JP6531704B2 - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6531704B2
JP6531704B2 JP2016083097A JP2016083097A JP6531704B2 JP 6531704 B2 JP6531704 B2 JP 6531704B2 JP 2016083097 A JP2016083097 A JP 2016083097A JP 2016083097 A JP2016083097 A JP 2016083097A JP 6531704 B2 JP6531704 B2 JP 6531704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
condition
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016083097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017195441A (ja
Inventor
ルエラ・ヴィラモラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016083097A priority Critical patent/JP6531704B2/ja
Publication of JP2017195441A publication Critical patent/JP2017195441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6531704B2 publication Critical patent/JP6531704B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像出力装置に関する。
従来、複合機等の画像出力装置は、入力された画像データの印刷、コピー、送信等の出力処理を行うように構成されている。画像出力装置には、ユーザーの所属する部門やユーザーに対して、画像出力装置の利用を制限する部門管理やユーザー管理の機能を備えたものがある。画像出力装置の利用制限には、例えば、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数等の制限がある。
例えば、特許文献1に記載の部門管理機能を有する画像形成装置では、画像形成装置を利用する部門の識別情報とその部門についての利用制限情報とからなる部門管理情報を予め登録し、部門管理情報記憶部に保存する。そして、ユーザにより部門識別情報が入力されると、部門管理情報記憶部に保存されている部門管理情報を参照することにより、認証を行い、入力された部門識別情報に対応する利用制限情報を部門管理制御部に伝達する。更に、部門管理制御部は伝達された利用制限情報にしたがって外部送信機能、HDDへの保存機能、記録用紙の種別を制御する。
特開2007−140925号公報
従来の画像出力装置では、部門管理やユーザー管理を行う場合には、入力された画像データを判別することなく出力処理を行い、各出力処理を集計している。従って、例えば、出力処理の優先度の低い種別の画像データや、出力処理の優先度の高い種別の画像データが混在する場合でも、それらの画像データの出力処理は同レベルで集計されてしまう。そのため、従来の画像出力装置は、管理者やユーザーの要望に十分に対応して利用制限を行う部門管理やユーザー管理を提供することができず、部門管理やユーザー管理の性能を向上することが要求される。
そこで、本発明は上記の事情を考慮し、部門管理やユーザー管理の性能を向上することを目的とする。
本発明の画像出力装置は、出力処理の対象である画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類する画像分類部と、各部門の部門情報又は各ユーザーのユーザー情報として前記画像種別毎の出力許可条件を設定可能な情報管理部と、前記画像データの出力処理を、該画像データが分類された前記画像種別に設定された前記出力許可条件に基づいて制御する出力制御部と、を備えることを特徴とする。
このような構成を採用することで、出力処理の制限を画像種別毎に行うことができ、部門管理やユーザー管理の性能を向上することが可能となる。
前記情報管理部は、2つ以上の前記画像種別の内、少なくとも1つ以上の前記画像種別に前記出力許可条件を設定可能に構成されるとよい。
このような構成を採用することで、2つ以上の画像種別の中で、出力許可条件を設定する画像種別を選択することができる。例えば、出力許可条件を設定する画像種別と出力許可条件を設定しない画像種別とを分けることができ、フレキシブルな部門管理やユーザー管理を行うことが可能となる。
前記情報管理部は、前記出力許可条件として、条件なしで前記画像データの出力処理を許可する第1条件と、管理者権限を有するユーザーに前記画像データのコピーを送信することを条件に前記画像データの出力処理を許可する第2条件と、管理者権限を有するユーザーに前記画像データの出力処理のログデータを送信することを条件に前記画像データの出力処理を許可する第3条件と、条件なしで前記画像データの出力処理を禁止する第4条件との内、何れか1つを設定可能に構成されるとよい。
このような構成を採用することで、第1条件を設定することによって、優先的に出力処理すべき画像種別については制限することなく出力処理を行うことができる。また、第2条件や第3条件を設定することによって、管理者権限を有するユーザーによる管理や監視を条件に出力処理を行うことができる。また、第2条件と第3条件とで管理や監視の手法を選択することができ、管理者の便宜に適応した部門管理やユーザー管理を行うことができる。更に、第4条件を設定することによって、出力処理すべきでない画像種別については予め出力処理を制限して、無駄な出力処理を禁止することができる。
前記画像分類部は、1つ以上のテンプレートを1つ以上の特定画像にそれぞれ対応付けて設定可能に構成されていて、前記1つ以上の特定画像及びその他の不特定画像を2つ以上の前記画像種別とした場合に、前記1つ以上のテンプレートに基づいて前記画像データを前記2つ以上の画像種別の何れかに分類するとよい。
このような構成を採用することで、テンプレートを用いることによって画像分類の処理品質を向上すると共に処理時間を短縮することが可能となる。また、画像種別を特定画像と不特定画像とに分類するので、例えば、頻繁に出力処理が行われる画像データについて特定画像として分類させることができる。
前記情報管理部は、前記1つ以上の特定画像については、前記出力許可条件の設定対象の前記特定画像を選択可能に構成されるとよい。
このような構成を採用することで、選択された特定画像については出力許可条件の設定が可能となるが、選択されない特定画像については出力許可条件の設定がされない。例えば、管理者が出力許可条件の設定を所望する特定画像については、その特定画像を選択すれば出力許可条件を設定することができ、即ち、その特定画像で分類される対象画像データは、出力許可条件に応じて出力処理を制限される。一方、管理者が出力許可条件の設定を所望しない特定画像については、その特定画像を選択しなければ、出力許可条件を設定することができず、即ち、その特定画像で分類される対象画像データは、出力処理を制限されない。
本発明によれば、部門管理やユーザー管理の性能を向上することが可能になる。
本発明の一実施形態に係る複合機の構成を概略的に示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る複合機において表示部に表示される部門管理画面の例を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合機において表示部に表示されるユーザー管理画面の例を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合機において表示部に表示される情報管理画面の例を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合機において表示部に表示される状況管理画面のログ履歴画面の例を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合機において表示部に表示される詳細表示画面の例を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合機における動作例を示すフローチャートである。
まず、本発明の一実施形態に係る画像出力装置や画像形成装置としての複合機1の全体の構成について図1を参照しながら説明する。
図1に示すように、複合機1は、所定のネットワーク(図示せず)を介して外部の管理者端末2やユーザー端末3と通信可能に接続され、また、電話回線を介して外部のファクシミリ4と通信可能に接続される。図1では、1つの管理者端末2、1つのユーザー端末3及び1つのファクシミリ4が図示されているが、複合機1は、複数の管理者端末2、複数のユーザー端末3や複数のファクシミリ3と接続されていてよい。また、図1では、複合機1と1つの部門に所属するユーザー端末3との接続が図示されているが、複合機1は、2つ以上の部門のそれぞれに所属するユーザー端末と接続されていてよい。
複合機1は、管理者端末2やユーザー端末3から画像データを受信して入力したり、複合機1が備える画像読取装置10によって原稿から画像データを読み取って入力したりするように構成される。また、複合機1は、画像データの印刷、コピー、送信等の出力処理ができるように構成される。送信には、文書保存、ファクシミリ送信、メール送信が含まれる。以下、出力処理の対象となる画像データを対象画像データと称する。
複合機1は、対象画像データの印刷やコピーを実行する場合、対象画像データに基づく画像を用紙に形成する画像形成処理を行う。複合機1は、画像形成処理を行うために、例えば、画像形成部11をトナーの色(例えば、マゼンタ、シアン、イエロー、ブラックの4色)毎に備える。各画像形成部11では、帯電器(図示せず)によって感光体ドラム(図示せず)を帯電した後、ユーザー端末3や他の外部コンピュータ(図示せず)等から入力した対象画像データに基づいて露光器(図示せず)によって感光体ドラムを露光して静電潜像を形成し、そして、感光体ドラムにおける静電潜像を、現像器(図示せず)によってトナー像に現像する。また、複合機1の画像形成処理では、各画像形成部11で形成したトナー像を中間転写ベルト12上に一次転写してフルカラーのトナー像を形成した後、中間転写ベルト12上のトナー像を用紙へと二次転写し、更に、定着装置13によってトナー像を用紙に定着する。トナー像定着後の用紙は排紙トレイ(図示せず)に排出される。
また、複合機1は、制御部20と、記憶部21と、表示部22と、操作部23と、通信部24と、部門管理部25と、ユーザー管理部26と、テンプレート設定部27と、画像分類部28と、情報管理部29と、出力制御部30と、ログ作成部31を備える。
制御部20は、CPU等からなり、記憶部21、表示部22、操作部23、通信部24、部門管理部25、ユーザー管理部26、テンプレート設定部27、画像分類部28、情報管理部29、出力制御部30、ログ作成部31及びその他の複合機1に備わる各部に接続されていて、各部を制御可能に構成されている。
記憶部21は、ROMやRAM等からなり、複合機1の画像形成処理等の出力処理やその他の各種機能を実現するプログラムやデータを記憶する。制御部20は、記憶部21に記憶されたプログラム等に従って演算処理を実行することで各部を制御する。なお、図1では、部門管理部25、ユーザー管理部26、テンプレート設定部27、画像分類部28、情報管理部29、出力制御部30及びログ作成部31は、記憶部21とは別に図示されているが、記憶部21に記憶されて制御部20によって実行されるプログラムで構成されてよい。
例えば、記憶部21は、出力処理の送信の送信先、例えば、文書保存の保存先となるフォルダパス、ファクシミリ送信の送信先となるファクシミリ番号やメール送信の送信先となるメールアドレスを記憶する。
また、記憶部21は、複合機1で部門管理をするために各部門に固有の部門情報や、複合機1でユーザー管理をするために各ユーザーに固有のユーザー情報を記憶する。
記憶部21に記憶される部門情報には、例えば、部門名、部門コード、パスワード等が含まれる。複合機1は、所定の部門に所属するユーザーを、部門コードやパスワードの入力に応じてログインさせるように構成され、ログイン時の部門コードやパスワードに基づいて部門を識別することができる。また、部門情報には、部門管理のオン/オフ、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数等が含まれる。
記憶部21に記憶されるユーザー情報には、例えば、ユーザー名、ユーザーID、パスワード、所属する部門コード等が含まれる。複合機1は、所定のユーザーを、ユーザーIDやパスワードの入力に応じてログインさせるように構成され、ログイン時のユーザーIDやパスワードに基づいてユーザーを識別することができる。また、ユーザー情報には、例えば、ユーザー管理のオン/オフ、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数等が含まれる。
各部門の部門情報及び各ユーザーのユーザー情報には、後述する画像種別毎に設定される出力許可条件も含まれる。出力許可条件には、例えば、条件なしで対象画像データの出力処理を許可する第1条件、管理者(管理者権限を有するユーザー)に対象画像データのコピーを送信することを条件に対象画像データの出力処理を許可する第2条件、管理者に対象画像データの出力処理のログデータを送信することを条件に対象画像データの出力処理を許可する第3条件、条件なしで対象画像データの出力処理を禁止する第4条件等がある。出力許可条件の内容は、予め設定されていてもよく、ユーザーによって任意に設定されてもよい。
更に、記憶部21は、テンプレート設定部27によって設定される1つ以上のテンプレートを記憶する。テンプレートは、画像分類部28によって対象画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類するために用いられる。テンプレートは、例えば、パスポート、レター、レシート等の特定画像を分類可能な特徴要素を示すデータであり、画像、テキスト、レイアウト等から構成される。画像種別には、1つ以上のテンプレートのそれぞれに対応する1つ以上の特定画像と、何れのテンプレートにも対応しない不特定画像とがある。
表示部22は、液晶ディスプレイやタッチパネル等で構成され、制御部20によって指示された画像を表示する。操作部23は、ユーザーによる操作を入力するボタン等の操作キーを備え、その操作が制御部20に入力される。なお、表示部22がタッチパネルで構成される場合には、操作部23は表示部22と一体に構成される。
通信部24は、WANやLAN等のネットワーク(図示せず)を介して、複合機1の外部の管理者端末2やユーザー端末3と有線又は無線により通信可能に接続されるインタフェースを備える。また、通信部24は、電話回線を介して外部のファクシミリ4と通信可能に接続されるインタフェースを備える。更に、通信部24は、USBメモリー等の外部メモリー(図示せず)と接続及び通信可能なインタフェースを備えてもよい。
部門管理部25は、各部門の部門管理として部門情報を管理するように構成される。部門管理部25は、管理者権限を有するユーザーが各部門の部門情報を管理できるように構成されてよい。部門管理部25は、部門コードやパスワードに基づいて、新たな部門情報を記憶部21に記憶(登録)したり、既に記憶(登録)されている部門情報を記憶部21から取得及び編集したり、既に記憶(登録)されている部門情報を記憶部21から削除したりすることができる。
部門管理部25は、例えば、操作部23による操作が可能な部門管理画面40(図2参照)を表示部22に表示させる。部門管理画面40では、登録されている部門が選択可能に一覧表示されると共に、各部門の部門情報が表示される。部門管理部25は、部門管理画面40の操作を介して、部門管理部25が管理する部門の追加や削除、選択された部門の部門情報の設定や編集を可能にする。なお、部門管理部25は、部門管理のオン/オフ、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数、画像種別毎に設定される出力許可条件等の詳細な部門情報については、情報管理部29によって管理する。部門管理画面40の各部門の欄には、詳細な部門情報を設定する部門情報設定画面45(図4参照)を表示部22に表示させるための設定ボタン41を備える。
ユーザー管理部26は、各ユーザーのユーザー管理としてユーザー情報を管理するように構成される。ユーザー管理部26は、管理者権限を有するユーザーが各ユーザーのユーザー情報を管理できるように構成されてよい。ユーザー管理部26は、ユーザーIDやパスワードに基づいて、新たなユーザー情報を記憶部21に記憶(登録)したり、既に記憶(登録)されているユーザー情報を記憶部21から取得及び編集したり、既に記憶(登録)されているユーザー情報を記憶部21から削除したりすることができる。
ユーザー管理部26は、例えば、操作部23による操作が可能なユーザー管理画面42(図3参照)を表示部22に表示させる。ユーザー管理画面42では、登録されているユーザーが選択可能に一覧表示されると共に、各ユーザーのユーザー情報が表示される。ユーザー管理部26は、ユーザー管理画面42の操作を介して、ユーザー管理部26が管理するユーザーの追加や削除、選択されたユーザーのユーザー情報の設定や編集を可能にする。なお、ユーザー管理部26は、ユーザー管理のオン/オフ、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数、画像種別毎に設定される出力許可条件等の詳細なユーザー情報については、情報管理部29によって管理する。ユーザー管理画面42の各ユーザーの欄には、詳細なユーザー情報を設定するユーザー情報設定画面46(図4参照)を表示部22に表示させるための設定ボタン43を備える。
テンプレート設定部27は、トレーニング画像から特徴要素を抽出し、その特徴要素に基づいてテンプレートを設定する。例えば、トレーニング画像として、画像読取装置10によって原稿から読み取られる画像、記憶部21や外部メモリ(図示せず)に記憶された画像、ネットワーク(図示せず)を介して管理者端末2やユーザー端末3から受信する画像が用いられる。テンプレート設定部27は、例えば、2つ以上のトレーニング画像をトレーニングしてこれらのトレーニング画像に共通(一致又は類似)する特徴要素を抽出し、抽出した共通の特徴要素を判別可能なテンプレートを設定して記憶部21に記憶する。
画像分類部28は、記憶部21に記憶された1つ以上のテンプレートに基づいて対象画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類する。画像分類部28は、例えば、対象画像データの特徴要素を抽出し、抽出した特徴要素と対応(一致又は類似)する対応テンプレートを、1つ以上のテンプレートから検出する。そして、画像分類部28は、対応テンプレートが検出された場合には、対象画像データをその対応テンプレートに対応する特定画像の画像種別に分類する。他方、画像分類部28は、対応テンプレートが検出されない場合には、対象画像データを不特定画像の画像種別に分類する。
情報管理部29は、各部門の詳細な部門情報や各ユーザーの詳細なユーザー情報を管理するように構成される。例えば、情報管理部29は、管理対象となる部門情報やユーザー情報を記憶部21から取得したり設定したりすることができる。情報管理部29は、管理者権限を有するユーザーが部門情報やユーザー情報を管理できるように構成されてよい。情報管理部29は、管理対象となる部門情報やユーザー情報については、部門管理部25やユーザー管理部26から指示される。
情報管理部29は、例えば、部門管理画面40やユーザー管理画面42で所定の部門やユーザーの設定ボタン41や43が操作された場合に、その部門の部門情報やそのユーザーのユーザー情報を設定するために、図4に示すように、操作部23による操作が可能な部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46を表示部22に表示させる。そして、情報管理部29は、各部門の部門情報設定画面45や各ユーザーのユーザー情報設定画面46の操作に応じて、部門情報やユーザー情報を設定する。なお、上記の部門情報設定画面45とユーザー情報設定画面46とは、図4に示すように共通の画面が用いられてもよく、あるいは、部門管理やユーザー管理に固有の画面が用いられてもよい。
例えば、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46では、部門管理やユーザー管理のオン/オフを切り換える管理スイッチ47や、画像種別毎の出力許可条件を選択する条件選択スイッチ48がラジオボタン等で選択可能に表示される。条件選択スイッチ48の選択肢には、上記した第1条件48a、第2条件48b、第3条件48c及び第4条件48dが含まれる。例えば、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46では、画像種別として不特定画像項目49と所定数(例えば5つ)の特定画像項目50とが表示され、各特定画像項目50では、特定画像(テンプレート)の特定画像リスト50aがドロップダウンリスト等で選択可能に表示される。特定画像リスト50aは、テンプレート設定部27によって設定された1つ以上のテンプレートに加えて、「選択なし」の選択肢を含み、特定画像を未選択にすることもできる。
また、情報管理部29は、不特定画像や特定画像等の2つ以上の画像種別の内、少なくとも1つ以上の画像種別に出力許可条件を設定するように構成される。例えば、図4に示すように、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46では、不特定画像項目49(不特定画像の画像種別)については出力許可条件の条件選択スイッチ48を常に設定可能にしていて、特定画像項目50については特定画像リスト50aで選択された特定画像の画像種別について出力許可条件の条件選択スイッチ48を設定可能にしている。換言すれば、特定画像項目50の特定画像リスト50aで選択されていない特定画像について出力許可条件は設定されず、従って、所定数の特定画像項目50の何れの特定画像リスト50aでも特定画像が選択されない場合には、不特定画像だけについて出力許可条件が設定される。
また、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46では、OKボタン51及びキャンセルボタン52を備えている。情報管理部29は、管理スイッチ47、条件選択スイッチ48及び特定画像リスト50a等の設定キーの操作による部門情報やユーザー情報の設定を一時的に仮設定していて、その仮設定をOKボタン51の操作によって確定する。一方、情報管理部29は、設定キーの操作による仮設定を、キャンセルボタン52の操作によって取り消す。また、OKボタン51やキャンセルボタン52の操作によって、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46は表示部22から非表示にされる。
なお、情報管理部29は、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数等の他の部門情報やユーザー情報を、部門情報設定画面45やユーザー情報設定画面46に表示すると共に設定可能にしてもよく、あるいは、他の設定画面に表示すると共に設定可能にしてもよいが、本実施形態では図示及び説明を省略する。
出力制御部30は、対象画像データの印刷、コピー、送信等の出力処理を、この対象画像データが分類された画像種別(不特定画像や特定画像)に設定された出力許可条件に基づいて制御する。出力制御部30は、複合機1に対象画像データの出力処理の指示入力が行われたときに、複合機1にログインしている部門の部門情報又はユーザーのユーザー情報を記憶部21から取得する。そして、出力制御部30は、ユーザー情報又は部門情報に基づいて、対象画像データの画像種別の出力許可条件を取得する。
例えば、出力制御部30は、出力許可条件が第1条件の場合には、条件なしで対象画像データの出力処理を行うように各部を制御する。更に、出力制御部30は、出力許可条件が第4条件の場合には、条件なしで対象画像データの出力処理を禁止して終了する。
また、出力制御部30は、出力許可条件が第2条件又は第3条件の場合には、出力処理の指示入力をしたユーザーに対して第2条件又は第3条件に同意できるか否かを確認する条件確認画面(図示せず)を表示部22に表示させる。条件確認画面で同意が選択された場合、出力制御部30は、対象画像データの出力処理を行うように各部を制御すると共に、第2条件に関しては管理者に対象画像データのコピーをメール送信し、第3条件に関しては管理者に対象画像データの出力処理のログデータをメール送信する。一方、条件確認画面で同意が選択されなかった場合、出力制御部30は、対象画像データの出力処理を禁止して終了する。
ログ作成部31は、出力制御部30によって制御された出力処理のログデータを作成して記憶部21に記憶する。ログ作成部31が作成したログデータは、図5に示すように、表示部22に表示される状況確認画面53においてログタブを選択したときにログ履歴画面54に表示される。各出力処理のログデータには、例えば、ジョブ番号、実行日時、印刷、コピーや送信等の出力処理種類、送信先等の出力先、出力処理を指示した部門名やユーザー名等の指示元、出力完了、出力エラーや出力取消等の出力処理の結果等が含まれる。ログ履歴画面54では、印刷ジョブタブ、送信ジョブタブや保存ジョブタブによってログ履歴画面54に表示するログデータのジョブ(出力処理)の種類を選択することができる。
ログ履歴画面54では、各出力処理のログデータが選択可能に一覧表示され、所定のログデータを選択すると共に詳細ボタン55を操作することで、図6に示すように、そのログデータの詳細表示画面56が表示部22に表示される。詳細表示画面56では、ログデータについて上記した項目の他に、出力処理の対象画像データについて分類した画像種別57や出力許可条件58等も表示される。
次に、このような構成を備えた複合機1の動作について図7のフローチャートを参照しながら説明する。ここでは、出力処理として、画像読取装置10によって原稿から読み取られた対象画像データのコピー(画像形成処理)を行う動作について説明するが、他の手法で複合機1に入力された対象画像データについてコピー以外の他の出力処理(例えば、印刷や送信)を行う場合でも同様に動作する。
先ず、複合機1に登録されている所定の部門に所属するユーザー、又は複合機1に登録されている所定のユーザーが、部門情報又はユーザー情報を用いて複合機1にログインする。そして、ユーザーは、画像読取装置10に備わる自動原稿搬送装置(図示せず)やプラテンガラス(図示せず)に原稿をセットしてから、複合機1の操作部23を操作してコピーの出力処理を指示する(ステップS1)。この指示に応じて、出力制御部30が画像読取装置10を制御することにより、原稿から対象画像データが読み取られる。
また、出力制御部30によって、複合機1にログインしている部門の部門情報又はユーザーのユーザー情報が記憶部21から取得され、部門情報の部門管理又はユーザー情報のユーザー管理がオンかオフかが判定される(ステップS2)。
そして、部門管理又はユーザー管理がオフの場合には(ステップS2:No)、そのまま出力処理に移行して、出力制御部30が各画像形成部11等を制御することにより、対象画像データの画像形成処理が行われる(ステップS3)。
一方、部門管理又はユーザー管理がオンの場合には(ステップS2:Yes)、画像分類部28によって、対象画像データは、記憶部21に記憶された1つ以上のテンプレートに基づいて2つ以上の画像種別の何れかに分類される(ステップS4)。
また、出力制御部30では、部門情報又はユーザー情報に基づいて、対象画像データの画像種別に出力許可条件が設定されているかが判定される(ステップS5)。
そして、対象画像データの画像種別に出力許可条件が設定されていない場合には(ステップS5:No)、そのまま出力処理に移行して、出力制御部30が各画像形成部11等を制御することにより、対象画像データの画像形成処理が行われる(ステップS3)。
一方、対象画像データの画像種別に出力許可条件が設定されている場合には(ステップS5:Yes)、出力制御部30によって、第1条件ないし第4条件の何れの出力許可条件が対象画像データの画像種別に設定されているかが判定される(ステップS6)。
ここで、対象画像データの画像種別に第1条件の出力許可条件が設定されている場合には(ステップS6:第1条件)、そのまま出力処理に移行して、出力制御部30が各画像形成部11等を制御することにより、対象画像データの画像形成処理が行われる(ステップS3)。
一方、対象画像データの画像種別に第4条件の出力許可条件が設定されている場合には(ステップS6:第4条件)、出力処理を終了する(ステップS7)。
また、対象画像データの画像種別に第2条件又は第3条件の出力許可条件が設定されている場合には(ステップS6:第2、第3条件)、出力制御部30によって、第2条件又は第3条件の同意を促す条件確認画面が表示部22に表示される(ステップS8)。
出力制御部30では、条件確認画面を介して第2条件又は第3条件についてのユーザーの意向を判別し(ステップS9)、ユーザーの同意が得られない場合には(ステップS9:No)、出力処理を終了する(ステップS7)。
一方、条件確認画面を介して第2条件又は第3条件についてユーザーの同意が得られた場合には(ステップS9:Yes)、出力処理に移行して、出力制御部30が各画像形成部11等を制御することにより、対象画像データの画像形成処理が行われる(ステップS10)。そして、出力処理の後、出力制御部30によって、管理者に対象画像データのコピーをメール送信する第2条件、又は管理者に対象画像データの出力処理のログデータをメール送信する第3条件が実行される(ステップS11)。
本実施形態によれば、上述のように、複合機1(画像出力装置)は、出力処理の対象である対象画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類する画像分類部28と、各部門の部門情報又は各ユーザーのユーザー情報として画像種別毎の出力許可条件を設定可能な情報管理部29と、対象画像データの出力処理を、この対象画像データが分類された画像種別に設定された出力許可条件に基づいて制御する出力制御部30とを備える。
これにより、出力処理の制限を画像種別毎に行うことができ、部門管理やユーザー管理の性能を向上することが可能となる。
また、本実施形態によれば、情報管理部29は、2つ以上の画像種別の内、少なくとも1つ以上の画像種別に出力許可条件を設定可能に構成される。
これにより、2つ以上の画像種別の中で、出力許可条件を設定する画像種別を選択することができる。例えば、出力許可条件を設定する画像種別と出力許可条件を設定しない画像種別とを分けることができ、フレキシブルな部門管理やユーザー管理を行うことが可能となる。
また、本実施形態によれば、情報管理部29は、出力許可条件として、条件なしで対象画像データの出力処理を許可する第1条件と、管理者権限を有するユーザーに対象画像データのコピーを送信することを条件に対象画像データの出力処理を許可する第2条件と、管理者権限を有するユーザーに対象画像データの出力処理のログデータを送信することを条件に対象画像データの出力処理を許可する第3条件と、条件なしで対象画像データの出力処理を禁止する第4条件との内、何れか1つを設定可能に構成される。
これにより、第1条件を設定することによって、優先的に出力処理すべき画像種別については制限することなく出力処理を行うことができる。また、第2条件や第3条件を設定することによって、管理者権限を有するユーザーによる管理や監視を条件に出力処理を行うことができる。また、第2条件と第3条件とで管理や監視の手法を選択することができ、管理者の便宜に適応した部門管理やユーザー管理を行うことができる。更に、第4条件を設定することによって、出力処理すべきでない画像種別については予め出力処理を制限して、無駄な出力処理を禁止することができる。
また、本実施形態によれば、画像分類部28は、1つ以上のテンプレートを1つ以上の特定画像にそれぞれ対応付けて設定可能に構成されていて、1つ以上の特定画像及びその他の不特定画像を2つ以上の画像種別とした場合に、1つ以上のテンプレートに基づいて対象画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類する。
これにより、テンプレートを用いることによって画像分類の処理品質を向上すると共に処理時間を短縮することが可能となる。また、画像種別を特定画像と不特定画像とに分類するので、例えば、頻繁に出力処理が行われる画像データについて特定画像として分類させることができる。
また、本実施形態によれば、情報管理部29は、1つ以上の特定画像については、出力許可条件の設定対象の特定画像を選択可能に構成される。
これにより、選択された特定画像については出力許可条件の設定が可能となるが、選択されない特定画像については出力許可条件の設定がされない。例えば、管理者が出力許可条件の設定を所望する特定画像については、その特定画像を選択すれば出力許可条件を設定することができ、即ち、その特定画像で分類される対象画像データは、出力許可条件に応じて出力処理を制限される。一方、管理者が出力許可条件の設定を所望しない特定画像については、その特定画像を選択しなければ、出力許可条件を設定することができず、即ち、その特定画像で分類される対象画像データは、出力処理を制限されない。
本実施形態では、部門管理部25やユーザー管理部26と、情報管理部29とが別に設けられる構成を説明したが、この構成に限定されない。例えば、他の実施形態では、情報管理部29を備える代わりに、部門管理部25やユーザー管理部26が情報管理部29の機能を有して構成されてもよい。
本実施形態では、コピー印刷の制限枚数、プリンター印刷の制限枚数、スキャン制限枚数、ファクシミリ送信制限枚数等や、画像種別毎に設定される出力許可条件等の利用制限に関する情報を、部門情報やユーザー情報に含めて保持する構成を説明したが、これに限定されない。例えば、他の実施形態では、部門情報やユーザー情報に関連付けられた別個の情報として、上記の利用制限に関する情報を保持していてもよい。
本実施形態では、複合機1に本発明の構成を適用する場合について説明したが、他の異なる実施形態では、プリンター、複写機、ファクシミリ等の様々な画像出力装置に本発明の構成を適用してもよい。また、本実施形態では、現像剤としてトナーを利用して画像形成処理を行う画像出力装置に本発明の構成を適用する場合について説明したが、他の異なる実施形態では、インクやその他の現像剤を利用する画像出力装置に本発明の構成を適用してもよい。
1 複合機(画像出力装置)
2 管理者端末
3 ユーザー端末
4 ファクシミリ
10 画像読取装置
11 画像形成部
20 制御部
21 記憶部
22 表示部
23 操作部
24 通信部
25 部門管理部
26 ユーザー管理部
27 テンプレート設定部
28 画像分類部
29 情報管理部
30 出力制御部
31 ログ作成部
40 部門管理画面
41 設定ボタン
42 ユーザー管理画面
43 設定ボタン
45 部門情報設定画面
46 ユーザー情報設定画面
47 管理スイッチ
48 条件選択スイッチ
49 不特定画像項目
50 特定画像項目
50a 特定画像リスト
51 OKボタン
52 キャンセルボタン
53 状況確認画面
54 ログ履歴画面

Claims (3)

  1. 出力処理の対象である画像データを2つ以上の画像種別の何れかに分類する画像分類部と、
    各部門の部門情報又は各ユーザーのユーザー情報として前記画像種別毎の出力許可条件を設定可能な情報管理部と、
    前記画像データの出力処理を、該画像データが分類された前記画像種別に設定された前記出力許可条件に基づいて制御する出力制御部と、
    操作部と、
    表示部と、
    を備え
    前記情報管理部は、前記出力許可条件として、条件なしで前記画像データの出力処理を許可する第1条件と、管理者権限を有するユーザーに前記画像データのコピーを送信することを条件に前記画像データの出力処理を許可する第2条件と、管理者権限を有するユーザーに前記画像データの出力処理のログデータを送信することを条件に前記画像データの出力処理を許可する第3条件と、条件なしで前記画像データの出力処理を禁止する第4条件との内、何れか1つを設定可能に構成され、
    前記画像分類部は、1つ以上の特定画像及びその他の不特定画像を前記2つ以上の画像種別とし、
    前記情報管理部は、各部門の前記部門情報又は各ユーザーの前記ユーザー情報を設定する情報設定画面として、前記操作部による操作が可能な前記情報設定画面を前記表示部に表示させ、
    前記情報設定画面は、不特定画像項目及び所定数の特定画像項目を表示し、前記不特定画像項目において前記不特定画像に対応する前記出力許可条件を設定可能にし、また、前記特定画像項目において前記出力許可条件の設定対象として前記1つ以上の特定画像の何れかを選択可能にすると共に選択された前記特定画像に対応する前記出力許可条件を設定可能にし、ここで、前記出力許可条件として前記第1条件、前記第2条件、前記第3条件及び前記第4条件の内、何れか1つを選択可能にする
    ことを特徴とする画像出力装置。
  2. 前記情報管理部は、2つ以上の前記画像種別の内、少なくとも1つ以上の前記画像種別に前記出力許可条件を設定可能に構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像出力装置。
  3. 前記画像分類部は、1つ以上のテンプレートを前記1つ以上の特定画像にそれぞれ対応付けて設定可能に構成されていて、前記1つ以上のテンプレートに基づいて前記画像データを前記2つ以上の画像種別の何れかに分類することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像出力装置。
JP2016083097A 2016-04-18 2016-04-18 画像出力装置 Expired - Fee Related JP6531704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083097A JP6531704B2 (ja) 2016-04-18 2016-04-18 画像出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083097A JP6531704B2 (ja) 2016-04-18 2016-04-18 画像出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017195441A JP2017195441A (ja) 2017-10-26
JP6531704B2 true JP6531704B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=60155060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016083097A Expired - Fee Related JP6531704B2 (ja) 2016-04-18 2016-04-18 画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6531704B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3762124B2 (ja) * 1997-12-26 2006-04-05 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4538401B2 (ja) * 2005-11-18 2010-09-08 株式会社東芝 部門管理機能を有する画像形成装置及びその部門管理方法
JP2007323579A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御プログラムおよび装置
JP2009223390A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理監視システム及びプログラム
JP2010055218A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Sharp Corp データ出力指示装置、データ出力システム、プログラムおよびその記録媒体
JP2010073018A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 給電制御装置、画像形成装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017195441A (ja) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078728B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
EP2469342B1 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus and computer program product
JP2009029136A (ja) 印刷装置、印刷方法および印刷システム
US20210203798A1 (en) Server system and image forming device communicating with server system
JP5291145B2 (ja) 画像形成システム及びその制御方法
JP2019119139A (ja) 画像処理装置、その方法およびプログラム
JP5911458B2 (ja) 情報処理装置、ジョブ設定方法
JP5916675B2 (ja) 情報処理装置、ジョブ設定方法
JP6406227B2 (ja) 画像形成装置
US20180225072A1 (en) Printing apparatus that processes print data based on security setting data
AU2014280953B2 (en) Information processing device, image processing device, image processing system, and program
JP2018012236A (ja) 印刷システム
JP6531704B2 (ja) 画像出力装置
JP4548436B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置及び項目設定制御プログラム
CN114661254A (zh) 信息处理装置以及文档管理方法
JP5433464B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP4833122B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6274138B2 (ja) 画像形成装置
US11949824B2 (en) Image forming apparatus and method for notifying detection of virus
CN108881658B (zh) 数据传送装置、图像形成装置以及图像读取装置
US20220374662A1 (en) Image processing apparatus and method for controlling image processing apparatus
JP2019057202A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP7115143B2 (ja) 画像形成システム、管理サーバー、および制御方法
JP2018062087A (ja) 画像形成装置、画像形成システムの制御方法、及びプログラム
JP5487088B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6531704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees