JP6524890B2 - 画像形成装置および制御プログラム - Google Patents
画像形成装置および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6524890B2 JP6524890B2 JP2015219268A JP2015219268A JP6524890B2 JP 6524890 B2 JP6524890 B2 JP 6524890B2 JP 2015219268 A JP2015219268 A JP 2015219268A JP 2015219268 A JP2015219268 A JP 2015219268A JP 6524890 B2 JP6524890 B2 JP 6524890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stored
- image forming
- identification information
- forming apparatus
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
画像形成装置の起動時間を短縮する技術として、画像形成装置のメインメモリが保持している内容をハードディスク等の補助記憶装置に退避させ、次回起動時に、前回の作業途中から再開できるハイバネーション技術が知られている。
<b1.外観構成>
図2は、本実施形態に従う画像形成装置1の外観構成を説明する図である。図2を参照して、画像形成装置1は、画像読取装置101と、操作パネル103と、プリントエンジン105と、給紙カセット107と、排出部109と、インターフェース111とを備える。
図3は、画像形成装置1の主要なハードウェア構成を説明するブロック図である。図3を参照して、画像形成装置1は、制御部10を含む。制御部10は、CPU(Central Processing Unit)12と、ROM(Read Only Memory)14と、S−RAM(Static Random Access Memory)16と、NV−RAM(不揮発性メモリー)18とを含む。
画像形成装置1は、USBメモリ2が装着されている状態において、所定の条件を満たすとUSBメモリ2のスナップショットデータ(以下、「SSデータ」とも称する。)および、USBメモリ2の識別情報を取得する。USBメモリ2の識別情報は、一例として、シリアル番号とする。
以下に、図5を用いて画像形成装置1のSSデータを取得する制御について説明を行う。図5は、本実施形態におけるスナップショットデータの取得を説明するフローチャートである。図5に示される処理は、制御部10がROM14に格納される制御プログラムを実行することにより実現される。他の局面において、処理の一部または全部が、回路素子その他のハードウェアによって実行されてもよい。これらの前提(条件)は、図5以降のフローチャート図においても同様とする。
図6は、実施形態に従うスナップショットデータを用いた制御を説明するフローチャートである。
画像形成装置1に電源供給を開始すると、タッチパネル103A上に、図7のようなメニュー画面が表示される。
<f1.概要>
図6において、画像形成装置1は、USBメモリ2を装着している状態において電源供給を開始されたときに、各制御を行なった(図5のステップS24)。
図5に示されるSSデータの取得制御では、制御部10は、既にNV−RAM18に別の識別情報およびSSデータが存在する場合、これらのデータを、取得した識別情報およびSSデータに更新する(図5のステップS12)。
図10は、変形例に従うスナップショットデータを用いた制御を説明するフローチャートである。なお、図6と同一符号を付している部分は同じであるので、説明は繰り返さない。
上記に、装着されているUSBメモリ2の読み出しが完了する前に、SSデータに基づいてユーザの待ち時間を短縮する構成について説明を行った。
Claims (11)
- 画像形成装置であって、
固有の識別情報を有する記憶装置を着脱可能なインターフェースと、
表示部と、
記憶部と、
制御部とを備え、
前記制御部は、
前記記憶装置が装着されている状態において所定の条件を満たすと、前記識別情報と、前記記憶装置に格納されたコンテンツを特定するための特定情報とを関連付けて前記記憶部に格納する格納手段と、
装着されている記憶装置にアクセス可能な状態になると、前記装着されている記憶装置に一致する識別情報が前記記憶部に格納されているかを判断する第1判断手段と、
前記第1判断手段により一致する識別情報が前記記憶部に格納されていると判断した場合に、前記装着されている記憶装置に格納された特定情報の取得が完了する前に、前記記憶部に格納された前記一致した識別情報に関連付られた特定情報を前記表示部の表示内容に反映する反映手段とを含む、画像形成装置。 - 前記記憶装置は、前記コンテンツをツリー構造のフォルダに格納され、
前記格納手段は、前記所定の条件を満たすと、さらに前記ツリー構造を前記識別情報と関連付けて前記記憶部に格納し、
前記反映手段は、前記第1判断手段により一致する識別情報が前記記憶部に格納されていると判断した場合に、前記記憶部に格納された前記一致した識別情報に関連付られたツリー構造を前記表示部の表示内容にさらに反映する、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1判断手段は、記憶装置を装着された状態において、前記画像形成装置の電源供給を開始されると、前記装着されている記憶装置に一致する識別情報が前記記憶部に格納されているかを判断する、請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記反映手段は、前記第1判断手段により一致する識別情報が前記記憶部に格納されていないと判断した場合に、前記装着されている記憶装置に格納された特定情報の取得が完了した後に、当該取得した特定情報を前記表示部の表示内容に反映する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御部は、前記第1判断手段により一致する識別情報が前記記憶部に格納されていると判断した場合に、一致する識別情報に関連付られた前記記憶部に格納された特定情報と前記装着されている記憶装置に格納された特定情報とが一致するかを判断する第2判断手段をさらに備え、
前記反映手段は、前記第2判断手段により特定情報が一致しないと判断した場合に、前記装着されている記憶装置に格納された特定情報の取得が完了した後に、当該取得した特定情報に基づいて前記表示部の先の表示内容を更新する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記装着されている記憶装置に格納された特定情報の取得が完了した後に、前記装着されている記憶装置に格納されたコンテンツに基づく処理を受け付け可能な状態に変更する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 内蔵記憶装置をさらに備え、
前記表示部は、ユーザの入力を受け付け可能に構成され、
前記格納手段は、前記所定の条件を満たすと、前記内蔵記憶装置に格納されたコンテンツを特定する内蔵記憶特定情報をさらに前記記憶部に格納し、
前記反映手段は、前記画像形成装置の電源供給が開始されると、前記内蔵記憶装置から前記内蔵記憶特定情報の取得が完了する前に、前記記憶部に格納された前記内蔵記憶特定情報を前記表示部の表示内容に反映し、
前記制御部は、
前記表示部を介してユーザから前記内蔵記憶装置に格納されたコンテンツに基づく処理の入力があった場合に、当該コンテンツに基づく処理を受け付ける、請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記所定の条件は、前記制御部が前記画像形成装置の電源供給を停止する指示の入力を受けることを含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記特定情報は、前記コンテンツの名称、前記コンテンツのデータ形式、前記コンテンツの更新日時、前記コンテンツが格納される場所のうち少なくとも1つを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記コンテンツのデータ形式が、前記画像形成装置で画像処理が可能な所定のデータ形式であった場合、前記特定情報は、画像サイズおよびカラー情報のうち少なくとも1つをさらに含む、請求項9に記載の画像形成装置。
- 固有の識別情報を有する記憶装置を着脱可能な画像形成装置を制御する制御プログラムであって、
前記制御プログラムは、前記画像形成装置のコンピュータに、
前記画像形成装置に前記記憶装置が装着されている状態において所定の条件を満たすと、前記識別情報と、前記記憶装置に格納されたコンテンツを特定するための特定情報とを関連付けて記憶部に格納するステップと、
装着されている記憶装置にアクセス可能な状態になると、前記装着されている記憶装置に一致する識別情報が前記記憶部に格納されているかを判断するステップと、
一致する識別情報が前記記憶部に格納されていると判断した場合に、前記装着されている記憶装置に格納された特定情報の取得が完了する前に、前記記憶部に格納された前記一致する識別情報に関連付られた特定情報を前記画像形成装置の表示部の表示内容に反映するステップとを実行させる、制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015219268A JP6524890B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | 画像形成装置および制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015219268A JP6524890B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | 画像形成装置および制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017092669A JP2017092669A (ja) | 2017-05-25 |
JP6524890B2 true JP6524890B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=58770995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219268A Active JP6524890B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | 画像形成装置および制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6524890B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004287521A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Clarion Co Ltd | ハードディスク搭載装置及びその駆動用プログラム |
JP5201952B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | 携帯情報端末 |
JP2011113594A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Panasonic Corp | コンテンツデータ再生装置 |
JP5639437B2 (ja) * | 2010-10-18 | 2014-12-10 | 富士通テン株式会社 | メディア再生装置 |
-
2015
- 2015-11-09 JP JP2015219268A patent/JP6524890B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017092669A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5460167B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP4612912B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システムの制御方法およびプログラム | |
JP4671198B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US11296943B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and recording medium | |
JP4974546B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム | |
JP2006268752A (ja) | 複数のバージョンに対応したモジュールの起動 | |
US9563444B2 (en) | Image forming apparatus having hibernation function according to device connection states, control method therefor, and storage medium | |
US10089102B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
US11192741B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system and control method therefor | |
US12069213B2 (en) | Information processing apparatus capable of preventing lowering of operability when printing is performed, method of controlling information processing apparatus, and storage medium | |
US9407785B2 (en) | Processing apparatus, processing method and computer-readable storage medium | |
US10154168B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP2011187009A (ja) | 情報処理装置、プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、及び、記録媒体 | |
CN110418025B (zh) | 图像形成装置 | |
JP5596376B2 (ja) | 周辺装置 | |
US8380892B2 (en) | Apparatus, method and program | |
US9253344B2 (en) | Job processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP6524890B2 (ja) | 画像形成装置および制御プログラム | |
US20180220019A1 (en) | External storage medium processing device and program | |
JP6758995B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2021094749A (ja) | 画像形成装置 | |
US12112078B2 (en) | Information processing apparatus capable of extending print functions and storage medium | |
JP6217374B2 (ja) | 画像処理装置、アプリケーション作成装置、管理方法、作成方法、管理プログラム、および作成プログラム | |
JP6953828B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP5800861B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6524890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |