JP6527451B2 - 光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 - Google Patents
光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6527451B2 JP6527451B2 JP2015226898A JP2015226898A JP6527451B2 JP 6527451 B2 JP6527451 B2 JP 6527451B2 JP 2015226898 A JP2015226898 A JP 2015226898A JP 2015226898 A JP2015226898 A JP 2015226898A JP 6527451 B2 JP6527451 B2 JP 6527451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light
- tff
- substrate
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Description
ガラスブロックの端面は高精度に加工可能なため、各部品の高精度なアライメントが実現できる。
t = d / 2tanθ …(1)
従って、多重反射部の床面積Sは、
S = 4.5 × d × t
= 4.5 × d2 / 2tanθ …(2)
となる。
以上より、図1(a)のような従来構成の光分波器を用いる光受信モジュールでは、
光分波器のガラスブロックサイズの縮小ができず、更なるモジュールの小型化は困難であった。
透光性基板と、
前記透光性基板の上面に、波長多重光信号の伝搬方向に沿って、各々異なる特定波長の光信号を透過して分離し他の波長の光信号は反射するように複数設けられた薄膜フィルタ(TFF)と、
前記透光性基板の下面の前記TFFに対応する位置に設けられた、前記波長多重光信号の光路変換を行う光路変換部と、
を備えた光導波レイヤで構成された光分波器と、
前記光分波器の上面の前記各TFFに対応する位置にそれぞれ、集光レンズと光信号を電気信号に変換するフォトダイオード(PD)とを備えるPDレイヤを備え、
前記PDレイヤと前記光導波レイヤは接合層により一体集積化されたチップとして構成されてなる光受信モジュールであって、
前記PDレイヤは、表面に前記フォトダイオードが形成され、裏面にモノリシック集光レンズとして前記集光レンズが形成された透光性半導体基板により一体構成されている
ことを特徴とする光受信モジュール。
前記光路変換部は、前記透光性基板の下面のV字型溝に形成された反射ミラーからなり
、
前記TFFは、前記透光性基板の前記波長多重光信号の伝搬方向の断面において、前記V字型溝の逆V字をなす頂角の二等分線を逆方向に延長した線上に位置し、当該頂角の二等分線の延長線は前記TFFの反射面と直交する
ことを特徴とする発明の構成1に記載の光受信モジュール。
前記波長多重光信号のTFFへの入射角をθ、前記V字型溝の逆V字をなす頂角をθVとして、
θV = θ+90°
であることを特徴とする発明の構成2に記載の光受信モジュール。
前記透光性基板は、ガラス、プラスチック、Si、InP、GaAsのいずれかよりなり、
前記透光性半導体基板は、Si、InP、GaAsのいずれかよりなり、
前記接合層は、熱硬化性またはUV硬化性の接着剤を硬化してなる
ことを特徴とする発明の構成1ないし3のいずれか1項に記載の光受信モジュール。
モールド技術を用いて透光性基板を加工して、透光性基板の下面に波長多重光信号の伝搬方向に沿って複数のV字型溝を形成するステップと、
前記透光性基板の下面に光反射膜を形成して少なくとも前記V字型溝の部分を覆い、前記波長多重光信号の光路変換を行う複数の反射ミラーを形成するステップと、
前記透光性基板の上面の前記V字型溝に対応する位置に透過波長の異なる複数の薄膜フィルタ(TFF)を形成するステップと、
を含む光導波レイヤを製造するステップと、
透光性半導体基板の表面の前記TFFに対応する位置に、結晶成長技術、フォトリソグラフィおよびエッチング技術を用いてフォトダイオード(PD)を複数形成するステップと、
基板研磨技術により、前記透光性半導体基板の裏面を所望の厚さまで薄層化し、前記TFFに対応する位置にモノリシック集光レンズとして集光レンズを複数形成するステップと、
を含むPDレイヤを製造するステップと、
前記PDレイヤと前記光導波レイヤの間に接合層を形成して一体集積化されたチップとして製造するステップと、
を含むことを特徴とする光受信モジュールの製造方法。
これにより、アライメントのずれによる各chのアイソレーションの低下や、PDの光結合効率の低下を防ぐことができる。
図3に本発明の実施形態1に関わる光受信モジュール30の構成を示す。
図4に、上記本発明の実施形態1の光受信モジュール30の製造方法を示す。
まず、図4(a)において、PDレイヤ39は、前述の様に透光性半導体基板の表面上に形成された複数のPD7、およびPDに対応して該透光性半導体基板の裏面を加工して作製される複数のモノリシック集光レンズ8からなる一体のアレイとして構成される。
また、図4(a)において、光導波レイヤ34は、透光性の基板、例えばガラス基板33の上面(表面)に形成される複数のTFF5と、左側面に形成される光入射窓32、下面(裏面)に形成される複数のV字型溝37および光反射膜36の反射ミラーから構成される。光導波レイヤの透光性基板の材料としては、充分な透明性と安定性があればガラスのほかプラスチック等であっても良い。
次に図4(a)〜(c)の順に、ウェハ接合技術による前記PDレイヤ39および光導波レイヤ34の貼りあわせ工程について説明する。
続いて、図6を参照しながら、本発明の実施形態1に関わる、光分波器および光受信モジュールの光路変換動作について説明する。
図7に、上述のような伝搬光路を構成して光路変換するための光路変換部である、V字型溝37の形状やサイズについて説明する。
θV = θ+90°=93.5°となる。
以上述べたように、光分波器における信号光の各chのアイソレーションを光導波レイヤのV字型溝を介した光路変換によって行うことで、波長分離に要する伝搬光路の面積を縮小でき、光受信モジュールの小型化が可能である。
2 コリメートレンズ
3 ガラスブロック
4 多重反射部
5、5−1〜5−4 TFF(薄膜フィルタ)
6 反射ミラー
7、7−1〜7−4 PD(フォトダイオード)
8、8−1〜8−4 集光レンズ
32 光入射窓
33 ガラス基板
34 光導波レイヤ
36 光反射膜
37、37−1〜37−4 V字型溝
39 PDレイヤ
41、51 接着剤
Claims (5)
- 透光性基板と、
前記透光性基板の上面に、波長多重光信号の伝搬方向に沿って、各々異なる特定波長の光信号を透過して分離し他の波長の光信号は反射するように複数設けられた薄膜フィルタ(TFF)と、
前記透光性基板の下面の前記TFFに対応する位置に設けられた、前記波長多重光信号の光路変換を行う光路変換部と、
を備えた光導波レイヤで構成された光分波器と、
前記光分波器の上面の前記各TFFに対応する位置にそれぞれ、集光レンズと光信号を電気信号に変換するフォトダイオード(PD)とを備えるPDレイヤを備え、
前記PDレイヤと前記光導波レイヤは接合層により一体集積化されたチップとして構成されてなる光受信モジュールであって、
前記PDレイヤは、表面に前記フォトダイオードが形成され、裏面にモノリシック集光レンズとして前記集光レンズが形成された透光性半導体基板により一体構成されている
ことを特徴とする光受信モジュール。 - 前記光路変換部は、前記透光性基板の下面のV字型溝に形成された反射ミラーからなり、
前記TFFは、前記透光性基板の前記波長多重光信号の伝搬方向の断面において、前記V字型溝の逆V字をなす頂角の二等分線を逆方向に延長した線上に位置し、当該頂角の二等分線の延長線は前記TFFの反射面と直交する
ことを特徴とする請求項1に記載の光受信モジュール。 - 前記波長多重光信号のTFFへの入射角をθ、前記V字型溝の逆V字をなす頂角をθVとして、
θV = θ+90°
であることを特徴とする請求項2に記載の光受信モジュール。 - 前記透光性基板は、ガラス、プラスチック、Si、InP、GaAsのいずれかよりなり、
前記透光性半導体基板は、Si、InP、GaAsのいずれかよりなり、
前記接合層は、熱硬化性またはUV硬化性の接着剤を硬化してなる
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の光受信モジュール。 - モールド技術を用いて透光性基板を加工して、透光性基板の下面に波長多重光信号の伝搬方向に沿って複数のV字型溝を形成するステップと、
前記透光性基板の下面に光反射膜を形成して少なくとも前記V字型溝の部分を覆い、前記波長多重光信号の光路変換を行う複数の反射ミラーを形成するステップと、
前記透光性基板の上面の前記V字型溝に対応する位置に透過波長の異なる複数の薄膜フィルタ(TFF)を形成するステップと、
を含む光導波レイヤを製造するステップと、
透光性半導体基板の表面の前記TFFに対応する位置に、結晶成長技術、フォトリソグラフィおよびエッチング技術を用いてフォトダイオード(PD)を複数形成するステップと、
基板研磨技術により、前記透光性半導体基板の裏面を所望の厚さまで薄層化し、前記TFFに対応する位置にモノリシック集光レンズとして集光レンズを複数形成するステップと、
を含むPDレイヤを製造するステップと、
前記PDレイヤと前記光導波レイヤの間に接合層を形成して一体集積化されたチップとして製造するステップと、
を含むことを特徴とする光受信モジュールの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015226898A JP6527451B2 (ja) | 2015-11-19 | 2015-11-19 | 光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015226898A JP6527451B2 (ja) | 2015-11-19 | 2015-11-19 | 光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017097072A JP2017097072A (ja) | 2017-06-01 |
JP6527451B2 true JP6527451B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=58816716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015226898A Active JP6527451B2 (ja) | 2015-11-19 | 2015-11-19 | 光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6527451B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6850212B2 (ja) * | 2017-07-04 | 2021-03-31 | 日本電信電話株式会社 | 受光素子の製造方法 |
JP6927098B2 (ja) | 2018-03-13 | 2021-08-25 | 日本電信電話株式会社 | レンズ集積受光素子及びその検査方法 |
KR20210142617A (ko) * | 2019-03-19 | 2021-11-25 | 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 | 센서 칩, 전자 기기 및 거리측정 장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6636658B2 (en) * | 2001-04-23 | 2003-10-21 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Wavelength division multiplexing/demultiplexing systems |
JP2007219004A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Fujitsu Ltd | 光モジュール |
JP2009283516A (ja) * | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Hitachi Ltd | 光機能集積素子 |
JP2010113157A (ja) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Hitachi Ltd | 光受信装置 |
US9086551B2 (en) * | 2013-10-30 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Double mirror structure for wavelength division multiplexing with polymer waveguides |
JP2015096878A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 日本オクラロ株式会社 | 光受信モジュール及び光送信モジュール |
-
2015
- 2015-11-19 JP JP2015226898A patent/JP6527451B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017097072A (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5439191B2 (ja) | 光送受信モジュール | |
EP2519846B1 (en) | Integrated optical receiver architecture for high speed optical i/o applications | |
KR101191323B1 (ko) | 광통신 모듈 | |
US9110260B2 (en) | Hybrid optical coupling module having an alignment mark formed on an optical transmission means and an array lens and manufacturing method thereof | |
US7218806B2 (en) | Multi-wavelength optical transceiver module, and multiplexer/demultiplexer using thin film filter | |
US20140133862A1 (en) | Receiver optical module installing optical demultiplexer and method to produce optical demultiplexer | |
CN110832367B (zh) | 与硅光子平台集成的自由空间cwdm mux/demux | |
JP3784701B2 (ja) | 光回路部材および光トランシーバ | |
US20190052362A1 (en) | Method And System For A Free Space CWDM MUX/DEMUX For Integration With A Grating Coupler Based Silicon Photonics Platform | |
EP1336873A1 (en) | Optical element having wavelength selectivity | |
CN106896447B (zh) | 具有高密度光学互连模块的波分复用的光学部件 | |
JP2018018047A (ja) | 光受信モジュール | |
JP6527451B2 (ja) | 光分波器、光受信モジュールおよびその製造方法 | |
JP5390474B2 (ja) | 光受信器 | |
CN110785686A (zh) | 用于与硅光子平台集成的自由空间cwdm mux/demux | |
JP5983479B2 (ja) | 光素子 | |
KR101063963B1 (ko) | 평판형 광도파로 소자용 광 파워 측정 모듈 및 그 제조방법 | |
US20240061180A1 (en) | Wavelength division multiplexing/demultiplexing devices | |
EP1496377A2 (en) | Optical multiplexer/demultiplexer, optical integrated circuit and light transceiver using the same | |
CN210348082U (zh) | 一种分波合波光学组件 | |
JP3974421B2 (ja) | 半導体受光素子 | |
CN113495323A (zh) | 一种多波长波分复用解复用光组件 | |
US8095016B2 (en) | Bidirectional, optical transmitting/receiving module, optical transmitting/receiving device, and bidirectional optical transmitting/receiving module manufacturing method | |
KR20140107747A (ko) | 평판형 광도파로 및 박막 필터를 이용한 파장분할 다중화기 | |
KR102394442B1 (ko) | 광트랜시버용 awg 디바이스 모듈 및 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6527451 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |