JP6488288B2 - 発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム - Google Patents

発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム Download PDF

Info

Publication number
JP6488288B2
JP6488288B2 JP2016520451A JP2016520451A JP6488288B2 JP 6488288 B2 JP6488288 B2 JP 6488288B2 JP 2016520451 A JP2016520451 A JP 2016520451A JP 2016520451 A JP2016520451 A JP 2016520451A JP 6488288 B2 JP6488288 B2 JP 6488288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
foam
foamed
pair
ldpe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016520451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016532727A5 (ja
JP2016532727A (ja
Inventor
デア フェン,エマニュエル ジョセフ ヘルマン マリー ファン
デア フェン,エマニュエル ジョセフ ヘルマン マリー ファン
デア メーア,パトリック ファン
デア メーア,パトリック ファン
デア メーア,ドウ ウィーブ ファン
デア メーア,ドウ ウィーブ ファン
マリア クリスト,ヨハン
マリア クリスト,ヨハン
バッカロ,ルチオ
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48651910&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6488288(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション, サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション, サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ, サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2016532727A publication Critical patent/JP2016532727A/ja
Publication of JP2016532727A5 publication Critical patent/JP2016532727A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6488288B2 publication Critical patent/JP6488288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/122Hydrogen, oxygen, CO2, nitrogen or noble gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/242All polymers belonging to those covered by group B32B27/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルムに関する。
発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルムが非特許文献1に開示されている。発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルムは特許文献1にも開示されている。この特許は、特定の引裂強度を有する、3から8ミル(約0.076から0.20mm)厚の発泡ポリオレフィンフイルムに関する。特許文献1には、同じ組成の同等の厚みの非発泡シートと類似の引裂特性を有する薄板の発泡シートを製造するために特定の製造条件と共に、LLDPEおよび低密度ポリエチレン(LDPE)のブレンドを使用することが開示されている。メルトインデックスが高いLLDPEの多量分をメルトインデックスが低い分岐LDPEの微量分と併せ持つブレンドは、ポリマーベースの機械的強度と、その溶融強度、伸展性および応力緩和との適度なバランスを提供し、同様の厚みと組成の非発泡対応物に匹敵する引裂強度を持つ薄い発泡フイルムを与える。
キャストフイルムラインとシート押出成形ラインを使用して、発泡フイルムを製造することができる。発泡フイルムは、非特許文献2に開示されたようなインフレーションフイルム共押出プロセスを使用しても製造できる。
発泡フイルムは、単層の形態または層の内の1つ以上が発泡されている多層を有する共押出フイルムの形態で製造できる。これらの薄い発泡フイルムは、ホイル、紙、他のプラスチックを含む他の基体にさらに積層しても差し支えなく、またはそれらのフイルムは、しわの多い皮膚表面効果を得るため一方向または二方向に後で伸ばしても差し支えない。少量の樹脂で同様の厚さのフイルムを製造するために、中実高分子フイルムを発泡させてもよい。引張強度、衝撃強度および伸長などの性質は密度に関連し、発泡プロセスにより、密度が低く、弱い破損スポットの可能性がある製品が得られる。発泡高分子材料から製造されたフイルムには、適度な強度がないであろう。例えば、LDPE樹脂が、比較的高い溶融強度、歪み硬化挙動および容易な加工性のために、発泡用途に使用されてきた。
欧州特許第1646677B1号明細書
"Schaumfolien aus Hochdruck Polyethylene (LDPE)" (Nising and Becker; Verpackungs Rundschau 1974; pages 948-950) "Film Extrusion Manual" (TAPPI PRESS, 2005, ISBN 1-59510-075-X, Editor Butler, pages 413-435)
発泡フイルムの表面には大きい表面粗さがあり、光沢が低く、印刷仕上げが低下する。大きい表面粗さは、高光沢および良好な印刷仕上げが必要な用途における使用を制限している。
表面粗さが改善された発泡フイルム組成物を提供することが本発明の課題である。
本発明は、発泡フイルムが、910kg/m3と935kg/m3の間の密度(ISO1183による)および0.10dg/分と100dg/分の間のメルトインデックス(ASTM D1133による)を有する低密度ポリエチレンであって、二官能性以上のモノマーの存在下でのエチレンの高圧重合プロセスによって得られる低密度ポリエチレンの物理的な発泡によって得られる発泡ポリエチレンから構成された層を少なくとも1つ備えたことを特徴とする。
本発明による発泡フイルムは、表面粗さが小さい表面構造を示す。
発泡フイルムが滑らかな表面を有することが、本発明のさらなる利点である。
発泡体が微細なセル構造および均質な構造を有することが、本発明の別の利点である。
適切な二官能性以上のモノマーとしては、ジメタクリル酸1,4−ブタンジオール(BDDMA)、ジメタクリル酸ヘキサンジオール(HDDMA)、ジメタクリル酸1,3−ブチレングリコール(1,3−BGDMA)、ジメタクリル酸エチレングリコール(EGDMA)および/またはジメタクリル酸ドデカンジオール(DDDMA)、トリメタクリル酸トリメチロールプロパン(TMPTMA)、トリメタクリル酸エステル(TMAエステル)および/または6〜24の炭素原子を有する二官能性アルファ,オメガジエンが挙げられる。
図1は実施例Iのセル構造の顕微鏡写真である。 図Aは比較例Aのセル構造の顕微鏡写真である。
本発明の好ましい実施の形態によると、低密度ポリエチレンは、コモノマーとしてのジメタクリル酸1,4−ブタンジオールの存在下でエチレンの高圧重合プロセスによって得られる。
この高圧重合プロセスは、オートクレーブ重合プロセスまたは管型重合プロセスであってよい。
本発明の好ましい実施の形態によれば、その高圧重合プロセスは管型重合プロセスである。
前記低密度ポリエチレンは、国際公開第2006/094723号に開示されているような重合プロセスにより得てもよい。
本発明のさらに好ましい実施の形態によれば、前記発泡フイルムは、95.5質量%から99.5質量%の低密度ポリエチレンおよび0.5質量%から4.5質量%の高密度ポリエチレンに基づく低密度発泡ポリエチレン樹脂から構成される。
その発泡フイルムは、単層発泡フイルムまたは多層発泡フイルムであってよい。
その発泡フイルムが多層発泡フイルムであることが好ましい。
多層発泡フイルムが三層または五層のフイルムであることが好ましい。
三層フイルムは、例えば、発泡コア層および2つの中実外側層を備えてもよい。
好ましいポリエチレン多層(五層)発泡フイルムは、発泡コア層、その両面に配置された中間層およびその中間層またはコア層の両側に配置された外側層を備えている。
所望であれば、例えば、七層、九層およびそれより多い層のフイルムを適用してもよい。
所望であれば、多層フイルムの全ての層が発泡していてもよい。
本発明の好ましい実施の形態によれば、発泡コア層は発泡ポリマーとしてのLDPEからなる。
本発明のさらに好ましい実施の形態によれば、発泡コア層はLDPEとLLDPEのブレンドを含む。これらのポリマーの比率は、例えば、所望の機械的性質が得られるように選択されるべきである。質量比LDPE:LLDPEは、90:10と10:90の間に及んでよい。比率LDPE:LLDPEが20:80と50:50の間に及ぶことが好ましい。発泡コア層はHDPEも含んでよい。
本発明の別の好ましい実施の形態によれば、多層発泡フイルムは、LDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成される中間発泡層およびLDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成される外側層を備えている。
この中間層は、LDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成されてもよい。これらの成分の比率は、例えば、所望の機械的性質および加工能力、例えば、気泡安定性が得られるように選択されるべきである。質量比LDPE:(LLDPEおよびHDPE)は、90:10と10:90の間に及んでよい。比率LDPE:(LLDPEおよびHDPE)が20:80と50:50の間に及ぶことが好ましい。
前記外側層は、LDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成されてもよい。これらの成分の比率は、例えば、所望の機械的性質、加工可能性、例えば、気泡安定性およびシール特性が得られるように選択されるべきである。質量比LDPE:(LLDPEおよびHDPE)は、90:10と10:90の間に及んでよい。比率LDPE:(LLDPEおよびHDPE)が20:80と50:50の間に及ぶことが好ましい。
前記コア層が発泡しておらず、他の層が発泡していることが可能であるが、好ましくはない。
各層の高分子組成物は、多層フイルムの特定用途に応じて、例えば、充填剤、酸化防止剤、顔料、安定剤、帯電防止剤および高分子、例えば、ポリプロピレンなどの他の添加剤も適量含有してもよい。
フイルムの全厚および個々の層の厚さは、提案された使用目的に応じて、幅広い限度間に及んでよい。個々の層の厚さは、数ある中でも、フイルム製造プロセス中に適用される押出機による。
発泡フイルムの全厚は、例えば、10マイクロメートルと300マイクロメートルの間に及んでよい。
一例として、三層フイルムにおけるコア層と外側層との間の層厚比は、5:1と0.5:1の間に及ぶ。
一例として、五層フイルムにおけるコア層と中間層との間の層厚比は、4:1と0.5:1の間に及び、五層フイルムにおけるコア層と外側層との間の層厚比は9:1と0.2:1の間に及ぶ。
発泡フイルムの製造中、発泡層は、ポリエチレン溶融物またはブレンド中にセルを形成する、発泡ガスが溶融物中に直接注入され、均一に混合され、溶解される、連続押出プロセスによって得てもよい。そのガスをPE溶融物中に溶解したまま維持するために、使用するガスおよび一般的な溶融温度に依存する最小圧力が、溶融ポリエチレンにおいて必要である。
発泡フイルムを製造するプロセスが、Plastic Technology, January 2002 “Foamed Films find new niches” by Jan H. Schutおよび米国特許第4022858A号明細書に開示されている。
本発明の好ましい実施の形態によれば、発泡組成物中に核生成剤が均一に分布している。この分布は、例えば、溶融物冷却器またはスタチック・ミキサにより行われるであろう。
その核生成剤は有機または無機核生成剤であってよい。
適切な無機核生成剤の例には、タルク、酸化ケイ素、酸化チタンおよび三水和アルミナがある。
所望の有機核生成性能について、核生成剤の結晶化温度は、ポリエチレンまたはブレンドが冷めたときに、核生成剤がポリエチレンよりも早く結晶化するように、発泡層のポリエチレンまたはブレンドの結晶化温度より高くなければならない。ポリエチレンまたはブレンドと核生成剤の結晶化温度の差は10℃超であってよい。その結果、核生成剤は、ポリエチレンまたはブレンドがその結晶化温度で固相に変化する前に、結晶化する。結晶化温度は、DSC測定(ASTM D3417−97)により決定できる。
適切な有機核生成剤としては、飽和または不飽和脂肪族(C10〜C34)カルボン酸のアミド、アミンおよび/またはエステルが挙げられる。
適切なアミドの例としては、例えば、ステアルアミド、カプロアミド、カプリルアミド、ウンデシルアミド、ラウラミド、ミリストアミド、パルミトアミド、ベヘンアミドおよびアラキドアミドなどの脂肪酸(ビス)アミド、ヒドロキシステアルアミドおよび、例えば、エチレンビステアルアミド、ブチレンビステアルアミド、ヘキサメチレンビステアルアミド、および/またはエチレンビベヘンアミドなどのアルキレンジイル−ビス−アルカンアミド、好ましくは、(C2〜C32)アルキレンジイル−ビス−(C2〜C32)アルカンアミドが挙げられる。
適切なアミンの例には、例えば、エチレンビスカプロアミンおよびヘキサメチレンビスカプロアミンなどの(C2〜C13)アルキレンジアミンがある。
飽和または不飽和脂肪族(C10〜C34)カルボン酸の適切なエステルには、脂肪族(C16〜C24)カルボン酸のエステルがある。
核生成剤は、ポリエチレンまたはブレンドに対して0.1質量%と15.0質量%の間の量で適用してよい。この量が0.5質量%と5質量%の間に及ぶことが好ましい。
一般に、物理的に膨らまされたポリエチレン発泡層は、規則性が高く、微細なセル状発泡構造を有する。この微細なセル状発泡体は、閉じたセルから実質的になることがある(セルの少なくとも90%が閉じている)。この発泡体は、部分的に開いたセルの発泡体であってもよく、開いたセルの含有量は、例えば、全てのセルの10%〜90%である。一般に、ポリエチレン発泡層は、10kg/m3と850kg/m3の間の密度を有する。
発泡させるべき層の組成物は、少なくともポリマー、核生成剤および発泡剤を含有する。その組成物は、加えて、例えば、難燃剤、顔料、滑剤、帯電防止剤、加工安定剤、化学的発泡剤、セル安定剤および/または紫外線安定剤などの他の添加剤も含有してよい。
適切な物理的発泡剤の例としては、イソブタン、CO2、ペンタン、ブタン、窒素および/またはフッ化炭化水素が挙げられる。物理的発泡剤がイソブタン、窒素またはCO2であることが好ましい。
適切なセル安定剤の例としては、モノステアリン酸グリセロール(GMS)、GMSとモノパルミチン酸グリセロール(GMP)との混合物および/または例えば、ステアリルステアルアミドおよび/またはステアルアミドなどのアミドが挙げられる。セル安定剤がGMSであることが好ましい。
本発明の多層フイルムは、当該技術分野で公知のどの方法によって調製してもよい。多層構造は、例えば、“Film Extrusion Manual”, (TAPPI PRESS, 2005, ISBN 1-59510-075-X, Editor Butler, pages 413-435)に開示されているようなインフレーションフイルム共押出プロセスにより調製してもよいのに対して、発泡フイルムの製造については、発泡層を製造するために、押出機の1つ以上にガス注入システムが設けられている。
LDPE、HDPEおよびLLDPEの製造プロセスが、Handbook of Polyethylene by Andrew Peacock (2000; Dekker; ISBN 0824795466)の43〜66頁に纏められている。触媒は、チーグラー・ナッタ触媒、フィリップス触媒およびシングルサイト触媒を含む3つの異なる下位分類に分類することができる。後者の分類は、様々な分類の化合物の一群であり、メタロセン触媒がその内の1つである。このHandbookの53〜54頁に説明されているように、チーグラー・ナッタ触媒高分子は、有機金属化合物またはI〜III族金属の水素化物のIV〜VIII族遷移金属の誘導体との相互作用により得られる。(修飾)チーグラー・ナッタ触媒の例は、四塩化チタンおよび有機金属化合物のトリエチルアルミニウムに基づく触媒である。メタロセン触媒とチーグラー・ナッタ触媒との間の違いは、活性部位の分布である。チーグラー・ナッタ触媒は、不均一系であり、多くの活性部位を有する。その結果として、これらの異なる触媒により製造される高分子は、例えば、分子量分布およびコモノマー分布に関して、異なるであろう。
本フイルムに適用されるLDPEは、オートクレーブ高圧技術および管型反応器技術を使用することにより製造してよい。
LLDPEを製造するための適切な技術としては、気相流動床重合、溶液重合、非常に高いエチレン圧下でのポリマー溶融物重合、およびスラリー重合が挙げられる。LLDPEは、チーグラー・ナッタ触媒またはメタロセン触媒の存在下での気相重合により得てもよい。前記組成物の直鎖状低密度ポリエチレン成分は、エチレンおよびC3〜C10アルファオレフィンコモノマーを含む低密度ポリエチレンコポリマーであってよい。適切なアルファオレフィンコモノマーとしては、ブテン、ヘキセン、4−メチルペンテンおよびオクテンが挙げられる。そのアルファオレフィンコモノマーが、エチレン−アルファオレフィンコポリマーの約5から約20質量パーセントの量で存在することが好ましい。一般に、LLDPEの密度は915kg/m3を上回り、916kg/m3と940kg/m3の間に及ぶ。一般に、LLDPEのメルトフローインデックス(190℃/2.16Kg)は0.1g/10分と50g/10分の間に及ぶ。LLDPEのメルトフローインデックスが0.3g/10分と10g/10分の間に及ぶことが好ましい。
本発明による発泡フイルムは、多くの用途、特に、温室フイルム、家庭用ゴミ袋、食料品袋、野菜袋、パレット用ラップ、食品用ラップ、裏地、丈夫な袋、工業用袋、買い物袋、シュリンクフイルム、ラベル、FFS包装用パウチ、テープ、自立性パウチ、積層フイルム、保護膜、衛生用フイルムの用途を含むインフレーションフイルム用途に適用されるであろう。
本発明を、以下の非限定的実施例により説明する。
実施例1
発泡フイルムの製造:
窒素ガス注入システムが設けられた三層多層インフレーション(Collin)押出機で発泡フイルムを製造した。このフイルムは、発泡コア層および2つの中実外側層を備えている。
発泡コア層は、核生成剤としてタルカム(全組成の12質量%、TOSAF社のNU4896PE)を使用したLDEPのLLDPEとのブレンドからなった。
質量比LDPE:LLDPEは20:80であった。
押出機の溶融区域中でポリマー混合物を溶融させた後、物理的発泡剤(窒素)を注入する(0.08g/時)。ダイの後ろで減圧した後、材料が発泡し始める。
発泡コア層に適用したLDPE樹脂は、コモノマーとしてのジメタクリル酸1,4−ブタンジオールの存在下での高圧管型重合プロセスにより得られたLDPE樹脂I(MFI 4.7;密度 919kg/m3)であった。
発泡コア層を製造する押出機の素材温度は213℃であり、素材圧力は97バール(9.7MPa)であった。
両方の中実外側層は、LDPEのLLDPEとのブレンドからなった。これらの成分の質量比は10:90であった。
上述したプロセスより発泡フイルムが得られた:
・100マイクロメートルの厚さおよび73g/m2の比質量(サンプルI)
・個々の層の厚さは、1:2:1の比を有し、第1の外側層Aは25マイクロメートルの厚さを有し、中間発泡層Bは50マイクロメートルの厚さを有し、外側層Cは25マイクロメートルの厚さを有する。
発泡フイルムを顕微鏡で分析した:
・セル構造を調査するための走査型電子顕微鏡(SEM)
・Olympus社からの画像解析AnalySIS autoを使用して発泡体の表面を確認するための表面光学顕微鏡
発泡シールの解析の説明:
断面解析用サンプルを、カミソリの刃を使用してシートから切り取り(長手方向に対して平行に)、SEMサンプルホルダに固定した。
表面解析用サンプルもシートから切り取り、両面テープでSEMサンプルホルダに固定した。全てのサンプルを導電金層で被覆した(150秒、30mA)。断面の画像化は、15kVの加速電圧でPhilips CP SEM XL30を使用して行う。
表面解析用サンプルは、LM(反射輝光)Leica MZFLIIIで画像化した。
画像解析は、Olympus社からのAnalySIS autoを使用して行う。各画像について、所望の特徴を強調するために、数多くの工程(様々な組合せ)をとった:
・得られた画像コントラストの最適化および二値化。
・特徴を解析し、Excelファイルに挿入する。
・Matlabツールを使用して2Dから3Dに変換。
比較例A
MFIが7.5であり、密度が924kg/m3であるLDPEホモポリマーを採用したことを除いて、実施例1を繰り返した。
上述したプロセスにより発泡フイルムが得られた:
・100マイクロメートルの厚さおよび73g/m2の比質量
・個々の層の厚さは、1:2:1の比を有し、層Aは25マイクロメートルの厚さを有し、発泡層Bは50マイクロメートルの厚さを有し、層Cは25マイクロメートルの厚さを有する。
実施例1のセル構造の顕微鏡写真が図1として挙げられており、比較例Aのセル構造の顕微鏡写真が図Aとして挙げられている。
表1は、実施例1および比較例Aの製品のセル構造のデジタル解析の結果を含んでいる。
図1および図A:
Figure 0006488288
実施例1の発泡フイルムの平均セルサイズは、比較例の発泡フイルムの平均セルサイズより小さい。そのより小さいセル構造により、酸素透過が改善され、表面構造が改善された。

Claims (10)

  1. 910kg/m3と935kg/m3の間の密度(ISO1183による)および0.10dg/分と100dg/分の間のメルトインデックス(ASTM D1133による)を有する低密度ポリエチレンコポリマーであって、二官能性以上のモノマーの存在下でのエチレンの高圧重合プロセスによって得られる低密度ポリエチレンコポリマーの物理的な発泡によって得られる発泡ポリエチレンから構成された発泡コア層であって、LDPEからなる、もしくはLDPEとLLDPEとのブレンドからなる、発泡コア層、および
    前記発泡コア層の両面に配置された、第1の対の追加層、
    を少なくとも含む、多層発泡フイルム。
  2. 前記第1の対の追加層が、LDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成されている、請求項1記載の多層発泡フイルム。
  3. 前記第1の対の追加層が発泡している、請求項1または2記載の多層発泡フイルム。
  4. 前記第1の対の追加層の両側に配置された、第2の対の追加層をさらに含む、請求項1から3いずれか1項記載の多層発泡フイルム。
  5. 前記第2の対の追加層が、LDPEのLLDPEおよび/またはHDPEとのブレンドから構成されている、請求項4記載の多層発泡フイルム。
  6. 前記第2の対の追加層が発泡している、請求項4または5記載の多層発泡フイルム。
  7. 前記低密度ポリエチレンコポリマーが、コモノマーとしてのジメタクリル酸1,4−ブタンジオールの存在下でのエチレンの高圧重合プロセスによって得られる、請求項1から6いずれか1項記載の多層発泡フイルム。
  8. 前記高圧重合プロセスが管型重合プロセスである、請求項1から7いずれか1項記載の多層発泡フイルム。
  9. 請求項1から8いずれか1項記載の多層発泡フイルムから作られた物品。
  10. 前記物品が、温室フイルム、家庭用ゴミ袋、食料品袋、野菜袋、パレット用ラップ、食品用ラップ、裏地、丈夫な袋、工業用袋、買い物袋、シュリンクフイルム、ラベル、パウチ、テープ、自立性パウチ、積層フイルム、保護膜、および衛生用フイルムからなる群より選択されるものである、請求項9記載の物品。
JP2016520451A 2013-06-20 2014-06-17 発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム Active JP6488288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13173014 2013-06-20
EP13173014.5 2013-06-20
PCT/EP2014/062717 WO2014202605A1 (en) 2013-06-20 2014-06-17 Foamed film comprising polyethylene foam

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016532727A JP2016532727A (ja) 2016-10-20
JP2016532727A5 JP2016532727A5 (ja) 2017-06-22
JP6488288B2 true JP6488288B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=48651910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520451A Active JP6488288B2 (ja) 2013-06-20 2014-06-17 発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10011697B2 (ja)
EP (1) EP3010964B1 (ja)
JP (1) JP6488288B2 (ja)
CN (1) CN105308104B (ja)
WO (1) WO2014202605A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015024018A1 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Berry Plastics Corporation Polymeric material for an insulated container
CA3050366A1 (en) * 2016-01-17 2017-07-20 Palziv Ltd. Multilayer material and manufacturing method
ITUA20163130A1 (it) * 2016-05-04 2017-11-04 Ebrille S R L Materiale espanso per l’isolamento termico di tubazioni.
CN106317550B (zh) * 2016-08-12 2019-01-18 江苏锦厚新材料科技有限公司 一种发泡垫及其制备方法
CN109749213A (zh) * 2017-11-06 2019-05-14 阿布扎比聚合物有限公司(博禄) 发泡聚乙烯制品
CN108248165A (zh) * 2018-01-24 2018-07-06 宜兴市光辉包装材料有限公司 一种芯层发泡三层共挤pvc热收缩标签膜及其制备方法
CN112469556B (zh) * 2018-07-26 2023-05-02 埃克森美孚化学专利公司 多层泡沫膜及其制造方法
KR102101793B1 (ko) * 2018-08-10 2020-04-17 (주)부전 농업 재배시설용 원단
EP3880468A4 (en) * 2018-11-16 2022-07-27 MuCell Extrusion LLC ANISOTROPIC POLYETHYLENE THIN FILM AND ITS APPLICATIONS AND PRODUCTION PROCESSES
US20200156293A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-21 Mucell Extrusion, Llc Anisotropic thin foamed polyethylene sheet and applications thereof
EP3674355B1 (en) * 2018-12-28 2021-07-28 SABIC Global Technologies B.V. Polyethylene foam composition
JP7122273B2 (ja) * 2019-02-27 2022-08-19 株式会社ジェイエスピー 多層発泡シート
EP3969272A4 (en) 2019-05-17 2023-06-07 MuCell Extrusion LLC LIGHTWEIGHT POLYETHYLENE FILM FOR ASEPTIC PACKAGING APPLICATIONS AND THE RESULTING PRODUCT AND PROCESS OF PRODUCTION THEREOF
US11926123B2 (en) 2019-05-17 2024-03-12 Mucell Extrusion, Llc Multi-layer polymer foam film for packaging applications and the method of making the same
CN112300436B (zh) * 2019-07-24 2022-12-13 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 聚合物发泡材料及其制备方法
CN115666926A (zh) * 2020-06-05 2023-01-31 株式会社Jsp 聚乙烯基树脂多层泡沫片材、用于玻璃板的衬纸和用于制造聚乙烯基树脂多层泡沫片材的方法
US20220063250A1 (en) * 2020-08-26 2022-03-03 Berry Global, Inc. Insulated container and method of making the same
EP4140727A1 (en) * 2021-08-23 2023-03-01 Rkw Se Multilayer film
WO2024097524A1 (en) 2022-11-04 2024-05-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene polymer layers and layered films made therefrom
EP4389817A1 (en) * 2022-12-19 2024-06-26 Basell Polyolefine GmbH Process for producing a blended low density polyethylene composition comprising recycled polymer compositions

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022858A (en) 1973-01-02 1977-05-10 Mobil Oil Corporation Method for the production of foamed thermoplastic film having improved resiliency and flexibility characteristics
DE69120042T2 (de) 1990-11-28 1996-10-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd N-Substituierte Acrylamid-Copolymere
US5432231A (en) * 1993-07-06 1995-07-11 Mobil Oil Corporation Recycling stretch wrap film
US6114025A (en) * 1998-06-15 2000-09-05 Tenneco Protective Packaging, Inc. Foam and film/foam laminates using linear low density polyethylene
CA2531557C (en) 2003-07-07 2013-02-19 Dow Global Technologies Inc. Thin foamed polyethylene sheets
JP4225922B2 (ja) 2004-01-15 2009-02-18 アキレス株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡体シート
PL1861434T3 (pl) * 2005-03-09 2013-09-30 Saudi Basic Ind Corp Sposób otrzymywania kopolimeru etylenu w reaktorze rurowym
JP4628235B2 (ja) 2005-09-30 2011-02-09 大日本印刷株式会社 壁装用化粧シート
JP4803721B2 (ja) * 2005-12-22 2011-10-26 株式会社ジェイエスピー ポリエチレン系樹脂積層発泡体
US7951873B2 (en) * 2006-05-05 2011-05-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polymer blends and articles made therefrom
PL2164893T3 (pl) * 2007-05-31 2013-11-29 Saudi Basic Ind Corp Pianka polietylenowa
US9957367B2 (en) * 2013-07-31 2018-05-01 Saudi Basic Industries Corporation Foamed caps and closure seal comprising polyethylene foam

Also Published As

Publication number Publication date
EP3010964B1 (en) 2018-05-02
WO2014202605A1 (en) 2014-12-24
EP3010964A1 (en) 2016-04-27
CN105308104B (zh) 2019-06-18
US10011697B2 (en) 2018-07-03
US20160137804A1 (en) 2016-05-19
CN105308104A (zh) 2016-02-03
JP2016532727A (ja) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6488288B2 (ja) 発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム
AU2007334870B2 (en) Film
EP2875948B1 (en) Machine direction oriented film
WO2008074492A1 (en) Film
US11691397B2 (en) Anisotropic thin polyethylene sheet and applications thereof and the process of making the same
US20220153940A1 (en) Polymer Blends And Articles Made Therefrom
AU2003248954B2 (en) Schrink film
JP2002331626A (ja) 易引裂性多層フィルム
JP2018154803A (ja) ポリエチレン系フィルム
JP2009061705A (ja) ポリプロピレン系樹脂積層無延伸フィルムの製造方法
WO2020102765A1 (en) Anisotropic thin foamed polyethylene sheet and applications thereof
JP2005232227A (ja) ポリエチレン樹脂組成物、それからなるフィルム及びその積層体
CN109749214A (zh) 发泡聚乙烯制品
EP3707204B1 (en) Foamed polyethylene article
JP5678307B2 (ja) 押出ラミネート成形用樹脂組成物
EP4129671A1 (en) Ethylene resin composition and film
JPH03189124A (ja) フィルムの製造方法
WO2008132054A1 (en) Polyethylene compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6488288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250