JP6447331B2 - モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 - Google Patents
モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6447331B2 JP6447331B2 JP2015081774A JP2015081774A JP6447331B2 JP 6447331 B2 JP6447331 B2 JP 6447331B2 JP 2015081774 A JP2015081774 A JP 2015081774A JP 2015081774 A JP2015081774 A JP 2015081774A JP 6447331 B2 JP6447331 B2 JP 6447331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- compound
- formula
- independently
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 345
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 154
- 239000000178 monomer Substances 0.000 title claims description 102
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 73
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 69
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 35
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 212
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 36
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 32
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 14
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 13
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 11
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 7
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 164
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 35
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 17
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 12
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- -1 alkenyl compound Chemical class 0.000 description 11
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 6
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 5
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 101100167062 Caenorhabditis elegans chch-3 gene Proteins 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100328110 Arabidopsis thaliana CLC-A gene Proteins 0.000 description 3
- 101100496126 Arabidopsis thaliana CLC-B gene Proteins 0.000 description 3
- 101100383992 Arabidopsis thaliana CLC-C gene Proteins 0.000 description 3
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 3
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 3
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 3
- ASIDMJNTHJYVQJ-UHFFFAOYSA-N bromo-dodecanol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCBr ASIDMJNTHJYVQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N hydrochloric acid Substances Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 3
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 description 2
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N kanamycin A sulfate Chemical group OS(O)(=O)=O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N medroxyprogesterone acetate Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000006053 organic reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 125000006710 (C2-C12) alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- PPTXVXKCQZKFBN-UHFFFAOYSA-N (S)-(-)-1,1'-Bi-2-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(C3=C4C=CC=CC4=CC=C3O)=C(O)C=CC2=C1 PPTXVXKCQZKFBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCISCAUSGRBPTJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-methoxyphenyl)ethanone Chemical compound COC1=CC=CC=C1CC(=O)C1=CC=CC=C1OC MCISCAUSGRBPTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005451 3-fluoro-1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([*:1])C([H])=C(F)C([*:2])=C1[H] 0.000 description 1
- FCMCSZXRVWDVAW-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1-hexanol Chemical compound OCCCCCCBr FCMCSZXRVWDVAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N Tetrazine Chemical compound C1=CN=NN=N1 DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N binaphthyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011903 deuterated solvents Substances 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PZDUWXKXFAIFOR-UHFFFAOYSA-N hexadecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PZDUWXKXFAIFOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010813 internal standard method Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- GUAWMXYQZKVRCW-UHFFFAOYSA-N n,2-dimethylaniline Chemical compound CNC1=CC=CC=C1C GUAWMXYQZKVRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000012898 sample dilution Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Description
素子の駆動方式に基づいた分類は、PM(passive matrix)とAM(active matrix)である。PM(passive matrix)はスタティック(static)とマルチプレックス(multiplex)などに分類され、AMはそのスイッチング素子の種類によって、TFT(thin film transistor)、MIM(metal insulator metal)などに分類される。
また、PSBPを提供するためには、モノマーを含有する液晶組成物を、ブルー相を呈する温度において、紫外線等の照射によって前記モノマーを重合させることによって得られる。この重合温度によって、得られるPSBPの駆動電圧やコントラスト比等の電気光学物性が変化し得る。
また、ブルー相を発現する、モノマーを含有する液晶組成物を等方相で重合させることにより、光学的に等方性の高分子/液晶複合材料が得られることが報告されている(非特許文献2〜3)。
特に、PSBPにおいて、電気光学特性の重合温度依存性が少ないモノマーを含有する液晶組成物、すなわち、重合温度マージンが広いモノマーを含有する液晶組成物が求められている。さらに具体的には、重合して得られるPSBPの駆動電圧が低く、大きなコントラスト比を有し、かつモノマーを含有する液晶組成物の重合温度マージンが広い液晶組成物が求められている。
さらに、上記の特徴を有する光学的に等方性の液晶相を、高い生産性で提供できるモノマーを含有する液晶組成物が求められている。
(式(1)中、X1〜X3はそれぞれ独立して水素またはメチルであり、Z1〜Z3はそれぞれ独立して−O−、−OCO−、−COO−、−OCOO−または単結合であり、n1〜n3はそれぞれ独立して12〜20の整数である。)
で表されるモノマー(以下、「モノマー(1)」ともいう)を含有する液晶組成物(以下、「モノマー含有液晶組成物」ともいう)が、重合温度マージンが広く、駆動電圧が低く、大きなコントラスト比を有することを見出し、本発明に至った。
[1]
下記式(1)で表される化合物を含むモノマー、
アキラルな液晶成分T、および、
キラル化合物、
を含有する、光学的に等方性の液晶組成物。
(式(1)中、X1〜X3はそれぞれ独立して水素またはメチルであり、Z1〜Z3はそれぞれ独立して−O−、−OCO−、−COO−、−OCOO−または単結合であり、n1〜n3はそれぞれ独立して12〜20の整数である。)
[2]
前記液晶成分Tが、下記式(2)または(3)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含有する、[1]に記載の液晶組成物。
(式(2)中、R21は炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり、Z21およびZ22はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X21はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L21〜L23はそれぞれ独立して水素またはフッ素であり、
式(3)中、R31は炭素数1〜12のアルキルまたは炭素数1〜11のアルコキシアルキルであり、Z31およびZ32はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X31はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L31〜L34はそれぞれ独立して水素またはフッ素である。)
[3]
下記式(1)で表される化合物を含むモノマー、
下記式(2)または式(3)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含有するアキラルな液晶成分T、および、
キラル化合物、
を含有する、光学的に等方性の液晶組成物。
(式(1)中、X1〜X3はそれぞれ独立して水素またはメチルであり、Z1〜Z3はそれぞれ独立して−O−、−OCO−、−COO−、−OCOO−または単結合であり、n1〜n3はそれぞれ独立して4〜20の整数であり、
式(2)中、R21は炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり、Z21およびZ22はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X21はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L21〜L23はそれぞれ独立して水素またはフッ素であり、
式(3)中、R31は炭素数1〜12のアルキルまたは炭素数1〜11のアルコキシアルキルであり、Z31およびZ32はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X31はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L31〜L34はそれぞれ独立して水素またはフッ素である。)
[4]
前記モノマーが、下記式(10)で表される化合物をさらに含有する、[1]〜[3]のいずれか1項に記載の液晶組成物。
(式(10)中、R41は、炭素数8〜20のアルキルであり、X41は水素またはメチルである。)
[5]
式(1)で表される化合物と式(10)で表される化合物との質量比が45/55〜60/40である[4]に記載の液晶組成物。
[6]
前記キラル化合物が、下記式(K1)〜(K7)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含む、[1]〜[5]のいずれか1項に記載の液晶組成物。
(上記式中、RKはそれぞれ独立して、炭素数3〜10のアルキルまたは炭素数3〜10のアルコキシであり、アルキル中またはアルコキシ中の少なくとも1つの−CH2−CH2−は、−CH=CH−で置き換えられてもよく;
RK0はそれぞれ独立して、水素または炭素数1〜10のアルキルであり;
AKはそれぞれ独立して、芳香族性あるいは非芳香族性の3〜8員環または炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、環の−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
YKは独立して、水素、ハロゲン、炭素数1〜3のアルキル、炭素数1〜3のハロアルキル、芳香族性または非芳香族性の3から8員環、または、炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
ZKは独立して、単結合、炭素数1〜8のアルキレンであるが、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−COO−、−OCO−、−CSO−、−OCS−、−N=N−、−CH=N−、−N=CH−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられてもよく、任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;
XKは単結合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−または−CH2CH2−であり;
mKは1〜4の整数である。)
[7]
−20℃〜70℃のいずれかの温度においてキラルネマチック相を発現し、当該温度範囲の少なくとも一部において螺旋ピッチが700nm以下である、[1]〜[6]のいずれか1項に記載の液晶組成物。
[8]
[1]〜[7]のいずれか1項に記載の液晶組成物に含まれるモノマーを重合する工程を含む、光学的に等方性の高分子/液晶複合材料の製造方法。
[9]
[8]に記載の製造方法で得られた、光学的に等方性の高分子/液晶複合材料。
[10]
一方または両方に電極が配置された2以上の基板、前記基板間に配置された液晶媒体、および、前記電極を介して前記液晶媒体に電界を印加できる電界印加手段、を有する光素子であって、前記液晶媒体が[9]に記載の高分子/液晶複合材料である、光素子。
また、本明細書において「光学的に等方性の液晶相」とは、ゆらぎではなく光学的に等方性の液晶相を発現する相を表し、プレートレット組織を発現する相(狭義のブルー相)はその一例である。本明細書において、特に言及がなければ、ネマチック相はキラルネマチック相を含まない、狭義のネマチック相を意味する。
本明細書において、「液晶媒体」とは、液晶組成物および高分子/液晶複合体の総称である。
本明細書において、「アキラル成分」とはアキラルなメソゲン化合物であって、光学活性化合物および重合性官能基を有する化合物を含まない成分である。したがって、「アキラル成分」には、キラル化合物、モノマー、重合開始剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、硬化剤、安定剤等は含まれない。
本明細書において、「キラル化合物」は、光学活性化合物であり、液晶組成物に所望のねじれた分子配列を与える為に添加されるために用いられる成分である。
本明細書において、「液晶表示素子」は、液晶表示パネルおよび液晶表示モジュールの総称である。
本明細書において、「光素子」とは、電気光学効果を利用して、光変調や光スイッチングなどの機能を奏する各種の素子を指し、たとえば、表示素子(液晶表示素子)、光通信システム、光情報処理や種々のセンサーシステムに用いられる光変調素子が挙げられる。光学的に等方性の液晶媒体への電圧印加による屈折率の変化を利用した光変調については、カー効果が知られている。カー効果とは電気複屈折値Δn(E)が電場Eの二乗に比例する現象であり、カー効果を示す材料ではΔn(E)=KλE2が成立する(K:カー係数(カー定数)、λ:波長))。ここで、電気複屈折値とは、等方性媒体に電界を印加した時に誘起される屈折率異方性値である。
また、−CH=CH−の好ましい立体配置は、二重結合の位置に依存する。−CH=CHCH3、−CH=CHC2H5、−CH=CHC3H7、−CH=CHC4H9、−C2H4CH=CHCH3、および−C2H4CH=CHC2H5のような奇数位に二重結合をもつアルケニルにおいてはトランス配置が好ましい。−CH2CH=CHCH3、−CH2CH=CHC2H5、および−CH2CH=CHC3H7のような偶数位に二重結合をもつアルケニルにおいてはシス配置が好ましい。好ましい立体配置を有するアルケニル化合物は、高い上限温度または液晶相の広い温度範囲を有する。Mol. Cryst. Liq. Cryst., 1985, 131, 109およびMol. Cryst. Liq. Cryst., 1985, 131, 327に詳細な説明がある。また、アルケニル基の位置はベンゼン環と共役を作らない位置が好ましい。
本明細書中、「アルキニル」は直鎖でも分岐でもよく、具体例としては、−C≡CH、−C≡CCH3、−CH2C≡CH、−C≡CC2H5、−CH2C≡CCH3、−(CH2)2−C≡CH、−C≡CC3H7、−CH2C≡CC2H5、−(CH2)2−C≡CCH3、および−C≡C(CH2)5が挙げられる。
本明細書中、「アルコキシアルキル」は直鎖でも分岐でもよく、具体例としては、−CH2OCH3、−CH2OC2H5、−CH2OC3H7、−(CH2)2−OCH3、−(CH2)2−OC2H5、−(CH2)2−OC3H7、−(CH2)3−OCH3、−(CH2)4−OCH3、および−(CH2)5−OCH3が挙げられる。
本明細書中、「アルケニルオキシ」は直鎖でも分岐でもよく、具体例としては、−OCH2CH=CH2、−OCH2CH=CHCH3、および−OCH2CH=CHC2H5が挙げられる。
本発明の好ましい態様のモノマー含有液晶組成物から調製された高分子/液晶複合材料はコントラストの差が小さく、熱、光などに対する安定性、光学的に等方性の液晶相の高い上限温度と低い下限温度を示し、駆動電圧が低く、大きなコントラスト比を有する。
本発明の好ましい態様の光学的に等方性の液晶相で駆動される光素子は、幅広い温度範囲で使用可能であり、低電圧駆動が可能であり、かつ高速な電気光学応答が可能であり、大きなコントラスト比を有する。
本明細書において、「光学的に等方性の液晶組成物」は、巨視的には液晶分子配列は等方的であるため光学的に等方性を示すが、微視的には液晶秩序を有する性質を有する組成物である。「液晶組成物が微視的に有する液晶秩序に基づくピッチ(以下では、単に「ピッチ」と呼ぶことがある)」は700nm以下であることが好ましく、500nm以下であることがさらに好ましく、350nm以下であることが最も好ましい。
また、可視光の光を反射する液晶媒体では、表示素子として利用する場合に色味が問題となることがあるが、2色以上の回折光を示さない液晶では、反射波長が低波長シフトするため、狭義のブルー相(プレートレット組織を発現する相)より長いピッチで可視光の反射を消失させることができる。
2.1 モノマー(1)
2.1.1 モノマー(1)の性質
モノマー(1)は、モノマー含有液晶組成物の重合温度の範囲を広げるために有用な化合物である。また、液晶組成物への相溶性が良好なため、モノマー含有液晶組成物の保存安定性も良好である。
モノマー(1)は、式(2)で表される化合物や式(3)で表される化合物を液晶成分として用いた液晶組成物において、得られる液晶組成物の重合温度範囲を広くし、コントラストの差を小さくすることができる。
モノマー(1)は公知の有機合成化学における手法を適切に組み合わせることにより合成できる。モノマー(1)を合成する方法は複数あり、市販の試薬から適宜、合成することが可能である。
また、モノマー(1)を合成する際、出発物に目的の末端基、環および結合基を導入する方法は、オーガニック・シンセシス(Organic Syntheses, John Wiley & Sons, Inc)、オーガニック・リアクションズ(Organic Reactions, John Wiley & Sons, Inc)、コンプリヘンシブ・オーガニック・シンセシス(Comprehensive Organic Synthesis, Pergamon Press)、新実験化学講座(丸善)などに記載されている。
(上記スキーム中のnは4〜20の整数である)
本発明の液晶組成物のモノマーとして、モノマー(1)以外に、さらに他のモノマーを含んでもよい。さらに含まれるモノマーは、メソゲンを有するモノマーであっても、メソゲンを有さないモノマーであってもよい。
メソゲンを有さないモノマーとしては、式(10)で表されるモノマー(以下、「モノマーNMM」ともいう)を用いることが好ましい。
モノマーNMMの製造工程に真空工程がある場合には、式(10)中のR41の炭素数は多いことが好適であり、好ましい炭素数は14以上である。
本発明の液晶組成物および高分子/液晶複合材料に含まれる液晶成分Tは、アキラルな液晶成分Tであり、光学的に等方性の液晶相を発現できる性質を有するものであれば特に限定されない。
しかし、液晶成分Tに含まれるモノマー(1)との関係から、液晶成分Tは式(2)で表される化合物(以下、「化合物(2)」という)および式(3)で表される化合物(以下、「化合物(3)」という)からなる群から選択される1以上の化合物からなることが好ましい。
また、必要に応じて、後述の式(4)で表される化合物(以下、「化合物(4)」という)および式(5)で表される化合物(以下、「化合物(5)」という)からなる群から選ばれる1以上をさらに含んでもよい。
また、本発明の高分子/液晶複合材料において、液晶成分Tを全量に対して75〜95重量%含有することが好ましく、80〜93重量%含有することがさらに好ましく、82〜90重量%含有することが特に好ましい。
化合物(2)は比較的高い透明点、比較的大きな誘電率異方性、比較的大きな屈折率異方性を有する。化合物(2)を含む液晶成分Tは低い電圧で駆動できるため、液晶成分Tを含む高分子/液晶複合材料の駆動電圧が低くなり、光素子に用いる組成物として有用である。
(上記式中、R2Aは炭素数1〜10のアルキルであり;
X2Aはフッ素、塩素、−CF3または−OCF3である。)
化合物(3)は比較的高い透明点、比較的大きな誘電率異方性、および、他の液晶化合物との良好な相溶性を有する。化合物(3)を含む液晶成分Tは低い電圧で駆動でき、ネマチック相の温度範囲が広い。このため、液晶成分Tを用いた高分子/液晶複合材料の駆動電圧が低く、かつ、光学的に等方性の液晶相を発現する温度範囲が広いため、光素子に用いる組成物として有用である。
(上記式中、R3Aは独立して、炭素数1〜10のアルキルまたは炭素数1〜9のアルコキシアルキルであり;
X3Aはフッ素、塩素、−CF3または−OCF3である。)
液晶成分Tは、さらに下記式(4)で表される化合物を少なくとも1つ含んでもよい。
(式中、R4は炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり、
Z41、Z42、Z43およびZ44は独立して、単結合、エチレン、−COO−、−OCO−、−CF2O−または−OCF2−であり、
環B41、B42、およびB43はそれぞれ独立して、下記(RG−1)〜(RG−6)であるが、n41が1かつn42が0の場合、B41が(RG−5)かつB43が(RG−5)または(RG−6)、かつZ41が単結合、かつ、Z43とZ44が単結合と−CF2O−または−CF2O−と単結合であることはなく、環B41が(RG−3)、環B43が(RG−5)もしくは(RG−6)、Z41が単結合、ならびに、Z43とZ44が単結合と−CF2O−または−CF2O−と単結合であることはなく、
X4は、フッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、
L46〜L49はそれぞれ独立して、水素またはフッ素であり、
n41およびn42はそれぞれ独立して0または1である。)
化合物(4)の粘度を低下させるためには、式(4)中のZ41、Z42、Z43、およびZ44は単結合であることが好ましい。
化合物(4)の誘電率異方性を大きくするためには、L48およびL49は共にフッ素である、X4はフッ素または−CF3である、または、X4は塩素であることが好ましい
化合物(4)の透明点を高くするためには、L47およびL49は共に水素であること、または、n41+n42=1が好ましい。
化合物(4)の相溶性を良好にするためには、X4はフッ素または−OCF3である、または、n41+n42=0が好ましい。
(式(4−1)〜(4−8)中、R4Aは炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり;
X4Aはフッ素、塩素、−CF3、または−OCF3であり、L40〜L49はそれぞれ独立して水素またはフッ素であるが、L46およびL47がともにフッ素である場合は、L48およびL49はいずれもフッ素である。)
式(4−1)〜(4−7)において、L40〜L49がフッ素である数が多いほど、化合物の誘電率異方性が大きい。
液晶成分Tは、さらに下記式(5)で表される化合物を少なくとも1つ含んでもよい。
(式(5)中、R5AおよびR5Bはそれぞれ独立して、炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、炭素数1〜12のアルコキシまたは少なくとも1つの水素がフッ素で置き換えられた炭素数2〜12のアルケニルであり;
化合物(5)中、Z51はそれぞれ独立して、単結合、エチレン、または−COO−、−OCO−であり、rが2以上である時、そのうちの少なくとも2つのZ51は同じであっても、異なってもよく;
rは、1、2または3であり;
環CおよびDはそれぞれ独立して、1,4−シクロへキシレン、1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニレン、3−フルオロ−1,4−フェニレンまたは2,5−ジフルオロ−1,4−フェニレンであり、rが2以上である時、そのうちの少なくとも2つの環Cは同じであっても、異なってもよい。)
化合物(5)の透明点を高くするためには、光学的に等方性の液晶相を発現する温度範囲を広げるため、または、屈折率異方性を調整するためには式(5)中のrが2または3であることが好ましい。
化合物(5)の粘度を下げるためには、式(5)中のR5AおよびR5Bはそれぞれ独立して、炭素数2〜12のアルケニル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘプチル、メトキシ、エトキシ、2,2−ジフルオロビニル、4,4−ジフルオロ−3−ブテニル、2,2−ジフルオロビニルまたは4,4−ジフルオロ−3−ブテニルが好ましい。
化合物(5)の紫外線に対する安定性を上げるため、または熱に対する安定性を上げるためには、式(5)中のR5AおよびR5Bは炭素数1〜12のアルキルであることが好ましい。
化合物(5)の光学異方性を上げるためには、環Cおよび環Dは1,4−フェニレンまたは3−フルオロ−1,4−フェニレンであることが好ましい。化合物(5)の粘度を下げるためには、環Cおよび環Dは1,4−シクロへキシレンであることが好ましい。
化合物(5)の粘度を下げるためには、式(5)中のZ51は単結合が好ましい。
(式中、R5AおよびR5Bはそれぞれ独立して、炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、炭素数1〜12のアルコキシまたは少なくとも1つの水素がフッ素で置き換えられた炭素数2〜12のアルケニルである。)
液晶成分Tの全量に対して、液晶成分Tは化合物(5)を合計で0重量%〜40重量%含有することが好ましく、0重量%〜40重量%含有することがさらに好ましく、0重量%〜20重量%含有することが特に好ましく、0重量%〜10重量%含有することが最も好ましい。
本発明の光学的に等方性の液晶組成物が含有するキラル化合物は光学活性化合物であり、ラジカル重合性基を有さない化合物から選ばれた化合物からなることが好ましい。
本発明の液晶組成物に用いられるキラル化合物としては、ねじり力(Helical Twisting Power,HTP)が大きい化合物が好ましい。ねじり力が大きい化合物は所望のピッチを得るために必要な添加量が少なくできるので、駆動電圧の上昇を抑えられ、実用上有利である。具体的には、化合物(K1)〜(K7)で表される化合物が好ましい。なお、化合物(K4)〜(K7)は、ビナフチル基、オクタヒドロナフチル基が光学活性部位であり、かつ、キラル化合物の掌性は問わない。
(上記式中、RKはそれぞれ独立して、炭素数3〜10のアルキルまたは炭素数3〜10のアルコキシであり、アルキル中またはアルコキシ中の少なくとも1つの−CH2−CH2−は、−CH=CH−で置き換えられてもよく;
RK0はそれぞれ独立して、水素または炭素数1〜10のアルキルであり;
AKはそれぞれ独立して、芳香族性あるいは非芳香族性の3〜8員環または炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、環の−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
YKは独立して、水素、ハロゲン、炭素数1〜3のアルキル、炭素数1〜3のハロアルキル、芳香族性または非芳香族性の3から8員環、または、炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
ZKは独立して、単結合、炭素数1〜8のアルキレンであるが、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−COO−、−OCO−、−CSO−、−OCS−、−N=N−、−CH=N−、−N=CH−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられてもよく、任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;
XKは単結合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−または−CH2CH2−であり;
mKは1〜4の整数であり;mKが2以上のとき、複数ある(AK−ZK)はそれぞれ同一でも異なっていてもよい。)
(上記式中のRKはそれぞれ独立して、炭素数3〜10のアルキルまたは炭素数3〜10のアルコキシであり、前記アルキル中または前記アルコキシ中の少なくとも1つの−CH2−CH2−は、−CH=CH−で置き換えられてもよい。)
本発明の液晶組成物は、その組成物の特性に大きな影響を与えない範囲で、さらに、溶媒、モノマー、高分子物質、重合開始剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、硬化剤、触媒、安定剤、二色性色素、フォトクロミック化合物等を含んでもよい。
本発明の液晶組成物が重合開始剤を含む場合、モノマー100重量部に対して重合開始剤の含有量は0.1〜20重量部であることが好ましい。
また、本発明の液晶組成物に用いられる二色性色素の例としては、メロシアニン系、スチリル系、アゾ系、アゾメチン系、アゾキシ系、キノフタロン系、アントラキノン系、テトラジン系などが挙げられる。
6.1 光学的に等方性の高分子/液晶複合材料
本発明の高分子/液晶複合材料は、液晶組成物と高分子とを含む複合材料であり、光学的に等方性を示すものであり、光学的に等方性の液晶相で駆動される光素子に用いることができる。
本発明の高分子/液晶複合材料に含まれる液晶組成物は本発明の液晶組成物である。したがって、本発明の高分子/液晶複合材料に含まれる液晶組成物は、化合物(2)および化合物(3)からなる群から選択される1以上の化合物が好ましく、さらに、化合物(4)、化合物(5)等をさらに含んでもよい。
本発明の高分子/液晶複合材料は、式(1)のモノマーを含有する液晶組成物において重合反応が行われることによって製造することができる。この場合、高分子/液晶複合材料に含まれる高分子化合物は、少なくともモノマー(1)を構成単位とする化合物であり、好ましくは、少なくともモノマー(1)とモノマーNMMを構成単位とする化合物である。また、重合反応は光重合であることが好ましい。
モノマー含有液晶組成物が光学的に等方性の状態を発現する温度で重合反応を行ってモノマーを重合させることによって、高分子/液晶複合材料において、当該重合反応で形成された高分子化合物が、液晶組成物の光学的に等方性の状態の発現または維持を助けることができる。
本発明の高分子/液晶複合材料中における液晶組成物の含有率は、複合材料が光学的に等方性の液晶相を発現できる範囲であれば、可能な限り高含有率であることが好ましい。液晶組成物の含有率が高い方が、本発明の複合材料の電気複屈折値が大きくなるからである。
本発明の光素子は、本発明の液晶組成物、高分子/液晶複合体等の液晶媒体を含む光学的に等方性の液晶相で駆動される光素子である。
光素子を構成する基板上で高分子/液晶複合体を得るための重合反応が行われてもよいし、基板外で重合反応を行って得られた高分子/液晶複合体を光素子内に設置してもよい。
電界無印加時には液晶媒体は光学的に等方性であるが、電場を印加すると、液晶媒体は光学的異方性を生じ、電界による光変調が可能となる。
液晶表示素子の一例として、図1に示すような、左側から伸びる電極1と右側から伸びる電極2が交互に配置された構造を有する櫛型電極基板を挙げることができる。電極1と電極2との間に電位差がある場合、図1に示すような櫛型電極基板上では、1本の電極に注目すると、図面上の上方向と下方向の2つの方向の電界が存在する状態を提供できる。
また、得られた化合物は、1H−NMR分析で得られる核磁気共鳴スペクトル、ガスクロマトグラフィー(GC)分析で得られるガスクロマトグラムなどにより同定した。分析方法は以下のとおりであった。
1−1)1H−NMR分析
測定装置は、DRX−500(商品名、ブルカーバイオスピン(株))を用いた。測定は、実施例等で製造したサンプルを、CDCl3等のサンプルが可溶な重水素化溶媒に溶解し、室温で、500MHz、積算回数24回の条件で行った。なお、得られた核磁気共鳴スペクトルの説明において、sはシングレット、dはダブレット、tはトリプレット、qはカルテット、mはマルチプレットであることを意味する。また、化学シフトδ値のゼロ点の基準物質としてはテトラメチルシラン(TMS)を用いた。
測定装置は、島津製作所製のGC−14B型ガスクロマトグラフを用いた。カラムは、島津製作所製のキャピラリーカラムCBP1−M25−025(長さ25m、内径0.22mm、膜厚0.25μm);固定液相はジメチルポリシロキサン;無極性)を用いた。キャリアーガスとしてはヘリウムを用い、流量は1ml/分に調整した。試料気化室の温度を300℃、検出器(FID)部分の温度を300℃に設定した。
記録計としては島津製作所製のC−R6A型Chromatopac、またはその同等品を用いた。得られたガスクロマトグラムには、成分化合物に対応するピークの保持時間およびピークの面積値が示されている。
液晶化合物の物性値を測定する試料としては、化合物そのものを試料とする場合、化合物を母液晶と混合して試料とする場合の2種類がある。
母液晶A
液晶化合物の物性値の測定は後述する方法で行った。これら測定方法の多くは、日本電子機械工業会規格(Standard of Electric Industries Association of Japan)EIAJ・ED−2521Aに記載された方法、またはこれを修飾した方法である。また、測定に用いたTN素子には、TFTを取り付けなかった。
以下(1)、および(2)の方法で測定を行った。
(1)偏光顕微鏡を備えた融点測定装置のホットプレート(メトラー社FP−52型ホットステージ)に化合物を置き、3℃/分の速度で加熱しながら相状態とその変化を偏光顕微鏡で観察し、液晶相の種類を特定した。
(2)パーキンエルマー社製走査熱量計DSC−7システム、またはDiamondDSCシステムを用いて、3℃/分速度、または5℃/分速度で昇降温し、試料の相変化に伴う吸熱ピーク、または発熱ピークの開始点を外挿により求め(on set)、相転移温度を決定した。
偏光顕微鏡を備えた融点測定装置のホットプレート(メトラー社FP−52型ホットステージ)に、試料(液晶化合物と母液晶との混合物)を置き、1℃/分の速度で加熱しながら偏光顕微鏡を観察した。試料の一部がネマチック相から等方性液体に変化したときの温度をネマチック相の上限温度とした。以下、ネマチック相の上限温度を、単に「上限温度」と略すことがある。
母液晶と液晶化合物とを、液晶化合物が、20重量%、15重量%、10重量%、5重量%、3重量%、および1重量%の量となるように混合した試料を作製し、試料をガラス瓶に入れる。このガラス瓶を、−10℃または−20℃のフリーザー中に一定期間保管したあと、結晶もしくはスメクチック相が析出しているかどうか観察をした。
液晶化合物と母液晶との混合物を、E型粘度計を用いて測定した。
測定は25℃の温度下で、波長589nmの光を用い、接眼鏡に偏光板を取り付けたアッベ屈折計により行なった。主プリズムの表面を一方向にラビングしたあと、試料(液晶化合物と母液晶との混合物)を主プリズムに滴下した。屈折率(n‖)は偏光の方向がラビングの方向と平行であるときに測定した。屈折率(n⊥)は偏光の方向がラビングの方向と垂直であるときに測定した。屈折率異方性(Δn)の値は、Δn=n‖−n⊥の式から計算した。
2枚のガラス基板の間隔(ギャップ)が約9μm、ツイスト角が80度の液晶セルに試料(液晶化合物と母液晶との混合物)を入れた。このセルに20ボルトを印加して、液晶分子の長軸方向における誘電率(ε‖)を測定した。0.5ボルトを印加して、液晶分子の短軸方向における誘電率(ε⊥)を測定した。誘電率異方性の値は、Δε=ε‖−ε⊥、の式から計算した。
ピッチ長は選択反射を用いて測定した(液晶便覧196頁 2000年発行、丸善)。選択反射波長λには、関係式<n>p/λ=1が成立する。ここで<n>は平均屈折率を表し、次式で与えられる。<n>={(n‖ 2+n⊥ 2)/2}1/2。選択反射波長は顕微分光光度計(日本電子(株)、商品名MSV-350)で測定した。得られた反射波長を平均屈折率で除すことにより、ピッチを求めた。可視光より長波長領域に反射波長を有するコレステリック液晶のピッチは、光学活性化合物濃度が低い領域では光学活性化合物の濃度の逆数に比例することから、可視光領域に選択反射波長を有する液晶のピッチ長を数点測定し、直線外挿法により求めた。「光学活性化合物」は本発明におけるキラル化合物に相当する。
液晶組成物の特性値の測定は下記の方法にしたがって行うことができる。それらの多くは、日本電子機械工業会規格(Standard of Electric Industries Association of Japan)EIAJ・ED−2521Aに記載された方法、またはこれを修飾した方法である。測定に用いたTN素子には、TFTを取り付けなかった。
偏光顕微鏡を備えた融点測定装置のホットプレートに試料を置き、1℃/分の速度で加熱した。試料の一部がネマチック相から等方性液体に変化したときの温度を測定した。ネマチック相の上限温度を「上限温度」と略すことがある。
ネマチック相を有する試料を0℃、−10℃、−20℃、−30℃、および−40℃のフリーザー中に10日間保管したあと、液晶相を観察した。たとえば、試料が−20℃ではネマチック相のままであり、−30℃では結晶(またはスメクチック相)に変化したとき、TCを≦−20℃と記載する。ネマチック相の下限温度を「下限温度」と略すことがある。
偏光顕微鏡を備えた融点測定装置のホットプレートに試料を置き、クロスニコルの状態で、まず試料が非液晶等方相になる温度まで昇温した後、1℃/分の速度で降温し、完全にキラルネマチック相または光学的に等方性の液晶相を出現させた。その降温過程での相転移した温度を測定し、次いで1℃/分の速度で昇熱し、その昇温過程における相転移した温度を測定した。本発明において、特に断りの無い限り、昇温過程での相転移した温度を相転移温度とした。光学的に等方性の液晶相においてクロスニコル下では暗視野で相転移温度の判別が困難な場合は、偏光板をクロスニコルの状態から1〜10°ずらして相転移温度を測定した。
(1)誘電率異方性が正である試料:測定はM. Imai et al., Molecular Crystals and Liquid Crystals, Vol. 259, 37 (1995) に記載された方法に従った。ツイスト角が0°であり、そして2枚のガラス基板の間隔(セルギャップ)が5μmであるTN素子に試料を入れた。TN素子に16ボルト〜19.5ボルトの範囲で0.5ボルト毎に段階的に印加した。0.2秒の無印加のあと、ただ1つの矩形波(矩形パルス;0.2秒)と無印加(2秒)の条件で印加を繰り返した。この印加によって発生した過渡電流(transient current)のピーク電流(peak current)とピーク時間(peak time)を測定した。これらの測定値とM. Imaiらの論文の40頁の計算式(8)とから回転粘度の値を得た。この計算で必要な誘電率異方性の値は、この回転粘度の測定で使用した素子にて、下記の誘電率異方性の測定方法で求めた。
測定は、波長589nmの光を用い、接眼鏡に偏光板を取り付けたアッベ屈折計により行なった。主プリズムの表面を一方向にラビング(rubbing)したあと、試料を主プリズムに滴下した。屈折率(n‖)は偏光の方向がラビングの方向と平行であるときに測定した。屈折率(n⊥)は偏光の方向がラビングの方向と垂直であるときに測定した。屈折率異方性の値は、Δn=n‖−n⊥、の式から計算した。試料が組成物のときはこの方法によって屈折率異方性を測定した。
(1)誘電率異方性が正である組成物:2枚のガラス基板の間隔(ギャップ)が約9μm、ツイスト角が80度の液晶セルに試料を入れた。このセルに20ボルトを印加して、液晶分子の長軸方向における誘電率(ε‖)を測定した。0.5ボルトを印加して、液晶分子の短軸方向における誘電率(ε⊥)を測定した。誘電率異方性の値は、Δε=ε‖−ε⊥、の式から計算した。
1)誘電率異方性が正である組成物:2枚のガラス基板の間隔(ギャップ)が(0.5/Δn)μmであり、ツイスト角が80度である、ノーマリーホワイトモード(normally white mode)の液晶表示素子に試料を入れた。Δnは上記の方法で測定した屈折率異方性の値である。この素子に周波数が32Hzである矩形波を印加した。矩形波の電圧を上昇させ、素子を通過する光の透過率が90%になったときの電圧の値を測定した。
測定に用いたTN素子はポリイミド配向膜を有し、そして2枚のガラス基板の間隔(セルギャップ)は6μmである。この素子は試料を入れたあと紫外線によって重合する接着剤で密閉した。このTN素子にパルス電圧(5Vで60マイクロ秒)を印加して充電した。減衰する電圧を高速電圧計で16.7ミリ秒のあいだ測定し、単位周期における電圧曲線と横軸との間の面積Aを求めた。面積Bは減衰しなかったときの面積である。電圧保持率は面積Bに対する面積Aの百分率である。
螺旋ピッチの測定には、カノのくさび型セル法を用いた。カノのくさび型セルに試料を注入し、セルから観察されるディスクリネーションラインの間隔(a;単位はμm)を測定した。螺旋ピッチ(P)は、式P=2・a・tanθから算出した。θは、くさび型セルにおける2枚のガラス板の間の角度である。
可視光より長波長領域に反射波長を有するコレステリック液晶のピッチは、キラル化合物濃度が低い領域ではキラル化合物の濃度の逆数に比例することから、可視光領域に選択反射波長を有する液晶のピッチ長を数点測定し、直線外挿法により求めた。
誘電率は、LCRメーター(E4980A、Agilent)を使用し、四端子対法より測定した。測定セルは、平行平板セル(電極材質:ITO、電極間距離:4μm、電極面積:0.16cm2)を用いた。測定条件は下記の通りとした。
測定温度:25℃
印加波形:正弦波
印加電圧:2.0V
測定周波数:100Hz
表1に示す化合物を混合して、ネマチック液晶組成物NLC−A、NLC−BおよびNLC−Cを調製した。
組成例1で得たNLC−A(95.2重量%)と、一般式(K6−6)に属する下記の式で表されるキラル化合物CD−1(4.8重量%)からなるキラル剤含有液晶組成物CLC−Aを得た。CLC−Aの相転移温度(℃)はN* 70.7 BP 73.6 Iであった。
組成例1で得たNLC−B(95.0重量%)と、一般式(K4−6)に属する下記の式で表されるキラル化合物CD−1(5.0重量%)からなるキラル剤含有液晶組成物CLC−Bを得た。CLC−Bの相転移温度(℃)はN* 78.5−78.7 BP 82.3 BP+Iso 83.1 Iであった。
組成例1で得たNLC−C(94.7重量%)と、一般式(K4−6)に属する下記の式で表されるキラル化合物BN−H4(2.65重量%)とBN−H5(2.65重量%)からなるキラル剤含有液晶組成物CLC−Cを得た。CLC−Cの相転移温度(℃)はN* 65.6−65.7 BP 67.8 BP+Iso 69.6 Iであった。
モノマー(1)として、上記式(1)においてn1=n2=n3=12、Z1=Z2=Z3=酸素(−O−)およびX1=X2=X3=Hである化合物(以下、「モノマー12」という)と、n1=n2=n3=6、Z1=Z2=Z3=酸素(−O−)およびX1=X2=X3=Hである化合物(以下、「モノマー6」という)を合成した。
(1)モノマー12の構造
モノマー12の構造は下記式(1A)に示すとおりである。
下記のスキームに従って、モノマー12を合成した。
化合物(m01)、および12−ブロモ−1−ドデカノールは一般に市販されている。窒素雰囲気下で、化合物(m01)(44.0g,290mmol)および水酸化ナトリウム(97%)(14.4g,348mmol)のDMF(1L)の混合溶液を60℃で1時間加熱撹拌した。次いで、そのままの温度で12−ブロモ−1−ドデカノール(100g,377mmol)をゆっくりと加え、85℃で5時間加熱撹拌した。反応液を水に空けてトルエン(1L)で2回抽出し、1N−水酸化ナトリウム水溶液で1回、重曹水で2回、水で3回洗浄して有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィ(溶媒:トルエン/酢酸エチル=10/1(容量比))にて精製し、化合物(m02)(72.8g,216mmol)を得た。
前段で得た化合物(m02)(72.8g,216mmol)のエタノール(830mL)溶液に、水酸化ナトリウム(97%)(10.4g,260mmol)/水(130mL)の水溶液を常温にて滴下し、その後75℃で4時間加熱撹拌した。反応液を氷冷した3N−塩酸水溶液にゆっくりと空け、析出した結晶をろ過して収集し、結晶を水および冷エタノールで洗浄して化合物(m03)(62.5g,194mmol)を得た。
窒素雰囲気下で、前段で得た(m03)(62.5g,194mmol)、N,N’−ジメチルアニリン(32.9g,271mmol)、および2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール(0.64g,2.91mmol)のTHF(313mL)溶液に、アクリル酸クロリド(24.6g,271mmol)を常温にてゆっくりと滴下し、50℃で5時間加熱撹拌した。反応液を水に空けて酢酸エチル(1L)にて抽出し、水で3回洗浄した後に有機層を減圧濃縮した。残渣に酢酸エチル(40mL)を加えて懸濁させた溶液をろ過して収集し、結晶を冷n−ヘプタンで洗浄して化合物(m04)(58.5g,155mmol)を得た。
化合物(m05)は一般に市販されている。窒素雰囲気下で、前段で得た化合物(m04)(50.0g,132mmol)および化合物(m05)(5.4g,42.8mmol)のジクロロメタン(250mL)溶液を0℃まで冷却し、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(29.6g,154mmol)、次いで4−ジメチルアミノピリジン(0.471g,3.86mmol)を加え、0℃で2時間撹拌した後に常温まで温度を上げた。反応液にジクロロメタン(200mL)を加え、1N−塩酸水溶液で2回、水で3回洗浄した後に有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(溶媒:トルエン/酢酸エチル=10/1(容量比))、さらに再結晶ろ過(溶媒:トルエン/n−ヘプタン/酢酸エチル=1/1/1)にて精製し、式(1A)で表されるモノマー12(27.5g,22.9mmol,全体収率:7.89%)を得た。この化合物の相転移温度(℃)は、C・67.8(N・51.6)・Iであった。
1H−NMR(CDCl3):δ(ppm) 1.28-1.40(m, 42H), 1.41-1.51(m, 6H), 1.63-1.69(m, 6H), 1.75-1.85(m, 6H), 3.96-3.99(m, 4H), 4.03-4.06(t, 2H), 4.13-4.16(m, 6H), 5.80-5.83(m, 3H), 6.09-6.15(m, 3H), 6.38-6.42(m, 3H), 6.82-6.85(m, 4H), 6.96-6.98(d, 2H), 7.19-7.21(dd, 1H), 7.32-7.33(d, 1H), 7.39-7.41(d, 1H), 7.99-8.02(m, 4H), 8.13-8.14(d, 2H).
(1) モノマー6の構造
モノマー6の構造は下記式(1B)に示すとおりである。
合成例1−1の(第1−1段)の中で、12−ブロモ−1−ドデカノールの代わりに6−ブロモヘキサノール(50g,276mmol)を使用する以外は、合成例1−1のモノマー12と全く同様のスキームによってモノマー6を合成した(30.5g,32.2mmol,全体収率:11.7%)を得た。この化合物の相転移温度(℃)は、C・55.4(N・34.3)・Iであった。
1H−NMR(CDCl3):δ(ppm) 1.42-1.54(m, 12H), 1.69-1.74(m, 6H), 1.76-1.87(m, 6H), 3.98-4.00(m, 4H), 4.04-4.07(t, 2H), 4.16-4.20(m, 6H), 5.80-5.84(m, 3H), 6.09-6.16(m, 3H), 6.38-6.43(m, 3H), 6.83-6.86(m, 4H), 6.96-6.98(d, 2H), 7.19-7.21(dd, 1H), 7.32-7.33(d, 1H), 7.39-7.41(d, 1H), 7.99-8.03(m, 4H), 8.13-8.15(d, 2H).
組成例2で調製されたキラル剤含有液晶組成物(CLC)、合成例1で得られたモノマー、モノマーNMMの一例であるn−ヘキサデシルアクリレートおよびDMPAを混合し、得られた混合物を等方相で加熱して混合することで、液晶組成物MLC−A1〜MLC−A2およびMLC−B1〜MLC−B5を調製した。これらの液晶組成物の組成および相転移点(℃)を下記の表3−1と表3−2に示した。
なお、本明細書中、「DMPA」は2,2’−ジメトキシフェニルアセトフェノンであり、光重合開始剤である。
実施例1−A1で得られた重合性モノマーを含有する液晶組成物MLC−A1を配向処理の施されていない櫛型電極基板と対向ガラス基板(非電極付与)の間に狭持し、ブルー相が発現する温度(40.3℃)になるまで加熱した(表4−1)。この状態で、紫外光(紫外光強度23mWcm−2(365nm))を1分間照射して重合反応を行い、高分子/液晶複合材料が挟持されたセルを作成した(セル厚7〜9μm)。得られた高分子/液晶複合材料PSBP−A1は、室温まで冷却しても光学的に等方性の液晶相を維持していた。
実施例2で得られた高分子/液晶複合材料が狭持された各セルを、図2に示した測定光学系に組み入れた。具体的には、光源として偏光顕微鏡(ニコン製 エクリプス LV100POL)の白色光源を用い、セルへの入射角度がセル面に対して垂直となるようにし、櫛型電極の線方向がPolarizerとAnalyzer偏光板に対してそれぞれ45°となるように高分子/液晶複合材料が狭持されたセルを組み入れた(図2)。
また、表4−1の結果より、モノマー12を用いたPSBP−A1のほうが、モノマー6を用いたPSBP−A2より、コントラスト比が大きく、高速で応答することがわかった。表4−2の結果より、モノマー12とn−ヘキサデシルアクリレートの混合比により、コントラスト比が大きく変化し、当該混合比が44/56〜60/40の場合に、コントラスト比が800を上回ることがわかった。
表5に示す組成で調製した以外は、実施例1−A1と同じ条件で重合性モノマーを含有する液晶組成物MLC−C1を調製した。
表5中、LCA−12は下記式に示すモノマー化合物である。
表5に示す組成したこと以外は、実施例1−A1と同じ条件で液晶組成物MLC−C2を調製した。 その後、液晶組成物MLC−C2(比較例1−C2)を用いたこと、および、重合温度を37.0〜37.6℃としたこと以外は、実施例4と同様に液晶組成物を重合させて高分子/液晶複合材料が狭持されたセルを作成した(セル厚7〜9μm)。なお、MLC−C2の降温過程でブルー相が発現し、かつ、重合途中でもブルー相を維持する(キラルネマチック相に変化しない)温度範囲の下限が37.0℃であったため、重合温度を37.0〜37.6℃とした。当該セルにVmax(33V)の電圧を印加し、電圧を除去したところ、すべての重合温度で得られたサンプルのコントラスト比は510〜780であった。
このことから、モノマー12を含む液晶組成物を用いるとコントラストが大きいセルを提供でき、また、重合させる際の重合温度の範囲が広く、得られるセルのコントラストの差が小さいことがわかった。
2 電極
3 光源
4 偏光子(偏光板)(Polarizer)
5 櫛型電極セル
6 検光子(偏光板)(Analyzer)
7 受光器(Photodetector)
Claims (10)
- 下記式(1)で表される化合物を含むモノマー、
アキラルな液晶成分T、および、
キラル化合物、
を含有する、光学的に等方性の液晶組成物。
(式(1)中、X1〜X3はそれぞれ独立して水素またはメチルであり、Z1〜Z3はそれぞれ独立して−O−、−OCO−、−COO−、−OCOO−または単結合であり、n1〜n3はそれぞれ独立して12〜20の整数である。) - 前記液晶成分Tが、下記式(2)または(3)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含有する、請求項1に記載の液晶組成物。
(式(2)中、R21は炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり、Z21およびZ22はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X21はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L21〜L23はそれぞれ独立して水素またはフッ素であり、
式(3)中、R31は炭素数1〜12のアルキルまたは炭素数1〜11のアルコキシアルキルであり、Z31およびZ32はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X31はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L31〜L34はそれぞれ独立して水素またはフッ素である。) - 下記式(1)で表される化合物を含むモノマー、
下記式(2)または式(3)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含有するアキラルな液晶成分T、および、
キラル化合物、
を含有する、光学的に等方性の液晶組成物。
(式(1)中、X1〜X3はそれぞれ独立して水素またはメチルであり、Z1〜Z3はそれぞれ独立して−O−、−OCO−、−COO−、−OCOO−または単結合であり、n1〜n3はそれぞれ独立して4〜20の整数であり、
式(2)中、R21は炭素数1〜12のアルキル、炭素数2〜12のアルケニル、または炭素数1〜11のアルコキシであり、Z21およびZ22はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X21はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L21〜L23はそれぞれ独立して水素またはフッ素であり、
式(3)中、R31は炭素数1〜12のアルキルまたは炭素数1〜11のアルコキシアルキルであり、Z31およびZ32はそれぞれ独立して単結合または−CF2O−であり、X31はフッ素、塩素、−CF3または−OCF3であり、L31〜L34はそれぞれ独立して水素またはフッ素である。) - 前記モノマーが、下記式(10)で表される化合物をさらに含有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の液晶組成物。
(式(10)中、R41は、炭素数8〜20のアルキルであり、X41は水素またはメチルである。) - 式(1)で表される化合物と式(10)で表される化合物との質量比が45/55〜60/40である請求項4に記載の液晶組成物。
- 前記キラル化合物が、下記式(K1)〜(K7)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の液晶組成物。
(上記式中、RKはそれぞれ独立して、炭素数3〜10のアルキルまたは炭素数3〜10のアルコキシであり、アルキル中またはアルコキシ中の少なくとも1つの−CH2−CH2−は、−CH=CH−で置き換えられてもよく;
RK0はそれぞれ独立して、水素または炭素数1〜10のアルキルであり;
AKはそれぞれ独立して、芳香族性あるいは非芳香族性の3〜8員環または炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、環の−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
YKは独立して、水素、ハロゲン、炭素数1〜3のアルキル、炭素数1〜3のハロアルキル、芳香族性または非芳香族性の3から8員環、または、炭素数9以上の縮合環であり、これらの環の任意の水素がハロゲン、炭素数1〜3のアルキルまたはハロアルキルで置き換えられてもよく、−CH2−は−O−、−S−または−NH−で置き換えられてもよく、−CH=は−N=で置き換えられてもよく;
ZKは独立して、単結合、炭素数1〜8のアルキレンであるが、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−COO−、−OCO−、−CSO−、−OCS−、−N=N−、−CH=N−、−N=CH−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられてもよく、任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;
XKは単結合、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−または−CH2CH2−であり;
mKは1〜4の整数である。) - −20℃〜70℃のいずれかの温度においてキラルネマチック相を発現し、当該温度範囲の少なくとも一部において螺旋ピッチが700nm以下である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の液晶組成物。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の液晶組成物に含まれるモノマーを重合する工程を含む、光学的に等方性の高分子/液晶複合材料の製造方法。
- 請求項8に記載の製造方法で得られた、光学的に等方性の高分子/液晶複合材料。
- 一方または両方に電極が配置された2以上の基板、前記基板間に配置された液晶媒体、および、前記電極を介して前記液晶媒体に電界を印加できる電界印加手段、を有する光素子であって、前記液晶媒体が請求項9に記載の高分子/液晶複合材料である、光素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081774A JP6447331B2 (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081774A JP6447331B2 (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016199704A JP2016199704A (ja) | 2016-12-01 |
JP6447331B2 true JP6447331B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=57422457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015081774A Active JP6447331B2 (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6447331B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018070675A (ja) * | 2016-10-25 | 2018-05-10 | Jnc株式会社 | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116515499A (zh) * | 2017-03-01 | 2023-08-01 | Dic株式会社 | 液晶组合物和液晶显示元件 |
CN111665653B (zh) * | 2019-03-05 | 2022-05-20 | 中国科学院理化技术研究所 | 一种自支撑蓝相液晶膜及其制备方法 |
CN114859583B (zh) * | 2022-04-11 | 2023-12-12 | 汕头大学 | 一种液晶光驱动显示样品性能优化的装置及光调整方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4839627B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2011-12-21 | Jnc株式会社 | テトラヒドロキシベンゼンテトラエステル誘導体およびその重合体 |
JP4979242B2 (ja) * | 2006-02-23 | 2012-07-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | トリオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに表示装置 |
JP2011148762A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-08-04 | Jnc Corp | 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物および異方性ポリマー |
JP5718260B2 (ja) * | 2011-09-08 | 2015-05-13 | 富士フイルム株式会社 | 重合性液晶化合物、重合性組成物、高分子材料、及びフィルム |
CN105849232B (zh) * | 2013-12-10 | 2018-12-21 | 捷恩智株式会社 | 液晶组合物及其用途、混合物、复合材料及其用途、光元件及液晶化合物 |
WO2017038506A1 (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | Dic株式会社 | 重合性液晶組成物及びそれを用いた光学異方体 |
-
2015
- 2015-04-13 JP JP2015081774A patent/JP6447331B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018070675A (ja) * | 2016-10-25 | 2018-05-10 | Jnc株式会社 | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016199704A (ja) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477296B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP5408130B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP5625461B2 (ja) | クロロフルオロベンゼン化合物、光学的等方性の液晶媒体および光素子 | |
JP5544695B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP5621769B2 (ja) | クロロベンゼン誘導体、光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP6641742B2 (ja) | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | |
JP6299019B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP6306887B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP6327248B2 (ja) | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | |
JP6115472B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP5799956B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP5470757B2 (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
WO2013191153A1 (ja) | 光学的に等方性の液晶組成物及び光素子 | |
JP6447331B2 (ja) | モノマーを含有する液晶組成物、高分子/液晶複合材料および光素子 | |
JP6432522B2 (ja) | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | |
JP6179373B2 (ja) | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | |
JP6299020B2 (ja) | 液晶化合物、液晶媒体および光素子 | |
JP2018070675A (ja) | 液晶媒体、光素子および液晶化合物 | |
JP2016121288A (ja) | 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子 | |
JP2019214698A (ja) | 低電圧化された光学的等方性液晶組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6447331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |