JP6485874B2 - バックアップ軸受接触センサ付きの真空ポンプ - Google Patents

バックアップ軸受接触センサ付きの真空ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6485874B2
JP6485874B2 JP2015540202A JP2015540202A JP6485874B2 JP 6485874 B2 JP6485874 B2 JP 6485874B2 JP 2015540202 A JP2015540202 A JP 2015540202A JP 2015540202 A JP2015540202 A JP 2015540202A JP 6485874 B2 JP6485874 B2 JP 6485874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing assembly
vacuum pump
drive shaft
rotor
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015540202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537146A (ja
Inventor
ムハンマド エグテサディ バーラミ
ムハンマド エグテサディ バーラミ
リチャード グリン ホーラー
リチャード グリン ホーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edwards Ltd
Original Assignee
Edwards Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edwards Ltd filed Critical Edwards Ltd
Publication of JP2015537146A publication Critical patent/JP2015537146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6485874B2 publication Critical patent/JP6485874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • F04D29/048Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/048Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps comprising magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/001Testing thereof; Determination or simulation of flow characteristics; Stall or surge detection, e.g. condition monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2233/00Monitoring condition, e.g. temperature, load, vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

本発明は、真空ポンプに関する。
真空ポンプは、駆動シャフトによって回転可能に支持されたロータ、駆動シャフトの回転中にロータの通常の位置から遠ざかるロータの運動を制御する第1の軸受組立体、及びこの運動を制限するバックアップ軸受組立体を含む真空ポンプ輸送機構体を有する。真空ポンプは、性能低下又は故障を回避するための保守及び点検整備を定期的に必要とする。
本発明は、改良型真空ポンプを提供する。
本発明は、真空ポンプであって、駆動シャフトによって回転可能に支持されたロータと、駆動シャフトの回転中にロータの運動を制御する第1の軸受組立体と、運動を制限するバックアップ軸受組立体と、運動がバックアップ軸受組立体によって制限された時点を検出するセンサとを含む真空ポンプ輸送機構体を有することを特徴とする真空ポンプを提供する。
駆動シャフトの運動は、全体として、半径方向の運動であるのが良い。
バックアップ軸受組立体は、ロータ又は駆動シャフトとの接触によって運動を制限するよう構成されるのが良く、センサは、バックアップ軸受組立体とロータ又は駆動シャフトとの各接触イベントを検出するよう構成されている。
第1の軸受組立体は、ロータ又は駆動シャフトに接触することなく運動を制御する非接触型軸受組立体であるのが良い。
第1の軸受組立体は、磁気軸受組立体であるのが良い。
第1の軸受組立体は、バックアップ軸受組立体をロータ又は駆動シャフトから隔てる距離よりも長い距離だけロータ又は駆動シャフトから間隔を置いて配置するのが良い。
センサは、バックアップ軸受体が力に起因して生じる運動を制限するようにするのに十分な、ロータ又は駆動シャフトに加えられる力を検出するよう構成されているのが良い。
センサは、加速度計であるのが良い。
センサは、ポンプハウジングに対して固定されているのが良い。
センサは、バックアップ軸受組立体が運動を制限したイベントの回数を計数する計数器に信号を出力するよう構成されているのが良い。
真空ポンプは、イベントの回数がバックアップ軸受組立体の破損を予測する所定の値を超えた時点をユーザに指示する指示器を有するのが良い。指示器は、イベントの回数を表示するディスプレイであるのが良い。
指示器は、イベントの回数をワイヤード又はワイヤレス接続方式により遠隔の場所に送信する送信機から成るのが良い。
センサは、真空ポンプに加えられた力の大きさを検出し、検出した力の大きさに応じてバックアップ軸受組立体について生じる損傷を関連付けるよう構成されているのが良い。
真空ポンプは、ターボ分子真空ポンプ輸送機構体を有するのが良い。
次に、本発明を良好に理解することができるようにするため、例示として与えられているに過ぎない本発明の実施形態について添付の図面を参照して説明する。
真空ポンプの略図である。 真空ポンプの軸受組立体を詳細に示す図である。 真空ポンプの駆動シャフトの運動を制限するバックアップ軸受組立体を示す図である。
図1〜図3を参照すると、真空ポンプ輸送機構体12を有する真空ポンプ10が示されており、この真空ポンプ輸送機構体は、この場合、ターボ分子真空ポンプ輸送機構体であるが、このポンプは、他の真空ポンプ輸送機構体を有していても良い。ポンプ輸送機構体は、駆動シャフト16によって回転可能に支持された4つのアレイをなすロータブレード14を有するロータを含む。ロータブレードは、それぞれ対応のアレイをなすステータブレード18に対して回転する。任意適当な数の段を設けることができる。モータ20が駆動シャフトを駆動するよう配置されている。
第1の軸受組立体22は、回転軸線A回りの駆動シャフトの回転の際に方向Rにおけるロータ及び駆動シャフトの運動を制御する。方向Rは、主として、半径方向の運動であり、ただし、この運動は、軸方向における僅かな要素又は成分を有している。というのは、以下に詳細に説明するように、駆動シャフトは、下側軸受組立体27回りに角度的に変位するからである。図示の実施形態では、真空ポンプ輸送機構体は、毎分約20,000〜90,000回転の回転速度で回転するターボ分子ポンプ輸送機構体であり、第1の軸受組立体とポンプの回転部品との摩擦を減少させるため、第1の軸受組立体22は、ロータ又は駆動シャフトに接触することなく、半径方向運動を制御する非接触型軸受組立体である。非接触型軸受の一例は、互いに逆の全体として環状の磁極23,25がそれぞれ回転部品(シャフト/ロータに接続されている)及び固定部品(ステータに接続されている)に設けられた磁気軸受組立体である。この例では、固定磁極に向かう駆動シャフトに設けられている回転磁極の運動により、増大した磁力が駆動シャフトの半径方向に回転磁極に加えられ、それにより駆動シャフトを正確な位置合わせ状態に戻す。この構成は、摩擦が低く、従って、かかる高速ポンプに適しているが、軸受が非接触型なので、特に真空ポンプが外部からの衝撃又は打撃を受けた場合、この軸受は、ロータ及び駆動シャフトの或る程度の半径方向運動を許容する。
駆動シャフト16の運動が図2に通常の状態で、図3では変位した位置で示されている。第2の軸受組立体27が駆動シャフトの下端部を支持した状態でポンプハウジングに対して固定されている。真空ポンプが打撃を受けると、駆動シャフトの軸線Aは、第2の軸受27回りに軸線A1まで角度的に変位する。この角度的変位により、軸線A,A1の半径方向変位R1が生じる。
バックアップ軸受組立体24は、例えばロータ及び駆動シャフトの半径方向運動を制限してポンプの回転部品とポンプの静止部品との衝突を阻止する。衝突が生じると、ポンプ輸送機構体の損傷が起こり、また、衝突は、特にロータブレード14が最高90,000rpmの速度で回転しているので、危険な場合がある。バックアップ軸受組立体24は、ロータ又は駆動シャフトとの接触によって半径方向運動を制限するよう構成されている。図2及び図3に示されているバックアップ軸受組立体の一例は、回転部品の方へ半径方向内方に向いた内レース29及び静止状態の外レース31を有する転がり軸受機構体を含む。転がり部材33、例えばセラミックボールが内レースと外レースとの間に配置され、それにより相対回転運動が可能である。図3に示されているように、ポンプ輸送機構体の回転部品が所定の距離だけ半径方向に動くと、この回転部品は、内レース29に接触し、それにより内レースと外レースの相対回転が生じ、ついには、回転部品は、その通常の作動位置に戻る。各かかる接触イベント(出来事)により、バックアップ軸受組立体は、摩耗し又は劣化状態になり、バックアップ軸受は、経時的に交換を必要とする。というのは、もしそうでなければ、バックアップ軸受は、使用中に破損してポンプ輸送機構体を損傷させる場合があるからである。この点に関し、バックアップ軸受は、代表的には、真空ポンプの入口のところに配置され、従って、このバックアップ軸受は、ポンプ輸送されたガス流の順滑剤による汚染を回避するよう潤滑が行われないドライベアリング(乾燥軸受)である。バックアップ軸受組立体が交換されず、使用中に破損した場合、ポンプが損傷して不作動状態になる場合があり、それにより真空加工機器の破損が生じ又は真空環境を必要とする手技が中止になる。したがって、好ましくは、バックアップ軸受組立体は、破損に先立って安全限界(安全マージン)に従って交換され又は補修される。
図1〜図3に示されているように、第1の軸受組立体は、バックアップ軸受組立体をロータ又は駆動シャフトから隔てる距離R3よりも長い距離R2だけロータ又は駆動シャフトから間隔を置いて配置されている。この構成により、駆動シャフト又はロータが交換されているときに第1の軸受組立体につつい損傷が生じることがない。というのは、バックアップ軸受組立体は、図3に示されている箇所35でロータ又は駆動シャフトに接触し、第1の軸受組立体に向かうそれ以上の変位を阻止するからである。
真空ポンプが例えば使用中にユーザによって打撃を受け又は真空ポンプが据え付けられているとき若しくは輸送されているときに真空ポンプに力が加わる場合がある。幾つかの真空ポンプ輸送用途では、真空ポンプは、例えば病院内での互いに異なる場所において装置、例えば癌治療用の加速器内で或る場所から別の場所に容易に輸送される必要がある。したがって、真空ポンプを運搬装置、例えばトロリ又は他の可搬式若しくは車輪付ユニットに取り付けることが好都合であるが、真空ポンプをこのように輸送すると、真空ポンプは、偶発的な衝突又は凸凹の表面上における輸送に起因して打撃を受けやすくなる。バックアップ軸受を使用状態にするのに必要な力は、真空ポンプの特性、例えば第1の軸受組立体によって生じる場合のある磁力の制御に応じて様々である。バックアップ軸受組立体の作動を生じさせるのに十分な代表的な力は、全体として半径方向及び/又は軸方向において真空ポンプに加えられる10〜100Nである。
ロータ又は駆動シャフトの半径方向運動がバックアップ軸受組立体によって制限される時点を検出するセンサ26が配置されている。図示の構成例では、センサは、ポンプハウジング28に対して、例えばポンプハウジングの外面に対して固定されており、このセンサは、ポンプハウジングに加わる力を検出する。センサは、加えられた力に起因して生じるポンプハウジングの加速度を検出する加速度計であるのが良い。毎秒毎秒“x”メートルの加速度がバックアップ軸受組立体の機能実行を生じさせるということが作動に先立って決められ、従って、センサが“x”以上の加速度を検出したときに接触イベントが起こったと判定される。
他の構成例では、センサは。ロータ又は駆動シャフトとバックアップ軸受組立体との衝突を検出する手段を有するのが良い。かかる一構成例は、接触時に閉路する電気回路を含むのが良い。別の構成例は、近接スイッチを含むのが良い。更に別の構成例は、バックアップ軸受組立体の内レースと外レースの相対運動を検出する手段を含むのが良い。接触イベントの発生を判定する全てのセンサ構成例が本発明の範囲に含まれる。
加速度計の構成は、幾つかの実施形態では好ましいと言える。というのは、加速度計は、衝撃それ自体の検出に加えて衝撃の大きさを検出することができるからである。センサが真空ポンプに加えられる力の大きさを検出するよう構成されている場合、検出された大きさをバックアップ組立体について生じる損傷に関連付けることができる。例えば、バックアップ軸受組立体は、500回超の強い衝撃後又は1000回未満の弱い衝撃後に破損する場合がある。以下に詳細に説明するように、バックアップ軸受組立体の交換は、検出された衝撃の回数が所定の場合、例えば10,000回の衝撃を超えた場合にトリガされる。強い衝撃は、上述の実施例では、2回の弱い衝撃に匹敵すると言え、従って、強い衝撃が検出された場合、検出された衝撃が1回だけであっても、衝撃の全回数が2だけ増やされる。この構成例は、強い又は弱い衝撃を表す2つの値を有するのが良く、弱い衝撃が検出された場合には計数を1つ増し、強い衝撃が検出された場合には計数に2を加える。衝撃の強度は、当然のことながら、高い精度を得るために3つ以上の互いに異なる強度に分割される場合がある。
別の構成例では、真空ポンプに加えられた全集積力を測定することができ又は真空ポンプの受ける全加速度を測定することができる。例えば、50Nの力の衝撃により1回の衝撃が生じ、そして10,000回のかかる衝撃は、バックアップ軸受の交換が必要であることを意味している場合、真空ポンプに加えられる全力は、500,000Nである。したがって、検出された全力が500,000Nを超えた場合、交換がトリガされる。
特に図1を参照すると、センサは、接触イベントの検出、真空ポンプに加えられた力又は真空ポンプの受ける加速度と関連した信号30を出力するよう構成されている。センサ信号30がプロセッサ32に出力され、このプロセッサは、この出力を処理するよう構成されている。図示の構成例は、プロセッサは、加速度計により検出された加速度を記憶装置36に記憶されている値と比較して加速度が記憶された値よりも大きい場合には2進数の「1」を出力し、加速度が記憶された値よりも小さい場合、2進数の「0」を出力する比較器34を有する。強い衝撃及び弱い衝撃を表す2つ以上の記憶値が存在するのが良い。2進数の「0」は、接触が生じなかったことの判定であり、従って、読みは、ステップ38のところに置かれる。2進数の「1」は、バックアップ軸受組立体がロータ又は駆動シャフトの半径方向運動を制限したとき、イベントの回数を計数する計数器40に出力される。計数器の読みは、ユーザによる読み取りのためにディスプレイ42上に表示されるのが良い。図示のように、ディスプレイは、15回のイベントを表示している。ユーザにはバックアップ軸受組立体の交換が必要とされる下限値が提供されるのが良く、従ってディスプレイが例えば1000回のイベント又は5000回のイベントを表示した場合、ユーザは、ポンプの保守を要求しなければならない。変形例として、計数は、この計数を最大許容イベント回数の値と比較する比較器44に出力されても良い。正の比較結果が警告指標、例えば可聴又は可視警告を発生させるユニット46に出力される。ユニット46は、警告指標を真空ポンプから離れたところに位置していてポンプ保守の要求を決定することができるポンプ供給業者にワイヤード又はワイヤレス接続方式により送信するための送信機を含むのが良い。

Claims (13)

  1. 真空ポンプであって、駆動シャフトによって回転可能に支持されたロータと、前記駆動シャフトの回転中に前記ロータの運動を制御する第1の軸受組立体と、前記運動を制限するバックアップ軸受組立体と、前記運動が前記バックアップ軸受組立体によって制限された時点を検出するセンサとを含む真空ポンプ輸送機構体を有し、
    前記センサは、前記ロータ又は前記駆動シャフトに外部からの衝撃または打撃によって加えられた力の大きさであって、前記バックアップ軸受組立体が前記力に起因して生じる前記運動を制限するのに十分な力の大きさを検出するように構成され、
    前記センサは、前記バックアップ軸受組立体が前記運動を制限したイベントの回数を計数する計数器に信号を出力するよう構成されている、
    ことを特徴とする真空ポンプ。
  2. 前記駆動シャフトの運動は、全体として、前記駆動シャフトの軸線に対して半径方向の運動である、
    請求項1記載の真空ポンプ。
  3. 前記バックアップ軸受組立体は、前記ロータ又は前記駆動シャフトとの接触によって前記運動を制限するよう構成され、前記センサは、前記バックアップ軸受組立体と前記ロータ又は前記駆動シャフトとの各接触イベントを検出するよう構成されている、
    請求項1又は2記載の真空ポンプ。
  4. 前記第1の軸受組立体は、前記ロータ又は前記駆動シャフトに接触することなく前記運動を制御する非接触型軸受組立体である、
    請求項1〜3のうちいずれか一に記載の真空ポンプ。
  5. 前記第1の軸受組立体は、磁気軸受組立体である、
    請求項4記載の真空ポンプ。
  6. 前記第1の軸受組立体は、前記バックアップ軸受組立体を前記ロータ又は前記駆動シャフトから隔てる距離よりも長い距離だけ前記ロータ又は前記駆動シャフトから間隔を置いて配置されている、
    請求項1〜5のうちいずれか一に記載の真空ポンプ。
  7. 前記センサは、加速度計である、
    請求項1記載の真空ポンプ。
  8. 前記センサは、ポンプハウジングに対して固定されている、
    請求項1〜7のうちいずれか一に記載の真空ポンプ。
  9. 前記イベントの回数が前記バックアップ軸受組立体の破損を予測する所定の値を超えた時点をユーザに指示する指示器を更に有する、
    請求項1記載の真空ポンプ。
  10. 前記指示器は、前記イベントの回数を表示するディスプレイである、
    請求項9記載の真空ポンプ。
  11. 前記指示器は、前記イベントの回数をワイヤード又はワイヤレス接続方式により遠隔の場所に送信する送信機である、
    請求項9記載の真空ポンプ。
  12. 前記センサは、前記真空ポンプに加えられた力の大きさを検出し、前記検出した力の大きさに応じて前記バックアップ軸受組立体について生じる損傷を関連付けるよう構成されている、
    請求項1〜11のうちいずれか一に記載の真空ポンプ。
  13. ターボ分子真空ポンプ輸送機構体を有する、
    請求項1〜12のうちいずれか一に記載の真空ポンプ。
JP2015540202A 2012-10-30 2013-10-14 バックアップ軸受接触センサ付きの真空ポンプ Active JP6485874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1219517.8 2012-10-30
GB1219517.8A GB2507500B (en) 2012-10-30 2012-10-30 Vacuum pump
PCT/GB2013/052672 WO2014068276A1 (en) 2012-10-30 2013-10-14 Vacuum pump with back-up bearing contact sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537146A JP2015537146A (ja) 2015-12-24
JP6485874B2 true JP6485874B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=47358884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540202A Active JP6485874B2 (ja) 2012-10-30 2013-10-14 バックアップ軸受接触センサ付きの真空ポンプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9822788B2 (ja)
EP (1) EP2914856B1 (ja)
JP (1) JP6485874B2 (ja)
KR (1) KR102156950B1 (ja)
CN (1) CN104769285B (ja)
CA (1) CA2886618A1 (ja)
GB (1) GB2507500B (ja)
WO (1) WO2014068276A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2507501B (en) 2012-10-30 2015-07-15 Edwards Ltd Vacuum pump
EP3106668B1 (de) * 2015-06-17 2020-08-12 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
CN111442029B (zh) * 2020-05-07 2021-11-16 南京邮电大学 主动径向磁轴承用位移传感器容错控制系统及控制方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3071323A (en) 1960-08-09 1963-01-01 Optomechanisms Inc Digital counter indicator means
US4641978A (en) * 1984-10-23 1987-02-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Bearing system
DE3931661A1 (de) * 1989-08-25 1991-04-04 Leybold Ag Magnetgelagerte vakuumpumpe
JPH05157664A (ja) * 1991-12-09 1993-06-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 接触検知方法
JP3651703B2 (ja) 1995-07-24 2005-05-25 株式会社島津製作所 磁気軸受装置
IT1289811B1 (it) * 1996-12-27 1998-10-16 Varian Spa Metodo ed apparato di diagnosi per pompa da vuoto.
US6074165A (en) * 1998-03-10 2000-06-13 Varian, Inc. Vacuum pump with magnetic bearing system and back-up bearings
DE10043235A1 (de) 2000-09-02 2002-03-14 Leybold Vakuum Gmbh Vakuumpumpe
JP2002295398A (ja) 2001-03-28 2002-10-09 Boc Edwards Technologies Ltd ターボ分子ポンプの保護装置、及びターボ分子ポンプの保護方法
US6524005B2 (en) * 2001-06-04 2003-02-25 Honeywell International, Inc. Touchdown bearing assembly with actuator ring assembly
JP3978018B2 (ja) 2001-11-15 2007-09-19 三菱重工業株式会社 ターボ分子ポンプおよびターボ分子ポンプの運転方法
EP1517042A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-23 Mecos Traxler AG Magnetic bearing device and vacuum pump
DE60304870T2 (de) 2003-11-18 2006-11-30 Varian S.P.A., Leini Vakuumpumpe mit Schwingungsdämpfer
WO2006001243A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Osaka Vacuum, Ltd. ターボ分子ポンプの軸受支持構造
JP2006009759A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Koyo Seiko Co Ltd ターボ分子ポンプ装置
JP2006022914A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受装置
EP1895180A2 (en) 2006-08-30 2008-03-05 Ebara Corporation Magnetic bearing device, rotating system therewith and method of identification of the model of the main unit in a rotating system
US7736062B2 (en) * 2007-09-14 2010-06-15 Hamilton Sundstrand Corporation Auxiliary rotary bearing system
DE102008019472A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
KR101629979B1 (ko) 2008-07-14 2016-06-13 에드워즈 가부시키가이샤 진공 펌프
FR2936287B1 (fr) * 2008-09-22 2018-06-22 Soc De Mecanique Magnetique Pompe turbomoleculaire a montage souple
FR2947309A1 (fr) 2009-06-26 2010-12-31 Alcatel Lucent Procede de prediction d'une defaillance de la rotation du rotor d'une pompe a vide et dispositif de pompage associe
US20120063918A1 (en) * 2009-07-22 2012-03-15 Johnson Controls Technology Company Apparatus and method for determining clearance of mechanical back-up bearings of turbomachinery utilizing electromagnetic bearings
CN102011745B (zh) 2010-12-31 2013-08-07 清华大学 一种磁悬浮分子泵的神经网络控制系统及方法
CN201908851U (zh) 2010-12-31 2011-07-27 清华大学 一种磁悬浮分子泵系统
CN102155425A (zh) * 2011-04-14 2011-08-17 中山共享光电科技有限公司 检测高速高真空涡轮分子泵状态的方法
CN102242722B (zh) * 2011-06-21 2013-12-18 北京中科科仪股份有限公司 一种磁悬浮分子泵及其控制方法、制造方法
US9976572B2 (en) 2012-09-26 2018-05-22 Shimadzu Corporation Vacuum pump protection net, method for manufacturing the same, and vacuum pump
GB2507501B (en) 2012-10-30 2015-07-15 Edwards Ltd Vacuum pump

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015537146A (ja) 2015-12-24
WO2014068276A1 (en) 2014-05-08
EP2914856A1 (en) 2015-09-09
GB2507500A (en) 2014-05-07
CA2886618A1 (en) 2014-05-08
KR20150079654A (ko) 2015-07-08
US9822788B2 (en) 2017-11-21
US20150292515A1 (en) 2015-10-15
EP2914856B1 (en) 2019-09-18
CN104769285A (zh) 2015-07-08
GB2507500B (en) 2015-06-17
KR102156950B1 (ko) 2020-09-16
CN104769285B (zh) 2018-10-12
GB201219517D0 (en) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6593171B2 (ja) 真空ポンプ
CN104917333B (zh) 旋转机械、轴承以及制造旋转机械的方法
JP5719592B2 (ja) 真空ポンプ
JP6485874B2 (ja) バックアップ軸受接触センサ付きの真空ポンプ
JP2013500471A (ja) 電磁軸受を利用するターボ機械の予備機械軸受のクリアランスを決定する装置および方法
CN103196671A (zh) 一种磁悬浮分子泵径向保护轴承检测装置及方法
US10590955B2 (en) Turbo-molecular pump
JP2002295398A (ja) ターボ分子ポンプの保護装置、及びターボ分子ポンプの保護方法
CN103196672B (zh) 一种磁悬浮分子泵径向保护轴承检测方法
WO2016133100A1 (ja) 異常診断システム
CN112460146A (zh) 一种主动式磁悬浮转子跌落保护系统
US11802812B2 (en) Device for monitoring the degradation of rolling bearings
EP1167772A1 (en) Vacuum pump
JP2018136863A (ja) 異常検知システム
JPH1172097A (ja) 高真空ポンプ
JP2010223157A (ja) 風力発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6485874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250