JP6498668B2 - 二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、及びその使用 - Google Patents

二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6498668B2
JP6498668B2 JP2016524814A JP2016524814A JP6498668B2 JP 6498668 B2 JP6498668 B2 JP 6498668B2 JP 2016524814 A JP2016524814 A JP 2016524814A JP 2016524814 A JP2016524814 A JP 2016524814A JP 6498668 B2 JP6498668 B2 JP 6498668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene
carbonate
compound
compound according
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016524814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016531093A (ja
Inventor
マルティン ボムカンプ,
マルティン ボムカンプ,
ハグスー キム,
ハグスー キム,
Original Assignee
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルヴェイ(ソシエテ アノニム), ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) filed Critical ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Publication of JP2016531093A publication Critical patent/JP2016531093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6498668B2 publication Critical patent/JP6498668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/96Esters of carbonic or haloformic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C68/00Preparation of esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C68/02Preparation of esters of carbonic or haloformic acids from phosgene or haloformates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/60Liquid electrolytes characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/64Liquid electrolytes characterised by additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • H01M12/06Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/08Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of a fuel-cell type and a half-cell of the secondary-cell type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0034Fluorinated solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本出願は、2013年7月9日付けで出願された欧州特許出願公開第131756686号の優先権を主張するものであり、この出願の全ての内容は、あらゆる目的において参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、並びに、リチウムイオン電池用及びスーパーキャパシタ用の溶媒又は溶媒添加物としてのその使用に関する。
リチウムイオン電池、リチウム空気電池及びリチウム硫黄電池は、電気エネルギーを貯蔵するための周知の再充電可能な手段である。リチウムイオン電池は、溶媒と、導電性塩と、そして多くの場合添加剤とを含む電解質組成物を含む。溶媒は、導電性塩を溶解するために有用な非プロトン性有機溶媒である。例えば、適切な溶媒に関する情報を提供する国際公開第2007/042471号を参照のこと。適切な導電性塩は、当該技術分野において公知である。LiPFは好ましい導電性塩である。
コンデンサーは電気エネルギーの貯蔵に広く使用されているデバイスである。様々なタイプのコンデンサーの中には、電気化学キャパシタ及び電解コンデンサーがある。
ハイブリッドスーパーキャパシタは、2つの異なる電極タイプと電解質組成物を用いる電気化学的エネルギーの貯蔵デバイスであり、電極間の相違は一般的には容量又は組成である。
ハイブリッドスーパーキャパシタにおける電解質組成物の最適化は、このようなシステムの性能特性を向上させる大きな可能性を更に与える。
添加剤は、リチウムイオン電池の特性を、例えばサイクル寿命を伸ばすことによって向上させる。フルオロメチルメチルカーボネート及びカルバメートなどのフルオロアルキルアルキルカーボネートは、リチウムイオン電池用の公知の溶媒添加剤である。国際公開第2011/006822号には、1−フルオロアルキル(フルオロ)アルキルカーボネート及びカルバメートの製造が開示されている。
本発明の目的は、リチウムイオン電池用、リチウム空気電池用、リチウム硫黄電池用、又はスーパーキャパシタ用の改良された添加剤を提供することである。本発明の化合物は、粘度の修正や引火性の低減などの利点をもたらす。別の利点は、有益なフィルムの形成時の電極の改良である。更に、本発明の化合物はリチウムイオン電池で使用される材料に、特にはセパレーターなどに、良好なぬれ性を与える。本発明の化合物は、例えばレドックスシャトルとしての役割を果たすことによって、過充電に対する保護を好適に補助することができる。また別の利点は、電解質組成物の安定性の、例えば特定の集電体材料の起こり得る劣化によって形成され得る銅アニオンの存在下での、増加である。
更に、本発明の化合物は、酸化に対する比較的低い安定性を有する一方、還元に対する高い安定性を有利に示す。あるいは、本発明の化合物は、還元に対する比較的低い安定性を有する一方、酸化に対する高い安定性を有利に示す。この特性は、例えば、電池の電極を改良することによって、特に電極上の保護層の形成によって、電池の性能の増加をもたらすことができる。
更に、本発明の化合物は、スーパーキャパシタのエネルギー密度、その出力密度、又はそのサイクル寿命を増加させ得る。
異なる濃度でのアリル 1−フルオロエチルカーボネートを使用するパウチセルのサイクル性能を示す。 標準電解質、並びに、アリル 1−フルオロエチルカーボネート及びフェニル 1−フルオロエチルカーボネートをそれぞれ含む電解質を使用する線形掃引ボルタモグラム(LSV)を示す。
本発明の一態様は、一般式
CF−O−C(O)−O−R
(式中、
及びRは、独立して、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、及び
は二重結合含有基である)
の化合物に関する。
「二重結合含有基」という用語は、少なくとも2つの原子が、二重結合によって化学的に共に結合される基のことをいう。従って、二重結合含有基は、アルケニル基並びにアリール及びヘテロアリール基を包含する。アルケニルの具体例としては、ビニル、アリル、及び1−ブテニルが挙げられる。アリール基は、特に、C6〜C10芳香族核、特に、フェニル又はナフチルなどの芳香族核から誘導される。ヘテロアリール基は、芳香族核における少なくとも1つの原子が、ヘテロ原子であり、好ましくは、少なくとも1つのヘテロ原子はO、S、又はNである芳香族核から誘導される。ヘテロアリール基の具体例は、チオフェン、フラン、トリアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピリミジン、オキサゾール、チアゾール、及びイソオキサゾールである。
用語「アルキル基」は、特にはC1〜C6アルキルなどの任意選択的に置換されていてもよい飽和炭化水素を骨格とする基の鎖のことをいう。例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、及びヘキシルを挙げることができる。アルキルは、例えば、ハロゲン、アリール、又はヘテロアリールによって任意選択的に置換されていてもよい。
「シクロアルキル基」という用語は、飽和炭化水素系基の任意選択的に置換されていてもよい環式のことをいう。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルを挙げることができる。シクロアルキルは、例えば、ハロゲン、アリール、又はヘテロアリールによって任意選択的に置換されていてもよい。
好ましい実施形態では、Rはアルケニル基であり、より好ましくは、Rはアリルである。
別の好ましい実施形態では、Rはアリール基又はアルキレン−アリール基であり、より好ましくは、Rはフェニル又はベンジルであり、最も好ましくは、Rはフェニルである。
更に別の好ましい実施形態では、RはHである。
更に別の好ましい実施形態では、Rは、H又はアルキル基であり、より好ましくは、Rはメチルである。
最も好ましくは、一般式(I)の化合物は、(1−フルオロエチル)アリルカーボネート又は(1−フルオロエチル)フェニルカーボネートである。
本発明の別の態様は、一般式
R1R2CF−O−C(O)F
のフルオロホルメートを一般式
R3−OH
のアルコールと反応させる工程を含む一般式
R1R2CF−O−C(O)−O−R3
の化合物の製造方法であって、
式中、
R1はH、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
R2はHであり、及び
R3は二重結合含有基である、製造方法に関する。
本発明の更なる別の態様は、ホスゲン又はホスゲン類似体を一般式
R1R2CF−OH
の化合物と反応させて、一般式
R1R2CF−O−C(O)X
の中間体を形成する第1の工程と、一般式
R1R2CF−O−C(O)X
の中間体を一般式
R3−OH
の化合物と反応させる第2の工程とを含む一般式
R1R2CF−O−C(O)−O−R3
の化合物の製造方法であって、
式中、
R1及びR2は、独立して、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
R3は二重結合含有基であり、及び
X−は脱離基であり、好ましくは、X−は塩化物又はフッ化物である、製造方法に関する。
本発明の更なる別の態様は、ホスゲン又はホスゲン類似体を一般式
R3−OH
の化合物と反応させて、一般式
R3−O−C(O)X
の中間体を形成する第1の工程と、一般式
R3−O−C(O)X
の中間体を一般式
R1R2CF−OH
の化合物と反応させる第2の工程とを含む一般式
R1R2CF−O−C(O)−O−R3
の化合物の製造方法であって、
式中、
R1及びR2は、独立して、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
R3は二重結合含有基であり、及び
X−は脱離基であり、好ましくは、X−は塩化物又はフッ化物である、製造方法に関する。
「ホスゲン類似体」とは、ホスゲン代替品として当該技術分野で公知の化合物のことをいう。好ましくは、ホスゲン類似体はジフルオロホスゲン(FC(O)F)、トリクロロメチルクロロホルメート(「ジホスゲン」)、ビス(トリクロロメチル)カーボネート(「トリホスゲン」)、S,S−ジメチルジチオカーボネート(DMDTC)、カルボニルジイミダゾール(CDI)又はN,N−ジフェニル尿素である。
本発明による方法の個々の工程は、塩基の存在下、例えば3級アミン(例えばトリエチルアミン又はピリジン)の存在下で行うことができる。あるいは、これらの工程は塩基なしで行うこともできる。
本発明による方法の個々の工程は典型的には液相で、通常は溶媒の存在下で、好ましくは極性非プロトン性溶媒存在下で行われる。好適な溶媒の例としては、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、トルエン、CF−トルエン及びイオン性液体が挙げられる。あるいは、工程は溶媒なしで行うこともでき、もし反応が塩基の存在下で行われる場合は、塩基を溶媒として機能させることができる。
個々の工程中の反応温度は重要ではない。多くの場合、反応は発熱的であり、したがって反応混合物を冷却することが望ましい場合がある。温度は好ましくは−80℃以上であり、より好ましくは−78℃以上である。上限温度は、圧力と出発物質の沸点に依存してもよい。多くの場合、温度は85℃以下である。反応はいずれの好適な反応器中でも、例えばオートクレーブ中で、行うことができる。反応は、バッチ毎に又は連続して実施可能である。
得られる反応混合物は、例えば蒸留、沈殿、及び/又は結晶化によるなどの公知の方法によって分離可能である。必要に応じて、反応混合物は、水と接触させて水溶性成分を除去することができる。
一般式(II)のフルオロホルメートの製造方法及び具体例CHCHFC(O)Fの製造方法は、国際公開第2011/006822号に記載されている。
本発明の別の態様は、リチウムイオン電池、リチウム空気電池、リチウム硫黄電池、スーパーキャパシタ、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の、溶媒添加物又は溶媒としての、一般式
R1R2CF−O−C(O)−O−R3
(式中、
R1及びR2は、独立して、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、及び
R3は二重結合含有基である)
の化合物の使用である。
本発明の別の態様は、リチウムイオン電池に有用な少なくとも1種の溶媒を含み、本発明による少なくとも1種の化合物を更に含む、リチウムイオン電池用、リチウム空気電池用、リチウム硫黄電池用、スーパーキャパシタ用、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の溶媒組成物に関する。
式(I)の化合物は、多くの場合リチウムイオン電池又はスーパーキャパシタの分野の専門家に公知の少なくとも1種の好適な溶媒と共に、溶媒組成物中又は電解質組成物中で用いられる。例えば、有機カーボネートのみならず、ラクトン、ホルムアミド、ピロリジノン、オキサゾリジノン、ニトロアルカン、N,N−置換ウレタン、スルホラン、ジアルキルスルフォキシド、ジアルキルサルファイト、アセテート、ニトリル、アセトアミド、グリコールエーテル、ジオキソラン、ジアルキルオキシエタン、トリフルオロアセトアミドも溶媒として非常に適切である。
好ましくは、非プロトン性有機溶媒はジアルキルカーボネート(直鎖)、アルキレンカーボネート(環状)、ケトン、及びホルムアミドの群から選択される。ジメチルホルムアミド、カルボン酸アミド類、例えば、N,N−ジメチルアセトアミド及びN,N−ジエチルアセトアミド、アセトン、アセトニトリル、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、環状アルキレンカーボネート類、例えばエチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、及びビニリデンカーボネートが好適な溶媒である。
上述の式(I)の化合物とは異なるフルオロ置換化合物、例えば、フルオロ置換エチレンカーボネート、ポリフルオロ置換ジメチルカーボネート、フルオロ置換エチルメチルカーボネート及びフルオロ置換ジエチルカーボネートの群から選択されるフッ素化炭素エステルは、他の溶媒であるか、又は好ましくは電解質組成物中の好適な追加的添加剤である。好ましいフルオロ置換カーボネートは、モノフルオロエチレンカーボネート、4,4−ジフルオロエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロエチレンカーボネート、4−フルオロ−4−メチルエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロ−4−メチルエチレンカーボネート、4−フルオロ−5−メチルエチレンカーボネート、4,4−ジフルオロ−5−メチルエチレンカーボネート、4−(フルオロメチル)−エチレンカーボネート、4−(ジフルオロメチル)−エチレンカーボネート、4−(トリフルオロメチル)−エチレンカーボネート、4−(フルオロメチル)−4−フルオロエチレンカーボネート、4−(フルオロメチル)−5−フルオロエチレンカーボネート、4−フルオロ−4,5−ジメチルエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロ−4,5−ジメチルエチレンカーボネート及び4,4−ジフルオロ−5,5−ジメチルエチレンカーボネート;フルオロメチルメチルカーボネート、ジフルオロメチルメチルカーボネート、トリフルオロメチルメチルカーボネート、ビス(ジフルオロ)メチルカーボネート及びビス(トリフルオロ)メチルカーボネートを含むジメチルカーボネート誘導体;2−フルオロエチルメチルカーボネート、エチルフルオロメチルカーボネート、2,2−ジフルオロエチルメチルカーボネート、2−フルオロエチルフルオロメチルカーボネート、エチルジフルオロメチルカーボネート、2,2,2−トリフルオロエチルメチルカーボネート、2,2−ジフルオロエチルフルオロメチルカーボネート、2−フルオロエチルジフルオロメチルカーボネート及びエチルトリフルオロメチルカーボネートを含むエチルメチルカーボネート誘導体;エチル(2−フルオロエチル)カーボネート、エチル(2,2−ジフルオロエチル)カーボネート、ビス(2−フルオロエチル)カーボネート、エチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーボネート、2,2−ジフルオロエチル2’−フルオロエチルカーボネート、ビス(2,2−ジフルオロエチル)カーボネート、2,2,2−トリフルオロエチル2’−フルオロエチルカーボネート、2,2,2−トリフルオロエチル2’,2’−ジフルオロエチルカーボネート、及びビス(2,2,2−トリフルオロエチル)カーボネートを含むジエチルカーボネート誘導体;4−フルオロ−4−ビニルエチレンカーボネート、4−フルオロ−5−ビニルエチレンカーボネート、4,4−ジフルオロ−4−ビニルエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロ−4−ビニルエチレンカーボネート、4−フルオロ−4,5−ジビニルエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロ−4,5−ジビニルエチレンカーボネート、4−フルオロ−4−フェニルエチレンカーボネート、4−フルオロ−5−フェニルエチレンカーボネート、4,4−ジフルオロ−5−フェニルエチレンカーボネート、4,5−ジフルオロ−4−フェニルエチレンカーボネート、及び4,5−ジフルオロ−4,5−ジフェニルエチレンカーボネート、フルオロメチルフェニルカーボネート、2−フルオロエチルフェニルカーボネート、2,2−ジフルオロエチルフェニルカーボネート及び2,2,2−トリフルオロエチルフェニルカーボネート、フルオロメチルビニルカーボネート、2−フルオロエチルビニルカーボネート、2,2−ジフルオロエチルビニルカーボネート及び2,2,2−トリフルオロエチルビニルカーボネート、フルオロメチルアリルカーボネート、2−フルオロエチルアリルカーボネート、2,2−ジフルオロエチルアリルカーボネート及び2,2,2−トリフルオロエチルアリルカーボネートである。
本発明による電解質組成物に有用なその他の適切な更なる添加剤は、国際公開第2007/042471号に記載のものである。
溶媒組成物又は電解質組成物はベンゼン、フルオロベンゼン、トルエン、トリフルオロトルエン、キシレン、又はシクロヘキサンを追加的に含んでもよい。
溶媒又は追加の溶媒添加剤として適切な部分的にフッ素化されたエステルは、例えば、米国特許第6677085号に記載されている、式RCO−O−[CHR(CH−O]−R(式中、Rは(C1〜C8)アルキル基又は(C3〜C8)シクロアルキル基であり、前記基のそれぞれは、基の少なくとも1つの水素原子をフッ素で置換するように部分的にフッ素化されているかパーフルオロ化されており、Rは(C1〜C8)アルキルカルボニル又は(C3〜C8)シクロアルキルカルボニルであり、前記アルキルカルボニル基又はシクロアルキルカルボニル基は任意選択的に部分的にフッ素化されているかパーフルオロ化されていてもよく、Rは水素原子又は(C1〜C8)アルキル又は(C3〜C8)シクロアルキルであり、mは0、1、2又は3であり、nは1、2、又は3である)に対応するジオールから誘導される部分的にフッ素化された化合物である。
本発明の別の態様は、本発明による少なくとも1種の化合物と、リチウムイオン電池又はスーパーキャパシタに有用な少なくとも1種の溶媒と、少なくとも1種の電解質塩とを含む、リチウムイオン電池用、リチウム空気電池用、リチウム硫黄電池用、スーパーキャパシタ用、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の電解質組成物に関する。
電解質組成物は、一般式(I)の少なくとも1種の化合物に加えて、少なくとも1種の溶解された電解質塩を含んでなる。このような塩は一般式Mで表される。Mは金属カチオンであり、Aはアニオンである。塩M全体の電荷は0である。Mは、好ましくはLi及びNR から選択される。好ましいアニオンはPF 、PO 、AsF 、BF 、ClO 、N(CFSO 及びN(i−CSO である。
好ましくは、MはLiである。特に好ましくは、MはLiであり、溶液はLiBF、LiClO、LiAsF、LiPF、LiPO、LiN(CFSO及びLiN(i−CSOからなる群から選択される少なくとも1種の電解質塩を含む。ビス(オキサラト)ホウ酸リチウムは、更なる添加剤として使用可能である。電解質塩の濃度は、好ましくは0.8〜1.2モル、より好ましくは1.0モルである。多くの場合、電解質組成物はLiPF及びLiPOを含んでもよい。
LiPOが唯一の電解質塩である場合、電解質組成物中のその濃度は、言及した通り、好ましくは、0.9〜1.1モル、より好ましくは1モルである。LiPOが、別の電解質塩と共に、特にLiPFと共に添加剤として使用される場合、電解質塩、溶媒、及び添加剤を含む電解質組成物全体が100重量%とされるとき、電解質組成物中のLiPOの濃度は、好ましくは0.1重量%以上、より好ましくは0.5重量%以上であり、その濃度は、好ましくは10重量%以下、より好ましくは5重量%以下である。
式(I)の化合物は、別々に、又は他の化合物との混合物の形態で、例えば、電解質組成物に使用される1種以上の溶媒との混合物として、又は電解質塩若しくは他の添加剤と一緒に、電解質組成物に導入することができる。
本発明の更に別の態様は、上記概説された溶媒組成物又は上記概説された電解質組成物を含んでなるリチウムイオン電池、リチウム空気電池及びリチウム硫黄電池である。
本発明による化合物は、電解質組成物の総重量に対して、1〜15重量%、好ましくは3〜10重量%、より好ましくは4〜6重量%、最も好ましくは約5重量%の濃度で、溶媒、溶媒添加物、又は共溶媒として、有利に使用されることができる。
従って、本発明の別の態様は、Liイオン電池、Li空気電池、又はLi硫黄電池用の電解質組成物における、電解質組成物中での本発明による化合物の使用に関し、この場合に、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物の濃度は、電解質組成物の総重量に対して、1〜15重量%、好ましくは3〜10重量%、より好ましくは4〜6重量%、最も好ましくは約5重量%である。
本発明の別の態様では、リチウムイオン電池は、負極(好ましくは銅箔を含む炭素からなる負極)と、正極(好ましくはアルミニウム箔を含むリチウム金属酸化物からなる正極)と、セパレーター(好ましくは絶縁ポリマーからなるセパレーター)と、上述したような溶媒組成物又は電解質組成物とを含む。負極及び正極で用いられる箔は、集電体とも呼ばれる。
本発明のまた別の態様は、上で概説したような溶媒組成物又は上で概説したような電解質組成物を含むスーパーキャパシタ又はハイブリッドスーパーキャパシタである。
参照により本明細書に組み込まれる特許、特許出願、及び刊行物の開示が、用語を不明確にし得る程度本願の記載と矛盾する場合、本記載が優先するものとする。
本発明は、本明細書を限定することを意図することなく実施例にて更に記載される。
実施例1:アリル 1−フルオロエチルカーボネートの合成
加熱したダブルマントル、還流コンデンサー、及びメカニカルスターラーを備えた2.5lのパーフルオロアルコキシアルカンの反応器に、1023gの1−フルオロエチルフルオロホルメートを入れた(国際公開第2011/006822号に記載の通り調製)。3℃まで材料を冷却した後、231gのピリジンと517gのアリルアルコールとの混合物を2時間かけてゆっくり添加した。反応温度は60℃未満に維持した。室温に冷却した後、混合物をクエン酸溶液で2回洗浄した(30%の脱イオン水)。生成物を無色液体として得た(収率:91%、GC純度>95%)。生成物は、任意選択的には蒸留によって更に精製されて、GC純度>99.9%で生成物を得ることができる。
実施例2:1−フルオロエチルフェニルカーボネートの合成
加熱したダブルマントル、還流コンデンサー、及びメカニカルスターラーを備えた2.5lのパーフルオロアルコキシアルカンの反応器に、1007gの1−フルオロエチルフルオロホルメートを入れた(国際公開第2011/006822号に記載の通り調製)。3℃まで材料を冷却した後、238gのピリジンと819gのフェノールとの混合物を2時間かけてゆっくり添加した。反応温度は45℃未満に維持した。室温に冷却した後、混合物をクエン酸溶液で3回洗浄した(30%の脱イオン水)。生成物を無色液体として得た(収率:81%、GC純度>94%)。生成物は、任意選択的には蒸留及び/又は結晶化によって精製されて、GC純度>99.9%で生成物を得ることができる。
実施例3:性能試験
試験システム:正極として[LiCoO:Super−P(登録商標)(MMM Carbon、Belgiumから入手可能な導電性カーボンブラック):PVdF(Solvay Specialty PolymersのSolef(登録商標)5130)バインダー=92:4:4(重量%)]及び負極として[SCMG−AR(登録商標)(昭和電工株式会社から入手可能な人工グラファイト):Super−P(登録商標)(MMM Carbon、Belgiumから入手可能な導電性カーボンブラック):PVdF(Solvay Specialty PolymersのSolef(登録商標)5130)バインダー=90:4:6(重量%)]からなるパウチフルセル。ポリエチレンをセパレーターとして使用した。標準電解質組成物[(1.0MのLiPF/エチレンカーボネート+ジメチルカーボネート(1:2(v/v)]をこれに使用し、本発明によるフッ化添加剤を乾燥した室内雰囲気下にて加えた。
パウチセルの調製は、この順序にて以下の工程:(1)混合工程、(2)被覆及び乾燥工程、(3)プレス工程、(4)切り込み工程、(5)タップ溶接工程、(6)巻き取り工程、(7)ジェリーロールプレス工程、(8)ジェリーロールタップ工程、(9)パウチ成形工程、(10)パウチ2側封止工程、(11)電解質充填工程、及び(12)真空封止工程からなった。
サイクル性能については、300サイクルを1.0のC速度の下で実施した。
図1は、異なる濃度におけるアリル 1−フルオロエチルカーボネートの予想外の有益な効果を示す(x軸:サイクル数、y軸:効率[%])。300サイクルの後、3、5、7.5、及び10重量%を含む電解質組成物を使用することにより、それぞれ、84.4%、91.5%、87.1%、81.1%の残留効率を得た。比較例においては、標準電解質組成物を使用することにより、75.6%の残留効率を得た。
実施例4:線形掃引ボルタンメトリー(LSV)
以下のように3つの電極を含むビーカー型セルにおいて試験を実施した。
a)参照電極としてLi金属
b)作用電極としてLiCoO
c)対極としてLi金属
標準電解質(エチレンカーボネート及びジメチルカーボネートの1:2の体積/体積%混合物における1.0MのLiPF)を使用した。試験されるそれぞれの本発明の化合物を、1重量%の濃度でこの標準電解質に加えた。
0.1mVs−1の走査速度で3.0〜7.0Vの電圧範囲にて電気化学的アナライザーを使用して、試験を実施した。
図2は、LSV試験の結果を示す。
曲線(1):標準電解質
曲線(2):1重量%の1−フルオロエチルフェニルカーボネートを有する標準電解質
曲線(3):1重量%のアリル 1−フルオロエチルカーボネートを有する標準電解質
結果は、リチウム二次電池の負極の保護のための添加剤として、本発明の化合物の有用性を示している。

Claims (13)

  1. 一般式(I)
    CF−O−C(O)−O−R
    (式中、
    は、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    は、H、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、及び
    はアルケニルである)
    の化合物。
  2. はアリルである、請求項1に記載の化合物。
  3. はHである、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. は、H又はアルキル基である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. はメチルであり、RはHであり、Rはアリルであり、及び前記化合物は(1−フルオロエチル)アリルカーボネートである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 一般式(II)
    CF−O−C(O)F
    のフルオロホルマートを一般式(III)
    −OH
    のアルコールと反応させる工程を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であって、
    式中、
    はH、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    はHであり、及び
    はアルケニルである、製造方法。
  7. ホスゲン又はホスゲン類似体を一般式(IV)
    CF−OH
    の化合物と反応させて、一般式(V)
    CF−O−C(O)X
    の中間体を形成する第1の工程と、前記一般式(V)の前記中間体を一般式(VI)
    −OH
    の化合物と反応させる第2の工程とを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であって、
    式中、
    は、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    は、H、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    はアルケニルであり、
    は脱離基であり、ホスゲン類似体が、ジフルオロホスゲン(FC(O)F)、トリクロロメチルクロロホルメート(「ジホスゲン」)、ビス(トリクロロメチル)カーボネート(「トリホスゲン」)、S,S−ジメチルジチオカーボネート(DMDTC)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、N,N−ジフェニル尿素及びそれらの組合せからなる群から選択される、製造方法。
  8. ホスゲン又はホスゲン類似体を一般式(VI)
    −OH
    の化合物と反応させて、一般式(VII)
    −O−C(O)X
    の中間体を形成する第1の工程と、前記一般式(VII)の前記中間体を一般式(VIII))
    CF−OH
    の化合物と反応させる第2の工程とを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であって、
    式中、
    は、H、F、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    は、H、アルキル、シクロアルキル、アルキレン−アリール、又はアルキレン−ヘテロアリールであり、
    はアルケニルであり、
    は脱離基であり、ホスゲン類似体が、ジフルオロホスゲン(FC(O)F)、トリクロロメチルクロロホルメート(「ジホスゲン」)、ビス(トリクロロメチル)カーボネート(「トリホスゲン」)、S,S−ジメチルジチオカーボネート(DMDTC)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、N,N−ジフェニル尿素及びそれらの組合せからなる群から選択される、製造方法。
  9. リチウムイオン電池、リチウム空気電池、リチウム硫黄電池、スーパーキャパシタ、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の溶媒添加物又は溶媒としての請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  10. リチウムイオン電池に有用な少なくとも1種の溶媒を含有し、請求項1〜5のいずれか1項に記載の少なくとも1種の化合物を更に含有する、リチウムイオン電池用、リチウム空気電池用、リチウム硫黄電池用、スーパーキャパシタ用、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の溶媒組成物。
  11. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の少なくとも1種の化合物と、リチウムイオン電池又はスーパーキャパシタに有用な少なくとも1種の溶媒と、少なくとも1種の電解質塩とを含有する、リチウムイオン電池用、リチウム空気電池用、リチウム硫黄電池用、スーパーキャパシタ用、又はハイブリッドスーパーキャパシタ用の電解質組成物。
  12. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の少なくとも1種の化合物を含むリチウムイオン電池、リチウム空気電池、リチウム硫黄電池、スーパーキャパシタ、又はハイブリッドスーパーキャパシタ。
  13. Liイオン電池、Li空気電池、又はLi硫黄電池用の電解質組成物における、電解質組成物中の成分としての、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の使用であって、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物の濃度は、前記電解質組成物の総重量に対して、1〜15重量%である、使用。
JP2016524814A 2013-07-09 2014-07-09 二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、及びその使用 Expired - Fee Related JP6498668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13175668.6A EP2824096A1 (en) 2013-07-09 2013-07-09 Fluorinated carbonates comprising double bond-containing groups, methods for their manufacture and uses thereof
EP13175668.6 2013-07-09
PCT/EP2014/064734 WO2015004195A1 (en) 2013-07-09 2014-07-09 Fluorinated carbonates comprising double bond-containing groups, methods for their manufacture and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016531093A JP2016531093A (ja) 2016-10-06
JP6498668B2 true JP6498668B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=48782946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524814A Expired - Fee Related JP6498668B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-09 二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20160145190A1 (ja)
EP (2) EP2824096A1 (ja)
JP (1) JP6498668B2 (ja)
KR (1) KR20160029065A (ja)
CN (1) CN105377807A (ja)
CA (1) CA2916831A1 (ja)
MY (1) MY174116A (ja)
WO (1) WO2015004195A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170095324A (ko) * 2014-12-18 2017-08-22 솔베이(소시에떼아노님) 플루오르화 카보네이트를 포함하는 전해질 조성물 및 이를 포함하는 배터리
US10105609B2 (en) 2015-03-31 2018-10-23 Universal City Studios Llc System and method for positioning vehicles of an amusement park attraction
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
EP3309143A1 (en) * 2016-10-17 2018-04-18 Solvay SA Method for producing fluoroformate compounds
KR102239499B1 (ko) * 2019-06-24 2021-04-13 삼화페인트공업주식회사 플루오로설포닐기를 함유하는 카보네이트 화합물, 이의 제조방법 및 용도
CN114597489A (zh) * 2022-03-22 2022-06-07 香河昆仑新能源材料股份有限公司 一种含氟代苯碳酸酯的电解液及由该电解液组成的电池

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702870A (en) * 1969-05-21 1972-11-14 Us Agriculture Fluorinated alcoholates
US4022609A (en) * 1972-10-24 1977-05-10 Ppg Industries, Inc. Herbicidal fluorinated carbonates
JPS6023664B2 (ja) * 1979-06-25 1985-06-08 株式会社トクヤマ 有機カ−ボネ−トの分離方法
FR2600058B1 (fr) * 1986-06-13 1988-08-19 Poudres & Explosifs Ste Nale Procede de preparation d'esters organiques alpha-halogenes de l'acide carbonique
DE19858924A1 (de) 1998-12-19 2000-06-21 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Elektrolytsystem für Lithiumbatterien und dessen Verwendung sowie Verfahren zur Erhöhung
JP4951933B2 (ja) * 2005-02-18 2012-06-13 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池用電解質およびリチウムイオン二次電池
DE102005048802A1 (de) 2005-10-10 2007-04-12 Solvay Fluor Gmbh Fluorierte Additive für Lithiumionenbatterien
CN103078137B (zh) * 2008-02-29 2015-09-16 三菱化学株式会社 非水电解液及非水电解质电池
JP5589287B2 (ja) * 2008-02-29 2014-09-17 三菱化学株式会社 非水系電解液及び非水系電解液電池
JP5262266B2 (ja) * 2008-04-22 2013-08-14 株式会社Gsユアサ 非水電解質電池
US8208285B2 (en) * 2009-07-13 2012-06-26 Seagate Technology Llc Vertical non-volatile switch with punchthrough access and method of fabrication therefor
JP5714578B2 (ja) * 2009-07-16 2015-05-07 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSolvay Fluor GmbH フルオロアルキル(フルオロ)アルキルカーボネートおよびカルバメートの調製方法
TW201121938A (en) * 2009-09-28 2011-07-01 Solvay Fluor Gmbh Manufacture of difluoroethylene carbonate, trifluoroethylene carbonate and tetrafluoroethylene carbonate
KR101532847B1 (ko) * 2010-09-02 2015-06-30 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이차 전지 및 그것에 사용되는 이차 전지용 전해액

Also Published As

Publication number Publication date
CA2916831A1 (en) 2015-01-15
US20160145190A1 (en) 2016-05-26
WO2015004195A1 (en) 2015-01-15
CN105377807A (zh) 2016-03-02
KR20160029065A (ko) 2016-03-14
JP2016531093A (ja) 2016-10-06
EP2824096A1 (en) 2015-01-14
MY174116A (en) 2020-03-10
US20190177264A1 (en) 2019-06-13
EP3019464A1 (en) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6498668B2 (ja) 二重結合含有基を含むフッ化カーボネート、その製造方法、及びその使用
US9093722B2 (en) Functionalized ionic liquid electrolytes for lithium ion batteries
JP6228975B2 (ja) 三重結合を有するフッ化カルボニル化合物、その製造方法、及びその使用
JP6932686B2 (ja) フッ化環状カーボネートの製造方法及びリチウムイオン電池のためのそれらの使用
JP6738815B2 (ja) 非水電解液及び非水電解液二次電池
KR20180089525A (ko) 이차 전지용 비수전해액 및 그것을 구비한 이차 전지
EP3174846B1 (en) Fluorinated carbonates comprising two oxygen bearing functional groups
WO2006106657A1 (ja) 電解液
KR20160109663A (ko) 유기전해액 및 이를 포함하는 리튬 전지
WO2021166771A1 (ja) 環状リン酸エステルを含む二次電池用電解液
KR101113192B1 (ko) 비수전해액 및 비수전해액 2차 전지
JP2010097802A (ja) 電解液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6498668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees