JP6497025B2 - 音声処理装置 - Google Patents
音声処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6497025B2 JP6497025B2 JP2014210143A JP2014210143A JP6497025B2 JP 6497025 B2 JP6497025 B2 JP 6497025B2 JP 2014210143 A JP2014210143 A JP 2014210143A JP 2014210143 A JP2014210143 A JP 2014210143A JP 6497025 B2 JP6497025 B2 JP 6497025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- voice
- pitch
- processing
- threshold value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 216
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 179
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 64
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 17
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 4
- 101100309717 Arabidopsis thaliana SD22 gene Proteins 0.000 description 3
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 description 3
- 206010013952 Dysphonia Diseases 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 210000001260 vocal cord Anatomy 0.000 description 2
- 208000010473 Hoarseness Diseases 0.000 description 1
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 208000027498 hoarse voice Diseases 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る音声処理装置100の構成図である。図1に例示される通り、音声処理装置100には信号供給装置200が接続される。信号供給装置200は、音声処理装置100による処理対象の音声(以下「対象音声」という)の波形を表す音声信号Xを音声処理装置100に供給する。第1実施形態の対象音声は、特定の楽曲(以下「対象楽曲」という)を歌唱した歌唱音声である。周囲の音声を収音して音声信号Xを生成する収音装置や、可搬型または内蔵型の記録媒体から音声信号Xを取得して音声処理装置100に供給する再生装置や、通信網から音声信号Xを受信して音声処理装置100に供給する通信装置が、信号供給装置200として好適に採用され得る。なお、信号供給装置200を音声処理装置100と一体に構成することも可能である。
本発明の第2実施形態を以下に説明する。なお、以下に例示する各形態において作用や機能が第1実施形態と同様である要素については、第1実施形態の説明で参照した符号を流用して各々の詳細な説明を適宜に省略する。
第1実施形態では、対象音声の音高Pと経過時間Eとに応じて処理区間Qを設定したが、処理区間Qの設定に適用される特徴量は以上の例示に限定されない。例えば、音高Pと経過時間Eとに加えて音量(ダイナミクス)Dを処理区間Qの設定に適用することも可能である。例えば実際の歌唱では、音量Dが小さいほど歌唱音声の気息性が増加し易いという傾向がある。以上の傾向を再現する観点から、区間設定部24は、音高Pおよび経過時間Eに関する条件(P>PTH,E>ETH)に加えて、音量Dが閾値DTHを下回るという条件が成立する区間を処理区間Qとして設定する。また、実際の歌唱では、音量Dが小さいほどボーカルフライが発生し易いという傾向がある。以上の傾向を再現する観点から、区間設定部24は、音高Pおよび経過時間Eに関する条件(P<PTH,E<ETH)に加えて、音量Dが閾値DTHを下回るという条件が成立する区間を処理区間Qとして設定する。
図11は、第4実施形態における音声処理装置100の演算処理装置10の機能的な構成図である。図11に例示される通り、第4実施形態では、音声信号Xと楽曲データZとが信号供給装置200から音声処理装置100に並列に供給される。楽曲データZは、楽曲を構成する音符毎に音高(ノートナンバ)と強度(ベロシティ)と発音期間(始点および終点)とを指定する時系列データである。例えばMIDI(Musical Instrument Digital Interface)規格に準拠した時系列データが楽曲データZとして好適に利用される。
図12は、第5実施形態における音声処理装置100の演算処理装置10の機能的な構成図である。図12から理解される通り、第5実施形態では、第4実施形態と同様に、音声信号Xと楽曲データZとが信号供給装置200から音声処理装置100に並列に供給される。第5実施形態の特徴量特定部22は、音声信号Xおよび楽曲データZの一方または双方を利用して対象音声の特徴量(音量P,経過時間E,音量D)を特定する。具体的には、手動設定モードおよび自動設定モードの何れかの動作モードが第2実施形態と同様に利用者により選択され、自動設定モードが選択された場合には、第1解析モードと第2解析モードとの何れかが利用者により選択される。第1解析モードは、第1実施形態と同様に音声信号Xの解析で対象音声の特徴量(音高P,経過時間E,音量D)を特定する動作モードであり、第2解析モードは、第4実施形態と同様に楽曲データZから対象音声の特徴量を特定する動作モードである。
図16は、第6実施形態における音声処理装置100の演算処理装置10の機能的な構成図である。図16に例示される通り、第6実施形態の演算処理装置10は、対象音声の合成を指示する合成データSを利用して音声信号Yを生成する。合成データSは、例えば楽曲を構成する音符毎に音高と発音期間と発音内容(歌詞)とを指定する時系列データ(例えばVSQ形式のファイル)である。合成データSは、操作機器16に対する利用者からの指示に応じて生成されて記憶装置12に格納される。なお、合成データSを音声処理装置100の外部から供給することも可能である。
図17は、第7実施形態における音声処理装置100の演算処理装置10の機能的な構成図であり、図18は、第7実施形態における演算処理装置10の動作の説明図である。図17に例示される通り、第7実施形態の演算処理装置10は、特徴量特定部22と区間設定部24と変数制御部26と音声処理部28と参照音解析部72とを実現する。特徴量特定部22は、音声信号Xの音高p0を対象音声の特徴量として単位区間毎に順次に抽出する。
図20は、第8実施形態における演算処理装置10の動作の説明図である。第8実施形態の演算処理装置10は、第7実施形態と同様の要素(特徴量特定部22,区間設定部24,変数制御部26,音声処理部28,参照音解析部72)として機能する。
前述の各形態は多様に変形され得る。具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された2以上の態様を適宜に併合することも可能である。
Claims (4)
- 対象音声の特徴量を特定する特徴量特定手段と、
前記特徴量と閾値との比較結果に応じて処理区間を設定する区間設定手段と、
声質を制御するための制御変数を前記処理区間について設定する変数制御手段と、
前記対象音声のうち前記処理区間の声質を前記制御変数に応じて制御した音声の音声信号を生成する音声処理手段とを具備し、
前記特徴量特定手段は、前記対象音声のうち特定の区間内での始点からの経過時間を前記特徴量として特定する
音声処理装置。 - 前記区間設定手段は、第1声質については前記経過時間が閾値を上回る区間を前記処理区間として設定し、前記第1声質とは別種の第2声質については前記経過時間が閾値を下回る区間を前記処理区間として設定する
請求項1の音声処理装置。 - 前記特徴量特定手段は、対象音声の音高または音量を前記特徴量として特定し、
前記区間設定手段は、対象音声の音高または音量と第1閾値との比較結果と、前記経過時間と第2閾値との比較結果とに応じて、前記処理区間を設定する
請求項1の音声処理装置。 - 前記特徴量特定手段は、前記対象音声の音高または音量が変動する時点を境界として前記特定の区間を区分する
請求項1から請求項3の何れかの音声処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210143A JP6497025B2 (ja) | 2013-10-17 | 2014-10-14 | 音声処理装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013216546 | 2013-10-17 | ||
JP2013216546 | 2013-10-17 | ||
JP2014210143A JP6497025B2 (ja) | 2013-10-17 | 2014-10-14 | 音声処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046089A Division JP6741105B2 (ja) | 2013-10-17 | 2019-03-13 | 音声処理方法および音声処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015099363A JP2015099363A (ja) | 2015-05-28 |
JP6497025B2 true JP6497025B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=53375976
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014210143A Active JP6497025B2 (ja) | 2013-10-17 | 2014-10-14 | 音声処理装置 |
JP2019046089A Active JP6741105B2 (ja) | 2013-10-17 | 2019-03-13 | 音声処理方法および音声処理装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046089A Active JP6741105B2 (ja) | 2013-10-17 | 2019-03-13 | 音声処理方法および音声処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6497025B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6798253B2 (ja) * | 2016-11-02 | 2020-12-09 | ヤマハ株式会社 | 信号処理方法、および信号処理装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04102326U (ja) * | 1991-02-06 | 1992-09-03 | 横河電機株式会社 | 波形整形回路 |
TW250602B (en) * | 1994-01-13 | 1995-07-01 | Fluke Corp | Dual comparator trigger circuit with independent voltage level adjustment |
JPH10116088A (ja) * | 1996-10-14 | 1998-05-06 | Roland Corp | 効果付与装置 |
JP2007041012A (ja) * | 2003-11-21 | 2007-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 声質変換装置および音声合成装置 |
JP2007310204A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Yamaha Corp | 楽曲練習支援装置、制御方法及びプログラム |
JP2007316261A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Casio Comput Co Ltd | カラオケ装置 |
CN101606190B (zh) * | 2007-02-19 | 2012-01-18 | 松下电器产业株式会社 | 用力声音转换装置、声音转换装置、声音合成装置、声音转换方法、声音合成方法 |
JP5125958B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-01-23 | ブラザー工業株式会社 | 音域特定システム、プログラム |
JP2010191042A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Yamaha Corp | 音声処理装置およびプログラム |
JP2011221064A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Brother Ind Ltd | カラオケシステム |
JP5699496B2 (ja) * | 2010-09-06 | 2015-04-08 | ヤマハ株式会社 | 音合成用確率モデル生成装置、特徴量軌跡生成装置およびプログラム |
JP5883216B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2016-03-09 | ヤマハ株式会社 | ビブラート付加装置、ビブラート付加方法及びプログラム |
JP2013033103A (ja) * | 2011-08-01 | 2013-02-14 | Panasonic Corp | 声質変換装置および声質変換方法 |
-
2014
- 2014-10-14 JP JP2014210143A patent/JP6497025B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019046089A patent/JP6741105B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015099363A (ja) | 2015-05-28 |
JP2019086801A (ja) | 2019-06-06 |
JP6741105B2 (ja) | 2020-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6171711B2 (ja) | 音声解析装置および音声解析方法 | |
JP4355772B2 (ja) | 力み変換装置、音声変換装置、音声合成装置、音声変換方法、音声合成方法およびプログラム | |
US8311831B2 (en) | Voice emphasizing device and voice emphasizing method | |
JP6729539B2 (ja) | 音声合成方法、音声合成システムおよびプログラム | |
JP2019061135A (ja) | 電子楽器、電子楽器の楽音発生方法、及びプログラム | |
JP6737320B2 (ja) | 音響処理方法、音響処理システムおよびプログラム | |
JP2015225268A (ja) | 電子楽器、発音制御方法及びプログラム | |
JP7355165B2 (ja) | 楽曲再生システム、楽曲再生システムの制御方法およびプログラム | |
JP6728843B2 (ja) | 電子楽器、楽音発生装置、楽音発生方法及びプログラム | |
JP5136128B2 (ja) | 音声合成装置 | |
WO2019181767A1 (ja) | 音処理方法、音処理装置およびプログラム | |
CN114446266A (zh) | 音响处理系统、音响处理方法及程序 | |
JP6741105B2 (ja) | 音声処理方法および音声処理装置 | |
JP6390690B2 (ja) | 音声合成方法および音声合成装置 | |
WO2014142200A1 (ja) | 音声処理装置 | |
JP5034642B2 (ja) | カラオケ装置 | |
JP6372066B2 (ja) | 合成情報管理装置および音声合成装置 | |
JPWO2019240042A1 (ja) | 表示制御方法、表示制御装置およびプログラム | |
JP7577964B2 (ja) | 再生制御方法および再生制御システム | |
JP4544258B2 (ja) | 音響変換装置およびプログラム | |
JP6191094B2 (ja) | 音声素片切出装置 | |
JP5953743B2 (ja) | 音声合成装置及びプログラム | |
KR20110025434A (ko) | 노래의 감성 향상 방법 및 장치 | |
JP5552797B2 (ja) | 音声合成装置および音声合成方法 | |
JP5186793B2 (ja) | カラオケ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150410 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190225 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6497025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |