JP6524607B2 - ズームレンズおよび撮像装置 - Google Patents
ズームレンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6524607B2 JP6524607B2 JP2014067077A JP2014067077A JP6524607B2 JP 6524607 B2 JP6524607 B2 JP 6524607B2 JP 2014067077 A JP2014067077 A JP 2014067077A JP 2014067077 A JP2014067077 A JP 2014067077A JP 6524607 B2 JP6524607 B2 JP 6524607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- conditional expression
- focal length
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title description 24
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 140
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 60
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 166
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 73
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 38
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241001416181 Axis axis Species 0.000 description 1
- 241000021559 Dicerandra Species 0.000 description 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- -1 n Species 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lenses (AREA)
Description
4.973 ≦ f1/f4 ≦ 5.362
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
4.00 < f1/f4 < 11.00
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
0.60 < f4/fw < 1.15
但し、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
0.60 < f4/fw < 1.15
4.50 < f1/f4 < 11.00
4.012 ≦ (−f3)/fw < 6.00
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f3:前記第3レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
但し、
f4:第4レンズ群G4の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
但し、
f3:第3レンズ群G3の焦点距離。
但し、
f1:第1レンズ群G1の焦点距離。
但し、
f2:第2レンズ群G2の焦点距離、
f3:第3レンズ群G3の焦点距離。
但し、
r :第4レンズ群G4中の接合負レンズの接合面の曲率半径。
但し、
ωw:広角端状態における半画角。
但し、
ft:無限遠合焦時における望遠端状態の全系の焦点距離。
但し、
VRT:防振レンズ群の望遠端状態における防振係数。
但し、
Bvr:防振レンズ群の横倍率、
Br:防振レンズ群より像側の光学系全体の横倍率(なお、防振レンズ群の像側に、光学要素が存在しないときは、Br=1とする)。
但し、
f4:第4レンズ群G4の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。
第1実施例について、図1〜図4及び表1を用いて説明する。第1実施例に係るズームレンズZL(ZL1)は、図1に示すように、光軸に沿って物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する持つ第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とから構成される。
[レンズデータ]
面番号 R D nd νd
1 43.8295 1.2000 23.78 1.846660
2 31.7630 10.0000 52.34 1.755000
3 109.2239 D3(可変)
4 50.1616 1.2000 31.31 1.903660
5 12.0806 6.8000
6 -100.4932 1.2000 46.51 1.804200
7 32.0847 0.5000
8 22.5028 4.0000 20.88 1.922860
9 10044.2545 D9(可変)
10 -38.4460 1.0000 33.27 1.806100
11 -83.2624 D11(可変)
12 -116.2034 1.0000 46.51 1.804200
13 -45.1463 1.2000
14 14.8637 4.0000 44.81 1.744000
15 -18.7249 1.0000 23.78 1.846660
16 228.6540 0.6500
17 ∞ 8.5459 (絞りS)
*18 248.5826 6.8772 63.30 1.514430
19 -7.7669 1.0000 46.51 1.804200
20 -1159.7397 0.1000
21 33.1411 3.0000 40.98 1.581440
22 3486.3112 Bf(可変)
[非球面データ]
第18面
κ= 85.1749
A4= -7.49845E-05
A6= -1.69086E-08
A8= -1.81387E-09
A10= 7.35712E-11
[各群間隔データ]
1-POS 2-POS 3-POS
f 18.40007 31.99983 52.00012
D0 0.0000 0.0000 0.0000
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 4.43546 4.06170 5.95917
D11 15.72774 6.29491 2.04800
Bf 14.76613 24.10940 26.72106
4-POS 5-POS 6-POS
β -0.02509 -0.02525 -0.02376
D0 711.0157 1244.4755 2126.1737
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 3.85803 3.67322 5.50483
D11 16.30517 6.68339 2.50233
Bf 15.01478 24.54574 27.38686
7-POS 8-POS 9-POS
β -0.05994 -0.10760 -0.16713
D0 284.6749 274.6815 248.6892
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 3.05315 2.43554 2.94824
D11 17.11005 7.92106 5.05893
Bf 15.35663 25.95132 31.30984
[各種データ]
f = 18.4 〜 52.0
FNO = 3.66 〜 6.00
ω = 40.37 〜 15.08
Y = 14.25
TL = 89.000 〜 114.603
Σd = 74.234 〜 87.881
Bf = 14.766 〜 26.721
[レンズ群データ]
群番号 群初面 群焦点距離
G1 1 97.17640
G2 4 -23.58581
G3 10 -89.49950
G4 12 19.53948
[条件式対応値]
条件式(1):f4/fw = 1.062
条件式(2):(−f3)/fw = 4.864
条件式(3):f1/f4 = 4.973
条件式(4):f2/f3 = 0.264
条件式(5):(−r)/fw = 0.422
条件式(6):ωw = 40.37
条件式(7):ft/fw = 2.826
条件式(8):VRT = 0.596
第2実施例について、図5〜図8及び表2を用いて説明する。第2実施例に係るズームレンズZL(ZL2)は、図5に示すように、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する持つ第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とから構成される。
[レンズデータ]
面番号 R D nd νd
1 45.9725 1.2000 23.78 1.846660
2 32.4747 9.0000 52.34 1.755000
3 116.1757 D3(可変)
4 30.2911 1.2000 31.31 1.903660
5 12.6889 8.0000
6 376.8193 1.2000 46.51 1.804200
7 17.0572 1.0000
8 17.4828 4.5000 20.88 1.922860
9 97.6208 D9(可変)
10 -46.5874 1.0000 33.27 1.806100
11 -216.5990 D11(可変)
12 -207.7276 1.0000 46.51 1.804200
13 -89.3144 1.2000
14 13.2573 3.5000 44.81 1.744000
15 -14.4070 0.8000 23.78 1.846660
16 -245.5609 2.0000
17 ∞ 5.7557 (絞りS)
*18 -72.5541 8.0000 63.88 1.516800
19 -8.6684 1.0000 46.59 1.816000
20 692.0816 0.1000
21 36.4834 2.8000 38.03 1.603420
22 -127.2725 Bf(可変)
[非球面データ]
第18面
κ= 85.1749
A4= -1.50694E-04
A6= -1.49843E-06
A8= -1.81387E-09
A10= -4.41763E-10
[各群間隔データ]
1-POS 2-POS 3-POS
f 18.40098 31.99898 52.00021
D0 0.0000 0.0000 0.0000
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 4.43546 4.06170 5.95917
D11 15.72774 6.29491 2.04800
Bf 14.78536 23.94059 27.28426
4-POS 5-POS 6-POS
β -0.02498 -0.02517 -0.02368
D0 711.0157 1244.4755 2126.1737
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 3.85803 3.67322 5.50483
D11 16.30517 6.68339 2.50233
Bf 15.00997 24.33266 27.85182
7-POS 8-POS 9-POS
β -0.05931 -0.10612 -0.16320
D0 284.6749 274.6815 248.6892
D3 0.79731 5.94803 26.60122
D9 3.05315 2.43554 2.94824
D11 17.11005 7.92106 5.05893
Bf 15.31172 25.56164 31.07180
[各種データ]
f = 18.4 〜 52.0
FNO = 3.64 〜 5.90
ω = 38.66 〜 15.00
Y = 14.25
TL = 89.002 〜 115.148
Σd = 74.216 〜 87.864
Bf = 14.785 〜 27.284
[レンズ群データ]
群番号 群初面 群焦点距離
G1 1 102.79844
G2 4 -25.94477
G3 10 -73.82428
G4 12 19.16986
[条件式対応値]
条件式(1):f4/fw = 1.042
条件式(2):(−f3)/fw = 4.012
条件式(3):f1/f4 = 5.362
条件式(4):f2/f3 = 0.351
条件式(5):(−r)/fw = 0.471
条件式(6):ωw = 38.66
条件式(7):ft/fw = 2.826
条件式(8):VRT = 0.275
第3実施例について、図9〜図12及び表3を用いて説明する。第3実施例に係るズームレンズZL(ZL3)は、図9に示すように、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する持つ第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とから構成される。
[レンズデータ]
面番号 R D nd νd
1 38.2502 1.2000 23.78 1.846660
2 26.7321 9.0000 52.34 1.755000
3 70.8740 D3(可変)
4 30.2911 1.0000 31.31 1.903660
5 12.6889 6.0000
6 35.9312 1.0000 46.51 1.804200
7 17.1890 1.0000
8 16.2094 4.0000 20.88 1.922860
9 59.1857 D9(可変)
10 -45.6003 1.0000 33.27 1.806100
11 98.5667 D11(可変)
12 53.9062 1.0000 46.51 1.804200
13 -107.1675 0.7000
14 9.1711 2.6000 52.34 1.755000
15 -24.2257 0.6000 23.78 1.846660
16 41.5680 1.0000
17 ∞ 1.8944 (絞りS)
*18 199.8522 1.0000 63.88 1.516800
*19 -100.0000 1.0000
20 -27.5815 3.9125 58.82 1.518230
21 -3.8056 1.0000 46.59 1.816000
22 114.5395 0.1000
23 36.4834 2.3000 33.73 1.647690
24 -48.3556 Bf(可変)
[非球面データ]
第18面
κ= 85.1749
A4= 6.74722E-04
A6= 2.72415E-05
A8= -1.81387E-09
A10= -2.78024E-07
第19面
κ= 1.0000
A4= 4.93035E-04
A6= 5.50621E-05
A8= -3.63208E-06
A10= -3.05333E-07
[各群間隔データ]
1-POS 2-POS 3-POS
f 18.40085 31.99789 52.00054
D0 0.0000 0.0000 0.0000
D3 0.28473 5.43545 26.08863
D9 3.12280 2.74904 4.64651
D11 14.83468 5.40185 1.15494
Bf 10.46191 16.23636 18.16125
4-POS 5-POS 6-POS
β -0.02493 -0.02524 -0.02382
D0 711.0157 1244.4755 2126.1737
D3 0.28473 5.43545 26.08863
D9 2.54537 2.36056 4.19217
D11 15.41210 5.79032 1.60927
Bf 10.69526 16.64712 18.79284
7-POS 8-POS 9-POS
β -0.05904 -0.10716 -0.16767
D0 284.6749 274.6815 248.6892
D3 0.28473 5.43545 26.08863
D9 1.74049 1.12288 1.63558
D11 16.21699 7.02800 4.16587
Bf 10.99595 17.89061 22.15847
[各種データ]
f = 18.4 〜 52.0
FNO = 3.53 〜 5.62
ω = 38.36 〜 14.11
Y = 14.25
TL = 70.545 〜 91.358
Σd = 59.549 〜 73.197
Bf = 10.462 〜 18.161
[レンズ群データ]
群番号 群初面 群焦点距離
G1 1 107.75402
G2 4 -60.57702
G3 10 -38.55679
G4 12 15.00386
[条件式対応値]
条件式(1): f4/fw = 0.815
条件式(2):(−f3)/fw = 2.095
条件式(3):f1/f4 = 7.182
条件式(4):f2/f3 = 1.571
条件式(5):(−r)/fw = 0.207
条件式(6):ωw = 38.36
条件式(7):ft/fw = 2.826
条件式(8):VRT = 0.924
第4実施例について、図13〜図16及び表4を用いて説明する。第4実施例に係るズームレンズZL(ZL4)は、図13に示すように、物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する持つ第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とから構成される。
[レンズデータ]
面番号 R D nd νd
1 117.0356 1.2000 23.78 1.846660
2 55.9729 5.0000 52.34 1.755000
3 -643.8314 D3(可変)
*4 35.8382 1.0000 31.31 1.903660
5 14.3439 7.0000
6 -34.7156 1.0000 46.51 1.804200
7 -191.4209 0.1000
8 25.5833 3.8000 20.88 1.922860
9 -101.7184 D9(可変)
10 -33.0329 1.0000 33.27 1.806100
11 76.6963 D11(可変)
12 28.6596 1.0000 46.51 1.804200
13 321.1835 0.7000
14 11.0584 2.6000 52.34 1.755000
15 -30.7509 0.6000 23.78 1.846660
16 34.0209 1.0000
17 ∞ 4.3637 (絞りS)
*18 -213.7328 1.0000 63.88 1.516800
*19 -32.7498 1.0000
20 -18.3365 4.0000 58.82 1.518230
21 -4.8697 1.0000 46.59 1.816000
22 -214.8274 0.1000
23 35.1245 2.0000 32.35 1.850260
24 -88.3809 Bf(可変)
[非球面データ]
第4面
κ= 0.8118
A4= 3.23414E-06
A6= -6.04464E-08
A8= 3.00631E-10
A10= -5.96901E-13
第18面
κ= 1.0000
A4= 7.12812E-04
A6= 1.59375E-05
A8= -4.04113E-07
A10= 4.21273E-08
第19面
κ= 1.0000
A4= 8.03440E-04
A6= 1.64331E-05
A8= -4.58692E-07
A10= 4.02611E-08
[各群間隔データ]
1-POS 2-POS 3-POS
f 18.40048 31.98644 52.00321
D0 0.0000 0.0000 0.0000
D3 0.80071 5.95143 26.60461
D9 2.13426 1.76050 3.65797
D11 15.05176 5.61892 1.37201
Bf 12.55463 20.48689 26.87882
4-POS 5-POS 6-POS
β -0.02500 -0.02500 -0.02500
D0 698.7959 1233.7370 1987.5917
D3 0.80071 5.95143 26.60461
D9 1.23465 1.19556 3.12930
D11 15.95137 6.18386 1.90069
Bf 12.55463 20.48689 26.87882
7-POS 8-POS 9-POS
β -0.02758 -0.03290 -0.11767
D0 629.9950 926.7186 352.0229
D3 0.80071 5.95143 26.60461
D9 1.14204 1.01750 1.18983
D11 16.04397 6.36193 3.84015
Bf 12.55463 20.48689 26.87882
[各種データ]
f = 18.4 〜 52.0
FNO = 3.61 〜 5.91
ω = 40.53 〜 14.49
Y = 14.25
TL = 70.005 〜 97.977
Σd = 57.450 〜 71.098
Bf = 12.555 〜 26.879
[レンズ群データ]
群番号 群初面 群焦点距離
G1 1 148.08761
G2 4 -494.72518
G3 10 -28.52640
G4 12 16.63602
[条件式対応値]
条件式(1):f4/fw = 0.904
条件式(2):(−f3)/fw = 1.550
条件式(3):f1/f4 = 8.902
条件式(4):f2/f3 = 17.343
条件式(5):(−r)/fw = 0.265
条件式(6):ωw = 40.53
条件式(7):ft/fw = 2.826
条件式(8):VRT = 1.358
G1 第1レンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
G4 第4レンズ群
S 開口絞り
I 像面
1 カメラ(撮像装置)
2 撮影レンズ(ズームレンズ)
Claims (13)
- 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群と、正の屈折力を有する第4レンズ群との実質的に4個のレンズ群からなり、
前記第1レンズ群〜前記第4レンズ群の隣り合うレンズ群の空気間隔を変化させることにより変倍し、
以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
0.60 < f4/fw < 1.15
4.973 ≦ f1/f4 ≦ 5.362
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。 - 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群と、正の屈折力を有する第4レンズ群との実質的に4個のレンズ群からなり、
前記第1レンズ群〜前記第4レンズ群の隣り合うレンズ群の空気間隔を変化させることにより変倍し、
前記第4レンズ群は、最も像側に1枚の正レンズを有し、その物体側には、像側に凸の接合面を向け、正レンズと、負レンズとの接合からなる接合負レンズを有し、
以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
0.60 < f4/fw < 1.15
4.00 < f1/f4 < 11.00
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。 - 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群と、正の屈折力を有する第4レンズ群との実質的に4個のレンズ群からなり、
前記第1レンズ群〜前記第4レンズ群の隣り合うレンズ群の空気間隔を変化させることにより変倍し、
前記第3レンズ群を光軸方向に沿って移動させることにより合焦を行う構成であり、
遠距離物体に合焦した状態から近距離物体へ合焦する状態に変化させたときに、前記第3レンズ群は像側から物体側へ移動し、
前記第4レンズ群は、最も像側に1枚の正レンズを有し、その物体側には、像側に凸の接合面を向け、正レンズと、負レンズとの接合からなる接合負レンズを有し、
以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
0.60 < f4/fw < 1.15
但し、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。 - 物体側から順に並んだ、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群と、正の屈折力を有する第4レンズ群との実質的に4個のレンズ群からなり、
前記第1レンズ群〜前記第4レンズ群の隣り合うレンズ群の空気間隔を変化させることにより変倍し、
以下の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
0.60 < f4/fw < 1.15
4.50 < f1/f4 < 11.00
4.012 ≦ (−f3)/fw < 6.00
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離、
f3:前記第3レンズ群の焦点距離、
f4:前記第4レンズ群の焦点距離、
fw:無限遠合焦時における広角端状態の全系の焦点距離。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のズームレンズ。
0.80 < (−f3)/fw < 6.00
但し、
f3:前記第3レンズ群の焦点距離。 - 前記第3レンズ群を光軸方向に沿って移動させることにより合焦を行う構成であり、
遠距離物体に合焦した状態から近距離物体へ合焦する状態に変化させたときに、前記第3レンズ群は像側から物体側へ移動することを特徴とする請求項1、請求項2、請求項4のいずれか一項に記載のズームレンズ。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項3に記載のズームレンズ。
3.00 < f1/f4 < 11.00
但し、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のズームレンズ。
0.10 < f2/f3 < 20.00
但し、
f2:前記第2レンズ群の焦点距離、
f3:前記第3レンズ群の焦点距離。 - 前記第3レンズ群は、負レンズ1枚からなることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のズームレンズ。
- 前記第4レンズ群は、最も像側に1枚の正レンズを有し、その物体側には、像側に凸の接合面を向け、正レンズと、負レンズとの接合からなる接合負レンズを有し、
以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のズームレンズ。
0.10 < (−r)/fw < 2.00
但し、
r:前記第4レンズ群中の接合負レンズの接合面の曲率半径。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のズームレンズ。
30.00° <ωw< 80.00°
但し、
ωw:広角端状態における半画角。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のズームレンズ。
2.00 <ft/fw< 15.00
但し、
ft:無限遠合焦時における望遠端状態の全系の焦点距離。 - 請求項1〜12のいずれか一項に記載のズームレンズを備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067077A JP6524607B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
CN201580016773.1A CN106164734B (zh) | 2014-03-27 | 2015-03-26 | 变焦镜头以及摄像装置 |
EP15769538.8A EP3125010A4 (en) | 2014-03-27 | 2015-03-26 | Zoom lens, imaging device, and zoom lens production method |
CN201910456452.3A CN110297321B (zh) | 2014-03-27 | 2015-03-26 | 变焦镜头以及摄像装置 |
PCT/JP2015/001717 WO2015146175A1 (ja) | 2014-03-27 | 2015-03-26 | ズームレンズ、撮像装置及びズームレンズの製造方法 |
US15/256,740 US10663704B2 (en) | 2014-03-27 | 2016-09-06 | Zoom lens, imaging device and method for manufacturing the zoom lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067077A JP6524607B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015191061A JP2015191061A (ja) | 2015-11-02 |
JP6524607B2 true JP6524607B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=54425611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014067077A Active JP6524607B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6524607B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112346229A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-02-09 | 深圳市雷影光电科技有限公司 | 全画幅光学成像系统及其光学设备 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59219711A (ja) * | 1983-05-27 | 1984-12-11 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | ズ−ムレンズ |
JPS6349719A (ja) * | 1986-08-20 | 1988-03-02 | Olympus Optical Co Ltd | ズ−ムレンズ |
JP2513481B2 (ja) * | 1987-05-11 | 1996-07-03 | オリンパス光学工業株式会社 | 変倍レンズ |
JP3371917B2 (ja) * | 1993-07-12 | 2003-01-27 | 株式会社ニコン | 防振機能を備えたズームレンズ |
JP2005141056A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Canon Inc | ズームレンズ |
JP2009251118A (ja) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Panasonic Corp | ズームレンズ系、交換レンズ装置、及びカメラシステム |
JP2011203420A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Panasonic Corp | ズームレンズ系、交換レンズ装置、及びカメラシステム |
JP2011237588A (ja) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Sony Corp | ズームレンズ及び撮像装置 |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014067077A patent/JP6524607B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015191061A (ja) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107850763B (zh) | 变倍光学系统以及光学装置 | |
JP5273184B2 (ja) | ズームレンズ、光学装置、ズームレンズの製造方法 | |
JP5904273B2 (ja) | 変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法 | |
CN107817597A (zh) | 变焦镜头、和成像设备 | |
JP2011186159A (ja) | 変倍光学系、光学装置、変倍光学系の製造方法 | |
WO2015146177A1 (ja) | ズームレンズ、撮像装置及びズームレンズの製造方法 | |
JP6354257B2 (ja) | 変倍光学系及び撮像装置 | |
JP6880544B2 (ja) | ズームレンズおよび光学機器 | |
JP5906759B2 (ja) | ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法 | |
JP6354256B2 (ja) | 変倍光学系及び撮像装置 | |
JP6446820B2 (ja) | 変倍光学系及び光学機器 | |
JP6524607B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5540513B2 (ja) | 変倍光学系、及び、この変倍光学系を有する光学機器 | |
JP5333903B2 (ja) | ズームレンズ、これを搭載する光学機器 | |
JP6511722B2 (ja) | 変倍光学系及び撮像装置 | |
JP6620400B2 (ja) | ズームレンズ及び光学機器 | |
JP6583574B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP6337565B2 (ja) | 変倍光学系及び撮像装置 | |
JP6265022B2 (ja) | 変倍光学系、光学機器及び変倍光学系の製造方法 | |
JP6446821B2 (ja) | 変倍光学系及び光学機器 | |
JP5305177B2 (ja) | ズームレンズ、撮像装置及びズームレンズの製造方法 | |
JP2015191062A (ja) | ズームレンズ、撮像装置及びズームレンズの製造方法 | |
JP2016156903A (ja) | ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法 | |
JP2016156902A (ja) | ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法 | |
JP5267956B2 (ja) | ズームレンズ、撮像装置及びズームレンズの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6524607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |