JP6526949B2 - 薄片付き容器 - Google Patents

薄片付き容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6526949B2
JP6526949B2 JP2014154328A JP2014154328A JP6526949B2 JP 6526949 B2 JP6526949 B2 JP 6526949B2 JP 2014154328 A JP2014154328 A JP 2014154328A JP 2014154328 A JP2014154328 A JP 2014154328A JP 6526949 B2 JP6526949 B2 JP 6526949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste paper
container
paper
storage chamber
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014154328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016030633A (ja
Inventor
美津子 小垣
美津子 小垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP2014154328A priority Critical patent/JP6526949B2/ja
Priority to KR1020167035703A priority patent/KR20170037895A/ko
Priority to PCT/JP2015/070435 priority patent/WO2016017441A1/ja
Publication of JP2016030633A publication Critical patent/JP2016030633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6526949B2 publication Critical patent/JP6526949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • B65D77/26Elements or devices for locating or protecting articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/60Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for sweets or like confectionery products

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

この発明は、付属物としての薄片が一枚ずつ取り出し可能に付設された所定の内容物を収容するための容器に関し、例えば、主に粒状のガムを裸のまま収容して小出し使用する携帯用のガム容器に関するものである。
粒状のガムは、銀紙などにくるまれて容器に収納されている場合もあるが、一部の製品においては、裸のまま箱状の容器に収納されており、容器から適宜ガムを取り出して食べる。粒状のガムが、板状のガムのように紙に包装されていない場合、ガムを噛み終えた後は、自前のティッシュペーパー等に包んで捨てなければならない。
そこで、ガム容器に、ガムを包んで捨てるための紙(以下、この明細書では「捨て紙」という。)を付属させた捨て紙付ガム容器が種々提案されている。
特許第4000385号公報 特開2004−175362号公報 特開2012−25416号公報
従来の捨て紙付ガム容器に備えられている捨て紙は、取り扱い上の煩わしさがあり、改善の余地があった。
また、従来の捨て紙付ガム容器は、その構成が複雑であった。よって、より簡易な構成で、かつ、捨て紙を取り扱う上で利便性の高いものが望まれていた。
さらに、捨て紙付ガム容器に限らず、付属物としての薄片が一枚ずつ取り出し可能に付設された所定の内容物を収容するための容器、例えば手拭き紙付スナック容器やメモ紙付筆記具容器などを製造する場合にも、簡易な構成で、付属物としての薄片を取り扱いやすいものが望まれる。
この発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、その構成は請求項に記載の通りである。すなわち、請求項1記載の発明は、容器の外側を区画し、縦長長方形状の主面壁及び背面壁を有し、直方体形状をなす外箱と、前記外箱内に収容され、縦長長方形状の主面壁、背面壁及び一対の側面壁を有する角筒状に構成されていて、所定の内容物を収容するための収容室を区画するインナースリーブと、前記インナースリーブの背面壁と前記外箱の背面壁との間に区画された相対的に間隔が狭い隙間であって、前記外箱背面壁の内面と前記インナースリーブ背面壁の外面との対向する面方向に拡がりを有する薄片収容室と、を備えており、前記外箱背面壁には、薄片を収容および取り出すための取出窓が形成されており、当該取出窓の縦幅は薄片の縦幅と等しいか、または薄片の縦幅よりも0〜2割大きくされ、当該取出窓の横幅は薄片の横幅よりも短くされており、前記薄片収容室に収容される薄片は、所定寸法の縦幅および横幅を有する薄片が多数枚積層された積層体をなし、前記積層体は、最上位置となる薄片の横方向の一辺寄りの上面と他辺寄りの上面とが、一枚の薄片を取り出す毎に交互に自由端となるように連接されていることを特徴とする、薄片付き容器である。
請求項2記載の発明は、前記薄片収容室に収容された積層体のうちの最上位置の薄片の横方向の一辺または他辺は、前記取出窓から外側へ飛び出していることを特徴とする、請求項1に記載の薄片付き容器である。
請求項3記載の発明は、前記積層体は、或る薄片の横方向の一辺寄りの上面は、その上側に位置する薄片の横方向一辺寄りの下面と、また、或る薄片の横方向他辺寄りの下面は、その下側に位置する薄片の横方向他辺寄りの上面と、それぞれ、引き剥し可能に接着されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の薄片付き容器である。
請求項記載の発明は、前記内容物はガムを含み、前記薄片は、ガムを包んで捨てるための紙(捨て紙)を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の薄片付き容器である。
この発明によれば、薄片は、薄片収容室に収容されていて、次の1枚が引き出し易い形で露出しており、薄片を片手で容易に取り出すことができる。よって、利便性が改善された薄片付き容器とすることができる。
また、取出窓から、薄片は、1枚ずつ確実に取り出すことができ、取り扱いの容易な薄片付き容器を提供することができる。
図1は、この発明の一実施形態に係る捨て紙付ガム容器10の構成例を示す外観斜視図である。 図2は、図1に示す捨て紙付ガム容器10の線II−IIに沿う図解的な断面図である。 図3は、捨て紙30,301,302の平面図である。 図4は、多数枚が積層された捨て紙30の貼り合わせ構成(積層構造)を説明するための図である。 図5は、捨て紙30の積層体を取出窓21から捨て紙収容室12に収容する場合の収容方法を説明するための図である。 図6は、図1に示した捨て紙付ガム容器10の外箱13およびインナースリーブ16の展開図である。 図7は、この発明の他の実施形態のガム容器の展開図である。 図8は、この発明の他の実施形態のガム容器の展開図である。
以下には、図面を参照して、この発明の実施形態について具体的に説明をする。
以下に説明する実施形態では、薄片付き容器の一例として、捨て紙付ガム容器を取り上げて説明するが、この発明は、捨て紙付ガム容器に限定されるものではなく、例えば「手拭き紙付スナック容器」や「メモ帳付き筆記具容器」などの、付設物としての薄片の収納機能を備えた所定の内容物を収容するための容器を対象とするものであることを申し述べる。
図1は、この発明の一実施形態に係る捨て紙付ガム容器10の斜視図である。また、図2は、図1に示す捨て紙付ガム容器10の線II−IIに沿う断面構成を示す図である。
図1および図2を参照して、捨て紙付ガム容器10は、粒状のガムGを収容するためのガム収容室11と、捨て紙30を収容するための捨て紙収容室12と、捨て紙収容室12に収容された捨て紙30の積層体とを有する。
ガム容器10は、紙製で、外箱13およびインナースリーブ16を含んでいる。外箱13は、1枚の紙が型抜きされ、折り曲げられ、糊付けされて形成されている。外箱13は、薄型直方体形状をしており、縦長長方形状の主面壁14および背面壁15を有する。また、外箱13内には、紙製で角筒状に構成されたインナースリーブ16が配置されている。インナースリーブ16の主面壁17の外面は、外箱13の主面壁14の内面と接触している。
図2に示すように、外箱13の側面壁18の高さHと、インナースリーブ16の側面壁19の高さhとは、例えば約2mmの寸法差が設けられている。すなわち、H≒h+2mmとされている。このため、インナースリーブ16の背面壁20と外箱13の背面壁15との間には、約2mmの相対的に間隔が狭い隙間であって、背面壁15および背面壁20の対向する内面方向に拡がりを有する捨て紙収容室12が区画形成されている。
外箱13の背面壁15には、やや下方寄りの中央部に、平面視で矩形の取出窓21が形成されている。取出窓21は、その横幅をL1、その縦幅をL2とする。
そして、捨て紙収容室12内には、捨て紙30の積層体が収容されている。積層体は、捨て紙収容室12内に収容可能な厚みの積層体であり、後述するように、捨て紙30同士は互いに連接されている。
図3は、捨て紙30,301,302の平面図である。捨て紙30は、その横幅をL3、その縦幅をL2とすると、取出窓21の縦幅L2は捨て紙の縦幅と同じか、もしくは0〜2割大きくなっている。取出窓21の縦幅が捨て紙30の縦幅よりも小さくなると、取出窓21から捨て紙30を収納できない。取出窓21の縦幅が捨て紙30の縦幅よりも2割を超えて大きくなると、収納された捨て紙30の積層体が捨て紙収容室12内で縦方向に大きくずれて不安定な状態となり、捨て紙30を取り出しにくくなってしまう恐れがある。
さらに、捨て紙30の横幅をL3とすると、L3に対する取出窓21の横幅L1の比率は1:0.1〜0.5となる。すなわち、後述するように、捨て紙30の積層体を取出窓21を介して捨て紙収容室12内に収納した場合、取出窓21の左右方向中心線に対してほぼ線対称に収納されるため、捨て紙30の積層体が捨て紙収容室12の左側部分に隠れて見えない面積と、取出窓21の面積(捨て紙30が取出窓21から見えている面積)と、捨て紙30の積層体が捨て紙収容室12の右側部分に隠れて見えない面積との比率が、25:50:25〜45:10:45、となる。捨て紙30の横幅L3に対する取出窓21の横幅L1の比率が0.1よりも小さくなると、取出窓21が相対的に小さ過ぎて、取出窓21からの捨て紙30の積層体の収納が困難となってしまう。捨て紙30の横幅L3に対する取出窓21の横幅L1の比率が0.5よりも大きくなると、捨て紙30の積層体が捨て紙収容室12内で固定されず不安定な状態となり、捨て紙30の積層体が取出窓21から抜け落ちてしまう恐れがある。
捨て紙30の横幅L3に対する外箱13の横幅の比率は、L3とほぼ同じか、0〜1割大きくなっている。もしこの比率が1割を超えてしまうと、収納された捨て紙30の積層体が捨て紙収容室12内で横方向に大きくずれて不安定な状態となり、捨て紙30を取り出しにくくなってしまう恐れがある。なお、捨て紙30の横幅L3に対する外箱13の横幅の比率は、0.5割大きくなっている状態が、捨て紙30を取り出す際の安定性や、捨て紙30の捨て紙収容室12への収納しやすさの面から考えて、最も好ましい。
捨て紙30は、横方向の一辺(たとえば左辺31)寄りの上面領域31Aは、その上側に位置する捨て紙301の横方向一辺(たとえば左辺31)寄りの下面領域31Bと、引き剥がし可能に接着剤で接着されている。
また、捨て紙30の横方向の他辺(たとえば右辺32)寄りの下面領域32Bは、その下側に位置する捨て紙302の他辺(たとえば右辺32)寄りの上面領域32Aと、引き剥がし可能に接着剤で接着されている。
このため、多数枚が積層された捨て紙30の積層体は、断面方向に見て図解的に表わせば、図4に示すように、上下方向に積層された捨て紙30の左辺側および右辺側が、それぞれ、上方および下方に位置する捨て紙30と引き剥がし可能に順次接続されて連接された積層構造となっている。
捨て紙30は、その縦幅L2が、外箱13の背面壁15に形成された取出窓21の縦幅L2と等しいか、もしくは、取出窓21の縦幅が捨て紙の縦幅よりも0〜2割大きくなっている。また、捨て紙30の横幅L3は、外箱13の背面壁15に形成された取出窓21の横幅L1よりも大きくされている。このため、捨て紙30の積層体は、図5に示すように、たとえばその左辺側を取出窓21から捨て紙収容室12内へ差し込むように挿入し、その左右方向中央部を撓めて、捨て紙30の積層体の右辺側を取出窓21から捨て紙収容室12内右側へ挿入することにより、捨て紙30の積層体を捨て紙収容室12に収容することができる。
そして、この状態において、最上位置の捨て紙30の接続されていない一辺側が取出窓21から外方へ飛び出した状態とする。
こうすれば、取出窓21から外方へ飛び出した捨て紙30の一辺を引き出すことにより、最上位置の捨て紙を取出窓21から取り出すことができる。そして、取り出された捨て紙30の他辺寄りの下面領域は、その下方に積層された捨て紙の他辺寄りの上面領域と接着されているから、下方の捨て紙の他辺寄り領域は、取り出された捨て紙30と一緒に取出窓21の外側に引き出され、そして引き出された捨て紙と取り出された捨て紙30との接着が引き剥がされる。
よって、次に取り出す捨て紙の他辺側が取出窓21から外側へ飛び出した状態になる。
このように、この実施形態によれば、捨て紙30は、取出窓21から1枚ずつ取り出すことができ、1枚取り出した後、次の捨て紙の一辺側が、取出窓21から外側へ飛び出した状態になる。従って、順次、一枚ずつ捨て紙の取り出しを行え、しかも最初の捨て紙の取り出しと同様に、容易に行うことができる。
図6に、図1に示した捨て紙付ガム容器10の外箱13およびインナースリーブ16の展開図を示す。図6において、付した符号は、先に説明した構成符号と同じである。
上述の実施形態では、外箱13内にインナースリーブ16を収容し、インナースリーブ16で区画されたガム収容室11と、インナースリーブ16の背面壁20(ガム収容室11との境界壁)と外箱13の背面壁15とで挟まれた相対的に間隔が狭く、各壁の対向する内面方向に拡がりを有する捨て紙収容室12を設けた構成を説明した。
しかし、このような構成に代えて、たとえば外箱13の展開図を工夫し、外箱13で区画される収容室をいわゆる二重巻構造の収容室とし、ガム収容室11および捨て紙収容室12が区画された構成としてもよい。そのような捨て紙付ガム容器の展開図を、他の実施形態として、図7に示す。
図7において、捨て紙収容室12とガム収容室11とを区画するのが、境界壁20である。
なお、図6および図7において示される実施形態においては、最上位置の捨て紙30を外方へ飛び出させることなく、捨て紙積層体の全体が取出窓21の中に入り込んでしまった場合、捨て紙積層体が捨て紙収容室12内にて大きく移動してしまい、捨て紙30を取り出すのが困難になってしまう。
このことを防止するために、取出窓21の上辺と下辺にそれぞれ舌状片を設置したものを、他の実施形態として図8に示す。
図8に示される実施形態においては、上辺と下辺の二つの舌状片の上をまたぐような形で、捨て紙30の積層体の左辺側と右辺側を捨て紙収容室12内に収納する形をとる。また、取出窓21の左辺と右辺のどちらかに、最上位置の捨て紙30を取り出しやすくすることを目的として、指を引っ掛けるための切り欠きを設置する。この形態をとることにより、最上位置の捨て紙30を外方へ飛び出させることなく、捨て紙30の積層体を捨て紙収容室12内に収納することができる。
なお、本発明は図8に示される形態に限らず、例えば、捨て紙30が捨て紙収容室12内に入り込んで大きく移動してしまうのを防ぐことを目的として、取出窓21の上辺と下辺にそれぞれ舌状片を設ける構造のみを採用しても良い。
これらの形態をとることにより、捨て紙積層体が捨て紙収容室12内で大きく移動してしまい、捨て紙30を取り出しにくくなってしまう恐れも無い。
また、例えば、最上位置の捨て紙30を取り出し易くすることを目的として、取出窓21の左辺と右辺のどちらかに切り欠きを設置する構造のみを採用しても良い。
なお、本実施形態は、外箱13とインナースリーブ16を使用する形態に限らず、図7に示されるように、いわゆる二重巻構造の形態をとっても良い。
この発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。
例えば、本発明で使用される捨て紙(薄片)30の積層体は、捨て紙(薄片)の一辺(または他辺)寄りの上面領域とその上側に位置する捨て紙(薄片)の下面領域が接着剤で接着されている構造のもの(図3・図4参照)としたが、これに限らず、捨て紙(薄片)同士がミシン目で区切られて蛇腹状(ジグザグ)に折りたたまれている構造のものでも良い。
また、一般的なボックス型のティッシュペーパーの折り重なり方のように、捨て紙(薄片)が横方向中心線付近で折り込まれ、上方に位置する捨て紙(薄片)が二つに折られたその間に、下方に位置する捨て紙(薄片)の約半分が入り込むようにし、上方に位置する捨て紙(薄片)の折れ線が下方に位置する捨て紙(薄片)の横方向一辺とほぼ重なるようにして、順々に折り重ねられていく構造をとっても良い。
また、本発明の形態は捨て紙付ガム容器に限定されない。例えば、手拭き紙付きのチョコレート、チョコレート菓子、キャンディ、グミ、錠菓、ビスケット、スナック、煎餅、和菓子、サプリメント、魚介類加工品、魚肉加工品、獣肉加工品、乳製品、野菜加工品、漬物などの食品の収容容器とすることもできる。また、食品の収容容器に限らず、例えば、メモ帳付きの筆記具収容容器や脂取り紙付きの化粧品収容容器などとすることもできる。
さらに、本発明にて使用される容器の材質は、紙に限定されず、熱可塑性樹脂や金属(缶)、ガラス、陶器、軟包装(例えば、プラスチックフィルム、アルミ箔、不織布など)などを用いても良い。特に、熱可塑性樹脂を材料とする場合は、インナースリーブや二重巻構造を用いずに、内容物の収容室と薄片の収容室を同時に成型したものを用いることもできる。
また、本発明にて使用される薄片の材質は、紙に限定されず、プラスチックフィルムやアルミ箔、不織布などを用いても良い。
10 捨て紙付ガム容器
11 ガム収容室
12 捨て紙収容室
13 外箱
14 主面壁
15 背面壁(上面壁)
16 インナースリーブ
17 主面壁
18,19 側面壁
20 背面壁(境界壁)
21 取出窓
30,301,302 捨て紙
31 左辺
32 右辺
31A,32A 上面領域
31B,32B 下面領域
G ガム

Claims (4)

  1. 容器の外側を区画し、縦長長方形状の主面壁及び背面壁を有し、直方体形状をなす外箱と、
    前記外箱内に収容され、縦長長方形状の主面壁、背面壁及び一対の側面壁を有する角筒状に構成されていて、所定の内容物を収容するための収容室を区画するインナースリーブと、
    前記インナースリーブの背面壁と前記外箱の背面壁との間に区画された相対的に間隔が狭い隙間であって、前記外箱背面壁の内面と前記インナースリーブ背面壁の外面との対向する面方向に拡がりを有する薄片収容室と、を備えており、
    前記外箱背面壁には、薄片を収容および取り出すための取出窓が形成されており、当該取出窓の縦幅は薄片の縦幅と等しいか、または薄片の縦幅よりも0〜2割大きくされ、当該取出窓の横幅は薄片の横幅よりも短くされており、
    前記薄片収容室に収容される薄片は、所定寸法の縦幅および横幅を有する薄片が多数枚積層された積層体をなし、
    前記積層体は、最上位置となる薄片の横方向の一辺寄りの上面と他辺寄りの上面とが、一枚の薄片を取り出す毎に交互に自由端となるように連接されていることを特徴とする、薄片付き容器。
  2. 前記薄片収容室に収容された積層体のうちの最上位置の薄片の横方向の一辺または他辺は、前記取出窓から外側へ飛び出していることを特徴とする、請求項1に記載の薄片付き容器。
  3. 前記積層体は、或る薄片の横方向の一辺寄りの上面は、その上側に位置する薄片の横方向一辺寄りの下面と、また、或る薄片の横方向他辺寄りの下面は、その下側に位置する薄片の横方向他辺寄りの上面と、それぞれ、引き剥し可能に接着されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の薄片付き容器。
  4. 前記内容物はガムを含み、前記薄片は、ガムを包んで捨てるための紙(捨て紙)を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の薄片付き容器。
JP2014154328A 2014-07-29 2014-07-29 薄片付き容器 Active JP6526949B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154328A JP6526949B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 薄片付き容器
KR1020167035703A KR20170037895A (ko) 2014-07-29 2015-07-16 박편 부착식 용기
PCT/JP2015/070435 WO2016017441A1 (ja) 2014-07-29 2015-07-16 薄片付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154328A JP6526949B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 薄片付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016030633A JP2016030633A (ja) 2016-03-07
JP6526949B2 true JP6526949B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=55217346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014154328A Active JP6526949B2 (ja) 2014-07-29 2014-07-29 薄片付き容器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6526949B2 (ja)
KR (1) KR20170037895A (ja)
WO (1) WO2016017441A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0140827Y2 (ja) * 1985-07-31 1989-12-05
JPH09202370A (ja) * 1996-01-22 1997-08-05 Eiburii Toppan Kk チューインガムの包装方法
JPH09255035A (ja) * 1996-03-27 1997-09-30 Lotte Co Ltd 積層体付き包装体
JP3830204B2 (ja) * 1996-05-29 2006-10-04 スリーエム カンパニー メモパッド容器兼ディスペンサ
JP4000385B2 (ja) 1998-06-03 2007-10-31 大日本印刷株式会社 紙付ガム容器
JP2004175362A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Jsp:Kk ガム容器
JP4944649B2 (ja) * 2007-03-20 2012-06-06 シグマ紙業株式会社 包装容器
JP5050765B2 (ja) * 2007-10-10 2012-10-17 大日本印刷株式会社 カートン
JP2012025416A (ja) 2010-07-22 2012-02-09 Altech Co Ltd 食品用包装体
JP3167264U (ja) * 2011-02-01 2011-04-14 アオト印刷株式会社 メモ用紙を備えた収納スタンド具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016030633A (ja) 2016-03-07
WO2016017441A1 (ja) 2016-02-04
KR20170037895A (ko) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5726211B2 (ja) 分配容器
JP4976547B2 (ja) 製品保持手段を有する改善されたパケット
JP5579450B2 (ja) 包装体およびその製造方法
TWI483874B (zh) Packaging body
EP1778551A2 (en) Peelable pouch containing a single or multiple dosage forms and process of making same
CA2540565A1 (en) Punch and peel pack for dispensing medicants
JP5106543B2 (ja) 互いに重ねて配置された2つ以上の板のためのパッケージ
WO2010151587A1 (en) Blister package having partially exposed blister tray
JP6526949B2 (ja) 薄片付き容器
EP2049407A1 (en) Reclosable package having corrugated insert for center-filled gum slabs
IL188700A (en) Container for slices with inner intermediate layers
US3214013A (en) Dispensing pack
JP7195394B2 (ja) 収容体、及び薄葉紙製品
RU116016U1 (ru) Индивидуальная обертка для конфеты или мороженого
JP2014521573A (ja) 2つの結合層を含むパッケージ
KR101899873B1 (ko) 즉시 진열형 포장박스
JP2008285176A (ja) 包装箱
JP6193327B2 (ja) 直方体形状包装パッケージ
JP2012025416A (ja) 食品用包装体
JP6020846B2 (ja) 包装構造
KR101757004B1 (ko) 포장체 및 그 제조 방법
JP2011078373A (ja) 包装飯塊
JP2024012814A (ja) 包装袋
JP2004261352A (ja) 家庭用薄葉紙収納箱
JP6151327B2 (ja) 直方体形状包装パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6526949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250