JP6466908B2 - 選択的結合層を有する調理器具 - Google Patents

選択的結合層を有する調理器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6466908B2
JP6466908B2 JP2016503352A JP2016503352A JP6466908B2 JP 6466908 B2 JP6466908 B2 JP 6466908B2 JP 2016503352 A JP2016503352 A JP 2016503352A JP 2016503352 A JP2016503352 A JP 2016503352A JP 6466908 B2 JP6466908 B2 JP 6466908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stainless steel
planar
aluminum
cookware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016503352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016512760A5 (ja
JP2016512760A (ja
Inventor
エー.グロール ウィリアム
エー.グロール ウィリアム
ワトキンズ ジョン
ワトキンズ ジョン
Original Assignee
オール−クラッド メタルクラフターズ エルエルシー
オール−クラッド メタルクラフターズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オール−クラッド メタルクラフターズ エルエルシー, オール−クラッド メタルクラフターズ エルエルシー filed Critical オール−クラッド メタルクラフターズ エルエルシー
Publication of JP2016512760A publication Critical patent/JP2016512760A/ja
Publication of JP2016512760A5 publication Critical patent/JP2016512760A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6466908B2 publication Critical patent/JP6466908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/02Cooking-vessels with enlarged heating surfaces
    • A47J27/022Cooking-vessels with enlarged heating surfaces with enlarged bottom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/02Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/10Frying pans, e.g. frying pans with integrated lids or basting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/002Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/012Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of aluminium or an aluminium alloy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/12Vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、「Cookware With Selectively Bonded Layers」と題されて2013年3月15日に出願された米国仮特許出願第61/787,041号の優先権を主張し、参照によりその全体を本出願に組み込む。
本発明は、概して、調理器具およびその製造方法に関し、特に、改良された調理性能および容易な洗浄を提供する、選択的に結合(bond)させた多層複合構造を有する調理器具に関する。本発明の他の形態は、網形状に近い複合ブランクを、スクラップ損失を最小にするようにして製造するために、材料層をともに結合する方法にも関する。
それぞれの材料の所望の物理的特性を組み合わせた複合材料とするために、様々な材料がともに結合された多層結合複合調理器具を製造することが以前より知られている。例えば、ステンレス鋼の耐食性は、調理面だけでなく、調理器具の外面にも理想的であるが、ステンレス鋼の熱伝導率はそれほど高くない。一方、アルミニウムおよび/または銅は非常に高い熱伝導率を提供するので、例えば鍋、フライパンおよびその他の周知の複合調理用品を提供するべくステンレス鋼に結合される。僅か2、3のものに言及すれば、このような周知の複合調理器具の構造および製造方法が特許文献1、特許文献2および特許文献3に開示されている。
結合させたアルミニウムおよび/または銅層は、速やかな加熱のためにより高い熱伝導性を提供するものの、調理面上にホットスポットを生じることもあるので、調理される食品の粘着(sticking)および洗浄のしにくさをステンレス鋼の調理面にもたらし得る。粘着の問題に対処するために、PTFE材料のような非粘着表面も調理表面に適用される。しかし、PTFE調理の下にある面もホットスポットの影響を受けるので、局所的なホットスポットに起因してPTFEの熱劣化が早まり、これによってその耐用年数が制限されてしまうことになり得る。本発明者はこれまで、複合体において調理器具に加えられる熱を半径方向に伝導する「熱ダム(heat dam)」として働き、従って調理面に沿ったホットスポットが生じるのを防ぐ、熱伝導性の低いステンレス鋼またはチタンの少なくとも一つの結合コア層を有する複合構造を開発してきている。よって、PTFE(など)の非粘着性表面の耐用年数が長くなる。例えば、William A. Grollによる特許文献3、特許文献5および特許文献6を参照されたい。また、金属製の調理具が使用される場合、従来のPTFEの非粘着表面は擦過により傷つく傾向があるので、耐用年数を延ばすために、非粘着性コーティングに対してはより高い基準の注意を払わなければならないことが知られている。たとえ注意深く使用しても、被覆中の有機物質は自然に分解し、時間が経つにつれてその潤滑性が失われる傾向があるので、PTFEコーティングは有限の寿命を有する。
米国特許第4,004,892号明細書 米国特許第6,267,830号明細書 米国特許第7,820,304号明細書 米国特許第6,926,971号明細書 米国特許第7,278,231号明細書 米国特許第7,906,221号明細書
本発明の多層複合調理器具は、共に選択的に結合された少なくとも2つの材料層を含む。一実施形態において、調理器具の仕上げられた調理面は、実質的に均等に離間して隆起する複数のディンプルないしはバブルと、隣接する隆起バブル間の平坦面とを有する。隆起バブルを担持する、少なくとも2つの材料層の第1の層は、昇温とともに圧力を加えることにより下にある第2の層に対して結合された固体状態である。結合層の平面に対し法線方向に圧力または力を作用し、昇温させる結果、隆起バブルの領域における第1および第2の層の結合は、隣接するバブル間の平坦面での結合より大きくならない。このように結合に差がある結果、調理レンジ等の加熱による熱エネルギは、平坦面を通した伝導によって伝達されることで、隆起バブルを通して伝導される熱エネルギと比較して大きくなる。このようにして、パンは均一に加熱され、粘着の問題は排除または最小限にされる。
本発明の現在好ましい一実施形態では、複合調理器具は、例えば選択的に結合した3つの材料層を含むフライパンの形態である。この実施形態では、その3層は、ディンプルないしはバブルを担持するステンレス鋼の材料の調理面と、それが選択的に結合されるアルミニウムの材料の内部コア層と、続いてこれが均一に結合されてフライパンの外観を形成しているステンレスの材料の底部層と、から成る。調理面上のディンプルないしはバブルは、選択的結合操作の前に、ステンレス鋼層の外側に配置される穿孔(perforated)テンプレートによって形成される。この3層のフライパンの例では、3層の材料(この場合ステンレス鋼、アルミニウムおよびステンレス鋼)の積層体は互いの上に配置されるが、調理面を形成することを企図して、ステンレス鋼層の外側に隣接して穿孔テンプレートが配置される。アルミニウムおよびステンレス鋼の層はその後に下に位置づけられる。積層したアレイには、例えば15000psiから35000psiの間の値の力が加えられる。力は積層された材料層の平面の法線方向に加えられる一方、力を加えている間に積層体は500°Fから1000°Fの間の温度に加熱される。法線方向の加圧および加熱の影響下で、材料層間の固体結合が生じる。昇温はまた、ステンレス鋼の層に対する、特にその外面上に位置づけられる穿孔テンプレートを持つ第1のステンレス鋼の層に対する、内側アルミニウム層の熱膨張を生じさせる。熱膨張したアルミニウム層が第1のステンレス鋼層を加圧することでステンレス鋼がテンプレートの孔または穴内へと外方に変形し、テンプレート内の離間した孔にわたるディンプルないしはバブルが形成される。テンプレートの孔間の平坦なスペースはステンレス鋼の上面に接触し、第1のステンレス鋼の層とその下のアルミニウムの層との非常に強固な結合が達成されるとともに、バブルの領域では、ステンレス鋼とアルミニウムとの結合が最小限となるか、または生じない。アルミニウムとその下にある第2のステンレス鋼の層との間の結合は、それらの間の面が平坦であるために一様に良いものとなる。バブルの領域における結合は、選択的に存在しないかまたは最小化されているので、それらの領域の熱伝導率は同様に減少し、バブル/ディンプルの領域に接触する食品のホットスポットが減少する。
本発明の別の形態は、本明細書に記載される拡散結合プロセスを使用して、バブルのない、様々な材料の複合ブランクを複数形成する方法に関連する。
図1は、本発明の現在好ましい一実施形態を製造するのに使用される、順序付けられた種々の材料層のアレイの模式的断面図である。 図2Aは、図1と同様の概略断面図であり、加熱とともに垂直方向に加えられる圧力の影響下で行う結合工程における、順序付けられた材料アレイを示す。 図2Bは、図2Aと同様の拡大した模式的断面図であるが、異種の材料層を結合するための穿孔テンプレートを取り外すことで、圧延結合による従来の製造方法と比較してスクラップ損失が最小限であるかまたは全くない、網形状結合ブランクが提供されることを示している。 図3は、本発明の好ましい一実施形態で使用される穿孔テンプレートの平面図である。 図4は、図3の穿孔テンプレートの写真である。 図5は、本発明の選択的結合複合ブランクの写真であり、調理面上のディンプルないしはバブルを示している。 図6は、剥離される図5のアレイブランクの写真である。 図7は、本発明の完成した一実施形態の調理器具の写真であり、調理面上に隆起したディンプル/バブルを示している。 図8は、本発明の方法に使用するための加圧治具を簡略化して示す側面図である。
図1、図2Aおよび図2Bを参照するに、最も簡素な一形態において、本発明は、ステンレス鋼製材料の第1の層2を含んでおり、これはアルミニウムの材料の内部コア層4の上面に位置づけられ、内部コア層4は続いて第2のステンレス材料の上面に位置づけられている。層2、4および6は、好ましくは円形状のディスクであり、続いてフライパン形状に形成するための結合複合ブランクを作製するに適した直径を有している。図1および図2に示す順序付けて積層した材料のアレイにおける第1のステンレス鋼層2の上には、図3および図4にも示されているように、穿孔テンプレート10が配置されている。穿孔テンプレート10は、その中央の領域に、閉塞平坦部分16間に間隔を置いて、離間した複数の貫通孔を含んでいる。テンプレート10の外縁領域には孔はない。現在好ましい実施形態では、穿孔テンプレート10の表面積の約50%が開放貫通孔14を含む。閉塞部16に対する貫通孔14の比率は、テンプレート10の中央部において、表面積で約25〜75%の間で変化したものとすることができる。現在のところ、約50%の孔率が非常に好ましい(acceptable)ものと思われる。孔は円形とすることができるが、例えば矩形、正方形、六角形など他の形状であってもよい。図面に示された本実施形態では、穿孔テンプレート10の各貫通孔14の円形穴径の直径は0.287インチであり、孔間の間隔は各穴の中心から0.375インチである。中央部分の孔14は調理器具の調理面に沿ってバブル20を形成するように企図されたものである一方、外縁部(孔なし)が調理器具の滑らかな側壁の領域を形成することを企図している。
図2Aは、現在好ましい一実施形態の順序付けたアレイの結合操作を模式的に(正確な縮尺ではなく)示しており、これは、第1のステンレス鋼層2を、アルミニウムのコア層4と第2のステンレス鋼の下位層6とに結合するものである。ここでは、上部プラテン12ないし14と下部プラテン8を用い、約15000〜35000psiの圧力下で、穿孔テンプレート10を含めた積層アレイの上に軸方向の力が加えられる。この力は、積層アレイ10,2,4,6の平面に対して90度となる法線方向に加えられる。理想的には約20000psiの圧力を作用させている間、約800〜900°F、より広くは750°〜950°Fの熱も加えられる。その期間は、ステンレス鋼層2、アルミニウム層4およびステンレス鋼層6の間の結合を達成するために十分な時間とされる。加熱および加圧の間、アルミニウム層4は熱膨張し、第1のステンレス鋼層2を押しやって穿孔テンプレート10の貫通孔14内に膨張させることで、第1のステンレス鋼層2には複数のディンプルないしはバブル20が形成される。テンプレート10もステンレス鋼で形成されることが好ましく、これにより加圧および加熱の間に第1のステンレス鋼層2との結合が形成されないようになる。従って、加圧および加熱による結合操作が完了すると、力が除去されたときに、図2Aに示すようにテンプレート10は第1のステンレス鋼層2に結合しておらず、続く結合操作において再使用することができる。
図5は、結合操作後に結合ブランクから穿孔テンプレート10を除去した平坦ブランクを示し、第1のステンレス鋼層2と、これが結合するアルミニウムコア層4と、そのコア層4に結合する下部の第2のステンレス鋼層6とを備えている。隆起したディンプルないしはバブル20は、図2A、図2Bに示す形成ブランク30および図5中の写真に見られる。所望の調理器具の完成形状に従って、例えば楕円形、正方形、長方形などの、その他の複合結合ブランクの形状が用いられてもよい。
勿論、結合される材料のシートまたは材料のブランクは、結合前に各材料層の表面が清浄にされているべきものであることがよく知られている。これは、種々の公知の方法、例えば保護雰囲気中において、油分を焼失させるのに対する清浄化技術によって、またはグリットブラストによる表面研磨によって、またはワイヤアブレーションによって、または化学処理によって行うことができる。いずれにせよ、複合ブランクを結合するためのディスクは通常、円形状(または他の所望の形状)であって、その直径は、結合後に調理器具の形状形成を許容するブランクサイズを提供するのに十分なものとされる(調理器具の形状は、スクラップ損失を最小化またはなくしながら調理器具に所望の直径を提供するのに十分な直径とされる)。このように、本発明は、網に近い(near net)サイズの結合複合ブランクを作製するための、特に複合材料の価値を考慮する際のスクラップ損失が非常に少ない経済的な方法を提供する。従来のように、ステンレス鋼、アルミニウムおよびステンレス鋼など材料の幅広のストリップを共に圧延(rolling)結合し、ロール結合ストリップとしてからブランクとする場合、ブランクの周囲のキャリアウェブを形成する範囲外の材料はスクラップとして失われる。このウェブ材料は、スクラップの観点から非常に価値が小さい。ウェブ層は先に圧延により共に結合されているからである。これに対し、本発明では、円形状(または他の形状)の材料のブランクのみが、複合結合ブランクとして形成される。その結果、連続ストリップ材料を用いた従来の圧延結合加工技術のような、キャリアウェブに沿う残存スクラップ複合材料は存在しない。
図6は、第1のステンレス鋼層2をアルミニウムの下地層4から剥離して示し、右手側の下面にいくつかのバブル20が淡色で表されており、バブル20の領域では、それらの間の平坦な領域に比較して、ステンレス鋼の第1の層2とアルミニウム層4との間の結合がないこと、または小さいことを示している。
本発明が積層アレイに形成されているディンプルないしはバブル構成をもつこと、従来の圧延結合ではディンプルないしはバブル形状を形成し得ないことに注意することも重要である。ステンレス鋼材料よりも遥かに延性に富むアルミニウム材料は、圧延結合でディンプル効果を生成するようにする圧延力に耐え得ないであろう。アルミニウムは単純に直線的に変形し、ステンレス鋼のような所要のディンプルないしはバブルパターンの仕上がりを生じ得ない。
また、3つの材料のみを共に結合して1つの複合ブランク30を形成するものとして本発明を説明したが、単一の複合ブランクより多数を結合することにも容易に適合できることが理解されるであろう。従って、穿孔プレートは(使用するのであれば)、複合材料の追加のブランク(その後に仕上げパンに成形することができる)を製造するために、積層アレイのブランク30の間に配置することが可能である。これは、穿孔プレートを使用することなく、単に種々材料の複合ブランクのスタックを共に結合し、その後に、従来の圧延結合で先に発生するスクラップ材料の浪費なしに、直接的に仕上げ調理器具に成形できるようにすることにも同様に当てはまる。この代替的実施形態では、例えばステンレス鋼(穿孔なし)の固体ディスクを隣接する積層アレイのブランク間に配置することで、加圧および加熱の間に、ブランク隣接積層アレイのブランク間の結合が生じることを防止することができる。例えばステンレス鋼、アルミニウム、銅、チタン等の種々の平坦ディスクが、積層アレイにおいて網に近い形状の複合ブランクを結合するのに使用可能である。
実際に、本発明者は、複合ブランクを結合するために1以上の積層アレイのディスクに対して軸方向クランプ圧力を加える上で、図8の加圧固定具すなわち治具50を使用することが有用であることを見出した。その固定具は、積層アレイ(複数可)のブランク30の上下それぞれのディスクに係合するために、対向する2つの重い円形状のプラテンまたはプレート52を備える。プラテンの周囲に間隔をあけた穴に、複数の頑丈なボルト54を嵌入させる。ボルトはナット58を受容するねじ付きの端部56を有し、締め付けられるとプラテンを共に押しやり、対向プラテン52間に位置する積層アレイ(複数可)のブランク30のディスクに対して垂直な方向に力を加えるようになっている。現在の一実施形態では、結合圧力を加えるために10本のボルト54を使用している。各ボルト端部にダブルナット58を使用して、適正な強度が確保されるようにしてもよい。所要のクランプ圧力が得られた後、固定具および積層アレイ(複数可)のブランクを炉に移動させ、酸素を含む大気雰囲気中で所要の温度に加熱することで、積層アレイ(複数可)内の個々のディスクの間の結合が実現される。代替的に、ブランクの積層アレイは、それに隣接して配置される誘導加熱ユニットによって加熱されるようにすることで、炉内で生じる高温によって固定具50が加熱されることを回避するようにしてもよい。2以上の多層型積層アレイのディスクを結合させる場合には、隣接する積層アレイ間にステンレス鋼ディスクを挿入し、隣接する積層アレイ間の結合が防止されるようにする。
一つの実際の結合テストランでは、各ブランクについてステンレス鋼層、アルミニウム層およびステンレス鋼層の3層の円形状ディスク(直径14インチ)を用い、300枚のブランクアセンブリ30を構成した。300枚のブランクアセンブリ30を、プラッタ52間の加圧固定具50に積層した。この例では、固定具50は約6フィートの高さ、鋼製のプラテン52は約1フィートの厚さが測定された。重量のあるプラテンは、プラテン内の撓みを最小化し、ブランクアセンブリの積層体にわたって均一な圧力分布を提供することで、各ブランクのステンレス鋼−アルミニウム−ステンレス鋼の層の均一な結合を達成した。この例では、固定具50を、円形のプラテン52の周囲に均等に配置した10本の高強度ボルト54を有するものとした。ボルト54を締め付けて約20000psiの所望圧力を達成した後、固定具50を炉に配置し、約860°Fの温度に加熱したところ、300枚の積層アレイのブランク30のすべてについて優れた結合が達成された。所望の網形状(直径)の結合複合ブランクを製造するこの方法の経済性は明らかである。昇温結合工程においては、通常の酸素を含有する雰囲気が許されるように雰囲気を制御する必要はない。また、予備成形ブランクのスタックを誘導加熱ユニットで包囲し、ブランクのみが加熱され、固定具は加熱されないようにすることは好ましい。この手法では、固定具は、誘導加熱ユニットが供給する熱の影響を受けない。
本発明の具体的な実施形体を詳細に説明してきたが、当業者であれば、本明細書の全体の教示に照らして、それらの詳細に種々の変更および代替を行い得ることを理解するであろう。本明細書に記載された現在好ましい実施形態は、単に説明のためのものであって本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲およびそのあらゆる均等物の全容で与えられるべきものである。

Claims (9)

  1. 少なくとも2つの材料層の選択的結合複合体を含む調理器具であって、前記少なくとも2つの材料層の第1の材料層は、その面上に離間して形成された複数のバブルを有して前記調理器具の調理面を画成しており、前記少なくとも2つの材料層の第2の材料層は前記第1の材料層に結合されており、前記バブルと前記第2の材料層との間の結合の度合いが、前記バブルの中間の領域における前記第1の材料層と前記第2の材料層との間の結合の度合いよりも低いことで、熱伝導率が前記バブルの中間の領域において前記バブルの領域よりも高くなっていることを特徴とする調理器具。
  2. 前記調理器具は3層の選択的結合複合体であり、ステンレス鋼の第1の層の調理面、アルミニウムの第2のコア層、および前記アルミニウムの第2のコア層に結合したステンレス鋼の第3の層を含むことを特徴とする請求項1に記載の調理器具。
  3. 調理器具を製造するための選択的結合複合体を作製する方法であって、
    (a)第1の平面状材料を提供する工程と、
    (b)第2の平面状材料を提供する工程と、
    (c)第3の平面状材料を提供する工程と、
    (d)複数の孔が形成された穿孔テンプレートを前記第1の平面状材料の上面に提供して配置する工程と、
    (e)前記第1、第2および第3の平面状材料の法線方向に圧力を加える工程と、
    (f)加圧下で前記材料に熱を加える工程と、
    (g)前記第1の平面状材料の面に沿って複数の離間したバブルを形成する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  4. 前記第1の平面状材料はステンレス鋼であり、前記第2の平面状材料はアルミニウムであり、前記第3の平面状材料はステンレス鋼であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1、第2および第3の平面状材料は、平面視で円形状であることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記穿孔テンプレートは、それを通る開口の面積が約50%を占めている穿孔領域を有することを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記工程(e)で加えられる圧力が15000psiから35000psiの範囲であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. 前記工程(f)で加えられる熱が750°Fから950°Fの範囲であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  9. ステンレス鋼の内側層と外側層とに挟まれたアルミニウムの中心層をもつ3層の結合構造を有する調理器具であって、前記ステンレス鋼の内側層の上の調理面が、下側の平坦部分によって囲まれた複数の離間した隆起ディンプルを有し、該隆起ディンプルの領域では、前記内側層と前記中心層との結合が、前記平坦部分と比較して小さいことで、前記隆起ディンプルが前記平坦部分よりも低い熱伝導率を有することを特徴とする調理器具。
JP2016503352A 2013-03-15 2014-03-17 選択的結合層を有する調理器具 Expired - Fee Related JP6466908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361787041P 2013-03-15 2013-03-15
US61/787,041 2013-03-15
PCT/US2014/030216 WO2014145449A1 (en) 2013-03-15 2014-03-17 Cookware with selectively bonded layers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016512760A JP2016512760A (ja) 2016-05-09
JP2016512760A5 JP2016512760A5 (ja) 2017-04-27
JP6466908B2 true JP6466908B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=51537997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503352A Expired - Fee Related JP6466908B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-17 選択的結合層を有する調理器具

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9078539B2 (ja)
EP (2) EP2967247B1 (ja)
JP (1) JP6466908B2 (ja)
CN (3) CN107752733B (ja)
CA (2) CA3110802C (ja)
WO (1) WO2014145449A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3025995B1 (fr) * 2014-09-23 2017-02-17 Seb Sa Recipient de cuisson comportant une face interieure en acier inoxydable partiellement revetue, et procede d'obtention
USD763618S1 (en) 2015-03-06 2016-08-16 Atlantic Promotions Inc. Cooking pan
USD816391S1 (en) * 2015-05-14 2018-05-01 Kims Cook Co., Ltd. Cooking utensil surface with pattern
USD825255S1 (en) 2015-11-17 2018-08-14 Tristar Products, Inc. Griddle
USD804891S1 (en) 2015-11-17 2017-12-12 Tristar Products, Inc. Stock pot
USD783338S1 (en) * 2015-12-08 2017-04-11 Tristar Products, Inc. Round pan
USD777506S1 (en) * 2016-01-24 2017-01-31 Tristar Products, Inc. Round pan
USD778103S1 (en) 2015-12-01 2017-02-07 Tristar Products, Inc. Pan
USD797494S1 (en) 2015-12-01 2017-09-19 Tristar Products, Inc. Round pan
USD772641S1 (en) 2015-12-01 2016-11-29 Tristar Products, Inc. Pan
AU366652S (en) * 2015-12-22 2016-01-19 Brand Developers Ltd Frying pan
USD784076S1 (en) * 2016-02-16 2017-04-18 Tefal Cooking utensil interior bottom with pattern
WO2017172721A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Advanced Energy Technologies Llc Graphite containing article
USD834875S1 (en) * 2016-06-13 2018-12-04 Atlantic Promotions Inc. Cooking pan
WO2018151716A1 (en) 2017-02-15 2018-08-23 All-Clad Metalcrafters Llc Cooking utensil having a graphite core
IT201700059381A1 (it) * 2017-05-31 2018-12-01 Steel Pan S R L Un articolo da cottura per alimenti
US11344145B2 (en) * 2017-07-31 2022-05-31 All-Clad Metalcrafters, L.L.C. Cookware with copper bonded layer
USD883731S1 (en) * 2018-03-02 2020-05-12 Ke M.O. House Co., Ltd. Pot
USD876152S1 (en) * 2018-07-06 2020-02-25 Marvin Levy Pan
US11364706B2 (en) * 2018-12-19 2022-06-21 All-Clad Metalcrafters, L.L.C. Cookware having a graphite core
US11930956B2 (en) 2019-12-13 2024-03-19 All-Clad Metalcrafters, L.L.C. Cookware having a graphite core
USD916545S1 (en) * 2020-02-04 2021-04-20 Meyer Intellectual Properties Limited Cookware vessel with a decorative texture on the exterior bottom
AU2021309909B2 (en) * 2020-07-16 2024-02-15 Tanawata ATICHAT Cookware for searing
CN217471702U (zh) * 2022-02-28 2022-09-23 宁波市金象厨具有限公司 一种具有良好导热性的搪瓷复底锅
USD1000889S1 (en) * 2022-06-02 2023-10-10 Livwell Brands, LLC Interior surface of cookware

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2284504A (en) 1939-05-05 1942-05-26 American Optical Corp Composite laminated plate stock
GB556065A (en) 1942-08-28 1943-09-17 Auguste Albertini Improvements in metallic cooking and heating vessels having thermally conductive reinforced bases
US2471663A (en) * 1944-11-13 1949-05-31 Int Nickel Co Method for producing cladded metal cooking utensils
US2908073A (en) 1957-06-07 1959-10-13 Aluminum Co Of America Method of bonding aluminous metal to dissimilar metal
US3010200A (en) * 1957-07-01 1961-11-28 Revere Copper & Brass Inc Method of making internally slitted strip material
DE1190621B (de) * 1957-09-04 1965-04-08 Franz Tengler Sparkochtopf
US3499625A (en) 1967-04-03 1970-03-10 Kaydee Metal Products Corp Base connection for a pedestal
US4029253A (en) 1972-04-22 1977-06-14 Walter Cartossi S.P.A. Method of heat and pressure bonding of plates of heat conductive metal onto stainless steel surfaces
US4004892A (en) 1973-12-10 1976-01-25 Clad Metals Inc Cookware fabricated from composites of copper,aluminum and stainless steel
CA1125629A (en) * 1978-01-06 1982-06-15 John B. Ulam Multiple member clad metal products and methods of making the same
US4385310A (en) 1978-03-22 1983-05-24 General Electric Company Structured copper strain buffer
US4204628A (en) 1978-07-24 1980-05-27 General Electric Company Method for thermo-compression diffusion bonding
US4315591A (en) 1979-03-08 1982-02-16 General Electric Company Method for thermo-compression diffusion bonding a structured copper strain buffer to each side of a substrateless semiconductor device wafer
US4252263A (en) 1980-04-11 1981-02-24 General Electric Company Method and apparatus for thermo-compression diffusion bonding
US4444352A (en) 1981-09-17 1984-04-24 General Electric Company Method of thermo-compression diffusion bonding together metal surfaces
US4646935A (en) * 1985-01-18 1987-03-03 Clad Metals, Inc. Induction cooking utensils
CN85200744U (zh) * 1985-04-09 1986-01-29 左学禹 简易多用途电饭锅
KR900000385B1 (ko) * 1986-02-18 1990-01-25 주식회사 우성 삼중요철 바닥면을 가진 주방용기 및 그 제조방법
US4752518A (en) 1986-07-31 1988-06-21 Polycarbon, Inc. Flexible surface deformation-resistant graphite foil
CN87100288A (zh) * 1987-01-08 1987-08-12 吴久诚 保健炊食具及其制造方法
WO1989001752A1 (fr) 1987-08-24 1989-03-09 Fissler Gmbh Ustensile de cuisine
US5193737A (en) 1989-10-12 1993-03-16 General Electric Company Method and apparatus for diffusion bonding
CA2065303A1 (en) * 1990-06-29 1991-12-30 Hitoshi Nagaoka Method for forming titanium nitride film and vessel coated by same
CA2047256C (en) 1990-07-30 2002-03-05 Saadat Hussain Process for decabromodiphenylalkane predominant product
MX9201320A (es) * 1991-03-27 1992-10-01 Seb Sa Articulo constituido a partir de una placa realizada de un primer metal relativamente blando y articulo culinario comprendido en dicho articulo.
IT1263894B (it) 1993-02-11 1996-09-05 Procedimento per la realizzazione di un recipiente di cottura di acciaio inossidabile con fondo decorato, e relativo recipiente
US5429879A (en) * 1993-06-18 1995-07-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laminated metal composite formed from low flow stress layers and high flow stress layers using flow constraining elements and making same
US5632181A (en) * 1995-02-23 1997-05-27 Verson, A Division Of Allied Products Corporation System and method for transferring a work piece in a multi-station press
US5848746A (en) 1996-01-16 1998-12-15 The Regents Of The University Of California Load regulating expansion fixture
US6360423B1 (en) * 1997-12-16 2002-03-26 Clad Metals Llc Stick resistant coating for cookware
ATE402810T1 (de) 1998-05-04 2008-08-15 Clad Metals Llc Verfahren zur herstellung eines fünflagenverbandes mit kupferkern und kochgeschirr
US6109504A (en) * 1998-07-10 2000-08-29 Clad Metals Llc Copper core cooking griddle and method of making same
KR19980081919A (ko) 1998-08-03 1998-11-25 김명석 클래드메탈용기의 5층바닥 제조방법
JP3708008B2 (ja) 2000-06-05 2005-10-19 象印マホービン株式会社 クラッド材及びその製造方法
JP2002065469A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Nisshin Steel Co Ltd 調理器用金属板及びその製造方法
JP3504232B2 (ja) 2000-12-22 2004-03-08 株式会社ゼネシス 伝熱部製造方法
KR100427602B1 (ko) * 2002-02-26 2004-04-28 김명석 다중바닥을 구비한 주방용기와 그 제조방법
US6892781B2 (en) 2002-05-28 2005-05-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for application of pressure to a workpiece by thermal expansion
JP4261129B2 (ja) 2002-06-06 2009-04-30 住友電工ファインポリマー株式会社 複合材およびその製造方法
US7906221B2 (en) 2002-06-28 2011-03-15 All-Clad Metalcrafters Llc Bonded metal components having uniform thermal conductivity characteristics
US6926971B2 (en) 2002-06-28 2005-08-09 All-Clad Metalcrafters Llc Bonded metal components having uniform thermal conductivity characteristics and method of making same
JP3814232B2 (ja) * 2002-07-15 2006-08-23 住友電工ファインポリマー株式会社 クラッド材の製造方法
US7159757B2 (en) 2002-09-26 2007-01-09 Dowa Mining Co., Ltd. Metal/ceramic bonding article and method for producing same
WO2004082445A2 (en) 2003-03-19 2004-09-30 Clad Metals Llc Composite cookware having ceramic coated aluminum edges
KR20050083191A (ko) * 2003-05-16 2005-08-26 김명석 조리용기의 삼중바닥 제조방법
US8225481B2 (en) 2003-05-19 2012-07-24 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Diffusion bonded composite material and method therefor
CN100584251C (zh) * 2003-08-13 2010-01-27 全包层金属制品公司 具有均匀传热特性的结合金属组件及其制造方法
US20050040171A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-24 P.T. Maspion Multi clad cookware
US7278231B2 (en) 2003-08-20 2007-10-09 Fast Industries, Ltd. Forwardly extending product information tags for electronic shelf labels
WO2006137823A2 (en) 2004-06-17 2006-12-28 The Regents Of The University Of California Designs and fabrication of structural armor
US20060068205A1 (en) 2004-09-24 2006-03-30 Carbone Lorraine Composants Composite material used for manufacturing heat exchanger fins with high thermal conductivity
JP2006341272A (ja) 2005-06-08 2006-12-21 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 複合材および複合材の製造方法
US7900811B1 (en) 2005-07-15 2011-03-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for producing components with internal architectures, such as micro-channel reactors, via diffusion bonding sheets
KR100681534B1 (ko) 2005-07-25 2007-02-09 한국항공우주연구원 다중 금속판재의 확산접합용 치구와 이를 이용한 구조물제조방법 및 이에 의하여 제조된 구조물
JP3862737B1 (ja) 2005-10-18 2006-12-27 栄樹 津島 クラッド材およびその製造方法、クラッド材の成型方法、クラッド材を用いた放熱基板
FR2897299B1 (fr) 2006-02-10 2008-05-23 Carbone Lorraine Composants So Joints d'etancheite multicouches graphites souple/metal adaptes a des conditions de service a haute temperature.
CN2892466Y (zh) * 2006-03-08 2007-04-25 胡志明 网纹金属复合板
US7571530B2 (en) * 2006-09-25 2009-08-11 Gee Woen Park Method for manufacturing cooking vessel
US7820304B2 (en) 2008-01-22 2010-10-26 All-Clad Metalcrafters Llc Corrosion/abrasion-resistant composite cookware
CN201227182Y (zh) * 2008-04-11 2009-04-29 广东省外贸开发公司 一种无涂层物理性不粘锅
CN101828853B (zh) * 2009-03-13 2011-12-14 舒岳光 凹凸导磁锅生产制作工艺
US8806737B2 (en) * 2009-03-27 2014-08-19 Eneron Inc. Methods of making energy efficient cookware
US8037602B2 (en) * 2009-03-27 2011-10-18 Eneron, Inc. Methods of making energy efficient cookware
CN101545992A (zh) * 2009-04-14 2009-09-30 南阳市汇丰光电工程有限责任公司 太阳能光电转换聚焦透镜加工工艺及其专用夹具
US10040118B2 (en) 2009-08-19 2018-08-07 All-Clad Metalcrafters Llc Graphite encapsulated cookware
CH703032A2 (de) * 2010-04-25 2011-10-31 Johan Laubscher Kochgeschirr mit einem deformationsfreien Boden und Verfahren zu seiner Herstellung.
CN102152553A (zh) * 2010-11-24 2011-08-17 吴江朗科化纤有限公司 一种硅橡胶复合材料的加工方法
US10347559B2 (en) 2011-03-16 2019-07-09 Momentive Performance Materials Inc. High thermal conductivity/low coefficient of thermal expansion composites
CN102601642A (zh) * 2011-07-20 2012-07-25 辽宁忠旺集团有限公司 板材叠式多件铣床夹具
CN202179427U (zh) * 2011-08-05 2012-04-04 缙云县太极科技有限公司 一种不锈钢不粘锅及其锅体
CN102398180A (zh) * 2011-12-10 2012-04-04 马金玉 工件层叠式布置的铣削加工用装夹工具
CN202761064U (zh) * 2012-08-13 2013-03-06 陆意祥 一种复合锅底
CN103840907B (zh) 2012-11-20 2018-06-05 电信科学技术研究院 一种传输导频信号和信号测量的方法、系统及设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN107960848A (zh) 2018-04-27
EP2967247A1 (en) 2016-01-20
CN105407767A (zh) 2016-03-16
WO2014145449A1 (en) 2014-09-18
US9078539B2 (en) 2015-07-14
JP2016512760A (ja) 2016-05-09
US20150272383A1 (en) 2015-10-01
CN105407767B (zh) 2017-12-05
CA2911879A1 (en) 2014-09-18
EP2967247B1 (en) 2019-09-25
CN107752733B (zh) 2020-10-02
EP3607858B1 (en) 2022-08-24
US20180125290A1 (en) 2018-05-10
CN107752733A (zh) 2018-03-06
CA3110802A1 (en) 2014-09-18
CA3110802C (en) 2023-05-23
CA2911879C (en) 2021-04-20
US9888808B2 (en) 2018-02-13
US10478012B2 (en) 2019-11-19
CN107960848B (zh) 2020-02-04
EP2967247A4 (en) 2016-11-23
US20150001226A1 (en) 2015-01-01
EP3607858A1 (en) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466908B2 (ja) 選択的結合層を有する調理器具
US10717252B2 (en) Cooking utensil having a graphite core
US8651364B2 (en) Composite metal object and method for producing a composite object
JP2016512760A5 (ja)
TWI571537B (zh) 陽極化包層銅廚具
US20150090725A1 (en) Cookware with Metal Mesh Embedded in the Base
CA3053508A1 (en) Cooking utensil having a graphite core
CN111329357A (zh) 具有石墨芯的炊具
WO2006012780A1 (fr) Compartiment interne pour une cuisiniere electrique constitue de feuilles composites de metal en couches multiples
TWI481374B (zh) 節能鍋具製造方法
CN212015284U (zh) 均热式不粘锅
CN108852012A (zh) 内锅及其制作方法和烹饪设备
JP2023509850A (ja) グラファイトコアを有する調理器具
KR20050117691A (ko) 조리용기 및 그 제조방법
CN113520129A (zh) 均热式不粘锅
TWM518051U (zh) 分離式電鍋中鍋之改良結構
JPH07307195A (ja) 電磁調理器用容器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6466908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees