JP6459277B2 - 直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 - Google Patents
直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6459277B2 JP6459277B2 JP2014155235A JP2014155235A JP6459277B2 JP 6459277 B2 JP6459277 B2 JP 6459277B2 JP 2014155235 A JP2014155235 A JP 2014155235A JP 2014155235 A JP2014155235 A JP 2014155235A JP 6459277 B2 JP6459277 B2 JP 6459277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- series
- storage unit
- capacitive
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 42
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 31
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 8
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N nickel zinc Chemical compound [Ni].[Zn] QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
本実施形態に係る直並列電池パックを説明する前に、直並列電池パックを備えるマイクロHEV(Hybrid Electric Vehicle)、マイルドHEV、HEV(ストロングHEV)、xEMS(x Energy Management System)の構成について、図1から図3を用いて簡単に説明する。
前述のように、直並列電池パックは、マイクロHEV、マイルドHEV、HEV(ストロングHEV)、xEMS等に用いられている。次に、本実施形態に係る直並列電池パックについて説明する。なお、以下に説明する直並列電池パックは、要求される電圧範囲を満たすように電池の直並列数を変えることにより、マイクロHEV、マイルドHEV、HEV(ストロングHEV)、xEMSの直並列電池パックに適用することができる。また、電気自動車(EV:Electric Vehicle)や鉄道に搭載される蓄電システムにも適用することができる。
第1実施形態に係る直並列電池パックについて図4等を用いて説明する。なお、以下の説明において、第1実施形態に係る直並列電池パックは、図1に示すマイクロHEV110に搭載される直並列電池パック118であるものとして説明する。
次に、充電時におけるセレクタ30および直並列切替SW41〜43のスイッチ切替制御について、図6から図9を用いて説明する。図6は、充電時のスイッチ切替制御のフローチャートである。図7は、大電流時SW設定におけるスイッチ切替を示す回路図である。図8は、中電流時SW設定におけるスイッチ切替を示す回路図である。図9は、小電流時SW設定におけるスイッチ切替を示す回路図である。
次に、充電時におけるセレクタ30および直並列切替SW41〜43の他のスイッチ切替制御について、図10を用いて説明する。図10は、充電時の他のスイッチ切替制御のフローチャートである。
Ic=Ip/4 ……(2)
Vp=OCVp+Rp×Ip ……(3)
Vc=OCVc+Rc×Ic ……(4)
Ip :出力型電池に流れる充電電流[A]
Ic :容量型電池に流れる充電電流[A]
Vp :出力型電池にかかる電圧[V]
Vc :容量型電池にかかる電圧[V]
OCVp :出力型電池の開回路電圧[V]
OCVc :容量型電池の開回路電圧[V]
Rp :出力型電池の内部抵抗[Ω]
Rc :容量型電池の内部抵抗[Ω]
r :SWの抵抗[Ω]
Vpm :出力型電池の上限電圧[V]
Vcm :容量型電池の上限電圧[V]
Ipm :出力型電池の上限電流[A]
Icm :容量型電池の上限電流[A]
Ic=Ip/2 ……(7)
Vp=OCVp+Rp×Ip ……(8)
Vc=OCVc+Rc×Ic ……(9)
Ip :出力型電池に流れる充電電流[A]
Ic :容量型電池に流れる充電電流[A]
Vp :出力型電池にかかる電圧[V]
Vc :容量型電池にかかる電圧[V]
OCVp :出力型電池の開回路電圧[V]
OCVc :容量型電池の開回路電圧[V]
Rp :出力型電池の内部抵抗[Ω]
Rc :容量型電池の内部抵抗[Ω]
r :SWの抵抗[Ω]
Ic=Id/4 ……(2A)
Ip=Id ……(6A)
Ic=Id/2 ……(7A)
次に、放電時におけるセレクタ30および直並列切替SW41〜43のスイッチ切替制御について、図11を用いて説明する。図11は、放電時のスイッチ切替制御のフローチャートである。
次に、開回路電圧(OCV)の推定方法について説明する。OCVの推定方法には、各電池の充電率(SOC)を計算し、そのSOCからOCVを推定する第1の方法と、計測した電池電圧から電流×抵抗を引きOCVを推定する第2の方法との、2通りがある。
SOC(t)=SOC(t-Δt)+100×I(t)×Δt/Qmax
Δt :時間刻み幅(例えば0.1秒)
I(t) :計測電流[A]
SOC(t) :充電率[%]
Qmax :満充電容量[C]
vp(t)=w1×vp(t-Δt)+w2×i(t)×r(SOC(t))
w1=τ(SOC(t))/{Δt+τ(SOC(t))}
w2=1-w1
r(SOC(t)) :分極抵抗
τ(SOC(t)) :分極時定数
図16は、第1変形例に係る直並列電池パックの構成図である。図7から図9に示すSW設定を切り替える際、セレクタ30や直並列切替SW41〜43の切替スイッチが端子のいずれにも接続されていない状態が発生し、瞬間的に電流を出し入れできなくなる状態が発生する。このため、図16に示すように、キャパシタ80を電力入出力端子70に入れて、瞬電対策をしてもよい。
第2実施形態に係る直並列電池パックについて図20から図22を用いて説明する。なお、以下の説明において、第2実施形態に係る直並列電池パックは、図2に示すマイルドHEV120に搭載される直並列電池パック123(例えば、電圧範囲が36V〜42V、充電電流は100A以下)であるものとして説明する。
では、電池は18本であり、電池数を削減することができる。
次に、第2実施形態に係る直並列電池パックの充電時におけるスイッチ切替制御について説明する。
次に、第2実施形態に係る直並列電池パックの放電時におけるスイッチ切替制御について説明する。図22は、第2実施形態に係る直並列電池パックのアイドリングストップ中の放電時におけるスイッチ切替を示す回路図である。
図20から図22に示す、第2実施形態に係る直並列電池パックでは、出力型電池はLiCであり、容量型電池はLiBであるものとして説明したが、容量型電池および出力型電池はこれに限られるものではない。
11〜13 出力型電池(出力型蓄電体)
11C〜14C LiC(出力型蓄電体)
20、20B、20C 容量型電池群(容量型蓄電体群)
21〜24、21B〜28B 容量型電池(容量型蓄電体)
21C,22C LiBパック(容量型蓄電体)
30、30A、30C セレクタ(第1切替手段)
40、40B 直並列切替SW群(第2切替手段)
41〜43、41B〜47B 直並列切替SW
40C 直並列切替SW(第2切替手段)
50 コントローラ(制御手段)
51 電流検出手段
52 電流センシング線
53〜58 電圧センシング線(電圧検出手段)
61 セレクタ制御線
62〜64 直並列切替SW制御線
70 電力入出力端子
80 キャパシタ
81,82 抵抗
118、123、139 直並列電池パック
115、125、141 上位コントローラ(上位制御手段)
Claims (14)
- 複数の出力型蓄電体を有する出力型蓄電体群と、
複数の容量型蓄電体を有する容量型蓄電体群と、
前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を切り替える第1切替手段と、
前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直並列数を切り替える第2切替手段と、を備え、
前記出力型蓄電体群と、前記容量型蓄電体群とは、直列に接続される直並列電池パックであって、
該直並列電池パックの電流を検出する電流検出手段と、
前記出力型蓄電体および前記容量型蓄電体の各蓄電体の電圧を検出する電圧検出手段と、
前記電流検出手段および前記電圧検出手段からの情報により、前記第1切替手段および前記第2切替手段を制御する制御手段と、をさらに備える
ことを特徴とする直並列電池パック。 - 充電中において、前記出力型蓄電体群及び前記容量型蓄電体群に流入する電流が予め設定された下限電流未満に減少した場合、
前記第1切替手段は、
前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を下げ、
前記第2切替手段は、
前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直列数を上げ、かつ、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の並列数を下げる
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記出力型蓄電体群は、出力型蓄電体が直列に接続されて構成され、
前記第1切替手段は、
前記直列に接続された出力型蓄電体のうちのいずれかの出力型蓄電体の端子を選択して、該直並列電池パックの電力入出力端子と接続する
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記第2切替手段は、
一方の容量型蓄電体と他方の容量型蓄電体との接続を並列接続と直列接続に切り替え可能なスィッチを有する
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記出力型蓄電体は、前記容量型蓄電体よりも、流すことができる電流が多い蓄電体であり、
前記容量型蓄電体は、前記出力型蓄電体よりも、容量が大きい蓄電体である
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、充電開始時において、
該制御手段よりも上位の上位制御手段から充電電流要求を受信し、
該充電電流要求に示す充電電流量が予め設定された上限電流より小さい場合、
前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直列数を上げ、かつ、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の並列数を下げるように前記第2切替手段を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、充電開始時において、 前記出力型蓄電体および前記容量型蓄電体の開回路電圧と内部抵抗に基づいて、前記出力型蓄電体の充電電流、前記容量型蓄電体の充電電流、前記出力型蓄電体にかかる電圧、および、前記容量型蓄電体にかかる電圧を計算し、
前記出力型蓄電体の充電電流が、予め設定された前記出力型蓄電体の上限充電電流以下になり、前記出力型蓄電体にかかる電圧が、予め設定された前記出力型蓄電体の上限電圧以下になるように、
前記第1切替手段を制御して、前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を上げる
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、充電開始時において、
前記出力型蓄電体および前記容量型蓄電体の開回路電圧と内部抵抗に基づいて、前記出力型蓄電体の充電電流、前記容量型蓄電体の充電電流、前記出力型蓄電体にかかる電圧、および、前記容量型蓄電体にかかる電圧を計算し、
前記容量型蓄電体の充電電流が、予め設定された前記容量型蓄電体の上限充電電流以下になり、前記容量型蓄電体にかかる電圧が、予め設定された前記容量型蓄電体の上限電圧以下になるように、
前記第2切替手段を制御して、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直列数を下げ、かつ、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の並列数を上げる
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、放電開始時において、
該制御手段よりも上位の上位制御手段から放電電流要求を受信し、
前記出力型蓄電体および前記容量型蓄電体の開回路電圧と内部抵抗に基づいて、前記出力型蓄電体の放電電流、前記容量型蓄電体の放電電流、前記出力型蓄電体にかかる電圧、および、前記容量型蓄電体にかかる電圧を計算し、
直並列に前記容量型蓄電体が接続された前記容量型蓄電体群の放電電流が放電電流要求以上であり、かつ、前記容量型蓄電体にかかる電圧が、予め設定された前記容量型蓄電体の上限電圧以下になるように、
前記第2切替手段を制御して、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直列数を下げ、かつ、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の並列数を上げる
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、放電中において、
あらかじめ設定された該直並列電池パックの最低電圧以上となるように、
前記第1切替手段を制御して、前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を上げる
ことを特徴とする請求項9に記載の直並列電池パック。 - 前記制御手段は、放電開始時において、
前記第1切替手段を制御して、前記出力型蓄電体群をバイパスするように接続を切り替える
ことを特徴とする請求項9または請求項10に記載の直並列電池パック。 - 前記出力型蓄電体群は、前記複数の出力型蓄電体として、リチウムイオンキャパシタを3個有し、
前記容量型蓄電体群は、前記複数の容量型蓄電体として、リチウムイオン電池を4個有する
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 前記出力型蓄電体群は、前記複数の出力型蓄電体として、リチウムイオンキャパシタを4個有し、
前記容量型蓄電体群は、前記複数の容量型蓄電体として、7直列したリチウムイオン電池パックを2個有する
ことを特徴とする請求項1に記載の直並列電池パック。 - 複数の出力型蓄電体を有する出力型蓄電体群と、
複数の容量型蓄電体を有し、前記出力型蓄電体群と直列に接続される容量型蓄電体群と、
前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を切り替える第1切替手段と、
前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直並列数を切り替える第2切替手段と、を備える直並列電池パックの制御方法であって、
前記直並列電池パックは、
該直並列電池パックの電流を検出する電流検出手段と、
前記出力型蓄電体および前記容量型蓄電体の各蓄電体の電圧を検出する電圧検出手段と、
前記電流検出手段および前記電圧検出手段からの情報により、前記第1切替手段および前記第2切替手段を制御する制御手段と、をさらに備え、
前記制御手段は、
前記出力型蓄電体群及び前記容量型蓄電体群に流入する電流が減少した場合、
前記第1切替手段により、前記出力型蓄電体群における出力型蓄電体の直列数を下げ、
前記第2切替手段により、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の直列数を上げ、かつ、前記容量型蓄電体群における容量型蓄電体の並列数を下げる
ことを特徴とする直並列電池パックの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155235A JP6459277B2 (ja) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | 直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155235A JP6459277B2 (ja) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | 直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016032415A JP2016032415A (ja) | 2016-03-07 |
JP6459277B2 true JP6459277B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=55442511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014155235A Active JP6459277B2 (ja) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | 直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6459277B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6677033B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2020-04-08 | トヨタ自動車株式会社 | 電池制御システム |
JP6583172B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2019-10-02 | 株式会社デンソー | 車載充電装置 |
DE102020211534A1 (de) | 2020-09-15 | 2022-03-17 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zum Ermitteln eines Ladezustands eines Batteriesystems, Batteriesystem |
CN112039167B (zh) * | 2020-09-18 | 2023-12-08 | 常州大学 | 一种多模式串并联转换电路 |
CN114079094B (zh) * | 2021-11-22 | 2024-04-26 | 捷威动力工业江苏有限公司 | 一种动力电芯配组方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5734205A (en) * | 1996-04-04 | 1998-03-31 | Jeol Ltd. | Power supply using batteries undergoing great voltage variations |
JP3594288B2 (ja) * | 1999-01-18 | 2004-11-24 | 株式会社岡村研究所 | 直列接続段数切り換え式キャパシタ電源装置 |
JP4650305B2 (ja) * | 2006-03-08 | 2011-03-16 | 日産自動車株式会社 | 車両用電力供給装置の電力供給制御方法、及び車両用電力供給装置 |
JP2010022108A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電源装置 |
JP5659649B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2015-01-28 | 住友電気工業株式会社 | 直流電源装置及び電力貯蔵システム |
-
2014
- 2014-07-30 JP JP2014155235A patent/JP6459277B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016032415A (ja) | 2016-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8330418B2 (en) | Power supply device capable of equalizing electrical properties of batteries | |
US11355793B2 (en) | Power supplying device, power storage system, and charging method | |
Cao et al. | A new battery/ultracapacitor hybrid energy storage system for electric, hybrid, and plug-in hybrid electric vehicles | |
JP6419992B2 (ja) | ハイブリッドエネルギー貯蔵モジュールシステム | |
JP5660105B2 (ja) | 蓄電システム | |
JP5682708B2 (ja) | 蓄電システム | |
JP7100104B2 (ja) | 蓄電池制御装置および電動車両 | |
JP6459277B2 (ja) | 直並列電池パックおよび直並列電池パックの制御方法 | |
WO2015052567A1 (en) | Electrical storage system for vehicle | |
JP7140852B2 (ja) | 補助バッテリーを備えたハイブリッドエネルギー貯蔵モジュールシステム | |
CN103947066A (zh) | 用于平衡电力电池组元件的充电的装置 | |
CN103069683B (zh) | 蓄电系统 | |
US20120004799A1 (en) | Soc correctable power supply device for hybrid car | |
JP2013145175A (ja) | 電池システムおよび短絡検出方法 | |
JP2019161721A (ja) | 車両用電源システム | |
JP2015097463A (ja) | 複合蓄電システム | |
GB2536657A (en) | Auxiliary battery charging apparatus and method | |
WO2019013077A1 (ja) | 管理装置、及び電源システム | |
JP2015180140A (ja) | 車両用電源システム | |
US11603011B2 (en) | Lithium plating detection and mitigation in electric vehicle batteries | |
KR20190071459A (ko) | 배터리 충전 시스템 및 이를 이용한 배터리 모듈의 최대용량 충전 제어방법 | |
JP2014087243A (ja) | 蓄電システム | |
US11964620B2 (en) | Vehicular power supply device | |
KR101610923B1 (ko) | 자율 배터리 밸런싱 장치 및 그 방법 | |
JP2018057115A (ja) | 電源制御装置及び電源システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6459277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |