JP6518387B2 - 対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイス - Google Patents

対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6518387B2
JP6518387B2 JP2018535218A JP2018535218A JP6518387B2 JP 6518387 B2 JP6518387 B2 JP 6518387B2 JP 2018535218 A JP2018535218 A JP 2018535218A JP 2018535218 A JP2018535218 A JP 2018535218A JP 6518387 B2 JP6518387 B2 JP 6518387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interactive
interactive application
user
multimedia video
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018535218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533894A (ja
Inventor
ワン、ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Mobile Communications Group Co Ltd
Original Assignee
China Mobile Communications Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Mobile Communications Group Co Ltd filed Critical China Mobile Communications Group Co Ltd
Publication of JP2018533894A publication Critical patent/JP2018533894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6518387B2 publication Critical patent/JP6518387B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/38Arrangements for distribution where lower stations, e.g. receivers, interact with the broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/65Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for using the result on users' side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42201Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] biosensors, e.g. heat sensor for presence detection, EEG sensors or any limb activity sensors worn by the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44218Detecting physical presence or behaviour of the user, e.g. using sensors to detect if the user is leaving the room or changes his face expression during a TV program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/47815Electronic shopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8173End-user applications, e.g. Web browser, game
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

関連出願の参照
本願は、2015年10月30日に中国で出願した中国特許出願第201510728014.Xの優先権を主張し、その内容の全部は援用されてここに含まれる。
本発明は、通信分野におけるビデオインタラクション技術に関し、特に対話型アプリケーション(interactive application)のトリガー方法及びデバイスに関する。
従来技術において、ビデオインタラクションは、スマートテレビ及びインテリジェントセットトップボックスの付加価値サービスである。ビデオインタラクションにおけるインタラクティブ情報(Interactive information)は、ビデオ内の俳優の衣類及び/又は歌の着メロ等であってもよい。インタラクティブ情報は、通常にアイコンまたは文字の方式でビデオページに重畳され、この時にビデオコンテンツに関連するインタラクティブなコンテンツが操作可能であることをユーザーに知らせる。しかしながら、ビデオに頻繁に重畳されて現れるインタラクティブなリマインディングや文字は、ユーザーのビデオ視聴の体験に影響を与える。また、多くの人が一緒にビデオを視聴する場合、人々の興味のあるインタラクティブなコンテンツが異なるため、例えば、ユーザーAが特定のインタラクティブなコンテンツに興味があるが、ユーザーBが興味なく、この時にユーザーAがインタラクティブな操作を行う場合、他のユーザーの視聴の体験に影響を与える可能性がある。
本開示の実施例は、従来技術における課題を解決するために、対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイスを提供する。
本開示の実施例は、対話型アプリケーションのトリガー方法を提供してウェアラブルデバイスに応用し、当該方法は、
マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報(Interactive information)を取得することと、
ユーザー状態パラメータを監視することと、
前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断することと、
前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、ユーザーが対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第1リマインディング情報を生成することと、を含み、
ここで、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる。
本開示の実施例は、また、対話型アプリケーションのトリガー方法を提供してマルチメディアビデオ再生デバイスに応用し、当該方法は、
マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信することと、
ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信することと、
現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信することと、
前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第2リマインディング情報を生成することと、を含み、
ここで、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである。
本開示の実施例は、また、ウェアラブルデバイスを提供し、当該ウェアラブルデバイスは、取得モジュール、監視モジュール、判断モジュール及び第1リマインディングモジュールを含み、
取得モジュールは、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得するように構成され、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
監視モジュールは、ユーザー状態パラメータを監視するように構成され、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、
判断モジュールは、前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するように構成され、
第1リマインディングモジュールは、前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、ユーザーが対応する対話型アプリケーションを実行するように提示するための第1リマインディング情報を生成するように構成される。
本開示の実施例は、また、マルチメディアビデオ再生デバイスを提供し、前記デバイスは、送信モジュール、受信モジュール及び第2リマインディングモジュールを含み、
送信モジュールは、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信し、ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信するように構成され、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
ここで、前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、
受信モジュールは、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信するように構成され、
第2リマインディングモジュールは、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第2リマインディング情報を生成するように構成され、前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである。
本開示の実施例における対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイスによって、ウェアラブルデバイスは、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得し、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、ユーザー状態パラメータを監視し、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断し、前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、リマインディング情報を生成して、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示する。本開示の実施例において、ウェアラブルデバイスは、ユーザーがマルチメディアビデオを視聴する時のユーザー状態パラメータを監視し、ユーザー状態パラメータが予め設定された条件を満たす場合、前記マルチメディアビデオに対応する対話型アプリケーションを当該ユーザーに提示し、インタラクティブなリマインディング又は文字が頻繁に現れてユーザーのビデオの視聴過程に影響を与えることを回避することができ、当然、インタラクティブなコンテンツに興味がないその他のユーザーへの影響も低減させる。
なお、本開示の実施例において、前記ウェアラブルデバイスがネットワーク側のプラットフォームやマルチメディアビデオ再生デバイスと頻繁に通信してユーザー状態パラメータを伝送する必要がなく、ウェアラブルデバイスによって対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを決定することで、ウェアラブルデバイスの消費電力を低減することができる。
本開示の実施例による対話型アプリケーションのトリガー方法のフォローチャート1である。 本開示の実施例による対話型アプリケーションのトリガー方法ののフォローチャート2である。 本開示の実施例によるウェアラブルデバイスの構成図である。 本開示の実施例によるウェアラブルデバイスにおける監視モジュールの構成図である。 本開示の実施例によるウェアラブルデバイスにおける判断モジュールの構成図である。 本開示の実施例によるウェアラブルデバイスにおける第1リマインディングモジュールの構成図である。 本開示の実施例によるマルチメディアビデオ再生デバイスの構成図である。 本開示の実施例によるマルチメディアビデオ再生デバイスにおける第2リマインディングモジュールの構成図である。 本開示の1つの応用シーンにおける対話型アプリケーションのトリガー方法のフォローチャートである。
本開示の実施例に係る技術案をより明確に説明するために、実施例の説明に使用する必要がある図面を簡単に紹介する。明らかに、以下に説明される図面は、本開示に記載された一部の実施例に過ぎず、当業者であれば、創造的な作業をせずに、これらの図面に基づいて他の図面をさらに得ることができる。次の図は、実際のサイズに応じて意図的に等しく縮尺されたものではなく、本開示の主な要旨を示すためのものである。
以下、本開示のいくつかの実施例の図面に基づいて、本開示のいくつかの実施例に係る技術案を明確、完全に説明する。記載された実施例は本開示の一部の実施例のみであり、すべての実施例でないことは明らかである。当業者が本開示の実施例に基づいて創造的な仕事をせずに得られた実施例も、本開示の保護範囲に含まれる。
本開示の実施例において、ウェアラブルデバイスは、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得し、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、ユーザー状態パラメータを監視し、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断し、前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するためのリマインディング情報を生成する。
以下、図面及び具体的な実施例によって本開示を詳しく説明する。
図1は本開示の実施例による対話型アプリケーションのトリガー方法のフローチャートであり、図1のように、当該方法がウェアラブルデバイスに応用され、ステップ101〜ステップ104を含む。
ステップ101において、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得し、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応する。
ステップ102において、ユーザー状態パラメータを監視し、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる。
ステップ103において、前記ユーザー状態パラメータおよび受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断する。
ステップ104において、前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するためのリマインディング情報を生成する。
本開示の実施例において、前記各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報は、マルチメディアビデオ再生デバイスから取得されてもよいし、前記マルチメディアビデオ再生デバイスが前記ウェアラブルデバイスに主動的に送信してもよい。前記取得または伝送の経路は、無線通信ネットワーク例えば、WIFI等であってもよい。
ここで、前記インタラクティブ情報は少なくとも対話型アプリケーションの識別子(例えば、ID)、対話型アプリケーションの再生時点を含み、その以外、対話型アプリケーションに関するプロファイル等の情報を含んでもよい。
1つの例示なものとして、前記ユーザー状態パラメータを監視することは、
第1監視命令を受信し、前記第1監視命令は、マルチメディアビデオ再生過程においてユーザー状態パラメータをリアルタイムに監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、前記第1監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視すること、
又は、
第2監視命令を受信し、前記第2監視命令は、予め設定された時間帯においてユーザー状態パラメータを監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、前記第2監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視することを含む。
ここで、前記ウェアラブルデバイスは、マルチメディアビデオ再生開始時にユーザー状態パラメータの監視モードを起動し、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまで監視を行ってもよい。例えば、マルチメディアビデオ再生デバイスがマルチメディアビデオの再生を開始するときに、監視を開始するように前記ウェアラブルデバイスに通知し、再生完了するまで監視を行い、又は、前記ウェアラブルデバイスの消費電力をさらに低減させるために、マルチメディアビデオ再生デバイスが所定時間帯で監視を行うように前記ウェアラブルデバイスに通知してもよく、前記所定時間帯は、前記各対話型アプリケーションの再生時点に近い時点であってもよく、例えば、対話型アプリケーションに対応する再生時点の20分前から再生時点完了するまで監視を行う。
本実施例において、前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断することは、
前記予め設定された条件に基づいて、監視する前記ユーザー状態パラメータを解析することと、
前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値(preset value)以上であると確定された場合、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーすることと、
前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値より小さいと確定された場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視することとを含む。
本開示の実施例において、前記ユーザー状態パラメータは、心拍数、血圧等の1つ以上のパラメータを含んでもよい。
例示的に、前記ユーザー状態パラメータが心拍数であり、前記予め設定された条件として、心拍数がその前の5分間の心拍数の平均値と比べて15%を超える場合、その前の5分間における各時点の心拍数を抽出し、これらの値の平均値を求め、現在時点のユーザー状態パラメータを前記平均値と比べ、その平均値の15%を超える場合(ユーザーがマルチメディアビデオに対する関心度が既定値より高い)、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーし、そうでない場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視する。
本開示の実施例において、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、第1リマインディング情報を生成することは、
現在の再生時点を確定することと、
前記取得された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から、当該再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定することと、
前記インタラクティブ情報に基づいて第1リマインディング情報を生成し、前記第1リマインディング情報が前記ウェアラブルデバイスの表示インターフェースに表示されることとを含む。
例示的に、前記ウェアラブルデバイスは前記インタラクティブ情報に基づいて、インタラクティブなリマインディング又は文字によって表示される第1リマインディング情報を生成し、前記ウェアラブルデバイス、例えばスマートウォッチのインタフェースに表示される。
本開示の実施例は、また、対話型アプリケーションのトリガー方法を提供してマルチメディアビデオ再生デバイスに応用し、図2に示すように、当該方法は、ステップ201〜ステップ204を含む。
ステップ201において、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信し、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応する。
ステップ202において、ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信する。
ここで、前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる。
ステップ203において、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信し、前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである。
ステップ204において、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて第2リマインディング情報を生成して、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示する。
ここで、前記201とステップ202は、順番に実行されてもよいし、当該2つのステップ同時に実行されてもよく、即ち、前記インタラクティブ情報と前記予め設定された条件が同時に送信されてもよい。
ここで、マルチメディアビデオ再生デバイスは、対話型アプリケーションプラットフォームでマルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を予め要求してから、例えば前記ウェアラブルデバイスに送信してもよい。前記予め設定された条件は、前記対話型アプリケーションプラットフォームによって予め設定され、前記インタラクティブ情報とともに前記マルチメディアビデオ再生デバイスに送信され、マルチメディアビデオ再生デバイスを介して前記ウェアラブルデバイスに送信されてもよい。
例示的に、前記ウェアラブルデバイスは、対話型アプリケーションをトリガーすると確定した場合、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子、例えば対話型アプリケーションIDを前記マルチメディアビデオ再生デバイスに送信し、前記マルチメディアビデオ再生デバイスは、前記識別子に基づいて、前記対話型アプリケーションプラットフォームから送信された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を検索する。
本開示の実施例において、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、第2リマインディング情報を生成することは、
前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定することと、
前記インタラクティブ情報に基づいて第2リマインディング情報を生成し、前記第2リマインディング情報が前記マルチメディアビデオ再生デバイスの表示インタフェースに表示されることとを含む。
例示的に、前記マルチメディアビデオ再生デバイスは、前記インタラクティブ情報に基づいて、インタラクティブなリマインディング又は文字によって表示される第2リマインディング情報を生成し、前記マルチメディアビデオ再生デバイス、例えばテレビ又はインテリジェントセットトップボックスのインタフェースに表示される。
以上のように、本開示の実施例において、ウェアラブルデバイスは、ユーザーがマルチメディアビデオを視聴する時のユーザー状態パラメータを監視し、ユーザー状態パラメータが予め設定された条件を満たす場合、前記マルチメディアビデオに対応する対話型アプリケーションを当該ユーザーに提示することで、インタラクティブなリマインディング又は文字が頻繁に現れてユーザーのビデオ視聴過程に影響を与えることを回避することができ、当然、インタラクティブなコンテンツに興味がない他のユーザーへの影響も低減させる
なお、本開示の実施例において、前記ウェアラブルデバイスがネットワーク側のプラットフォームやマルチメディアビデオ再生デバイスと頻繁に通信してユーザー状態パラメータを送受信する必要がなく、ウェアラブルデバイスによって対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを決定することで、ウェアラブルデバイスの消費電力を低減することができる
本開示の実施例は、また、ウェアラブルデバイスを提供し、図3に示すように、当該デバイス30は、取得モジュール301、監視モジュール302、判断モジュール303、及び第1リマインディングモジュール304を含む。
取得モジュール301は、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得するように構成され、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応する。
監視モジュール302は、ユーザー状態パラメータを監視するように構成され、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる。
判断モジュール303は、前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するように構成される。
第1リマインディングモジュール304は、前記判断結果がトリガーすると確定されると、ユーザーが対応する対話型アプリケーションを実行するように提示するために、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、第1リマインディング情報を生成するように構成される。
本開示の実施例において、前記各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報は、マルチメディアビデオ再生デバイスから取得されてもよいし、前記マルチメディアビデオ再生デバイスが前記ウェアラブルデバイスに主動的に送信してもよい。前記取得または伝送の経路は、無線通信ネットワーク例えば、WIFI等であってもよい。
ここで、前記インタラクティブ情報は少なくとも対話型アプリケーションの識別子(例えば、ID)、対話型アプリケーションの再生時点を含み、その以外、対話型アプリケーションに関するプロファイル等の情報を含んでもよい。
1つの例示なものとして、図4に示すように、前記監視モジュール302は、受信ユニット3021及び監視ユニット3022を含む。
受信ユニット3021は、第1監視命令を受信し、または、第2監視命令を受信するように構成され、前記第1監視命令は、マルチメディアビデオ再生過程においてユーザー状態パラメータをリアルタイムに監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、前記第2監視命令は、予め設定された時間帯においてユーザー状態パラメータを監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられる。
監視ユニット3022は、前記第1監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視し、又は、前記第2監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視するように構成される。
ここで、前記ウェアラブルデバイスは、マルチメディアビデオ再生開始時にユーザー状態パラメータの監視モードを起動し、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまで監視を行ってもよい。例えば、マルチメディアビデオ再生デバイスがマルチメディアビデオの再生が開始する時に前記ウェアラブルデバイスに監視開始を通知し、再生完了まで監視を行い、又は、前記ウェアラブルデバイスの消費電力をさらに低減するために、マルチメディアビデオ再生デバイスが前記ウェアラブルデバイスに所定時間帯で監視を行うことを通知してもよく、前記所定時間帯は、前記各対話型アプリケーションの再生時点に近い時点であってもよく、例えば、対話型アプリケーションに対応する再生時点の20分前から再生時点まで監視を行う。
本実施例において、図5に示すように、前記判断モジュール303は、解析ユニット3031及び判定ユニット3032を含む。
解析ユニット3031は、前記予め設定された条件に基づいて、監視された前記ユーザー状態パラメータを解析するように構成される。
判定ユニット3032は、前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値以上であることを確定した場合、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーし、前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値未満であることを確定した場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視するように構成される。
本開示の実施例において、前記ユーザー状態パラメータは、心拍数、血圧等の1つ以上のパラメータを含んでもよい。
例示的に、前記ユーザー状態パラメータが心拍数であり、前記予め設定された条件として、心拍数がその前の5分間の心拍数の平均値と比べて15%を超える場合、その前の5分間における各時点の心拍数を抽出し、これらの値の平均値を求め、現在時点のユーザー状態パラメータを前記平均値と比べ、その平均値の15%を超える場合(ユーザーがマルチメディアビデオに対する関心度が既定値より高い)、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーし、そうでない場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視する。
本開示の実施例において、図6に示すように、前記第1リマインディングモジュール304は、第1確定ユニット3041及び第1生成ユニット3042を含む。
第1確定ユニット3041は、現在の再生時点を確定し、前記取得された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から、当該再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定するように構成される。
第1生成ユニット3042は、前記インタラクティブ情報に基づいて第1リマインディング情報を生成し、前記第1リマインディング情報が前記ウェアラブルデバイスの表示インターフェースに表示されるように構成される。
例示的に、前記ウェアラブルデバイスは、前記インタラクティブ情報に基づいて、インタラクティブなリマインディング又は文字によって表示される第1リマインディング情報を生成し、前記ウェアラブルデバイス、例えばスマートウォッチのインタフェースに表示される。
本開示の実施例は、また、マルチメディアビデオ再生デバイスを提供し、図7に示すように、前記デバイス70は、送信モジュール701、受信モジュール702及び第2リマインディングモジュール703を含む。
送信モジュール701は、マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信し、前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信するように構成される。
ここで、前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる。
受信モジュール702は、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信するように構成される。
第2リマインディングモジュール703は、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第2リマインディング情報を生成するように構成され、前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである。
本開示の実施例において、前記インタラクティブ情報と前記予め設定された条件は順番に送信されてもよいし、同時に送信されてもよい。
ここで、マルチメディアビデオ再生デバイスは、対話型アプリケーションプラットフォームでマルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を予め要求してから、例えば前記ウェアラブルデバイスに送信してもよい。前記予め設定された条件は、前記対話型アプリケーションプラットフォームによって予め設定され、前記インタラクティブ情報とともに前記マルチメディアビデオ再生デバイスに送信され、マルチメディアビデオ再生デバイスから前記ウェアラブルデバイスに送信されてもよい。
例示的に、前記ウェアラブルデバイスは、対話型アプリケーションをトリガーすると確定した場合、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子、例えば対話型アプリケーションIDを前記マルチメディアビデオ再生デバイスに送信し、前記マルチメディアビデオ再生デバイスは、前記識別子に基づいて、前記対話型アプリケーションプラットフォームから送信された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を検索する。
本開示の実施例において、図8に示すように、前記第2リマインディングモジュール703は、第2確定ユニット7031及び第2生成ユニット7032を含む。
第2確定ユニット7031は、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定するように構成される。
第2生成ユニット7032は、前記インタラクティブ情報に基づいて第2リマインディング情報を生成し、前記第2リマインディング情報が前記マルチメディアビデオ再生デバイスの表示インタフェースに表示されるように構成される。
例示的に、前記マルチメディアビデオ再生デバイスは、前記インタラクティブ情報に基づいて、インタラクティブなリマインディング又は文字によって表示される第2リマインディング情報を生成し、前記マルチメディアビデオ再生デバイス、例えばテレビ又はインテリジェントセットトップボックスのインタフェースに表示される。
以下、1つの具体的な応用シーンを使用して本開示に係る発明を説明する。
図9は応用シーンの対話型アプリケーションのトリガー方法のフローチャートであり、図9に示すように、当該方法はステップ901〜ステップ909を含む。
ステップ901において、インテリジェントセットトップボックス/テレビとスマートウォッチは、ローカルエリアネットワークを介してマルチスクリーン対話型接続(interactive connection)を確立する。
ステップ902において、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるプレーヤーは、1つの番組ビデオを再生する。
ステップ903において、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるプレーヤーは、番組ビデオ情報をインタラクティブ処理モジュールに同期させる。
ステップ904において、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールは、対話型アプリケーションプラットフォームにインタラクティブ情報要求を送信する。
ステップ905において、対話型アプリケーションプラットフォームは、番組ビデオにおける対話型アプリケーションに対応するインタラクティブ情報を返信し、前記インタラクティブ情報は、対話型アプリケーションID、トリガー条件、対話型アプリケーションプロファイル等の情報を含む。
ステップ906において、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールは、トリガー条件とインタラクティブ情報をスマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールに同期させる。
ステップ907において、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、インタラクティブ情報が現れる時点とトリガー条件に基づいてユーザー状態パラメータの監視命令を設定する。
ステップ908において、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、監視命令に基づいてユーザー状態パラメータがトリガー条件を満たすかどうかを監視し、ユーザー状態パラメータがトリガー条件に合うことを確定する。
ステップ909において、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールは、ビデオ再生インタフェースの右下にインタラクティブなリマインディングをポップアップする。
ここで、前記インタラクティブなリマインディングは、文字またはピクチャの形態であってもよい。
以下、スマートウォッチ側及びインテリジェントセットトップボックス/テレビ側でインタラクティブ処理をそれぞれ説明する。
スマートウォッチ側でインタラクションを行うことは、ステップ910a〜ステップ913aを含む。
ステップ910aにおいて、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、対話型アプリケーションをユーザーに提示して、ユーザーを導いてスマートウォッsチのインタフェースでインタラクティブな操作を行う。
ステップ911aにおいて、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、この時にトリガーされた対話型アプリケーションIDに基づいて、対話型アプリケーションページを要求する。
ステップ912aにおいて、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、ユーザーがインタラクティブサービス操作を行うように、スマートウォッチのインタフェースにインタラクティブページを表示する。
ステップ913aにおいて、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、インタラクティブサービスリンクに基づいて、第三者サイトにジャンプし、対応するインタラクティブサービスを実行する。
インテリジェントセットトップボックス/テレビ側でインタラクションを行うことは、ステップ910b〜ステップ912bを含む。
ステップ910bにおいて、スマートウォッチにおけるインタラクティブ処理モジュールは、現在の再生時点での対話型アプリケーションのIDをインテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールに同期させる。
ここで、ユーザー状態パラメータ等の情報を同期させ、インテリジェントセットトップボックス/テレビに表示されることで、柔軟性が強くなり、ユーザーが異なる体験を行うことができる。
ステップ911bにおいて、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールは、ユーザーがインタラクティブサービス操作を選択して行うように、インテリジェントセットトップボックス/テレビのディスプレイでインタラクティブページを表示する。
ステップ912bにおいて、インテリジェントセットトップボックス/テレビにおけるインタラクティブ処理モジュールは、インタラクティブサービスリンクに基づいて、第三者サイトにジャンプし、対応するインタラクティブサービスを実行する。
本開示の実施例において、ウェアラブルデバイスは、ユーザーのマルチメディアビデオを視聴する時のユーザー状態パラメータを監視し、ユーザー状態パラメータが予め設定された条件を満たす場合、前記マルチメディアビデオに対応する対話型アプリケーションを当該ユーザーに提示し、インタラクティブなリマインディング又は文字が頻繁に現れてユーザーのビデオ視聴過程に影響を与えることを回避することができ、当然、インタラクティブなコンテンツに興味がないユーザーへの影響も低減する。
なお、本開示の実施例において、前記ウェアラブルデバイスは、ネットワーク側のプラットフォームやマルチメディアビデオ再生デバイスと頻繁に通信してユーザー状態パラメータを送受信する必要がなく、ウェアラブルデバイスによって対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを決定することで、ウェアラブルデバイスの消費電力を低減することができる。
当業者は、本開示の実施例により方法、システム、またはコンピュータープログラム製品を提供することを理解すべきである。そして、本開示に係る発明は、ハードウェア実施例、ソフトウェア実施例、またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせ実施例の形態であってもよい。さらに、本開示に係る発明は、コンピュータープログラムコードが含まれるコンピューター記憶可能媒体(ディスクメモリーや光メモリが含まれるが、これに限定されない)上で実行する1つ以上のコンピュータープログラム製品の形態であってもよい。
本開示に係る発明は、本開示の実施例の方法、デバイス(システム)、及びコンピュータープログラム製品のフォローチャート及び/又はブロック図に従って記述されたものである。コンピュータープログラム命令によってフォローチャート及び/又はブロック図のうちの各プロ―及び/又はブロック、以及フォローチャート及び/又はブロック図のうちのプロセス及び/又はブロックの組み合わせを実行することは理解すべきである。これらのコンピュータープログラム命令を汎用コンピューター、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサに提供して1つの機械を生成することで、コンピューター又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサが実行する命令によって、フローチャートの1つ以上のプロセス及び/又はブロック図の1つ以上のブロックによって指定される機能を実現するためのデバイスを生成する。
これらのコンピュータープログラム命令は、コンピューター又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスを特定動作方式で動作させるコンピュータ可読メモリに記憶されることで、当該コンピュータ可読メモリに記憶される命令によって命令デバイスを含む製品を生成し、当該命令デバイスは、フローチャートの1つ以上のプロセス及び/又はブロック図の1つ以上のブロックによって指定される機能を実現する。
これらのコンピュータープログラム命令は、コンピューター又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスにロードされることで、コンピューター又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスで1セットの操作ステップを実行して、コンピューター処理を生成することで、コンピューター又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスによって実行する命令は、フローチャートの1つ以上のプロセス及び/又はブロック図の1つ以上のブロックによって指定される機能のステップを提供する。
以上は本開示に係る発明の好ましい実施形態であり、当業者であれば、その要旨を逸脱しない範囲内で種々改良、変形して実施することが可能である、これらの改良、変形も本開示の保護範囲に含まれる。

Claims (12)

  1. 対話型アプリケーションのトリガー方法であって、ウェアラブルデバイスに応用され、
    マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得することと、
    ユーザー状態パラメータを監視することと、
    前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断することと、
    前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、ユーザーが対応する対話型アプリケーションを実行するように提示するための第1リマインディング情報を生成することと、を含み、
    前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
    前記ユーザー状態パラメータは、前記現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる、前記対話型アプリケーションのトリガー方法。
  2. 前記ユーザー状態パラメータを監視することは、
    第1監視命令を受信し、前記第1監視命令に基づいて、前記ユーザー状態パラメータを監視すること、
    又は、
    第2監視命令を受信し、前記第2監視命令に基づいて、前記ユーザー状態パラメータを監視することを含み、
    前記第1監視命令は、マルチメディアビデオ再生過程においてユーザー状態パラメータをリアルタイムに監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、
    前記第2監視命令は、予め設定された時間帯においてユーザー状態パラメータを監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられる
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断することは、
    前記予め設定された条件に基づいて、監視された前記ユーザー状態パラメータを解析することと、
    前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値以上であると確定された場合、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーすることと、
    前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値未満であると確定された場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視することと、を含む
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、第1リマインディング情報を生成することは、
    現在の再生時点を確定することと、
    前記取得された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から、当該再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定することと、
    前記インタラクティブ情報に基づいて第1リマインディング情報を生成し、前記第1リマインディング情報が前記ウェアラブルデバイスの表示インターフェースに表示されることと、を含む
    請求項1に記載の方法。
  5. 対話型アプリケーションのトリガー方法であって、マルチメディアビデオ再生デバイスに応用され、
    マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信することと、
    ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信することと、
    現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信することと、
    前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第2リマインディング情報を生成することと、を含み、
    前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
    前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、
    前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、
    前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである、前記対話型アプリケーションのトリガー方法。
  6. 前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、第2リマインディング情報を生成することは、
    前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定することと、
    前記インタラクティブ情報に基づいて第2リマインディング情報を生成し、前記第2リマインディング情報が前記マルチメディアビデオ再生デバイスの表示インタフェースに表示されることと、を含む
    請求項5に記載の方法。
  7. ウェアラブルデバイスであって、
    マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を取得するように構成される取得モジュールと、
    ユーザー状態パラメータを監視するように構成される監視モジュールと、
    前記ユーザー状態パラメータと受信された予め設定された条件に基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するように構成される判断モジュールと、
    前記判断結果がトリガーすると確定されると、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、ユーザーが対応する対話型アプリケーションを実行するように提示するための第1リマインディング情報を生成するように構成される第1リマインディングモジュールと、を含み、
    前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
    前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられる、前記ウェアラブルデバイス。
  8. 前記監視モジュールは、受信ユニットおよび監視ユニットを含み、
    前記受信ユニットは、第1監視命令を受信し、又は第2監視命令を受信するように構成され、
    前記第1監視命令は、マルチメディアビデオ再生過程においてユーザー状態パラメータをリアルタイムに監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、前記第2監視命令は、予め設定された時間帯においてユーザー状態パラメータを監視するように前記ウェアラブルデバイスに通知するために用いられ、
    前記監視ユニットは、前記第1監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視し、又は前記第2監視命令に基づいて前記ユーザー状態パラメータを監視するように構成される
    請求項7に記載のウェアラブルデバイス。
  9. 前記判断モジュールは、解析ユニットおよび判定ユニットを含み、
    前記解析ユニットは、前記予め設定された条件に基づいて、監視された前記ユーザー状態パラメータを解析するように構成され、
    前記判定ユニットは、前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値以上であると確定された場合、前記現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーし、前記ユーザー状態パラメータによって示されるマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度が既定値未満であると確定された場合、前記マルチメディアビデオの再生が完了するまでユーザー状態パラメータを継続して監視するように構成される
    請求項7に記載のウェアラブルデバイス
  10. 前記第1リマインディングモジュールは、第1確定ユニットおよび第1生成ユニットを含み
    前記第1確定ユニットは、現在の再生時点を確定し、前記取得された各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報から、当該再生時点に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定するように構成され、
    前記第1生成ユニットは、前記インタラクティブ情報に基づいて第1リマインディング情報を生成するように構成され、前記第1リマインディング情報が前記ウェアラブルデバイスの表示インターフェースに表示される
    請求項7に記載のウェアラブルデバイス
  11. マルチメディアビデオ再生デバイスであって、
    マルチメディアビデオに対応する各対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を送信し、ユーザー状態パラメータに対応する予め設定された条件を送信するように構成される送信モジュールと、
    現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションの識別子を受信するように構成される受信モジュールと、
    前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報に基づいて、対応する対話型アプリケーションを実行するようにユーザーに提示するための第2リマインディング情報を生成するように構成される第2リマインディングモジュールとを含み、
    前記各対話型アプリケーションは、前記マルチメディアビデオの異なる再生時点にそれぞれ対応し、
    前記予め設定された条件は、ウェアラブルデバイスが自分の測定により得られた前記ユーザー状態パラメータに基づいて、現在の再生時点に対応する対話型アプリケーションをトリガーするかどうかを判断するために用いられ、
    前記ユーザー状態パラメータは、現在時点で再生されているマルチメディアビデオに対するユーザーの関心度を示すために用いられ、
    前記識別子は、前記ウェアラブルデバイスが前記対話型アプリケーションをトリガーすると判定した場合に送信されるものである、前記マルチメディアビデオ再生デバイス。
  12. 前記第2リマインディングモジュールは、第2確定ユニットおよび第2生成ユニットを含み、
    前記第2確定ユニットは、前記識別子に対応する対話型アプリケーションのインタラクティブ情報を確定するように構成され、
    前記第2生成ユニットは、前記インタラクティブ情報に基づいて第2リマインディング情報を生成するように構成され、前記第2リマインディング情報が前記マルチメディアビデオ再生デバイスの表示インタフェースに表示される
    請求項11に記載のマルチメディアビデオ再生デバイス。
JP2018535218A 2015-10-30 2016-09-02 対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイス Active JP6518387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510728014.X 2015-10-30
CN201510728014.XA CN106658202A (zh) 2015-10-30 2015-10-30 一种触发互动应用的方法和设备
PCT/CN2016/097847 WO2017071402A1 (zh) 2015-10-30 2016-09-02 触发互动应用的方法和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533894A JP2018533894A (ja) 2018-11-15
JP6518387B2 true JP6518387B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=58629813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535218A Active JP6518387B2 (ja) 2015-10-30 2016-09-02 対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10511396B2 (ja)
JP (1) JP6518387B2 (ja)
KR (1) KR101974325B1 (ja)
CN (1) CN106658202A (ja)
WO (1) WO2017071402A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108958458B (zh) * 2017-05-19 2022-11-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种用户设备互动方法、装置、用户设备、以及计算机可读存储介质
CN109085917A (zh) * 2018-06-20 2018-12-25 新华网股份有限公司 提示信息播放方法和系统
CN110764618A (zh) * 2019-10-25 2020-02-07 郑子龙 一种仿生交互系统、方法及相应的生成系统和方法
CN110708847A (zh) * 2019-11-15 2020-01-17 深圳市元征科技股份有限公司 一种事件触发方法、装置、设备、系统及可读存储介质
CN113296600A (zh) * 2020-03-27 2021-08-24 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法、装置、电子设备及计算机存储介质
CN113301441B (zh) * 2021-05-21 2023-02-03 北京字跳网络技术有限公司 应用程序的交互方法、装置和电子设备
CN113676758A (zh) * 2021-07-13 2021-11-19 北京奇艺世纪科技有限公司 指标生成方法、客户端、服务器、电子设备及存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9909241A (pt) * 1998-03-04 2000-11-14 United Video Properties Inc Sistema de guia de programas com propaganda direcionada
CN100423574C (zh) * 2000-11-22 2008-10-01 皇家菲利浦电子有限公司 根据用户的当前心情产生推荐的方法和装置
US7284201B2 (en) * 2001-09-20 2007-10-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. User attention-based adaptation of quality level to improve the management of real-time multi-media content delivery and distribution
US8561095B2 (en) * 2001-11-13 2013-10-15 Koninklijke Philips N.V. Affective television monitoring and control in response to physiological data
JP4725038B2 (ja) 2004-06-03 2011-07-13 ソニー株式会社 コンテンツ共有システム及びコンテンツ重要度判定方法
CN2824836Y (zh) * 2005-01-19 2006-10-11 捷飞科研有限公司 头戴式生理参数测量仪
JP2008146315A (ja) 2006-12-08 2008-06-26 Orion Denki Kk コンテンツ再生装置及び携帯情報端末装置及び決済機能付き装置及びコンテンツ配信システム及び商品等の嗜好性判別プログラム
US8782681B2 (en) 2007-03-08 2014-07-15 The Nielsen Company (Us), Llc Method and system for rating media and events in media based on physiological data
CN101499301B (zh) * 2008-02-03 2012-02-22 幻音科技(深圳)有限公司 根据生命体征参数实时调节输出的多媒体装置
CN101924833A (zh) * 2010-08-13 2010-12-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种终端控制方法及终端
US9077458B2 (en) * 2011-06-17 2015-07-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Selection of advertisements via viewer feedback
CN103096128B (zh) * 2011-11-07 2016-07-06 中国移动通信集团公司 一种实现视频互动的方法、服务器、终端及系统
US9646313B2 (en) * 2011-12-13 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Gesture-based tagging to view related content
US9554185B2 (en) 2011-12-15 2017-01-24 Arris Enterprises, Inc. Supporting multiple attention-based, user-interaction modes
JP5775837B2 (ja) 2012-03-02 2015-09-09 日本電信電話株式会社 興味度合い推定装置、方法及びプログラム
FI127817B (en) * 2012-08-21 2019-03-15 Upm Kymmene Corp Process for manufacturing a paper product, and paper product
JP2014045383A (ja) 2012-08-27 2014-03-13 Sharp Corp 放送受信装置、情報提供システム、情報提供方法およびプログラム
US10403042B2 (en) * 2012-11-06 2019-09-03 Oath Inc. Systems and methods for generating and presenting augmented video content
CN103763586B (zh) 2014-01-16 2017-05-10 北京酷云互动科技有限公司 电视节目互动方法、装置和服务器
US20160012475A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Google Inc. Methods, systems, and media for presenting advertisements related to displayed content upon detection of user attention
CN104352228A (zh) * 2014-11-10 2015-02-18 小米科技有限责任公司 应用程序处理方法及装置
CN104602131A (zh) * 2015-02-16 2015-05-06 腾讯科技(北京)有限公司 一种弹幕处理方法及系统
CN104994409A (zh) * 2015-06-30 2015-10-21 北京奇艺世纪科技有限公司 一种媒体数据的剪辑方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018533894A (ja) 2018-11-15
WO2017071402A1 (zh) 2017-05-04
US10511396B2 (en) 2019-12-17
KR101974325B1 (ko) 2019-04-30
KR20180091826A (ko) 2018-08-16
CN106658202A (zh) 2017-05-10
US20180316449A1 (en) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6518387B2 (ja) 対話型アプリケーションのトリガー方法及びデバイス
CN105915937B (zh) 一种全景视频播放方法及设备
CN113965811B (zh) 播放控制方法和装置、存储介质及电子装置
CN106686446B (zh) 内容投射方法及移动终端
US10860182B2 (en) Information processing apparatus and information processing method to superimpose data on reference content
US10685642B2 (en) Information processing method
CN104918136A (zh) 视频定位方法和装置
CN112057846B (zh) 云游戏服务调度的交互方法、装置、设备和存储介质
CN112533008A (zh) 视频回放方法、装置、电子设备及存储介质
CN113596488B (zh) 直播间的展示方法、装置、电子设备和存储介质
CN113453057B (zh) 一种显示设备及播放进度控制方法
US10452917B2 (en) Attention object-related information providing system and information providing method
CN105898596B (zh) 直播间显示控制方法及装置
JP4830419B2 (ja) 動画像視聴システム、動画像視聴装置、その制御方法、及びプログラム
US9584859B2 (en) Testing effectiveness of TV commercials to account for second screen distractions
CN106354419A (zh) 一种截图控制方法及装置
CN109275034B (zh) 影片标记方法和系统、影片播放方法、服务器、客户端
CN113110234B (zh) 联动控制系统及方法
CN111147879B (zh) 直播节目缓存方法、系统、设备和计算机存储介质
CN108055563A (zh) 一种播放设备的监控方法、主控设备、播放设备及系统
JP2004282212A (ja) 映像嗜好推測方法および映像配信システム
KR20190054807A (ko) 북마크된 컨텐츠와 관련된 정보를 제공하는 전자 장치 및 그 전자 장치의 제어 방법
CN117122913B (zh) 一种基于帧同步的追帧加速方法、装置、设备及介质
US11470362B1 (en) Providing audio data for a video frame
CN108093289A (zh) 一种推广信息规避方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6518387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250