JP6545530B2 - 電線端部の端子接続構造およびその製造方法 - Google Patents
電線端部の端子接続構造およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6545530B2 JP6545530B2 JP2015108075A JP2015108075A JP6545530B2 JP 6545530 B2 JP6545530 B2 JP 6545530B2 JP 2015108075 A JP2015108075 A JP 2015108075A JP 2015108075 A JP2015108075 A JP 2015108075A JP 6545530 B2 JP6545530 B2 JP 6545530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- resin
- electric wire
- wire
- shrinkable tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Processing Of Terminals (AREA)
Description
前記導体に取り付けられるコネクタ部と、電線の端部の前記絶縁被覆が除去された部分が半田付けにより接続された電線接続部とを有する接続用端子を備え、
前記半田付けされた半田付け部分の外周に、または、前記半田付け部分および前記半田付け部分に隣接する前記電線の絶縁被覆の部分の外周に、耐熱性を有する筒状部材、熱により収縮し前記筒状部材の外周を覆う熱収縮チューブ、および前記筒状部材の内方に充填された樹脂を有する積層部が設けられ、
さらに、前記積層部に隣接する前記電線の絶縁被覆の部分の外周が熱により収縮した前記熱収縮チューブに覆われることにより、当該収縮した熱収縮チューブと前記積層部に隣接する電線の絶縁被覆の部分との間を封止する封止部が設けられている。
芯線は、単線であっても、撚り線であってもよい。
筒状部材の内部の所定位置に、前記電線が取り付けられた前記接続用端子を位置させる端子位置設定小工程、および熱収縮チューブの内部に所定深さまで前記筒状部材を挿入する筒状部材挿入小工程を含む第1工程と、
前記熱収縮チューブを加熱して、前記筒状部材の周りの熱収縮チューブを収縮させて、当該収縮した熱収縮チューブと前記筒状部材との間を密着して、前記筒状部材に開口部と、前記筒状部材内部に前記開口部につながり少なくとも前記半田付けされた半田付け部分を内包する隙間部とを形成し、かつ、前記電線の絶縁被覆周りの前記熱収縮チューブを収縮させて、当該収縮した熱収縮チューブとこれに対向する前記電線の絶縁被覆との間が封止された封止部を形成する第2工程と、
前記開口部から前記隙間部内に液状の樹脂を注入して硬化させる第3工程とを、
この順番に有する。
ここで、前記「液状の樹脂」には、液体のほか、浸潤性を有する泥状もしくは半固形の樹脂が含まれる。
2:コネクタ部
3:電線接続部
5:電線
5a:絶縁被覆端部
5b:隣接部分
5c:被覆除去部分
5d:絶縁被覆
7:半田付け部分
10:筒状部材
20,20A:熱収縮チューブ
30:積層部
40:封止部
80:樹脂
81:第1の樹脂部分
82:第2の樹脂部分
Claims (5)
- 絶縁被覆を有し複数の芯線が束ねられてなる電線の端部を外部の導体に電気的に接続する構造であって、
前記導体に取り付けられるコネクタ部と、電線の端部の前記絶縁被覆が除去された部分が半田付けにより接続された電線接続部とを有する接続用端子を備え、
前記半田付けされた半田付け部分の外周に、または、前記半田付け部分および前記半田付け部分に隣接する前記電線の絶縁被覆の部分の外周に、開口部が前記コネクタ部の突出する前方側に向けて樹脂を注入するために開口し耐熱性を有する筒状部材、熱により収縮し前記筒状部材の外周を覆う熱収縮チューブ、および前記筒状部材の内方に充填された前記樹脂を有する積層部が設けられ、
さらに、前記積層部に隣接する前記電線の絶縁被覆の部分の外周が熱により収縮した前記熱収縮チューブに覆われることにより、当該収縮した熱収縮チューブと前記積層部に隣接する電線の絶縁被覆の部分との間を封止する封止部が設けられた、
電線端部の端子接続構造。 - 請求項1に記載の電線端部の端子接続構造であって、
前記積層部内の前記樹脂は、前記接続用端子の長手方向に対して、前記封止部寄りの第1の樹脂部分と、その他の部分の第2の樹脂部分とを有する、
電線端部の端子接続構造。 - 請求項1または2に記載の電線端部の端子接続構造であって、
前記電線の絶縁被覆端部の内部に存在する前記芯線間に、前記樹脂を有する、
電線端部の端子接続構造。 - 絶縁被覆を有し複数の芯線が束ねられてなる電線の端部を外部の導体に電気的に接続する構造であって、前記導体に取り付けられるコネクタ部と、電線の端部の前記絶縁被覆が除去された部分が半田付けにより接続された電線接続部とを有する接続用端子とを備えた構造の製造方法であって、
筒状部材の内部の所定位置に、前記電線が取り付けられた前記接続用端子を位置させる端子位置設定小工程、および熱収縮チューブの内部に所定深さまで前記筒状部材を挿入する筒状部材挿入小工程を含む第1工程と、
前記熱収縮チューブを加熱して、前記筒状部材の周りの熱収縮チューブを収縮させて、当該収縮した熱収縮チューブと前記筒状部材との間を密着して、前記筒状部材に開口部と、前記筒状部材内部に前記開口部につながり少なくとも前記半田付けされた半田付け部分を内包する隙間部とを形成し、かつ、前記電線の絶縁被覆周りの前記熱収縮チューブを収縮させて、当該収縮した熱収縮チューブとこれに対向する前記電線の絶縁被覆との間が封止された封止部を形成する第2工程と、
前記開口部から前記隙間部内に液状の樹脂を注入して硬化させる第3工程とを、
この順番に有する、電線端部の端子接続構造の製造方法。 - 請求項4に記載の電線端部の端子接続構造の製造方法であって、
前記第3工程は、前記液状の樹脂の注入すべき量の一部を前記開口部から前記隙間部内に注入して硬化させる初期注入小工程と、その後に続く、前記開口部から前記隙間部内に残りの量の液状の樹脂を注入して硬化させる本注入小工程とを含む、
電線端部の端子接続構造の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015108075A JP6545530B2 (ja) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | 電線端部の端子接続構造およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015108075A JP6545530B2 (ja) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | 電線端部の端子接続構造およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016225051A JP2016225051A (ja) | 2016-12-28 |
JP6545530B2 true JP6545530B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=57746570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015108075A Active JP6545530B2 (ja) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | 電線端部の端子接続構造およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6545530B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017219923A1 (de) * | 2017-11-09 | 2019-05-09 | Leoni Kabel Gmbh | Verfahren zum Umspritzen wenigstens einer Leitung |
US11217912B1 (en) * | 2018-07-09 | 2022-01-04 | The Wiremold Company | Outdoor electrical box cord and method of making an outdoor electrical box cord |
JP7001561B2 (ja) * | 2018-07-26 | 2022-01-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | フラット電線の接続構造 |
JP2022124754A (ja) | 2021-02-16 | 2022-08-26 | 日本航空電子工業株式会社 | ケーブル組立体 |
CN114824984A (zh) * | 2022-04-24 | 2022-07-29 | 常州船用电缆有限责任公司 | 耐高温电缆接头密封工艺 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0135539Y2 (ja) * | 1984-11-12 | 1989-10-30 | ||
JPS61116083U (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-22 | ||
JPS62178473U (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-12 | ||
JPS6339875U (ja) * | 1986-09-01 | 1988-03-15 | ||
JP2014203808A (ja) * | 2013-04-10 | 2014-10-27 | 矢崎総業株式会社 | 止水用電線及び電線止水構造 |
JP6323317B2 (ja) * | 2014-12-09 | 2018-05-16 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 端子付電線 |
-
2015
- 2015-05-28 JP JP2015108075A patent/JP6545530B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016225051A (ja) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6545530B2 (ja) | 電線端部の端子接続構造およびその製造方法 | |
JP5428722B2 (ja) | 電線の止水構造および該止水構造の形成方法 | |
WO2013175902A1 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法、ならびに治具 | |
JP5213842B2 (ja) | モータ | |
US20120318576A1 (en) | Connecting structure and connecting method for electric cables | |
CN107430908B (zh) | 导电部件 | |
WO2016163217A1 (ja) | 外装部材付配線モジュール | |
US20170169919A1 (en) | Wire harness and method for manufacturing same | |
US10065342B2 (en) | Molded resin-equipped electric wire and molded resin-equipped electric wire production method | |
JP6996974B2 (ja) | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
JP2016100200A (ja) | シールド電線及びその製造方法 | |
JP6585884B2 (ja) | 端子付き電線の製造方法 | |
JP6485323B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP5971513B2 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2022003644A (ja) | 端子付電線及び端子付電線の製造方法 | |
JP5740363B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2017073312A (ja) | 端子付電線及び熱収縮チューブ | |
JP5907119B2 (ja) | ワイヤハーネスの製造方法及びワイヤハーネス | |
JP2011015554A (ja) | ワイヤハーネス | |
JP2015015205A (ja) | 止水チューブ及びワイヤハーネス製造方法 | |
JP2018113760A (ja) | 複層導体モジュール及び外部接続部材付複層導体モジュールの製造方法 | |
US8505191B2 (en) | Method for assembling electric power supply cables on a stator | |
JP2017027696A (ja) | シールド線のドレン線止水構造 | |
JP2013222652A (ja) | ワイヤハーネス | |
JP2012059656A (ja) | ワイヤーハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6545530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |