JP6478374B2 - バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパック - Google Patents

バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパック Download PDF

Info

Publication number
JP6478374B2
JP6478374B2 JP2014135928A JP2014135928A JP6478374B2 JP 6478374 B2 JP6478374 B2 JP 6478374B2 JP 2014135928 A JP2014135928 A JP 2014135928A JP 2014135928 A JP2014135928 A JP 2014135928A JP 6478374 B2 JP6478374 B2 JP 6478374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead plate
pad
protection device
plate
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014135928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015011999A (ja
Inventor
載 勝 金
載 勝 金
錫 高
錫 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2015011999A publication Critical patent/JP2015011999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6478374B2 publication Critical patent/JP6478374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/597Protection against reversal of polarity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/30Preventing polarity reversal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパックに関する。
最近、携帯用電子機器の電源として、バッテリパックが多様に使用されている。また、携帯用電子機器が多様な分野で使用されながら、それによって、バッテリパックに対する需要が急増している。かようなバッテリパックは、充放電して複数回使用が可能であり、それによって、経済的及び環境的にも効果的であるので、その使用が奨励されている。
また、電子機器に対して小型化、軽量化が要求されながら、バッテリパックについても、小型化、軽量化が要求されている。しかし、バッテリパックは、内部にリチウムのような反応性の大きい物質が具備されているので、安全性を理由に、その小型化及び軽量化が制約されていた。それによって、バッテリパックの安全性を向上させつつ、同時に小型化及び軽量化が可能なバッテリパックを開発するための多様な研究が進められている。
韓国公開特許第2009−0047686号公報
本発明の目的は、小型化、軽量化が可能なバッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパックを提供するものである。
本発明の一実施形態は、少なくとも1つの電極を有するバッテリのベアセルの第1面と隣接するように配置され、前記ベアセルの前記少なくとも1つの電極に連結された第1リードプレート及び第2リードプレート;外部装置と前記バッテリとを連結させる複数の導電性パッドを含むパッド部;前記バッテリの前記ベアセルを保護する電子素子を含む素子部;前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部及び前記素子部を相互連結する配線;及び前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の少なくとも一部を密封する絶縁体;を含むバッテリアセンブリ用保護装置を開示する。
本実施形態において、前記第2リードプレートと、前記バッテリの前記ベアセルとの間に位置する温度保護素子をさらに含んでもよい。
本実施形態において、前記温度保護素子は、前記ベアセルの第1電極と連結される電極タブを含んでもよい。
本実施形態において、前記絶縁体は、前記第1電極と隣接した位置で、前記温度保護素子の前記電極タブを露出させるように位置した開口を含んでもよい。
本実施形態において、前記複数の導電性パッドは、前記素子部及び前記配線を介して、前記第1リードプレート及び第2リードプレートと電気的に連結され、前記絶縁体は、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の相互に対する位置を固定することができる。
本実施形態において、前記第1パッドは、前記第1リードプレートと直接連結され、第2リードプレートとは、前記素子部を介して連結されてもよい。
本実施形態において、前記第2パッドは、前記第2リードプレートに、前記素子部及び前記配線によって電気的に連結されてもよい。
本実施形態において、前記素子部は、抵抗、キャパシタ、バリスタ及びスイッチング素子を含んでもよい。
本実施形態において、前記素子部、前記パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートから外部に延長され、前記絶縁体の内部に延長された複数の支持部をさらに含んでもよい。
本実施形態において、前記複数の支持部は、前記絶縁体の外部に露出された外側端部を含んでもよい。
本発明の他の実施形態は、第1リードプレート及び第2リードプレート、パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートと、前記パッド部との相互に対する位置を維持させるフレームを形成するために、導電プレートをパターニングする段階;前記フレーム内に維持される前記パターニングされた導電プレート上に、素子部を実装する段階;前記素子部、前記第1リードプレート及び前記パッド部の少なくとも一部の間の延長された配線によって、前記素子部、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、並びに前記パッド部を互いに連結する段階;前記第1リードプレート、前記第2リードプレート、前記素子部、前記パッド部及び前記配線の少なくとも一部分を絶縁体によってカバーリングする段階;及び前記フレームを除去する段階;を含むバッテリ用保護装置の製造方法を開示する。
本実施形態において、前記導電プレートのパターニングは、前記第2リードプレートが開口を含むように、前記プレートをパターニングすることができる。
本実施形態において、前記導電プレートのパターニングは、前記パッド部の互いに離隔された多数のパッドを形成することができる。
本実施形態において、前記素子部、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、並びに前記パッド部を連結する段階は、前記パッド部の第1パッドと、前記第1リードプレートとを直接連結し、前記素子部及び前記配線を介して、前記パッド部の第2パッドを前記第2リードプレートに電気的に連結し、前記第1リードプレート及び第2リードプレートを互いに連結することができる。
本実施形態において、前記パターニングされた導電プレート上に、前記素子部を実装する段階は、抵抗、キャパシタ、バリスタ及びスイッチング素子を含む素子部を実装することができる。
本実施形態において、前記フレームは、前記パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートの外周辺を取り囲み、前記パッド部と、前記第1リードプレート及び第2リードプレートは、前記支持部によって、前記フレームと連結されてもよい。
本実施形態において、前記フレームの除去は、前記支持部の一部を残すように、前記フレームを除去することを含んでもよい。
本実施形態において、前記フレームは、前記絶縁部が、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の少なくとも一部を取り囲んだ後で除去される。
本実施形態において、前記支持部は、前記絶縁体の外部に延長される。
本発明の一実施形態によれば、バッテリパック用保護装置がパッケージ化されることにより、バッテリパック用保護装置の小型化が可能である。
また、バッテリパック用保護装置及び温度保護素子を含むことにより、バッテリパックが小型化しても、バッテリパックの安全性が向上する。
本発明の一実施形態によるバッテリパックを概略的に図示した斜視図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置を概略的に図示した斜視図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置を概略的に図示した斜視図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置を、絶縁体を除いて概略的に図示した平面図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置の製造方法を概略的に図示した平面図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置の製造方法を概略的に図示した平面図である。 図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置の製造方法を概略的に図示した平面図である。
本発明は、多様な変換を加えることができ、さまざまな実施形態を有することができるが、特定実施形態を図面に例示し、詳細な説明で詳細に説明する。しかし、それらは、本発明を特定の実施形態について限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変換、均等物ないし代替物を含むものであると理解されなければならない。本発明について説明するにあたり、関連公知技術に係わる具体的な説明が、本発明の要旨を不明確にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
第1、第2のような用語は、多様な構成要素について説明するのに使用されるが、構成要素は、用語によって限定されるものではない。用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用される。
本出願で使用した用語は、単に特定の実施形態について説明するために使用されたものであり、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に特定されない限り、複数の表現を含む。本出願で、「含む」または「有する」のような用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、またはそれらの組み合わせが存在するということを指定するものであり、一つまたはその以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、またはそれらの組み合わせの存在または付加の可能性をあらかじめ排除するものではないと理解されなければならない。
以下、添付された図面に図示された本発明に係わる実施形態を参照し、本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリパックを概略的に図示した斜視図であり、図2及び図3は、図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置を概略的に図示した斜視図である。
まず、図1を参照すれば、本発明の一実施形態によるバッテリパック10は、ベアセル100、ベアセル100の一側に具備されたバッテリパック用保護装置200、及びベアセル100と、バッテリパック用保護装置200との間の温度保護素子300を含む。
ベアセル100は、内部に電極組立体(図示せず)を収容するカン101、及びカン101と結合し、ベアセル100を密封するキャッププレート102を含む。
電極組立体(図示せず)は、電極活物質が塗布された負極板及び正極板、並びにそれら間に介在されたセパレータを含む。一例として、電極組立体(図示せず)は、ゼリーロール状であって、負極板、セパレータ及び正極板が順次に積層された積層体を形成した後、巻き取って製作することができる。他の例として、図面に図示されていないが、電極組立体(図示せず)は、負極板、セパレータ及び正極板を順次に積層して形成された構造である。
カン101は、電極組立体(図示せず)が挿入されるように、上部に開口(図示せず)が形成されている。カン101は、アルミニウムのような導電性部材から形成される。カン101は、外部衝撃から電極組立体(図示せず)を保護し、電極組立体(図示せず)の充放電動作に伴う熱を外部に放出する放熱板の機能を行うことができる。
キャッププレート102は、カン101と同一材質から形成され、電極組立体(図示せず)がカン101に収納された後、カン101の一側に配置され、溶接などを介して、カン101と接合することにより、カン101と共にベアセル100を密封する。
キャッププレート102上には、電極端子110が配置される。電極端子110は、例えば、電極組立体(図示せず)の負極板(図示せず)と電気的に連結されてもよい。また、電極組立体(図示せず)の正極板(図示せず)は、キャッププレート102と電気的に連結されてもよい。ただし、本発明はそれに限定されるものではなく、必要によっては、電極端子110が、電極組立体(図示せず)の正極と連結され、キャッププレート102が、電極組立体(図示せず)の負極と電気的に連結されてもよい。一方、電極端子110と、キャッププレート102との間には、絶縁体(図示せず)が配置され、電極端子110とキャッププレート102とが短絡(short)することを防止することができる。
キャッププレート102の一側には、電解質注入口120が形成される。キャッププレート102が、カン101と結合された後、電解質は、電解質注入口120を介して、カン101の内部に注入され、電解質の注入が完了した後には、電解質注入口120は、栓(図示せず)によって密閉される。
バッテリパック用保護装置200は、ベアセル100の一側に位置し、ベアセル100と電気的に連結され、ベアセル100の過充電及び過放電を制御することができる。バッテリパック用保護装置200は、本体を構成する絶縁体210、外部機器と接続する部位であるパッド部250、絶縁体210から外部に露出された第1リードプレート222及び第2リードプレート223を含む。
絶縁体210は、内部の素子部230(図4)及び配線部240(図4)などを密封し、外部に露出させず、また内部の素子部230(図4)、及び配線または配線部240(図4)の位置を固定させることができる。具体的には、パターン部220(図4)などの上に、素子部230(図4)及び配線部240(図4)が配置された後、素子部230(図4)及び配線部240(図4)などを密封するように、絶縁体210を形成することができる。
すなわち、バッテリパック用保護装置200は、印刷回路基板や、印刷回路基板に実装される電子素子などをパッケージ(package)化したものであり、小型化が可能である。それについては、図4を参照して後述する。
絶縁体210は、ポリカーボネートのような高分子樹脂から形成され、モールディングなどの工程を介して形成することができる。
一方、絶縁体210は、開口部212を含む。開口部212は、電極端子110の位置に対応するように形成される。電極端子110は、後述する電極タブ310と、溶接などを介して接合されるが、開口部212が、電極端子110の位置に対応するように形成されることにより、電極タブ310と電極端子110との溶接が容易に行われる。
パッド部250は、外部機器と電気的に接続する部分であり、絶縁体210の一部が除去されて外部に露出される。パッド部250は、第1電圧が印加される第1パッド251、第2電圧が印加される第2パッド252、及び接地パッドである第3パッド253を含む。
第1リードプレート222は、絶縁体210の一端から、第1方向に延長されて露出され、キャッププレート102と電気的に連結される。例えば、第1リードプレート222は、溶接などによって、キャッププレート102と接合され、このために、第1リードプレート222は、一部が折り曲げられた形状を有する。
また、第1リードプレート222は、第1パッド251と一体に形成される。従って、キャッププレート102の第1電圧は、第1リードプレート222を介して、第1パッド251に印加される。一例として、第1電圧は、正電圧でもある。
第2リードプレート223は、絶縁体210の他端から、第1方向と反対方向である第2方向に延長されて露出され、電極端子110から第2電圧を印加される。一例として、第2電圧は、負電圧でもある。第1パッド251は、素子部230と、配線部240を介して、第2リードプレート223に連結される。一方、第2リードプレート223は、第2パッド252と連結され、電極端子110から印加された第2電圧を、第2パッド252に伝達することができる。
温度保護素子300は、ベアセル100と、バッテリパック用保護装置200との間に位置し、過電流によるバッテリパック10の発火または爆発を防止することができる。さらに具体的には、温度保護素子300の一面は、第2リードプレート223と接続し、温度保護素子300の他面は、電極タブ310によって、電極端子110と電気的に連結される。
かような温度保護素子300は、温度によって、通電及び絶縁が可逆的な素子であり、例えば、金属粒子または炭素粒子のような導電性粒子を、結晶性高分子に分散させたポリマーPTC(positive temperature coefficient)でもあるが、それに限定されるものではない。
一方、図2及び図3は、図1のバッテリパック10で、バッテリパック用保護装置200及び温度保護素子300のみを分離して図示した図面であり、バッテリパック用保護装置200と温度保護素子300とが接合された状態を図示している。
図2及び図3を、図1と共に参照すれば、温度保護素子300は、平坦層の形状を有し、温度保護素子300の一面は、第2リードプレート223と、溶接などを介して接合され、他面は、電極タブ310の一端部と接合される。このとき、電極タブ310の他端部は、電極端子110と接合されるが、電極端子110の高さを勘案し、電極タブ310は、一部領域が折り曲げられ、段差状となっている。
一方、絶縁体210の開口部212は、電極端子110の位置に対応するように形成されるが、温度保護素子300と電極端子110とを電気的に連結する電極タブ310は、開口部212内に位置する。このように、開口部212内に電極タブ310が位置すれば、電極端子110と電極タブ310とを溶接するとき、溶接棒(図示せず)が、開口部212を介して、電極タブ310と容易に接することができるので、バッテリパック10の製造効率が向上するのである。
また、開口部212は、バッテリパック10の電極端子110の位置によって、位置及び大きさを調節することができるので、バッテリパック用保護装置200は、電極端子110の位置がそれぞれ異なる多種のバッテリパック10に適用可能である。
それだけではなく、温度保護素子300が、電極端子110より外郭に位置するので、バッテリパック用保護装置200が置かれるバッテリパック212の一側上のl面積を広く使用することができる。従って、温度保護素子300の位置を自由に設定することができ、バッテリパック10が小型である場合にも、一定サイズを有する温度保護素子300を容易に実装することができる。
なお、図面に図示されていないが、バッテリパック10は、バッテリパック用保護装置100をカバーする保護カバー(図示せず)と、カン101を覆い包むラベル(図示せず)とをさらに含む。
保護カバー(図示せず)は、バッテリパック用保護装置200が設けられたベアセル100の上部に配置され、バッテリパック用保護装置200を外部から保護することができる。このとき、上部カバー(図示せず)には、パッド部250の位置に対応する開口(図示せず)が形成され、開口(図示せず)を介して、パッド部250は、外部機器と連結されることにより、電源を供給したり、あるいは供給される。
図4は、図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置を、絶縁体を除いて概略的に図示した平面図である。
以下、図1ないし図4を参照し、バッテリパック用保護装置200について説明する。バッテリパック用保護装置200は、前述の第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250以外に、絶縁体210の内部に位置するパターン部220、素子部230及び配線部240をさらに含む。
パターン部220は、第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250と同一材質から形成され、互いに分離された多数の金属パターンによって構成される。一方、パターン部220は、素子部230及び配線部240によって、第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250と電気的に連結されることにより、第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250と共に回路パターンの役割を行う。
素子部230は、バッテリパック10の過充電、過放電、過電流、短絡、逆電圧などを遮断し、バッテリパック10の爆発、過熱、液漏れ及び充放電特性の悪化を防止し、電気的性能の低下と異常挙動とを抑制することにより、危険要素を取り除き、使用寿命を延長させることができる。
素子部230は、集積回路(IC)234)のようなスイッチング素子、抵抗231、キャパシタ232、バリスタ(varistor)235などを含み、絶縁体210によって密封される。
集積回路234は、パターン部220上に位置し、ベアセル100内の電極組立体(図示せず)を制御したり、あるいは電極組立体(図示せず)の作動異常時、回路を遮断したりする。抵抗231、キャパシタ232及びバリスタ235は、互いに分離されたパターン部220、パッド部250などを連結して回路を構成する。例えば、抵抗231及びバリスタ235を介して、第2パッド252と第3パッド253とが連結され、抵抗231及びキャパシタ232を介して、パターン部220を構成する多数の金属パターンを相互連結させることができる。ただし、本発明は、それらに限定されるものではなく、素子部230の配置は、バッテリパック用保護装置200が、バッテリパック10の保護回路モジュール(PCM)として作動するように適切に配置される。
配線部240は、第1リードプレート222、第2リードプレート223、パッド部250及びパターン部220を互いに連結する部材であり、配線部240によって、第1リードプレート222から第2リードプレート223まで電気的に連結される。
一方、第1リードプレート222、第2リードプレート223、パッド部250及びパターン部220の側面には、突き出された形状を有する支持部262が形成される。支持部262は、後述するように、絶縁体210が形成されるまで、フレーム260に、第1リードプレート222、第2リードプレート223、パッド部250及びパターン部220を固定するためのものであり、絶縁体210が形成された後には切断する。従って、支持部262の末端外表面は、絶縁体210の外部に露出される。
図5ないし図7は図1のバッテリパックのバッテリパック用保護装置の製造方法を概略的に図示した平面図である。
図5ないし図7を、図1と共に参照し、バッテリパックの保護装置200の製造方法について説明すれば、まず、図5に図示されているように、導電プレートを準備し、それをパターニングし、パターン部220、第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250を形成する。
パターニングは、導電プレートを切断したり、あるいはエッチングして行うことができる。このとき、パターン部220、パッド部250、第1リードプレート222及び第2リードプレート223は、支持部262によって、フレーム260に位置が固定される。
一方、パッド部250は、互いに分離された第1パッド251、第2パッド252及び第3パッド253を含む。このうち、第1パッド251は、第1リードプレート222と一体に形成される。
第2リードプレート223には、開口部212が形成される。開口部212は、前述のように、電極端子110の位置に対応するように形成され、バッテリパック用保護装置200が装着されるバッテリパック10の電極端子110の位置によって、位置及び大きさが調節される。
次に、図6に図示されているようにパターニングされた導電プレート上に、素子部230を実装し、配線部240によって、パターン部220、第1リードプレート222、第2リードプレート223及びパッド部250の相互間を連結する。
例えば、第2パッド252と第3パッド253との間に、抵抗231及びバリスタ235を実装し、パターン部220を構成する多数の金属パターンを相互連結させるように、抵抗231及びキャパシタ232を実装することができるが、それに限定されるものではない。
また、集積回路234及びパターン部220、パターン部220及び第1リードプレート222、パターン部220及び第1パッド251、パターン部220及び第3パッド253は、配線部240によって互いに電気的に連結される。
一方、パターン部220、パッド部250、第1リードプレート222及び第2リードプレート223は、支持部262によってフ、レーム260に位置が固定されているので、素子部230及び配線部240は、正確な位置に実装される。
次に、図7のように、絶縁体210を形成する。絶縁体210は、ポリカーボネートのような高分子材質から形成され、モールディング工程によって形成される。
絶縁体210によって、素子部230、配線部240などは密封され、外部の水気または酸素などへの露出が防止される。
一方、絶縁体210は、開口部212を含むように形成される。開口部212は、前述のように、第2リードプレート223に形成された開口部212の形状により、絶縁体210が形成されることによって形成される。
絶縁体210を形成した後には、支持部262を切断し、バッテリパック用保護装置200をフレーム260から分離する。支持部262の切断によって、パターン部220、パッド部250、第1リードプレート222及び第2リードプレート223は、素子部230及び配線部240を介して連結されることにより、保護回路モジュールとしての役割を行うことができる。
このとき、支持部262の切断部位である末端外表面は、絶縁体210を貫いて外部に露出される。すなわち、支持部262は、絶縁体210によって取り囲まれた形態を有し、それによって、支持部262を含むパターン部220、パッド部250、第1リードプレート222及び第2リードプレート223と、絶縁体210との結合力が向上する。
また、支持部262の切断前後、絶縁体210にパッド部250を露出させる開口(図示せず)を形成する。開口(図示せず)は、第1パッド251、第2パッド252及び第3パッド253に対応するように形成され、レーザ工程またはエッチング工程を介して形成することができる。
前述のように、本発明によるバッテリパック用保護装置200は、1つの導電プレートをパターニングし、素子部230などを、パターニングされた導電プレート上に実装した後
、絶縁体210によって、一括的に密封するパッケージ化した構成を有するが、さらに詳細には、バッテリパック用保護装置200を製造することができ、それによって、バッテリパック用保護装置200の小型化が可能である。
また、パッケージ化されたバッテリパック用保護装置200は、従来の印刷回路基板上に電子素子などが実装された構成に比べ、取り扱いが容易であり、ベアセル100との接合前に、事前に温度保護素子300及び電極タブ310を取り付けることができるので、バッテリパック10の製造工程が単純化される。
すなわち、図2及び図3に図示されているように、温度保護素子300及び電極タブ310が取り付けられたバッテリパック用保護装置200は、第1リードプレート222とキャッププレート102との接合、及び電極タブ310と電極端子110との接合によって、ベアセル100と結合されるので、バッテリパック10の製造工程が単純化される。
以上、本発明の望ましい実施形態について図示して説明したが、本発明は、前述の特定実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を外れることなしに、当該発明が属する技術分野で当業者によって多様な変形実施が可能であるということは言うまでもなく、かような変形実施は、本発明の技術的思想やその範囲から個別的に理解されるものではない。
本発明のバッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパックは、例えば、携帯電子機器関連の技術分野に効果的に適用可能である。
10 バッテリパック
100 ベアセル
101 カン
102 キャッププレート
110 電極端子
120 電解質注入口
200 バッテリパック用保護装置
210 絶縁体
212 開口部
222 第1リードプレート
223 第2リードプレート
230 素子部
231 抵抗
232 キャパシタ
234 IC
235 バリスタ
240 配線部
250 パッド部
251 第1パッド
252 第2パッド
253 第3パッド
260 フレーム
262 支持部
300 温度保護素子
310 電極タブ

Claims (17)

  1. 電極端子を有するバッテリのベアセルの第1面と隣接するように配置され、
    前記ベアセルに連結された第1リードプレート及び第2リードプレートと、
    外部装置と前記バッテリとを連結させる複数の導電性パッドを含むパッド部と、
    前記バッテリの前記ベアセルを保護する電子素子を含む素子部と、
    前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部及び前記素子部を相互連結する配線と、
    前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の少なくとも一部を密封する絶縁体と、
    前記第2リードプレートと、前記バッテリの前記ベアセルとの間に位置する温度保護素子を含み、
    前記温度保護素子の一面は、折り曲げられていない前記第2リードプレートと接続し、前記温度保護素子の他面は、段差状の電極タブによって、前記ベアセルの電極端子と電気的に連結されるバッテリアセンブリ用保護装置。
  2. 前記絶縁体は、前記電極端子と隣接した位置で、前記温度保護素子の前記電極タブを露出させるように位置した開口を含むことを特徴とする請求項に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  3. 前記複数の導電性パッドは、前記素子部及び前記配線を介して、前記第1リードプレート及び第2リードプレートと電気的に連結され、
    前記絶縁体は、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の相互に対する位置を固定することを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  4. 前記パッド部の第1パッドは、前記第1リードプレートと直接連結され、前記第2リードプレートとは、前記素子部を介して連結されたことを特徴とする請求項に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  5. 前記パッド部の第2パッドは、前記第2リードプレートに、前記素子部及び前記配線によって電気的に連結されたことを特徴とする請求項に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  6. 前記素子部は、抵抗、キャパシタ、バリスタ及びスイッチング素子を含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  7. 前記素子部、前記パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートから外部に延長され、前記絶縁体の内部に延長された複数の支持部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  8. 前記複数の支持部は、前記絶縁体の外部に露出された外側端部を含むことを特徴とする請求項に記載のバッテリアセンブリ用保護装置。
  9. 第1リードプレート及び第2リードプレート、パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートと、前記パッド部との相互に対する位置を維持させるフレームを形成するために、導電プレートをパターニングする段階と、
    前記フレーム内に維持される前記パターニングされた導電プレート上に、素子部を実装する段階と、
    前記素子部、前記第1リードプレート及び前記パッド部の少なくとも一部の間の延長された配線によって、前記素子部、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、並びに前記パッド部を互いに連結する段階と、
    前記第1リードプレート、前記第2リードプレート、前記素子部、前記パッド部及び前記配線の少なくとも一部分を絶縁体によってカバーリングする段階と、
    前記フレームを除去する段階と、
    前記第2リードプレートと、バッテリのベアセルとの間に温度保護素子を配置する段階を含み、
    前記温度保護素子の一面は、折り曲げられていない前記第2リードプレートと接続し、前記温度保護素子の他面は、段差状の電極タブによって、前記ベアセルの電極端子と電気的に連結されるバッテリ用保護装置の製造方法。
  10. 前記導電プレートのパターニングは、前記第2リードプレートが開口を含むように、前記プレートをパターニングすることを特徴とする請求項に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  11. 前記導電プレートのパターニングは、前記パッド部の互いに離隔された多数のパッドを形成することを特徴とする請求項に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  12. 前記素子部、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、並びに前記パッド部を連結する段階は、前記パッド部の第1パッドと、前記第1リードプレートとを直接連結し、前記素子部及び前記配線を介して、前記パッド部の第2パッドを前記第2リードプレートに電気的に連結し、前記第1リードプレート及び第2リードプレートを互いに連結することを特徴とする請求項に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  13. 前記パターニングされた導電プレート上に、前記素子部を実装する段階は、抵抗、キャパシタ、バリスタ及びスイッチング素子を含む素子部を実装することを特徴とする請求項に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  14. 前記フレームは、前記パッド部、並びに前記第1リードプレート及び第2リードプレートの外周辺を取り囲み、前記パッド部と、前記第1リードプレート及び第2リードプレートは、支持部によって、前記フレームと連結されたことを特徴とする請求項に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  15. 前記フレームの除去は、前記支持部の一部を残すように、前記フレームを除去することを含むことを特徴とする請求項14に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  16. 前記フレームは、前記絶縁が、前記第1リードプレート及び第2リードプレート、前記パッド部、前記素子部並びに前記配線の少なくとも一部を取り囲んだ後で除去されることを特徴とする請求項15に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
  17. 前記支持部は、前記絶縁体の外部に延長されることを特徴とする請求項16に記載のバッテリ用保護装置の製造方法。
JP2014135928A 2013-07-01 2014-07-01 バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパック Active JP6478374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361841854P 2013-07-01 2013-07-01
US61/841,854 2013-07-01
US14/248,206 2014-04-08
US14/248,206 US9590227B2 (en) 2013-07-01 2014-04-08 Protection apparatus of battery pack, method of manufacturing the protection apparatus, and battery pack including the protection apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015011999A JP2015011999A (ja) 2015-01-19
JP6478374B2 true JP6478374B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=50439144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014135928A Active JP6478374B2 (ja) 2013-07-01 2014-07-01 バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9590227B2 (ja)
EP (1) EP2822063B1 (ja)
JP (1) JP6478374B2 (ja)
KR (1) KR102257675B1 (ja)
CN (1) CN104282861B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102341400B1 (ko) * 2015-05-06 2021-12-20 삼성에스디아이 주식회사 베터리 팩
KR102128868B1 (ko) * 2019-07-11 2020-07-01 주식회사 아이티엠반도체 배터리 보호회로 패키지 및 그 제조방법
KR20220135525A (ko) * 2021-03-30 2022-10-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573816A (en) * 1966-04-25 1971-04-06 Sprague Electric Co Production of electric circuit elements
JP3507333B2 (ja) * 1998-05-28 2004-03-15 ローム株式会社 充電池用の保護回路および充電池パック
JP3929839B2 (ja) * 2001-06-28 2007-06-13 松下電器産業株式会社 電池及び電池パック
WO2006115342A1 (en) * 2005-04-08 2006-11-02 U-Nisum Technology Co., Ltd Circuit and chip for protecting battery, method of manufacturing the same and battery pack having the same
KR100659856B1 (ko) * 2005-04-27 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 파우치형 리튬 이차 전지
US7868432B2 (en) * 2006-02-13 2011-01-11 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-chip module for battery power control
JP2007273242A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP5005246B2 (ja) * 2006-04-07 2012-08-22 パナソニック株式会社 電池パック及びその製造方法
JP5089314B2 (ja) * 2007-10-01 2012-12-05 株式会社リコー 二次電池の保護回路モジュール
KR100928131B1 (ko) 2007-11-08 2009-11-25 삼성에스디아이 주식회사 Ptc 소자, ptc 소자를 포함하는 보호회로기판 및보호회로기판을 포함하는 이차전지
JP5207278B2 (ja) * 2007-12-11 2013-06-12 Necエナジーデバイス株式会社 保護回路モジュール
US8632910B2 (en) 2008-09-03 2014-01-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Protection circuit board, secondary battery and battery pack
KR101023874B1 (ko) 2008-10-22 2011-03-22 삼성에스디아이 주식회사 보호회로모듈 및 보호회로모듈을 포함하는 이차전지
KR101009526B1 (ko) * 2008-12-10 2011-01-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101016852B1 (ko) * 2008-12-11 2011-02-22 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
JP5335475B2 (ja) * 2009-02-23 2013-11-06 三洋電機株式会社 パック電池
KR101093907B1 (ko) * 2009-11-26 2011-12-13 삼성에스디아이 주식회사 배터리 셀 보호용 반도체 장치, 이를 갖는 보호 회로 모듈 및 배터리 팩
KR101274839B1 (ko) * 2010-07-26 2013-06-13 삼성에스디아이 주식회사 리드 플레이트를 통해 배어셀의 열을 온도 감응 소자에 전달하는 이차 전지
JP2012069764A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 On Semiconductor Trading Ltd 回路装置およびその製造方法
JP2012079535A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
KR101279109B1 (ko) * 2011-10-11 2013-06-26 주식회사 아이티엠반도체 배터리 보호회로의 패키지모듈
US20130101871A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Bohyun Byun Protective circuit module and battery pack having the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN104282861B (zh) 2018-09-11
US9590227B2 (en) 2017-03-07
US20150004439A1 (en) 2015-01-01
EP2822063B1 (en) 2017-05-31
JP2015011999A (ja) 2015-01-19
KR20150004257A (ko) 2015-01-12
EP2822063A1 (en) 2015-01-07
KR102257675B1 (ko) 2021-05-28
CN104282861A (zh) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8632910B2 (en) Protection circuit board, secondary battery and battery pack
CN100474658C (zh) 电池组及其制造方法
US8668996B2 (en) Battery pack
JP5511051B2 (ja) バッテリパック
KR101234241B1 (ko) 충방전이 가능한 배터리 팩
US8228033B2 (en) Protective circuit board having groove and battery pack using the same
KR20090051590A (ko) 이차전지
KR100646528B1 (ko) 파우치형 이차 전지 및 이를 이용한 제조 방법
US20100291413A1 (en) Secondary battery
JP6478374B2 (ja) バッテリパック用保護装置、その製造方法及びそれを具備したバッテリパック
EP2782165A1 (en) Protection apparatus for battery pack, method for manufacturing the protection apparatus, and battery pack having the protection apparatus
KR20150064546A (ko) 전지 팩
KR102401752B1 (ko) 이차전지
KR101117705B1 (ko) 배터리 팩
KR102555490B1 (ko) 이차전지 팩
KR101531323B1 (ko) 단자 보호 부재를 포함하고 있는 캡 어셈블리 및 이를 포함하는 전지셀
KR101658526B1 (ko) 과전압 방지 단자 접속부재들을 포함하는 전지팩
CN104835927A (zh) 电池组
EP2372827A1 (en) Sencodary battery pack
JP3154280B2 (ja) 二次電池
KR20150121089A (ko) 보호 소자 및 전자 기기
KR102341400B1 (ko) 베터리 팩
KR102273776B1 (ko) 배터리 팩
KR101279130B1 (ko) 보호 모듈 패키지를 갖는 배터리 팩
KR102459620B1 (ko) 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6478374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250