JP6453060B2 - 健康情報管理システム及び健康情報管理方法 - Google Patents
健康情報管理システム及び健康情報管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6453060B2 JP6453060B2 JP2014239201A JP2014239201A JP6453060B2 JP 6453060 B2 JP6453060 B2 JP 6453060B2 JP 2014239201 A JP2014239201 A JP 2014239201A JP 2014239201 A JP2014239201 A JP 2014239201A JP 6453060 B2 JP6453060 B2 JP 6453060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- health
- health information
- insurance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
まず、図1を参照して本発明の実施形態に係る健康情報管理システムを用いたサービス(以下、「本サービス」という)の概要について説明する。
次に、図2を参照して本実施形態の健康情報管理システムの機能構成について説明する。
本人確認装置200は、図1に示すユーザ2が所有するもので、本人確認情報に基づいてユーザ2を一意に識別するユーザ識別情報(以降、「ユーザID」という)を特定する。本実施形態では、本人確認情報として生体情報を用いる。生体情報とは、例えば、ユーザ2の声紋情報、静脈情報、顔認証情報等のユーザ2の人体に固有の、ユーザIDを一意に特定するための情報である。本人確認装置200は、通信部210、入力部220、本人確認処理部230、第1の照合用情報取得部240、及び本人確認情報記憶部250を備える。
測定装置300は、ユーザ2の健康情報、及び第2の照合用情報等を取得し、ユーザ端末400へ送信する。第2の照合用情報とは、第1の照合用情報と相関のある情報であり、第1の照合用情報と同様に人体に起因し、経時的に変化する特徴を含むものである。第2の照合用情報は、例えば、脈拍、血中酸素濃度、体温、骨伝導音、体重、心音、気道音及び脈波等のうちいずれか1つ以上である。また、第2の照合用情報は、ユーザ2の動作を定量化した活動量等の運動情報であってもよい。図2に示すように、測定装置300は、通信部310、測定部320、及び第2の照合用情報取得部330を備える。
ユーザ端末400は、本人確認装置200によって取得された第1の照合用情報と、測定装置300によって取得された第2の照合用情報とを照合する。図2に示すように、ユーザ端末400は、通信部410及び照合部420を備える。
図5を用いてユーザ2が所有する本人確認装置200、測定装置300、及びユーザ端末400の連携について詳細に説明する。図5に示すように、本人確認装置200の入力部220であるカメラがユーザ2の顔を撮像する。また、本人確認装置200の本人確認処理部230は撮像した顔を表す顔画像情報に、予め関連付けて記憶されているユーザIDを抽出して顔画像による本人確認処理を行う。さらに、本人確認装置200の第1の照合用情報取得部240は、顔画像の顔面皮膚領域のIR(Infrared Spectroscopy)画像から脈波を取得する。また、本人確認装置200の通信部210は、本人確認処理部230によって抽出されたユーザIDと本人確認日時とを含む本人確認結果、及び第1の照合用情報取得部によって取得された脈波(第1の照合用情報)をユーザ端末400に送信する。
PHRサーバ500は、ユーザ2の情報を記憶し、記憶された情報に基づいて各種処理を行う。図2に示すように、PHRサーバ500は、通信部510、保険ポートフォリオ処理部520、健康情報処理部530、ユーザ基本情報記憶部540、及び真正性情報記憶部550を備える。
保険会社サーバ600は、PHRサーバ500の健康情報処理部530によって生成された健康履歴情報に基づいて保険契約に係る各種処理を行う。図2に示すように、保険会社サーバ600は、通信部610、加入審査処理部620、保険査定処理部630、及び加入者情報記憶部640を備える。
<ユーザ登録に係る動作>
次に、図8を参照して、本実施形態に係る健康情報管理システム100のユーザ登録に係る動作を説明する。
次に、図9を参照して、本実施形態に係る健康情報管理システム100の真正性情報生成に関する動作を説明する。図9に示すように、まず、本人確認装置200がユーザ2の本人確認を行う(ステップS21)。具体的には、本人確認装置200の入力部220がユーザ2の本人確認情報を入力する。そして、本人確認処理部230が、本人確認情報と関連付けて本人確認情報記憶部250に記憶されているユーザIDを抽出することによってユーザ2を特定する。また、第1の照合用情報取得部240が第1の照合用情報を取得する(ステップS22)。そして、通信部210が、ユーザIDと本人確認日時とを含む本人確認結果及び第1の照合用情報をユーザ端末400に送信する(ステップS23)。
次に、図10を参照して、本実施形態に係る健康情報管理システム100の健康情報の記憶と保険条件の再査定に関する動作を説明する。
次に、図11を参照して、本実施形態に係る健康情報管理システム100の保険申込に関する動作を説明する。
<健康情報管理システムの機能構成>
次に、本発明の第2の実施形態について図12を参照して説明する。図12に示すように、第2の実施形態における健康情報管理システム100は、測定装置300、ユーザ端末400、PHRサーバ500、及び保険会社サーバ600を備える。また、測定装置300及びユーザ端末400はネットワークを介して接続され、情報を互いに送受信する。また、ユーザ端末400、PHRサーバ500、及び保険会社サーバ600はネットワーク101を介して接続され、情報を互いに送受信する。
<健康情報管理システムの機能構成>
次に、本発明の第3の実施形態について図13を参照して説明する。図13に示すように、第3の実施形態における健康情報管理システム100は、測定装置300、PHRサーバ500、及び保険会社サーバ600を備える。また、測定装置300、PHRサーバ500、及び保険会社サーバ600はネットワーク101を介して接続され、情報を互いに送受信する。
2 ユーザ
3 保険会社
4 健康装置メーカー
5 検査会社
100 健康情報管理システム
101 ネットワーク
102 ネットワーク
200 本人確認装置
210 通信部
220 入力部
230 本人確認処理部
240 第1の照合用情報取得部
300 測定装置
310 通信部
320 測定部
330 第2の照合用情報取得部
400 ユーザ端末
410 通信部
420 照合部
430 入力部
500 PHRサーバ
510 通信部
520 保険ポートフォリオ処理部
530 健康情報処理部
540 ユーザ基本情報記憶部
550 真正性情報記憶部
600 保険会社サーバ
610 通信部
620 加入審査処理部
630 保険査定処理部
640 加入者情報記憶部
Claims (5)
- ネットワークを介して情報を互いに送受信する健康情報管理サーバ、保険会社サーバ及びユーザ端末を備える健康情報管理システムであって、
前記ユーザ端末は、
測定装置によって測定された、ユーザの健康情報を受信する通信部と、
前記ユーザの健康情報に真正性があるか否かを判定する照合部と、を備え、
前記通信部は、前記ユーザの健康情報、及び該健康情報に真正性があるか否かを表す同一人物帰属性照合結果を前記健康情報管理サーバに送信し、
前記健康情報管理サーバは、
前記同一人物帰属性照合結果に基づいて、前記健康情報の履歴を表す健康履歴情報を生成する健康情報処理部と、
前記健康履歴情報を前記保険会社サーバに送信する通信部と、を備え、
前記照合部は、本人確認装置から前記ユーザの第1の照合用情報を受信し、前記本人確認装置が前記第1の照合用情報を取得すると同時に前記測定装置が取得した前記ユーザの第2の照合用情報を受信し、前記第1の照合用情報において特徴点をとる時刻と、前記第2の照合用情報において特徴点をとる時刻との差が所定の閾値内である回数が所定の回数以上である場合に、前記健康情報は真正なものであるとする、
健康情報管理システム。 - 請求項1に記載の健康情報管理システムであって、
前記保険会社サーバは、
前記健康履歴情報に基づいて、前記ユーザに係る保険の加入条件を決定する保険査定処理部を備える、
健康情報管理システム。 - 請求項2に記載の健康情報管理システムであって、
前記健康情報管理サーバは、
前記保険の加入条件に基づいて前記ユーザの保険ポートフォリオを生成する保険ポートフォリオ処理部を備える、
健康情報管理システム。 - 請求項2又は3に記載の健康情報管理システムであって、
前記ユーザ端末は保険の加入申込に係る加入申込情報を前記健康情報管理サーバに送信する通信部を備え、
前記健康情報管理サーバは、
前記ユーザ端末から送信された前記加入申込情報を前記保険会社サーバに送信する通信部を備え、
前記保険会社サーバは、前記加入申込情報及び前記加入条件に基づいて、ユーザを保険に加入させるか否かを審査する加入審査処理部を備える、
健康情報管理システム。 - ネットワークを介して情報を互いに送受信する健康情報管理サーバ、保険会社サーバ及びユーザ端末を備える健康情報管理システムの健康情報管理方法であって、
前記ユーザ端末は、
測定装置によって測定された、ユーザの健康情報を受信する通信ステップと、
前記ユーザの健康情報に真正性があるか否かを判定する照合ステップと、
前記ユーザの健康情報、及び該健康情報に真正性があるか否かを表す同一人物帰属性照合結果を前記健康情報管理サーバに送信する通信ステップと、を含み、
前記健康情報管理サーバは、
前記同一人物帰属性照合結果に基づいて、前記健康情報の履歴を表す健康履歴情報を生成する健康情報処理ステップと、
前記健康履歴情報を前記保険会社サーバに送信する通信ステップと、を含み、
前記ユーザ端末は、本人確認装置から前記ユーザの第1の照合用情報を受信し、前記本人確認装置が前記第1の照合用情報を取得すると同時に前記測定装置が取得した前記ユーザの第2の照合用情報を受信し、前記第1の照合用情報において特徴点をとる時刻と、前記第2の照合用情報において特徴点をとる時刻との差が所定の閾値内である回数が所定の回数以上である場合に、前記健康情報は真正なものであるとする、
健康情報管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014239201A JP6453060B2 (ja) | 2014-11-26 | 2014-11-26 | 健康情報管理システム及び健康情報管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014239201A JP6453060B2 (ja) | 2014-11-26 | 2014-11-26 | 健康情報管理システム及び健康情報管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016099965A JP2016099965A (ja) | 2016-05-30 |
JP6453060B2 true JP6453060B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=56077936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014239201A Active JP6453060B2 (ja) | 2014-11-26 | 2014-11-26 | 健康情報管理システム及び健康情報管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6453060B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7114215B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2022-08-08 | 株式会社東芝 | 生活データ統合分析システム、生活データ統合分析方法、及び生活データ統合分析プログラム |
JP6203440B1 (ja) * | 2017-02-02 | 2017-09-27 | 株式会社アルム | 情報処理装置、及び情報処理システム |
JP7173539B2 (ja) * | 2018-11-02 | 2022-11-16 | Necソリューションイノベータ株式会社 | サービス提供支援装置及びサービス提供支援方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001249996A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-09-14 | Sony Corp | ホームドクターシステム、血液収納用カプセルおよび注射装置 |
AU2003289401A1 (en) * | 2003-12-17 | 2005-07-05 | Seijiro Tomita | Individual authentication system using cardiac sound waveform and/or breathing waveform pattern |
JP2008090465A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Furukawa Co Ltd | 健康度チェック装置および健康度チェックシステム |
JP5471019B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 健康管理システム及び健康管理プログラム |
US9558520B2 (en) * | 2009-12-31 | 2017-01-31 | Hartford Fire Insurance Company | System and method for geocoded insurance processing using mobile devices |
JP2014168594A (ja) * | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 認証装置及び認証方法 |
-
2014
- 2014-11-26 JP JP2014239201A patent/JP6453060B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016099965A (ja) | 2016-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102116664B1 (ko) | 온라인 기반의 건강 관리 방법 및 장치 | |
JP6383321B2 (ja) | 診断支援システム | |
Jensen et al. | Moving prediction of exacerbation in chronic obstructive pulmonary disease for patients in telecare | |
WO2015037281A1 (ja) | 疲労・ストレス検診システム | |
US20150169835A1 (en) | Faint and fall assessment | |
CN111933239A (zh) | 数据处理的方法及装置、系统、存储介质 | |
US11056216B2 (en) | System for guiding clinical decisions using improved processing of data collected during a clinical trial | |
KR20210103816A (ko) | 뇌파 정보와 표정 인식 기술을 이용하는 정신건강 진단 및 케어를 위한 시스템 및 방법 | |
JP6453060B2 (ja) | 健康情報管理システム及び健康情報管理方法 | |
WO2017159825A1 (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
US20200381118A1 (en) | Artificial intelligence (ai) system for individual health maintenance recommendations | |
US11862341B2 (en) | Server and method for classifying mental state | |
JP7382741B2 (ja) | 医療機関選定支援装置 | |
JP2018028897A (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
Freiman et al. | Determinants of ambulatory treatment mode for mental illness 1 | |
JP2018028895A (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
JP2018028892A (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
JP7082809B2 (ja) | 構成員健康状態管理システム、構成員健康状態管理方法、及び構成員健康状態管理プログラム | |
KR20220051231A (ko) | 의료 장치, 시스템, 및 방법 | |
JP2021146053A (ja) | 生体情報管理装置、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム及び記憶媒体 | |
JP6119072B1 (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
JP6183766B1 (ja) | 遠隔診療支援システム、遠隔診療支援サーバ及び遠隔診療支援方法 | |
Schwendicke et al. | Can we predict usage of dental services? An analysis from Germany 2000 to 2015 | |
JP7547687B1 (ja) | 対象者の精神神経疾患に関する診断関連情報を推定する情報処理装置、システム、プログラム、および方法 | |
WO2024042613A1 (ja) | 端末、端末の制御方法及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6453060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |