JP6517374B2 - シーリング構造を含む燃料供給ノズル - Google Patents

シーリング構造を含む燃料供給ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP6517374B2
JP6517374B2 JP2017565899A JP2017565899A JP6517374B2 JP 6517374 B2 JP6517374 B2 JP 6517374B2 JP 2017565899 A JP2017565899 A JP 2017565899A JP 2017565899 A JP2017565899 A JP 2017565899A JP 6517374 B2 JP6517374 B2 JP 6517374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel supply
supply nozzle
washer
unit according
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017565899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018524543A (ja
Inventor
セオプ ジン、ヘオン
セオプ ジン、ヘオン
Original Assignee
ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド, ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド filed Critical ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
Publication of JP2018524543A publication Critical patent/JP2018524543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517374B2 publication Critical patent/JP6517374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1866Valve seats or member ends having multiple cones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/38Nozzles; Cleaning devices therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00017Assembling combustion chamber liners or subparts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Description

本発明は、燃料供給ノズルに係り、さらに詳しくは、ガスタービンの燃焼器の後端に設けられる複数のノズル自体に固定用のねじ構造を含むように構成することにより、ノズルの設置をより迅速かつ容易にすることができ、堅固なシーリングが可能となるシーリング構造を含む燃料供給ノズルに関する。
ガスタービン発電において一般的に使用されるタービン発電機は、燃料を圧縮空気を使って燃焼させて生成した燃焼ガスを用いてタービンを回転させる原理で作動する。
ここで、燃料を燃焼させる燃焼器には一般的に複数のノズルが設けられ、複数のノズルは燃料貯蔵部から燃料の供給を受けて燃焼器の内部へ強力な圧力で噴射する。
このようなノズルを燃焼器の後端に固定させるために、従来では、ノズルの後端部に結着のための構造を別個に設けて燃焼器の後端と結合した。
このような方式は、ノズルを燃焼器の後端に固定させるための付加的な構成が必要であり、これにより結着のための構造を作るための追加の製作工程、コスト及び時間が要求されるという問題点などがあった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたもので、その目的は、燃焼器の後端に設けられる少なくとも一つのノズルを結合するにあたり、より迅速かつ容易な結合が可能であるうえ、十分なシーリング効果も得ることができる燃料供給ノズルユニットを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の燃料供給ノズルユニットは、複数の燃料供給ホールが設けられた前端部と、前記前端部から延び、その外側面にねじ部が形成された後端部と、前記後端部に続いて設けられ、複数のねじ穴が備えられたエンドプレートとを含む燃料供給ノズル;複数の燃料供給ノズル挿入口が備えられ、前記それぞれの燃料供給ノズル挿入口の内側には前記ねじ部と結合するねじ加工面が形成されている燃料供給ノズルケース;及び前記エンドプレートと前記燃料供給ノズルケースとが接する面の間に位置し、前記エンドプレートに備えられた前記複数のねじ穴に対応する複数のワッシャーホールを有するワッシャー;を含んでなる。
ここで、前記ワッシャーは、その外周面に少なくとも1つの突出部を有することを特徴とする。
また、前記燃料供給ノズルの後端部の外周面と、前記燃料供給ノズルケースに備えられた複数の燃料供給ノズル挿入口の内周面とが接する面に複数のシーリング部材が備えられてもよい。
ここで、前記複数のシーリング部材は、少なくとも1つの接触面を形成する金属ばねであってもよい。
また、前記複数の燃料供給ノズル挿入口それぞれの入口及び前記燃料供給ノズルの後端部に段差部が設けられてもよい。
また、前記複数の燃料供給ノズル挿入口それぞれの入口に設けられた前記段差部の底面の内側に、少なくとも1つの接触面を形成する金属ばねが備えられてもよい。
上述したような構成を持つ本発明の燃料供給ノズルユニットは、ノズル自体にねじ固定式結合構造を設けることにより、付加的な部品の設置なしでも堅固かつ迅速にノズルを設置及び分解することが可能であり、よって、ノズルの結合及び分解作業を迅速に行うのはもとより、ノズル部品の生産時間及び費用の削減効果をもたらすことができる。
本発明の一実施例に係る突出部を含むワッシャーを示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る複数の燃料供給ホールが設けられた燃料供給ノズルの斜視図である。 本発明の一実施例に係る燃焼器の後端に設けられる複数の燃料供給ノズル挿入口を示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る燃料供給ノズル挿入口に挿入される燃料供給ノズルを示す斜視図である。 本発明の一実施例に係る複数のシーリング部材を含む燃料供給ノズルを示す側断面図である。 本発明の一実施例に係る複数のシーリング部材を含む燃料供給ノズルを示す側断面図である。 本発明の一実施例に係る環状の金属ばねの断面図である。 本発明の一実施例に係る環状のV型シーリング部材の断面図である。 本発明の一実施例に係る複数のねじ穴が備えられたエンドプレートを示す側断面図及び正面図である。 本発明の一実施例に係る閉止ガスケットリングを示す側断面図及び正面図である。 本発明の一実施例に係る燃料供給ノズルが挿入された燃焼器の後端を示す側断面図である。
以下、本発明の幾つかの実施例を例示的な図面に基づいて詳細に説明する。各図面の構成要素に参照符号を付加するにあたり、同一の構成要素については、たとえ他の図面上に表示されても、できる限り同一の符号を持つようにしていることに留意すべきである。また、本発明の実施例を説明するにあたり、関連した公知の構成または機能についての具体的な説明がむしろ本発明の実施例に対する理解を妨げると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。
また、本発明の実施例の構成要素を説明するにあたり、「第1」、「第2」、「A」、「B」、「a」、「b」などの用語を使用することができる。これらの用語は、その構成要素を他の構成要素と区別するためのものに過ぎず、これらの用語によって該当構成要素の本質、順番または順序などが限定されない。ある構成要素が他の構成要素に「連結」、「結合」または「接続」されると記載されている場合、その構成要素はその他の構成に直接連結または接続できるが、各構成要素の間に別の構成要素が「連結」、「結合」または「接続」されてもよいと理解されるべきである。
図2は本発明の一実施例に係る複数の燃料供給ホール113が設けられた燃料供給ノズル11の斜視図である。
図示された本発明の燃料供給ノズル11は、複数の燃料供給ホール113が設けられた前端部110と、前記前端部110から延び、その外側面にねじ部114が形成された後端部111と、前記後端部111に続いて設けられ、複数のねじ穴115が備えられたエンドプレート112とを含んでなる。
これに対応して、燃料供給ノズルケース12には複数の燃料供給ノズル挿入口120が備えられ、前記それぞれの燃料供給ノズル挿入口120の内側には前記ねじ部114と結合するねじ加工面121が形成されており、このような燃料供給ノズル11と燃料供給ノズルケース12とが組み合わされて燃料供給ノズルユニット10を構成する。
前記燃料供給ノズル11は、尖端形状を有する噴射手段および複数の燃料供給ホール113が設けられた燃料供給ノズル前端部110と、燃焼器の後端に結合することが可能な結合部が設けられた燃料供給ノズル後端部111とから構成される。
そして、燃料供給ノズル11は、燃料貯蔵部から燃料の供給を受け、複数の燃料供給ホール113を介して高圧で燃料および空気混合物を燃焼器へ噴射する。
図3は本発明の一実施例に係る燃焼器の後端に設けられる複数の燃料供給ノズル挿入口120を示す斜視図である。
燃焼器の後端には、内側面にねじ加工面121を有する複数の燃料供給ノズル挿入口120が設けられている。これにより、燃料供給ノズル挿入口120に設けられたねじ加工面121を介して、複数の燃料供給ノズル11が燃焼器の後端で燃料供給ノズル前端部110から挿入されてねじ締結によって固定される。
図4は前述したようなねじ部114を備えた燃料供給ノズル11が、前記ねじ加工面121を有する挿入口120に引き込まれる過程を示す図である。
より具体的には、前記燃料供給ノズル11は、尖端形状が設けられた前端部110から燃料供給ノズルケース12に挿入され、燃料供給ノズル後端部111に設けられたねじ部114を介して直接燃料供給ケース12に結合する。よって、前記ねじ部114を用いた結合によって、より迅速かつ堅固な部品間の結合が可能である。
一方、前記燃料供給ノズルユニット10は、前記燃料供給ノズル後端部111の外側面と、前記燃料供給ノズルケース12に備えられた複数の燃料供給ノズル挿入口120の内側面とが接する面に複数のシーリング部材13が設けられ得る。
図5は本発明の一実施例に係る複数のシーリング部材13を含む燃料供給ノズル11を示す側断面図である。前記複数のシーリング部材13は、ドーナツ状のシーリング部材として設けられ得る。ドーナツ状のシーリング部材は、燃料供給ノズル後端部111に設けられたねじ部114の前部分に位置することが一般的であるが、その他にも、燃料供給ノズル11と燃料供給ノズルケース12とが結合する面の間に備えられることも可能である。
ドーナツ状のシーリング部材の断面は四角形状からなってもよい。このような形状から最適なシーリング効果を得ることができる。ただし、前記ドーナツ状のシーリング部材の断面は必ずしも四角形状に限定されるものではない。
図6は本発明の一実施例に係る複数のシーリング部材13を含む燃料供給ノズル11を示す側断面図である。
ここで、複数のシーリング部材13は、少なくとも1つの接触面を有する金属ばね130からなってもよい。すなわち、図7に示されているように、2つの接触面を有するM型金属ばね130、または図8に示されているように1つの接触面を有するV型シーリング部材131がシーリング部材13として適用できる。ただし、接触面の数が2個以下に制限されるものではない。
また、前記複数の金属ばね130は、必ずしも図6に示された位置に限定して設けられるわけではない。その他にも、燃料供給ノズル11と燃料供給ノズルケース12との結合をなす面上に備えられることも可能である。
図9は本発明の一実施例に係る複数のねじ穴115が備えられたエンドプレート112を示す側断面図及び正面図である。
図示の如く、燃料供給ノズル11は、後端部111に続いて設けられるエンドプレート112を含むが、このように燃料供給ノズル11の最後端部に設けられるエンドプレート112は、その幅が挿入口120の内径よりも広く形成される。
前記エンドプレート112は、ねじ構造を用いた固定方法に加えて、さらに堅固な燃料供給ノズル11の結合のための構造であるが、前記エンドプレート112には複数のねじ穴115が備えられ、前記ねじ穴115を介して追加のねじ結合が行われる。もちろん、図9に示されている実施形態のように、追加のねじ結合の数が6個に限定されない。
前記燃料供給ノズル11のエンドプレート112に設けられた複数のねじ穴115に対応する複数の加工ホール140が備えられた閉止ガスケットリング14が、エンドプレート112と燃料供給ノズルケース12とが接する面に位置するように設けられ、シーリング効果をさらに向上させることも好ましい。図10は前記閉止ガスケットリング14を適用した実施形態を示す側断面図及び正面図である。
前記閉止ガスケットリング14は、エンドプレート112のねじ穴115とその位置および個数が対応する加工ホール140が設けられており、燃料供給ノズルケース12の後端部と燃料供給ノズル11のエンドプレート112との間に位置して燃料供給ノズル11の堅固な設置およびシーリングを可能にする。
一方、前記燃料供給ノズル11のエンドプレート112に設けられた複数のねじ穴115と対応する複数のワッシャーホール150が備えられたワッシャー15が、エンドプレート112と燃料供給ノズルケース12との間に設けられることも可能である。
図1は突出部151を含むワッシャー15が結合した本発明の一実施例を示す図である。
エンドプレート112とワッシャー15の形状に特に制限はなく、ワッシャー15は、エンドプレート112の接触面積が十分でない場合に、前記エンドプレート112と燃料供給ノズルケース12との間に位置し、結合の際に摩擦力を高めることにより一層堅固な結合を可能にする。
前記ワッシャー15も、エンドプレート112にねじ穴115が設けられている場合には、前記閉止ガスケットリング14と同様に、ねじ穴115に対応するワッシャーホール150が備えられる。
また、前記ワッシャー15は、少なくとも1つの突出部151を有することを特徴とする。前記突出部151は、エンドプレート112を包むように曲げ加工されることにより、燃焼器の稼働中に発生する振動などにより意図せずにエンドプレート112が回転して燃料供給ノズル11のねじ締結が解けるのを防止して、より堅固に固定させる役割を果たす。前記突出部151は、ワッシャー15の側面に少なくとも一つ設けられることが好ましい。
また、前記突出部は、ワッシャー15の側面からエンドプレート112を包む形状に折れて上がることができるように十分な長さおよび広さを持ってエンドプレート112を固定させることができなければならない。
特に、前記ワッシャー15は、エンドプレート112にねじ穴115が加工されていない場合でも使用することができ、このような場合に突出部151のエンドプレート112の回転防止に優れた効果を示すことができる。
一方、図11は本発明の一実施例が適用された燃料供給ノズル11が挿入された燃焼器の後端を示す側断面図である。
図11には燃料供給ノズルケース12に燃料供給ノズル11が結合されている形状が示されているが、エンドプレート112とねじ部114の形成された燃料供給ノズル後端部111との間に段差部122が形成されている実施形態が示されている。
段差部122は、シーリング効果と固定力を向上させるために設けられる構造であるが、段差部122の長さ方向の側面には複数のシーリング部材13が備えられており、段差部123の底面には環状の金属ばね130がシーリング部材として挿入されている。
すなわち、段差部122の階段構造自体によるシーリング効果だけでなく、段差部122の側面と底面の表面を活用してシーリング部材13、130を追加することにより、単にねじ締結のみを有する構造に比べて、段差部122の構成を備えた燃料供給ノズルユニット10は著しく優れたシーリング効果と固定力を示すという利点を有する。
以上の説明は、本発明の技術思想を例示的に説明したものに過ぎず、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の本質的な特性から逸脱することなく様々な修正および変形が可能であろう。よって、本発明に開示された実施例は、本発明の技術思想を限定するためのものではなく、説明するためのものであり、本発明の技術思想の範囲を限定するものではない。本発明の保護範囲は下記の特許請求の範囲によって解釈されるべきであり、それと同等の範囲内にあるすべての技術思想は本発明の権利範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
10 燃料供給ノズルユニット
11 燃料供給ノズル
12 燃料供給ノズルケース
13 シーリング部材
14 閉止ガスケットリング
15 ワッシャー
110 燃料供給ノズル前端部
111 燃料供給ノズル後端部
112 エンドプレート
113 燃料供給ホール
114 ねじ部
115 ねじ穴
116 燃料供給ノズル中心軸
120 燃料供給ノズル挿入口
121 ねじ加工面
122 段差部
130 金属ばね
131 V型シーリング部材
140 加工ホール
150 ワッシャーホール
151 突出部

Claims (13)

  1. 複数の燃料供給ホールが設けられた前端部と、前記前端部から延び、その外側面にねじ部が形成された後端部と、前記後端部に続いて設けられ、複数のねじ穴が備えられたエンドプレートとを含む燃料供給ノズルと、
    複数の燃料供給ノズル挿入口が備えられ、前記複数の燃料供給ノズル挿入口のそれぞれの内側には前記燃料供給ノズルの前記後端部の前記ねじ部と結合するねじ加工面が形成されている燃料供給ノズルケースと、
    前記エンドプレートと前記燃料供給ノズルケースとが接する面の間に位置し、前記エンドプレートに備えられた前記複数のねじ穴に対応する複数のワッシャーホールを備えるワッシャーとを含んでなり、
    前記ワッシャーは、その側面に少なくとも1つの突出部を有し、
    前記少なくとも1つの突出部は、前記エンドプレートを包むように曲げられている、
    料供給ノズルユニット。
  2. 前記燃料供給ノズルの前記後端部の外周面と、前記燃料供給ノズルケースに備えられた前記複数の燃料供給ノズル挿入口の内周面とが接する面に複数のシーリング部材が配置される、請求項1に記載の燃料供給ノズルユニット。
  3. 前記複数のシーリング部材は、少なくとも1つの接触面を形成する金属ばねである、請求項2に記載の燃料供給ノズルユニット。
  4. 前記複数の燃料供給ノズル挿入口のそれぞれの入口及び前記燃料供給ノズルの前記後端部に段差部が設けられる、請求項1から3のいずれか一項に記載の燃料供給ノズルユニット。
  5. 前記複数の燃料供給ノズル挿入口のそれぞれの入口に設けられた前記段差部の底面の内側に、少なくとも1つの接触面を形成する金属ばねが配置される、請求項4に記載の燃料供給ノズルユニット。
  6. 前記ワッシャーのワッシャーホールを通って前記エンドプレートのねじ穴内にそれぞれ挿入される複数のねじをさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の燃料供給ノズルユニット。
  7. 前記複数のシーリング部材の断面形状は「M」字状を含む、請求項2まは3に記載の燃料供給ノズルユニット。
  8. 前記複数のシーリング部材の断面形状は「V」字状を含む、請求項2まは3に記載の燃料供給ノズルユニット。
  9. 前記燃料供給ノズルの前記前端部はテーパー部を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の燃料供給ノズルユニット。
  10. 前記燃料供給ノズルの前記前端部は円錐状を含む、請求項9に記載の燃料供給ノズルユニット。
  11. 前記複数の燃料供給ホールは前記燃料供給ノズルのテーパーされた表面に備えられる、請求項9に記載の燃料供給ノズルユニット。
  12. 複数の燃料供給ホールが設けられた前端部と、その外側面にねじ部が形成された後端部と、前記後端部に続いて設けられ、複数のねじ穴が備えられたエンドプレートとを含む燃料供給ノズルを設ける段階と、
    ねじ加工された燃料供給ノズル挿入口を備える燃料供給ノズルケースを設ける段階と、
    複数のワッシャーホールを備えるワッシャーを設ける段階と、
    前記燃料供給ノズルの前記前端部を前記ワッシャーを通るように挿入する段階と、
    前記燃料供給ノズルの前記前端部を、前記ねじ加工された燃料供給ノズル挿入口に挿入する段階と、
    ねじ結合によって締結されるように前記燃料供給ノズルを回転させる段階と、
    前記ワッシャーの複数のワッシャーホールを通過するように複数のねじを挿入する段階とを含んでなり、
    前記ワッシャーは、その側面に少なくとも1つの突出部を有し、
    前記少なくとも1つの突出部は、前記エンドプレートを包むように曲げられている、
    料供給ノズルユニットの製造方法。
  13. 前記燃料供給ノズルの前記後端部と前記燃料供給ノズル挿入口の内周面とが接する面に複数のシーリング部材を締結する段階をさらに含む、請求項12に記載の燃料供給ノズルユニットの製造方法。
JP2017565899A 2015-06-22 2016-06-22 シーリング構造を含む燃料供給ノズル Active JP6517374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0088543 2015-06-22
KR1020150088543A KR101853464B1 (ko) 2015-06-22 2015-06-22 실링구조를 포함하는 연료공급노즐.
PCT/KR2016/006598 WO2016208952A1 (ko) 2015-06-22 2016-06-22 실링구조를 포함하는 연료공급노즐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524543A JP2018524543A (ja) 2018-08-30
JP6517374B2 true JP6517374B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=56368782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565899A Active JP6517374B2 (ja) 2015-06-22 2016-06-22 シーリング構造を含む燃料供給ノズル

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10605215B2 (ja)
EP (1) EP3109554B1 (ja)
JP (1) JP6517374B2 (ja)
KR (1) KR101853464B1 (ja)
WO (1) WO2016208952A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101956030B1 (ko) 2016-11-11 2019-03-08 현대자동차 주식회사 엔진 시스템 제어 방법 및 장치
WO2018132185A1 (en) * 2017-01-11 2018-07-19 Siemens Energy, Inc. Mechanical attachment of a fuel rocket on a support housing base
KR102072101B1 (ko) * 2017-10-30 2020-01-31 두산중공업 주식회사 연료 노즐 조립체 및 이를 포함하는 가스 터빈
KR102162584B1 (ko) * 2020-03-23 2020-10-07 (주) 세화이앤씨 삽입형 연료노즐이 구비된 가열로용 버너
CN112762452B (zh) * 2021-01-08 2022-03-08 宁波方太厨具有限公司 引射接头、引射管、燃烧器及燃气灶
EP4170154A1 (de) * 2021-10-21 2023-04-26 Heinz Hänggi Stanztechnik Zerstäuberscheibe und verfahren zum herstellen einer zerstäuberscheibe

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3121992A (en) * 1944-03-31 1964-02-25 Aerojet Engineering Corp Decomposition of nitroparaffins in jet propulsion motor operation
US2804917A (en) * 1955-07-26 1957-09-03 Gen Electric Retractable fuel nozzle for gas turbine combustor
US2965303A (en) * 1959-03-30 1960-12-20 United Aircraft Corp Coolant injection in a fuel nozzle
JPS4825444B1 (ja) * 1969-07-15 1973-07-28
US3771056A (en) 1971-07-30 1973-11-06 Tektronix Inc Display baseline stabilization circuit
US4712370A (en) * 1986-04-24 1987-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Sliding duct seal
US5228283A (en) 1990-05-01 1993-07-20 General Electric Company Method of reducing nox emissions in a gas turbine engine
US5129582A (en) * 1990-12-26 1992-07-14 General Turbine Systems, Inc. Turbine injector device and method
US5873237A (en) 1997-01-24 1999-02-23 Westinghouse Electric Corporation Atomizing dual fuel nozzle for a combustion turbine
EP0902233B1 (de) 1997-09-15 2003-03-12 ALSTOM (Switzerland) Ltd Kombinierte Druckzerstäuberdüse
KR200178127Y1 (ko) 1997-12-26 2000-05-01 유무성 가스터어빈의 연료분사노즐
US6705087B1 (en) * 2002-09-13 2004-03-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Swirler assembly with improved vibrational response
US7134287B2 (en) 2003-07-10 2006-11-14 General Electric Company Turbine combustor endcover assembly
US7197877B2 (en) 2004-08-04 2007-04-03 Siemens Power Generation, Inc. Support system for a pilot nozzle of a turbine engine
US7531048B2 (en) * 2004-10-19 2009-05-12 Honeywell International Inc. On-wing combustor cleaning using direct insertion nozzle, wash agent, and procedure
FR2884868B1 (fr) * 2005-04-26 2007-06-22 Snecma Moteurs Sa Dispositif d'alimentation en carburant d'une chambre de combustion dans une turbomachine
FR2939171B1 (fr) * 2008-11-28 2010-12-31 Snecma Turbomachine a systemes d'injection de carburant distincts, utilisant des joints d'etancheite identiques.
JP4797079B2 (ja) * 2009-03-13 2011-10-19 川崎重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
US9200571B2 (en) 2009-07-07 2015-12-01 General Electric Company Fuel nozzle assembly for a gas turbine engine
US8141363B2 (en) 2009-10-08 2012-03-27 General Electric Company Apparatus and method for cooling nozzles
GB0918169D0 (en) * 2009-10-19 2009-12-02 Rolls Royce Plc Fuel injector mounting system
EP2362142A1 (de) 2010-02-19 2011-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung
US8459004B2 (en) * 2010-10-26 2013-06-11 Liang Fei Industry Co., Ltd. Oxygen sensor bung of motor vehicle exhaust pipe
US20120183911A1 (en) * 2011-01-18 2012-07-19 General Electric Company Combustor and a method for repairing a combustor
US9228499B2 (en) * 2011-08-11 2016-01-05 General Electric Company System for secondary fuel injection in a gas turbine engine
JP5118767B1 (ja) 2011-09-22 2013-01-16 三菱重工業株式会社 ターボチャージャのシールリング組付け方法及びターボチャージャ
US8647037B2 (en) 2012-05-01 2014-02-11 General Electric Company System and method for assembling an end cover of a combustor
JP5931636B2 (ja) 2012-07-30 2016-06-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼器ノズル組体、これを備えている燃焼器及びガスタービン
DE102012216080A1 (de) * 2012-08-17 2014-02-20 Dürr Systems GmbH Brenner
US9759425B2 (en) 2013-03-12 2017-09-12 General Electric Company System and method having multi-tube fuel nozzle with multiple fuel injectors
US9322558B2 (en) * 2013-06-27 2016-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Combustor apparatus in a gas turbine engine

Also Published As

Publication number Publication date
US10605215B2 (en) 2020-03-31
JP2018524543A (ja) 2018-08-30
EP3109554B1 (en) 2021-08-11
US11549475B2 (en) 2023-01-10
KR101853464B1 (ko) 2018-06-04
EP3109554A1 (en) 2016-12-28
US20160369760A1 (en) 2016-12-22
WO2016208952A1 (ko) 2016-12-29
US20200182211A1 (en) 2020-06-11
KR20160150481A (ko) 2016-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6517374B2 (ja) シーリング構造を含む燃料供給ノズル
JP5523773B2 (ja) セグメント燃焼器キャップ
WO2017090221A1 (ja) トランジション構造
US9903590B2 (en) Combustion chamber
CN101016998A (zh) 带有交替固定件的涡轮发动机环形燃烧室
EP2980483A1 (en) Gas turbine combustor
JP6863718B2 (ja) ガスタービン燃焼器
WO2013132692A1 (ja) シール装置、及びシール装置を備えているガスタービン
JP2015129514A (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器とタービンとの間を密封するためのシステム
JP2013170814A (ja) 燃焼ライナガイドストッパ及び燃焼器を組み立てる方法
JP6035123B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US9976434B2 (en) Brush seal assembly
JP6755684B2 (ja) ガスタービンエンジンにおいて液体燃料噴射装置の周りにシールを作成するためのシステム及び方法
KR101845702B1 (ko) 나사 고정식 결합구조가 마련된 노즐 후단부를 포함하는 연료공급노즐.
JP5920851B2 (ja) タービンのための固定装置および固定を提供するための方法
JP7076943B2 (ja) 燃焼器キャップモジュールおよびそのための保持システム
JP2009531641A (ja) バーナ装置
JP2019215138A (ja) マルチノズルバーナ及び燃焼器
JP6367363B2 (ja) クラッチをタービン列に接続するための連結デバイス
JP6535525B2 (ja) ガスタービン燃焼器
KR102021141B1 (ko) 접선방향 홈을 가지는 디스크의 압축기 블레이드 체결 기구
US20160123593A1 (en) Can combustion chamber
KR101884694B1 (ko) 연료 분출구를 가진 노즐허브
CN109140504A (zh) 涡轮机燃料喷射器的空气动力学紧固
JP2018184946A (ja) タービン用ノズルプレートアセンブリー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250