JP6519610B2 - 石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 - Google Patents
石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6519610B2 JP6519610B2 JP2017128777A JP2017128777A JP6519610B2 JP 6519610 B2 JP6519610 B2 JP 6519610B2 JP 2017128777 A JP2017128777 A JP 2017128777A JP 2017128777 A JP2017128777 A JP 2017128777A JP 6519610 B2 JP6519610 B2 JP 6519610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gypsum
- slurry
- mass
- amount
- cement composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 title claims description 117
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 title claims description 117
- 239000004568 cement Substances 0.000 title claims description 89
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 52
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 13
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 34
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 28
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 27
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 21
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 20
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 14
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 13
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 13
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 claims description 10
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 claims description 9
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 8
- 229910052925 anhydrite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 14
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 14
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 13
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 7
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 6
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 3
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 2
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L calcium sulfite Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])=O GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010261 calcium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N chromium(3+) Chemical compound [Cr+3] BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る石膏の製造方法のフローを示す模式図である。この製造方法は、排煙脱硫プロセスの一態様である「水酸化マグネシウム−石膏法」を変形し、六価クロムの溶出を抑制し得る石膏を製造できるようにしたものであって、以下の工程を含む。
・水酸化マグネシウムと、二水石膏(硫酸カルシウム)と、水酸化カルシウムとを少なくとも含む第1のスラリーを調製する第1工程。
・二酸化硫黄を含有するガスと、第1のスラリーとを気液接触させることによって、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンと、石膏とを含む第2のスラリーを得る第2工程。
・第2のスラリーを固液分離することによって、石膏を回収するとともに、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンとを含む第3のスラリーを得る第3工程。
・第3のスラリーの少なくとも一部に対して酸化処理を施すことを経ることによって、硫酸マグネシウムを含む第4のスラリーを得る第4工程。
・第4のスラリーに水酸化カルシウムを添加することによって、硫酸マグネシウムから再生された水酸化マグネシウムと、二水石膏と、水酸化カルシウムとを含む第5のスラリーを得る第5工程。
第1工程は、水酸化マグネシウム(Mg(OH)2)と、二水石膏(CaSO4・2H2O)と、水酸化カルシウム(Ca(OH)2)とを少なくとも含む第1のスラリーを調製する工程である。本実施形態に係る第1のスラリーは、第5工程で得られる第5のスラリーの成分を必要に応じて調整して得られるものであって、ガスに含まれる二酸化硫黄を吸収させるためのものである(第2工程における反応式(1)〜(4)参照)。なお、二酸化硫黄を含むガスの一例として、石炭火力発電所の排ガスが挙げられる。
第2工程は、二酸化硫黄を含有するガスと、第1のスラリーとを気液接触させることによって、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンと、石膏とを含む第2のスラリーを得る工程である。換言すれば、第2工程は「水酸化マグネシウム−石膏法」における吸収工程に相当するものであり、ガスに含まれる二酸化硫黄を理論的には(1)〜(4)の反応と、(5)の反応が同時に進むことによってスラリーに吸収させる工程である。この工程は、水酸化マグネシウム−石膏法で用いられる吸収塔にガス及び第1のスラリーをそれぞれ供給することで実施することができる。なお、理論的には(5)のように亜硫酸石膏が生成する反応が進むが、本実施形態のプロセスではスラリー中に含まれる二水石膏を核として、亜硫酸イオンはこの二水石膏の結晶中にSO4 2−イオンとSO3 2−イオンとが置換する形で取り込まれ、セメント品質に悪影響を及ぼさない形態となると推測される。
H2O+SO2→H2SO3 (1)
H2SO3+Mg(OH)2→MgSO3+2H2O (2)
MgSO3+SO2+H2O→Mg(HSO3)2 (3)
Mg(HSO3)2+Mg(OH)2→2MgSO3+2H2O (4)
SO2+Ca(OH)2→CaSO3・1/2H2O+1/2H2O (5)
第3工程は、第2のスラリーを固液分離することによって、JIS R9101−1995に記載の方法に準じて定量される二酸化硫黄の含有率(SO2量)が0.5〜15質量%である石膏を回収するとともに、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンとを含む第3のスラリーを得る工程である。固液分離処理は、例えば、ハイドロサイクロン、脱水機、フィルタープレスなどを用いて実施することができ、これらのうち、一種を単独で用いてもよく、一種を複数直列に配置して用いてもよく、二種以上を併用してもよい。
第4工程は、第3のスラリーの少なくとも一部に対して酸化処理を施すことを経ることによって、硫酸マグネシウム(マグネシウムイオン及び硫酸イオン)を含む第4のスラリーを得る工程である。この工程は、水酸化マグネシウム−石膏法で用いられる酸化塔に第3のスラリーを供給することで実施することができる。
MgSO3+1/2O2→MgSO4 (6)
(SO3 2−+1/2O2→SO4 2−)
Mg(HSO3)2+O2→MgSO4+H2SO4 (7)
(2HSO3 −+O2→SO4 2−+H2SO4)
第5工程は、第4のスラリーに水酸化カルシウムを添加することによって、硫酸マグネシウムから再生された水酸化マグネシウムと、二水石膏と、水酸化カルシウムとを含む第5のスラリーを得る工程である。この工程は、水酸化マグネシウム−石膏法で用いられる複分解槽に第4のスラリーを供給することで実施することができる。
MgSO4+Ca(OH)2+H2O→CaSO4・2H2O+Mg(OH)2 (8)
本実施形態に係る石膏は、上記の第3工程において固形分として回収され、二水石膏を主成分として含有するものである。この石膏は、上述のとおり、二酸化硫黄の含有率が所定の範囲(0.5〜15質量%)であり、石膏とセメントクリンカーとを混合してセメント組成物を製造したときに、セメントクリンカーのクロム含有量が比較的高くても、セメントの硬化体から六価クロムが溶出することを十分に抑制できる。なお、石膏全体における二酸化硫黄の含有率が所定の範囲(0.5〜15質量%)となる限りにおいては、二酸化硫黄の含有率が0.5質量%未満の石膏や15質量%超の石膏を更に加えてもよい。
上記石膏と、セメントクリンカーとを混合することによってセメント組成物を製造することができる。六価クロムの溶出をより一層低減する観点から、石膏とセメントクリンカーとを混合する工程において、混合処理とともに粉砕処理も実施することが好ましい。セメントクリンカー100質量部に対し、石膏の配合量は1.5〜20.0質量部程度、好ましくは1.5〜6.0質量部程度とすればよい。上述のとおり、本実施形態に係る石膏によれば、セメントの硬化体から六価クロムが溶出することを十分に抑制できるため、セメントクリンカーの全クロム含有量は、例えば、50〜250mg/kgであってもよく、100〜200mg/kgであってもよく、水溶性六価クロム量は、例えば、3〜40mg/kgであってもよく、10〜40mg/kgであってもよく、20〜30mg/kgであってもよい。
本実施形態に係る地盤改良材は、上記セメント組成物と、無水石膏及び高炉スラグの少なくとも一方とを含むものである。無水石膏及び高炉スラグの一方を配合する場合、セメント組成物の量を100質量部とすると、無水石膏の配合量は3〜20質量部であることが好ましく、5〜15質量部であることが好ましく、高炉スラグの配合量は2〜50質量部であることが好ましく、5〜30質量部であることが好ましい。無水石膏と高炉スラグとを併用する場合、セメント組成物の量を100質量部とすると、両者の合計の配合量は5〜60質量部であることが好ましく、20〜50質量部であることが好ましく、高炉スラグの配合量は2〜40質量部であることが好ましく、5〜30質量部であることが好ましい。
(実施例1,2)
上記実施形態に係る製造方法により、石炭火力発電所からの二酸化硫黄を含む排ガスから排煙脱硫石膏を連続的に製造した。実施例1,2に係る石膏は、第1のスラリーに含まれる二水石膏100質量部に対し、第1のスラリーに含まれる水酸化カルシウムの量が1〜10質量部の範囲内となるように、第5工程において水酸化カルシウムの添加量を調整して操業しているときに、別々のタイミングで採取したものである。なお、主に、排ガスに含まれる二酸化硫黄の量の変動に応じて、添加する水酸化カルシウムの量を調整した。
比較例1〜3に係る石膏は、第1のスラリーに含まれる二水石膏100質量部に対し、第1のスラリーに含まれる水酸化カルシウムの量が0.5質量部未満となるように、第5工程において水酸化カルシウムの添加量を調整して操業しているときに、別々のタイミングで採取したものである。
比較例4〜12に係る石膏は、いわゆる石灰・石膏法によってそれぞれ製造したものである。すなわち、石灰の微粉を含むスラリーに、二酸化硫黄を含む排ガスを通し、これを空気で酸化して二水石膏を得た。
実施例及び比較例に係る石膏について以下の評価を行った。表1に結果を示す。
(1)強熱減量(ig.loss)の測定
石膏の強熱減量(ig.loss)は、JIS R 5202:2010の「5.強熱減量の定量方法」における「5.2 高炉セメント及び高炉スラグ以外の場合」に記載の方法に準拠して測定した。
(2)SO3量の測定
石膏のSO3量は、JIS R 5202:2010に記載の方法に準拠して測定した。
(3)二酸化硫黄含有率(SO2量)の測定
石膏のSO2量は、JIS R9101−1995に記載の方法に準拠して定量した。なお、実施例及び比較例に係る全ての石膏のX線回折をX線回折装置(リガク社製、型番RINT2000)で確認したところ、明確な回折ピークは認められなかった(図2参照)。
(4)酸化マグネシウム含有率(MgO量)の測定
MgO量は、JIS R5202:2010に記載の方法に準拠して測定した。
(実施例1,2及び比較例1〜12)
全Cr含有量が101mg/kg、石膏無添加時の水溶性Cr(VI)量が13mg/kgであるセメントクリンカーに、実施例及び比較例に係る石膏をそれぞれ内割りで3.5質量部添加し、計14種類のセメント組成物を製造した。セメントの粉砕は、5mm以下のクリンカーと、石膏とを、振動ミルで混合粉砕した。ブレーン比表面積は3200±150cm2/gとした。
粉砕方法を変更したこと以外は実施例1と同様にして実施例3に係るセメント組成物を作製した。すなわち、本実施例においては、クリンカーと石膏とを混合粉砕するのではなく、まず、石膏とクリンカーとを別々にブレーン比表面積3200±150cm2/gとなるように粉砕し、その後で両者を混合した。
セメント協会標準試験方法I-51−1981に記載の方法に準拠し、セメント中の水溶性Cr(VI)量を測定した。表1に結果を示す。
実施例1,2と同様の方法で製造した石膏と、一般的な方法で製造された石膏(SO2量:0質量%以上0.5質量%未満)とを準備し、これら二種類の石膏の混合比率等が異なる計9種類の石膏の混合物を連続的に作製した。次に、普通ポルトランドセメントクリンカーの組成となるよう焼成したクリンカーにそれぞれ内割りで前記石膏の混合物を3.5質量%と、石灰石を4.5質量%とを混合し、ブレーン比表面積が3150±150cm2/gとなるように粉砕し、実施例4〜7及び比較例13〜17のセメント組成物を製造した。得られたセメント組成物について、水溶性Cr(VI)量をセメント協会標準試験方法I−51−1981に記載の方法に準拠して、凝結及びモルタル圧縮強さをJIS R5201「セメントの物理試験方法」に準拠してそれぞれ測定した。水溶性Cr(VI)量と石膏中のSO2量との関係を実施例1,2及び比較例1〜3より導き、当該関係から実施例4〜7及び比較例13〜17のセメント組成物中の石膏混合物に含まれるSO2量を推定した。結果を表2に示す。表2より、実施例4〜7のセメント組成物は、水溶性Cr(VI)の低減効果が見られない比較例13〜17と遜色ない凝結時間、圧縮強さが得られていることが判る。
Claims (9)
- 二酸化硫黄を含有するガスと、硫酸カルシウム及び水酸化カルシウムを少なくとも含むスラリーとの気液接触工程を経て石膏を製造する方法であり、
前記スラリーに含まれる硫酸カルシウムの量を100質量部とすると、前記スラリーに含まれる水酸化カルシウムの量が1〜10質量部であり、
前記石膏は、JIS R9101−1995に記載の方法に準拠して定量される二酸化硫黄の含有率が0.5〜15質量%である、石膏の製造方法。 - 水酸化マグネシウムと、硫酸カルシウムと、水酸化カルシウムとを少なくとも含む第1のスラリーを調製する第1工程と、
二酸化硫黄を含有するガスと、前記第1のスラリーとを気液接触させることによって、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンと、石膏とを含む第2のスラリーを得る第2工程と、
前記第2のスラリーを固液分離することによって、石膏を回収するとともに、マグネシウムイオンと、硫酸イオン、亜硫酸イオン及び硫酸水素イオンの少なくとも一種のイオンとを含む第3のスラリーを得る第3工程と、
を含み、
前記第1のスラリーに含まれる硫酸カルシウムの量を100質量部とすると、前記第1のスラリーに含まれる水酸化カルシウムの量が1〜10質量部であり、
前記石膏は、JIS R9101−1995に記載の方法に準じて定量される二酸化硫黄の含有率が0.5〜15質量%である、石膏の製造方法。 - 前記第3のスラリーの少なくとも一部に対して酸化処理を施すことを経ることによって、硫酸マグネシウムを含む第4のスラリーを得る第4工程と、
前記第4のスラリーに水酸化カルシウムを添加することによって、硫酸マグネシウムから再生された水酸化マグネシウムと、二水石膏と、水酸化カルシウムとを含む第5のスラリーを得る第5工程と、
を含み、
前記第1のスラリーに含まれる硫酸カルシウムは、前記第5のスラリーに含まれる二水石膏の少なくとも一部である、請求項2に記載の石膏の製造方法。 - JIS R9101−1995に記載の方法に準拠して定量される二酸化硫黄の含有率が0.5〜15質量%である石膏。
- セメントクリンカーに添加され、前記セメントクリンカーとともにセメント組成物を構成する、請求項4に記載の石膏。
- JIS R9101−1995に記載の方法に準拠して定量される二酸化硫黄の含有率が0.5〜15質量%である石膏と、セメントクリンカーとを含む、セメント組成物。
- JIS R5202:2010に記載の方法に準じて定量されるSO3量が1.5〜15質量%であり、
当該セメント組成物を構成する粒子は、粒径10μm以下の粒子を含み、
当該セメント組成物の全体に含まれる前記SO3量を100質量部とすると、前記粒径10μm以下の粒子に含まれる前記SO3量が30質量部以上である、請求項6に記載のセメント組成物。 - 請求項6又は7に記載のセメント組成物と、無水石膏及び高炉スラグの少なくとも一方とを含む地盤改良材。
- 請求項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法によって得られた石膏と、セメントクリンカーとを混合するとともに粉砕する工程を含む、セメント組成物の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017128777A JP6519610B2 (ja) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | 石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 |
JP2019081949A JP6973443B2 (ja) | 2017-06-30 | 2019-04-23 | 石膏の製造方法及びセメント組成物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017128777A JP6519610B2 (ja) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | 石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019081949A Division JP6973443B2 (ja) | 2017-06-30 | 2019-04-23 | 石膏の製造方法及びセメント組成物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019011223A JP2019011223A (ja) | 2019-01-24 |
JP6519610B2 true JP6519610B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=65226701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017128777A Active JP6519610B2 (ja) | 2017-06-30 | 2017-06-30 | 石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6519610B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6763419B2 (ja) * | 2018-08-08 | 2020-09-30 | 宇部興産株式会社 | セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム |
JP6958682B2 (ja) * | 2018-08-08 | 2021-11-02 | 宇部興産株式会社 | セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム |
JP6900992B2 (ja) * | 2019-11-22 | 2021-07-14 | 宇部興産株式会社 | 亜硫酸カルシウム含有石膏、セメント組成物、地盤改良材及び地盤改良土 |
CN113072318B (zh) * | 2021-04-25 | 2023-04-07 | 湖北新洋丰新型建材科技有限公司 | 一种球状磷石膏及其制备方法和应用 |
KR102501873B1 (ko) * | 2022-11-03 | 2023-02-21 | 지엘기술주식회사 | 표층개량재, 표층개량재를 이용한 사면보강토 및 사면시공방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5223999B2 (ja) * | 1972-03-18 | 1977-06-28 | ||
JP2701028B2 (ja) * | 1987-06-22 | 1998-01-21 | 日東化学工業 株式会社 | セメント系セルフレベリング材 |
US5312609A (en) * | 1992-12-31 | 1994-05-17 | Dravo Lime Company | Method of sulfur dioxide removal from gaseous streams with α-hemihydrate gypsum product formation |
JP4105466B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2008-06-25 | 太平洋セメント株式会社 | セメントキルン抽気ガスの処理方法 |
JP4775045B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2011-09-21 | 宇部興産株式会社 | 還元性せっこう組成物、その製造方法およびセメント系固化材と固化処理方法 |
-
2017
- 2017-06-30 JP JP2017128777A patent/JP6519610B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019011223A (ja) | 2019-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6519610B2 (ja) | 石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、ならびに地盤改良材 | |
JP5946107B2 (ja) | セメント組成物の製造方法 | |
WO2010143506A1 (ja) | 膨張材およびその製造方法 | |
JP2010189219A (ja) | 水硬性組成物および該水硬性組成物を用いたコンクリート | |
WO2018008513A1 (ja) | フライアッシュの使用方法 | |
CN109485360A (zh) | 一种以硅热法炼镁废渣为原料生产的建筑成型材料及其方法 | |
CN113860781A (zh) | 一种用于超高性能混凝土的工业固废掺合料及其制备方法 | |
JP2006219312A (ja) | 固化材組成物 | |
CN111302677A (zh) | 一种超硫酸盐水泥及其制备方法 | |
Wang et al. | Preparation of backfill materials by solidifying municipal solid waste incineration fly ash with slag-based cementitious materials | |
JP6763419B2 (ja) | セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム | |
JP6769459B2 (ja) | セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム | |
JP5768293B2 (ja) | フッ素含有無機系廃棄物を用いる土壌固化材の製造方法及び得られた土壌固化材並びに同土壌固化材を用いる軟弱な土壌の固化方法 | |
Yuan et al. | Effects of titanium gypsum on high calcium fly ash system: Physical and microscopic properties, hydration, and Fe transformation | |
Guo et al. | Utilization of thermally treated flue gas desulfurization (FGD) gypsum and class-C Fly Ash (CFA) to prepare CFA-based geopolymer | |
Kim et al. | Investigation of the hydrate formation and mechanical performance of limestone calcined clay cement paste incorporating nano-CaCO3 and nano-SiO2 as partial limestone substitutes | |
JP7035800B2 (ja) | 還元性石膏及びその製造方法、セメント組成物及びその製造方法、並びに地盤改良材 | |
JP2022044542A (ja) | バイオマス灰粉粒物、セメント混練体、セメント混練体の製造方法、 | |
KR101867471B1 (ko) | 고로슬래그 미분말 다량치환 순환골재 콘크리트 2차제품 및 그의 제조방법 | |
JP6036167B2 (ja) | 低炭素型セメントペースト組成物 | |
JP2018158876A (ja) | 石炭灰硬化物 | |
JP6973443B2 (ja) | 石膏の製造方法及びセメント組成物の製造方法 | |
EP3331835A1 (en) | Recovery and beneficiation of pozzolan deposits for enhanced performance in concrete | |
CN106365476B (zh) | 一种脱硫石膏制备硫铝酸盐水泥联产硫酸的方法 | |
JP6292257B2 (ja) | 脱硫スラグを用いた水和固化体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181022 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190214 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6519610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |