2016093097A5 (ja) 2018-11-08
JP6553465B2 true JP6553465B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=54360131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015186446A Active JP6553465B2 (ja) 2014-11-07 2015-09-24 スマート無線給電のための磁界を制御する方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9929569B2 (ja)
EP (1) EP3018797B1 (ja)
JP (1) JP6553465B2 (ja)
KR (1) KR102488951B1 (ja)
CN (1) CN105591473B (ja)
AU (1) AU2015230697B2 (ja)
BR (1) BR102015027730B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160037652A (ko) * 2014-09-29 2016-04-06 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치 및 무선 전력 수신 장치
US10128789B2 (en) * 2014-10-10 2018-11-13 The Boeing Company Phantom electric motor system with parallel coils
US9590447B2 (en) * 2014-11-20 2017-03-07 Dell Products L.P. System and method for a multi-coil wireless power transfer
US10148137B2 (en) 2016-03-03 2018-12-04 uBeam Inc. Beamforming for wireless power transfer
US10230271B2 (en) 2016-03-03 2019-03-12 uBeam Inc. Beamforming for wireless power transfer
US10688874B2 (en) * 2016-06-14 2020-06-23 Intel Corporation Vehicular inductive power transfer systems and methods
KR102522478B1 (ko) 2016-11-25 2023-04-17 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
US10293700B2 (en) * 2016-12-22 2019-05-21 Hyundai America Technical Center, Inc Wireless charging system for electric vehicle with adjustable flux angle
US10707692B2 (en) * 2017-01-26 2020-07-07 Medtronic, Inc. Recharge of implanted medical devices
EP3364522B1 (en) * 2017-02-17 2020-05-20 Hyundai Motor Company Method and apparatus for position alignment using low-frequency antennas in wireless power transfer system
JP6640774B2 (ja) * 2017-03-15 2020-02-05 株式会社東芝 送電装置および電力伝送システム
IT201700040874A1 (it) * 2017-04-12 2018-10-12 Gnutti Spa Trafilierie Punteria di motore endotermico.
CN112075008A (zh) 2018-03-27 2020-12-11 谷鲁无线股份有限公司 状况感知的无线功率传输
WO2021226492A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Cascodium Llc Devices, systems and methods using a common frame of reference to provide a consistent magnetic field orientation for magnetic coupling
DE102020212268A1 (de) * 2020-09-29 2022-03-31 Universität Stuttgart Vereinigung von Resolver und induktiver Rotorversorgung in einem magnetischen Kreis
DE102021202891A1 (de) 2021-03-24 2022-09-15 Zf Friedrichshafen Ag Energieerzeugungssystem zur Anordnung innerhalb einer Dachfinne eines Fahrzeugs
US20230238833A1 (en) * 2022-01-13 2023-07-27 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Method and apparatus for pre-alignment of an automatically aligning magnetic field system
US20240124151A1 (en) * 2022-10-18 2024-04-18 Astronics Advanced Electronic Systems Corp. Distributed Wireless Power Distribution System

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2776864B1 (fr) * 1998-03-27 2000-10-06 Gemplus Card Int Dispositif pour creer un champ magnetique tournant dans l'espace en vue d'alimenter des etiquettes electroniques sans contact
JP4089778B2 (ja) 2002-11-07 2008-05-28 株式会社アイデンビデオトロニクス エネルギー供給装置
WO2008053369A2 (en) * 2006-08-23 2008-05-08 Bio Aim Technologies Holding Ltd. Three-dimensional electromagnetic flux field generation
US7902817B2 (en) 2007-03-26 2011-03-08 General Electric Company Electromagnetic tracking method and system
JP5016464B2 (ja) * 2007-12-07 2012-09-05 古野電気株式会社 2軸ジンバル構造を有するアンテナの指向誤差を低減する制御方法およびその方法を備えた制御装置
US9318922B2 (en) * 2008-09-27 2016-04-19 Witricity Corporation Mechanically removable wireless power vehicle seat assembly
CN102217168B (zh) * 2008-11-17 2014-08-06 奥林巴斯株式会社 无线供电装置、送电线圈单元以及无线供电系统
JP5350758B2 (ja) * 2008-11-17 2013-11-27 オリンパス株式会社 電力供給装置
KR20120056276A (ko) * 2009-12-24 2012-06-01 가부시끼가이샤 도시바 무선 전력 전송 장치
KR101753607B1 (ko) * 2010-08-24 2017-07-04 삼성전자주식회사 방사형 무선 전력 전송 및 수신 장치
US10523276B2 (en) * 2011-08-16 2019-12-31 Qualcomm Incorporated Wireless power receiver with multiple receiver coils
US9282568B2 (en) 2011-11-18 2016-03-08 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for dynamic, joint assignment of power and scheduling of users for wireless systems
CN104040833B (zh) * 2012-01-12 2016-08-24 富士通株式会社 送电装置以及送受电系统
US9850368B2 (en) * 2012-02-09 2017-12-26 Toray Industries, Inc. Carbon fiber composite material
JPWO2013146929A1 (ja) * 2012-03-28 2015-12-14 富士通株式会社 無線電力伝送システムおよび無線電力伝送方法
KR101393580B1 (ko) * 2012-07-09 2014-05-09 부경대학교 산학협력단 급전측 코일과 집전측 코일 간의 상대적 위치에 둔감한 무선전력 전송시스템
EP3462570B1 (en) * 2013-07-17 2020-09-09 Koninklijke Philips N.V. Wireless inductive power transfer
US10250072B2 (en) * 2013-08-26 2019-04-02 The University Of Hong Kong Wireless power transfer system
US9806658B2 (en) 2014-03-06 2017-10-31 The Boeing Company Wirelessly powered electric motor

Also Published As

Publication number Publication date
US20190252887A1 (en) 2019-08-15
JP2016093097A (ja) 2016-05-23
US10320201B2 (en) 2019-06-11
AU2015230697A1 (en) 2016-05-26
KR102488951B1 (ko) 2023-01-13
US9929569B2 (en) 2018-03-27
US20180175632A1 (en) 2018-06-21
EP3018797A1 (en) 2016-05-11
AU2015230697B2 (en) 2019-03-14
BR102015027730B1 (pt) 2021-12-28
CN105591473B (zh) 2020-05-12
BR102015027730A2 (pt) 2016-05-24
US10608441B2 (en) 2020-03-31
US20160134126A1 (en) 2016-05-12
KR20160055058A (ko) 2016-05-17
CN105591473A (zh) 2016-05-18
EP3018797B1 (en) 2020-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553465B2 (ja) スマート無線給電のための磁界を制御する方法
Zhang et al. Angular-misalignment insensitive omnidirectional wireless power transfer
EP3347968B1 (en) Wireless charging platforms via three-dimensional phased coil arrays
Ng et al. Two-and three-dimensional omnidirectional wireless power transfer
JP5106237B2 (ja) 無線給電システム
JP6358325B2 (ja) ワイヤレス給電システムおよびワイヤレス給電方法
CN106170906B (zh) 无线功率传输系统
KR20120056276A (ko) 무선 전력 전송 장치
US20190035536A1 (en) Coil arrangement for generating a rotating electromagnetic field and positioning system for determining a position of an identification transmitter
Kang et al. Analysis and implementation of 3D magnetic field shaping via a 2D planar transmitting coil array
CN105896743A (zh) 无线电能传输系统及方法
JP2021170932A (ja) 送電装置
JP4874120B2 (ja) 中央ループと偏心ループとを備える、回転磁界をもつ平板アンテナ、および無線周波数による識別用のシステム
Nakamura et al. Efficient wireless power transmission based on position sensing using magnetic resonance coupling
JP6820513B2 (ja) 無線電力伝送システムおよび無線電力伝送方法
JP2009268087A (ja) フェライトアンテナ、及びタイヤ状態検知システム
JP4941075B2 (ja) 振動アクチュエータ
JP5826975B1 (ja) 非接触給電システム、中継装置、及び非接触給電方法
Guo et al. A Novel Curved-Coil Transmitter for Quasi-omnidirectional Wireless Power Transfer
KR101634867B1 (ko) 빔조향 공진기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180925

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180925

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250