JP6440706B2 - 迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置 - Google Patents

迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6440706B2
JP6440706B2 JP2016525283A JP2016525283A JP6440706B2 JP 6440706 B2 JP6440706 B2 JP 6440706B2 JP 2016525283 A JP2016525283 A JP 2016525283A JP 2016525283 A JP2016525283 A JP 2016525283A JP 6440706 B2 JP6440706 B2 JP 6440706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching valve
column
eluent
liquid chromatography
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016525283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524165A (ja
Inventor
ソウン−キョ ヨ
ソウン−キョ ヨ
ウン スン イ
ウン スン イ
ジン ヨン イ
ジン ヨン イ
デ ヒ キム
デ ヒ キム
Original Assignee
ウィズテック インク
ウィズテック インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウィズテック インク, ウィズテック インク filed Critical ウィズテック インク
Publication of JP2016524165A publication Critical patent/JP2016524165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440706B2 publication Critical patent/JP6440706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/16Injection
    • G01N30/20Injection using a sampling valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/14Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the introduction of the feed to the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/24Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the treatment of the fractions to be distributed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/24Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the treatment of the fractions to be distributed
    • B01D15/242Intermediate storage of effluents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6034Construction of the column joining multiple columns
    • G01N30/6039Construction of the column joining multiple columns in series
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/027Liquid chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/96Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation using ion-exchange

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

本発明は、迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置に関し、より詳細には、試料中の関心成分に対して互いに異なる成分分離度を有する第1のカラムおよび第2のカラムを含み、切換弁が切り換える前には、前記第1のカラムで一次分離された成分が第1のチャンネル部の前記第2のカラムで二次分離されるようにし、切換弁が切り換えた後には、前記第1のカラムで一次分離された成分が連続的に第2のチャンネル部を介して吐出されるようにすることで、成分分離度を向上させるとともに、迅速な測定を可能とした液体クロマトグラフィー装置に関する。
液体クロマトグラフィーは、移動床(溶離液)と固定床との相互作用により試料中の成分を分離する方法であって、試料を1回注入することで種々の成分を同時に測定することができるという利点を有する。
しかし、試料中に含まれた全ての成分がカラムを介して吐出されるため、非常に長時間がかかる。そのため、特定物質のみを迅速に測定するための用途に用いるには限界があった。
液体クロマトグラフィーの一種であるイオンクロマトグラフィーを例として説明すれば、イオンクロマトグラフィーは、カラムの特性によって検出時間とイオンの分離度が異なるが、一般に、分離度は検出時間に比例する。すなわち、分離度を向上させるためには、検出時間が長くかかることになる。
もし、イオンクロマトグラフィー方法により、F−、CH3COO−、Cl−、NO2−、Br−、NO3−、SO42−などのイオンを全て含む試料を分析する場合、F、CH3COO−、Cl−イオンの場合、現在常用化されているカラムでの滞留時間(Retention time)が類似するため検出時間も類似するが、これにより、相互間の分離能(Resolution)が悪い特性を示す。
また、SO42−は、滞留時間が非常に遅い物質の1つであって、分析時間を決定する最も重要なイオンの一つである。
もし、試料中においてF−、Cl−のみが分析関心種であるとしても、SO42−が存在する場合、その分析時間はSO42−の検出時間によって決定される。試料中のSO42−の検出時間はカラムの滞留時間によって決定されるが、試料中のSO42−がカラムに流入されて完全に吐出されていない状態で次の試料を分析すると、SO42−が次の試料の分析に影響を与えるため、SO42−が完全に吐出されてから分析を行わなければならない。
自動化設備の一例として、煙突排出ガスのテレモニタリングシステム(TMS)で用いられるイオンクロマトグラフィー分析法は、従来に用いられていたイオン電極法や非分散赤外線法より優れるが、分析時間が長くかかるという問題のため、適用に限界があった。
煙突排出ガスは、排出許容基準、総量基準などの環境法規によって管理されるため、煙突排出ガスのテレモニタリングシステムの性能が法制化されている。法制化された分析器の性能の一つは応答時間であって、非分散赤外線法の場合は5分、イオン電極法の場合は10分と規定されているため、イオンクロマトグラフィーをTMSで活用するためには、10分以内の、非常に速い分析が必要である。
特に、煙突から排出される排出ガスは、ターゲット物質以外にも非常に多様な成分を含んでおり、かかる成分が妨害要因として作用し得るため、成分間の完全な分離能および10分以内の迅速な測定が必要である。
上述のような問題を解決するための試みとして、従来は、滞留時間の短いF−、CH3COO−、Cl−の間の分解能を向上させるために、カラムの種類、移動床の濃度と組成、移動床の流量などを受動や自動で調節して使用することで分解能を向上させていたが、SO42−の検出が遅くなることにより、総分析時間を短縮させることができないという問題があった。
図1は移動床の濃度を調節することで分離度を向上させようとしたものであり、分離度は向上したものの、分析時間がさらに長くなり、移動床の濃度を調節した後に、次の分析のための安定化時間がさらに必要となって、総30分以上の時間がかかった。
これに係る先行技術として、韓国特許出願第2008‐7009108号(出願日:2008.04.16、名称:多次元クロマトグラフィー装置および方法)では、試料からマトリックスを除去するためにカラム切換法が用いられたが、分析時間の短縮と分離度の改善をともに図ることは依然としてできていなかった。
韓国特許出願第2008−7009108号(出願日:2008.04.16、名称:多次元クロマトグラフィー装置および方法)
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、試料中の関心成分に対して互いに異なる成分分離度を有する第1のカラムおよび第2のカラムを含み、切換弁が切り換える前には、前記第1のカラムで一次分離された成分が第1のチャンネル部の前記第2のカラムで二次分離されるようにし、切換弁が切り換えた後には、前記第1のカラムで一次分離された成分が連続的に第2のチャンネル部を介して吐出されるようにすることで、成分分離度を向上させるとともに、迅速な測定を可能とした液体クロマトグラフィー装置を提供することにある。
本発明の一実施例による液体クロマトグラフィー装置は、イオンクロマトグラフィーを含む液体クロマトグラフィー(LC:Liquid chromatography)方法が適用される装置であって、溶離液が貯蔵される溶離液貯蔵部100と、前記溶離液貯蔵部100と連結され、溶離液をポムピングして移動させる第1の溶離液供給ポンプ210および第2の溶離液供給ポンプ220と、溶離液およびサンプルループ310に注入された試料を第1のカラム510に移送させる試料注入部300と、前記第1のカラム510および第2の溶離液供給ポンプ220と第1の流入口410および第2の流入口420を介して連結され、切換動作により、前記第1のカラム510で分離された成分の流路を制御する切換弁400と、前記切換弁400により調節される成分の流路の一つであって、前記切換弁400の第1の排出口430と連結され、前記切換弁400が切り換える前まで前記第1のカラム510で一次分離された成分が流入されて二次分離される第2のカラム610を含む第1のチャンネル部600と、前記切換弁400により調節される成分の流路の他の一つであって、前記切換弁400の第2の排出口440と連結され、前記切換弁400が切り換えた後、前記第1のカラム510で一次分離された成分がそのまま吐出される第2のチャンネル部700と、前記切換弁400と連結され、前記切換弁400と連結された流路間の圧力を一定に維持させる圧力制御モジュール710と、を含み、前記第1のカラム510で分析された成分が前記流路を介して連続的に移動されることを特徴とする。
また、前記第1のチャンネル部600は、前記第2のカラム610と連結され、溶離液の電気分解がなされる第1のサプレッサ620と、前記第2のカラム610で分離された成分を検出する第1の検出部630と、を含むことを特徴とする。
また、前記圧力制御モジュール710は、前記第2の溶離液供給ポンプ220と前記切換弁400の第2の流入口420との間に形成される第1の圧力制御モジュール711と、前記切換弁400の第2の排出口440に連結される第2の圧力制御モジュール712と、を含むことを特徴とする。
また、前記第2のチャンネル部700は、前記第2の圧力制御モジュール712と連結され、溶離液の電気分解がなされる第2のサプレッサ720と、前記切換弁400が切り換えた後、前記第1のカラム510で一次分離された成分を検出する第2の検出部730と、を含むことを特徴とする。
また、前記圧力制御モジュール710は、圧力レギュレータ、オリフィスであることを特徴とする。
また、前記液体クロマトグラフィー装置は、前記切換弁400に試料または溶離液が流入されるように連結される流路間の圧力が互いに同一であり、前記切換弁400から試料または溶離液が排出されるように連結される流路間の圧力が互いに同一であることを特徴とする。
また、前記切換弁400は、駆動手段により回転することで、流路が機械的に変更されるようにすることを特徴とする。
また、前記切換弁400は、分析ターゲット物質に応じて切換時間が可変することを特徴とする。
本発明の液体クロマトグラフィー装置は、互いに異なる成分分離度を有する第1のカラムおよび第2のカラムを含み、切換弁が切り換える前には、前記第1のカラムで一次分離された成分が第1のチャンネル部の前記第2のカラムで二次分離されるようにし、切換弁が切り換えた後には、前記第1のカラムで一次分離された成分が連続的に第2のチャンネル部を介して吐出されるようにすることで、成分分離度を向上させるとともに、迅速な測定を可能とするという利点がある。
例えば、液体クロマトグラフィーの一種であるイオンクロマトグラフィーでは、F−、CH3COO−、Cl−、NO2−、Br−、NO3−、SO42−などの成分を同時に含む試料を分析する場合、滞留時間が非常に遅いSO42−と、滞留時間が比較的速いF−、CH3COO−、F−のうちF−のみが分析関心種であるとしても、SO42−が完全に吐出された後に分析しなければならないが、これにより、分析時間が長くなるという問題点があった。
これを解決するために、本発明は、SO42−の迅速な分析が可能であるが、CH3COO−からF−が分離されない第1のカラムの利点と、CH3COO−からF−の分離度はある程度維持されるが、SO42−の測定時間が長くかかる第2のカラムの利点とを組み合わせて用いることができるように、特定時間に切換弁を切り換えて、切換直前の成分は第1のチャンネル部に流入されて第2のカラムで再分離されるようにし、切換後の成分はそのままサプレッサを通過して検出器で測定されるようにすることで、第1のカラムの特性の分析時間が維持されるようにした。
これにより、本発明によれば、滞留時間が非常に遅いSO42−の検出が迅速になされる第1のカラムの分析時間だけの総分析時間がかかるため、従来より総分析時間を短縮させることができ、第2のカラムの特性によって成分分離度が向上されることができる。
また、本発明によれば、切換弁により試料または移動床が移動される流路が切り換えても、切換弁に流入される流路間の圧力が互いに同一であるように調節し、排出される流路間の圧力が互いに同一であるように調節する圧力制御モジュールを含むことで、チャンネル間の流路の変更時に安定した流体の流れが形成されるようにすることができ、これにより測定安定性を確保することができる。
また、本発明によれば、上述のように迅速な測定が可能であるため、種々の成分が含まれている煙突排出ガスのテレモニタリングシステム(TMS)に適用可能であり、液体クロマトグラフィー方法で種々の成分を同時に検出することができるため、従来にTMSでよく用いられていたイオン電極法や非分散赤外線法よりも分析性能が向上されることができる。
勾配法(gradient method)の分析特性を示した分析クロマトグラムである。 本発明による液体クロマトグラフィー装置の構成図である。 第1のカラムの分析特性を示した分析クロマトグラムである。 第2のカラムの分析特性を示した分析クロマトグラムである。 第1のチャンネル部の分析特性を示した分析クロマトグラムである。 第2のチャンネル部の分析特性を示した分析クロマトグラムである。 本発明による液体クロマトグラフィー装置の他の実施例を示した構成図である。 本発明による液体クロマトグラフィー装置における切換弁の動作状態を示した概念図である。
以下、上述の本発明による迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置を添付図面を参照して詳細に説明する。
本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、カラム切換を用いて分析時間を短縮し、且つ分離度を改善するためのものであって、大きく、溶離液貯蔵部100と、第1の溶離液供給ポンプ210と、第2の溶離液供給ポンプ220と、試料注入部300と、切換弁400と、を含んで構成される。
この際、前記液体クロマトグラフィー装置は、LC(Liquid chromatography)またはLCの一分野であるイオンクロマトグラフィー方法が適用される装置であることができる。
前記溶離液貯蔵部100は、液体クロマトグラフィーに用いられる溶離液が貯蔵されるものである。
前記第1の溶離液供給ポンプ210および第2の溶離液供給ポンプ220は、前記溶離液貯蔵部100と連結されて溶離液をポムピングして移動させる。
前記試料注入部300は、溶離液およびサンプルループ310に注入された試料を第1のカラム510に移送させるものであって、自動および受動の両方とも可能である。
前記切換弁400は、前記第1のカラム510と第1の流入口410を介して連結され、前記第2の溶離液供給ポンプ220と第2の流入口420を介して連結されており、切換動作により、前記第1のカラム510で分析された成分の流路を制御する。
すなわち、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、前記切換弁400の切換前と切換後の成分の流路が互いに異なって、前記第1のカラム510で分析された成分が前記流路を介して連続的に移動される。
図2に示したように、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、第1のチャンネル部600および第2のチャンネル部700を含んで構成されることができる。前記第1のチャンネル部600および第2のチャンネル部700は上述の流路と同じであって、前記切換弁400の切換前の成分は前記第1のチャンネル部600を介して移動され、切換後の成分は前記第2のチャンネル部700を介して移動される。
前記第1のチャンネル部600は、前記切換弁400の第1の排出口430と連結されており、前記切換弁400が切り換える前まで、前記第1のカラム510で一次分離された成分が流入されて二次分離がなされることができる。
そのために、前記第1のチャンネル部600は、前記切換弁400の第1の排出口430と連結され、前記切換弁400が切り換える前まで前記第1のカラム510で一次分離された成分が流入され二次分離される第2のカラム610を含んで構成されることができる。
また、前記第1のチャンネル部600は、前記第2のカラム610と連結され、溶離液の電気分解がなされる第1のサプレッサ620と、前記第2のカラム610で分離された成分を検出する第1の検出部630と、を含んで構成されることができる。
前記第2のチャンネル部700は、前記切換弁400の第2の排出口440と連結されており、前記切換弁400が切り換えた後、前記第1のカラム510で一次分離された成分をそのまま吐出する。
換言すれば、本発明の液体クロマトグラフィー装置1では、前記第1のカラム510で分析された成分が前記切換弁400が切り換える前まで前記第2のカラム610に移送され、前記第2のカラム610で再分離された後、前記第1のサプレッサ620および第1の検出部630により成分が測定される。
前記切換弁400が切り換えた後には、前記第1のカラム510で分析された成分が前記第2のチャンネル部700に移送され、前記第2の溶離液供給ポンプ220の動作により第2のチャンネル部700に溶離液が供給され、前記第2のチャンネル部700に移送された成分は、前記第1のカラム510の特性によって分析されて測定される。
前記第2のチャンネル部700は、前記第1のカラム510で分離された成分が分析されるように、前記切換弁400の第2の排出口440と連結され、溶離液の電気分解がなされる第2のサプレッサ720と、前記切換弁400が切り換えた後に前記第1のカラム510で一次分離された成分を検出する第2の検出部730と、を含んで構成されることができる。
前記第1のカラム510および第2のカラム610は、特性が同一であってもよいが、互いに異なる成分分離度を有するカラムであってもよい。特性が同一である場合、溶離液の濃度を調節したり、ポンプの流量などを用いたりして分離度を増加させることができる。
特性の異なるカラムが用いられる例を説明すれば、液体クロマトグラフィーの一種であるイオンクロマトグラフィーでは、F−、CH3COO−、Cl−、NO2−、Br−、NO3−、SO42−などのイオンを同時に含む試料を分析する場合、滞留時間(retention time)が非常に遅いSO42−と、滞留時間が比較的速いF−、CH3COO−、F−のうちF−のみが分析関心種であるとしても、SO42−が完全に吐出された後に分析しなければならないが、これにより、分析時間が長くなるという問題点があった。
これを解決するために、本発明の液体クロマトグラフィー装置は、互いに異なる成分分離度を有する第1のカラム510および第2のカラム610を用い、カラム切換方法を用いて分離度を向上させるとともに、測定時間を短縮させた。
より具体的に説明すれば、前記第1のカラム510は、図3に示すように、SO42−の迅速な分析が可能であるが、CH3COO−からF−が分離されないため、測定対象物質であるF−を正確に測定することができないという欠点がある。
これに対し、前記第2のカラム610は、図4に示すように、CH3COO−からF−の分離度はある程度維持するが、SO42−の測定時間が長くかかる特性を有する。
したがって、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、SO42−の迅速な分析が可能であるが、CH3COO−からF−が分離されない第1のカラム510の利点と、CH3COO−からF−の分離度はある程度維持されるが、SO42−の測定時間が長くかかる第2のカラム610の利点とを組み合わせて用いることができるように、特定時間に切換弁400を切り換えて、切換直前の成分は第1のチャンネル部600に流入されて第2のカラム610で再分離されるようにし、切換後の成分はそのままサプレッサを通過して検出器で測定されるようにすることで、第1のカラム510の特性の分析時間が維持されるようにした。
換言すれば、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、前記切換弁400を切り換える前までは、前記第1のカラム510で分離された成分が前記第1のチャンネル部600の第2のカラム610に移送されるようにすることで、前記第1のカラム510で円滑に分離されていないF−、CH3COO−が前記第2のカラム610で再分離されるようにし、特定瞬間に前記切換弁400を転換させて、F−、CH3COO−が検出された後の成分が前記第2のチャンネル部700に流入されるようにすることで、前記第2のサプレッサ720および第2の検出部730によりSO42−が迅速に測定されるようにする。
これにより、本発明によれば、滞留時間が非常に遅いSO42−の検出が迅速になされる第1のカラム510の分析時間だけの総分析時間がかかるため、従来より総分析時間を短縮させることができ、第2のカラム610の特性によって成分分離度が向上される効果がある。
この際、前記切換弁400は、モータなどの駆動手段によって回転することで、流路が機械的に変更されるように形成されることが好ましい。
図8に示すように、前記切換弁400は、第1のカラム510および第1のチャンネル部600を連結する第1の通路401と、第2の溶離液供給ポンプ220および第2のチャンネル部700を連結する第2の通路402と、を含んで構成されることができ、前記第1のカラム510を通過した試料が前記第2のチャンネル部700の第2のカラム610に移動されることができるように、反時計回り方向に90°回転することで、前記第1の通路401が前記第1のカラム510および第2のチャンネル部700を連結することができる。
これにより、前記切換弁400は、前記第1のチャンネル部600と第2のチャンネル部700とが短絡されるようにすることができ、溶液の残量がないようにすることで、チャンネル間の干渉が発生しないようにすることができる。
従来のガスクロマトグラフィー装置では、流路の圧力を調節することで分析ターゲット物質の検出チャンネルを変更する方式が用いられていた。しかし、本発明は、移動床が溶液である液体クロマトグラフィーに適用されるものであって、溶液はガスと異なって粘性を有し、流路の圧力を調節することで試料の移送方向を変更することが殆ど不可能であるだけでなく、圧力によるチャンネル変更方法を適用する場合、一側が完全に密閉されていないと、毛細管現象や粘性によって他側にも液体が残留される現象により、チャンネル間の干渉が起こり得る。したがって、圧力によるチャンネル変更方法は適しない。
したがって、本発明は、切換弁400を用いて機械的に流路を変更する。
また、本発明によれば、試料が第1のカラムを通過した後、前記第1のカラムの前段でポンプにより持続的に押され、試料が前記切換弁を通過すると直ぐに第2のカラムを用いることで、分析時間を最小化するとともに、流路のdead vol.を最小化してピークの広がりを防止することによりピークをシャープ(sharp)にすることで、ピーク間の分解能(resolution)を維持させる。
この際、ポンプを用いて溶離液および試料を圧送するにあたり、全てのチャンネル間の圧力を同一に維持させることで、チャンネル間の流路変更時に安定した流体の流れが形成されるようにすることが好ましい。
特に、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、前記切換弁400を基点として流路が変更されるが、溶離液を供給するポンプの流量を一定に制御するために、前記切換弁400の前段の溶離液が流入される全ての部の圧力が同一に維持され、前記切換弁400の後段の流路の圧力が同一に維持されるようにすることで、弁が切り換える時に圧力変化が発生しないようにすることにより、測定安定性を確保した。
そのために、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、前記切換弁400と連結され、前記切換弁400と連結された流路間の圧力を一定に維持させる圧力制御モジュール710をさらに含んで構成されることができる。
この際、前記圧力制御モジュール710は、前記第2の溶離液供給ポンプ220と前記切換弁400の第2の流入口420との間に設けられる第1の圧力制御モジュール711と、前記切換弁400の第2の排出口440と前記第2のサプレッサ720との間に設けられる第2の圧力制御モジュール712と、を含んで構成されることができる。
前記切換弁400は、4ポート以上の多ポートを用いて多様に構成することができるが、この際、溶離液が流れる部分の全体圧力を同一に維持させることが好ましい。
本発明の液体クロマトグラフィー装置1では、前記第1のカラム510および第2のカラム610により大部分の圧力が誘発されるが、この際に誘発される圧力は、数百psiの高圧を形成することになる。
本発明の液体クロマトグラフィー装置1において、前記第1の溶離液供給ポンプ210および第2の溶離液供給ポンプ220が高圧状態で運転されている中に、前記切換弁400の切換動作によって圧力が瞬間的に下降または上昇すると、前記第1のサプレッサ620および第2のサプレッサ720が損傷されやすく、セット流量が安定化するにも長時間がかかるため、切換弁400の切換動作によっても圧力が一定に維持される必要がある。
すなわち、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、安定した測定のために、溶離液が流れる流路の圧力が切換方向にかかわらず一定に維持されなければならず、その圧力は500psi以下であることが好ましい。
したがって、本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、前記圧力制御モジュール710を含んで構成されることが好ましく、前記圧力制御モジュール710には、流体が流入および吐出される流体流入口および流体吐出口が形成されて、流体が通過する時に圧力が発生する。
前記圧力制御モジュール710は、圧力レギュレータまたはオリフィスであるが、他にも、何れのものに変更実施してもよい。
一方、前記切換弁400は、分析を目的とする分析ターゲット物質に応じて切換時間が可変されるようにする。
例えば、前記第1のカラム510での分析ターゲット物質成分の滞留時間が約5分であると、6分程度が経過した時点に前記切換弁400が切り換えるようにし、前記第1のカラム510での分析ターゲット物質成分の滞留時間が約3分であると、4分程度が経過した時点に前記切換弁400が切り換えるようにすることができる。
また他の実施例による本発明の液体クロマトグラフィー装置は、図7に示すように、第3の溶離液供給ポンプ230をさらに含んで構成されてもよい。この場合、追加されたドレンラインに前記圧力制御モジュール710が設けられることで、前記切換弁400の切換動作によって圧力が瞬間的に下降することを防止することができる。
一方、半導体やディスプレイの製造に用いられるクリーンルームの場合、HFおよびHclなどの物質が工程不良と直接連関するため、汚染物質の濃度の管理が非常に重要である。換言すれば、HFおよびHclの濃度を正確に且つ迅速に測定することにより、管理濃度以上に汚染物質が発生した時に迅速に対応することができる。
クリーンルームだけでなく、煙突排出ガスのテレモニタリングシステムおよび大気環境モニタリングシステムでも、このような正確性と迅速測定技術が非常に重要である。
特に、液体クロマトグラフィー方法が煙突排出ガスのテレモニタリングシステム(TMS)に適用されるためには、法的基準を満たし、且つ従来の測定技術である非分散赤外線法やイオン電極法より優れた性能を有しなければならない。
本発明の液体クロマトグラフィー装置1は、上述のように迅速な測定が可能であるため、種々の成分が含まれている煙突排出ガスのテレモニタリングシステム(TMS)に適用可能であり、液体クロマトグラフィー方法で種々の成分を同時に検出することができるため、従来にTMSでよく用いられていたイオン電極法や非分散赤外線法より分析性能が向上されることができる。
すなわち、本発明の液体クロマトグラフィー装置1を用いた測定方法は、イオン分離度の向上と迅速な測定が両方とも可能であるため、クリーンルームだけでなく、煙突排出ガスのテレモニタリングシステムおよび大気環境モニタリングシステムにも適用可能である。
本発明は、上記の実施例に限定されず、適用範囲が多様であることが勿論、本発明が属する分野において通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく多様な変形実施が可能であることはいうまでもない。
1 液体クロマトグラフィー装置
100 溶離液貯蔵部
210 第1の溶離液供給ポンプ
220 第2の溶離液供給ポンプ
230 第3の溶離液供給ポンプ
300 試料注入部
310 サンプルループ
400 切換弁
401 第1の通路
402 第2の通路
410 第1の流入口
420 第2の流入口
430 第1の排出口
440 第2の排出口
510 第1のカラム
600 第1のチャンネル部
610 第2のカラム
620 第1のサプレッサ
630 第1の検出部
700 第2のチャンネル部
710 圧力制御モジュール
711 第1の圧力制御モジュール
712 第2の圧力制御モジュール
720 第2のサプレッサ
730 第2の検出部

Claims (6)

  1. イオンクロマトグラフィーを含む液体クロマトグラフィー(LC:Liquid chromatography)方法が適用される装置であって、
    溶離液が貯蔵される溶離液貯蔵部(100)と、
    前記溶離液貯蔵部(100)と連結され、溶離液をポムピングして移動させる第1の溶離液供給ポンプ(210)および第2の溶離液供給ポンプ(220)と、
    溶離液およびサンプルループ(310)に注入された試料を第1のカラム(510)に移送させる試料注入部(300)と、
    前記第1のカラム(510)および第2の溶離液供給ポンプ(220)と第1の流入口(410)および第2の流入口(420)を介して連結され、切換動作により、前記第1のカラム(510)で分離された成分の流路を制御する切換弁(400)と、
    前記切換弁(400)により調節される成分の流路の一つであって、前記切換弁(400)の第1の排出口(430)と連結され、前記切換弁(400)が切り換える前まで前記第1のカラム(510)で一次分離された成分が流入されて二次分離される第2のカラム(610)を含む第1のチャンネル部(600)と、
    前記切換弁(400)により調節される成分の流路の他の一つであって、前記切換弁(400)の第2の排出口(440)と連結され、前記切換弁(400)が切り換えた後、前記第1のカラム(510)で一次分離された成分がそのまま吐出される第2のチャンネル部(700)と、
    前記切換弁(400)と連結され、前記切換弁(400)と連結された流路間の圧力を一定に維持させる圧力制御モジュール(710)と、を含み、
    前記第1のカラム(510)で分析された成分が前記流路を介して連続的に移動され、
    前記圧力制御モジュール(710)は、
    前記第2の溶離液供給ポンプ(220)と前記切換弁(400)の第2の流入口(420)との間に形成される第1の圧力制御モジュール(711)と、
    前記切換弁(400)の第2の排出口(440)に連結される第2の圧力制御モジュール(712)と、を含み、
    前記第2のチャンネル部(700)は、
    前記第2の圧力制御モジュール(712)と連結され、溶離液の電気分解がなされる第2のサプレッサ(720)と、
    前記切換弁(400)が切り換えた後、前記第1のカラム(510)で一次分離された成分を検出する第2の検出部(730)と、を含むことを特徴とする、
    液体クロマトグラフィー装置。
  2. 前記第1のチャンネル部(600)は、
    前記第2のカラム(610)と連結され、溶離液の電気分解がなされる第1のサプレッサ(620)と、
    前記第2のカラム(610)で分離された成分を検出する第1の検出部(630)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の液体クロマトグラフィー装置。
  3. 前記第1のチャンネル部(600)および第2のチャンネル部(700)が互いに同一の圧力に維持され、その圧力が500psi以下であることを特徴とする、請求項1に記載の液体クロマトグラフィー装置。
  4. 前記切換弁(400)に試料または溶離液が流入されるように連結される流路間の圧力が互いに同一であり、
    前記切換弁(400)から試料または溶離液が排出されるように連結される流路間の圧力が互いに同一であることを特徴とする、請求項1に記載の液体クロマトグラフィー装置。
  5. 前記切換弁(400)は、駆動手段により回転することで、流路が機械的に変更されるようにすることを特徴とする、請求項に記載の液体クロマトグラフィー装置。
  6. 前記切換弁(400)は、分析ターゲット物質に応じて切換時間が可変することを特徴とする、請求項に記載の液体クロマトグラフィー装置。
JP2016525283A 2013-07-10 2014-07-10 迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置 Active JP6440706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0080842 2013-07-10
KR1020130080842A KR101359941B1 (ko) 2013-07-10 2013-07-10 신속측정을 위한 액체 크로마토그래피 장치
PCT/KR2014/006193 WO2015005692A1 (en) 2013-07-10 2014-07-10 Liquid chromatography apparatus for fast measuring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524165A JP2016524165A (ja) 2016-08-12
JP6440706B2 true JP6440706B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=50270196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525283A Active JP6440706B2 (ja) 2013-07-10 2014-07-10 迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10060885B2 (ja)
JP (1) JP6440706B2 (ja)
KR (1) KR101359941B1 (ja)
CN (1) CN105612424B (ja)
WO (1) WO2015005692A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101654776B1 (ko) 2016-03-21 2016-09-06 주식회사 위드텍 크로마토그래피 기반의 자동 시료 측정 장치 및 측정 방법, 이를 구현하기 위한 프로그램이 저장된 기록매체
EP3252464B1 (en) 2016-05-30 2024-03-27 Agilent Technologies, Inc. (A Delaware Corporation) Injector and method for sample injection with fludic connection between fluid drive unit and sample accomodation volume
US11275062B2 (en) 2016-05-30 2022-03-15 Agilent Technologies, Inc Sample injection with fluidic connection between fluid drive unit and sample accommodation volume
CN114849281B (zh) * 2022-05-19 2023-08-01 东华理工大学 用于核素分离的液相色谱脉冲式进样控制方法
KR102546894B1 (ko) 2022-07-15 2023-06-23 주식회사 위드텍 크로마토그래피 기반의 단일물질 표준용액 측정 시스템

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314823A (en) * 1979-03-05 1982-02-09 Dionex Corporation Combination apparatus and method for chromatographic separation and quantitative analysis of multiple ionic species
US5135549A (en) * 1991-01-30 1992-08-04 The Board Of Trustees Of Southern Illinois University Chromatographic technique and apparatus
JPH0527665U (ja) * 1991-09-20 1993-04-09 株式会社日立製作所 液体クロマトグラフ
JP3346021B2 (ja) * 1994-03-25 2002-11-18 東ソー株式会社 陰イオン分析装置
JPH09257779A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Yokogawa Analytical Syst Kk 微量陰イオン分析方法及び微量陰イオン分析装置
US6635173B2 (en) * 2000-12-28 2003-10-21 Cohesive Technologies, Inc. Multi column chromatography system
DE602004007732T2 (de) * 2003-09-09 2008-04-10 Tosoh Corp., Shunan Flüssigchromatographievorrichtung
US8101422B2 (en) * 2005-09-16 2012-01-24 Dionex Corporation Multidimensional chromatography apparatus and method
JP4980740B2 (ja) * 2007-01-31 2012-07-18 株式会社 資生堂 2次元液体クロマトグラフィー分析方法および分取用流路切り替えユニット
JP5028109B2 (ja) * 2007-02-28 2012-09-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ装置
JP2009063459A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Yokogawa Electric Corp イオンクロマトグラフを用いた成分分析方法およびイオンクロマトグラフ装置
JP5309617B2 (ja) * 2008-03-07 2013-10-09 住友金属鉱山株式会社 イオンクロマトグラフ法による陽イオンの高精度分析方法
US9417219B2 (en) * 2009-11-16 2016-08-16 Agilent Technologies, Inc. Sample separation device with valve

Also Published As

Publication number Publication date
CN105612424A (zh) 2016-05-25
KR101359941B1 (ko) 2014-02-10
WO2015005692A1 (en) 2015-01-15
US10060885B2 (en) 2018-08-28
CN105612424B (zh) 2018-10-16
US20160153941A1 (en) 2016-06-02
JP2016524165A (ja) 2016-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6440706B2 (ja) 迅速測定のための液体クロマトグラフィー装置
US20150122655A1 (en) Two-dimensional fluid separation with controlled pressure
Clavijo et al. Analytical strategies for coupling separation and flow-injection techniques
EP2449372B1 (en) Liquid chromatography adjustment for method-conformally compensating deviations from ideal behavior
JP6437005B2 (ja) 多次元液体分析システムにおける体積フローの調整
US9746450B2 (en) Online gas chromatograph operation with reduced usage of calibration gas
LaCourse et al. General instrumentation in HPLC
Gritti et al. Accurate measurement of dispersion data through short and narrow tubes used in very high-pressure liquid chromatography
US10018603B2 (en) Two-dimensional liquid chromatography system for heart-cut method
Liu et al. An electrophoretic ion analyzer for on-site autonomous water monitoring
EP2581741A1 (en) Method transfer by freezing an initially non-controlled parameter
Stoll et al. Where has my efficiency gone? Impacts of extracolumn peak broadening on performance, Part II: Sample injection
Snow Split, splitless, and beyond—Getting the most from your inlet
Weng et al. A sheath flow gating interface for the on-line coupling of solid-phase extraction with capillary electrophoresis
JP2021117017A (ja) 液体クロマトグラフおよび分析方法
US10976289B2 (en) Corrected flow reporting under dynamic conditions by system modeling
Shackman General instrumentation
Tarafder Theories for preparative SFC
US11940427B2 (en) Liquid chromatography—stream equivalence by single stream calibration
JP6992892B2 (ja) グラジエント送液の濃度正確性を測定する方法及びその方法を実行する機能を有する液体クロマトグラフ
Kubáň et al. Sampling and quantitative analysis in capillary electrophoresis
Sailaja et al. A Review on Trouble Shooting In HPLC and its Solutions
Stoll Rules of Thumb for Reversed-Phase LC: What’s In Your Chromatographic Mind?
US20150233958A1 (en) Analytic method
Taylor et al. Liquid Chromatography in the Global Economy—Preparing for Successful Method Transfer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250