JP6546991B2 - タバコ産業用の機械で移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置、並びに該装置を備えるマルチセグメント・ロッドの製造機械 - Google Patents

タバコ産業用の機械で移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置、並びに該装置を備えるマルチセグメント・ロッドの製造機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6546991B2
JP6546991B2 JP2017520328A JP2017520328A JP6546991B2 JP 6546991 B2 JP6546991 B2 JP 6546991B2 JP 2017520328 A JP2017520328 A JP 2017520328A JP 2017520328 A JP2017520328 A JP 2017520328A JP 6546991 B2 JP6546991 B2 JP 6546991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segments
segment
series
laser beam
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017520328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536809A (ja
Inventor
スタニコフスキ ロベルト
スタニコフスキ ロベルト
チャイカ ピョートル
チャイカ ピョートル
Original Assignee
インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー., インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. filed Critical インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
Publication of JP2017536809A publication Critical patent/JP2017536809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546991B2 publication Critical patent/JP6546991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/34Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes
    • A24C5/3412Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes by means of light, radiation or electrostatic fields
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/34Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/34Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes
    • A24C5/345Removing defective cigarettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

本発明は、タバコ製造機により移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置に関する。
更に、本発明は、マルチセグメント・ロッドを製造するための、本発明に係る装置を備える機械に関する。
タバコ産業において製造されるシガレットは、一種類のフィルタ材料又は多様な物性を有する複数種の材料で構成されるフィルタにより製造することができる。多様な物性を有し、多数のセグメントから構成されるフィルタが、しばしば用いられるに至っている。
個別ロッドを製造するための機械は、多数の供給装置により移送される多くの異なるセグメントを組み合わせるものである。そのようなセグメントは、例えば、ドラムコンベアにより移送されるフィルタロッドを、国際公開第2009/074540号に開示されるように、ディスク状ナイフを備えるカッティング・ヘッドにより切断することで形成することができる。
セグメントを連続的な配置とすることにより、無端マルチセグメント・ロッドを形成することができ、その無端ロッドは、最終的に個別のマルチセグメント・ロッドを形成するよう切断される。
多数のセグメントからマルチセグメント・ロッドを形成する方法、並びにカッティング・ヘッドによりマルチセグメント・ロッドを切断して個別のロッドを形成する方法は、ヨーロッパ特許第1763306号明細書に開示されている。シガレット製造工程の更なるステップにおいて、マルチセグメント・ロッドを切断することで、個別のシガレットに適用される個別のマルチセグメント・フィルタを形成する。
マルチセグメント・ロッドの品質は、製造において重要な要素である。セグメントの精密な寸法、例えば直径や長さ、セグメントの既定の配列、セグメント間の間隔を維持することにより、高品質な製品を得ることができる。
セグメントの軸線が製造されるロッドの軸線と整合するよう、セグメントの正確な整列状態を維持することも重要である。現在、シガレット製造業者により短いセグメント、例えば長さがセグメントの直径に近いセグメントが多用されている。また、フィルタにおいて、長さが直径よりも短く、例えば5 mm以下のフィルタが知られている。
上述した構成の場合には、セグメントが転回して軸線が非平行となり、例えばセグメントが配置されるロッドの軸線と交差するリスクが生じかねない。
上述したリスクは、セグメントのためのロッド内におけるスペース寸法が大きめに指定され、わずかに変形したセグメントがロッドの軸線方向に対して平行かつ実質的に垂直となるように指向される場合に生じかねない。
また、セグメントがロッドの軸線方向に対して傾斜方向に指向されるとセグメントに大きな変形が生じ、ロッドに対するセグメントの転回の方向及び角度が完全にランダムなものとなる。
転回セグメントと、マルチセグメント・ロッドの包装材料は、共に、転回セグメントの輪郭に応じて変形する。すなわち、セグメントが転回すると製造されるロッドに相応の変形を生じ、セグメントが不正確に配置された領域ではロッドが円柱状とならないことを意味する。
包装材料の変形を検知する手段により転回セグメントを検知する方法及び装置は、本願の出願人により開示されたポーランド特許出願公開第403464号明細書により既知の技術となっている。しかしながら、硬質及び/又は厚肉の包装材料の場合、転回セグメントによりロッドの変形は生じないが、包装材料の円柱形状に従ってセグメントが縮小することが判明した。このような場合、転回セグメントを含むマルチセグメント・ロッドは、製造工程から除外されるべきである。
上述した形式の既知の装置の他の不利な点として、操作の信頼性が制限速度下でしか十分に保証されない点が挙げられる。
国際公開第2009/074540号パンフレット ヨーロッパ特許第1763306号明細書 ポーランド特許出願公開第403464号明細書
本発明の課題は、一連のセグメントを包装材料により包装する前に、これらのセグメント内の転回セグメントを正確かつ迅速に検知することで、切断された一連のマルチセグメント・ロッドから、転回セグメントを含む全てのロッドを除外可能とする方法、装置及び機械を提供することである。
本発明の更なる課題は、ロッドが比較的高速、例えば500 m/分の速さで移送されても検知を行うことができる上述したタイプの方法、装置及び機械を提供することである。
本発明は、タバコ産業における全ての最終製品及び半製品、例えば、フィルタセグメントを備えるマルチセグメント・フィルタロッド;フィルタセグメント及び香りを変え、若しくは香りを加える追加的な物質を備えるマルチセグメント・フィルタロッド;フィルタセグメントと、使用する材料のフィルタ機能を変える追加的な要素を備えるマルチセグメント・フィルタロッド;フィルタセグメントと、非フィルタセグメントの双方を備えるマルチセグメント・フィルタロッド;タバコ含有量を減量させたマルチセグメント型の物品、並びに、単一セグメント又はマルチセグメント型のマウスピースを取り付けたシガレットを含む。ロッドに含まれるセグメントは、連続的に直接配置しても、各ロッド間のギャップに配置してもよい。
本発明に係る方法は、タバコ産業用の機械において連続的に移送される非包装状態の一連のセグメント中の転回セグメントを検知する方法であって、セグメントを照射するための放射線源と、セグメントにより反射される放射線を受信する受信装置とを使用し、転回セグメントを検知したときに制御ユニットによりエラー信号を生成する方法を含む。
本発明に係る方法は、移送される一連のセグメントにレーザビームを照射することで、各セグメントの光学プロファイルを形成し、放射線受信装置により光学プロファイルの画像を記録し、分析ユニットにより各セグメントに形成される光学プロファイルを、画定された参照プロファイルと比較し、記録された光学プロファイルと参照プロファイルとの間に差異が検知された場合にエラー信号を生成することを特徴とする。
好適には、平坦断面ビーム、円弧断面ビーム及び楕円弧断面ビームを含む群から選択されたレーザビームにより、一連のセグメントを照射する。
好適には、レーザビームにより照射される一連のセグメントを、その移動方向に対して垂直に配列し、一連のセグメントの移動方向に対して任意的に所定の角度に指向されるレーザビームにより、セグメントを照射する。
本発明の好適な実施形態において、一連のセグメントを楕円断面のレーザビームにより照射する場合に、レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向させ、各セグメントにより一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度にて反射される放射線を、放射線受信装置により記録する。
特に好適には、一連のセグメントを楕円断面のレーザビームにより照射する場合に、レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度に指向させ、各セグメントにより一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度にて反射される放射線を、前記放射線受信装置により記録する。
好適には、セグメントの光プロファイルの画像を、カメラにより記録する。
本発明に係る装置は、タバコ産業用の機械において連続的に移送される非包装状態の一連のセグメント中における転回セグメントを検知する装置であって、放射線源と、放射線を受信する受信装置と、エラー信号を生成する制御ユニットとを備える。
本発明に係る装置は、移送される一連のセグメントに放射線源からレーザビームを照射することで、各セグメントの光学プロファイルを形成し、各セグメントの光学プロファイルの画像を放射線受信装置により記録し、制御ユニットを分析ユニットと連携させることで、各セグメントの光学プロファイルを、画定された参照プロファイルと比較し、制御ユニットにより記録された光学プロファイルと参照プロファイルとの間に差異が検知された場合にエラー信号を生成することを特徴とする。
好適には、放射線源は、平坦断面ビーム、円弧断面ビーム及び楕円弧断面ビームを含む群から選択されるレーザビームを生成可能である。
レーザビームを生成可能な前記放射線源は、一連のセグメントの移動方向に対して垂直に配列されており、そのレーザビームは、一連のセグメントの移動方向に対して任意的に所定の角度に指向させる。
好適な実施形態において、楕円断面のレーザビームを生成可能な放射線源を備える場合に、レーザビームは一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向させ、セグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度にて各セグメントにより反射される放射線を放射線受信装置により記録する。
特に好適には、楕円断面のレーザビームを生成可能な放射線源を備える場合、レーザビームは一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度に指向させ、一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度にて各セグメントにより反射される放射線を、放射線受信装置により記録する。
好適には、前記放射線受信装置は、カメラである。
更に本発明は、タバコ産業においてマルチセグメント・ロッドを製造するための機械を提供する。この機械は、セグメントを供給する手段と、包装材料を供給する手段と、包装材料に配置される一連のセグメントを移送する手段と、包装材料における一連のセグメントを包囲することで、無端マルチセグメント・ロッドを形成する手段とを備え、無端ロッドから個別のマルチセグメント・ロッドを形成する切断アセンブリと、機械制御ユニットとを更に備える。
本発明に係る機械は、無端マルチセグメント・ロッドを形成する手段の上流側において、転回セグメントを検知するための本発明に係る検知手段を備え、該検知手段における制御ユニットを機械制御ユニットと連携させ、更に、検知された転回セグメントを含むロッドを除外する除外アセンブリを備えることを特徴とする。
本発明に基づく転回セグメントの検知は、包装材料により一連のセグメントを包囲する前に行うことができるため、いくつかの転回セグメントが変形するにも関わらず、全ての転回セグメントを検知することができ、最終マルチセグメント・ロッド内で包囲されるときに視認可能な状態となる。検知手段における制御ユニットを、機械制御ユニットと連携させることで、マルチセグメント・ロッドの切断により個別のロッドを形成した後に、転回セグメントを含むロッドを除外することが可能となる。
また、本発明において、各セグメントの光学プロファイルの一画像のみを生成するよう1つの放射線源のみを使用することから、個別のセグメントの光学プロファイルを分析するユニットにより処理されるデータ量は比較的小さい。そのため、検知するための装置の制御ユニットの操作、従って機械全体の操作が効果的に加速される。
上述の利点は、楕円断面のレーザビームを用いる場合、すなわち楕円弧断面のレーザビームをセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向させるときに、最も顕著である。
これに該当し、かつ放射線受信装置がセグメント上に形成される光学プロファイル平面に対して調整された正確な角度で配置された場合には、セグメントが非転回状態であるときに該受信装置により記録される画像は直線状セグメントである。
従って、非転回状態の個別セグメントの光学プロファイルを参照プロファイルと比較する分析ユニット及び装置の制御ユニットは、共に、比較的少量のデータを処理し、従って、標準(非転回状態)のセグメントの場合、非常に迅速に操作することができる。
無端マルチセグメント・フィルタロッドの一例を示す概略図である。 無端マルチセグメント・フィルタロッドの他の例を示す概略図である。 転回セグメントを含む図1のロッドの概略図である。 異なる転回セグメントを含む図1のロッドの概略図である。 薄肉包装材料を有する図4のロッドに含まれる転回セグメントのA‐A線断面図である。 硬質包装材料を有する図4のロッドに含まれる転回セグメントのA‐A線断面図である。 図4のロッドに含まれる非転回セグメントのB‐B線断面図である。 本発明に係るマルチセグメント・ロッドを製造する機械の一部の概略図である。 本発明に係る検知装置の概略図である。 図10aは、非転回セグメントに照射した平坦断面ビームにより形成される光学プロファイルを、一連のセグメントの軸線に沿って示す概略図である。図10bは、図10aの非転回セグメントに照射した平坦断面ビームにより形成され、放射線受信装置により記録される光学プロファイルの概略図である。 図11aは、光ビームによる転回セグメントの照射態様を示す、図10aと同様な概略図である。図11bは、図11aの転回セグメントについて、放射線受信装置により記録される、光プロファイルの概略図である。 図12aは、図11aと異なる位置関係における、光ビームによる転回セグメントの照射態様を示す、図11aと同様な概略図である。図12bは、図12aの転回セグメントについて、放射線受信装置により記録される光学プロファイルの概略図である。 図13aは、一連のセグメントの軸線と交差する面内における包装済みセグメントの上面概略図であり、1つのセグメントを楕円断面の光ビームにより照射した場合の光学プロファイルを示すものである。図13bは、図13aの非転回セグメントについて、放射線受信装置により記録される光学プロファイルの概略図である。図13cは、楕円断面の光ビームにより照射される転回セグメントについて、放射線受信装置により記録される例示的な光学プロファイルの概略図である。
以下、本発明の好適な実施形態につき、添付図面を参照しながら詳述する。図1及び図2は、例示的な無端マルチセグメント・フィルタロッドCR1, CR1’の概略図を示す。これらの図は、図1においてセグメント2及び3、図2においてセグメント2、4及び5として示され、交互に配置されるセグメントを含み、該セグメントは、任意の既知の円柱セグメント、中実又は中空、多様な材料から形成することができる。セグメントは、共通の包装、特に包装紙材により包囲される。図中のマルチセグメント・ロッドは、包装紙が透明であるかのごとく示している。
セグメント2は、図1及び図2に共に示すセグメントの最短部である。その長さは、フィルタロッドの直径に近い。マルチセグメント・ロッドの製造工程において、このような短いセグメントは、偶発的に転回しかねない。
図3及び図4において、転回セグメントを2A及び2Bとして参照する。製造工程中のロッドの軸線移動方向は、矢印10として示す。図3に示すマルチセグメント・ロッドCR1の軸線Yは、図面の水平方向に伸張し、転回セグメント2Aの軸線XAは、図面の水平方向に対して垂直に指向している。図4において、セグメント2Bの軸線XBは、図面の水平方向に対して傾斜しており、軸線Zに対して垂直である。軸線XBは、軸線Zに対して一定の角度に指向されていてもよい。
図5、図6及び図7は、図4に図示するセグメント2B及び3のA‐A線及びB‐B線断面図を示す。図6は、包装材料11’が変形を生じない十分な剛性を有する場合に、セグメントを圧縮して包装材料11’の円柱形状に適合させる態様を示す。図7において、包装材料は、円柱状の包装材料内にて包囲されるセグメント3の円形断面に対応する円形断面を有する。
図8は、本発明に係るマルチセグメント・ロッドSをロッドCR1、CR1’から製造する機械の一部を図示する。図8において、供給アセンブリ101は、従来は既製とされていたフィルタセグメントを、表面に包装紙103を配置したコンベア102に移送する。コンベア102上でセグメントを移送する間に、包装紙103をセグメントの周囲に巻き付け、整形アセンブリF内で接着する。個別のセグメントをその内部に包囲するマルチセグメント・ロッドCRを形成し、該マルチセグメント・ロッドCRは、制御ユニット104の操作領域に移送され、続いて、ナイフ106を備えるカッティング・ヘッド105により切断され、ロッドSを形成する。典型的なロッド支持要素及びガイド要素は、図示していない。マルチセグメント・ロッドの製造機械は、転回セグメントを検知するための装置110を備える。
図9は、図8にも示した検知装置110を拡大して示す。検知装置110は、放射線源107と、放射線を受信する受信装置108と、エラー信号を生成する制御ユニット111とを備える。放射線源は、検知装置の制御ユニット111と連携する。検知装置110における制御ユニット111は、分析ユニット112と連携する。放射線源117から移動する一連のセグメントにレーザビーム12を照射することで、各セグメント毎に光学プロファイルを形成する。レーザビーム12は、図9に示すように一連のセグメントに対して角度α方向から、あるいは、図8に示すように一連のセグメントの移動方向に対して垂直方向から照射することができる。更に、生成されたレーザビーム12の断面は、多様な形状とすることができ、例えば、平坦断面ビーム、円弧断面ビーム及び楕円弧断面ビームであってもよい。
上述した実施形態において、放射線源107は、レーザ光源である。感光性要素を備える放射線受信装置108は、移動するセグメントの光学プロファイル、すなわち、個別のセグメントを照射する光ビームの画像、を記録するカメラであってもよい。放射線受信装置108は、セグメントにより反射され、セグメントの移動方向に対して角度β方向に指向する放射線を受信する。記録された光学プロファイルに対応する信号は、制御ユニット111と連携する分析ユニット112に伝達される。分析ユニット112により、記録された光学プロファイルを参照プロファイルと比較する。参照プロファイルは、非転回セグメントに対応するプロファイルである。セグメント上で生成される光学プロファイル及び参照プロファイルは、共に、従来の分析ユニットにより簡易に分析可能な座標系により示される一連の点として記録することができる。
エラー信号は、セグメント上で生成される光学プロファイルと参照プロファイルとの間に差異が検知される度に制御ユニット111により生成され、受信装置108及び参照プロファイルにより記録される。「エラー信号は、…制御ユニット111により生成され」という表現は、分析ユニット112によりエラー信号が生成される場合にも参照されるべきことは言うまでもない。分析ユニット112を制御ユニット111と連携させることにより、これら2つの電気的アセンブリの操作を密接に相互関連付けることができる。
転回セグメントに対応するエラー信号が生成される場合、転回セグメントを含むロッドSを除外アセンブリ109により除外することができる。除外アセンブリ109は必ずしもカッティング・ヘッド105の直下に配置する必要はなく、例えば、製造されたロッドを収集するための装置上に配置して協働させることができる。
図8について再び参照すると、本発明に係る機械は、検知手段における制御ユニット111と連携する機械制御ユニット113を更に備える。制御ユニット111から受信するエラー信号に対応し、機械制御ユニット113は、除外アセンブリ109により、転回セグメントを含むロッドを除外する。
図10a、11a及び12aは、一連のセグメントの軸線に沿って示す、本発明に係る装置により形成される放射線の平坦断面ビームを図示する。
図10aに示すように、放射線源107から放出されるレーザビーム12は、包装材料103に沿って移動する長い非転回セグメント3の側面に向けられる。このような実施形態において、ビーム12は、セグメント3の軸線に対して垂直方向に向けられる平坦断面ビームであり、図面の水平方向に伸張している。光ビームは、セグメント3の側面に向けられているため、光学プロファイル13Aは、該側面上に形成される。非回転セグメント3の側面の光学プロファイル13Aのみが、放射線受信装置108の視界14において視認可能である。上述したように、このようなプロファイルは、参照プロファイルであると考えられる。
図11aは、短い転回セグメント2Bの側面に対して直角に平坦断面ビーム12を照射する様子を示す、図10aと同様の概略図である。結果的に、該側面の光学プロファイル13Bが、その側面上に形成される。
セグメント2Bの側面上の光学プロファイル13Bは、放射線受信装置108の視界14において視認可能である。
図12aにおいて、短い転回セグメント2Cの側面に対して直角に平坦断面ビーム12を照射する。セグメント2Cは、図11aとは異なる転回をし、一連のセグメントの移動方向と交差するよう指向している。結果として、セグメント2Cの側面の光学プロファイル13Cは、その側面上に形成され、直線のセグメントの形状を有する。セグメント2Cの側面の光学プロファイル13Cは、放射線受信装置108の視界14において視認可能である。
図13aは、一連のセグメントの軸線と交差する上面図であって、非転回セグメントを照射する楕円断面の光ビームにより形成される光学プロファイルの上面図である。楕円断面の光ビームは、一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向される。この場合、光学プロファイルは、上面において楕円弧形状を有する。特定の角度αにおいて、放射線受信装置を角度βに配置可能であり、非転回セグメント上で形成される光学プロファイルは、直線セグメント形状、すなわち、受信装置において直線セグメントとして「視認可能」である。当業者であれば、既定の寸法並びに適切な角度α及びβのセグメントに用いる適切な楕円弧形状を選択することができる。好適には、図9に示すように、角度α及びβは共に45°であり、楕円の長軸はセグメントの直径と同等である。
図13bは、上述し、図13aに図示する放射線受信装置により記録される、非転回セグメントの光学プロファイルを示す。転回セグメントにおいて、光プロファイル15Bは、受信装置により記録され、(図13cに示すように)円弧形状又は楕円形状と平坦なセグメントを組み合わせた形状を有することもでき、あるいは、画定し難い曲率を備えていてもよい。このような曲率は、参照プロファイルが直線セグメントである場合に分析ユニットにより簡易に識別することができる。

Claims (15)

  1. タバコ産業用の機械において連続的に移送される非包装状態の一連のセグメント中の転回セグメントを検知する方法であって、前記セグメントを照射するための放射線源と、前記セグメントにより反射される放射線を受信する受信装置とを使用し、転回セグメントを検知したときに制御ユニットによりエラー信号を生成する方法において、
    移送される一連のセグメントにレーザビームを照射することで、各セグメントの光学プロファイルを形成し、前記放射線受信装置により前記光学プロファイルの画像を記録し、分析ユニットにより各セグメントに形成される光学プロファイルを、画定された参照プロファイルと比較し、前記記録された光学プロファイルと前記参照プロファイルとの間に差異が検知された場合に前記エラー信号を生成することを特徴とする、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、平坦断面ビーム、円弧断面ビーム及び楕円弧断面ビームを含む群から選択されたレーザビームにより、前記一連のセグメントを照射することを特徴とする、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であって、レーザビームにより照射される一連のセグメントを、その移動方向に対して垂直に配列することを特徴とする、方法。
  4. 請求項1又は2に記載の方法であって、一連のセグメントの移動方向に対して一定の角度に指向されるレーザビームにより、前記セグメントを照射することを特徴とする、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、一連のセグメントを楕円断面のレーザビームにより照射する場合に、前記レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向させ、各セグメントにより一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度にて反射される放射線を、前記放射線受信装置により記録することを特徴とする、方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、一連のセグメントを楕円断面のレーザビームにより照射する場合に、前記レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度に指向させ、各セグメントにより一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度にて反射される放射線を、前記放射線受信装置により記録することを特徴とする、方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記セグメントの光学プロファイルの画像を、カメラにより記録することを特徴とする、方法。
  8. タバコ産業用の機械において連続的に移送される非包装状態の一連のセグメント中の転回セグメントを検知する装置であって、放射線源と、前記セグメントにより反射される放射線を受信する受信装置と、エラー信号を生成する制御ユニットとを備える装置において、
    移送される一連のセグメントに前記放射線源からレーザビームを照射することで、各セグメントの光学プロファイルを形成し、各セグメントの光学プロファイルの画像を前記放射線受信装置により記録し、前記制御ユニットを分析ユニットと連携させることで、各セグメントの光学プロファイルを、画定された参照プロファイルと比較し、前記制御ユニットにより記録された前記光学プロファイルと、前記参照プロファイルとの間に差異が検知された場合に前記エラー信号を生成することを特徴とする、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、前記放射線源が、平坦断面ビーム、円弧断面ビーム及び楕円弧断面ビームを含む群から選択されるレーザビームを生成可能であることを特徴とする、装置。
  10. 請求項8又は9に記載の装置であって、レーザビームを生成可能な前記放射線源が、一連のセグメントの移動方向に対して垂直に配列されていることを特徴とする、装置。
  11. 請求項8又は9に記載の装置であって、レーザビームを生成可能な前記放射線源が、一連の前記セグメントの移動方向に対して一定の角度に指向されることを特徴とする、装置。
  12. 請求項8に記載の装置であって、楕円断面のレーザビームを生成可能な放射線源を備える場合に、前記レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度に指向させ、前記セグメントの移動方向に対して30°〜60°の角度にて各セグメントにより反射される前記放射線を、前記放射線受信装置により記録することを特徴とする、装置。
  13. 請求項8に記載の装置であって、楕円断面のレーザビームを生成可能な放射線源を備える場合、前記レーザビームを一連のセグメントの移動方向に対して45°の角度に指向させ、前記セグメントの移動方向に対して45°の角度にて各セグメントにより反射される放射線が、前記放射線受信装置により記録されることを特徴とする、装置。
  14. 請求項8に記載の装置であって、前記放射線受信装置が、カメラであることを特徴とする、装置。
  15. タバコ産業においてマルチセグメント・ロッドを製造するための機械であって、
    セグメントを供給する手段と、
    包装材料を供給する手段と、
    前記包装材料に配置される一連のセグメントを移送する手段と、
    前記包装材料における一連のセグメントを包囲することで、無端マルチセグメント・ロッドを形成する手段と、
    前記無端ロッドから個別のマルチセグメント・ロッドを形成する切断アセンブリと、
    機械制御ユニットとを備える機械において、
    無端マルチセグメント・ロッドを形成する手段の上流側において、請求項8〜14のいずれか一項に記載される転回セグメントを検知するための検知手段を備え、該検知手段における制御ユニットを前記機械制御ユニットと連携させ、更に、検知された転回セグメントを含むロッドを除外する除外アセンブリを備える、機械。
JP2017520328A 2014-10-17 2015-09-21 タバコ産業用の機械で移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置、並びに該装置を備えるマルチセグメント・ロッドの製造機械 Active JP6546991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL409808A PL226663B1 (pl) 2014-10-17 2014-10-17 Sposób i urządzenie do detekcji obróconych, niezamkniętych w materiale owijkowym segmentów przemieszczanych w ciągu segmentów jeden za drugim w maszynie stosowanej w przemyśle tytoniowym oraz maszyna zawierająca takie urządzenie
PL409808 2014-10-17
PCT/EP2015/071560 WO2016058786A1 (en) 2014-10-17 2015-09-21 Method and device for detection of rotated segments conveyed in a machine used in tobacco industry and a machine for producing multisegment rods comprising such a device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536809A JP2017536809A (ja) 2017-12-14
JP6546991B2 true JP6546991B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=54260723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520328A Active JP6546991B2 (ja) 2014-10-17 2015-09-21 タバコ産業用の機械で移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置、並びに該装置を備えるマルチセグメント・ロッドの製造機械

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20170238599A1 (ja)
EP (1) EP3206511B1 (ja)
JP (1) JP6546991B2 (ja)
CN (1) CN107072288B (ja)
HU (1) HUE045598T2 (ja)
PL (1) PL226663B1 (ja)
RU (1) RU2685856C2 (ja)
TR (1) TR201911214T4 (ja)
WO (1) WO2016058786A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL227616B1 (pl) * 2014-09-12 2018-01-31 International Tobacco Machinery Poland Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Urządzenie pomiarowe i sposób pomiaru prętopodobnych artykułów wielosegmentowych przemysłu tytoniowego
WO2019111166A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-13 G.D S.P.A. Machine for the production of a continuous rod of the tobacco industry
EP3811792B1 (en) 2019-10-21 2022-07-06 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. A feeding apparatus for feeding a tobacco industry segment
GB202010555D0 (en) * 2020-07-09 2020-08-26 Mprd Ltd Orienting a tobacco product
CN112788221A (zh) * 2021-01-27 2021-05-11 上海烟草机械有限责任公司 烟草机械设备故障诊断辅助装置及方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2361966A1 (fr) * 1975-12-30 1978-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd Cisaille volante pour materiaux en deplacement
IT1229577B (it) * 1988-05-30 1991-09-04 Hauni Werke Koerber & Co Kg Procedimento e dispositivo per la determinazione del diametro di sigarette.
DE3915836A1 (de) * 1988-05-30 1989-12-07 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum bestimmen des durchmessers von zigaretten
JP2756386B2 (ja) * 1991-12-27 1998-05-25 日本たばこ産業株式会社 円筒形物体の外観検査装置
DE19817824A1 (de) * 1998-04-21 1999-10-28 Focke & Co Vorrichtung zum Prüfen von Einheiten aus mehreren Einzelgegenständen, Materiallagen oder dergleichen
US6384359B1 (en) * 2000-12-15 2002-05-07 Philip Morris Incorporated Inspection system
WO2004017099A2 (en) * 2002-08-19 2004-02-26 Green Vision Systems Ltd. Electro-optically inspecting a longitudinally moving rod of material
CA2525308C (en) * 2003-05-14 2011-02-01 Japan Tobacco Inc. Filter cigarette inspection apparatus and inspection method
DE10358670A1 (de) * 2003-12-12 2005-07-07 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen der Oberfläche eines bewegten Materialstrangs der tabakverarbeitenden Industrie
GB2465032A (en) * 2008-11-11 2010-05-12 Molins Plc Determining track origin in a cigarette making machine
WO2012035609A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 日本たばこ産業株式会社 シガレット検査装置
ES2483766T3 (es) * 2011-10-26 2014-08-07 Tews Elektronik Gmbh & Co. Kg Procedimiento y dispositivo para la medición en línea del contenido de plastificante de una varilla de filtro continua
PL223633B1 (pl) * 2013-04-08 2016-10-31 Int Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i urządzenie do detekcji obróconych segmentów w wielosegmentowym wałku przemieszczanym w maszynie stosowanej w przemyśle tytoniowym
CN204362941U (zh) * 2014-10-16 2015-06-03 河南中烟工业有限责任公司 一种新型烟支外观光学在线检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017116140A (ru) 2018-11-20
CN107072288B (zh) 2019-04-12
CN107072288A (zh) 2017-08-18
PL409808A1 (pl) 2016-04-25
EP3206511A1 (en) 2017-08-23
WO2016058786A1 (en) 2016-04-21
US20170238599A1 (en) 2017-08-24
EP3206511B1 (en) 2019-05-15
HUE045598T2 (hu) 2020-01-28
RU2017116140A3 (ja) 2019-03-27
RU2685856C2 (ru) 2019-04-23
PL226663B1 (pl) 2017-08-31
TR201911214T4 (tr) 2019-08-21
JP2017536809A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6546991B2 (ja) タバコ産業用の機械で移送される転回セグメントの検知方法及び検知装置、並びに該装置を備えるマルチセグメント・ロッドの製造機械
JP6255479B2 (ja) タバコ産業で使用される機械の中を転送されるマルチセグメントロッド内の回転したセグメントの検出方法及び装置
US9844232B2 (en) Smoking article inspection system and associated method
WO2019116543A1 (ja) シガレットフィルタ検査方法、シガレットフィルタ検査装置、及びシガレットフィルタ検査プログラム
JP6807832B2 (ja) タバコ産業におけるマルチセグメント型ロッド状物品の測定装置及び測定方法
EP3520631B1 (en) Method and apparatus for inspecting the ends of rod-shaped segments of the tobacco industry
JP6550631B2 (ja) タバコ産業で使用される測定ヘッド内を移動するロッド状要素、特にロッド部分および/または連続ロッド用の保護部材および対応する測定ヘッド
EP3468392B1 (en) Apparatus for determination of the position of an insert in rod-like articles of the tobacco industry
EP3465178B1 (en) Apparatus for identification of physical parameters of rod-like articles of the tobacco industry
CN1383763A (zh) 对特别是烟草加工业中的棒状物品进行穿孔的装置
EP3934454B1 (en) Inspection station and method for inspecting sheet material
WO2017208104A1 (en) Apparatus for identification of physical parameters of rod-like articles of the tobacco industry
KR20240035510A (ko) 복수-세그먼트 봉-형 물품들을 제조하기 위한 장치 및 방법
WO2017212358A1 (en) Apparatus for determination of the position of an insert in rod-like articles of the tobacco industry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250