JP6446880B2 - バッテリ制御装置 - Google Patents
バッテリ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6446880B2 JP6446880B2 JP2014146831A JP2014146831A JP6446880B2 JP 6446880 B2 JP6446880 B2 JP 6446880B2 JP 2014146831 A JP2014146831 A JP 2014146831A JP 2014146831 A JP2014146831 A JP 2014146831A JP 6446880 B2 JP6446880 B2 JP 6446880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit voltage
- battery
- charging rate
- ocv
- open
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
なお、前記開放電圧の今回値は、前記閉回路電圧と前記前回値とを用いた時間遅れ処理(例えば、一次遅れ処理,二次遅れ処理等の遅延処理)によって推定されることが好ましい。また、ここでいう「再帰的に推定する」とは、前記開放電圧の過去の推定結果(例えば、前記開放電圧の前回値)を現在の推定内容(例えば、前記開放電圧の今回値)に反映させることを意味する。なお、このような再帰的な推定演算は、例えば漸化式や一次遅れフィルタ等を用いることで実現可能である。
(3)また、前記推定部は、前記差分の単位時間当たりの変化量に相当する値を前記漸化式または前記フィルタ回路に用いることにより、前記開放電圧の今回値を推定することが好ましい。
ここでいう「前記差分の単位時間当たりの変化量に相当する値」の具体例としては、「前記差分に演算周期を乗じた項を分子に含み、前記演算周期と時定数とを加算したものを分母とした値」を挙げることができる。
(6)前記推定部は、前記バッテリの充電率に基づき、前記一次遅れの時定数を設定することが好ましい。
(7)前記推定部は、前記開放電圧の前回値に基づき前記バッテリの充電率を算出することが好ましい。
(8)前記推定部は、以下の式を用いて前記一次遅れの変動特性を模擬することが好ましい。
この場合、前記制御充電率算出部は、前記第一充電率を前記制御充電率に反映させる度合いである重み係数を、前記バッテリの第一充電率もしくは前記開放電圧の今回値に基づき定めることが好ましい。
本実施形態のバッテリ制御装置10が適用された車両1を図1に例示する。この車両1は、バッテリ2,インバータ3,走行用のモータ4を搭載した電気自動車又はハイブリッド自動車である。バッテリ2は、車両1の駆動源であるモータ4の主電源であり、例えば複数のセルを内蔵するユニット型のリチウムイオン二次電池である。また、モータ4は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備えた交流電動発電機(モータジェネレータ)である。バッテリ2に蓄えられた電力は、インバータ3を介してモータ4へと供給される。
図2は、上記の制御を実施するための機能構成を示すブロック図である。バッテリ制御装置10には、データ取得部11,電圧推定部12,電流積算部16,制御充電率算出部20が設けられる。これらの要素は、電子回路(ハードウェア)によって実現してもよく、あるいはソフトウェアとしてプログラミングされたものとしてもよいし、あるいはこれらの機能のうちの一部をハードウェアとして設け、他部をソフトウェアとしたものであってもよい。
データ取得部11は、上記の制御に用いられる各種情報を取得,算出するものである。ここでは、電圧センサ5,電流センサ6から伝達される検出信号に基づき、その時点におけるバッテリ2の閉回路電圧CCV,充放電電流Aが取得される。ここで取得された閉回路電圧CCV,充放電電流Aの情報は、電圧推定部12,電流積算部16のそれぞれに伝達される。データ取得部11は、バッテリ2の閉回路電圧CCVや充放電電流Aを検出する検出部として機能する。
電圧推定部12は、電圧推定方式を用いて第一充電率SOC1を算出するものである。第一充電率SOC1は、バッテリ2の通電状態を問わず、常に推定することが可能である。本実施形態では、バッテリ2が充放電回路に接続されているときも、バッテリ2が充放電回路から切断されているときも、電圧推定部12が第一充電率SOC1を算出しているものとする。
時定数決定部13は、開放電圧OCVに対して一次遅れで変動する閉回路電圧CCVの時定数Kを決定するものである。時定数Kは、推定充電率SOCESTとセル温度Tとに基づいて算出される。また、推定充電率SOCESTは、開放電圧OCVの前回値OCV(n-1)とバッテリ2の劣化状態SOH(State of Health)とに基づいて算出される。
式1では、差分〔CCV-OCV(n-1)〕の単位時間当たりの変化量に相当する値と開放電圧OCVの前回値OCV(n-1)との和が、開放電圧OCVの今回値OCV(n)として算出される。本実施形態では、式1に基づいて開放電圧OCVの今回値OCV(n)が推定される。ここで推定された開放電圧OCVの今回値OCV(n)の情報は、第一充電率算出部15に伝達される。
電流積算部16は、電流積算方式を用いて第二充電率SOC2を算出するものである。第二充電率SOC2は、少なくともバッテリ2の通電中に算出される。これは、バッテリ2が充放電回路から切断された状態では、電流積算値が変化しないからである。電流積算部16には、電流値積算部17,電池容量推定部18,第二充電率算出部19が設けられる。
電流値積算部17は、バッテリ2の充放電電流Aの積算値を算出するものである。ここでは、例えばひとつの演算周期の間での充放電電流Aが積算されるとともに、その値を集計した積算値ΣAが算出される。
制御充電率算出部20は、電圧推定部12で算出された第一充電率SOC1と電流積算部16で算出された第二充電率SOC2とに基づき、バッテリ2の充電率の最終的な推定結果である制御充電率SOCFIX(制御SOC)を算出するものである。ここでは、二種類の充電率SOC1,SOC2の加重平均値が制御充電率SOCFIXとして算出される。加重平均値の算出式を以下に例示する。
電流積算方式で求められる第二充電率SOC2は、バッテリ2の満充電容量QMAXに対する電池容量Qの割合として算出される。そのため、バッテリ劣化により新品状態のバッテリ2よりも満充電容量QMAXが低下していれば、図5(A)中に破線で示す充電率の真値と初期の第二充電率SOC2との間にずれが生じる。このような誤差は、第二充電率SOC2が高いほど大きくなる。一方、第一充電率SOC1が閾値X4以上である時刻t1までの期間では重み係数WがW=1に設定され、第一充電率SOC1が重視されて制御充電率SOCFIXが算出される。これにより、大きな誤差を含む第二充電率SOC2が制御充電率SOCFIXに反映されなくなり、制御充電率SOCFIXの推定精度が向上する。
(1)上記のバッテリ制御装置10では、バッテリ2の閉回路電圧CCVが電圧センサ5又はデータ取得部11で取得され、この閉回路電圧CCVと開放電圧OCVの前回値OCV(n-1)とに基づいて、開放電圧OCVの今回値OCV(n)が推定される。このとき推定される今回値OCV(n)には、開放電圧OCVに対して時間遅れ(例えば一次遅れ)で変動する閉回路電圧CCVの特性が反映される。これにより、開放電圧OCVが変化しうる通電中(充放電状態)であっても、その変動する開放電圧OCVに対して追従する閉回路電圧CCVに基づいて、開放電圧OCVを推定することができる。
したがって、開放電圧OCVの推定精度を向上させることができる。また、開放電圧OCVに基づく第一充電率SOC1の推定精度を向上させることができ、延いては制御充電率SOCFIXの推定精度を高めることができる。
さらに、上記のバッテリ制御装置10では、第一充電率SOC1を算出する過程で電流の情報が不要である。このことから、仮に電流センサ6が故障したような場合であっても、第一充電率SOC1を精度よく算出することができ、これを制御充電率SOCFIXとして使用することができる。したがって、センサ故障に対するフェイルセーフ機能を向上させることができる。
なお、式2に示すような漸化式を用いた場合には、バッテリ2の直流内部抵抗の影響が考慮された開放電圧OCVを算出することができ、開放電圧OCVの推定精度を向上させることができる。
上記の実施形態に関わらず、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。本実施形態の各構成は、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせてもよい。
具体的には、式1,式2に示される漸化式の代わりに、二次遅れの変動特性を模擬する漸化式を用いることで、上述の実施形態と同様の効果を奏するものとなる。少なくとも、閉回路電圧CCVと開放電圧OCVの前回値OCV(n-1)とに基づき、開放電圧OCVの今回値OCV(n)を推定する制御構成であればよい。
5 電圧センサ(検出部)
10 バッテリ制御装置
11 データ取得部(検出部)
12 電圧推定部(推定部)
15 第一充電率算出部
19 第二充電率算出部
20 制御充電率算出部
CCV 閉回路電圧
OCV 開放電圧
OCV(n) 開放電圧の今回値
OCV(n-1) 開放電圧の前回値
T セル温度
K 時定数
SOC1 第一充電率
SOC2 第二充電率
SOCFIX 制御充電率
W 重み係数
Claims (9)
- バッテリの閉回路電圧を検出する検出部と、
前記検出部で検出された前記閉回路電圧に基づき前記バッテリの開放電圧を推定する推定部と、を備え、
前記推定部は、前記検出部で検出された前記閉回路電圧と推定した前記バッテリの開放電圧の前回値とを、前記閉回路電圧が前記開放電圧に対し時間遅れで変動する特性を模擬した漸化式または前記特性を模擬したフィルタ回路に用いることにより、前記開放電圧の今回値を再帰的に推定する
ことを特徴とする、バッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記開放電圧の前回値及び前記閉回路電圧の差分を前記漸化式または前記フィルタ回路に用いることにより、前記開放電圧の今回値を推定する
ことを特徴とする、請求項1記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記差分の単位時間当たりの変化量に相当する値を前記漸化式または前記フィルタ回路に用いることにより、前記開放電圧の今回値を推定する
ことを特徴とする、請求項2記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記閉回路電圧が前記開放電圧に対し一次遅れで変動する特性を模擬した漸化式を用いて、前記開放電圧の今回値を推定する
ことを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記バッテリのセル温度に基づき、前記一次遅れの時定数を設定する
ことを特徴とする、請求項4記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記バッテリの充電率に基づき、前記一次遅れの時定数を設定する
ことを特徴とする、請求項4又は5記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部が、前記開放電圧の前回値に基づき前記バッテリの充電率を算出する
ことを特徴とする、請求項6記載のバッテリ制御装置。 - 前記推定部により推定された前記開放電圧の今回値に基づき、前記バッテリの第一充電率を算出する第一充電率算出部と、
電流積算値に基づき、前記バッテリの第二充電率を算出する第二充電率算出部と、
前記第一充電率と前記第二充電率とに基づき、充電率の最終的な推定結果である制御充電率を算出する制御充電率算出部と、をさらに備え、
前記制御充電率算出部は、前記第一充電率を前記制御充電率に反映させる度合いである重み係数を、前記バッテリの第一充電率もしくは前記開放電圧の今回値に基づき定める
ことを特徴とする、請求項1〜8の何れか1項に記載のバッテリ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146831A JP6446880B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | バッテリ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146831A JP6446880B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | バッテリ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016023970A JP2016023970A (ja) | 2016-02-08 |
JP6446880B2 true JP6446880B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=55270857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014146831A Active JP6446880B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | バッテリ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6446880B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022181520A (ja) * | 2021-05-26 | 2022-12-08 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリ制御装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105821A (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-20 | Toyota Motor Corp | 二次電池の充電容量推定装置およびその方法 |
JP5366601B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2013-12-11 | 本田技研工業株式会社 | 充電制御装置 |
WO2013141100A1 (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-26 | 三洋電機株式会社 | 電池状態推定装置 |
-
2014
- 2014-07-17 JP JP2014146831A patent/JP6446880B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016023970A (ja) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109874352B (zh) | 电池控制装置 | |
CN104773086B (zh) | 使用滚动时域回归分析来估计电池阻抗参数的方法和系统 | |
US9927492B2 (en) | Cell monitoring apparatus, battery monitoring apparatus, integrated circuit and method of monitoring a rechargeable cell | |
US7202632B2 (en) | Battery management apparatus | |
JP6234946B2 (ja) | 電池状態推定装置 | |
JP6101714B2 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
WO2014156265A1 (ja) | 電池制御装置 | |
EP1555537A1 (en) | Battery remaining capacity measuring apparatus | |
WO2012169061A1 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
KR20160004077A (ko) | 배터리의 상태를 추정하는 방법 및 장치 | |
JP6534746B2 (ja) | 電池制御装置及び電池システム | |
JP2010019595A (ja) | 蓄電デバイスの残存容量演算装置 | |
JP6171128B2 (ja) | 電池制御システム、車両制御システム | |
US12117497B2 (en) | Battery status estimation apparatus and battery control apparatus | |
JP4509670B2 (ja) | 蓄電デバイスの残存容量演算装置 | |
CN113853524A (zh) | 用于估计电池状态的方法 | |
JP5851514B2 (ja) | 電池制御装置、二次電池システム | |
JP2018148720A (ja) | バッテリ制御装置,プログラム | |
JP4509674B2 (ja) | 蓄電デバイスの残存容量演算装置 | |
EP3872506A1 (en) | Battery control device | |
JP6446880B2 (ja) | バッテリ制御装置 | |
JP7103809B2 (ja) | 電池制御装置 | |
JP4519518B2 (ja) | 蓄電デバイスの残存容量演算装置 | |
JPWO2012169061A1 (ja) | 電池制御装置、電池システム | |
JP2005326377A (ja) | 蓄電デバイスのパワー量演算装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6446880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |