JP6489844B2 - 被検体情報取得装置およびその制御方法 - Google Patents
被検体情報取得装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6489844B2 JP6489844B2 JP2015013245A JP2015013245A JP6489844B2 JP 6489844 B2 JP6489844 B2 JP 6489844B2 JP 2015013245 A JP2015013245 A JP 2015013245A JP 2015013245 A JP2015013245 A JP 2015013245A JP 6489844 B2 JP6489844 B2 JP 6489844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe
- photoacoustic
- region
- interest
- scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0093—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
- A61B5/0095—Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/70—Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
- A61B5/708—Breast positioning means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/14—Coupling media or elements to improve sensor contact with skin or tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2576/00—Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
れている。PATとは、光を被検体に照射し、被検体内を伝播・拡散した光が被検体組織に吸収されて発生する音響波を受信して解析することで、被検体内部の光学特性に関連した情報を可視化する技術である。これにより、被検体内の光学特性値分布等の特性情報を取得して画像化できる。
射光分布が想定値から外れる可能性がある。
光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
前記探触子を移動させる走査部と、
前記走査部を制御する制御部と、
前記走査部により前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理部と、
を有し、
前記制御部は、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、かつ、各回の光音響測定同士の間で前記探触子を前記曲線状の軌跡と同じ回転方向で移動させ、
前記処理部は、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記制御部は、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする被検体情報取得装置である。
本発明の第二の態様は、
光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
前記探触子を移動させる走査部と、
前記走査部を制御する制御部と、
前記走査部により前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理部と、
を有し、
前記制御部は、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、
前記処理部は、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記制御部は、前記探触子がスパイラル状の軌跡に沿って移動するように前記走査部を制御し、かつ、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の終了位置が、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の開始位置となるように、前記走査部を制御し、
前記制御部は、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする被検体情報取得装置。
本発明の第三の態様は、
光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
処理部と、
を備える被検体情報取得装置の制御方法であって、
前記探触子を移動させる走査ステップと、
前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理ステップと、
を含み、
前記走査ステップでは、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、かつ、各回の光音響測定同士の間で前記探触子を前記曲線状の軌跡と同じ回転方向で移動させ、
前記処理ステップでは、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記走査ステップでは、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする被検体情報取得装置の制御方法である。
本発明の第四の態様は、
光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
処理部と、
を備える被検体情報取得装置の制御方法であって、
前記探触子を移動させる走査ステップと、
前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理ステップと、
を含み、
前記走査ステップでは、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、
前記処理ステップでは、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記走査ステップでは、前記探触子をスパイラル状の軌跡に沿って移動させ、かつ、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の終了位置が、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の開始位置となるように、前記探触子を移動させ、
前記走査ステップでは、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする被検体情報取得装置の制御方法である。
る。
第1の実施形態に係る被検体情報取得装置は、被検体内で指定された関心領域について、探触子走査を伴う光音響測定を複数回行って、複数の画像データを得る。時系列の画像データを順次比較することで、被検体の経過観察が可能になる。これにより、体内における物質移動、例えば造影剤の被検体内での拡散状況の追跡が容易になる。
じ関心領域について複数回の光音響測定を行い、各回ごとに画像再構成を行うことで、時系列の特性情報が得られる。なお、1回の光音響測定は1回のスパイラル移動で完結してもよいし、1回の光音響測定の中に複数回のスパイラル移動が含まれても良い。
図1を用いて、被検体情報取得装置の概要構成を説明する。装置は、光音響測定を行う光音響測定部1100と、電気信号を処理する情報処理部1000を有する。光音響測定部1100は、必要に応じて制御部1101を介して情報処理部1000と情報を送受信する。
た乳房のサイズに応じて複数の保持部材を用意しておき、交換してもよい。
図2に、情報処理部1000の機能ブロックを示す。情報処理部1000は、ユーザー(医師や検査技師など)からの測定指示を取得し、光音響測定部1100への制御情報に変換する。制御情報は、画質や測定回数、測定間隔等に関するユーザーの要望を満たし、かつ、音響マッチング材の液面の乱れを抑制できるように生成される。情報処理部1000はまた、光音響測定により得られた光音響信号を用いて被検体内部の特性情報を生成し、保存や表示等を行う。
成部1003によって構成される。情報処理部1000は、表示部1004、光音響測定部1100、および記憶部1200と通信可能である。なお表示部1004は、情報処理部1000とは別に提供されてもよいし、一体化されてもよい。
in Medicine)のフォーマットを利用できる。本発明に特有な情報、例えば光音響測定の回数や画像の精度などは、DICOMフォーマットのプライベートタグを利用して格納可能である。
で表示してもよい。さらに、被検体の画像を、光音響測定の条件や測定方法に関する情報、PAT以外のモダリティにより得られた被検体情報、同一の被検者の過去の画像、アノテーションを付したテキスト情報などとともに表示してもよい。
フローチャートを用いて、具体的な処理の手順を説明する。図3は、ユーザーが、被検者の乳房を被検体として測定する際のフローチャートである。このフローは、乳房が所定の位置セットされた時点から開始される。図1の装置の場合、寝台状の支持部材にうつ伏せになった被検者が下方に乳房を垂らし、探触子1103に充填された音響マッチング材内部に設置する。
図4を用いて、1回の光音響測定における探触子1103の走査について説明する。ここでは、走査部1102が、関心領域に対応した走査領域において探触子1103をスパイラルに移動させる例を挙げる。図中、破線で示したのは、半球状探触子を鉛直上方(被検者側)から見たときの中心点の軌跡である。なおここでは記載していないが、探触子1103が自転しても構わない。
図5は、測定指示を受けたあとの光音響測定部1100の処理手順を示すフローチャートである。本フローは、情報処理部1000からの測定指示を受信した状態から開始される。
図6のフローチャートは、情報処理部1000の処理手順を示す。本フローは、情報処理部1000が光音響測定部1100から光音響信号を受信する時点から始まる。
0も逐次再構成処理を行うことで、処理インターバルを短くしたり画質を向上させたりする効果が得られる。
本実施形態では、図4(b)のような、2種類のスパイラル状の移動制御方法を組み合わせた光音響測定が行われる。これにより、第1の実施形態と比べて、音響マッチング材の乱れに繋がる探触子1103の移動方向や角速度の変化が少なくなる。さらに、各回の光音響測定同士の間の移動時間がないため、連続的かつ短時間な光音響測定が可能になる。この場合でも、光音響測定同士の間で回転方向が変わらないため、液面の乱れは抑制される。
本実施形態では、探触子が図4(c)のように同一の円周上で移動する場合について述べる。これにより、音響マッチング材の乱れに繋がる探触子1103の移動方向や角速度の変化が低減され、かつ、周期ごとの移動時間もなくなるため、連続的な測定が可能になる。
上記各実施形態では、3次元領域を関心領域とした。しかし、関心領域を2次元平面として、連続的に複数枚の画像を生成してもよい。2次元平面としては、例えば、3次元領域内の任意の1断面を利用できる。
る多数の光音響信号が得られるので、アーチファクトの少ない再構成画像を継続的に生成できる。また、広い関心領域に対応できる。
Claims (19)
- 光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
前記探触子を移動させる走査部と、
前記走査部を制御する制御部と、
前記走査部により前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理部と、
を有し、
前記制御部は、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、かつ、各回の光音響測定同士の間で前記探触子を前記曲線状の軌跡と同じ回転方向で移動させ、
前記処理部は、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記制御部は、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記探触子がスパイラル状の軌跡に沿って移動するように前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記関心領域における複数回の光音響測定について、前記スパイラル状の軌跡が、前記スパイラル状の軌跡と同じ回転方向を持つ曲線状の接続軌跡により接続されるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項2に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡
と、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡とで、開始位置が異なるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項2または3に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記探触子が円周状の軌道に沿って移動するように前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。 - 光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
前記探触子を移動させる走査部と、
前記走査部を制御する制御部と、
前記走査部により前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理部と、
を有し、
前記制御部は、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、
前記処理部は、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記制御部は、前記探触子がスパイラル状の軌跡に沿って移動するように前記走査部を制御し、かつ、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の終了位置が、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の開始位置となるように、前記走査部を制御し、
前記制御部は、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする被検体情報取得装置。 - 前記光音響測定が終了した後に、前記探触子が戻るホームポジションが設定されている
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記光音響測定の開始時の前記ホームポジションから開始位置までの前記探触子の移動が、前記光音響測定における前記曲線状の軌跡と同じ回転方向の曲線となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項7に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記光音響測定の終了後の終了位置から前記ホームポジションまでの前記探触子の移動が、前記光音響測定における前記曲線状の軌跡と同じ回転方向の曲線となるように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項7または8に記載の被検体情報取得装置。 - 前記制御部は、前記探触子が、所定の加速度の範囲内、かつ、移動方向の変化が所定の範囲内で移動するように、前記走査部を制御する
ことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。 - 光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
処理部と、
を備える被検体情報取得装置の制御方法であって、
前記探触子を移動させる走査ステップと、
前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理ステップと、
を含み、
前記走査ステップでは、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、かつ、各回の光音響測定同士の間で前記探触子を前記曲線状の軌跡と同じ回転方向で移動させ、
前記処理ステップでは、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数の前記画像データを生成し、
前記走査ステップでは、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記探触子をスパイラル状の軌跡に沿って移動させる
ことを特徴とする請求項11に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記関心領域における複数回の光音響測定について、前記スパイラル状の軌跡が、前記スパイラル状の軌跡と同じ回転方向を持つ曲線状の接続軌跡により接続されるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする請求項12に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡と、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡とで、開始位置が異なるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする請求項12または13に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記探触子が円周状の軌道に沿って移動するように前記探触子を移動させる
ことを特徴とする請求項11に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 光源からの光を照射された被検体の関心領域から発生する光音響波を受信して電気信号を出力する複数の素子と、
前記複数の素子の指向軸が集まるように前記複数の素子を支持するとともに、前記被検体と前記複数の素子を音響的に整合させる音響マッチング材を保持する探触子と、
処理部と、
を備える被検体情報取得装置の制御方法であって、
前記探触子を移動させる走査ステップと、
前記探触子が移動した各位置において、前記複数の素子が前記光音響波を受信して出力した電気信号を用いて前記関心領域の画像データを生成する処理ステップと、
を含み、
前記走査ステップでは、前記探触子を前記関心領域に対応する走査領域において曲線状の軌跡で移動させつつ前記複数の素子に前記光音響波を受信させる光音響測定を、前記関心領域について複数回行い、
前記処理ステップでは、前記関心領域に関する前記複数回の光音響測定に基づいて複数
の前記画像データを生成し、
前記走査ステップでは、前記探触子をスパイラル状の軌跡に沿って移動させ、かつ、前記関心領域における先行する光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の終了位置が、後続の光音響測定に関するスパイラル状の軌跡の開始位置となるように、前記探触子を移動させ、
前記走査ステップでは、前記探触子の移動による前記音響マッチング材の液面の変化が所定の範囲内に収まるような加速度および移動方向の変化の範囲内となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記光音響測定が終了した後に、前記探触子が戻るホームポジションが設定されている
ことを特徴とする請求項11ないし16のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記光音響測定の開始時の前記ホームポジションから開始位置までの前記探触子の移動が、前記光音響測定における前記曲線状の軌跡と同じ回転方向の曲線となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする請求項17に記載の被検体情報取得装置の制御方法。 - 前記走査ステップでは、前記光音響測定の終了後の終了位置から前記ホームポジションまでの前記探触子の移動が、前記光音響測定における前記曲線状の軌跡と同じ回転方向の曲線となるように、前記探触子を移動させる
ことを特徴とする請求項17または18に記載の被検体情報取得装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015013245A JP6489844B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 被検体情報取得装置およびその制御方法 |
US14/988,832 US20160213259A1 (en) | 2015-01-27 | 2016-01-06 | Object information acquiring apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015013245A JP6489844B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 被検体情報取得装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016137053A JP2016137053A (ja) | 2016-08-04 |
JP2016137053A5 JP2016137053A5 (ja) | 2018-03-15 |
JP6489844B2 true JP6489844B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=56433915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015013245A Active JP6489844B2 (ja) | 2015-01-27 | 2015-01-27 | 被検体情報取得装置およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160213259A1 (ja) |
JP (1) | JP6489844B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6929635B2 (ja) * | 2016-11-17 | 2021-09-01 | キヤノン株式会社 | 音響波取得装置および音響波取得装置の制御方法 |
JP2018126389A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP6650908B2 (ja) | 2017-06-16 | 2020-02-19 | キヤノン株式会社 | 被検体情報取得装置及び被検体情報取得装置の制御方法 |
JP6882108B2 (ja) * | 2017-07-13 | 2021-06-02 | キヤノン株式会社 | 画像生成装置、画像生成方法、及びプログラム |
JP7195759B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-12-26 | キヤノン株式会社 | 光音響装置および被検体情報取得方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5373845A (en) * | 1992-05-22 | 1994-12-20 | Echo Cath, Ltd. | Apparatus and method for forward looking volume imaging |
JP3524183B2 (ja) * | 1994-12-26 | 2004-05-10 | テルモ株式会社 | 超音波探触子 |
US5713356A (en) * | 1996-10-04 | 1998-02-03 | Optosonics, Inc. | Photoacoustic breast scanner |
JP5939786B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2016-06-22 | キヤノン株式会社 | 音響波取得装置 |
JP2013094539A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-20 | Canon Inc | 被検体情報取得装置およびその制御方法 |
JP2015500064A (ja) * | 2011-12-01 | 2015-01-05 | オプトソニックス・インコーポレイテッド | 半球アレイ及び平面走査を用いた乳房組織の光音響トモグラフィ |
-
2015
- 2015-01-27 JP JP2015013245A patent/JP6489844B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-06 US US14/988,832 patent/US20160213259A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016137053A (ja) | 2016-08-04 |
US20160213259A1 (en) | 2016-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5939786B2 (ja) | 音響波取得装置 | |
JP6489844B2 (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP6422330B2 (ja) | 被検体情報取得装置および情報処理装置、処理方法 | |
JP6486068B2 (ja) | 被検部位情報取得装置 | |
JP6598548B2 (ja) | 光音響装置 | |
US20160150973A1 (en) | Subject information acquisition apparatus | |
JP6576424B2 (ja) | 表示制御装置、画像表示方法、及びプログラム | |
JP6472437B2 (ja) | 光音響装置、及び音響波受信装置 | |
CN106659396A (zh) | 被检体信息获取装置 | |
JP2016007232A (ja) | 被検体情報取得装置 | |
JP2016529061A (ja) | 光音響装置 | |
JP6742745B2 (ja) | 情報取得装置および表示方法 | |
JP6742734B2 (ja) | 被検体情報取得装置および信号処理方法 | |
EP3329843B1 (en) | Display control apparatus, display control method, and program | |
JP2017038917A (ja) | 被検体情報取得装置 | |
JP2017196026A (ja) | 被検体情報取得装置 | |
JP6469133B2 (ja) | 処理装置、光音響装置、処理方法、およびプログラム | |
JP2018061716A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6645693B2 (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP2018187394A (ja) | 表示制御装置、画像表示方法、及びプログラム | |
JP2017140093A (ja) | 被検体情報取得装置 | |
JP6218884B2 (ja) | 情報取得装置 | |
JP6942847B2 (ja) | 被検体情報取得装置および信号処理方法 | |
JP2020039809A (ja) | 被検体情報取得装置およびその制御方法 | |
JP2018143764A (ja) | 画像生成装置、画像生成方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181108 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20181116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6489844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |