JP6537835B2 - 作動油タンク - Google Patents
作動油タンク Download PDFInfo
- Publication number
- JP6537835B2 JP6537835B2 JP2015009896A JP2015009896A JP6537835B2 JP 6537835 B2 JP6537835 B2 JP 6537835B2 JP 2015009896 A JP2015009896 A JP 2015009896A JP 2015009896 A JP2015009896 A JP 2015009896A JP 6537835 B2 JP6537835 B2 JP 6537835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- hydraulic oil
- delivery
- annular
- oil tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
Description
作動油タンク本体の上壁部に設けられた作動油の送出口および戻り口にそれぞれ着脱自在に設けられて上記油管が挿通される穴部がそれぞれ形成された一対の管取付部材を具備するとともに、
上記各管取付部材の外周面に断面が三角形状の環状突起をその軸方向に沿って所定間隔置きに複数条形成するとともに、その穴部の内周面に所定間隔を有して少なくとも2本の環状凸部または環状凹部を形成し、
さらに上記各油管を管取付部材の穴部に挿通させて取り付ける際に、上記環状凸部または環状凹部に係合し得る環状凹部または環状凸部を各油管の外周面に形成したことを特徴としている。
送出用の油管の作動油タンク本体内の端部に円筒形状のフィルタを取り付けるとともに、当該送出用の油管の外周面に形成された環状凸部または環状凹部により、作動油タンク本体内での送出用の油管の長手方向における位置決めを行うようにしたことを特徴としている。
本発明に係る作動油タンクは、フォークリフト、リーチスタッカなどの油圧機器搭載車両に設けられ、油圧システムの一部を構成するものである。
胴部10の外周面には、断面が三角形状の環状突起12が、その軸方向において所定間隔置きに4条形成されている。この管取付部材2の内周面には、送出管3aまたは戻り管3bの外周面に設けられた環状凹部14(後述する)に係合し得る2本の環状凸部13が、軸方向において所定間隔を有して形成されている。
油管3の外径は、これが挿通される管取付部材2の内径よりも若干大きく形成されると述べたが、管取付部材2の弾性により、管取付部材2の内径を拡張させることで、油管3が挿通し得る大きさであればよい。
まず、送出管用取付部材2aの穴部8に送出管3aを挿通させる。送出管3aの外径は、送出管用取付部材2aの内径よりも若干大きくされているが、弾性体たる送出管用取付部材2aの内径を拡張させることで、この拡張した内径に従って送出管3aを挿通させることができる。次に、送出管3aの外周面に形成された環状凹部14と送出管用取付部材2aの内周面に形成された環状凸部13とが係合する位置まで送出管3aを挿通させる。このとき、内径を拡張され送出管3aが挿通された送出管用取付部材2aには、その弾性により元の内径に戻ろうとする力が軸方向と垂直の方向にかかり、この力によって同方向に送出管3aを締め付ける圧力がかかり、送出管3aと密着係合する。これにより確実に油漏れを防止することができる。
すなわち、管取付部材2の内周面に形成された環状凸部13に係合し得る環状凹部14が、油管3の外周面の所定位置に形成されている。そのため、フィルタ4を油管3の端部に取り付ける際、フィルタ4の位置をタンク本体1a内における最適位置に配置することができる。これにより、フィルタ4を最適位置にするのに位置決めを意識する必要がないため、組立て作業を容易に行うことができる。
また、管取付部材2の内周面に環状凸部13、油管の外周面に環状凹部14がそれぞれ形成されている。そのため、油管3の取付時、これらが管取付部材2の弾性力により密着係合することで確実に油漏れを防止することができる。
さらに、この環状凸部13の少なくとも一つが、管取付部材2の胴部10に形成されている。そのため、タンク本体1aの上壁部5に形成されている口部6に管取付部材2を取り付ける際、上記胴部10が、胴部10の外周面と接触する突出縁部7の内周面から直接圧迫されることによって、より密着し、より確実に油漏れを防止することができる。
1a タンク本体
2 管取付部材
2a 送出管用取付部材
2b 戻り管用取付部材
3 油管
3a 送出管
3b 戻り管
4 フィルタ
4a 送出フィルタ
4b 戻りフィルタ
5 上壁部
6 口部
6a 送出口
6b 戻り口
7 突出縁部
8 穴部
9 頭部
10 胴部
11 顎部
12 環状突起
13 環状凸部
14 環状凹部
15 組立て部材
Claims (2)
- 油圧機器を搭載した車両に設けられて当該油圧機器の作動油を貯溜するとともに作動油の送出用および戻り用の油管を具備する作動油タンクであって、
作動油タンク本体の上壁部に設けられた作動油の送出口および戻り口にそれぞれ着脱自在に設けられて上記油管が挿通される穴部がそれぞれ形成された一対の管取付部材を具備するとともに、
上記各管取付部材の外周面に断面が三角形状の環状突起をその軸方向に沿って所定間隔置きに複数条形成するとともに、その穴部の内周面に所定間隔を有して少なくとも2本の環状凸部または環状凹部を形成し、
さらに上記各油管を管取付部材の穴部に挿通させて取り付ける際に、上記環状凸部または環状凹部に係合し得る環状凹部または環状凸部を各油管の外周面に形成したことを特徴とする作動油タンク。 - 送出用の油管の作動油タンク本体内の端部に円筒形状のフィルタを取り付けるとともに、当該送出用の油管の外周面に形成された環状凸部または環状凹部により、作動油タンク本体内での送出用の油管の長手方向における位置決めを行うようにしたことを特徴とする請求項1記載の作動油タンク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009896A JP6537835B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 作動油タンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015009896A JP6537835B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 作動油タンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016133204A JP2016133204A (ja) | 2016-07-25 |
JP6537835B2 true JP6537835B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=56437754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015009896A Active JP6537835B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | 作動油タンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6537835B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107448437A (zh) * | 2017-09-14 | 2017-12-08 | 台励福机器设备(青岛)有限公司 | 一种浸油式油缸 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5845161Y2 (ja) * | 1979-05-10 | 1983-10-14 | 日産自動車株式会社 | リザ−バ別体型マスタシリンダ用の密封部材 |
JP3683324B2 (ja) * | 1996-02-28 | 2005-08-17 | 株式会社アステア | リザーバ |
JP3461138B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2003-10-27 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
JP3724360B2 (ja) * | 1999-11-09 | 2005-12-07 | 東海ゴム工業株式会社 | コネクタ |
JP2002137899A (ja) * | 2000-11-07 | 2002-05-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 作動水タンクの構造 |
JP2003238090A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-27 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷役車両のオイルタンク |
-
2015
- 2015-01-22 JP JP2015009896A patent/JP6537835B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016133204A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200232262Y1 (ko) | 튜브 커플러 | |
JP6822971B2 (ja) | 管を接続するための差込み継手アセンブリ | |
KR100348850B1 (ko) | 이탈방지파이프이음매 | |
US20150176738A1 (en) | Connector | |
JP6139126B2 (ja) | パイプコネクタ | |
JP6537835B2 (ja) | 作動油タンク | |
JP2016089884A (ja) | エア配管におけるバルブと継手の接続機構 | |
CN203906232U (zh) | 用于汽车真空泵的单向阀总成 | |
KR20040062712A (ko) | 배관 연결구의 원터치식 배관 고정장치 | |
JP2000337568A (ja) | 差込式管継手 | |
JP4683206B2 (ja) | 管継手および配管取り外し方法 | |
JP2016084850A (ja) | 分水栓装置及びその組付方法 | |
JP3857495B2 (ja) | ホース接続金具のフィルタ構造 | |
KR200309708Y1 (ko) | 배관 연결구의 원터치식 배관 고정장치 | |
US20110031739A1 (en) | Connection-state check tool used for assembling a pipe coupling | |
JP6490910B2 (ja) | 取外し冶具 | |
JP6455192B2 (ja) | タンクの注入筒取付構造 | |
JP2007107580A (ja) | 細径配管接続用コネクタ | |
JP7305980B2 (ja) | アイジョイント用ダストキャップ | |
JP2016014410A (ja) | タンク装置 | |
KR100446186B1 (ko) | 튜브커플러 | |
KR102116778B1 (ko) | 고압호스 연결용 피팅 | |
JP2016080130A (ja) | リザーバタンク | |
US10118112B2 (en) | Fluid filter | |
JP2006335103A (ja) | ウオッシャノズル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180118 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180201 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6537835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |