JP6470416B2 - タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び電子デバイス - Google Patents

タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6470416B2
JP6470416B2 JP2017534917A JP2017534917A JP6470416B2 JP 6470416 B2 JP6470416 B2 JP 6470416B2 JP 2017534917 A JP2017534917 A JP 2017534917A JP 2017534917 A JP2017534917 A JP 2017534917A JP 6470416 B2 JP6470416 B2 JP 6470416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
touch sensor
signal
touch signal
generates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017534917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018500691A (ja
Inventor
ソンリン ヤン
ソンリン ヤン
ズホン リュウ
ズホン リュウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Royole Technologies Co Ltd filed Critical Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Publication of JP2018500691A publication Critical patent/JP2018500691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470416B2 publication Critical patent/JP6470416B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text

Description

本出願は操作分野に関し、特にタッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及びこのタッチ操作コンポーネントを有する電子デバイスに関する。
従来、デバイス制御の便利性を向上させるために、タッチ操作方式の直感性に基づいて、タッチ操作方式は様々な電子デバイスに既に一般的に応用された。タッチスクリーン表示デバイスは豊富なタッチインタフェースを提供することに依存しながら、ユーザは該インタフェースが表示される具体的な機能選択肢及び直感的タッチの対応する表示領域によって、対応する機能の動作を実現することができる。
しかし、例えば、没入型頭部装着型表示装置の、表示領域に直接に操作を行うことができないデバイスにとって、一般的に、物理ボタンを採用して操作機能を提供するが、該方式は以下の問題が存在している。
1、没入型デバイスは制御ボタンを見ることができないので、ユーザにとって、デバイスを使用する前、ボタン配置及び対応する制御機能を学ばなければならず、且つ、物理ボタン機能の単一性のため、ユーザの使いづらさを増加し、ユーザが新しいデバイスに対する受け入れを減らすことをもたらす。
2、製品特性の考慮に基いで、物理ボタンの設けは限られるため、ユーザに制御の機能性を提供することを減らすべきである。
以上のとおり、異なる形態の製品に対して、従来技術は、製品特性とユーザ操作体験とが両立できる制御方式を提供することができない。
本発明の目的は、前記の従来技術に存在する問題を解決するために、タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び該タッチ操作コンポーネントを有する電子デバイスを提供することにある。
本発明によるタッチ操作コンポーネントは、
タッチによってタッチ信号を生成する第一タッチセンサ及び第二タッチセンサと、判断モジュールと、を含み、
前記判断モジュールは、前記第一タッチセンサ及び前記第二タッチセンサに接続され、第一タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するように構成される。判断モジュール30は、第二タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するようにさらに構成される。
本発明による電子デバイスは、いずれかの前記タッチ操作コンポーネントを含む。
本発明によるタッチ操作方法は、
第一タッチセンサ及び第二タッチセンサはタッチによってタッチ信号を生成するステップと、
第一タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するステップと、
第二タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するステップと、を含む。
本発明によるタッチ操作コンポーネント、電子デバイス及びタッチ操作方法は、第一タッチセンサと第二タッチセンサを組み合わせることを介して、検出したタッチ信号の異なる順序によって異なる操作を動作する方式をさらに提供し、有限な物理構造においてより多くの操作を広げ、且つ、定義の操作は操作インタフェースに依存せず、ユーザの操作体験を向上させる。
図1は、本発明によるタッチ操作コンポーネントのモジュール概略図である。 図2は、本発明によるタッチ操作コンポーネントの平面概略図である。 図3は、図2のタッチ操作コンポーネントの断面概略図である。 図4は、本発明の実施形態によるタッチ操作の概略図である。 図5は、本発明の実施形態によるタッチ操作方法のフロー図である。 図6は、本発明の更なる実施形態によるタッチ操作方法のフロー図である。
本発明の目的、技術手段及び利点を一層明瞭にするために、以下に、若干の実施形態及び図面を参照しながら、本発明を一層詳しく説明する。ここで記載される実施形態は、本発明を説明するためのものだけであるが、本発明を制限するものではないと理解される。
以下の好適な実施形態において、同一の部材に対して、統一された識別を採用して具体的に説明する。
図1は、本発明の実施形態によるタッチ操作コンポーネント1のモジュールの概略図であり、該タッチ操作コンポーネントは、第一タッチセンサ11と、第二タッチセンサ20と、判断モジュール30とを含む。判断モジュール30は、プロセッサ、マイクロコントローラ、シナリオグルチップなどであってもよい。第一タッチセンサ11及び第二タッチセンサ20はタッチによってタッチ信号を生成するように構成され、すなわち、タッチを検出するとタッチ信号を生成する。判断モジュール30は、第一タッチセンサ11により生成されるタッチ信号を検出した場合、第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するように構成される。判断モジュール30は、第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成することを検出した場合、第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するようにさらに構成される。該実施形態によるタッチ操作コンポーネントは、第一タッチセンサ11と第二タッチセンサ20を組み合わせる方式を実現し、異なるタッチの順序によって異なる操作を動作する。
好適な実施形態において、第一操作、第二操作は、同一操作機能に対応する異なる操作としてもよい。例えば、操作機能は、音量調整、ビデオの早送りまたは早戻しの調節、メニューの入りまたは退出の操作などであってもよい。一層明瞭に説明するために、以下、図2による実施形態と組み合わせて具体的に説明する。図面に示すように、第一タッチセンサ11は円形を呈し、第二タッチセンサ20は、環状を呈し第一タッチセンサ11を取り囲んで、かつ第一タッチセンサ11と間隔で設けられる。ユーザは指を第一タッチセンサ11から第二タッチセンサ20にスライドさせる場合、第一タッチセンサ11は先にタッチ信号を生成し、その後、第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成し、この場合、判断モジュール30は、順次検出したこの二つのタッチ信号を判断して第一操作を動作する。該第一操作は、現在の焦点にある機能メニューによって次のレベルのメニューに入ることであってもよい。これに対して、ユーザは指を第二タッチセンサ20から第一タッチセンサ11にスライドさせる場合、第二タッチセンサ20は先にタッチ信号を生成し、その後、第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成し、この場合、判断モジュール30は、順次検出したこの二つの信号を判断して第二操作を動作する。これに対して、該第二操作は、前のレベルのメニューに戻ることであってもよい。言うまでもなく、第一操作は音量増加であってもよく、これに対して、第二操作は音量減少であってもよい。第一操作はビデオの早送りであってもよく、これに対して、第二操作は早戻しであってもよい。
好適な実施形態において、判断モジュール30は、第一タッチセンサまたは第二タッチセンサのタッチ信号が、後に生成する信号で、かつ連続信号であることを検出し、後に生成する前記連続信号を停止するまで、対応する第一操作または第二操作を継続に実行するように構成される。このように、特定なシナリオにおいて、ユーザの操作を簡略化することができる。例えば、第一操作は増大音量の状況において、ユーザが指を第一タッチセンサ11から第二タッチセンサ20にスライドさせ、第二タッチセンサ20上で、ある期間に継続にタッチを保持する場合、第一タッチセンサ11は先にタッチ信号を生成し、第二タッチセンサ20は後にある期間に継続するタッチ信号を生成し、すなわち、連続信号であり、判断モジュール30は、順次検出したこの二つのタッチ信号を判断して増大音量の第一操作を動作し、且つ、第二タッチセンサ20がタッチ信号を継続に生成するため、判断モジュール30はユーザの指が第二タッチセンサ20から離れるまで、連続信号によって増大音量を継続に実行する。このように、ユーザは音量をより便利に増大または減少することができる。言うまでもなく、具体的な応用シナリオは音量調節を制限するものではなく、ビデオの進捗の調節または他の該機能が応用されることに適したシナリオであってもよい。
さらに、第二タッチセンサは複数の場合、複数の異なる操作を動作し、例えば、第二タッチセンサはN個の場合、N個の第二タッチセンサのそれぞれは第一タッチセンサと組み合わせて2N個の異なる操作を定義することができる。例えば、図2に示すように、第二タッチセンサ20に設けられる領域において複数の離れる第二タッチセンサ20A、20B、20Cが設けられる。第二タッチセンサ20A、20B、20Cのそれぞれは第一タッチセンサと組み合わせて、音量調節機能、ビデオの早送りまたは早戻しの調節の機能、メニューの入りまたは退出の機能がそれぞれに定義される。すなわち、ユーザは指を第一タッチセンサ11から第二タッチセンサ20Aにスライドさせる場合、判断モジュール30は第一タッチセンサ11が生成したタッチ信号を先に受け、その後、第二タッチセンサ20Aが生成したタッチ信号を受け、この場合、判断モジュール30が音量増大の操作を動作する。逆に、ユーザは指を第二タッチセンサ20Aから第一タッチセンサ11にスライドさせる場合、第二タッチセンサ20Aが先にタッチ信号を生成し、第一タッチセンサ11は後にタッチ信号を生成し、この場合、判断モジュール30が音量減少の操作を動作する。ユーザは指を第一タッチセンサ11から第二タッチセンサ20Bにスライドさせる場合、判断モジュール30は第一タッチセンサ11が生成したタッチ信号を先に受け、その後、第二タッチセンサ20Bが生成したタッチ信号を受け、この場合、ビデオの早送りの操作を動作する。逆に、ユーザは指を第二タッチセンサ20Bから第一タッチセンサ11にスライドさせる場合、第二タッチセンサ20Bが先にタッチ信号を生成し、第一タッチセンサ11は後にタッチ信号を生成し、この場合、判断モジュール30がビデオの早戻しの機能の操作を動作する。同様に、第一タッチセンサ11と第二タッチセンサ20Cの実行方式は以上の図2に対する具体的な説明と同様であるため、詳しい説明がここで省略される。
前記の制御機能は、異なる電子デバイスの応用特徴によって第一操作、第二操作の具体的な定義を行われ得ると理解されるべきである。当業者は前記の実施形態の具体的に応用する原理によって前記定義を実現することができる。
第一タッチセンサ11及び第二タッチセンサ20は片手で制御できる範囲に置かれることを採用する場合、継続的な1つの動作を介して制御を完成することができ、例えば、前記の実施形態における二つのタッチセンサにわたるスライドである。他の実施形態において、第一タッチセンサ及び第二タッチセンサは互いに遠く離れている領域に置かられる場合、両手を介して制御と組み合わせて操作を動作することができる。この方式を介して、複数の操作を定義することができ、インタフェースメニューに依存する必要がなく、メニュー項目の煩雑な設けを減らすことができ、同時に、明確に操作を定義することができ、ユーザにとって便利で使用できる。
好ましくは、判断モジュール30は、順次検出した第一タッチセンサ11及び第二タッチセンサ20のそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間の内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、第一操作を動作するようにさらに構成される。判断モジュール30は、順次検出した第二タッチセンサ20及び第一タッチセンサ11のそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、第二操作を動作するようにさらに構成される。つまり、判断モジュール30は、第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成することを検出した場合、所定の有効時間内に第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成するかどうかを判断し、所定の有効時間内に前記第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作する。判断モジュール30は、第二タッチセンサ20がタッチ信号を生成することを検出した場合、所定の有効時間内に第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成するかどうかを判断し、所定の有効時間内に前記第一タッチセンサ11がタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作する。判断モジュール30は、第一タッチセンサ11及び第二タッチセンサ20が生成するタッチ信号を順次動作する時間差が所定の有効時間内にあることを判断する場合、対応する第一操作、第二操作を動作する。このように、ユーザの操作の有効性、正確性を確保することができる。
タッチ操作コンポーネント1は制御ボタン12をさらに含み、制御ボタン12は、自身を押すと第三操作を動作するように構成される。制御ボタン12は第一タッチセンサ11と第二タッチセンサ20と共に設けることができ、制御モジュール10を形成する。図3に示すように、本実施形態にタッチ操作コンポーネントの断面図を提供し、該タッチ操作コンポーネントの第一タッチセンサ11が直接的に制御ボタン12上に設けられるが、本発明はこれに限定されるものではなく、具体的な製品形態、特性などの他の考慮することによって、第二タッチセンサ20が制御ボタン上に設けられる。また、タッチセンサを押すと、ボタンが押せることができる場合、第一タッチセンサ11または第二タッチセンサ20も他の素子を介して間接的に制御ボタン12に設けられ得る。ユーザは第一タッチセンサ11を押してボタン12を押させる場合、第三操作を動作する。第三操作は、現在のインタフェースメニューに選択する具体的な操作、電源を起動、シャットダウンする操作などを定義することができる。
好ましくは、制御ボタン12はボタン型のロータリエンコーダであってもよい。ボタン型のロータリエンコーダは、押された場合、第三操作を動作するように構成される。ボタン型のロータリエンコーダは回転角度を検出するようにさらに構成される。図3に示すように、制御ボタンはX軸を回転軸として回転し、具体的に、第四操作が音量調節、ビデオの早送りまたは早戻しなどの操作であってもよく、従って、具体的な製品、内容の制御特性によって、より便利で柔軟な調節方式を提供することができる。ボタン型のロータリエンコーダは成熟の従来技術であるため、それの原理について、詳しい説明がここで省略される。
本発明の好適な実施形態は、タッチ操作コンポーネントが第一タッチセンサを採用し、第二タッチセンサを組み合わせて異なる制御機能の異なる操作を定義することができ、また、ボタン型のロータリエンコーダを組み合わせ、ボタン、ノブの異なる制御方式をさらに提供することができ、異なる製品の制御特徴に応じて異なる制御方式を提供することができ、ユーザの制御体験を最適化させる。
本発明のさらなる実施形態において、判断モジュール30は、第一タッチセンサ11はタッチ信号が経路スライドであることを検出した場合、第五操作を動作し、第二タッチセンサ20はタッチ信号を検出するかどうかを判断し、第二タッチセンサ20はタッチ信号を検出する場合、第六操作を動作するように構成される。判断モジュール30は、第二タッチセンサ20はタッチ信号が経路スライドであることを検出した場合、第五操作を動作し、第一タッチセンサ11はタッチ信号を検出するかどうかを判断し、第一タッチセンサ20はタッチ信号を検出する場合、第六操作を動作するようにさらに構成される。例えば、現在に制御インタフェースを呼び出すように、第五操作は、焦点移動であってもよく、第六操作は「確認」操作であってもよい。具体的に、制御ボタンを含むタッチ操作コンポーネントを採用する場合、制御ボタンを介して制御インタフェースを呼び出すことができ、すなわち、第三操作は、現在の表示内容または状態によって、異なる具体的な操作と関連する。表示出力の制御インタフェースによって、ユーザは指で第一タッチセンサ11において経路スライドY→Zを実施することができ、図4に示すように、制御インタフェースにおける制御選択肢の焦点移動を動作し、焦点が制御しようとする制御選択肢に移動する場合、指を第二タッチセンサ20に移動させ、経路スライドZ→Kを行うことを介して、「確認」操作を動作し、該選択肢の次のレベルのメニューに入る。同様に、該次のレベルのメニューは複数の制御選択肢を含む場合、該第二タッチセンサ20において経路スライドK→Mを実施することができ、該経路スライドK→Mによって該メニューにおける制御選択肢の焦点移動を動作し、該焦点が制御しようとする制御選択肢に移動する場合、指を第一タッチセンサ11に移動させ、経路スライドM→Nを行うことを介して、「確認」操作を動作し、該選択肢の次のレベルのメニューに入る。該選択肢は次のレベルのメニューがない場合、「確認」操作を動作し、経路スライドM→Nは該選択肢の操作を実行する。前記の方式において、ユーザは異なるタッチセンサにおいて継続的な動作を介して複数の操作を動作し、この効果に基づく、他の実施形態において、ユーザの指がタッチセンサから離れることを検出することをさらに介して、退出、戻りなどの操作を実行することができる。また、「確認」操作を実行した後、経路スライドを実施しなく、「確認」操作を再びに実行することを介して、戻る操作を動作することができる。例えば、ユーザは第二タッチセンサ20において経路スライドK→Mを実施することを介して、焦点を、制御しようとする選択肢に位置させ、指を第一タッチセンサ11にスライドさせ、経路スライドM→Nを行い、該選択肢の次のレベルのメニューに入るが、制御しようとする選択肢内容がない場合、指を直接にスライドさせ第二タッチセンサ20に戻り、経路スライドN→Tを行うことを介して、前のレベルのメニューに戻ることを動作する。前記の具体的な実施形態は本発明を説明するためのものだけであるが、本発明を制限するものではない。
本発明の前記実施形態によるタッチ操作コンポーネントは第一タッチセンサを採用し、第二タッチセンサを組み合わせて異なる制御機能の異なる操作を定義することができ、また、経路スライドのタッチ方式を組み合わせ、ユーザに継続的なジェスチャ動作を介して複数の操作を動作することを提供することができる。さらに、ボタン型のロータリエンコーダを組み合わせ、ボタン、ノブの異なる制御方式をさらに提供することができ、異なる製品の制御特徴に応じて異なる制御方式を提供することができ、ユーザの制御体験を最適化させる。
また、本発明は、前記のいずれかのタッチ操作コンポーネントを含む電子デバイスを提供する。該電子デバイスは、携帯電話、PAD、パソコン、リモコン、イヤホン、頭部装着型表示装置などを含むが、これに限定されるものではない。
図5に示すように、本発明によるタッチ操作方法は、
第一タッチセンサ及び第二タッチセンサはタッチによってタッチ信号を生成するS101と、
第一タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するS102と、
第二タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するS103と、を含む
図5のステップS102、S103の実行する順序は、実施形態の1つであり、本発明を制限するものではないことが理解されるべきである。すなわち、ステップS102、S103は、順序を逆にしてもよく並列してもよい。これは、当業者が柔軟に変更できる組み合わせる方式である。
好ましくは、第二タッチセンサは複数であり、タッチセンサのそれぞれは、異なる機能に対応する。前記第一操作及び前記第二操作は同一機能の異なる操作に対応する。
好ましくは、該方法は、前記第一タッチセンサまたは前記第二タッチセンサのタッチ信号が後に生成する信号で、かつ連続信号であることを検出し、対応する第一操作または第二操作を継続に実行することをさらに含む。
好ましくは、ステップS102、S103は、具体的に、順次検出した第一タッチセンサ及び第二タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間の内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、第一操作を動作することと、順次検出した第二タッチセンサ及び第一タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、第二操作を動作することとを含む。該方法は、第一タッチセンサ又は第二タッチセンサが直接的または間接的に制御ボタン上に設けられ、制御ボタンを押すと、第三操作を動作することをさらに含んでもよい。
好ましくは、制御ボタンは、ボタン型のロータリエンコーダである場合、第三操作のように構成され、回転角度を検出して第四操作を動作するようにさらに構成される。
本発明の更なる実施形態によるタッチ操作方法は、
第一タッチセンサ及び第二タッチセンサはタッチによってタッチ信号を生成するスッテプ201と、
第一タッチセンサは経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、第五操作を動作し、第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第六操作を動作するステップS202と、
第二タッチセンサは経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、第五操作を動作し、第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第六操作を動作するステップS203と、を含む。
該方法の具体的な原理は前記タッチ操作コンポーネントの原理を参照することができ、詳しい説明がここで省略される。
以上は、本発明の好適な実施方式に過ぎなく、本発明を制限するためのものではない。本発明の精神及び要旨を逸脱しない場合行われる変更、均等置換及び改良などは、いずれも本発明の範囲に属するものである。

Claims (15)

  1. タッチ操作コンポーネントであって、
    第一タッチセンサと、第二タッチセンサと、判断モジュールとを含み、
    前記第一タッチセンサ及び前記第二タッチセンサは、タッチによってタッチ信号を生成し、
    前記判断モジュールは、前記第一タッチセンサ及び前記第二タッチセンサに接続され、前記第一タッチセンサにより生成されるタッチ信号を検出すると、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するように構成され、
    前記判断モジュールは、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するようにさらに構成され、
    前記判断モジュールは、前記第一タッチセンサが経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、第五操作を動作し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第六操作を動作するようにさらに構成され、
    前記判断モジュールは、前記第二タッチセンサが経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、前記第五操作を動作し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、前記第六操作を動作するようにさらに構成される、
    ことを特徴とするタッチ操作コンポーネント。
  2. 前記第一操作及び前記第二操作は、同一制御機能に対応する異なる操作である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のタッチ操作コンポーネント。
  3. 複数の前記第二タッチセンサを含み、前記第二タッチセンサのそれぞれは異なる操作機能に対応する、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のタッチ操作コンポーネント。
  4. 前記判断モジュールは、前記第一タッチセンサまたは前記第二タッチセンサのタッチ信号が、後に生成する信号で、かつ連続信号であることを検出する場合、対応する前記第二操作または前記第一操作を継続して実行するようにさらに構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のタッチ操作コンポーネント。
  5. 前記判断モジュールは、順次検出した前記第一タッチセンサ及び前記第二タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間の内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、前記第一操作を動作し、順次検出した前記第二タッチセンサ及び前記第一タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、前記第二操作を動作するようにさらに構成される、ことを特徴とする請求項1に記載のタッチ操作コンポーネント。
  6. 制御ボタンをさらに含み、前記制御ボタンが押されると、第三操作を動作する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のタッチ操作コンポーネント。
  7. 前記第一タッチセンサまたは前記第二タッチセンサは、直接的または間接的に前記制御ボタン上に設けられる、
    ことを特徴とする請求項6に記載のタッチ操作コンポーネント。
  8. 前記制御ボタンは、ボタン型のロータリエンコーダであり、前記第三操作を動作するように構成され、
    前記制御ボタンは、回転角度を検出して第四操作を動作するようにさらに構成される、ことを特徴とする請求項6に記載のタッチ操作コンポーネント。
  9. 請求項1〜のいずれかに記載のタッチ操作コンポーネントを含む、
    ことを特徴とする電子デバイス。
  10. タッチ操作方法であって、
    第一タッチセンサ及び第二タッチセンサはタッチによってタッチ信号を生成するステップAと、
    前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第一操作を動作するステップBと、
    前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成することを検出した場合、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第二操作を動作するステップCと、
    前記ステップBは、前記第一タッチセンサが経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、第五操作を動作し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第二タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、第六操作を動作するステップを含み、
    前記ステップCは、前記第二タッチセンサが経路スライドのタッチ信号を生成することを検出した場合、前記第五操作を動作し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成するかどうかを判断し、前記第一タッチセンサがタッチ信号を生成する場合、前記第六操作を動作するステップを含む、
    ことを特徴とする方法。
  11. 前記第二タッチセンサは複数であり、前記第二タッチセンサのそれぞれが、異なる制御機能に対応し、前記第一操作及び前記第二操作が同一制御機能に対応する異なる操作である、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記第一タッチセンサまたは前記第二タッチセンサのタッチ信号は、後に生成する信号で、且つ連続信号であることを検出した場合、対応する前記第二操作または前記第一操作を継続して実行する、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 順次検出した前記第一タッチセンサ及び前記第二タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、前記第一操作を動作し、
    順次検出した前記第二タッチセンサ及び前記第一タッチセンサのそれぞれが生成したタッチ信号が所定の有効時間内にあるかどうかを判断し、前記生成したタッチ信号が所定の有効時間内にある場合、前記第二操作を動作する、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記第一タッチセンサまたは前記第二タッチセンサは、直接的または間接的に前記制御ボタン上に設けられ、
    前記制御ボタンが押されると、第三操作を動作する、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 前記制御ボタンは、ボタン型のロータリエンコーダであり、前記第三操作を動作するように構成され、
    前記制御ボタンは、回転角度を検出して第四操作を動作するようにさらに構成される、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2017534917A 2014-12-30 2014-12-30 タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び電子デバイス Expired - Fee Related JP6470416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/095489 WO2016106541A1 (zh) 2014-12-30 2014-12-30 一种触控操作方法、触控操作组件及电子设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500691A JP2018500691A (ja) 2018-01-11
JP6470416B2 true JP6470416B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=55725005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534917A Expired - Fee Related JP6470416B2 (ja) 2014-12-30 2014-12-30 タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び電子デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170364197A1 (ja)
EP (1) EP3242189A4 (ja)
JP (1) JP6470416B2 (ja)
KR (1) KR20170094451A (ja)
CN (1) CN105518588B (ja)
WO (1) WO2016106541A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019533403A (ja) * 2016-09-14 2019-11-14 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. ヘッドホンアセンブリ、このヘッドホンアセンブリを具備するヘッドマウントヘッドホン及びヘッドマウント表示装置
CN108900941B (zh) * 2018-07-10 2020-03-31 上海易景信息科技有限公司 耳机的音量控制方法及装置
KR102236950B1 (ko) * 2019-04-17 2021-04-06 주식회사 비엘디 터치패드 모듈
CN111556396A (zh) * 2020-04-28 2020-08-18 歌尔科技有限公司 一种tws耳机和触控方法
US11788729B2 (en) * 2020-11-10 2023-10-17 Midea Group Co., Ltd. Cooking appliance with integrated touch sensing controls
CN116473344A (zh) * 2022-01-14 2023-07-25 浙江捷昌线性驱动科技股份有限公司 电动桌的控制方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4020246B2 (ja) * 2002-03-26 2007-12-12 ポリマテック株式会社 タッチパッド装置
KR100767686B1 (ko) * 2006-03-30 2007-10-17 엘지전자 주식회사 터치휠을 구비한 단말기 및 이를 위한 명령 입력 방법
KR101442542B1 (ko) * 2007-08-28 2014-09-19 엘지전자 주식회사 입력장치 및 이를 구비한 휴대 단말기
US20090091536A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Microsoft Corporation Dial Pad Data Entry
US20090273583A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Contact sensitive display
US20120019999A1 (en) * 2008-06-27 2012-01-26 Nokia Corporation Touchpad
JP2010287007A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Sony Corp 入力装置および入力方法
US20100315349A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Dave Choi Vehicle commander control switch, system and method
US8441460B2 (en) * 2009-11-24 2013-05-14 Mediatek Inc. Apparatus and method for providing side touch panel as part of man-machine interface (MMI)
JP2011150413A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sony Corp 情報処理装置、操作入力方法及び操作入力プログラム
JP5581904B2 (ja) * 2010-08-31 2014-09-03 日本精機株式会社 入力装置
JP5376187B2 (ja) * 2010-09-24 2013-12-25 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置及び物体検出プログラム
JP2013073513A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Kyocera Corp 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP5412692B2 (ja) * 2011-10-04 2014-02-12 株式会社モルフォ 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
JP5808705B2 (ja) * 2012-03-29 2015-11-10 シャープ株式会社 情報入力装置
CN104508619A (zh) * 2012-08-10 2015-04-08 三菱电机株式会社 操作界面装置以及操作界面方法
US9389725B2 (en) * 2012-08-14 2016-07-12 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Detecting a touch event using a first touch interface and a second touch interface
CN102890580B (zh) * 2012-09-06 2016-06-15 百度在线网络技术(北京)有限公司 移动终端和移动终端中光标位置选择的方法
JP5983225B2 (ja) * 2012-09-17 2016-08-31 株式会社デンソー 入力装置、および入力システム
KR101667079B1 (ko) * 2012-12-24 2016-10-17 엘지디스플레이 주식회사 터치 센싱 장치
US9013452B2 (en) * 2013-03-25 2015-04-21 Qeexo, Co. Method and system for activating different interactive functions using different types of finger contacts
KR101444091B1 (ko) * 2013-08-06 2014-09-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어방법
US9927927B2 (en) * 2014-05-05 2018-03-27 Atmel Corporation Implementing a virtual controller outside an area of a touch sensor
US20160203036A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Ecorithm, Inc. Machine learning-based fault detection system
US10664092B2 (en) * 2016-09-09 2020-05-26 Htc Corporation Portable electronic device, operating method for the same, and non-transitory computer readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170094451A (ko) 2017-08-17
CN105518588A (zh) 2016-04-20
CN105518588B (zh) 2019-09-27
EP3242189A1 (en) 2017-11-08
JP2018500691A (ja) 2018-01-11
US20170364197A1 (en) 2017-12-21
EP3242189A4 (en) 2018-08-08
WO2016106541A1 (zh) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470416B2 (ja) タッチ操作方法、タッチ操作コンポーネント及び電子デバイス
JP6275839B2 (ja) リモコン装置、情報処理方法およびシステム
US8855966B2 (en) Electronic device having proximity sensor and method for controlling the same
US10509492B2 (en) Mobile device comprising stylus pen and operation method therefor
US8560976B1 (en) Display device and controlling method thereof
KR102169206B1 (ko) 햅틱 피드백 제어 시스템
EP2973482B1 (en) Systems, methods, and media for providing an enhanced remote control having multiple modes
US20070263014A1 (en) Multi-function key with scrolling in electronic devices
US20120194478A1 (en) Electronic Device with None-touch Interface and None-touch Control Method
WO2016165077A1 (zh) 可穿戴设备及其触摸屏、触摸操作方法和图形用户界面
TW201617828A (zh) 具有旋轉邊框之數位類比顯示器
TW200928895A (en) Touch-sensitive screen electronic apparatus and control method thereof
KR102360493B1 (ko) 센서를 갖는 전자 장치 및 그 운용 방법
US20200064933A1 (en) Mobile device comprising stylus pen and operation method therefor
KR20150043422A (ko) 피제어 장치로부터의 입력 모드 데이터를 이용하는 입력 장치
US9697745B2 (en) Auxiliary sensor for touchscreen device
KR20160019762A (ko) 터치 스크린 한손 제어 방법
US20130328827A1 (en) Information terminal device and display control method
KR102197912B1 (ko) 제스처 인식에 따른 기능 실행 방법, 장치 및 기록매체
JP6221332B2 (ja) 操作装置及び情報処理装置
TWM538294U (zh) 運用手勢操作的行車記錄器
US20140225853A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
TW201312391A (zh) 觸控板裝置以及其控制方法
WO2013167042A2 (zh) 快捷按钮的生成方法及装置、移动设备
TW201401108A (zh) 顯示器畫面顯示方式之操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees