JP6537621B2 - プリント回路基板アセンブリ - Google Patents

プリント回路基板アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6537621B2
JP6537621B2 JP2017542274A JP2017542274A JP6537621B2 JP 6537621 B2 JP6537621 B2 JP 6537621B2 JP 2017542274 A JP2017542274 A JP 2017542274A JP 2017542274 A JP2017542274 A JP 2017542274A JP 6537621 B2 JP6537621 B2 JP 6537621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
plug connector
footprint
points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017542274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017535973A (ja
Inventor
クリスティアン シュミット
シュミット クリスティアン
ツェプハウザー マルティン
ツェプハウザー マルティン
Original Assignee
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー, ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー filed Critical ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Publication of JP2017535973A publication Critical patent/JP2017535973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537621B2 publication Critical patent/JP6537621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7082Coupling device supported only by cooperation with PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6463Means for preventing cross-talk using twisted pairs of wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10325Sockets, i.e. female type connectors comprising metallic connector elements integrated in, or bonded to a common dielectric support
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10356Cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10878Means for retention of a lead in a hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、プリント回路基板とプリント回路基板に装着されるプラグコネクタとを備えるプリント回路基板アセンブリに関する。このために、プリント回路基板は、プラグコネクタの電気接点を結合するために設けられる3つ以上の結合箇所を備える少なくとも1つのフットプリントを有する。
フットプリントは一般的に、プリント回路基板または回路基板に特定のレイアウトで配設される特定の構成要素のための設置箇所を指すものと理解される。完成したプリント回路基板の設計は、複数のそのような構成要素設置箇所から構成され、それらは、トレースによって互いに接続され得る。各構成要素は、特定の個数の電気接点を特定の空間的配置で有し、それらは一般に、プリント回路基板の対応する個数の相手方接点と接続される。それ故に、各構成要素、例えば特定の回路基板プラグまたは他の電子構成要素は、プリント回路基板の非常に特殊なフットプリントによって収容される。個々の結合箇所への個々の構成要素接点のそのような結合は一般に、はんだ付けによって行われる。
一般に、ケーブルによってプリント回路基板の電気回路に特定の信号または電圧を導入しまたはプリント回路基板からそれらを送出することが必要である。このために、ケーブルの相手方プラグコネクタが差し込まれるように設計される回路基板プラグコネクタがプリント回路基板に装着され得る。説明したように、各タイプのプラグコネクタには、特定のフットプリントが割り当てられる。例えば、4つの信号導体を備えるプラグコネクタは通常、各々が個々の信号導体の1つの電気接点を結合するためのものである4つの結合箇所を備えるフットプリントと関連付けられる。
しかしながら、プリント回路基板と関連するハードウェアまたはソフトウェアの再設計によって一般的にプリント回路基板に以前よりも少ない電気信号が供給されることになり、その結果以前よりも少ない信号導体を備えるプラグコネクタで十分になり得る。しかしながら、回路基板に配設されるフットプリントは実質的に元のプラグコネクタ用に構成されるため、プラグコネクタを取り替えることは問題がありまたは少なくとも取り付けに問題を呈する。特に、プラグコネクタの取り替えは、依然として必要とされる信号の信号品質の劣化につながり得る。
前述の問題を考慮して、本発明の目的は、そのような再設計後に最適な信号品質を維持し、取り付けが単純であるプリント回路基板アセンブリを提供することである。
この課題は、請求項1に記載のプリント回路基板アセンブリによって解決される。本発明の有利なさらなる展開は、従属請求項に記載される。
プリント回路基板に装着されるプラグコネクタは、差動信号を伝送するための丁度2つの信号導体を有し、第1の信号導体は、第1の結合箇所で結合される第1の電気接点を有し、第2の信号導体は、第2の結合箇所で結合される第2の電気接点を有し、第2の結合箇所は、第1の結合箇所に直接隣接するフットプリントの結合箇所のいずれかではない。
言い換えると、フットプリントの少なくとも3つの結合箇所の全てがプラグコネクタの電気接点で占有されるわけではない。寧ろ、プラグコネクタの電気接点はいずれも、フットプリントの少なくとも1つ、好ましくは2つ以上の結合箇所では結合されない。差動信号を伝送するための差動接点ペアを形成して配設される2つの電気接点は、結合箇所間に大きな距離を持つ2つの結合箇所で結合され、すなわち、それらは、直接隣接する2つの結合箇所では結合されない。
本発明は、信号導体ペアの2つの接点要素間に大きな距離があることは、一方では、寸法が大きいフットプリントの比較的大きな表面積が最適に利用されるため、回路基板へのプラグコネクタの取り付けが簡略化されることを意味するという知見に基づく。2つの接点要素間に大きな距離があることは、他方では、2つの信号導体間の偶発的な接触および/またははんだ付け不良を確実に防止する。さらに、近接した接点の配置と比べて、2つの接点の割り当てが簡略化され、とりわけ、はんだ付け時の混同が防止される。
この点で特に有利なのは、第1の結合箇所と第2の結合箇所とが結合箇所間に最大距離を持つフットプリントの2つの結合箇所に相当する配置である。フットプリントの結合箇所の幾何学的配置が1つ超の結合箇所のペアに同じ最大距離が存在するようなものであれば、プラグコネクタの2つの電気接点は、これらの広い間隔の結合箇所のペアのいずれかに結合される。
本発明の特に好ましい態様では、フットプリントは、プリント回路基板に所定のパターンで配置される4つの結合箇所を有する。故に、フットプリントは例えば、4接点のプラグコネクタを結合するためのものであり得るが、再設計により、単一の差動信号のみがプラグコネクタによってプリント回路基板に導入される必要がある。
4つの結合箇所がプリント回路基板に矩形、特に正方形の形態で配置されると好都合であることが実証されている。そのような構成の4接点の設計は、特にコンパクトであり、個々の電気接点の単純な割り当てを可能にする。フットプリントの結合箇所の矩形配置の場合、プラグコネクタの2つの電気接点は、矩形の対角線方向に向かい合う2つの頂点で結合されるが、それは、これらの結合箇所が矩形の隣接する2つの頂点よりも互いに離間しているからである。
結合箇所がいずれの場合にも、電気接点が接触をなすために挿通され得る孔、特に貫通孔を有することで、結合箇所での電気接点の単純かつ経済的な結合が可能になる。また、プラグコネクタの電気接点は、(孔に対して相補的な形態の)ピンまたはタブの形態で設計され得るものであり、それらは、プラグコネクタの下側からプリント回路基板の方向に突出して、好ましくは結合箇所で孔に突出または係合する。代替的または付加的に、結合箇所は、接点要素をはんだ付けするためのはんだパッドのようなはんだ箇所を有し得る。
プラグコネクタは好ましくは、ツイストペアケーブルの結合用に構成されるプラグ形状を有する。言い換えると、プラグコネクタは、ツイストペアケーブルに接続される相手方プラグコネクタとの接続用に構成される。電気接点から始めて、プラグコネクタの信号導体は、プラグコネクタの恐らくはシールドされた本体部分を通ってプラグコネクタのプラグ側端部のプラグ形状に至るまで延在する。プラグ側端部において、信号導体は、相手方プラグコネクタの相補的な相手方接点要素との結合のための接点ピンおよび/または接点ソケットを有し得る。
好ましくは、プラグコネクタはアングルプラグとして設計され、アングルプラグでは、電気接点が下側で突出し、プラグ形状がそれに対して横断方向、特に垂直方向に延在する側に配設される。このために、プラグコネクタの信号導体は好ましくはいずれの場合にも、約90°の少なくとも1つの屈曲部を含む。
プリント回路基板へのプラグコネクタの装着の安定性を向上させるために、プラグコネクタは、プリント回路基板の装着開口部に係合するいくつか、好ましくは4つの装着突部を有し得る。装着突部は、フォームロックおよび/またはフォースロック方式で装着開口部に受容され得る装着ピンの形態で設計され得る。
本発明の特に好ましい態様では、フットプリントは、スターカッドケーブルプラグコネクタ、特にHSDプラグの装着用に構成される。スターカッドケーブルは、撚り合わされる2つの信号導体ペアを有する。したがって、スターカッドケーブルプラグコネクタは、合計4つの信号導体を有する。したがって、関連のフットプリントは、合計4つの結合箇所を有する。しかしながら、本発明によるそれに結合されるプラグコネクタは、実質的な対象のHSDプラグではなく、2つのみの信号導体を備えるツイストペアケーブルプラグコネクタ、特にMTDプラグである。
以下の記載において、添付の図面を参照して例として本発明が説明される。
プリント回路基板への装着前のプラグコネクタを示す図である。 図1aのプラグコネクタとプリント回路基板とから構成される本発明によるプリント回路基板アセンブリを示す図である。 プリント回路基板への装着前の別のプラグコネクタを示す図である。 図2aのプラグコネクタとプリント回路基板とから構成される従来型のプリント回路基板アセンブリを示す図である。
図2bには、従来型のプリント回路基板アセンブリ200が示されている。プリント回路基板アセンブリ200は、プリント回路基板110とプリント回路基板110に装着されるアングルプラグ120とから構成され、アングルプラグ120は、プリント回路基板110の方向に突出する合計4つの電気接点122を備える、2つの差動信号の伝送のための4つの信号導体を備える(図2a参照)。
プリント回路基板110は、合計4つの結合箇所を備える相補的な設計のフットプリント112を有する(図2a参照)。結合箇所の空間的配置は、電気接点122の空間的配置に対応し、その結果、電気接点122はいずれの場合にも、プラグコネクタ120がプリント回路基板110に装着されるときに、関連の結合箇所と電気的に接触する(図2b参照)。プラグコネクタのプラグ側端部は、スターカッドケーブルがプラグコネクタ120に接続され得るように、4接点のプラグ形状130を有する。こうして、プリント回路基板110には、スターカッドケーブルを介して2つの差動信号が供給され得る。
図1bは、本発明によるプリント回路基板アセンブリ100を示している。プリント回路基板アセンブリ100は、プリント回路基板10とプリント回路基板10に装着されるプラグコネクタ20とから構成され、プラグコネクタ20は、プリント回路基板10の方向に突出する2つの電気接点23、24を備える、1つの差動信号の伝送のための2つのみの信号導体を備える(図1a参照)。
プリント回路基板10は、合計4つの結合箇所13、14、15を備える、電気接点23、24を結合するためのフットプリント12を有する(図1a参照)。フットプリント12は、従来型のプリント回路基板アセンブリ200のフットプリント112に対応する。言い換えると、フットプリント12は、プラグコネクタ20が有する電気接点よりも多い結合箇所を有する。
図1bに示される装着状態では、プラグコネクタの第1の電気接点23は、フットプリントの第1の結合箇所13で電気的に結合され、プラグコネクタの第2の電気接点24は、フットプリントの第2の結合箇所14で電気的に結合される。結果として、2つの結合箇所15で結合される電気接点はない。
本発明によれば、第1および第2の結合箇所13、14が互いに直接隣接する結合箇所に相当しないことが重要である。言い換えると、使われていない結合箇所15の少なくともいずれかは、第2(または第1)の結合箇所よりも第1(または第2)の結合箇所に近接して配置される。
図示の実施形態では、4つの結合箇所13、14、15は、正方形の形態で配置され、結合箇所各々が正方形の頂点を形成する。この場合、結合箇所の各々は、直接隣接の2つの結合箇所(すなわち正方形の隣接の頂点)と、より離れた1つの結合箇所(すなわち正方形の対角線方向での向かいの頂点)とを有する。したがって、プラグコネクタの2つの電気接点23、24は、互いに対角線方向に向かい合う正方形の2つの頂点を形成する2つの結合箇所13、14と接続される。故に、第1および第2の結合箇所13、14は、結合箇所間に最大距離Aを持つフットプリントの結合箇所のペアに相当する。
こうして、本発明によれば、一方では、プリント回路基板10へのプラグコネクタ20の取り付けが容易になり、他方では、伝送される信号の品質が向上される。
結合箇所13、14、15各々は、ピン形態の電気接点23、24を挿通するための孔を有する。電気接点23、24はそれにより、プラグコネクタ20の下側からプリント回路基板10の方向に突出する。また、プラグコネクタ20の下側から始めて、合計4つの装着ピン28が突出し、装着状態では(図1b参照)、それら各々がプリント回路基板の装着開口部18に係合する。
プラグコネクタ20のプラグ側端部のプラグ形状30は、信号導体ペアを形成する2つの接点を備える相手方プラグコネクタの接続用に構成される。こうして、例えば、ツイストペアケーブルがプラグコネクタ20と接続され得る。
図示の実施形態では、フットプリントは、4接点のHSDプラグコネクタを結合するための回路基板レイアウトを有し、実質的な対象のHSDプラグではなく2接点のMTDプラグがそれに装着される。
本発明は、前述の実施形態に限定されない。例えば、結合箇所は互いに隣り合って列をなして配置されてもよく、その場合2つの電気接点はその列の最も外側の2つの結合箇所で結合される。また、フットプリントは、4個超、例えば6個、8個または12個の結合箇所を有してもよい。代替的または付加的に、プラグコネクタは、プリント回路基板のグランドと接続される導電性材料製の外部導体ハウジングを有してもよい。本発明によるプリント回路基板アセンブリの他の実施形態も想到可能である。

Claims (8)

  1. プラグコネクタ(20)の装着のための少なくとも1つのフットプリント(12)を含むプリント回路基板(10)を備え、前記フットプリント(12)が前記プラグコネクタ(20)の電気接点(23、24)を結合するための3つ以上の結合箇所(13、14、15)を有し、また、前記フットプリント(12)に装着されるプラグコネクタ(20)を備えるプリント回路基板アセンブリ(100)であって、
    前記プラグコネクタ(20)は、差動信号を伝送するための丁度2つの信号導体を有し、第1の信号導体は、前記3つ以上の結合箇所(13、14、15)のうちの第1の結合箇所(13)で結合される第1の電気接点(23)を有し、第2の信号導体は、前記3つ以上の結合箇所(13、14、15)のうちの第2の結合箇所(14)で結合される第2の電気接点(24)を有し、使われていない第3の結合箇所(15)は、前記第2(または第1)の結合箇所(14または13)よりも前記第1(または第2)の結合箇所(13または14)に近接して配置され、前記フットプリント(12)は、スターカッドケーブルプラグコネクタ、特にHSDプラグの装着用に構成され、および/または、前記プラグコネクタ(20)は、ツイストペアケーブルプラグコネクタ、特にMTDプラグである
    ことを特徴とするプリント回路基板アセンブリ。
  2. 前記第1の結合箇所(13)と前記第2の結合箇所(14)とは、結合箇所間に最大距離(A)を持つ前記フットプリント(12)の2つの結合箇所である
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリント回路基板アセンブリ。
  3. 前記フットプリント(12)は、前記プリント回路基板(10)に所定のパターンで配置される4つの結合箇所を有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のプリント回路基板アセンブリ。
  4. 前記4つの結合箇所は、前記プリント回路基板に矩形、特に正方形の形態で配置され、前記2つの電気接点(23、24)は、前記矩形の対角線方向に向かい合う2つの頂点で結合される
    ことを特徴とする請求項3に記載のプリント回路基板アセンブリ。
  5. 前記プラグコネクタ(20)の接点要素はいずれも、前記フットプリント(12)の少なくとも1つまたはいくつかの別の結合箇所(15)では結合されない
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のプリント回路基板アセンブリ。
  6. 前記結合箇所(13、14、15)はいずれの場合にも、孔、特に貫通孔および/またははんだパッドのようなはんだ箇所を有し、および/または、接点要素(23、24)は、ピンまたはタブの方式で前記プリント回路基板(10)の方向に突出する
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のプリント回路基板アセンブリ。
  7. 前記プラグコネクタ(20)は、ツイストペアケーブルの結合用に構成されるプラグ形状(30)を有する
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のプリント回路基板アセンブリ。
  8. 前記プラグコネクタ(20)は、前記プリント回路基板の装着開口部(18)に係合するいくつか、好ましくは4つの装着突部(28)、例えば装着ピンを有する
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のプリント回路基板アセンブリ。
JP2017542274A 2014-11-06 2015-10-21 プリント回路基板アセンブリ Active JP6537621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202014008843.8U DE202014008843U1 (de) 2014-11-06 2014-11-06 Leiterplattenanordnung
DE202014008843.8 2014-11-06
PCT/EP2015/002083 WO2016070958A1 (de) 2014-11-06 2015-10-21 Leiterplattenanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017535973A JP2017535973A (ja) 2017-11-30
JP6537621B2 true JP6537621B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=52017723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542274A Active JP6537621B2 (ja) 2014-11-06 2015-10-21 プリント回路基板アセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10116072B2 (ja)
EP (1) EP3216088B1 (ja)
JP (1) JP6537621B2 (ja)
KR (1) KR20170078621A (ja)
CN (1) CN107112661B (ja)
CA (1) CA2962671A1 (ja)
DE (1) DE202014008843U1 (ja)
TW (1) TWM526207U (ja)
WO (1) WO2016070958A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6428368B2 (ja) * 2015-02-24 2018-11-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 自動車用電源供給装置
DE102016208847C5 (de) * 2016-05-23 2020-03-26 Siemens Healthcare Gmbh Geschirmte Verbindungsleitung für Magnetresonanztomographen
HUE051748T2 (hu) 2017-04-20 2021-03-29 Md Elektronik Gmbh Nyomtatott áramköri csatlakozó és csatlakozómodul egy ilyen nyomtatott áramköri csatlakozóval
PL3435482T3 (pl) 2017-07-25 2019-11-29 Md Elektronik Gmbh Złącze połączeniowe z zespołem kabli i zespołem płytki oraz sposób wytwarzania tego rodzaju złącza połączeniowego
DE102018132440B4 (de) * 2018-12-17 2023-05-04 Amphenol Tuchel Industrial GmbH Anordnung aus einem Gerätesteckverbinder und einem Adapterstecker sowie Montageverfahren
CN110636696B (zh) * 2019-08-23 2021-02-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 覆晶薄膜及显示装置
US11302614B2 (en) 2019-08-23 2022-04-12 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Chip on film and display device

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693528A (en) * 1985-05-31 1987-09-15 Amp Incorporated Surface mount connector with floating terminals
US5174539A (en) * 1991-06-06 1992-12-29 Tandy Corporation Reversible mounting bracket for electronic devices
US5192228A (en) * 1991-09-16 1993-03-09 Amp Inc. Shielded surface mount electrical connector with integral barbed board lock
US5254016A (en) * 1992-06-17 1993-10-19 Compaq Computer Corporation Interconnect device mounting apparatus for printed circuit boards
US5586891A (en) * 1994-05-04 1996-12-24 Electronic Designs Inc. Electrical socket for high-frequency applications
US5895278A (en) * 1996-10-10 1999-04-20 Thomas & Betts Corporation Controlled impedance, high density electrical connector
JPH10242892A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Canon Inc 信号伝送装置および信号出力装置および信号伝送部材
US7074054B2 (en) * 2004-08-06 2006-07-11 Honeywell International Inc. SMT terminal block
KR100904143B1 (ko) * 2004-10-29 2009-06-24 몰렉스 인코포레이티드 고속 전기 커넥터용 인쇄 회로 기판
US7497731B2 (en) * 2005-11-23 2009-03-03 Draeger Medical Systems, Inc. Connector system
JP5360468B2 (ja) * 2008-10-17 2013-12-04 横河電機株式会社 ロジック信号用の多ビットプローブ先端部
US8436775B2 (en) * 2009-01-14 2013-05-07 Continental Automotive Systems, Inc. Fakra-compliant antenna
CN201467560U (zh) * 2009-06-05 2010-05-12 中航光电科技股份有限公司 具有差分信号连接器的电路板
US8593825B2 (en) * 2009-10-14 2013-11-26 Wintec Industries, Inc. Apparatus and method for vertically-structured passive components
JP2012104572A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd 実装基板
US8642387B2 (en) * 2011-11-01 2014-02-04 Flextronics Ap, Llc Method of fabricating stacked packages using laser direct structuring
JP2013172036A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Fujitsu Ltd 多層配線基板及び電子機器
US8771018B2 (en) * 2012-05-24 2014-07-08 Tyco Electronics Corporation Card edge connector
EP3761458A1 (en) * 2012-07-16 2021-01-06 CommScope, Inc. of North Carolina Balanced pin and socket connectors
SG10201607765SA (en) * 2013-01-11 2016-11-29 3M Innovative Properties Co Substrate for mounting electrical connector
JP2014138015A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Fujitsu Ltd プリント基板及びプリント基板の製造方法
DE202013006295U1 (de) * 2013-07-11 2013-09-05 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg System mit mehreren Steckverbindern und Mehrfachsteckverbinder
US9033716B2 (en) * 2013-07-29 2015-05-19 Apple Inc. Printed circuit board connectors
US8951070B1 (en) * 2013-10-14 2015-02-10 Paul Goodwin SATA and SAS plug connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP3216088A1 (de) 2017-09-13
US10116072B2 (en) 2018-10-30
CN107112661B (zh) 2018-10-02
CA2962671A1 (en) 2016-05-12
EP3216088B1 (de) 2018-08-01
DE202014008843U1 (de) 2014-11-24
WO2016070958A1 (de) 2016-05-12
TWM526207U (zh) 2016-07-21
JP2017535973A (ja) 2017-11-30
KR20170078621A (ko) 2017-07-07
US20170317439A1 (en) 2017-11-02
CN107112661A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6537621B2 (ja) プリント回路基板アセンブリ
EP2285195B1 (en) Socket, circuit board assembly, and apparatus having the same
JP4938746B2 (ja) 電気コネクタ
CN102394398A (zh) 具有配合配接器的连接器组件
US10243311B2 (en) Electrical connector housing assembly and electrical connector
WO2017132959A1 (en) Plug connector with integrated galvanic separation
KR20120089745A (ko) 플러그 어댑터
JP2015520498A (ja) 差込式コネクタの絶縁体
JP5985051B2 (ja) 差込式コネクタの絶縁体
KR20160080636A (ko) 전기 커넥터의 컨택트 및 이를 포함하는 전기 커넥터
JP2007066890A (ja) プラグイン接続装置
TWI539682B (zh) 壓配式纜線連接器
KR20220020996A (ko) 8+2 웨이 xlr pcb 암 커넥터
JP6533701B2 (ja) 端子板装置およびアダプタ装置
KR20190027137A (ko) 커넥터 및 커넥터 조립체
KR101324656B1 (ko) 쉘의 구조가 개선된 인터페이스 커넥터
KR20110093838A (ko) 인쇄회로기판용 플러그-인 커넥터
JP2009117289A (ja) 電気コネクタ
KR102255501B1 (ko) 리셉터클 커넥터 및 이를 포함하는 전자 장치
KR20140002707U (ko) 커넥터
KR20130088563A (ko) 쉘 구조가 개선된 커넥터 장치
JP2019003783A (ja) 電気コネクタ
JP2009199891A (ja) ケーブルコネクタ
US20120309223A1 (en) Guide element for a connector device
CN107069295A (zh) 插头连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181009

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181009

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6537621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250