JP6471608B2 - 吸気インレット構造 - Google Patents

吸気インレット構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6471608B2
JP6471608B2 JP2015105430A JP2015105430A JP6471608B2 JP 6471608 B2 JP6471608 B2 JP 6471608B2 JP 2015105430 A JP2015105430 A JP 2015105430A JP 2015105430 A JP2015105430 A JP 2015105430A JP 6471608 B2 JP6471608 B2 JP 6471608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nose cone
projecting
intake air
peripheral surface
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015105430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016217307A (ja
Inventor
修平 吉田
修平 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2015105430A priority Critical patent/JP6471608B2/ja
Priority to DE102016109180.4A priority patent/DE102016109180A1/de
Publication of JP2016217307A publication Critical patent/JP2016217307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6471608B2 publication Critical patent/JP6471608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/14Combined air cleaners and silencers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • F02M35/0226Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls by gravity or by mass inertia, e.g. labyrinths, deflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/088Water, snow or ice proofing; Separation or drainage of water, snow or ice

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

本発明は、吸気を旋回させることにより吸気から異物を除去するプリクリーナを備える吸気インレット構造に関する。
従来、トラックなどの大型車においては、エンジンのインレットダクトが車外に露出して配置されている。また、こうしたエンジンのインレットダクトには、吸気から水などの異物を除去するためのプリクリーナが設けられている(例えば特許文献1参照)。
プリクリーナは、円筒状の外筒部を備えており、この外筒部の内部には、周方向に互いに間隔をおいて設けられた複数枚の羽根を介してノーズコーンが設けられている。エンジンの負圧によって吸気が外筒部の内部に吸入される際に、吸気の流れが羽根によって案内されることにより吸気が旋回される。こうして吸気を旋回させることにより、吸気に含まれる水などの異物が遠心分離によって除去される。
特開2003―13816号公報
ところで、例えば機関出力が高められたエンジンに対して既存のエンジンのインレットダクトを搭載した場合には、吸気量が増大されることとなり、このことに起因してプリクリーナが振動するなどして異音が発生することとなる。
本発明の目的は、プリクリーナにおける異音の発生を簡易な構成によって抑制することのできる吸気インレット構造を提供することにある。
上記目的を達成するための吸気インレット構造は、筒部と、前記筒部の内部に位置するノーズコーンと、前記ノーズコーンの外周面と前記筒部の内周面との間において周方向に互いに間隔をおいて設けられて吸気を旋回させる複数枚の羽根と、を有するプリクリーナを備え、前記ノーズコーンの内周面には、突片が設けられている。
本願の発明者は、プリクリーナにおいて発生する異音の原因を発見した。すなわち、羽根同士の間を吸気が通過する際に吸気には旋回力が付与される。こうして筒部の内部に吸入された吸気の一部がノーズコーンの内側に流入する。このとき、吸気の流速が大きく変動することによりプリクリーナが振動して異音が発生する。
上記構成によれば、筒部の内部に吸入された吸気が旋回しつつノーズコーンの内側に流入することがノーズコーンの内側に設けられた突片によって抑制される。このため、ノーズコーンの内側において吸気の流速が変動することが抑制され、プリクリーナの振動が抑制される。したがって、プリクリーナにおける異音の発生が抑制される。
本発明によれば、プリクリーナにおける異音の発生を簡易な構成によって抑制することができる。
吸気インレット構造が適用された内燃機関のインレットダクトの一実施形態について、インレットダクトを車両後方から視た図。 図1の2−2線に沿った部分断面図。 同実施形態の一番下に位置するプリクリーナの断面図。 アウタケースを裏側から視た斜視図であって、一番下に位置する外筒部を中心とした斜視図。 変形例におけるインレットダクトの部分断面図。
以下、図1〜図4を参照して、吸気インレット構造を、例えばトラックなどの大型車両に搭載される内燃機関のインレットダクト10に適用した一実施形態について説明する。
図1及び図2に示すように、インレットダクト10はダクト本体20を備えている。図2に示すように、このダクト本体20の側部開口には、インナケース30及びアウタケース40が固定されている。ダクト本体20、インナケース30、及びアウタケース40はいずれも硬質樹脂材料によって形成されている。
図2及び図3に示すように、インナケース30には、複数の内筒部31が突設されている。すなわち、上下方向に沿って5個の内筒部31が列設されるとともに、この内筒部31の列が左右に2列設けられている。したがって、都合10個の内筒部31が設けられている。図2に示すように、内筒部31の上流端は、下側に位置する内筒部31ほど外側(同図の左側)に位置している。
図2〜図4に示すように、アウタケース40には、上記内筒部31に対応する複数の外筒部41が形成されている。各外筒部41の内部には、複数枚の羽根42を介してノーズコーン43が連結されている。ノーズコーン43は外筒部41の軸線方向(以下、単に軸線方向と称する。)の上流側に向けて凸の断面U字状をなしている。複数枚の羽根42は、ノーズコーン43の外周面と外筒部41の内周面との間において周方向に互いに間隔をおいて設けられている。また、各羽根42は、外筒部41の軸線方向に対してそれぞれ傾いている。外筒部41の下流側の端部は、この外筒部41に対応する内筒部31の上流側の端部に外挿されており、外筒部41の内周面と内筒部31の外周面との間には全周にわたって隙間が形成されている。また、図4に示すように、外筒部41の下流側の端部には、水などの異物を排出するための切欠部44が形成されている。
複数の外筒部41と複数の内筒部31とによって複数のプリクリーナP1〜P10がそれぞれ構成される。
本願の発明者は、プリクリーナP1〜P10において発生する異音の原因を発見した。すなわち、エンジンの運転中において羽根42同士の間を吸気が通過する際に吸気には旋回力が付与される。こうして外筒部41の内部に吸入された吸気の一部がノーズコーン43の内側に流入する。このとき、吸気の流速が大きく変動することによりプリクリーナP1〜P10が振動して異音が発生する。特に、複数のプリクリーナP1〜P10のうちダクト本体20の下流側に位置するものほど、エンジンの負圧が大きく作用し、吸気が吸われやすい。そのため、ダクト本体20の下流側に位置するプリクリーナほど、吸気の流速の変動量が大きくなり、異音の音圧レベルが大きくなりやすい。
そこで、本実施形態では、複数のプリクリーナP1〜P10のうち一番下に位置する2つのプリクリーナP9,P10のノーズコーン43の内周面に突片45を設けることにより、上述した不都合の発生を解消するようにしている。
図3及び図4に示すように、突片45はノーズコーン43の中心軸線Lから放射状に延びている。突片45は中心軸線Lから4方向に延びている。本実施形態では、突片45は90度間隔にて形成されている。また、突片45はノーズコーン43の内側において軸線方向の全体にわたって形成されている。更に、突片45は軸線方向においてノーズコーン43から離間する側(図3の右側)に突出する突出部46を有している。この突出部46は軸線方向においてノーズコーン43から離間する側に向けて先細とされている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
各プリクリーナP1〜P10においては、エンジンの負圧によって吸気が外筒部41の内部に吸入される際に、羽根42に沿って吸気が流れることにより吸気に旋回力が付与される。こうして吸気を旋回させることにより、吸気に含まれる水などの異物が遠心分離によって除去される。
一番下に位置するプリクリーナP9,P10においては、ノーズコーン43の内側への吸気の流入が突片45によって抑制される。このため、プリクリーナP9,P10の内部における吸気の流速の変動が抑制され、プリクリーナP9,P10の振動が抑制される。したがって、プリクリーナP9,P10における異音の発生が抑制される。
なお、ノーズコーン43の内部全体を樹脂などにより埋めた場合には、吸気の流速の変動を抑制することができず、異音の発生を抑制することが困難であるが発明者によるシミュレーションにより確認されている。
以上説明した本実施形態に係る吸気インレット構造によれば、以下に示す効果が得られるようになる。
(1)ノーズコーン43の内周面には、突片45が設けられている。こうした構成によれば、外筒部41の内部に吸入された吸気が旋回しつつノーズコーン43の内側に流入することがノーズコーン43の内側に設けられた突片45によって抑制される。このため、ノーズコーン43の内側において吸気の流速が変動することを抑制することができ、プリクリーナP9,P10の振動を抑制することができる。したがって、プリクリーナP9,P10における異音の発生を簡易な構成によって抑制することができる。
(2)突片45はノーズコーン43の中心軸線Lから放射状に延びている。このため、外筒部41の内部に吸入された吸気がノーズコーン43の内側に流入することを放射状に延びる複数の突片45によって効果的に抑制することができる。
また、ノーズコーン43の中心軸線Lから放射状に延びる突片45によってノーズコーン43の剛性を効果的に高めることができる。
(3)突片45は軸線方向においてノーズコーン43から離間する側に突出する突出部46を有している。
こうした構成によれば、ノーズコーン43の外側においても突片45の突出部46により吸気の流れが規制されるため、ノーズコーン43の内側に吸気が流入することを効果的に抑制することができる。
(4)突片45の突出部46は軸線方向においてノーズコーン43から離間する側に向けて先細とされている。このため、突片45の突出部46によってノーズコーン43の内側への吸気の流入を抑制しつつ、同突出部46を追加することによって通気抵抗が増大することを適切に抑制することができる。
(5)突片45は、複数のプリクリーナP1〜P10のうちダクト本体20における下流側の部分に接続されたプリクリーナP9,P10のノーズコーン43に設けられている。
こうした構成によれば、一番下に位置し、異音の音圧レベルが大きくなりやすいプリクリーナP9,P10に対して突片45が設定され、その他のプリクリーナP1〜P8に対しては突片45が設定されない。このため、突片45の追加に伴い重量が増加することを適切に抑制することができる。
<変形例>
なお、上記実施形態は、例えば以下のように変更することもできる。
・全てのノーズコーン43の内周面に突片45を設けることもできる。この場合、図5に示すように、ノーズコーン43からの突出部46の突出量Dを、下側に位置するプリクリーナほど大きく設定することもできる。こうした構成によれば、ダクト本体20における下流側の部分に接続されて異音の音圧レベルが大きくなりやすいプリクリーナほど突片45の突出部46の突出量Dが大きくされるため、異音の発生を抑制しつつ、突片45の追加に伴い重量が増加することを抑制することができる。
・プリクリーナの数を適宜変更することができる。例えば、プリクリーナをダクト本体20における上流側及び下流側にそれぞれ1つだけ設けることもできる。また、プリクリーナが1つだけ設けられたものであってもよい。
・突片45の突出部46を省略することもできる。
・突片45がノーズコーンの中心軸線Lから3方向や、5方向、6方向に延びるものであってもよい。また、突片45は1枚の平板であってもよい。
10…インレットダクト、P1〜P10…プリクリーナ、20…ダクト本体(集合ダクト)、30…インナケース、31…内筒部、40…アウタケース、41…外筒部(筒部)、42…羽根、44…切欠部、43…ノーズコーン、45…突片、46…突出部。

Claims (4)

  1. 筒部と、
    前記筒部の内部に位置するノーズコーンと、
    前記ノーズコーンの外周面と前記筒部の内周面との間において周方向に互いに間隔をおいて設けられて吸気を旋回させる複数枚の羽根と、を有するプリクリーナを備え、
    前記ノーズコーンの内周面には、突片が設けられており、
    前記突片は、前記ノーズコーンの中心軸線から放射状に延びており、
    前記突片は、前記筒部の軸線方向において前記ノーズコーンから外側に突出する突出部を有している
    吸気インレット構造。
  2. 前記突片の前記突出部は軸線方向において前記ノーズコーンから離間する側に向けて先細とされている、
    請求項に記載の吸気インレット構造。
  3. 複数の前記プリクリーナの下流側には共通の集合ダクトが接続され、
    前記突片は、複数の前記プリクリーナのうち少なくとも前記集合ダクトにおける下流側の部分に接続された前記プリクリーナの前記ノーズコーンに設けられている、
    請求項1又は請求項記載の吸気インレット構造。
  4. 複数の前記プリクリーナの下流側には共通の集合ダクトが接続され、
    前記突片は軸線方向において前記ノーズコーンから離間する側に突出する突出部を有しており、
    前記ノーズコーンからの前記突出部の突出量は、前記集合ダクトにおける上流側の部分に接続された前記プリクリーナよりも下流側の部分に接続された前記プリクリーナの方が大きくされている、
    請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の吸気インレット構造。
JP2015105430A 2015-05-25 2015-05-25 吸気インレット構造 Active JP6471608B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015105430A JP6471608B2 (ja) 2015-05-25 2015-05-25 吸気インレット構造
DE102016109180.4A DE102016109180A1 (de) 2015-05-25 2016-05-19 Sauglufteinlassstruktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015105430A JP6471608B2 (ja) 2015-05-25 2015-05-25 吸気インレット構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016217307A JP2016217307A (ja) 2016-12-22
JP6471608B2 true JP6471608B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=57281871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015105430A Active JP6471608B2 (ja) 2015-05-25 2015-05-25 吸気インレット構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6471608B2 (ja)
DE (1) DE102016109180A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6995608B2 (ja) * 2017-12-20 2022-01-14 和興フィルタテクノロジー株式会社 エアクリーナ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2334421A1 (fr) * 1975-12-12 1977-07-08 Facet Enterprises Dispositif a ecoulement axial pour le nettoyage d'un gaz
US4311494A (en) * 1977-09-26 1982-01-19 Facet Enterprises, Inc. Axial flow gas cleaning device
US6280493B1 (en) * 1999-03-19 2001-08-28 Dreison International, Inc. Air pre-cleaner
JP3898915B2 (ja) 2001-06-28 2007-03-28 日野自動車株式会社 吸気プリクリーナ構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016109180A1 (de) 2016-12-01
JP2016217307A (ja) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10197296B2 (en) Air purifier and blower device thereof
JP6171948B2 (ja) プリクリーナ
JP6681539B2 (ja) 送風装置
JP5981902B2 (ja) 遠心式ファン
JP6302955B2 (ja) サイクロン式分離器
JPWO2016092847A1 (ja) 分離器
CN106232238B (zh) 离心分离器
WO2019159701A1 (ja) 内燃機関のプリクリーナ
JP6471608B2 (ja) 吸気インレット構造
CN106232237A (zh) 离心分离器
US10589211B2 (en) Cylindrical air cleaner for internal combustion engine
JP2018115666A (ja) トーショナルダンパ
JP2018071424A (ja) 筒形エアクリーナ
US20160243479A1 (en) High performance pre-cleaner and method
WO2017016378A1 (zh) 排气轴承座、螺杆压缩机及空调机组
JP2007291877A (ja) 遠心式多翼送風機
JP6503698B2 (ja) 軸流機械の翼
JP6252774B2 (ja) 吸気装置
JP7008479B2 (ja) 吸気系の旋回流発生装置
JP6144016B2 (ja) ピストンにおける冷却通路を形成するための中子
JP6206264B2 (ja) エアクリーナ
JP2019002358A (ja) 内燃機関のプリクリーナ
JP2010156276A (ja) エアクリーナ及び空気ろ過システム
JP5792602B2 (ja) 樹脂ファンのバランス調整構造
JP2019002359A (ja) 内燃機関のプリクリーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6471608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250