JP6473139B2 - 胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器(icd)システム - Google Patents

胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器(icd)システム Download PDF

Info

Publication number
JP6473139B2
JP6473139B2 JP2016512987A JP2016512987A JP6473139B2 JP 6473139 B2 JP6473139 B2 JP 6473139B2 JP 2016512987 A JP2016512987 A JP 2016512987A JP 2016512987 A JP2016512987 A JP 2016512987A JP 6473139 B2 JP6473139 B2 JP 6473139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icd
electrode
lead
pacing
therapy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016512987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517771A (ja
Inventor
トンプソン−ナウマン,エイミー・イー
クリスティー,メリッサ・ジー・ティー
デグルート,ポール・ジェイ
マクヴェネス,リック・ディー
ドラン,ベッキー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medtronic Inc
Original Assignee
Medtronic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medtronic Inc filed Critical Medtronic Inc
Publication of JP2016517771A publication Critical patent/JP2016517771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6473139B2 publication Critical patent/JP6473139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3956Implantable devices for applying electric shocks to the heart, e.g. for cardioversion
    • A61N1/3962Implantable devices for applying electric shocks to the heart, e.g. for cardioversion in combination with another heart therapy
    • A61N1/39622Pacing therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3956Implantable devices for applying electric shocks to the heart, e.g. for cardioversion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

[0001]本出願は、胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器システムを提供するための方法及び医療装置に関する。
[0002]悪性頻拍性不整脈である例えば心室細動は、心臓での心室の心筋の非協調収縮であり、心停止患者に最も共通して認められる不整脈である。この不整脈が数秒より長く続けば、心原性ショック及び有効な血液循環の停止を引き起こしかねない。結果として数分足らずで心臓突然死(SCD)が引き起こされる可能性がある。
[0003]心室細動の危険性が高い患者では、植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)システムの使用がSCD予防に有益であることが示されている。ICDシステムは、パワー供給式電気ショック装置であるICDを含んでおり、当該ICDは心臓内に設置された1つ又はそれ以上の電気リード線へ連結されている電気的なハウジング電極(時に缶電極と呼称)を含んでいる。不整脈が感知されれば、ICDはパルスを電気リード線を介して送り出して心臓にショックを与え、正常な調律を復帰させる。電気リードを直接に心臓内又は心臓上に付着させること及び交換することには危険性が付きまとうことから、電気リード線を心臓内に設置すること無しに又は電気配線を直接に心臓へ付着させること無しに心臓へショックを提供するために皮下ICDシステムが考案された。
[0004]皮下ICDシステムは、体幹部へ皮下的に設置された除細動リードの使用によって心臓へショックを送達するように考案されている。しかしながら、皮下ICDシステムは有効な除細動療法を提供するのに約80ジュール(J)のエネルギー出力を必要とすることがある。結果として、皮下ICDには経静脈ICDより大型のバッテリ及びより多くの蓄積コンデンサが必要になる。そういうものとして皮下ICDは概して経静脈ICDよりサイズが大きくなってしまう。皮下ICDの大サイズは、患者快適性を危うくし、システムの寿命を縮め、及び/又はシステムの費用を増加させかねない。加えて、従来の皮下ICDシステムは、経静脈ICDでは致死性頻拍性不整脈をショック提供無しに終止させるための標準療法となっている抗頻拍ペーシング(ATP)を、患者への極度の不快無しには送達できない。
米国特許第7,761,150号
[0005]本出願は、好都合にも、悪性頻拍性不整脈である例えば心室頻拍(VT)及び心室細動(VF)を治療する胸骨下電気刺激療法を提供するための植え込み型胸骨下ICDシステム及び方法を提供する。胸骨下電気刺激療法は、ショック(例えば、カーディオバージョンショックか又は除細動ショックの何れか)又はペーシングパルス(例えば、ATP、ショック後ペーシング、又は徐脈ペーシング)という形態を採る。その様なICDシステムは、而して、リードを脈管構造に進入させたり、心臓内に植え込んだり、心臓へ付着させたりすること無しに、除細動ショック又はカーディオバージョンショック及び/又はペーシングパルスを提供できる。
[0006]1つの実施形態では、ICDシステムが、患者に皮下的に植え込まれるICDと、植え込み型医用電気リードと、を備えている。植え込み型医用リードは、近位端及び遠位部分を有する細長リード本体と、ICDへ連結されるように構成されているリード本体の近位端のコネクタと、細長リード本体の遠位部分に沿った1つ又はそれ以上の電極と、を含んでいる。リードの細長リード本体の遠位部分は実質的に患者の前縦隔内に植え込まれる。ICDは電気刺激を患者の心臓へ1つ又はそれ以上の電極を使用して送達するように構成されている。
[0007]別の実施形態では、方法が、植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)と、医用電気リードと、を有する植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)システムで頻拍を検出する段階を備えている。医用電気リードは、ICDへ連結されている近位端と、実質的に患者の前縦隔内に植え込まれている1つ又はそれ以上の電極を含んでいる遠位部分と、を有している。方法は、更に、頻拍を検出したことに応えてICDで電気刺激を生成する段階と、電気刺激を患者の心臓へ実質的に患者の前縦隔内に植え込まれている1つ又はそれ以上の電極を介して送達する段階と、を含んでいる。
[0008]別の実施形態では、ICDシステムが、患者に植え込まれるICDと、植え込み型医用電気リードと、を備えている。植え込み型医用リードは、近位端及び遠位部分を有する細長リード本体と、ICDへ連結するように構成されているリード本体の近位端のコネクタと、細長リード本体の遠位部分に沿った複数の電極と、を含んでいる。複数の電極は除細動電極及び少なくとも2つの感知電極を含んでいる。細長リード本体の遠位部分は実質的に患者の前縦隔内に植え込まれる。ICDは、少なくとも2つの感知電極を介して感知される電気信号を使用して頻拍を検出するように、及び頻拍を検出したことに応えて1つ又はそれ以上のショックを患者の心臓へ除細動電極を介して送達するように、構成されている。
[0009]この概要は、本開示に記載されている主題の概観を提供することを意図している。添付図面及び以下の説明の中に詳細に記載されている技法の排他的又は網羅的な解説を提供することを意図したものではない。1つ又はそれ以上の実施例の更なる詳細が添付図面及び以下の説明に示されている。他の特徴、目的、及び利点は、説明及び図面から、そしてまた以下に提供されている陳述から明らかになるであろう。
[0010]胸骨下ICDシステムを植え込まれた患者の前面図である。 [0011]胸骨下ICDシステムを植え込まれた患者の側面図である。 [0012]胸骨下ICDシステムを植え込まれた患者の横断面図である。 [0013]一例としてのICDの電子的構成要素の構成例の機能ブロック線図である。 [0014]胸骨下ICDシステムの一例としての動作を示す流れ線図である。 [0015]第1の急性研究中に様々なパルス幅で取得された捕捉閾値を示す強度−持続時間曲線を描いているグラフである。 [0016]第2の急性研究中に様々なパルス幅で取得された捕捉閾値を示す強度−持続時間曲線を描いているグラフである。 [0017]リードを胸骨の下の第1の場所に位置決めした状態での第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を描いているグラフである。 [0018]リードを胸骨の下の第2の場所に位置決めした状態での第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を描いているグラフである。 [0019]リードを胸骨の下の第3の場所に位置決めした状態での第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を描いているグラフである。
[0020]図1A−図1Cは患者12内に植え込まれている植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)システム10の概念図である。図1Aは患者12内に植え込まれているICDシステム10の前面図である。図1Bは患者12内に植え込まれているICDシステム10の側面図である。図1Cは患者12内に植え込まれているICDシステム10の横断面図である。ICDシステム10は医用電気リード16へ接続されているICD14を含んでいる。図1A−図1Cは、除細動ショック及び/又はカーディオバージョンショック及び場合によりペーシングパルスを提供できるICDシステムの観点から説明されている。しかしながら、本開示の技法は、更に、患者12の身体の他の部分を刺激する電気刺激パルスを提供するように構成されている他の植え込み型医療装置の観点で使用することもできる。
[0021]ICD14は、ICD14の構成要素を保護する密封シールを形成しているハウジングを含んでいてもよい。ICD14のハウジングは、ハウジング電極として機能するものであって、チタンの様な導電性材料で形成されていてもよい。ICD14は、更に、電気的フィードスルーを含むコネクタ組立体(コネクタブロック又はヘッダとも呼称される)を含んでいてもよく、当該電気的フィードスルーを通して電気的接続がリード16とハウジング内に含まれる電子的構成要素の間に作られる。ここに更に詳細に説明されてゆく様に、ハウジングは、1つ又はそれ以上のプロセッサ、メモリ、送信器、受信器、センサ、感知回路機構、療法回路機構、パワー源、及び他の適切な構成要素、を収納することができる。ハウジングは患者12の様な患者に植え込まれるように構成されている。ICD14は皮下的に患者12の左中腋窩へ植え込まれる。ICD14は、患者12の左側、胸郭の上側にある。ICD14は場合により患者12の左後腋窩線と左前腋窩線の間に植え込まれることもある。また一方、ICD14は後段に説明されている様に患者12の他の皮下場所に植え込まれていてもよい。
[0022]リード16は、ICD14へ接続されるように構成されているコネクタ(図示せず)を含んでいる近位端と、電極24、電極28、及び電極30を含んでいる遠位部分と、を有する細長リード本体を含んでいる。リード16は皮下的に胸郭の上側をICD14から患者12の体幹部の中心に向かって、例えば患者12の剣状突起20に向かって延びている。体幹部の中心付近の場所で、リード16は曲がり又は向きを変え、胸骨22の下/下側で前縦隔36内を上方へ延びている。前縦隔36は、側方を胸膜40によって、後方を心膜38によって、前方を胸骨22によって、境界されているものと見ることができる。一部の事例では、前縦隔36の前壁は更に胸横筋及び1つ又はそれ以上の肋軟骨によって形成されている。前縦隔36は、或る量の疎性結合組織(例えば疎性組織など)、幾つかのリンパ管、リンパ腺、胸骨下筋肉組織(例えば胸横筋)、内胸動脈の分枝、及び内胸静脈を含んでいる。1つの実施例では、リード16の遠位部分は実質的に前縦隔36の疎性結合組織内及び/又は胸骨下筋肉組織内に植え込まれている。実質的に前縦隔36内に植え込まれているリードをここでは胸骨下リードと呼称することにする。更に、実質的に前縦隔36内に植え込まれているリード16によって提供されるペーシング、カーディオバージョン、又は除細動の様な電気刺激を、ここでは胸骨下電気刺激、胸骨下ペーシング、胸骨下カーディオバージョン、又は胸骨下除細動と呼称することにする。
[0023]リード16の遠位部分はここでは実質的に前縦隔36内に植え込まれているものと説明されている。而して、リード16の遠位部分に沿った点は前縦隔36を出て延びていているかもしれないが遠位部分の大半は前縦隔36内にある。他の実施形態では、リード16の遠位部分は、心膜又は心臓26の他部分の周界周りにあって又は心膜又は心臓26の他部分に隣接していて且つ胸骨22又は胸郭の上側ではない間隙、組織、又は他の解剖学的特徴を含む他の非脈管心膜外場所に、但し心膜又は心臓26の他部分へ付着させずに、植え込むことができる。そいうものとして、リード16は、胸骨及び/又は胸郭と身体腔部の間に下面によって画定される「胸骨下空間(substernal space)」であって但し心膜又は心臓26の他部分を含まない空間内の何処に植え込まれてもよい。胸骨下空間は、代わりに、当業者に知られている通り前縦隔36を含めての「胸骨後方空間」又は「縦隔」又は「胸骨下(infrasternal)」という用語で呼称される場合もある。胸骨下空間は、更に、ボードワン,Y.P.らの「上腹壁動脈はLarrey’s space(胸肋三角)を通っていない」という表題の論文、Surg.Radiol.Anat.25.3−4(2003年)259−262(Baudoin, Y. P., et al., entitled“The superior epigastric artery does not pass through Larrey's space (trigonum sternocostale).” Surg.Radiol.Anat. 25.3-4 (2003): 259-62)に、Larrey’s spaceとして記載されている解剖学的領域を含み得る。言い換えれば、リード16の遠位部分は、心臓26の外面の周りの領域に、但し心臓へ付着させずに、植え込むことができる。
[0024]リード16の遠位部分は、電極24、電極28、及び電極30が心臓26の心室付近に位置付けられるようにして実質的に前縦隔36内に植え込まれる。例えば、リード16は、電極24が心臓26の前後方向(AP)蛍光透視図を介し観測して一方又は両方の心室の心陰影の上に位置付けられるような具合に、前縦隔36内に植え込まれてもよい。1つの実施例では、リード16は、電極24からICD14のハウジング電極への療法ベクトルが実質的に心臓26のそれら心室を横切るような具合に植え込まれてもよい。療法ベクトルは、電極24上の或る点、例えば電極24の中心から、ICD14のハウジング電極上の或る点、例えばハウジング電極の中心へ延びている線として見ることができる。しかしながら、リード16は、電極24とハウジング電極の間の療法ベクトルが心臓26を細動除去できる限りにおいて他の場所に位置決めされてもよい。
[0025]図1A−図1Cに描かれている実施例では、リード16は実質的に胸骨22の下で中心に位置付けられている。しかしながら、他の場合には、リード16は、胸骨22の中心から側方にオフセットして植え込まれることもある。一部の事例では、リード16は、リード16の全部又は一部が、胸骨22に加えて又は胸骨22の代わりに、胸郭の下/下側に来るほど側方に延びていることもある。
[0026]リード16の細長リード本体は、リード本体内を近位リード端のコネクタからリード16の遠位部分に沿って配置されている電極24、電極28、及び電極30へ延びている1つ又はそれ以上の細長電気伝導体(描かれていない)を収容している。細長リード本体は、リード本体の長さに沿って略均一な形状を有していてもよい。1つの実施例では、細長リード本体はリード本体の長さに沿って略管状又は略円筒状の形状を有している。細長リード本体は、一部の事例では、3フレンチ(Fr)から9フレンチの間の直径を有していてもよい。但し、同様に3Frより小さいリード本体及び9Frより大きいリード本体が利用されることもある。別の実施例では、細長リード本体の遠位部分(又は細長リード本体の全部)は、平坦なリボンはパドルの形状を有している。この事例では、平坦リボン又はパドル形状の平坦部分を横切る幅は、1mmから3.5mmの間であってもよい。本開示の範囲から逸脱すること無く他のリード本体設計が使用されてもよい。リード16のリード本体は、シリコン、ポリウレタン、フルオロポリマー、それらの混合物、及び他の適切な材料を含む非伝導性材料から形成することができ、リード本体は1つ又はそれ以上の伝導体が内部を延びる1つ又はそれ以上のルーメンを形成するように整形することができる。しかしながら技法はその様な構築に限定されない。
[0027]リード16のリード本体内に収容されている1つ又はそれ以上の細長電気伝導体は、電極24、電極28、及び電極30それぞれと係合している。1つの実施例では、電極24、電極28、及び電極30のそれぞれはリード本体内の各伝導体へ電気的に連結されている。各伝導体は、ICD14の療法モジュール又は感知モジュールの様な回路機構へ、関連付けられているフィードスルーを含むコネクタ組立体の接続部を介して、電気的に連結している。電気伝導体は、ICD14内の療法モジュールからの療法を電極24、電極28、及び電極30の1つ又はそれ以上へ伝送し、電極24、電極28、及び電極30の1つ又はそれ以上からの感知された電気信号をICD14内の感知モジュールへ伝送する。
[0028]除細動電極24は図1には細長コイル電極であるものとして描かれている。除細動電極24は、数々の変数に依存して長さが変えられてもよい。除細動電極24は、1つの実施例では、大凡5−10センチメートル(cm)の間の長さを有していよう。また一方、除細動電極24は他の実施形態では5cmより小さい長さ及び10cmより大きい長さを有していることもある。別の実施例、除細動電極24は大凡2−16cmの間の長さを有していることもある。
[0029]また一方、他の実施形態では、除細動電極24は、細長コイル電極の他に、平坦なリボン電極、パドル電極、編組電極又は織電極、メッシュ電極、分割電極、指向性電極、パッチ電極、又は他の型式の電極であってもよい。1つの実施例では、除細動電極24は或る距離だけ隔てられた第1区分と第2区分で形成されていて、電極又は電極対(例えば以下に説明されている電極28及び/又は電極30など)を第1除細動電極区分と第2除細動電極区分の間に配して形成されていてもよい。1つの実施例では、それら区分は、第1区分と第2区分が単一の除細動電極として機能するようにリード本体内の同じ伝導体へ連結されている。他の実施形態では、除細動リード16は除細動電極を1つより多く含んでいてもよい。例えば上述の第1区分及び第2区分は、第1区分と第2区分がリード16の遠位部分に沿って別々の除細動電極として機能するようにリード本体内の異なる伝導体へ連結されていてもよい。別の実施例では、除細動リード16は、リード16の近位端付近又はリード16の中間部分付近に第2の除細動電極(例えば第2の細長コイル電極)を含んでいてもよい。
[0030]リード16は、更に、リード16の遠位部分に沿って配置されている電極28及び電極30を含んでいる。図1A−図1Cに示されている実施例では、電極28と電極30は除細動電極24によって互いから隔てられている。また一方、他の実施例では、電極28と電極30はどちらもが除細動電極24の遠位になっていることもあれば、どちらもが除細動電極24の近位になっていることもある。除細動電極24が2つの除細動区分を有する分割電極である事例では、電極28及び電極30は2つの区分の間に配置されていてもよい。代わりに、電極28と電極30のうち一方が2つの区分の間に配置され、他方の電極は除細動電極24の近位又は遠位に配置されている、というのであってもよい。電極28及び電極30は、リング電極、短いコイル電極、半球状電極、分割電極、指向性電極、など、を備えていてもよい。リード16の電極28及び電極30はリード本体と実質的に同じ外径を有していてもよい。1つの実施例では、電極28及び電極30は1.6−55mmの間の表面積を有している。電極28と電極30は一部の事例では相対的に同じ表面積を有していることもあれば異なる表面積を有していることもある。リード16の構成に依存して、電極28及び電極30は、除細動電極24の長さ足す除細動電極の各側での或る程度の絶縁長さだけ離間されており、例えば大凡2−16cmだけ離間されていてもよい。除細動28及び除細動30が分割除細動電極の間にある様な他の事例では、電極の間隔取りはより小さくてもよく、例えば2cm未満又は1cm未満であってもよい。以上に提供されている一例としての寸法は本質的に例示であり、ここに説明されている実施形態を限定するものと考えられてはならない。他の実施例では、リード16は、単一のペーシング/感知電極を含んでいることもあれば、2つより多いペーシング/感知電極を含んでいることもある。
[0031]一部の事例ではリード16の電極28及び電極30は、心外刺激を低減する形状、配置向き、設計であるか、若しくはそうするように別のやり方で構成されていてもよい。例えば、リード16の電極28及び電極30は、電極28及び電極30を心臓26に向かって集束させる、方向決めする、又は向ける形状、配置向き、又は設計であってもよいし、若しくはそうするように別のやり方で構成されていてもよい。この方式では、リード16を介して送達されるペーシングパルスは、心臓26に向かって方向決めされ、外向きに骨格筋に向かって方向決めされない。例えば、リード16の電極28及び電極30は、ペーシング信号を心臓26に向かって方向決めし外向きに骨格筋に向かって方向決めしないように、一方の面又は異なる領域をポリマー(例えばポリウレタン)又は別の被覆材料(例えば五酸化タンタル)で部分的に被覆又はマスクされていてもよい。
[0032]ICD14は、心臓26の電気的活動と一致する感知電気信号を、電極28及び/又は電極30とICD14のハウジング電極の組合せを含んでいる感知ベクトルの組合せを介して取得することができる。例えば、ICD14は、電極28と電極30の間の感知ベクトルを使用して感知される電気信号を取得していてもよいし、電極28とICD14の導電性ハウジング電極の間の感知ベクトルを使用して感知される電気信号を取得していてもよいし、電極30とICD14の導電性ハウジング電極の間の感知ベクトルを使用して感知される電気信号を取得していてもよいし、又はそれらの組合せを使用して感知される電気信号を取得していてもよい。一部の事例では、ICD14は感知電気信号を除細動電極24を含んでいる感知ベクトルを使用して取得することさえある。
[0033]ICD14は、心室頻拍又は心室細動の様な頻拍性不整脈について監視するために、リード16の感知ベクトルの1つ又はそれ以上から取得される感知電気信号を分析する。ICD14は、頻拍性不整脈について監視するために心拍数及び/又は感知電気信号の形態学を当技術で知られている数々の技法の何れかに従って分析してもよい。頻拍性不整脈を検出するための1つの例としての技法は、ガネムら(Ghanem et al.)への「医療装置での不整脈を検出するための方法及び装置」という名称の米国特許第7,761,150号に記載されている。ガネムらに記載されている頻拍性不整脈検出アルゴリズムの内容全体を参考文献としてここにそっくりそのまま援用する。胸骨下リード16を使用して感知される電気信号は、ガネムらの皮下感知電気信号と同じやり方で分析されてもよい。
[0034]ICD14は、頻拍(例えばVT又はVF)を検出したことに応えて胸骨下電気刺激療法を生成し、送達する。頻拍を検出したことに応えて、ICD14は頻拍を除細動ショックを送達すること無しに終止させようとの試みから1つ又はそれ以上のATPシーケンスをリード16の1つ又はそれ以上の療法ベクトル、例えば、単極療法ベクトル、双極ペーシングベクトル、又は多極ペーシングベクトル(例えば電極28及び電極30を一体にアノード又はカソードとすることによる)、を介して送達することができる。例えば、ICD14はATPを電極28と電極30の間の双極療法ベクトルを使用して送達してもよい。別の実施例では、ICD14はATPを単極療法ベクトル(例えば、電極28とICD14の導電性ハウジング電極の間又は電極30とICD14の導電性ハウジング電極の間)を使用して送達してもよい。更なる実施例では、ICD14は、ATPを、電極28と電極30が一体に療法ベクトルのカソード(又はアノード)を形成していてICD14のハウジング電極が療法ベクトルのアノード(又はカソード)として機能している療法ベクトルを介して送達してもよい。更に別の実施例では、ICD14はATPを除細動電極24を含んでいる療法ベクトルを使用して送達してもよい。
[0035]1つ又はそれ以上のATPシーケンスが功を奏しなければ、又はATPが所望でないと判定されれば(例えばVFの場合)、ICD14は1つ又はそれ以上のカーディオバージョンショック又は除細動ショックをリード16の除細動電極24を介して送達してもよい。ICD14は、ショック後ペーシング、徐脈ペーシング、又は他の電気刺激を含め、ATP及びカーディオバージョンショック又は除細動ショック以外の電気刺激療法を生成し送達してもよい。この方式で、ICD14は皮下ICDシステムと比べてエネルギーの低減された胸骨下電気刺激を送達することができ、しかもリードを脈管構造に進入させたり、心臓26内に植え込んだり、心臓26へ付着させたりする必要もない。
[0036]リード16は、更に、遠位端に、又はリード本体の長さに沿って、又は切開部位/進入部位付近に、配置されている1つ又はそれ以上の定着(anchoring)機構を含んでいてもよい。定着機構はリード16がその所望される胸骨下場所から動くのを抑制するためにリード16を固着するものであってもよい。例えば、リード16は、遠位端と胸骨22の下を剣状突起から上方へ延びるリード本体部分の長さに沿った或る点との間に位置する1つ又はそれ以上の箇所で定着されていてもよい。1つ又はそれ以上の定着機構は、過度の運動若しくは押し退けを予防するようにリードを固着するに当たり、患者12の筋膜、筋肉、又は組織に係合するか又は単にそこに楔止めされるかのどちらかであってもよい。定着機構はリード本体へ一体化されていてもよい。代わりの実施形態では、定着機構はリード本体と一列に並んで形成されている個別要素であってもよく、例えば、螺旋、剛性尖叉、プロング、逆棘、クリップ、ねじ、及び/又は他の突出要素、又はフランジ、円盤、曲げやすい尖叉、フラップ、係合のための組織成長を促進するメッシュ様要素の様な多孔質構造体、生体接着性面、及び/又は何れかの他の非穿刺要素、などであってもよい。追加的又は代替的に、リードは患者の剣状突起進入部位の筋肉組織、組織、又は骨へリードを固定的に留め付ける縫合糸を通じて(例えば定着用スリーブを使用して)定着されてもよい。幾つかの実施形態では、縫合糸は事前に形成されている縫合糸孔を通して患者へ縫い付けられてもよい。
[0037]図1A−図1Cに示されている実施例は、本質的に例示であり、本開示に記載されている技法を限定するものと考えられてはならない。他の実施例では、ICD14及びリード16は他の場所に植え込まれてもよい。例えば、ICD14は右胸筋領域の皮下嚢部に植え込まれてもよい。この実施例では除細動リード16は皮下的に装置から胸骨22の胸骨柄に向かって延び、曲がるか又は向きを変え、胸骨下/下側を胸骨柄から下方へ所望場所まで延びることになる。更に別の実施例では、ICD14は腹部設置されることもある。
[0038]図1に示されている実施例では、システム10はカーディオバージョン/除細動及びペーシング療法を提供するICDシステムである。また一方、これらの技法は、心臓再同期療法除細動器(CRT−D)システム又は他の心刺激療法又はそれらの組合せを含む他の心臓関連システムへ応用可能であろう。例えば、ICD14は、一例として様々な神経心臓関連用途及び/又は無呼吸療法又は呼吸療法につき、神経、骨格筋、横隔膜筋を刺激する電気刺激パルスを提供するように構成されていてもよい。別の実施例として、リード16は除細動電極24が実質的に心臓26の心房の上に設置されるように更に上方に設置されてもよい。この場合にはシステム10は心房細動(AF)を終止させるためのショック又はパルスを提供するように使用されることになる。
[0039]加えて、留意するべきこととして、システム10はヒト患者の治療に限定されるものではない。代わりの実施例では、システム10は、ヒト以外の患者、例えば、霊長類、イヌ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ウシ、及びネコに実施することができる。これらの他の動物には本開示の主題から恩恵を受ける臨床学的又は研究的な療法が施されることもあろう。
[0040]図2は、一例としてのICD14の電子的構成要素の構成例の機能ブロック線図である。ICD14は、制御モジュール60、感知モジュール62、療法モジュール64、通信モジュール68、及びメモリ70を含んでいる。電子的構成要素は、充電式又は非充電式のバッテリであってもよいパワー源66からパワーを受け取ることができる。他の実施形態ではICD14はより多い又はより少ない電子的構成要素を含んでいることもある。説明されているモジュールは、共通のハードウェア構成要素上にまとめて実装されていてもよいし、個別ではあるが相互動作できるハードウェア構成要素又はソフトウェア構成要素として別々に実装されていてもよい。異なる機構をモジュールとして描写しているのは、異なる機能的態様を強調表示することを意図したものであり、必ずしもその様なモジュールが別々のハードウェア構成要素又はソフトウェア構成要素によって実現されなければならないことを示唆するものではない。そうではなく1つ又はそれ以上のモジュールと関連付けられている機能性は、別々のハードウェア構成要素又はソフトウェア構成要素によって遂行されていてもよいし、共通の又は別々のハードウェア構成要素又はソフトウェア構成要素内に統合されていてもよい。
[0041]感知モジュール62は、電極24、電極28、及び電極30の幾つか又は全てへリード16の伝導体及び1つ又はそれ以上の電気的フィードスルーを介して電気的に連結されているか、又はハウジング電極へICD14のハウジングの内在伝導体を介して電気的に連結されている。感知モジュール62は、電極24、電極28、及び電極30とICD14のハウジング電極の1つ又はそれ以上の組合せを介して感知される信号を取得するように、及び取得された信号を処理するように、構成されている。
[0042]感知モジュール62の構成要素は、アナログ構成要素、デジタル構成要素、又はそれらの組合せとすることができる。感知モジュール62は、例えば、1つ又はそれ以上の感知増幅器、フィルタ、整流器、閾値検出器、アナログ対デジタル変換器(ADC)、など、を含んでいてもよい。感知モジュール62は、感知信号をデジタル形式ヘ変換し、デジタル信号を処理又は分析のために制御モジュール60へ提供することができる。例えば、感知モジュール62は、感知電極からの信号を増幅し、増幅された信号をADCによってマルチビットデジタル信号へ変換するようになっていてもよい。感知モジュール62は、更に、処理された信号を閾値と比較して心房脱分極又は心室脱分極(例えばP波又はR波)の存在を検出し、心房脱分極(例えばP波)の存在又は心室脱分極(例えばR波)の存在を制御モジュール60へ指し示すようになっていてもよい。
[0043]制御モジュール60は、患者12の心臓26の電気的活動を監視するため感知モジュール62からの信号を処理することができる。制御モジュール60は、感知モジュール62によって取得された信号はもとより、何れかの生成されたEGM波形、マーカーチャネルデータ、又は感知信号に基づいて導出された他のデータを、メモリ70に記憶することができる。制御モジュール60は、EGM波形及び/又はマーカーチャネルデータを分析して心臓事象(例えば頻拍)を検出することもある。心臓事象を検出したことに応えて、制御モジュール60は療法モジュール64を制御して当該心臓事象を治療するための所望の療法、例えば、除細動ショック、カーディオバージョンショック、ATP、ショック後ペーシング、徐脈ペーシング、を送達させることができる。
[0044]療法モジュール64は、電気刺激療法を生成し心臓26へ送達するように構成されている。療法モジュール64は、1つ又はそれ以上のパルス生成器、コンデンサ、及び/又はペーシング療法、除細動療法、カーディオバージョン療法、心臓再同期療法、他の療法、又はそれら療法の組合せ、として送達するためのエネルギーを生成及び/又は保存する能力のある他の構成要素、を含んでいてもよい。幾つかの事例では、療法モジュール64は、ペーシング療法を提供するように構成されている構成要素の第1のセットと、除細動療法を提供するように構成されている構成要素の第2のセットと、を含むことができる。他の事例では、療法モジュール64は構成要素の同じセットを利用してペーシング療法と除細動療法の両方を提供するようになっていてもよい。更に他の事例では、療法モジュール64は、除細動療法構成要素とペーシング療法構成要素の一部を共有し、一方で他の構成要素は除細動専用又はペーシング専用として使用していてもよい。
[0045]制御モジュール60は、療法モジュール64を制御して、メモリ70に記憶されている1つ又はそれ以上の療法モジュールに従って電極24、電極28、及び電極30とICD14のハウジング電極の1つ又はそれ以上の組合せを介して、生成された療法を心臓26へ送達させることができる。制御モジュール60は、療法モジュール64を制御して、選択された療法プログラムによって指定される振幅、パルス幅、タイミング、周波数、電極組合せ、又は電極構成を用いて電気刺激療法を生成させる。
[0046]ペーシング療法、例えば、ATP、ショック後ペーシング、及び/又は徐脈ペーシングがリード16の電極28及び/又は電極30を介して提供される場合に、制御モジュール60は療法モジュール64を制御して、数々の形状、振幅、パルス幅、又は心臓26を捕捉するための他の特性のうちの何れかを有するペーシングパルスを生成させ送達させる。例えば、ペーシングパルスは、単相性、二相性、又は多相性(例えば三相以上)であってもよい。ペーシングパルスを胸骨下空間から送達する場合、例えば実質的に前縦隔36内の電極28及び/又は電極30から送達する場合の心臓26のペーシング閾値は、電極28及び電極30の場所、型式、サイズ、配置向き、及び/又は間隔取り、電極28及び電極30に対するICD14の場所、心臓26の物理的異常(例えば心膜癒着又は心筋梗塞)、又は他の(単数又は複数の)要因、を含む数多くの要因に依存することになろう。
[0047]リード16の電極28及び/又は電極30から心臓組織までの距離が増加すれば、結果的に心臓26は経静脈ペーシング閾値に比べて増加したペーシング閾値を有することになる。このため、療法モジュール64は、従来式に心臓内に植え込まれたリード(例えば経静脈リード)又は心臓26へ直接付着されたリードを介して捕捉を取得するのに必要とされるより大きい振幅及び/又はパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。1つの実施例では、療法モジュール64は、8ボルト以下の振幅及び0.5−3.0ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達することができる。別の実施例では、療法モジュール64は、5ボルトから10ボルトの間の振幅及び大凡3.0ミリ秒から10.0ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達することができる。別の実施例では、療法モジュール64は、大凡2.0ミリ秒から8.0ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達することができる。更なる実施例では、療法モジュール64は、大凡0.5ミリ秒から20.0ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達することができる。別の実施例では、療法モジュール64は、大凡1.5ミリ秒から20.0ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達することができる。
[0048]従来の経静脈ペーシングパルスより長いパルス持続時間を有するペーシングパルスは、より低いエネルギー消費量をもたらすことができる。そいうものとして療法モジュール64は2ミリ秒より大きいパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。別の実施例では、療法モジュール64は2ミリ秒より大きく且つ3ミリ秒以下のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。別の実施例では、療法モジュール64は3ミリ秒以上のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。別の実施例では、療法モジュール64は5ミリ秒以上のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。別の実施例では、療法モジュール64は10ミリ秒以上のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。更なる実施例では、療法モジュール64は大凡3−10ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。更なる実施例では、療法モジュール64は15ミリ秒以上のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。更に別の実施例では、療法モジュール64は20ミリ秒以上のパルス幅又は持続時間を有するペーシングパルスを生成し送達するように構成されていてもよい。
[0049]パルス幅に依存して、ICD14は、20ボルト以下のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように、10ボルト以下のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように、5ボルト以下のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように、2.5ボルト以下のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように、1ボルト以下のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように、構成されていてもよい。他の実施例では、ペーシングパルス振幅は20ボルトより大きいこともある。実験結果に示されている様に、典型的に、より低い振幅はより長いペーシング幅を必要とする。ICD14によって送達されるペーシングパルスの振幅の縮小は、心外刺激の公算及びパワー源66の低エネルギー消費を引き下げる。ペーシングの振幅及び幅の幾つかの例としての組合せを描いている幾つかの実験結果が後段に提供されている。
[0050]カーディオバージョン療法又は除細動療法である例えばカーディオバージョンショック又は除細動ショックがリード16の除細動電極24によって提供される場合に、制御モジュール60は療法モジュール64を制御して、リーディングエッジ電圧、チルト、送達エネルギー、パルス位相、など、を含む数多くの波形特性のうちの何れかを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成させる。療法モジュール64は、例えば、単相性、二相性、又は多相性の波形を生成するようになっていてもよい。追加的に、療法モジュール64は、異なるエネルギー量を有するカーディオバージョン波形又は除細動波形を生成するようになっていてもよい。ペーシングの場合と同じく、カーディオバージョンショック又は除細動ショックを胸骨下空間から送達すること、例えば実質的に前縦隔36内の電極24から送達することで、心臓26を細動除去するのに送達する必要のあるエネルギー量を軽減することができる。1つの例として、療法モジュール64は80J未満のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。別の例として、療法モジュール64は65J未満のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。1つの例として、療法モジュール64は60ジュール(J)未満のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。幾つかの事例では、療法モジュール64は40−50Jの間のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。他の事例では、療法モジュール64は35−60Jの間のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。更に他の事例では、療法モジュール64は35J未満のエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達することができる。他方、皮下ICDシステムは、約80Jのエネルギーを有するカーディオバージョンショック又は除細動ショックを生成し送達する。除細動リード16を胸骨下空間内に例えば遠位部分が実質的に前縦隔36内に来るようにして設置することは、エネルギー消費量軽減化をもたらし、ひいてはより小型の装置及び/又は増加した寿命を有する装置をもたらすことになる。
[0051]療法モジュール64は、更に、異なるチルトを有する除細動波形を生成してもよい。二相性の除細動波形の場合には、療法モジュール64は65/65チルト、50/50チルト、又は他のチルト組合せを使用することができる。二相性又は多相性の波形の各位相へのチルトは幾つかの事例では同じであり、例えば65/65チルトであってもよい。また一方、他の事例では、二相性又は多相性の波形の各位相へのチルトは異なっており、例えば、第1の位相は65チルトで第2の位相は55チルトであってもよい。一例としての送達エネルギー、リーディングエッジ電圧、位相、チルト、などは、例示のみを目的に提供されており、除細動電極24を介した胸骨下除細動を提供するのに利用され得る波形特性の型式を限定するものと考えられてはならない。
[0052]通信モジュール68は、臨床医プログラマ、患者監視装置、など、の様な別の装置と通信するための何れかの適したハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はそれらの何れかの組合せ、を含んでいる。例えば、通信モジュール68は、アンテナ72の支援を受けてデータを送信及び受信するのに適切な変調部構成要素、復調部構成要素、周波数変換部構成要素、フィルタ処理部構成要素、及び増幅器構成要素を含んでいてもよい。アンテナ72はICD14のコネクタブロック内又はハウジングICD14内に配置させることができる。
[0053]ICD14の各種モジュールは、何れかの1つ又はそれ以上のプロセッサ、コントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、又はアナログ回路機構又はデジタル回路機構又は論理回路機構を含む同等の離散型又は集積型回路機構、を含んでいてもよい。メモリ70は、制御モジュール60又はICD14の他の構成要素によって実行されるとICD14の1つ又はそれ以上の構成要素に本開示でのそれら構成要素に帰属する様々な機能を遂行させるコンピュータ可読命令を含んでいてもよい。メモリ70は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、不揮発性RAM(NVRAM)、スタティック不揮発性RAM(SRAM)、電子的消去可能プログラム可能ROM(EEPROM)、フラッシュメモリ、又は何れかの他の非一時的コンピュータ可読記憶媒体の様な、何れの揮発性、不揮発性、磁気式、光学式、又は電気式の記憶媒体を含んでいてもよい。
[0054]図3は、図1A−図1CのICDシステム10の様な胸骨下ICDシステムの一例としての動作を示す流れ線図である。最初に、ICD14は、リード16の電極28及び/又は電極30を使用して形成される1つ又はそれ以上の感知ベクトルからの感知電気信号を分析して、心室頻拍又は心室細動の様な頻拍を検出する(90)。
[0055]ICD14は、ATPペーシングパルスのシーケンスを、実質的に前縦隔36内に植え込まれている遠位部分を有するリード16の電極28又は電極30の少なくとも1つを含んでいる療法ベクトルを介して送達する(92)。ICD14は、当該ATPペーシングパルスのシーケンスを心臓26へ、電極28と電極30のうちの一方又は両方とICD14のハウジング電極との何れかの組合せを含むペーシングベクトルを介し、例えば二相性又は単相性のペーシングベクトルを介して、送達することができる。上述されている様に、ICD14によって提供されるペーシングパルスは、従来のペーシングパルスより長いパルス幅を有することができる。例えばICD14は2ミリ秒より大きいパルス幅を有するペーシングパルスを送達するように構成されていてもよい。他の事例では、ICD14は3ミリ秒から10ミリ秒の間のパルス幅を有するペーシングパルスを送達するように構成されていてもよい。パルス幅、また同様にペーシング振幅、頻度、パルスの数、など、並びに特性の様々な組合せ、の他の範囲がここに更に詳細に説明されている。
[0056]幾つかの事例では、ICD14は特定の型式の頻拍に対してのみATPを送達するように構成されていてもよい。ICD14は、例えば、当技術で知られている数々の技法の何れかを使用してVTとVFを見分け、頻拍がVTである場合にのみATPを提供するようになっていてもよい。頻拍がVFであるなら、ICD14はATPを提供せず代わりに除細動療法又はカーディオバージョン療法だけを送達するように構成されていてもよい。
[0057]当該ATPペーシングパルスのシーケンスの送達後、ICD14は頻拍が終止したかどうかを判定する(94)。ICD14は、例えば、直近に感知された心臓の活動を分析して、当該ATPペーシングパルスのシーケンスが頻拍を終止させたかどうかを判定する。ICD14が頻拍は終止したと判定した場合(ブロック94の「イエス」分枝)、ICD14は頻拍療法を終了し、感知電気信号を分析する段階へ戻る(96)。
[0058]ICD14が頻拍は終止していないと判定した場合(ブロック94の「ノー」分枝)、ICD14はATPペーシングパルスの追加のシーケンスを提供してゆくかどうかを判定する(98)。ICD14は、例えば、ATPペーシングパルスの2つ又はそれ以上のシーケンスから成るATP療法を送達するように構成されている。ICD14がATPペーシングパルスの追加のシーケンスを提供しようと判定した場合(ブロック98の「イエス」分枝)、ICD14は、ATPペーシングパルスの第2のシーケンスを実質的に前縦隔36内に植え込まれている遠位部分を有するリード16の電極28又は電極30の少なくとも一方を介して送達する(92)。ペーシングパルスの第2のシーケンスは第1のシーケンスと同じであってもよい。代わりに、ペーシングパルスの第2のシーケンスは第1のシーケンスと異なっていてもよい。例えば、第1のパルスシーケンス及び第2のパルスシーケンスのATPパルスは、限定するわけではないが、異なるペーシング振幅、パルス幅、頻度、療法ベクトル、及び/又はペーシングパルス間のばらつき、を含む1つ又はそれ以上の異なる特性を有していてもよい。
[0059]ICD14がATPペーシングパルスの追加のシーケンスは提供しないと判定した場合(ブロック98の「ノー」分枝)、ICD14は、除細動ショック又はカーディオバージョンショックを、前縦隔36内に少なくとも部分的に植え込まれているリード16の除細動電極24を含んでいる療法ベクトルを介して送達する(99)。
実験
[0060]ブタを使い動物を背殿位にして3通りの急性処置を遂行した。切開を剣状突起付近に作り、型番4194リードを胸骨下/胸骨後方空間へ6996Tトンネリング用具及びシースを使用して送達した。能動的缶型エミュレータ(ACE:active can emulator)を右胸(第1の急性実験)又は左中腋窩(第2及び第3の急性実験)の何れかの皮下嚢部に設置した。様々なペーシング構成を試し、異なった機種を刺激供給源として使用した。ペーシングパルス送達には複数のパルス幅を使用した。それら実験に亘って、幾通りかの異なる胸骨下/胸骨後方リード電極場所を利用した。
[0061]第2の実験及び第3の実験では、リードを胸骨の下の幾つかの場所へ移し、データを収集して各場所の強度−持続時間曲線を生成することによって、リード場所の電気的性能への影響力を調べた。
[0062]全3通りの急性実験では、胸骨下/胸骨後方リードを設置し、電気的データを収集した。低いペーシング閾値での心臓捕捉に最も適している場所をより深く理解するために複数の実験に亘ってリードを意図的に何度も動かし、異なる場所及び異なるパラメータをペーシング能力が得られそして失われるまで試していった。場所及びペーシング構成に基づく閾値範囲を記録した。こういう訳で、各急性実験についての最も低い閾値結果を報告しており、強度−持続時間曲線は適するペーシング場所から取得されたペーシング値の範囲を示している。全ての事例で、胸骨下/胸骨後方ペーシング電極を心陰影の心室のほぼ上に位置決めすることが最良の結果をもたらす、ということが突き止められた。
実験1
[0063]第1の急性研究では、メドトロニック・アテイン(MEDTRONIC ATTAIN)双極OTW4194リードを胸骨下/胸骨後方に植え込み、2つの能動缶型エミュレータを右背外側領域(ACE1)に1つと右中腋窩(ACE2)に1つ位置決めした。4194リードは、リード先端及びリード本体を胸骨の長さに平行に走らせた状態で、胸骨の下側、縦隔に直接植え込んだ。様々なペーシング構成を試し、電気的データを収集した。
[0064]最も小さい閾値は、胸骨下/胸骨後方4194リードの先端からACE1へのペーシング(10msパルス幅及び刺激供給源としてフレデリックヘア(Frederick Heir)機器)の場合に観測された0.8ボルトであった。より小さいパルス幅を使用して捕捉することも可能であったが閾値はパルス幅が短くなるにつれて増加した(bpアイソレータを用いたこの同じ構成の2msでの1.5Vはここに「フレデリックヘア刺激装置」と呼称されているFHC製品#74−65−7によって出されている)。多くの追加の低閾値(1−2ボルト)が、異なるペーシング構成及びパルス持続時間を用いて取得された。
[0065]図4は、第1の急性研究中に様々なパルス幅で取得された捕捉閾値を示す強度−持続時間曲線を描いている。全ての構成は胸骨下/胸骨後方に植え込まれた4194リードの先端か又はリングの何れか(−)から2つの能動缶型エミュレータの1つ(+)へのペーシングであったことに留意されたい。1つの事例では、図4の凡例に注記されている様に大型スペード電極を(型番4194リードに代えて)胸骨下/胸骨後方電極として使用した。
[0066]示されている様に、幾通りかのペーシング構成及びペーシングパラメータを試した。上記グラフに報告されているそれら構成に亘って、閾値数値は0.8ボルトから5.0ボルトの範囲にあり、閾値は概してパルス幅が短くなるにつれ増加した。2〜3の事例で1.5msパルス幅での閾値が2.0msでの閾値より小さかった。1.5msで取得された閾値は常にメドトロニック2290分析器を刺激供給源として使用して記録されたものであるのに対し、第1の急性実験についての(パルス幅2ms、10ms、15ms、及び20msでの)全ての他の閾値測定値はフレデリックヘア機器を刺激供給源として使用して取得されたものであることに注目されたい。これらの2つの機器の相違が同様のパルス幅(1.5ms及び2ms)での閾値数値の差の主な原因であろう。
[0067]全般に、第1の急性実験は胸骨下/胸骨後方ペーシングの実現可能性を、数通りの異なるペーシング構成及びパラメータを使用しながら小さい捕捉閾値(平均=2.5±1.2ボルト)を現出させることによって実証した。
実験2
[0068]第2の急性実験を行った。但し、第2の急性では、動物は心膜が胸骨へ癒着した状態を呈した。心膜癒着に因り心陰影の心室面が胸骨から離れて回転―解剖学的差異がこの実験全体を通してより高い閾値を生じさせたのかもしれない。
[0069]先の急性実験と同じく型番4194リードを胸骨の下に設置した。能動缶型エミュレータを左中腋窩に設置した。4194の先端乃至リング部分を、蛍光透視法によって観測しながら、心室の心陰影の上に位置決めし、この位置を図5に示されている強度−持続時間グラフ上に「位置A」と表記した。最終的にはリードは刺激中に(なおも胸骨の下で)極僅かな距離だけ剣状突起寄りに移動し「位置B」に至り、同様にこの位置からも追加の電気的測定値を取得するのに成功した。
[0070]第2の急性実験で観測された最も小さい閾値は、第1のリード位置での胸骨下/胸骨後方4194リング電極(−)から左中腋窩のACE(+)へのペーシング(5ms、15ms、及び20msのパルス幅、フレデリックヘア刺激装置)の場合に取得された7Vであった。加えて、リードを第2の解剖学的位置に配した状態で、4194先端からACEへの(単極)構成及び4194先端からリングへの(双極)構成の両方について、複数のパルス幅で、8ボルト及び9ボルトという閾値が取得された。チャートからはみ出している様に見える2つの線は無捕捉の事例であった。
[0071]図5に報告されている電気的数値全ては、フレデリックヘア機器を刺激供給源として用いて収集した。単極ペーシング構成での取得された電気的測定値の多くで心外刺激が観測された。双極構成(4194先端からリングへ)でのペーシング時には顕著な心外刺激は何も観測されなかったが、動物の胸部に手を当てた状態で低レベルの刺激を感じることができた。
実験3
[0072]胸骨下/胸骨後方ペーシングの実現可能性を実証する第3の最終的な急性実験を行なった。先の2つの急性実験と同じく4194リードを胸骨の下に設置した。能動缶型エミュレータを左中腋窩へ設置した。この実験では胸骨下/胸骨後方4194リードを意図的にリード先端が当初は心室の心陰影のはるか上方、第2肋骨付近に来るように位置決めした。次いでリード先端を(剣状突起に向かって)一度に肋骨空間1つ分ずつ引き戻し、各位置で電気的データを収集していった。先の実験と同じく、低い捕捉閾値は、ペーシング電極を蛍光透視法により観測して心陰影の心室面のほぼ上に位置決めしたときに取得された。リード先端が心陰影の心室面の上になっていないときは多くの場合「無捕捉」となった。
[0073]先の実験と同じくペーシングを胸骨下/胸骨後方4194リードの先端か又はリングの何れか(−)から左中腋窩のACE(+)へ遂行した。但し、この急性実験では、更に皮下ICDリードを(図1A−図1Cに描かれ説明されている)その皮下配列に位置決めした。幾つかの事例では、ペーシング構成を胸骨下/胸骨後方4194リードの先端か又はリングの何れか(−)から皮下ICDリードのリングか又はコイルの何れか(+)へとし、よってACEではなくICDリードを不関電極とした。
[0074]実験に亘って観測された最も小さい閾値は、リードをリード先端電極が大凡第6肋骨の下となるように位置決めしたときの胸骨下/胸骨後方4194先端電極(−)から左中腋窩のACE(+)へのペーシング(20msパルス幅、フレデリックヘア刺激装置)時に取得された0.8Vであった。多くの追加の低閾値が、異なるペーシング構成、より短いパルス持続時間、及び異なるリード位置を用いて取得されており、これらの場合も同様に胸骨下/胸骨後方ペーシングの実現可能性が実証された。顕著な心外刺激は概して低い閾値測定値(長いパルス持続時間)では観測されなかったが、高い閾値で観測された。
[0075]リードの位置3−位置5についての強度−持続時間曲線を各場所についての収集された電気的データの全幅に因る個別のグラフで図5−図7に提示している。2290分析器を刺激の供給源に用いて行った測定に注目したい。他の電気的測定はフレデリックヘア機器を刺激供給源に用いて行った。
[0076]図6は、4194リード先端を胸骨の下の第4肋骨の場所付近に位置決めした場合の第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を描いている。幾つかの療法ベクトルは概してパルス幅がかなり長い場合に低いペーシング閾値をもたらした。より短いパルス幅では閾値は増加した。
[0077]図7は、4194リード先端を胸骨の下の第5肋骨の場所付近に位置決めした場合の第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を描いている。0.2msでチャートからはみ出している様に見える2つの線は無捕捉の事例であった。図7は胸骨下/胸骨後方リードの位置依存性を実証している。閾値はこの解剖学的場所(リード先端が第5肋骨付近)では全体として高目であったが捕捉はなお可能であり、また閾値は4194リング(−)からACE(+)への構成ではどちらかというと低かった(20msで2ボルト)。概して有意な心外刺激は観測されなかったが、但し4194先端(−)からACE(+)への構成での0.2ms及び0.5msのパルス幅の場合及び4194リード(−)から皮下ICDリードのコイルへ進む単極構成での1.5ms及びそれより短いパルス幅の場合を別にしてということであり、それらの場合は何れもこのリード位置での最も高い記録閾値示度を生じさせた。
[0078]図8は、4194リード先端が胸骨の下の第6肋骨の場所付近に位置決めされた場合の第3の急性実験からの電気的データの強度−持続時間曲線を示している。図8は、胸骨下/胸骨後方電極の位置依存性を示している。ペーシング電極を蛍光透視法を介し観測しながら最適にも心陰影の心室面の上に位置付けた場合、ペーシング閾値は低くなっている。低い閾値は、この解剖学的場所では、より短いパルス持続時間であっても多くの異なるペーシング構成で再現性が非常に良かった。心外刺激は概してこの実験全体を通して低い閾値及びより長いパルス持続時間では顕在しなかった。
[0079]全3つの急性実験は、胸骨下/胸骨後方電極場所からのペーシングの実現可能性を実証した。3つの急性処置に亘る最も低い閾値結果は、それぞれ0.8ボルト、7ボルト、及び0.8ボルトであり、第2の急性処置には解剖学的差異(心膜癒着)が関与しており、それが心臓の心室面を胸骨に関するその正常な配置向きから離れて傾かせ、結果的にペーシング閾値を高くしてしまった。しかしながら、抗頻拍ペーシング目的では、従来の装置はATP療法送達について極大出力(1.5msで8ボルト)へデフォルトするのが典型である。このことを考慮すると、第2の急性実験で取得された7V閾値でさえATP療法にとっては満足のゆくものではなかろうか。
[0080]心臓を低いペーシング閾値で捕捉できるという能力は電極位置に依存していた。これらの実験を通して観測された様に、胸骨下/胸骨後方ペーシング電極は、蛍光透視法を介して容易に観測されリード設置にとって合理的に広い標的面積を包含する心陰影の心室面のほぼ上に位置決めされたときに最良の成果を提供する。第3の急性実験では、例えば、捕捉は3通りの別々の位置でリード先端を大凡第4肋骨、第5肋骨、及び第6肋骨に配して実現されており、それら位置はどれも心陰影の心室面付近であった。
[0081]ペーシング閾値は、より短いパルス持続時間で増加した。また一方、多くの事例では、低いペーシング閾値は短いパルス幅のときでさえ取得されており、特に胸骨下/胸骨後方ペーシング電極が心陰影の心室面の上に位置決めされた場合に取得されている。他の事例では、捕捉を取得する又はより低い捕捉閾値を実現するには、より長いパルス持続時間(10−20ms)が必須であった。
[0082]実験に亘って、胸骨下/胸骨後方リードから動物の横腹付近に位置決めされた能動缶型エミュレータへペーシングすること(単極)、また同様に胸骨下/胸骨後方リードから皮下ICDリードへペーシングすること(単極)が可能であった。皮下ICDシステムが、抗頻拍ペーシングの目的で胸骨下/胸骨後方に設置されるペーシングリードを組み込んだなら、上記単極ペーシング構成の両方が医師にとっての選択肢として利用可能となろう。
[0083]これらの実験は、更に、全体が胸骨の下になっている双極構成で(胸骨下的/胸骨後方的に4194先端(−)から4194リング(+)へ)ペーシングすることが可能であることを実証しており、胸骨の下に位置決めされたどちらかの双極リードを抗頻拍ペーシング目的に使用でき得ることが指し示された。
[0084]総じて、これらの急性実験の結果は、リードを脈管構造又は心膜空間へ進入させもせず心臓と密接に接触させもせずに胸骨下/胸骨後方の場所から心臓をペーシングすることが可能であることを実証した。これらの急性実験での胸骨下/胸骨後方リード場所からのペーシング時に取得された低い閾値は、皮下ICDシステムでの抗頻拍ペーシングを目的とした無痛ペーシングが達成可能範囲にあることを示唆している。
[0085]様々な実施例を説明してきた。これら及び他の実施例は付随の特許請求の範囲の内にある。
10 植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)システム
12 患者
14 ICD
16 リード
20 剣状突起
22 胸骨
24 電極
26 心臓
28 電極
30 電極
36 前縦隔
38 心膜
40 胸膜
60 制御モジュール
62 感知モジュール
64 療法モジュール
66 パワー源
68 通信モジュール
70 メモリ
72 アンテナ

Claims (4)

  1. 患者に皮下的に植え込まれるように構成されている植え込み式カルディオバータ除細動器ICDと、
    植え込み式医用電気リードであって、
    近位端及び遠位部分を有する細長リード本体、
    前記ICDへ連結するように構成されている前記リード本体の前記近位端のコネクタ、及び、
    前記細長リード本体の前記遠位部分に沿った1つ又はそれ以上の電極、を含んでいる植え込み式医用電気リードと、を備え、前記植え込み式医用電気リードは、前記1つ又はそれ以上の電極が患者の胸骨下の位置になるように移植できるようになっている、植え込み式カルディオバータ除細動器(ICD)システムにおいて、
    前記ICDは、前記植え込み式医用電気リードを介して、前記患者の胸骨下場所にて前記1つ又はそれ以上の電極により感知される電気信号を取得し、及び電気刺激を前記患者の前記胸骨下場所から心臓へ前記1つ又はそれ以上の電極を使用して送達し、
    前記胸骨下場所は実質的に前縦隔内である、ICDシステム。
  2. 前記ICDは35ジュール(J)未満のエネルギーを有するカルディオバージョンショックと除細動ショックのうちの前記一方を送達するように構成されている、請求項1に記載のICDシステム。
  3. 前記1つ又はそれ以上の電極は少なくとも1つのペーシング電極を含んでおり、前記ICDは徐脈ペーシングと抗頻拍(ATP)ペーシングのうちの一方を前記患者の前記胸骨下場所から前記心臓へ前記少なくとも1つのペーシング電極を介して提供するように構成されている、請求項1及び請求項2の何れか一項に記載のICDシステム。
  4. 前記ICDは2ミリ秒より大きいパルス幅及び大凡1ボルトから20ボルトの間のパルス振幅を有するペーシングパルスを送達するように構成されている、請求項1から請求項3の何れか一項に記載のICDシステム。
JP2016512987A 2013-05-06 2014-05-05 胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器(icd)システム Active JP6473139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361819997P 2013-05-06 2013-05-06
US61/819,997 2013-05-06
US14/261,470 2014-04-25
US14/261,470 US10471267B2 (en) 2013-05-06 2014-04-25 Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead
PCT/US2014/036786 WO2014182614A1 (en) 2013-05-06 2014-05-05 Implantable cardioverter-defibrillator (icd) system including substernal lead

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517771A JP2016517771A (ja) 2016-06-20
JP6473139B2 true JP6473139B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=51841850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512987A Active JP6473139B2 (ja) 2013-05-06 2014-05-05 胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器(icd)システム

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10471267B2 (ja)
EP (3) EP4338792A3 (ja)
JP (1) JP6473139B2 (ja)
CN (1) CN105188843B (ja)
WO (1) WO2014182614A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10556117B2 (en) 2013-05-06 2020-02-11 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal pacing lead
US9717923B2 (en) 2013-05-06 2017-08-01 Medtronic, Inc. Implantable medical device system having implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system and substernal leadless pacing device
US10532203B2 (en) 2013-05-06 2020-01-14 Medtronic, Inc. Substernal electrical stimulation system
US10471267B2 (en) 2013-05-06 2019-11-12 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead
US12115375B2 (en) 2013-11-27 2024-10-15 Pacesetter, Inc. Medical device and method for managing advertisement period
US11007370B2 (en) 2013-11-27 2021-05-18 Pacesetter, Inc. System and methods for establishing a communication session between an implantable medical device and an external device
US20150306375A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Medtronic, Inc. Implantable extravascular electrical stimulation lead having improved sensing and pacing capability
US9981121B2 (en) 2014-04-28 2018-05-29 Medtronic, Inc. Implantable medical devices, systems and components thereof
US9636505B2 (en) 2014-11-24 2017-05-02 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing sensing and control
US10743960B2 (en) 2014-09-04 2020-08-18 AtaCor Medical, Inc. Cardiac arrhythmia treatment devices and delivery
US10195422B2 (en) 2014-09-04 2019-02-05 AtaCor Medical, Inc. Delivery system for cardiac pacing
US10328268B2 (en) 2014-09-04 2019-06-25 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing
US11097109B2 (en) 2014-11-24 2021-08-24 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing sensing and control
CN106999085A (zh) * 2014-12-09 2017-08-01 美敦力公司 具有波状配置的血管外植入式电引线
WO2016100798A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Medtronic, Inc. Collapsible extravascular lead
US10086208B2 (en) 2015-02-27 2018-10-02 Medtronic, Inc. Systems, apparatus, methods and computer-readable storage media facilitating authorized telemetry with an implantable device
US9993171B2 (en) 2015-04-08 2018-06-12 Cameron Health, Inc. Automated screening methods and apparatuses for implantable medical devices
US11123547B2 (en) 2015-07-22 2021-09-21 Cameron Health, Inc. Substernal placement of a pacing and/or defibrillating electrode
US9844676B2 (en) 2015-08-27 2017-12-19 Medtronic, Inc. Systems, apparatus and methods facilitating communication between an implantable device and an external device
US10105187B2 (en) 2015-08-27 2018-10-23 Medtronic, Inc. Systems, apparatus, methods and computer-readable storage media facilitating surgical procedures utilizing augmented reality
US10721178B2 (en) 2016-01-22 2020-07-21 Medtronic, Inc. Systems, apparatus and methods facilitating data buffering and removal
US10201712B2 (en) 2016-01-28 2019-02-12 Medtronic, Inc. Telemetry overuse reduction in an implantable device
US9833628B2 (en) 2016-01-29 2017-12-05 Medtronic, Inc. Facilitating integrity of telemetry connectivity between an implantable device and a remote device
US11027132B2 (en) 2016-03-16 2021-06-08 Medtronic, Inc. Synchronization of anti-tachycardia pacing in an extra-cardiovascular implantable system
WO2017173433A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Tholakanahalli Venkatakrishna N Shaped epicardial lead and placement system and method
US9913989B2 (en) 2016-04-28 2018-03-13 Medtronic, Inc. Managing telemetry communication modes of an implantable device
US10286221B2 (en) * 2016-04-29 2019-05-14 Medtronic, Inc. Operation of an extracardiovascular implantable cardioverter defibrillator (ICD) during implantation of another medical device
US10576290B2 (en) 2016-07-27 2020-03-03 Medtronic, Inc. Facilitating telemetry data communication security between an implantable device and an external device
EP3493877B1 (en) * 2016-08-05 2020-05-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Active medical device using the internal thoracic vasculature
JP2019531175A (ja) * 2016-10-17 2019-10-31 アトリウム ヘルス 心不整脈を治療するデバイス、システムと方法
US10278217B2 (en) 2016-11-29 2019-04-30 Pacesetter, Inc. Managing dynamic connection intervals for implantable and external devices
US10688308B2 (en) * 2016-12-12 2020-06-23 Sorin Crm Sas System and method for extra cardiac defibrillation
US10493287B2 (en) 2017-02-27 2019-12-03 Medtronic, Inc. Facilitating trusted pairing of an implantable device and an external device
US10617875B2 (en) 2017-02-28 2020-04-14 Medtronic, Inc. Facilitating urgency modulated beaconing rates for medical devices
US10124182B2 (en) 2017-02-28 2018-11-13 Medtronic, Inc. Mitigating implantable device power drain associated with stalled telemetry sessions
US11013929B2 (en) 2017-02-28 2021-05-25 Medtronic, Inc. Power management for an implantable device
US10391299B2 (en) 2017-03-30 2019-08-27 Medtronic, Inc. Interventional medical systems for therapy delivery in extracardiovascular spaces and associated tools and methods
US10675471B2 (en) 2017-08-15 2020-06-09 Medtronic, Inc. Anti-tachycardia pacing control in an implantable medical device system
WO2019036571A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. SINGLE INCISION IMPLANTABLE IMPLANTABLE DEFIBRILLATION SYSTEM IN SUBCUTANEOUS
US11116966B2 (en) 2017-08-17 2021-09-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Retention mechanism for an implantable lead
US10888697B2 (en) 2017-08-18 2021-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Fixation mechanism for an implantable lead
US10751526B2 (en) 2017-10-25 2020-08-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Subcutaneous lead implantation
US11147964B2 (en) 2018-04-23 2021-10-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Subcutaneous lead fixation member
US11219775B2 (en) 2018-05-01 2022-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Retention mechanism for an implantable lead
US11096757B2 (en) * 2018-06-28 2021-08-24 Medtronic, Inc. Implantable medical lead indicators
CN112469464B (zh) 2018-07-23 2024-07-26 心脏起搏器股份公司 用于可植入导线的保持机构
US11717674B2 (en) 2018-07-31 2023-08-08 Manicka Institute Llc Subcutaneous device for use with remote device
US10716511B2 (en) 2018-07-31 2020-07-21 Manicka Institute Llc Subcutaneous device for monitoring and/or providing therapies
US10646721B2 (en) 2018-07-31 2020-05-12 Manicka Institute Llc Injectable subcutaneous device
US11179571B2 (en) 2018-07-31 2021-11-23 Manicka Institute Llc Subcutaneous device for monitoring and/or providing therapies
US11433233B2 (en) 2020-11-25 2022-09-06 Calyan Technologies, Inc. Electrode contact for a subcutaneous device
US11660444B2 (en) 2018-07-31 2023-05-30 Manicka Institute Llc Resilient body component contact for a subcutaneous device
US10576291B2 (en) 2018-07-31 2020-03-03 Manicka Institute Llc Subcutaneous device
US10471251B1 (en) 2018-07-31 2019-11-12 Manicka Institute Llc Subcutaneous device for monitoring and/or providing therapies
WO2020092784A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Medtronic, Inc. Facilitating acceleration of advertising rates for medical devices
US10785720B2 (en) 2019-01-23 2020-09-22 Pacesetter, Inc. Medical device with control circuitry to improve communication quality
JP7297189B2 (ja) * 2019-02-06 2023-06-26 リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド バルク金属ガラス筐体を備えた埋め込み型医療デバイス
WO2020243534A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 AtaCor Medical, Inc. Implantable electrical leads and associated delivery systems
CN110975142B (zh) * 2019-12-10 2024-09-13 深圳尚瑞得科技有限公司 可穿戴手臂电刺激治疗仪
US12036417B2 (en) 2020-02-13 2024-07-16 Cardiac Pacemakers, Inc. High voltage therapy system with transformer primary current control
US11931592B2 (en) 2020-02-13 2024-03-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Output circuitry for multiple-therapy implantable devices
US11717695B2 (en) 2020-02-13 2023-08-08 Cardiac Pacemakers, Inc. High voltage therapy system with current control
US11745023B2 (en) 2020-03-12 2023-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. High voltage therapy system with low side control
US11666771B2 (en) 2020-05-29 2023-06-06 AtaCor Medical, Inc. Implantable electrical leads and associated delivery systems
US10987060B1 (en) 2020-09-14 2021-04-27 Calyan Technologies, Inc. Clip design for a subcutaneous device
CN117241857A (zh) 2021-04-06 2023-12-15 脉冲动力公司 用于抗心动过速起搏装置和方法
EP4448084A1 (en) * 2021-12-14 2024-10-23 BIOTRONIK SE & Co. KG Implantable cardioverter defibrillator device comprising an antenna arranged on a lead

Family Cites Families (221)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614954A (en) 1970-02-09 1971-10-26 Medtronic Inc Electronic standby defibrillator
US3706313A (en) 1971-02-04 1972-12-19 Medical Research Lab Trapezoidal waveshape defibrillator
US4030509A (en) 1975-09-30 1977-06-21 Mieczyslaw Mirowski Implantable electrodes for accomplishing ventricular defibrillation and pacing and method of electrode implantation and utilization
US4146037A (en) 1977-12-12 1979-03-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacer electrode and lead insertion tool
US4280510A (en) 1979-02-08 1981-07-28 Medtronic, Inc. Sutureless myocardial lead introducer
US4270549A (en) 1979-04-30 1981-06-02 Mieczyslaw Mirowski Method for implanting cardiac electrodes
US4291707A (en) 1979-04-30 1981-09-29 Mieczyslaw Mirowski Implantable cardiac defibrillating electrode
US4693253A (en) 1981-03-23 1987-09-15 Medtronic, Inc. Automatic implantable defibrillator and pacer
US4765341A (en) 1981-06-22 1988-08-23 Mieczyslaw Mirowski Cardiac electrode with attachment fin
US4437475A (en) 1981-08-28 1984-03-20 Medtronic, Inc. Transvenous cardiovascular integrated lead anchoring sleeve, protector, and permanent lead introducer stop gap
US4708145A (en) 1982-06-01 1987-11-24 Medtronic, Inc. Sequential-pulse, multiple pathway defibrillation method
US4450527A (en) 1982-06-29 1984-05-22 Bomed Medical Mfg. Ltd. Noninvasive continuous cardiac output monitor
US4512351A (en) 1982-11-19 1985-04-23 Cordis Corporation Percutaneous lead introducing system and method
US4538624A (en) 1982-12-08 1985-09-03 Cordis Corporation Method for lead introduction and fixation
US4953551A (en) 1987-01-14 1990-09-04 Medtronic, Inc. Method of defibrillating a heart
US4787389A (en) 1987-07-16 1988-11-29 Tnc Medical Devices Pte. Ltd. Using an implantable antitachycardia defibrillator circuit
US4865037A (en) * 1987-11-13 1989-09-12 Thomas J. Fogarty Method for implanting automatic implantable defibrillator
US4832687A (en) 1987-12-31 1989-05-23 Smith Iii Ray C Subcutaneous tunneling instrument and method
FR2632865A1 (fr) 1988-06-15 1989-12-22 Atesys Sa Defibrillateur de hautes performances a plusieurs electrodes exterieures au coeur
US5099838A (en) 1988-12-15 1992-03-31 Medtronic, Inc. Endocardial defibrillation electrode system
US5176135A (en) 1989-09-06 1993-01-05 Ventritex, Inc. Implantable defibrillation electrode system
US5036854A (en) 1990-02-15 1991-08-06 Angeion Corporation Lead insertion tool
US5133353A (en) 1990-04-25 1992-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable intravenous cardiac stimulation system with pulse generator housing serving as optional additional electrode
US5203348A (en) 1990-06-06 1993-04-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Subcutaneous defibrillation electrodes
US5105810A (en) 1990-07-24 1992-04-21 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable automatic and haemodynamically responsive cardioverting/defibrillating pacemaker with means for minimizing bradycardia support pacing voltages
US5113869A (en) 1990-08-21 1992-05-19 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable ambulatory electrocardiogram monitor
US5129392A (en) 1990-12-20 1992-07-14 Medtronic, Inc. Apparatus for automatically inducing fibrillation
DE69210395T2 (de) 1991-04-05 1997-01-09 Medtronic Inc Erfassungssystem mit subkutanen mehrfachelektroden
US5300106A (en) 1991-06-07 1994-04-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Insertion and tunneling tool for a subcutaneous wire patch electrode
US5312355A (en) 1991-07-09 1994-05-17 H L Medical Inventions, Inc. Splittable hemostatic valve and sheath and the method for using the same
US5125904B1 (en) 1991-07-09 1996-11-19 Hl Medical Inventions Inc Splittable hemostatic valve sheath and the method for using the same
US5423326A (en) 1991-09-12 1995-06-13 Drexel University Apparatus and method for measuring cardiac output
US5255691A (en) 1991-11-13 1993-10-26 Medtronic, Inc. Percutaneous epidural lead introducing system and method
US5193540A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Structure and method of manufacture of an implantable microstimulator
US5261400A (en) 1992-02-12 1993-11-16 Medtronic, Inc. Defibrillator employing transvenous and subcutaneous electrodes and method of use
US5601607A (en) 1992-03-19 1997-02-11 Angeion Corporation Implantable cardioverter defibrillator housing plated electrode
AU652891B2 (en) 1992-04-09 1994-09-08 Medtronic, Inc. Lead introducer with mechanical opening valve
EP0574609B1 (de) 1992-06-17 1998-12-02 Pacesetter AB Defibrillator/Kardiovertierer
US5336252A (en) 1992-06-22 1994-08-09 Cohen Donald M System and method for implanting cardiac electrical leads
US5292338A (en) 1992-07-30 1994-03-08 Medtronic, Inc. Atrial defibrillator employing transvenous and subcutaneous electrodes and method of use
US5255692A (en) 1992-09-04 1993-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Subcostal patch electrode
US5273053A (en) 1992-11-02 1993-12-28 Medtronic, Inc. Suture sleeve with lead locking device
US5496362A (en) 1992-11-24 1996-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable conformal coil patch electrode with multiple conductive elements for cardioversion and defibrillation
US5366496A (en) 1993-04-01 1994-11-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Subcutaneous shunted coil electrode
US5476493A (en) 1993-05-19 1995-12-19 Pacesetter, Inc. Implantable lead having self-locking suture sleeve
US5468254A (en) 1993-07-26 1995-11-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for defibrillation using a multiphasic truncated exponential waveform
US5411539A (en) 1993-08-31 1995-05-02 Medtronic, Inc. Active can emulator and method of use
US5456699A (en) 1993-12-08 1995-10-10 Intermedics, Inc. Cardiac stimulator lead insertion tool
US5464447A (en) 1994-01-28 1995-11-07 Sony Corporation Implantable defibrillator electrodes
US5509924A (en) 1994-04-12 1996-04-23 Ventritex, Inc. Epicardial stimulation electrode with energy directing capability
US5439484A (en) 1994-04-21 1995-08-08 Medtronic, Inc. Defibrillator employing transvenous and subcutaneous electrodes
US5534022A (en) 1994-11-22 1996-07-09 Ventritex, Inc. Lead having an integrated defibrillation/sensing electrode
US5534018A (en) 1994-11-30 1996-07-09 Medtronic, Inc. Automatic lead recognition for implantable medical device
JPH08240819A (ja) 1995-03-01 1996-09-17 Fuji Xerox Co Ltd 液晶表示素子及びその駆動方法
US6228052B1 (en) 1996-02-29 2001-05-08 Medtronic Inc. Dilator for introducer system having injection port
US5782774A (en) 1996-04-17 1998-07-21 Imagyn Medical Technologies California, Inc. Apparatus and method of bioelectrical impedance analysis of blood flow
US5613953A (en) 1996-04-26 1997-03-25 Medtronic, Inc. Sheath introducer with valve that splits
US5800465A (en) 1996-06-18 1998-09-01 Medtronic, Inc. System and method for multisite steering of cardiac stimuli
US6059750A (en) * 1996-08-01 2000-05-09 Thomas J. Fogarty Minimally invasive direct cardiac massage device and method
US6120431A (en) 1997-03-14 2000-09-19 Allegheny-Singer Research Institute Method for assisting stystolic and diastolic cardiac function
US6040082A (en) 1997-07-30 2000-03-21 Medtronic, Inc. Volumetrically efficient battery for implantable medical devices
US5944732A (en) 1997-08-27 1999-08-31 Medical Components, Inc. Subcutaneous tunnelling device and methods of forming a subcutaneous tunnel
US5951593A (en) 1997-08-29 1999-09-14 Lu; Richard Apparatus for preventing atrial fibrillation using precursors
US5951518A (en) 1997-10-31 1999-09-14 Teleflex, Incorporated Introducing device with flared sheath end
DE19800697B4 (de) 1998-01-10 2009-04-02 Biotronik Gmbh & Co. Kg Einzel-Elektrodensonde, insbesondere für implantierbare Defibrillatoren
US6148230A (en) 1998-01-30 2000-11-14 Uab Research Foundation Method for the monitoring and treatment of spontaneous cardiac arrhythmias
US6415187B1 (en) 1998-02-10 2002-07-02 Advanced Bionics Corporation Implantable, expandable, multicontact electrodes and insertion needle for use therewith
US5902331A (en) 1998-03-10 1999-05-11 Medtronic, Inc. Arrangement for implanting an endocardial cardiac lead
US6091989A (en) 1998-04-08 2000-07-18 Swerdlow; Charles D. Method and apparatus for reduction of pain from electric shock therapies
US6159198A (en) 1998-07-16 2000-12-12 Medtronic, Inc. Introducer system
US6104957A (en) 1998-08-21 2000-08-15 Alo; Kenneth M. Epidural nerve root stimulation with lead placement method
US6122552A (en) 1999-03-03 2000-09-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Insertion apparatus for left ventricular access lead
US20040236396A1 (en) 1999-04-05 2004-11-25 Coe Michael Sean Lead locking device and method
US6772014B2 (en) 2000-12-04 2004-08-03 The Spectranetics Corporation Lead locking device and method
US6324414B1 (en) 1999-05-18 2001-11-27 Depuy Orthopaedics, Inc. Tunneling lead terminal having a disposal sheath
US7288096B2 (en) 2003-01-17 2007-10-30 Origin Medsystems, Inc. Apparatus for placement of cardiac defibrillator and pacer
EP1218056A1 (en) 1999-09-27 2002-07-03 Theracardia, Inc. Methods and apparatus for deploying cardiac electrodes and for electrical treatment
US6770070B1 (en) 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
US6453185B1 (en) 2000-03-17 2002-09-17 Integra Lifesciences, Inc. Ventricular catheter with reduced size connector and method of use
US6836687B2 (en) 2000-03-31 2004-12-28 Medtronic, Inc. Method and system for delivery of a medical electrical lead within a venous system
US6733500B2 (en) 2000-03-31 2004-05-11 Medtronic, Inc. Method and system for delivering a medical electrical lead within a venous system
US6445954B1 (en) 2000-04-04 2002-09-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Pulse generator header lead introducer tool
AU5062601A (en) 2000-04-18 2001-10-30 Impulse Dynamics N.V. Method and device for inserting leads into coronary veins
US7736330B2 (en) 2000-08-24 2010-06-15 Bardy Gust H Subcutaneous implantation instrument with dissecting tool and method of construction
US6856835B2 (en) * 2000-09-18 2005-02-15 Cameron Health, Inc. Biphasic waveform for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US20020035377A1 (en) 2000-09-18 2002-03-21 Cameron Health, Inc. Subcutaneous electrode for transthoracic conduction with insertion tool
US6952610B2 (en) 2000-09-18 2005-10-04 Cameron Health, Inc. Current waveforms for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter- defibrillator
US7146212B2 (en) 2000-09-18 2006-12-05 Cameron Health, Inc. Anti-bradycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US6647292B1 (en) 2000-09-18 2003-11-11 Cameron Health Unitary subcutaneous only implantable cardioverter-defibrillator and optional pacer
US20020035381A1 (en) 2000-09-18 2002-03-21 Cameron Health, Inc. Subcutaneous electrode with improved contact shape for transthoracic conduction
US6988003B2 (en) 2000-09-18 2006-01-17 Cameron Health, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator having two spaced apart shocking electrodes on housing
US7092754B2 (en) 2000-09-18 2006-08-15 Cameron Health, Inc. Monophasic waveform for anti-bradycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US6866044B2 (en) * 2000-09-18 2005-03-15 Cameron Health, Inc. Method of insertion and implantation of implantable cardioverter-defibrillator canisters
US6721597B1 (en) 2000-09-18 2004-04-13 Cameron Health, Inc. Subcutaneous only implantable cardioverter defibrillator and optional pacer
US20020077675A1 (en) 2000-09-26 2002-06-20 Transneuronix, Inc. Minimally invasive surgery placement of stimulation leads in mediastinal structures
US6887229B1 (en) 2000-11-07 2005-05-03 Pressure Products Medical Supplies Inc. Method and apparatus for insertion of elongate instruments within a body cavity
JP2004513752A (ja) 2000-11-22 2004-05-13 メドトロニック,インコーポレイテッド 心室性不整脈を検出しかつ治療するための装置
US7033326B1 (en) 2000-12-29 2006-04-25 Advanced Bionics Corporation Systems and methods of implanting a lead for brain stimulation
US6890295B2 (en) 2002-10-31 2005-05-10 Medtronic, Inc. Anatomical space access tools and methods
US20020120294A1 (en) 2001-02-26 2002-08-29 Kroll Lori C. Method of implanting a pacemaker
DE20107778U1 (de) 2001-05-08 2001-10-11 B. Braun Melsungen Ag, 34212 Melsungen Punktionskanüle
US7050851B2 (en) 2001-06-29 2006-05-23 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter/defibrillator with housing electrode and lead detection and switching circuitry
US7096064B2 (en) 2001-08-28 2006-08-22 Medtronic, Inc. Implantable medical device for treating cardiac mechanical dysfunction by electrical stimulation
US6999819B2 (en) 2001-08-31 2006-02-14 Medtronic, Inc. Implantable medical electrical stimulation lead fixation method and apparatus
US7392085B2 (en) 2001-11-21 2008-06-24 Cameron Health, Inc. Multiple electrode vectors for implantable cardiac treatment devices
DE10162508A1 (de) 2001-12-19 2003-07-03 Biotronik Mess & Therapieg Epikardelektrodenleitung, Einführkatheter für eine solche und Elektrodenimplantationsbesteck
US6979319B2 (en) 2001-12-31 2005-12-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Telescoping guide catheter with peel-away outer sheath
WO2004012810A1 (ja) 2002-08-05 2004-02-12 Japan As Represented By President Of National Cardiovascular Center 超小型一体化心臓ペースメーカ及び分散心臓ペーシングシステム
US7092765B2 (en) 2002-09-23 2006-08-15 Medtronic, Inc. Non-sheath based medical device delivery system
US20060009827A1 (en) 2002-11-15 2006-01-12 Kurth Paul A Method and apparatus for anchoring of pacing leads
US20040102829A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Bonner Matthew D. Multiple bend catheter for delivering a lead to a heart
US7069083B2 (en) 2002-12-13 2006-06-27 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. System and method for electrical stimulation of the intervertebral disc
US7539542B1 (en) 2003-01-09 2009-05-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Lead connector, lead adapter, and lead insertion apparatus
US7229450B1 (en) 2003-02-11 2007-06-12 Pacesetter, Inc. Kink resistant introducer with mapping capabilities
WO2004073506A2 (en) 2003-02-18 2004-09-02 Origin Medystems, Inc. Subxiphoid procedures and apparatus for placement of cardiac defibrillator and pacer
US7316667B2 (en) 2003-03-06 2008-01-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead insertion tool for hemostatic introducer system
EP1462141B1 (en) 2003-03-26 2006-09-20 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter with puncture sensor
US20040230282A1 (en) 2003-04-11 2004-11-18 Cates Adam W. Acute and chronic fixation for subcutaneous electrodes
US20040215240A1 (en) 2003-04-11 2004-10-28 Lovett Eric G. Reconfigurable subcutaneous cardiac device
US7349742B2 (en) 2003-04-11 2008-03-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Expandable fixation elements for subcutaneous electrodes
US7499758B2 (en) 2003-04-11 2009-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Helical fixation elements for subcutaneous electrodes
US7493175B2 (en) 2003-04-11 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Subcutaneous lead with tined fixation
DE602004005845T2 (de) 2003-05-06 2007-12-20 Enpath Medical, Inc., Minneapolis Drehbarer leitungseinführer
US7242987B2 (en) 2003-06-19 2007-07-10 Medtronic, Inc. Medical lead adaptor
US7218970B2 (en) 2003-06-20 2007-05-15 Cardiac Pacemakers, Inc. System for medical lead tunneling
US6866004B1 (en) * 2003-07-08 2005-03-15 Collapsible feeder
US20050288758A1 (en) 2003-08-08 2005-12-29 Jones Timothy S Methods and apparatuses for implanting and removing an electrical stimulation lead
US7359755B2 (en) 2003-08-08 2008-04-15 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Method and apparatus for implanting an electrical stimulation lead using a flexible introducer
US20050049663A1 (en) 2003-08-29 2005-03-03 Harris Charmaine K. Percutaneous flat lead introducer
US8340779B2 (en) 2003-08-29 2012-12-25 Medtronic, Inc. Percutaneous flat lead introducer
US8260436B2 (en) 2003-10-31 2012-09-04 Medtronic, Inc. Implantable stimulation lead with fixation mechanism
US20050131505A1 (en) 2003-12-10 2005-06-16 Japan General Medical Institute Co., Ltd. Lead insertion support device
US8060207B2 (en) 2003-12-22 2011-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of intravascularly delivering stimulation leads into direct contact with tissue
US7186214B2 (en) 2004-02-12 2007-03-06 Medtronic, Inc. Instruments and methods for accessing an anatomic space
US7850610B2 (en) 2004-06-28 2010-12-14 Medtronic, Inc. Electrode location mapping system and method
US20060041295A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Osypka Thomas P Positive fixation percutaneous epidural neurostimulation lead
US7496408B2 (en) * 2004-12-03 2009-02-24 Medtronic, Inc. Electrodes array for a pacemaker
US7655014B2 (en) 2004-12-06 2010-02-02 Cameron Health, Inc. Apparatus and method for subcutaneous electrode insertion
JP5111116B2 (ja) 2004-12-21 2012-12-26 イービーアール システムズ, インコーポレイテッド ペーシングおよび不整脈処置のためのリード線のない心臓システム
US8066702B2 (en) 2005-01-11 2011-11-29 Rittman Iii William J Combination electrical stimulating and infusion medical device and method
US8577455B2 (en) 2005-01-18 2013-11-05 Medtronic, Inc. Method and apparatus for arrhythmia detection in a medical device
US7389134B1 (en) 2005-02-07 2008-06-17 Pacesetter, Inc. Trans-septal intra-cardiac lead system
US7369899B2 (en) 2005-02-22 2008-05-06 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Minimally invasive systems for locating an optimal location for deep brain stimulation
US8165696B2 (en) 2005-02-25 2012-04-24 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Multiple-pronged implantable stimulator and methods of making and using such a stimulator
US7920915B2 (en) 2005-11-16 2011-04-05 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable stimulator
US7684864B2 (en) 2005-04-28 2010-03-23 Medtronic, Inc. Subcutaneous cardioverter-defibrillator
US20060247753A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Wenger William K Subcutaneous lead fixation mechanisms
US20060253181A1 (en) 2005-05-05 2006-11-09 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Lead insertion tool
US8391990B2 (en) 2005-05-18 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Modular antitachyarrhythmia therapy system
US7272448B1 (en) 2005-05-24 2007-09-18 Pacesetter, Inc. Medical lead for placement in the pericardial sac
EP1747977A1 (de) 2005-07-28 2007-01-31 ArvinMeritor GmbH Verfahren zum Herstellen eines geschäumten Bauteils und Schäumwerkzeug zur Anwendung dieses Verfahrens
US7765014B2 (en) 2005-08-16 2010-07-27 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for delivering transvenous leads
US7983765B1 (en) 2005-08-19 2011-07-19 Pacesetter, Inc. Left chamber pressure sensor lead delivery system
US8155755B2 (en) 2005-08-29 2012-04-10 Dignity Health Disposable sheath for telementry leads of a monitoring device
US20070049975A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Cates Adam W Active can with dedicated defibrillation and sensing electrodes
US8010209B2 (en) 2005-10-14 2011-08-30 Nanostim, Inc. Delivery system for implantable biostimulator
US7637902B2 (en) 2005-11-23 2009-12-29 Medtronic, Inc. Slittable and peelable sheaths and methods for making and using them
US20070179388A1 (en) 2006-01-30 2007-08-02 Vincent Larik Methods and systems of implanting a medical implant for improved signal detection
US20070208402A1 (en) 2006-03-06 2007-09-06 Helland John R Medical lead with tissue-protecting tip structure
US7734336B2 (en) 2006-03-29 2010-06-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detecting arrhythmias in a medical device
US7801622B2 (en) 2006-03-30 2010-09-21 Medtronic, Inc. Medical electrical lead and delivery system
US8090451B2 (en) 2006-03-30 2012-01-03 Medtronic Inc. Transvenous active fixation lead system
WO2007114875A1 (en) 2006-04-04 2007-10-11 Ams Research Corporation Apparatus for implanting neural stimulation leads
US20100318098A1 (en) 2006-04-04 2010-12-16 Lund Robert E Systems and Methods for Implanting Medical Devices
US8718793B2 (en) 2006-08-01 2014-05-06 Cameron Health, Inc. Electrode insertion tools, lead assemblies, kits and methods for placement of cardiac device electrodes
US7930028B2 (en) 2006-10-20 2011-04-19 Biotronik Crm Patent Ag Implantable cardiac device with a shock lead
US20100016935A1 (en) 2006-10-25 2010-01-21 Hans Strandberg Medical implantable lead
DE102006058183A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Verwendung von Substanzen, die den zellulären Glutathion-Gehalt absenken, zur Herstellung eines Arzneimittels zur Behandlung von T-Zell vermittelten Autoimmunkrankheiten
WO2008106338A2 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Medtronic, Inc. Implantable medical device system with fixation member
WO2008118737A1 (en) 2007-03-22 2008-10-02 University Of Virginia Patent Foundation Electrode catheter for ablation purposes and related method thereof
DE602007011501D1 (de) 2007-03-26 2011-02-03 St Jude Medical Nahthülle zur implantation von einer oder mehr leitungen in einer vene
TWI407971B (zh) 2007-03-30 2013-09-11 Nitto Denko Corp Cancer cells and tumor-related fibroblasts
US8954162B2 (en) 2007-04-25 2015-02-10 Medtronic, Inc. Medical device implantation
CN101678204A (zh) 2007-06-04 2010-03-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于目标组织区域的治疗的插入系统和导针
US20100241185A1 (en) 2007-11-09 2010-09-23 University Of Virginia Patent Foundation Steerable epicardial pacing catheter system placed via the subxiphoid process
US8180438B2 (en) 2008-01-30 2012-05-15 Greatbatch Ltd. Minimally invasive physiologic parameter recorder and introducer system
US20090222021A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Raymond Jeh-Yuan Chang Apparatus and Associated Method for Facilitating Implantation of Leads of a Cardiac Pacemaker
US20090259283A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Brandt Michael S Sheathed lead for pacing or defibrillation
US8874237B2 (en) 2008-04-16 2014-10-28 Medtronic, Inc. Delivery catheter including side port and electrodes
US8594809B2 (en) 2008-04-25 2013-11-26 Medtronic, Inc. Passive fixation medical electrical lead
JP2010029564A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Olympus Corp 除細動電極、除細動装置および内視鏡装置
US20100030227A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Medtronic, Inc. Medical lead implantation
US7908015B2 (en) 2008-07-31 2011-03-15 Medtronic, Inc. Subcutaneously implantable lead including distal fixation mechanism
US20100030228A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Medtronic, Inc. Medical device system and apparatus for guiding the placement of a subcutaneous device
US20100056858A1 (en) 2008-09-02 2010-03-04 Mokelke Eric A Pacing system for use during cardiac catheterization or surgery
US8442620B2 (en) 2008-10-01 2013-05-14 Pacesetter, Inc. Implantable lead/electrode delivery measurement and feedback system
US9622778B2 (en) 2008-10-14 2017-04-18 Medtronic, Inc. Subcutaneous delivery tool
US20100106215A1 (en) 2008-10-23 2010-04-29 Stubbs Scott R Systems and methods to detect implantable medical device configuaration changes affecting mri conditional safety
US20100113963A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Smits Karel F A A Impedance guided tunneling tool
US9642555B2 (en) 2008-11-20 2017-05-09 Medtronic, Inc. Subcutaneous lead guidance
US9522269B2 (en) 2008-12-08 2016-12-20 Hui Zhu Needle and lead and methods of use
WO2010068933A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Cameron Health, Inc. Electrode spacing in a subcutaneous implantable cardiac stimulus device
AU2010204600B2 (en) 2009-01-16 2013-06-27 The Cleveland Clinic Foundation Surgical guide for a therapy delivery device into the pterygopalatine fossa
US8478424B2 (en) 2009-02-23 2013-07-02 Medtronic, Inc. Medical lead having coaxial connector
WO2010108175A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Patient Pocket, Llc Method and apparatus for storing a laser optical fiber
JP2012521864A (ja) 2009-03-31 2012-09-20 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 睡眠に関連する異常呼吸を処置するシステムにおける経皮的アクセス方法
US20100305428A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Medtronic, Inc. Ultrasonic guidance of subcutaneous tunneling
WO2011005814A1 (en) 2009-07-07 2011-01-13 Columbia University Coronary sinus cannula with left ventricle lead and pressure tent
WO2011005993A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Advanced Bionics, Llc Lead insertion tools
US20110009933A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Piggy-back percutaneous lead insertion kit
US20110077708A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Alan Ostroff MRI Compatible Leadless Cardiac Pacemaker
US9510857B2 (en) 2010-03-10 2016-12-06 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and method for making and using a lead introducer for an implantable electrical stimulation system
US20110224681A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and method for making and using a splitable lead introducer for an implantable electrical stimulation system
WO2011137304A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Medtronic Inc. Medical electrical lead with an energy dissipating structure
EP3821937A1 (en) 2010-06-22 2021-05-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing tube for medical circuits
US9381030B2 (en) 2010-07-15 2016-07-05 Nuvectra Corporation Tunneling tool for implantable leads
US9974944B2 (en) 2010-07-29 2018-05-22 Cameron Health, Inc. Subcutaneous leads and methods of implant and explant
AU2011283107B2 (en) 2010-07-29 2015-06-25 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for making and using electrical stimulation systems having multi-lead-element lead bodies
US8394079B2 (en) 2010-07-30 2013-03-12 Medtronic, Inc. Medical delivery systems and apparatus
US20120123496A1 (en) 2010-11-12 2012-05-17 Medtronic, Inc. Connectivity detection and type identification of an implanted lead for an implantable medical device
US20120209285A1 (en) 2011-02-16 2012-08-16 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for implanting paddle lead assemblies of electrical stimulation systems
US9849291B2 (en) 2011-06-09 2017-12-26 Cameron Health, Inc. Antitachycardia pacing pulse from a subcutaneous defibrillator
CN104080412B (zh) 2011-07-11 2017-11-14 维达保健公司 胸骨定位器以及相关系统和方法
US10086190B2 (en) 2011-10-25 2018-10-02 Medtronic, Inc. Methods, tools, and assemblies for implantation of medical leads having distal tip anchors
US8886311B2 (en) 2012-01-27 2014-11-11 Medtronic, Inc. Techniques for mitigating motion artifacts from implantable physiological sensors
US10881850B2 (en) 2012-03-06 2021-01-05 Medtronic, Inc. Self-tunneling lead
US9717923B2 (en) 2013-05-06 2017-08-01 Medtronic, Inc. Implantable medical device system having implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system and substernal leadless pacing device
US10532203B2 (en) 2013-05-06 2020-01-14 Medtronic, Inc. Substernal electrical stimulation system
US10556117B2 (en) 2013-05-06 2020-02-11 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal pacing lead
US10471267B2 (en) 2013-05-06 2019-11-12 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead
KR102543985B1 (ko) 2015-10-27 2023-06-14 삼성전자주식회사 전도막 및 이를 포함하는 전자 소자

Also Published As

Publication number Publication date
EP2994194A1 (en) 2016-03-16
JP2016517771A (ja) 2016-06-20
EP3785762B1 (en) 2023-11-29
WO2014182614A1 (en) 2014-11-13
US20220249855A1 (en) 2022-08-11
EP4338792A2 (en) 2024-03-20
EP3785762A1 (en) 2021-03-03
US11344737B2 (en) 2022-05-31
CN105188843A (zh) 2015-12-23
US20140330327A1 (en) 2014-11-06
EP4338792A3 (en) 2024-06-12
US10471267B2 (en) 2019-11-12
EP2994194B1 (en) 2020-08-19
US20200069952A1 (en) 2020-03-05
CN105188843B (zh) 2018-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11344737B2 (en) Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead
US11857779B2 (en) Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal pacing lead
US11344720B2 (en) Substernal electrical stimulation system
US10525272B2 (en) Implantable medical device system having implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system and substernal leadless pacing device
US20230310840A1 (en) Implantable extravascular electrical stimulation lead having improved sensing and pacing capability
US10058695B2 (en) Collapsible extravascular lead

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6473139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250