JP6496278B2 - シミュレーションシステム - Google Patents

シミュレーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6496278B2
JP6496278B2 JP2016126176A JP2016126176A JP6496278B2 JP 6496278 B2 JP6496278 B2 JP 6496278B2 JP 2016126176 A JP2016126176 A JP 2016126176A JP 2016126176 A JP2016126176 A JP 2016126176A JP 6496278 B2 JP6496278 B2 JP 6496278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulation
input
output signal
output
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016126176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018005260A (ja
Inventor
山田 博司
博司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2016126176A priority Critical patent/JP6496278B2/ja
Priority to DE102017113931.1A priority patent/DE102017113931A1/de
Priority to CN201710495689.3A priority patent/CN107544282A/zh
Priority to US15/632,579 priority patent/US20170371988A1/en
Publication of JP2018005260A publication Critical patent/JP2018005260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6496278B2 publication Critical patent/JP6496278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/32Circuit design at the digital level
    • G06F30/33Design verification, e.g. functional simulation or model checking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32343Derive control behaviour, decisions from simulation, behaviour modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2119/00Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
    • G06F2119/12Timing analysis or timing optimisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Description

本発明はシミュレーションシステムに関し、特に複数のシミュレーション装置間の信号の入出力を、実際の装置と同様の精度で同期させることができるシミュレーションシステムに関する。
工作機械を制御するための数値制御装置や、ロボットを制御するためのコントローラ等(以下、制御装置と称する)を複数利用することで、複数の工作機械やロボットの動作を同期させることができる。例えば、複数の制御装置が相互に信号を送信又は受信することで、制御において同期を取り、工作機械やロボットの連携動作を実現することができる。
連携動作の一例を説明する。工作機械での加工が終了したタイミングで、工作機械の制御装置は加工終了の信号をロボットへ送信する。ロボットの制御装置がその信号を受け取り、ロボットは加工が終わったワークを掴む動作を開始する。ロボットがワークを掴んだタイミングで、ロボットの制御装置が工作機械の制御装置へ信号を送り、工作機械はワークの把持を開放する。
従来、これらの制御装置間における入出力信号のやり取りを確認するため、実際の装置を使用して信号のタイミングを計る確認作業を行っていた。しかしながら、昨今ではこれらの制御装置のシミュレーション装置が提供されるようになったため、シミュレーション装置を用いて信号のタイミングを確認することができるようになった。
しかし、これらのシミュレーション装置は実際の装置とは異なるハードウェア上で実行されることが一般的である。そのため、図1に示すように、実際の装置とシミュレーション装置との応答処理時間が異なるという事象が発生する。例えば、実際の装置がリアルタイムOSで動作し、シミュレーション装置が非リアルタイムOSで動作している場合、シミュレーション装置の応答処理時間は、実際の装置よりも遅くなる傾向にある。また、実際の装置とシミュレーション装置との応答処理時間の違いは、機能により異なる。すなわち、装置及び機能によって遅くなる度合いは一様ではない。換言すれば、シミュレーション装置及び機能毎に応答処理時間の時間差分量が異なる。その結果、シミュレーション装置における制御装置間の信号の送受信順序は、実際の装置における送受信順序と同じになるとは限らない。
複数のシミュレーション装置を同期させて動作させる従来技術として、特許文献1には、それぞれのシミュレーション装置が共通の基準クロックを参照することで、動作の同期を行うことが記載されている。
特許第4733695号公報
しかしながら、特許文献1記載の技術によれば、複数のシミュレーション装置の動作開始のタイミングを同期することはできるが、シミュレーション装置の応答処理時間と実際の装置の応答処理時間とが異なるという問題は解決されていない。そのため、依然として、シミュレーション装置における制御装置間の信号の送受信順序は、実際の装置における送受信順序と同じになるとは限らない。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、複数のシミュレーション装置間の信号の入出力を、実際の装置と同様の精度で同期させることができるシミュレーションシステムを提供することを目的とする。
本発明の一実施の形態にかかるシミュレーションシステムは、入力信号に応じて処理を実行し、出力信号を出力する複数のシミュレーション装置と、前記シミュレーション装置に対して前記入力信号を出力し、前記シミュレーション装置から前記出力信号を受信する入出力信号管理装置と、を有し、前記入出力信号管理装置は、複数の前記シミュレーション装置がそれぞれシミュレートする実際の装置における処理応答時間pをそれぞれ記憶し、複数の前記シミュレーション装置に対して前記入力信号を出力した時刻tと、前記処理応答時間pとに基づいて、前記出力信号の仮想受信時刻vtをそれぞれ算出し、複数の前記出力信号のうち、前記仮想受信時刻vtの最も早い前記出力信号を、他の前記シミュレーション装置に対する前記入力信号として出力することを特徴とする。
他の実施の形態にかかるシミュレーションシステムは、前記入出力信号管理装置は、複数の前記シミュレーション装置からの前記出力信号の仮想受信時刻vtを算出する処理の後、一定時間遅らせて、前記仮想受信時刻vtの最も早い前記出力信号を出力する処理を実行することを特徴とする。
本発明により、複数のシミュレーション装置間の信号の入出力を、実際の装置と同様の精度で同期させることができるシミュレーションシステムを提供することができる。
シミュレーション装置の特性を示す図である。 本発明の実施の形態にかかるシミュレーションシステム100の構成を示す図である。 従来のシミュレーションシステムの動作を示す図である。 従来のシミュレーションシステムの動作を示す図である。 シミュレーションシステム100の動作を示す図である。 シミュレーションシステム100の動作を示す図である。 シミュレーションシステム100の動作を示す図である。
はじめに、本発明の理解を容易にするため、従来技術が有する問題点について説明する。図3は、実際の装置における信号の入出力の例を示す図である。実際の装置1及び実際の装置2は、同時に動作を開始する。そして、実際の装置3は、実際の装置1の出力信号S1又は実際の装置2の出力信号S2のうち、早く出力された方を受信して動作を開始するものとする。図3の例では、実際の装置1の出力信号S1を、実際の装置3が入力信号S1として受取っている。
図4は、シミュレーション装置における信号の入出力の例を示す図である。実際の装置と同様、シミュレーション装置1及びシミュレーション装置2も、同時に動作を開始する。そして、シミュレーション装置3も、シミュレーション装置1の出力信号S1又はシミュレーション装置2の出力信号S2のうち、早く出力された方を受信して動作を開始するものとする。図4の例では、シミュレーション装置2の出力信号S2を、シミュレーション装置3が入力信号S2を速く出力された方として受取っている。これは、シミュレーション装置1及び2における応答時間と、実際の装置1及び2における応答時間とに差分が生じてしまったために生じた事象である。図4では、この応答時間の差を破線で示している。
このように、実際の装置とシミュレーション装置とでは、出力信号S1及びS2の出力順序が相違することがある。その理由は、実際の装置1及び2における応答処理時間と、シミュレーション装置1及び2における応答時間とが相違することがあるためである。このように入出力信号の順序が相違すると、実際の装置で実現される動作とシミュレーション装置で実現される動作とは、全体として全く異なるものとなってしまう。
かかる問題を解決するための本発明の実施の形態を説明する。まず、図2を用いて本発明の実施の形態にかかるシミュレーションシステム100の構成について説明する。
シミュレーションシステム100は、複数のシミュレーション装置11nと、入出力信号管理装置120とを有する。複数のシミュレーション装置11nと、入出力信号管理装置120とは、相互に通信可能に接続される。
複数のシミュレーション装置11nは、実際の装置を動作させることなくその動作を仮想的に実現する装置である。シミュレーション装置11nとしては公知の種々のシミュレータを用いることが可能であるので、ここでは具体的な構成の説明を省略する。
入出力信号管理装置120は、複数のシミュレーション装置11n間における入出力信号の仲介を行う装置である。
シミュレーション装置11n及び入出力信号管理装置120は、典型的には、中央処理装置、記憶装置及び入出力装置を備え、記憶装置に記憶されたプログラムを中央処理装置が実行することにより所定の機能を実現する情報処理装置である。なお、シミュレーション装置11n及び入出力信号管理装置120は、それぞれ別のハードェウェアで実現されても良く、単一又は分散ハードウェア上において論理的に異なる実体として実装されても良い。
シミュレーション装置11nは、他のシミュレーション装置11nとの間で相互に信号を入出力することが可能である。但し、本実施の形態においては、全ての入力信号及び出力信号は入出力信号管理装置120を介して送受される。すなわち、複数のシミュレーション装置11n間で直接信号が送受されることはない。シミュレーション装置11nは、全ての入力信号を入出力信号管理装置120から受信し、全ての出力信号を入出力信号管理装置120に対して送信する。
次に、図5乃至図7を用いて、シミュレーションシステム100の動作例について説明する。ここで、本例におけるシミュレーションシステム100は、シミュレーション装置111、112及び113を含むものとする。また、シミュレーション装置111、112及び113は、それぞれ実際の装置1、2及び3のシミュレータであるものとする。
図5を用いて、実際の装置1乃至3の連携動作について説明する。実際の装置1は、入力信号S1をトリガとして動作を開始し、出力信号S2を出力する。実際の装置2は、入力信号S3をトリガとして動作を開始し、出力信号S4を出力する。そして、実際の装置3は、実際の装置1の出力信号S2又は実際の装置2の出力信号S4のうち、早く出力された方を受信して動作を開始するものとする。
シミュレーション装置111乃至113も同様に連携動作を行う。すなわち、シミュレーション装置111は、入力信号S1をトリガとして動作を開始し、出力信号S2を出力する。シミュレーション装置112は、入力信号S3をトリガとして動作を開始し、出力信号S4を出力する。そして、シミュレーション装置113は、シミュレーション装置111の出力信号S2又はシミュレーション装置112の出力信号S4のうち、早く出力された方を受信して動作を開始するものとする。
また、本実施の形態における入出力信号管理装置120は、2系統の仮想時刻を管理する。すなわち、それぞれ時刻の異なる2つの時計を内蔵する。そして、時計1を用いて、シミュレーション装置11nからの出力信号を受信する処理を行う(後述のステップS101乃至S104、ステップS201乃至S204)。一方、時計2を用いて、シミュレーション装置11nに対し入力信号を出力する処理を行う(ステップS301乃至S302)。時計2は、時計1に対し、一定時間、より具体的には全ての出力信号が出力されるに十分な時間だけ遅れて設定される。これにより、入出力信号管理装置120は、すべての出力信号の時間的順序を評価した上で、適切な入力信号を出力することが可能となる。
前処理:
初めに、入出力信号管理装置120は、実際の装置1及び2が、入力信号S1及びS3を受信してから、出力信号S2及びS4を出力するまでの処理応答時間p1及びp2を所定の記憶領域に格納する。
S101:
シミュレーション装置111が、入出力信号管理装置120から、時刻t1に入力信号S1を受信する。
S102:
シミュレーション装置111が、応答処理を実行し、入出力信号管理装置120に対して出力信号S2を出力する。
S103:
入出力信号管理装置120は、所定の記憶領域から実際の装置における処理応答時間p1を取得する。
S104:
入出力信号管理装置120は、時刻t1に処理応答時間p1を加算し、時刻vt1を求める。入出力信号管理装置120は、出力信号S2を、時刻vt1に受信したものとして管理する。具体的には、例えば出力信号S2と時刻vt1とを対応付けて所定の記憶手段に格納する。
S201:
シミュレーション装置112が、入出力信号管理装置120から、時刻t2に入力信号S3を受信する。
S202:
シミュレーション装置112が、応答処理を実行し、入出力信号管理装置120に対して出力信号S4を出力する。
S203:
入出力信号管理装置120は、所定の記憶領域から処理応答時間p2を取得する。
S204:
入出力信号管理装置120は、時刻t2に処理応答時間p2を加算し、時刻vt2を求める。入出力信号管理装置120は、出力信号S4を、時刻vt2に受信したものとして管理する。具体的には、例えば出力信号S4と時刻vt2とを対応付けて所定の記憶手段に格納する。
S301:
入出力信号管理装置120は、シミュレーション装置113に対し入力信号を出力する。ここで入出力信号管理装置120は、既に受信している出力信号S2及びS4の受信時刻vt1及びvt2を比較し、早いほうの時刻vt1に到達した出力信号S2を、入力信号S5としてシミュレーション装置113に送信する。
S302:
シミュレーション装置113が、応答処理を実行し、出力先(入出力信号管理装置120や図示しない外部装置など)に対して出力信号S6を出力する。
ここで、上述のように、入出力信号管理装置120は、シミュレーション装置113に対し入力信号の出力処理を、時計2において時刻vt1が到来した時に実行する。時計2は、シミュレーション装置111及び112からの出力信号の受信を管理する時計1よりも一定時間遅れて設定される。したがって、入出力信号管理装置120は、複数の出力信号が出揃った後に、それらが出力された仮想時刻の順序関係を評価して、適切な信号をシミュレーション装置113出力することができる。
本実施の形態によれば、入出力信号管理装置120は、実際の装置の処理応答時間を用いて、シミュレーション装置11nによる出力信号の出力時刻を計算する。また、入出力信号管理装置120は、出力信号の出力順序を仮想時刻上で評価し、適切な入力信号を他のシミュレーション装置11nに出力する。これにより、複数のシミュレーション装置11n間の信号の入出力を、実際の装置と同様の精度で同期させることができる
100 シミュレーションシステム
11n シミュレーション装置
120 入出力信号管理装置

Claims (2)

  1. 入力信号に応じて処理を実行し、出力信号を出力する複数のシミュレーション装置と、
    前記シミュレーション装置に対して前記入力信号を出力し、前記シミュレーション装置から前記出力信号を受信する入出力信号管理装置と、を有し、
    前記入出力信号管理装置は、
    複数の前記シミュレーション装置がそれぞれシミュレートする実際の装置における処理応答時間pをそれぞれ記憶し、
    複数の前記シミュレーション装置に対して前記入力信号を出力した時刻tと、前記処理応答時間pとに基づいて、前記出力信号の仮想受信時刻vtをそれぞれ算出し、
    複数の前記出力信号のうち、前記仮想受信時刻vtの最も早い前記出力信号を、他の前記シミュレーション装置に対する前記入力信号として出力することを特徴とする
    シミュレーションシステム。
  2. 前記入出力信号管理装置は、
    複数の前記シミュレーション装置からの前記出力信号の仮想受信時刻vtを算出する処理の後、一定時間遅らせて、前記仮想受信時刻vtの最も早い前記出力信号を出力する処理を実行することを特徴とする
    請求項1記載のシミュレーションシステム。
JP2016126176A 2016-06-27 2016-06-27 シミュレーションシステム Active JP6496278B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016126176A JP6496278B2 (ja) 2016-06-27 2016-06-27 シミュレーションシステム
DE102017113931.1A DE102017113931A1 (de) 2016-06-27 2017-06-23 Simulationssystem
CN201710495689.3A CN107544282A (zh) 2016-06-27 2017-06-26 仿真系统
US15/632,579 US20170371988A1 (en) 2016-06-27 2017-06-26 Simulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016126176A JP6496278B2 (ja) 2016-06-27 2016-06-27 シミュレーションシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018005260A JP2018005260A (ja) 2018-01-11
JP6496278B2 true JP6496278B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=60579639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016126176A Active JP6496278B2 (ja) 2016-06-27 2016-06-27 シミュレーションシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170371988A1 (ja)
JP (1) JP6496278B2 (ja)
CN (1) CN107544282A (ja)
DE (1) DE102017113931A1 (ja)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247650A (en) * 1989-08-30 1993-09-21 Industrial Technology Institute System for combining originally software incompatible control, kinematic, and discrete event simulation systems into a single integrated simulation system
JP2927232B2 (ja) * 1996-01-29 1999-07-28 富士ゼロックス株式会社 分散シミュレーション装置および分散シミュレーション方法
JP3462064B2 (ja) * 1998-01-23 2003-11-05 三菱電機株式会社 分散シミュレーションシステム
JP2000330970A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Mitsubishi Electric Corp シミュレーション装置及びシミュレーション方法
US7529653B2 (en) * 2001-11-09 2009-05-05 Sun Microsystems, Inc. Message packet logging in a distributed simulation system
DE102004022558B4 (de) 2004-05-07 2011-12-08 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Simulation eines Automatisierungssystems
US7991602B2 (en) * 2005-01-27 2011-08-02 Rockwell Automation Technologies, Inc. Agent simulation development environment
KR100726175B1 (ko) * 2005-12-09 2007-06-11 한국전자통신연구원 무선 휴대 인터넷 시스템에서 상위 프로토콜 메시지의 방송 전송 방법 및 장치
JP4875545B2 (ja) * 2007-06-12 2012-02-15 キヤノン株式会社 シミュレーション同期装置及びその制御方法
DE102008030570A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Inchron Gmbh Steuerung des Ablaufs eines Anwenderprogramms in einem eingebetteten Hardwaresystem
JP4653836B2 (ja) * 2008-12-12 2011-03-16 ファナック株式会社 シミュレーション装置
JP2011018107A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Fujitsu Ten Ltd シミュレーションシステム
CN101770616A (zh) * 2010-02-09 2010-07-07 北京航空航天大学 一种多级协同项目计划管理方法
JP5450271B2 (ja) * 2010-06-10 2014-03-26 株式会社東芝 シミュレーション装置、シミュレーションプログラム及び方法
WO2014038030A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 株式会社日立製作所 協調シミュレーション用計算機システム、組込みシステムの検証システム及び組込みシステムの検証方法
US20140258226A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Southpaw Technology, Inc. Asynchronous transaction management, systems and methods
JP6249665B2 (ja) * 2013-08-02 2017-12-20 キヤノン株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法、プログラム
US10755003B2 (en) * 2013-11-08 2020-08-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Time synchronization of signal transmission intervals for simulating a machine in industrial automation
CN104133954B (zh) * 2014-07-25 2017-04-19 清华大学 一种保护逻辑仿真装置和使用其的动态验证系统
CN105337680B (zh) * 2015-08-07 2017-12-22 中国人民解放军63892部队 一种高精度网络时间统一装置及方法
CN105259781B (zh) * 2015-09-25 2018-09-11 上海交通大学 用于不同类型实时数字仿真装置的电力系统混合仿真系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018005260A (ja) 2018-01-11
US20170371988A1 (en) 2017-12-28
DE102017113931A1 (de) 2017-12-28
CN107544282A (zh) 2018-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3691192B1 (en) Control system and control device
JP6465620B2 (ja) 制御システムおよび制御方法
US9398080B2 (en) Control device, image processing device, control method, computer-readable recording medium, and program
KR101618537B1 (ko) 통신 장치, 통신 시스템 및 동기 제어 방법
JP2016110458A5 (ja)
JP2022028059A5 (ja) 制御システムにおいて実施される方法
US10394734B1 (en) Driver for network timing system
US20150318939A1 (en) Relay device, relay method, and relay program
JP6496278B2 (ja) シミュレーションシステム
JP4961589B2 (ja) ネットワークシステムおよびスレーブ同期方法
US9677920B2 (en) Automation device and method for reducing jitter
JP6423971B2 (ja) 機能ユニット及び制御装置
JP6568746B2 (ja) 分散シミュレーションシステム、シミュレーション実行方法及び制御システム
US20100198991A1 (en) Duplexed field controller
JP2011191874A (ja) データ信号送受信方法
CN111033401B (zh) 控制装置、控制系统、控制方法以及控制程序的记忆媒体
JP6310758B2 (ja) 時刻同期装置および方法
JP2006107050A (ja) 複数ロボットの協調動作制御装置
KR101903860B1 (ko) 순서 기반의 시간 동기화 기법
JP2010160713A (ja) フィールド制御装置およびフィールド制御方法
JP2018190473A (ja) 機能ユニット及び制御装置
JP2020101995A (ja) 制御システム、および制御装置
US11294421B2 (en) Precision timing between systems
WO2017119100A1 (ja) プログラマブルコントローラ及び同期制御プログラム
JP5660922B2 (ja) シリアル通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6496278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150