JP6436984B2 - ポリマ層、及びその製造方法 - Google Patents

ポリマ層、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6436984B2
JP6436984B2 JP2016523780A JP2016523780A JP6436984B2 JP 6436984 B2 JP6436984 B2 JP 6436984B2 JP 2016523780 A JP2016523780 A JP 2016523780A JP 2016523780 A JP2016523780 A JP 2016523780A JP 6436984 B2 JP6436984 B2 JP 6436984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
major surface
strands
polymer
micrometers
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016523780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016523194A5 (ja
JP2016523194A (ja
Inventor
ダブリュ.オーセン ロナルド
ダブリュ.オーセン ロナルド
アール.ボースト ロナルド
アール.ボースト ロナルド
ピー.ハンシェン トーマス
ピー.ハンシェン トーマス
ジェイ.コペッキー ウィリアム
ジェイ.コペッキー ウィリアム
エル.レガット ミッシェル
エル.レガット ミッシェル
ジャーン ウエイ
ジャーン ウエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2016523194A publication Critical patent/JP2016523194A/ja
Publication of JP2016523194A5 publication Critical patent/JP2016523194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6436984B2 publication Critical patent/JP6436984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/08Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9165Electrostatic pinning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D28/00Producing nets or the like, e.g. meshes, lattices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/046Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/042Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/12Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/18Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising butyl or halobutyl rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/42Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0032Ancillary operations in connection with laminating processes increasing porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0011Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0001Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular acoustical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0068Permeability to liquids; Adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/047Perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2556/00Patches, e.g. medical patches, repair patches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/144Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers using layers with different mechanical or chemical conditions or properties, e.g. layers with different thermal shrinkage, layers under tension during bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2013年6月27日に出願された米国特許仮出願第61/840148号の利益を主張するものであり、その開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
マクロ多孔性の有孔フィルムが、蒸気及び液体透過性の用途に一般に使用されるのに対し、微小多孔性の有孔フィルムは、蒸気透過性の用途には有用であるが、液体透過性の用途には有用でない。マクロ多孔性の有孔フィルムは、パーソナルケア衣類の構成要素(例えば、おむつ及び婦人衛生製品)として一般に使用される。有孔フィルムは、ろ過及び音響の用途にも使用される。
マクロ多孔性の透過性フィルムは、まず連続フィルムを製造し、次にフィルムに穿孔工程を行うことによって一般に製造される。機械的穿孔装置としては、噛合いローラ、打ち抜き、又はニードルパンチが挙げられる。フィルムは、フィルムを溶かして孔加工する熱ゾーン又はレーザを有する穿孔ローラを使用して穿孔することもできる。穿孔を提供する他の技法としては、孔に真空を有する多孔質の急冷ロールにフィルムをキャスティングして、溶融物を孔の中に引き込んで孔を作り出す手法、電気的なコロナ処理を用いて局所的なエネルギ処理によって穿孔を作り出す手法、及び不混和性の材料を混合し、続いてフィルムを延伸することで、フィルムに空隙を生じさせることによって穿孔を作り出すことによる穿孔の作成、が挙げられる。ポリプロピレンをβ相の結晶に急冷した後、配向により、フィルムが多孔質になることも知られている。
いくつかの層を貫くがすべての層は貫かない、窓なしの孔を有する複合層(フィルム及びシートを含む)を作製する、追加の技術、好ましくは比較的簡単で経済的な技術の必要性が存在する。
一態様において、本開示は、概ね相対する第1主表面及び第2主表面を有するポリマ層であって、該ポリマ層が、第1主表面には延伸しているが第2主表面は通らない、窓なし開口部の配列を含み、該窓なし開口部がそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1主表面から第2主表面へ窓なし開口部を通して一連の面積を有し、少なくとも大部分の該窓なし開口部において、最小面積が第1主表面に存在せず、該第1主表面の少なくとも一部分が第1材料分を含みかつ第2主表面まで延伸するがその内部には入らず、該第2主表面の少なくとも一部分が第2の異なる材料を含む、ポリマ層を説明する。
ポリマ材料の観点からの「異なる」という用語は、(a)少なくとも1つの赤外線ピークにおける少なくとも2%の差、(b)少なくとも1つの核磁気共鳴ピークにおける少なくとも2%の差、(c)少なくとも数平均分子量における2%の差、又は、(d)少なくとも多分散性における5%の差のうちの少なくとも1つを意味する。ポリマ材料間の差をもたらし得るポリマ材料における差の例としては、組成、ミクロ組織、色、及び屈折率が挙げられる。
ポリマ材料の観点から「同じ」という用語は、「異ならない」を意味する。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるポリマ層の製造方法を提供しており、該方法は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2主表面に概ね垂直であり、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1主表面を含み、該網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含み、該第1の複数のストランドの第1主表面は、第1材料を含み、該第1の複数のストランドの第2主表面は、第2材料を含み、該第2の複数のストランドの第1主表面は、第3材料を含み、該第2の複数のストランドの第2主表面は、第4材料を含み、該第1及び第2材料は異なり、該第1材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、方法である。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載されるポリマ層の製造方法を提供しており、該方法は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2主表面に概ね垂直であり、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1主表面を含み、該網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含み、第1の複数のストランドの第1主表面は、第1材料を含み、第1の複数のストランドの第2主表面は、第2材料を含み、第2の複数のストランドの第1主表面は、第3材料を含み、第2の複数のストランドの第2主表面は、第4材料を含み、第1及び第2材料間に配置された第5材料があり、第3及び第4材料間に配置された第6材料があり、第1及び第5材料は異なり、第1、第2、第3、及び第4材料は同じであり、第1材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、方法である。
本明細書に記載するポリマ層は、例えば、おむつ及び婦人衛生製品などのパーソナルケア衣類の構成要素として、有用である。本明細書に記載されるポリマ層のいくつかの実施形態は、連続微小多孔性層及び可撓性裏材が所望される用途(例えば、医学及び包装テープ)で有用である。
本明細書に記載する、内部に開口部を有するポリマ層形成を製造する装置の概略図である。 図1の切断線1A−1Aに沿ってとられた、本明細書に記載する、内部に窓なし開口部を有するポリマ層形成の断面図である。 図1の網材の斜視図である。 少なくとも1つのストランドが3つの層状配置で所望により2つの異なる材料を有する、所望により2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、例示のシムの平面図である。 図3で「詳細3A」として参照する区域の詳細図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 図4で「詳細4A」として参照する区域の詳細図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 図5で「詳細5A」として参照する区域の詳細図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 図7で「詳細7A」として参照する区域の詳細図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 図8で「詳細8A」として参照する区域の詳細図である。 所望により2つの異なる材料それぞれが3つの層状配置で、2つの異なる種類のストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した、別の例示のシムの平面図である。 図9で「詳細9A」として参照する区域の詳細図である。 図11の網材を形成するのに適したシムの反復配列の一例の分解斜視図である。 本明細書に記載されるポリマ層作製における、例示的な第2の網材の斜視図である。 分注表面を強調する図10のシムの反復配列の詳細図である。 図10のシムの反復配列の複数の反復部からなる押出ダイに適した例示的な取付台の分解斜視図である。 組み立てられた状態の図13の取付台の斜視図である。 図2に一般に示すように、2つの異なる材料それぞれを上/下配置にてストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した例示的なシムの平面図である。 図15で「詳細15A」として参照する区域の詳細図である。 図2に一般に示すように、2つの異なる材料それぞれを上/下配置にてストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した別の例示的なシムの平面図である。 図16で「詳細16A」として参照する区域の詳細図である。 図2に一般に示すように、2つの異なる材料それぞれを上/下配置にてストランドを有する網材を形成することができる、シムの反復配列を形成するのに適した別の例示的なシムの平面図である。 図17で「詳細17A」として参照する区域の詳細図である。 図2の網材を形成するのに適した、シムの反復配列の一例の分解斜視図である。 分注表面を強調する図18のシムの反復配列の詳細図である。 ニップに対する押出ダイの別の配置の概略斜視図である。 別のニップロールの概略斜視図である。 2つの材料のストランドから形成されて、大きさを設定されて、開口部を材料の1つに閉じ込めるように、だが両方には閉じ込めないように挾まれる、ポリマ層の斜視図である。 3つの材料のストランドから形成されて、大きさを設定されて、開口部を材料の1つに閉じ込めるように、だがすべてには閉じ込めないように挾まれる、ポリマ層の斜視図である。
本明細書に記載されるポリマ層は、例えば、共押出された網材から作製されることが可能である。
図1を参照すると、内部に窓なし開口部を有するポリマ層を製造する代表的装置20が示される。装置20は、結合領域30で一緒に結合したポリマ網24を押し出す押出成形機22を有する。有用なポリマ網は、例えば、2013年3月13日に同時係属出願された米国特許第61/779,997号に記載されており、その開示は参照として本明細書に組み込まれる。下の図1Aに示されるように、本明細書に記載されるポリマ層を作製するための網材は、少なくとも2つの層を有するストランドを含む。
示すように、ポリマ網24は、ニップ40に垂直に押し出される。ニップ40は、バックアップロール42、及びニップロール44を含む。いくつかの実施形態では、バックアップロール42は、滑らかなクロムめっき鋼ロールであり、ニップロール44は、シリコーンゴムロールである。いくつかの実施形態では、バックアップロール42及びニップロール44の両方は、例えば、内部の液流(例えば、水)で温度制御される。
いくつかの実施形態では、例えば図1に示すように、ポリマ網24はニップ40の中に直接進み、ニップ40は急冷ニップである。しかしながら、これが必要であるとは見なされず、網材の押出及びニップへの進入は、ただちに連続的である必要はない。
ニップ40を通って進んだ後、ポリマ網24は、内部に窓なし開口部56を有するポリマ層50に変換される。いくつかの実施形態では、ポリマ層50を、バックアップロール42に、少なくともその円周の一部分だけ巻かれたままにしておくことは、有利な場合がある。ポリマ層50は、観察者の方に向いた側に第1主表面52、及び観察者と反対側に第2主表面54を有する。いくつかの実施形態では、窓なし開口部56は、形が整った平滑縁部58を有する。更にいくつかの実施形態では、窓なし開口部56は、第1主表面52から第2主表面54に向かって内側に先細になり、その結果、窓なし開口部56は、ポリマ層50の内部のある箇所で最小面積60を有する。
窓なし開口部56のこれらの特徴は、図1の切断線1A−1Aに沿ってとられたポリマ層50の断面図である、図1Aでよく理解することができる。この図で、窓なし開口部56が、形の整った平滑縁部58を有しているのを見ることができる。窓なし開口部56は、第1主表面52から第2主表面54に向かって内側に先細になる。図示した実施形態では、第1主表面52は第1のポリマ層53の露出部分であり、及び、第2主表面54は第2のポリマ層55の露出部分である。窓なし開口部56が最小面積60まで先細になる箇所が、ポリマ層50の内部にあることが示されている。最小面積の箇所は、第1のポリマ層53と第2のポリマ層55の間の界面近くであり得るが、そうである必要はない。いくつかの実施形態では、個々の窓なし開口部56は、0.005mm〜5mmの範囲であるが、他の大きさも有用である。少なくとも窓なし開口部56の大部分に関して、最小面積は主表面52にはない。
図1Aを参照すると、ポリマ層50は、第1及び第2の概ね相対する主表面52、54を有し、第1主表面52から第2主表面54の方に延伸する窓なし開口部56の配列を含む。窓なし開口部56はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1主表面52から第2主表面54に向かって窓なし開口部を通して一連の面積を有し、第1主表面及び第2主表面52、54にはそれぞれ、総面積及び総開放面積があり、第1主表面52の総開放面積は第1主表面52の総面積の50%以下(いくつかの実施形態では、45、40、35、30、25、20、15、10、5、4、3、2、1、0.75、0.5、0.25%又は0.1%以下;いくつかの実施形態では、0.1%〜50%以下、0.1%〜45%以下、0.1%〜40%以下、0.1%〜35%以下、0.1%〜30%以下、0.1%〜25%以下、0.1%〜20%以下、0.1%〜15%以下、0.1%〜10%以下、又は0.1%〜5%以下の範囲)であり、窓なし開口部56の少なくとも大部分に関して最小面積は第1主表面52ではなく、少なくとも一部の主表面52が第1材料53を含んで、第2主表面54まで延伸するがその中まで入らず、少なくとも一部の第2主表面54が第2の異なる材料55を含む。
図2を参照すると、本明細書に記載のポリマ層を作製するための例示的な第1の網材24が、配列10110全体にわたって結合領域10113で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列10110を含む。網材24は、第1及び第2の、概ね相対する主表面10111、10112を有する。結合領域10113は、第1及び第2の主表面10111、10112に概ね垂直である。配列10110は、第1及び第2の、概ね相対する主表面10131、10132を有する第1の複数のストランド10121を有する。配列10110は、第1及び第2の、概ね相対する主表面10141、10142を有する第2の複数のストランド10122を有する。第1主表面10111は、第1及び第2の複数のストランド10121、10122の第1の主表面10131、10141を含む。第2主表面10112は、第1及び第2の複数のストランド10121、10122の第2の主表面10132、10142を含む。第1の複数のストランド10121の第1主表面10131は、第1材料を含む。第1の複数のストランド10121の第2主表面10132は、第2の材料を含む。第2の複数のストランド10122の第1表面10141は、第3材料を含む。第2の複数のストランド10122の第2の主表面10142は、第4材料を含む。第1及び第2材料は異なり、第1の材料は、第1の複数のストランド10121の第2表面10132までは延伸しない。所望により第3材料は、第2の複数のストランド10122の第2主表面10142までは延伸しない。
図11を参照すると、例えば網材24の代わりになり得る例示の第2の網材11200が、配列11210全体にわたって結合領域11213で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列11210を有する。網材11200は、第1及び第2の、概ね相対する主表面11211、11212を有する。結合領域11213は、第1及び第2の主表面11211、11212に概ね垂直である。配列11210は、第1及び第2の、概ね相対する主表面11231、11232を有する第1の複数のストランド11221を有する。配列11210は、第1及び第2の、概ね相対する主表面11241、11242を有する第2の複数のストランド11222を有する。第1主表面11211は、第1及び第2の複数のストランド11221、11222の第1主表面11231、11241を含む。第2主表面11212は、第1及び第2の複数のストランド11221、11222の第2主表面11232、11242を含む。第1の複数のストランド11221の第1主表面11231は、第1材料を含む。第1の複数のストランド11221の第2主表面11232は、第2材料を含む。第2の複数のストランド11222の第1主表面11241は、第3材料を含む。第2の複数のストランド11222の第2主表面11242は、第4材料を含む。第5材料11255が、第1及び第2材料間に配置される。第6材料11256が、第3及び第4材料間に配置される。第1及び第5材料は異なり、第1、第2、第3及び第4材料は同じであり、第1材料は、第1の複数のストランド11221の第2主表面11232までは延伸しない。所望により第3材料は、第2の複数のストランド11222の第2主表面11242までは延伸しない。
図19Aを参照すると、ニップ40に対して異なる配置の押出ダイ22を備えた別の例示的な装置20aの概略斜視図が、示される。代替装置20aでは、ポリマ網24がニップローラ44上に分配され、ニップローラ44とバックアップローラ42の間にニップローラからニップの中に運ばれるように、押出ダイ22が位置決めされる。押出ダイ22をニップローラ44のかなり近くに位置決めすることによって、ポリマ網24を作るストランドが重力の下でたわみ伸びる時間がほとんどない。この位置決めによってもたらされる利点は、ポリマ層50aの開口部56aが丸くなる傾向にあることである。ロール成形ニップ40の1つに非常に接近させて押し出すだけでなく、そのロールの円周速度と同様な押出速度で押し出すことによって、これを更に達成することができる。
ここで図19Bを参照すると、代替ニップロール44bを備えた別の例示的な装置20bの概略斜視図が示される。代替ニップロール44bの表面は、ポリマ網24をバックアップロール42に押しつけるニップ力をニップロール44bの他の領域よりもより大きく加える、隆起した領域44b’を含む。示される実施形態では、十分な力が隆起した領域44b’によって加えられ、ポリマ層50bの開口部56は中実層の長手方向の帯50bによって離され、潜在的な開口部はニップ40内で完全に閉まってつぶされる。隆起した領域ではなく、ニップを含むロールの片方又は両方は、異なる温度のゾーンを有してもよく、開口部なし、又は異なる寸法の開口部を有する長手方向の帯を生じさせる。更に、押し出されたポリマ網の相対的な厚さは、孔径の範囲に影響することが判明し、比較的厚い網では、溶融物を挾んで中実フィルムの長手方向の帯50b’を形成するのが容易である。いくつかの実施形態では、開口部の断面の形状に影響を与えるために、フィルムの片側を反対側より速い速度で急冷することが望しい場合がある。
いくつかの実施形態では、層の片側又は両側をパターン化することが望ましい場合がある。これは、例えば、ニップローラ44とバックアップローラ42のうちの1つ又は両方の表面のパターン化を用いることで達成することができる。パターン化したロールの使用は、ポリマを、横方向又はダウンウェブ方向に優先的に動かすことができることが、ポリマーフック形成の分野で示されている。この概念は、層の片側又は両側に孔を形作るために使用することができる。
本明細書に記載されるポリマ材料を作製するための第1の代表的な網材は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む。網材は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する。結合領域は、第1及び第2主表面に概ね垂直である。配列は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを有する。配列は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを有する。網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1主表面を含む。網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含む。第1の複数のストランドの第1主表面は、第1材料を含む。第1の複数のストランドの第2主表面は、第2材料を含む。第2の複数のストランドの第1主表面は、第3材料を含む。第2の複数のストランドの第2主表面は、第4材料を含む。第1及び第2材料は異なり、第1材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない。いくつかの実施形態において、第3材料は、第2の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない。いくつかの実施形態において、第1、第3、及び第4材料のうちの少なくとも2つは、同じである。いくつかの実施形態において、第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも3つは、異なる。いくつかの実施形態において、網材は、更に、第1及び第2の材料間の第5の異材料と、任意選択的に第3及び第4の材料間の第6の異材料とを含む。
本明細書に記載されるポリマ層を作製するための第2の代表的な網材は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む。網材は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する。結合領域は、第1及び第2主表面に概ね垂直である。配列は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを有する。配列は、第1及び第2の、概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを有する。網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1主表面を含む。網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含む。第1の複数のストランドの第1主表面は、第1材料を含む。第1の複数のストランドの第2主表面は、第2材料を含む。第2の複数のストランドの第1主表面は、第3材料を含む。第2の複数のストランドの第2主表面は、第4材料を含む。第5材料が、第1及び第2材料間に配置される。第6材料が、第3及び第4材料間に配置されて、第1及び第5材料は異なる。第1、第2、第3、及び第4材料は同じである。第1材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない。いくつかの実施形態において、第3材料は、第2の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない。いくつかの実施形態において、第1及び第6材料は、同じである。いくつかの実施形態において、第5及び第6材料は、同じである。
本明細書に記載されるポリマ層を作製するために好適な網材は、方法を含み、該方法が、
互いに近接して位置決めされた、少なくとも第1の空洞、第2の空洞、及び、分注表面を共に画定する複数のシムを含む押出ダイを提供することであって、分注表面は、分注オリフィスの第2の配列と交互になる分注オリフィスの第1の配列を有し、少なくとも第1の分注オリフィスは、第1の連絡通路部の配列によって画定され、複数のシムは、シムの複数の反復配列を含み、反復配列は、第1の空洞と第1の連絡通路部の1つとの間の流体通路を提供するシムと、第2の空洞から同じ連絡通路部に延伸する第2の通路を提供するシムと、を含み、第2の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域は、第1の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域より下方にあるようになっている、押出ダイを提供することと、
第1の分注オリフィスから第1のポリマーストランドを第1のストランド速度で分注することと、同時に前記第2の分注オリフィスから第2のポリマーストランドを第2のストランド速度で分注することと、を含む方法であり、前記ストランド速度のうちの1つは、網材を提供するように、他のストランド速度の少なくとも2(いくつかの実施形態において2〜6、又は2〜4の範囲)倍である。いくつかの実施形態において、押出ダイは、空洞から第1の連絡通路部に延伸する第3の通路を更に含み、第2の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域は、第3の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。いくつかの実施形態において、第2の分注オリフィスのそれぞれは、第2の連絡通路部によって画定され、それぞれの第2の連絡通路部は、該連絡通路部からそれぞれ異なる空洞に延伸する少なくとも2つの通路を有し、それらの通路の一方が第2の連絡通路部に入る領域は、それらの通路の他方が第2の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。
別の態様において、本開示は、少なくとも第1及び第2の空洞と、第1の空洞から第1の分注オリフィスを画定する第1の連絡通路部に延伸する第1の通路と、第2の空洞から前記連絡通路部に延伸する第2の通路とを有し、第1の流体通路が連絡通路部に入る領域は、第2の流体通路が連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている、第1の押出ダイを説明する。いくつかの実施形態において、押出ダイは、空洞から第1の連絡通路部に延伸する第3の通路を更に含み、第2の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域は、第3の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。いくつかの実施形態において、押出ダイは、第1の分注配列を共に画定する複数の第1の連絡通路部を含み、分注表面に沿って第1の分注配列と交互になる、第2の分注配列を共に画定する複数の第2の分注オリフィスを更に含み、第2の分注オリフィスのそれぞれは、空洞まで延伸する少なくとも1つの通路を有し、いくつかの実施形態において、第2の分注オリフィスは、第2の連絡通路部によって画定され、それぞれの第2の連絡通路部は、該連絡通路部からそれぞれ異なる空洞に延伸する少なくとも2つの通路を有し、それらの通路の一方が第2の連絡通路部に入る領域は、それらの通路の他方が第2の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。
別の態様において、本開示は、互いに近接して位置決めされた、少なくとも第1の空洞、第2の空洞、及び、分注表面を共に画定する複数のシムを含み、分注表面は、連絡通路部の配列によって画定された分注オリフィスの配列を有し、複数のシムは、シムの複数の反復配列を含み、反復配列は、第1の空洞と第1の連絡通路部の1つとの間の流体通路を提供するシムと、第2の空洞から同じ連絡通路部に延伸する第2の通路を提供するシムとを含み、第2の流体通路が連絡通路部に入る領域は、第2の流体通路が連絡通路部に入る領域より下方にあるようになっている、第2の押出ダイを説明する。いくつかの実施形態において、第2の流体通路は、第2の流体通路が連絡通路部に入る地点にて第1の流体通路より上方及び下方の領域にて第1の流体通路と合流する分岐部に分けられる。
いくつかの実施形態において、押出ダイは、空洞から第1の連絡通路部に延伸する第3の通路を更に含み、第2の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域は、第3の流体通路が第1の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。いくつかの実施形態において、押出ダイは、第1の分注配列を共に画定する複数の第1の連絡通路部を含み、分注表面に沿って第1の分注配列と交互になる、第2の分注配列を共に画定する複数の第2の分注オリフィスを更に含み、第2の分注オリフィスのそれぞれは、空洞まで延伸する少なくとも1つの通路を有し、いくつかの実施形態において、第2の分注オリフィスは、第2の連絡通路部によって画定され、それぞれの第2の連絡通路部は、該連絡通路部からそれぞれ異なる空洞に延伸する少なくとも2つの通路を有し、それらの通路の一方が第2の連絡通路部に入る領域は、それらの通路の他方が第2の連絡通路部に入る領域より上方にあるようになっている。
いくつかの実施形態では、複数のシムは、第1及び第2の空洞と第1の分注オリフィスとの間に通路を提供するシムを含む複数の少なくとも1つのシムの反復配列を備える。これら実施形態のいくつかでは、第1及び/又は第2の空洞、及び/又は第3の(若しくはそれ以上の)空洞と、第2の分注オリフィスとの間に通路を提供する更なるシムが存在するであろう。通常は、本明細書に記載のシムのすべてが通路を有するわけではなく、一部はいずれの空洞と分注オリフィスとの間にも通路を提供しないスペーサシムであり得る。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのスペーサシムを更に含む反復配列が存在する。第1の分注オリフィスに至る通路を提供するシムの数は、第2の分注オリフィスに至る通路を提供するシムの数に等しくても、又は等しくなくともよい。
いくつかの実施形態では、第1の分注オリフィス及び第2の分注オリフィスは、同一線上にある。いくつかの実施形態では、第1の分注オリフィスは同一線上にあり、第2の分注オリフィスもまた同一線上にあるが、第1の分注オリフィスからオフセットされ、それと同一線上にはない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の押出ダイは、複数のシムを支持するための一対の末端部ブロックを含む。これらの実施形態では、末端部ブロック対の間のコネクターの通路に対して、それぞれ1つ以上の貫通孔を有し、シムの1つ又はすべてに便利であり得る。そのような貫通孔内に配置されたボルトは、シムを末端部ブロックに組み付けるための1つの便利なアプローチであるが、通常の技術者は、押出ダイを組み立てるための他の代替案を認識し得る。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの末端部ブロックは、流体材料を空洞の一方又は両方に導入するための入口ポートを有する。
いくつかの実施形態では、様々なタイプのシムの反復配列を提供するプランにしたがって、シムを組み立てる。反復配列は、反復毎に多様な数のシムを有することができる。例えば、図10(及び図10のより詳細な図である図12)を参照すると、図11に一般に示す網材が形成されるように、互いと交互になる3つの層状ストランドを有する網材を形成するために溶融ポリマと共に使用されることができる16つのシムによる反復配列が図示されている。別の例では、図18(及び図18のより詳細な図である図18A)を参照すると、図2に一般に示す網材が形成されるように、互いと交互になる2つの層状ストランドを有する網材を形成するために溶融ポリマと共に使用されることができる4つのシムによる反復配列が図示されている。
例示の通路の断面形状は、正方形及び長方形を含む。例えば、シムの反復配列内の通路の形状は、同一であっても、異なっていてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、第1の空洞と第1の分注オリフィスとの間に通路を提供するシムは、第2の空洞と第2の分注オリフィスとの間に導管を提供するシムと比較して、流量制限を有する場合がある。例えば、シムの反復配列内の分注オリフィスの幅は、全く同じでも又は異なってもよい。
2つの空洞からの通路は、2層状ストランドを形成するために、「Y」形状で共に合流することができる(例えば、図18Aのシム1500及び1600)。追加の空洞が、上下構成で連絡通路部にて通路を接合することによって3つ以上の層の層状ストランドを作成するために使用することができる。通路開口部を、結果として得られるストランドの所望の層比率のそれに、比例させることが望まれるであろう。例えば、小さい最上層を有するストランドであれば、ダイは、底部空洞用の広い通路と統合する頂部空洞には相対的に狭い通路で設計されることになる。いくつかの実施形態において、2つ以上の層が同じ材料である場合には3つ以上の層が存在し、同じである層には1つの空洞を使用することが望ましくあり得る。通路が、流路を連絡通路部(例えば、図10の連絡通路部1101)内に提供するために、1組のスペーサシム(例えば、図10内のシム400及び800)から作成され得る。そのような通路内へは、連絡通路部の各側面では、分岐された末端(例えば、図3Aの364a)が、側面から、かつ、スペーサシム内では、同じ材料の1つ以上の層を提供するために、連絡通路部に入り込むことができる。いくつかの実施形態において、片側のみからの三層構造の頂部層及び底部層(図示のように)のためのポリマが、ストランド全体にわたって異なる厚さの層を作成し得る。
いくつかの実施形態では、組み立てられたシム(末端部ブロック間で都合よくボルト絞めされた)は、シムを支持するマニホールド本体を更に含む。マニホールド本体は、少なくとも1つ(又はそれ以上(例えば、2つ、3つ、4つ、若しくはそれ以上))のマニホールドを内部に有し、マニホールドは出口を有する。膨張シール(例えば、銅又はその合金でできている)は、膨張シールが、空洞(一部の実施形態では、第1及び第2の空洞の両方の一部)のうちの少なくとも1つの一部を画定して膨張シールがマニホールドと空洞との間の導管を可能とするように、マニホールド本体及びシムをシールするように配設される。
本明細書に記載した押出ダイに関連したいくつかの実施形態では、第1及び第2の配列の分注オリフィスのそれぞれは幅を有し、第1及び第2の配列の分注オリフィスのそれぞれは、それぞれの分注オリフィスの幅の2倍まで分離されている。
通常、空洞と分注オリフィスとの間の流体通路は、最高5mmの長さを有する。通常、流体通路の第1の配列は、流体通路の第2の配列よりも大きい流体絞りを有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載した押出ダイに関して、第1及び第2の配列の分注オリフィスのそれぞれは断面積を有し、第1の配列の分注オリフィスのそれぞれは、第2の配列の分注オリフィスのそれぞれとは異なる面積を有する。
通常、開口部の間の空間は、開口部の幅の最高2倍である。開口部の間の空間は、押出後のストランドの、得られた直径よりも大きい。この直径は、通常、ダイスウェルと呼ばれている。押出後のストランドの、得られた直径よりも大きいこの開口部の間の空間は、ストランドを繰り返し互いに衝突させて、網材の反復結合を形成する。開口部の間の空間が大きすぎると、ストランドは互いに衝突せず、網材を形成しないであろう。
本明細書に記載のダイ用のシムは、通常、50マイクロメートル〜125マイクロメートルの範囲の厚さを有するが、この範囲外の厚さも有用であり得る。通常、流体通路は、50マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の厚さと、5mm未満の長さを有する(一般に、漸減的により薄い通路の厚さにはより短い長さが好ましい)が、この範囲外の厚さ及び長さも有用であり得る。大きな直径の流体通路については、複数のより薄い厚さのシムが組み合わされて重ね合わされてもよく、又は所望の通路幅の単一のシムが使用されてもよい。
シムは堅く圧縮されて、シム間の間隙及びポリマ漏洩を防止する。例えば、12mm(0.5インチ)の直径のボルトが通常使用され、押出成形温度で、それらの推奨される定格トルクに締められる。また、位置合わせ不良は、ネットの所望の接着を妨害する、ダイから傾いて押し出されるストランドにつながる可能性があるため、シムは、押出成形開口部からの均一の押し出しをもたらすように位置合わせされる。位置合わせを補助するために、位置合わせキーがシム内部に切削され得る。また、振動台は、押出先端部の滑らかな表面整合を提供するのに有用であり得る。
ストランドの寸法(同一若しくは異なる)は、例えば、押し出されるポリマの組成、押し出されるストランドの速度、並びに/又は開口部の設計(例えば、断面積(例えば、開口部の、高さ及び/若しくは幅))によって調整され得る。例えば、第2のポリマーオリフィスよりも面積が3倍大きい第1のポリマーオリフィスは、隣接するストランド間の速度差を満たしながら、同一のストランド寸法を有する網材を生成することができる。
一般に、ストランド結合の速度は、より速い方のストランドの押出速度と比例することが観察されている。更に、この結合速度は、例えば、ポリマの流速を所定の開口部寸法に対して増加させることによって、又は所定のポリマ流速に対して開口部面積を減少させることによって増加させ得ることが観察されている。結合部間の距離(すなわち、ストランドピッチ)は、ストランド結合の速度に反比例し、網材がダイから引き出される速度に比例することも観察されている。したがって、結合ピッチ及び網材坪量は、オリフィス断面積、取出し速度、及びポリマの押出速度の設計によって個々に制御され得ると考えられる。例えば、比較的短い結合ピッチを備えた比較的高坪量の網材は、比較的小さなストランド開口部面積を有するダイを使用して、比較的低い網材取出し速度で、比較的高いポリマ流速で押出成形することによって作製され得る。網形成中、ストランドの相対速度を調整することに関する追加の一般的な詳細は、例えば、2013年2月28日公開のPCT公開第WO 2013/028654号(Ausenら)に見ることができ、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。
通常、ポリマーストランドは、重力の方向に押し出される。このことは、同一線上にあるストランドを、互いの整合から外れる前に、互いに衝突させることを助長する。いくつかの実施形態では、特に第1及び第2のポリマの押出開口部が互いに同一線上にない場合、ストランドを水平方向に押し出すことが望ましい。
本明細書に記載の方法を実行する際、ポリマ材料は、単純に冷却することによって固化されてもよい。これは、都合よく、周囲空気によって受動的に、又は、押し出されたポリマ材料を冷却面(例えば、冷却ロール)で急冷することによって能動的に達成され得る。いくつかの実施形態では、ポリマ材料は、架橋して固化する必要がある低分子量ポリマであり、これは例えば、電磁又は粒子放射線によって行うことができる。いくつかの実施形態では、結合強度を増大させるために、急冷時間を最大にすることが望ましい。
本明細書に記載のダイ及び方法は、ポリマーストランドが層状構成で2つの異なる材料から形成される網材を形成するように使用され得る。図3〜図9は、ストランドの両方が層状の、任意選択的に異なる材料である網材を生成することができる押出ダイを組み付けるのに有用な例示的なシムを例示する。図10は、これらのシムを採用する例示の反復配列の分解斜視組立図である。図12は、図10の反復配列に付属する分注表面の詳細な斜視図である。図13は、図10のシムの反復配列の多数の反復から構成された押出ダイに好適な取付台の分解斜視図である。図14は、組み立てられた状態の図13の取付台を示す。
図3を参照すると、シム300の平面図が示されている。シム300は、第1の開口360aと、第2の開口360bと、第3の開口360cと、第4の開口360dとを有する。シム300が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口360aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口360bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口360cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口360dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム300は、例えば、シム300を保持するためのボルト及び以下に記載される他のものが組立品を通過できるようにする複数の孔47を有する。シム300は、分注表面367を有し、この特定の実施形態において、分注表面367は、割り出し用溝380と、識別ノッチ382とを有する。シム300は、肩部390及び392を有する。シム300は、分注開口部356を有するが、このシムは分注開口部356と空洞362a、362b、362c、又は362dのいずれかとの間の一体形接続部を有していないことに気づくであろう。例えば、通路368aを介した、例えば、空洞362aから分注開口部356までの接続部はないが、流れは、シム300が組立図(図12参照)に例示するようにシム400と組み付けられたときに図の平面に垂直な寸法で分注表面に至るルートを有する。これは、材料が地点364aまでずっと流れることを容易にする。更に詳しくは、通路368aは、図4に関連して以下で論じるように、材料を空洞362aから隣接シム内の通路に導く分岐された末端364aを有する。通路368a、分岐された末端364a及び、分注開口部356は、図3Aに示す拡大図により明確に見ることができる。
図4を参照すると、シム400の平面図が示されている。シム400は、第1の開口460aと、第2の開口460bと、第3の開口460cと、第4の開口460dとを有する。シム400が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口460aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口460bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口460cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口460dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム400は、分注表面467を有し、この特定の実施形態において、分注表面467は、割り出し用溝480と、識別ノッチ482とを有する。シム400は、肩部490及び492を有する。シム400は、分注開口部456を有するが、このシムは分注開口部456と空洞362a、362b、362c、又は362dのいずれかとの間の一体形接続部を有していないことに気づくであろう。むしろ、分注開口部456の後の窓なし窪み494は、2つの分岐部を有し、かつ、図3に関連して先に論じたように分岐された末端364aからの材料の流れを可能にする経路を提供する。窓なし窪み494は、第3の空洞568cから出てくる第2のポリマ組成物によって提供される中間層の両側で材料を通路368aから頂部及び底部層に導く2つの分岐部を有する。ダイが図12に示すように組み立てられたとき、窓なし窪み494に流れ込む材料は、例えば、層11231及び11232を図11のストランド11221において形成することになる。窓なし窪み494及び分注開口部456は、図4Aに示す拡大図により明確に見ることができる。
図5を参照すると、シム500の平面図が示されている。シム500は、第1の開口560aと、第2の開口560bと、第3の開口560cと、第4の開口560dとを有する。シム500が図10及び図12に示すように他のものと組み立てられたとき、開口560aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口560bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口560cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口560dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム500は、分注表面567を有し、この特定の実施形態において、分注表面567は、割り出し用溝580と、識別ノッチ582とを有する。シム500は、肩部590及び592を有する。例えば、通路568cを介した空洞362cから分注開口部556までの経路がないようにあり得るが、流れは、図10及び図12の配列が完全に組み付けられたとき、図の平面に垂直な寸法でルートを有する。通路568cは、シム400内の分岐部494を介して空洞362aからの溶融ポリマ組成物の流れを更に導く分岐部548を含む。組み付けられて使用中のとき、空洞362cからの溶融材料は、図11において材料11255をストランド11221で形成するために通路568cを通って流れる。図5Aの詳細図でより明確に見ることができる。
図6を参照すると、シム600の平面図が示されている。シム600は、第1の開口660aと、第2の開口660bと、第3の開口660cと、第4の開口660dとを有する。シム600が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口660aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口660bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口660cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口660dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム600は、分注表面667を有し、この特定の実施形態において、分注表面667は、割り出し用溝680と、識別ノッチ682とを有する。シム600は、肩部690及び692を有する。空洞のいずれかから分注表面667までの流路はなく、このシムは、非分注領域をダイの幅に沿って作り出すように、実際の使用中には第1のストランド11221を生成するシムが、第2のストランド11222を生成するシムから分離される。
図7を参照すると、シム700の平面図が例示されている。シム700は、シム300の近い反射部であり、かつ、第1の開口760aと、第2の開口760bと、第3の開口760cと、第4の開口760dとを有する。シム700が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口760aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口760bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口760cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口760dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム700は、例えば、シム700を保持するためのボルト及び以下に記載される他のものが組立品を通過できるようにする複数の孔47を有する。シム700は、分注表面767を有し、この特定の実施形態において、分注表面767は、割り出し用溝780と、識別ノッチ782とを有する。シム700は、肩部790及び792を有する。シム700は、分注開口部756を有するが、このシムは分注開口部756と空洞362a、362b、362c、又は362dのいずれかとの間の一体形接続部を有していないことに気づくであろう。例えば、通路768bを介した、例えば、空洞362bから分注開口部756までの接続部はないが、流れは、シム700が組立図12に例示するようにシム800と組み付けられたときに図の平面に垂直な寸法で分注表面に至るルートを有する。これは、材料が地点769bまでずっと流れることを容易にする。更に詳しくは、通路768bは、図8に関連して以下で論じるように、材料を空洞362bから隣接シム内の通路に導く分岐された末端769bを有する。
通路768b、分岐された末端769b及び、分注開口部756は、図7Aに示す拡大図により明確に見ることができる。分注開口部756の形状が図3の分注開口部356と若干異なることが観察されるであろう。これは、本明細書に記載のポリマ層を作製するための網材では、第1及び第2のストランド(図11の11221及び11222)が同じサイズであることは不要であることを示している。
図8を参照すると、シム800の平面図が示されている。シム800は、シム400の近い反射部であり、かつ、第1の開口860aと、第2の開口860bと、第3の開口860cと、第4の開口860dとを有する。シム800が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口860aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口860bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口860cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口860dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム800は、分注表面867を有し、この特定の実施形態において、分注表面867は、割り出し用溝880と、識別ノッチ882とを有する。シム800は、肩部890及び892を有する。シム800は、分注開口部856を有するが、このシムは分注開口部856と空洞362a、362b、362c、又は362dのいずれかとの間の一体形接続部を有していないことに気づくであろう。むしろ、分注開口部856の後の窓なし窪み894は、2つの分岐部を有し、かつ、図7に関連して先に論じたように分岐された末端769bからの材料の流れを可能にする経路を提供する。窓なし窪み894上の2つの分岐部は、以下で図9に関連してより詳しく論じるように、第4の空洞362dから出てくるポリマ組成物によって提供される中間層の両側で通路768bから頂部及び底部層に入る直接的な材料を有する。ダイが図12に示すように組み付けられたとき、窓なし窪み894に流れ込む材料は、例えば、層11241及び11242をストランド11222において形成することになる(図11を参照)。窓なし窪み894及び分注開口部856は、図8Aに示す拡大図により明確に見ることができる。先に図7Aに関連して行われた観察結果と同様に、分注開口部856の形状が図4の分注開口部456と若干異なることが観察されるであろう。これは、本明細書に記載のポリマ層を作製するための網材では、第1及び第2のストランド(図11の11221及び11222)が同じサイズであることは不要であることを示している。
図9を参照すると、シム900の平面図が示されている。シム900は、第1の開口960aと、第2の開口960bと、第3の開口960cと、第4の開口960dとを有する。シム900が図10及び図12に示すように他のものと組み付けられたとき、開口960aは、第1の空洞362aを画定する一助となり、開口960bは、第2の空洞362bを画定する一助になり、開口960cは、第3の空洞362cを画定する一助になり、開口960dは、第4の空洞362dを画定する一助になる。シム900は、分注表面967を有し、この特定の実施形態において、分注表面967は、割り出し用溝980と、識別ノッチ982とを有する。シム900は、肩部990及び992を有する。例えば、通路968dを介した空洞362dから分注開口部556までの経路がないようにあり得るが、流れは、図10及び図12の配列が完全に組み付けられたとき、図の平面に垂直な寸法でルートを有する。通路968dは、シム800内の分岐部894を介して空洞362bからの溶融ポリマ組成物の流れを更に導く分岐部994を含む。組み付けられて使用中のとき、空洞362dからの溶融材料は、材料11256をストランド11222において形成する(図11を参照)ために通路968dを通って流れる。図9Aの詳細図でより明確に見ることができる。
図10をここで参照すると、例えば、図11に示す網材11200を形成するのに適した、シム300、400、500、600、700、800、及び900)の16つのシムによる反復配列1000の一例の分解斜視図が例示されている。図12は、分注表面を強調する図10のシムの反復配列1000の詳細図である。図12では、シム300、400、及び500が共に組み付けられたとき、シムの分注開口部によって共同で画定された分注オリフィスを有する第1の連絡通路部1101が形成されることを認識することができる。同様に、シム700、800、及び900が共に組み付けられたとき、それらのシムの分注開口部によって共同で画定された分注オリフィスを有する第2の連絡通路部1102が形成される。図示する実施形態において、第1の連絡通路部1101に関連した分注オリフィスの領域は、第2の連絡通路部1102に関連した分注オリフィスの領域の半分であることに留意されたい。これは、第1及び第2の連絡通路部1101及び1102からの全相対流量を同じに保ちながら、第1のポリマーストランドを第1のストランド速度にて第1の分注オリフィスから分注すると同時に、第2のポリマーストランドを第2のストランド速度にて第2の分注オリフィスから分注すことを容易にする。オリフィスの寸法を異なるものにすることによってか、又は、空洞内の溶融ポリマの圧力を変えることによってかを問わず、網材は、ストランド速度の一方が他のストランド速度の少なくとも2(いくつかの実施形態において2〜6、又は2〜4の範囲)倍であるときに適切に形成される。
図13をここで参照すると、図10及び図12のシムの反復配列の複数の反復で構成された押出ダイに適した取付台2000の分解斜視図が例示されている。取付台2000は、特に、図3〜図9に示すようにシム300、400,500、600、700、800及び900を使用するように適合される。しかしながら、視覚的明確さのために、シム500の一例だけを図13に示している。図10及び図12のシムの配列の複数の反復は、2つの末端部ブロック2244aと2244b間で圧縮される。都合よく、末端部ブロック2244a及び2244bにシムを組み付けるために貫通ボルトを使用することができ、該貫通ボルトは、シム300、400、500、600、700、800及び900の孔47を通る。
この実施形態において、4つの注入口取付具2250a、2250b及び2250c(及び、この図では末端部ブロック2244aの向こう側に隠れた第4の注入口取付具)が、末端部ブロック2244a及び2244bを通って空洞362a、362b、362c、及び362dに至る溶融ポリマの4つの流れの流路を提供する。圧縮ブロック2204は、シム上の肩部(例えば、300上の390及び392)に好都合に係合するノッチ2206を有する。取付台2230が完全に組み付けられたとき、例えば、圧縮ブロック2204が、バックプレート2208にマシンボルトによって装着される。カートリッジヒータ52の挿入のために、組立品内に孔が都合よく設けられる。
ここで図14を参照すると、図13の取付台2000を、部分的に組み立てられた状態の斜視図で示している。複数のシム(例えば、500)が、取付台2000内にそれらがどのように嵌合するかを示すために、それらの組み立てられた位置にあるが、組み立てられたダイを構成するシムの大部分は、視覚的明確さのために省略されている。
本開示による押出ダイに有用な複数のシムの別の例示的実施形態が、図15〜図18に示されている。図2に全体的に示すように、ストランドが第1及び第2の層(例えば、第1及び第2のセグメントのそれぞれの各層は異なるポリマ組成)を有する網材を、この押出ダイから都合よく押出成形することができる。図15を参照すると、シム1500の平面図が例示されている。シム1500は、例えば、図18及び図18Aに示すシムの配列で、有用である。この配列で有用な他のシムも、例えば、図16及び図17に図示されている。シム1500は、第1の開口1560aと、第2の開口1560bと、第3の開口1560cと、第4の開口1560dとを有する。シム1500が図18及び図18Aに示すように他のものと組み付けられたとき、第1の開口1560aが、第1の空洞1562aを画定する一助になり、第2の開口1560bが、第2の空洞1562bを画定する一助になり、第3の開口1560cが、第3の空洞1562cを画定する一助になり、第4の開口1560dが、第4の空洞1562dを画定する一助になる。以下で更に論じるように、空洞1562a及び1562d内の溶融ポリマは、層状の第2のストランドで押出成形することができ、空洞1562b及び1562c内の溶融ポリマは、それらの層状の第1のセグメント間で、かつ、例えば、図1に示す網材と類似のものであるが、層状の第1のストランド並びに層状の第2のストランドを有する網材を形成するように層状の第2のストランドで押出成形することができる。
シム1500は、例えば、シム1500を保持するためのボルト及び以下に記載される他のものが組立品を通過できるようにする複数の孔1547を有する。シム1500は、分注表面1567に分注開口部1556を有する。分注開口部1556は、図15Aに示す拡大図により明確に見ることができる。空洞1562a及び1562dから分注開口部1556まで、例えば、通路1568a及び1568dを介しても、経路がないように見えるが、例えば、図18及び図18Aの配列が完全に組み立てられると、流れは図面寸法の平面に対して垂直の経路を有する。例示する実施形態において、分注表面1567は、異なったシムをダイに組み付けることを容易にするために適切に成形されたキーを受け取ることができる割り出し用溝1580を有する。シムはまた、ダイが所望の様式で組み立てられたことを確認することを補助するための識別ノッチ1582も有してもよい。シムのこの実施形態は、図13に関連して上述したように組み立てられたダイを取り付けることを支援することができる肩部1590及び1592を有する。
ここで図16を参照すると、シム1600の平面図が示される。シム1600は、第1の開口1660a、第2の開口1660b、第3の開口1660c、及び第4の開口1660dを有する。シム1600が図18及び図18Aに示すように他のものと組み付けられたとき、第1の開口1660aが、第1の空洞1562aを画定する一助になり、第2の開口1660bが、第2の空洞1562bを画定する一助になり、第3の開口1660cが、第3の空洞1562cを画定する一助になり、第4の開口1660dが、第4の空洞1562dを画定する一助になる。シム1500と同様に、シム1600は、分注表面1667を有し、この特定の実施形態において、分注表面1667は、割り出し用溝1680と、識別ノッチ1682とを有する。また、シム1500と同様に、シム1600は、肩部1690及び1692を有する。例えば、通路1668b及び1668cを介した空洞1562b及び1562cから分注開口部1656までの経路がないように見えるが、流れは、図18及び図18Aの配列が、例えば、完全に組み付けられたとき、図の平面に垂直な寸法でルートを有する。分与開口部1656は、図16Aに示す拡大図でより明瞭に見ることができる。
ここで図17を参照すると、シム1700の平面図が示される。シム1700は、第1の開口1760a、第2の開口1760b、第3の開口1760c、及び第4の開口1760dを有する。シム1700が図17及び図17Aに示すように他のものと組み付けられたとき、第1の開口1760aが、第1の空洞1562aを画定する一助になり、第2の開口1760bが、第2の空洞1562bを画定する一助になり、第3の開口1760cが、第3の空洞1562cを画定する一助になり、第4の開口1760dが、第4の空洞1562dを画定する一助になる。シム1500と同様に、シム1700は分注表面1767を有し、この特定の実施形態において、分注表面1767は識別ノッチ11780を有する。また、シム1500と同様に、シム1700は、肩部1790及び1792も有する。しかしながら、シム1600は、分注開口部を有していないが、むしろ、別個のストランド10121及び10122が形成される(図2を参照)ように、分注オリフィス1556及び1656(図15及び16を参照)からの流れを分離する役目をする。分注表面1767及び関連の機構は、図16Aに示す拡大図により明確に見ることができる。
ここで図18を参照すると、層状化された第1のセグメント及び第2のセグメントを生産するために図15〜17のシムを採用する、シムの配列の斜視組立図が示される。シム1500及び1600は、別個の層状の第1及び第2のストランドを生成するためにシム1700によって分離される。更に詳しくは、図18及び図18Aにおいて左から右に先に進むと、シム1700の1つ以上の例及びシム1600の1つ以上の例は、例えば、ストランド10121(図2を参照)を作成する役目をし、シム1700の1つ以上の例及びシム1500の1つ以上の例は、例えば、ストランド10122(図2を参照)を作成する役目をする。シム1600及び1500のそれぞれの2つ以上が、シムの厚さ及び層状の第1及び第2のストランドの所望の幅によっては配列内で共に使用され得る。例えば、シム1700の1つ以上の例は、次にいくつかのシム1600があり得、シム1700の1つ以上の例は、次に、同じ、又は、異なった数のシム1500があり得る。図18Aに示すように組み付けられたとき、シム1500及び1600内の分注開口部1556及び1656は、それぞれ、連絡通路部を該分注開口部の後ろに有する分注開口部を画定する。更に、シムの示す反復配列の複数の例がダイに組み付けられたとき、分注オリフィスの第1及び第2としての配列が、これに形成される。
図3〜図10、図12及び図15〜図18に示すシムの改変が、本開示により網材の他の実施形態を作製するのに有用であり得る。例えば、図3〜図10及び図12に示すシムは、2つの空洞だけを有するように改変され得、第1の通路568a及び第3の通路868cは、同じ空洞から延伸するように改変され得る。この改変で、第1及び第2のストランド11221及び11222が全く同じ組成の層を有する、図11に示すような第1及び第2のストランド11221及び11222を有する網材を作製し得る。他の実施形態において、図3〜図10及び図12に示すシムは、4つ、5つ、若しくは、より多くの層を有する第1及び/又は第2のストランドを提供するように改変され得る。このような改変を企画及び使用する際、通路の制限事項、分注オリフィスの制限事項、又は、空洞内の圧力を介したポリマ流量の制御のいずれかで第1及び第2の速度速度間の差に備えて手配することが必要があることには変わりはない。
第1及び第2のストランドの外側の部分は、結合領域で一緒に結合する。本明細書に記載のポリマ層を作製するための、網材を製造するための本明細書に記載の方法では、結合は、比較的短時間で(通常、1秒未満)で起こる。結合領域及びストランドは、通常、空気並びに自然対流及び/又は放射線によって冷却される。ストランド用のポリマを選択する際、いくつかの実施形態では、双極子相互作用(若しくはH結合)又は共有結合を有する結合ストランドのポリマを選択することが望ましい場合がある。ストランド間の結合は、ストランドが溶融されてポリマ間のより多くの相互作用を可能にする時間を増大させることによって改善されることが観察されている。ポリマの結合は、一般に、少なくとも1つのポリマの分子量を低下させ、及び又は、追加のコモノマを導入してポリマ相互作用を改善し、及び/又は結晶化の速度若しくは量を低減することにより、改善されることが観察されている。いくつかの実施形態において、結合強度は、結合部を形成するストランドの強度よりも大きい。いくつかの実施形態において、結合部が破壊することが望ましい場合があり、したがって結合部はストランドよりも脆弱であろう。
本明細書に記載のダイからの押出成形、本明細書に記載の方法、及び本明細書に記載のポリマ層を作製するための網材に適したポリマ材料としては、ポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン及びポリエチレン)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ナイロン、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)並びにそれらのコポリマ及びブレンドを含む、熱可塑性樹脂が挙げられる。本明細書に記載のダイからの押出成形、本明細書に記載の方法、及び本明細書に記載のポリマ層を作製するための網材を製造するのに適したポリマ材料としては、エラストマ材(例えば、ABAブロックコポリマ、ポリウレタン、ポリオレフィンエラストマ、ポリウレタンエラストマ、メタロセンポリオレフィンエラストマ、ポリアミドエラストマ、エチレンビニルアセテートエラストマ、及びポリエステルエラストマ)も挙げられる。本明細書に記載のダイからの押出成形、本明細書に記載の方法、及び本明細書に記載のポリマ層を作製するための例示的接着剤としては、アクリレートコポリマ感圧性接着剤、ゴム系接着剤(例えば、天然ゴム、ポリイソブチレン、ポリブタジエン、ブチルゴム、スチレンブロックコポリマーゴムなどをベースとするもの)、シリコーンポリウレア又はシリコーンポリオキサミド系接着剤、ポリウレタン型接着剤、及びポリ(ビニルエチルエーテル)、並びにこれらのコポリマ又はブレンドが挙げられる。他の望ましい材料としては、例えば、スチレン−アクリロニトリル、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、セルローストリアセテート、ポリエーテルスルホン、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレンナフタレート、ナフタレンジカルボン酸系コポリマ又はブレンド、ポリオレフィン、ポリイミド、それらの混合物及び/又は組み合わせが挙げられる。本明細書に記載のダイからの押出成形、本明細書に記載の方法、及び本明細書に記載のポリマ層を作製するための例示的剥離材としては、米国特許第6,465,107号(Kelly)及び同第3,471,588号(Kannerら)に記載されているようなシリコーングラフト化ポリオレフィン、1996年12月12日公開されたPCT公開第WO96039349号に記載されているようなシリコーンブロックコポリマ、米国特許第6,228,449号(Meyer)、同第6,348,249号(Meyer)及び同第5,948,517号(Adamkoら)に記載されているような低密度ポリオレフィン材が挙げられ、これらの開示は参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態において、第1、第2、第3、又は、第4材料のうちの少なくとも1つは、(感圧接着剤を含む)接着剤を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の網材、ポリマーストランドのうちの少なくともいくつかは、熱可塑性樹脂(例えば、接着剤、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマ(例えば、スチレンブロックポリマ)及びそれらのブレンド)である第1のポリマを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の網材の主表面の一方、又は、両方は、ホットメルト、又は、感圧接着剤を含む。いくつかの実施形態において、第1のポリマーストランド及び第2のポリマーストランドは、両方とも上/下配置で形成される。特に、第1のポリマーストランドは、第1のポリマ材料の第1主表面と、第2の異なるポリマ材料の第2主表面とを有することができ、第2のポリマーストランドは、第3のポリマ材料の第1主表面と、第4のポリマ材料の第2主表面とを有することができる。この概要のダイ設計では、空洞を利用する。いくつかの実施形態において、第1のポリマーストランド及び第2のポリマーストランドは、両方とも層状配置で形成される。特に、第1のポリマーストランドは、第2の異なるポリマ材料の中心を挟持する第1のポリマ材料の第1主表面と第2主表面とを有することができ、第2のポリマーストランドは、第4のポリマ材料の中心を挟持する、第3のポリマ材料の第1及び第2主表面を有することができる。この概要のダイ設計では、4つの空洞を利用する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層、及び本明細書に記載するポリマ層を製造するための網材のポリマ材料は、機能的(例えば、光学的効果)及び/又は美的目的(例えば、それぞれが異なる色/陰影を有する)で着色剤(例えば、色素及び/又は染料)を含む。様々なポリマ材料における使用に適した着色剤は、当技術分野において既知のものである。着色剤により与えられる代表的な色としては、白色、黒色、赤色、桃色、橙色、黄色、緑色、水色、紫色、及び青色が挙げられる。いくつかの実施形態では、ポリマ材料の1つ以上がある程度の不透明性を有することが望ましい。特定の実施形態で使用される1つ又は複数の着色剤の量は、当業者によって容易に決定することができる(例えば、所望の色、色調、不透明性、透過性などを達成するため)。所望であれば、同一又は異なる色を有するようにポリマ材料を配合してもよい。着色されたストランドが比較的微細な(例えば、50マイクロメートル未満の)直径である場合、ウェブの外観は絹を連想させる輝きを有することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を製造するためのストランド網材は、実質的に互いに(すなわち、数では、少なくとも50(少なくとも、55、60、65、70、75、80、85、90、95、99、又は100)%)交差しない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のポリマ層を作製するための網材は、最大で750マイクロメートル(いくつかの実施形態では、最大で500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は最大で25マイクロメートル;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を作製するための網材のポリマーストランドは、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲)の平均幅を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を作製するための網材に関して、網材の結合領域は、ストランド厚さに直交する平均最大寸法を有し、網材のポリマーストランドは平均幅を有し、網材の結合領域の平均最大寸法は、網材のポリマーストランドの平均幅の少なくとも2(いくつかの実施形態では、少なくとも2.5、3、3.5、又は少なくとも4)倍である。
網材を、窓なしの孔を有する本明細書に記載されているポリマ層に変換するのを容易にするために、いくつかの実施形態では、連続層を作成する層が、窓なしの孔を提供する層より低い溶融温度若しくは軟化温度を有し、連続層が、窓なし孔側の材料よりゆっくり結晶化する材料から形成され、連続層を形成するニップロールが、窓なし孔側より高い温度であり、及び/又は、連続層を形成するニップロールが、層流れを可能にして、連続層を作成するためのエンボスパターンを有する。
いくつかの実施形態では、網材の第1の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。いくつかの実施形態では、網材の第2の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。いくつかの実施形態では、網材の第3の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。いくつかの実施形態では、網材の第4の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。いくつかの実施形態では、網材の第5の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。いくつかの実施形態では、網材の第6の材料層は、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のポリマ層を作成する網材は、5g/m〜600g/m(いくつかの実施形態において、10g/m〜600g/m、10g/m〜400g/m、又は400g/m〜600g/m)の範囲の秤量を有し、例えば、本明細書に記載のダイから作製されたままの網材であるが、これらの寸法外の坪量も有用である。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載のポリマ層を作成する網材は、0.5mm〜20mmの範囲(いくつかの実施形態では、0.5mm〜10mmの範囲)のストランドピッチ(すなわち、機械方向における、隣接する結合部の中心点から中心点まで)を有するが、他の寸法も有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるポリマ層は、所望の厚さを得るために延伸される。ポリマ層は、横方向に伸びた開口部を得るためにだけ横方向に延伸されることが可能であり、又は機械方向に伸びた開口部を得るために機械方向にだけ延伸されることが可能であり、又は比較的丸い開口部を得るために横及び機械方向に延伸されることが可能である。延伸することは、比較的簡単な方法を、比較的低坪量ポリマ層を得るために提供できる。更に、ポリマ層をカレンダ加工することにより、開口部寸法は延伸後、減らすことができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を作製する網材は、弾性である。いくつかの実施形態では、ポリマ層を作製する網材のポリマーストランドは、機械方向及び機械横方向を有し、ポリマーストランドの網材又は配列は機械方向に弾性であり、機械横方向に非弾性である。いくつかの実施形態では、ポリマ層を作製する網材のポリマーストランドは、機械方向及び機械横方向を有し、ポリマーストランドの網材又は配列は機械方向に非弾性であり、機械横方向に弾性である。弾性とは、材料が延伸された後にその最初の形状を実質的に回復する(すなわち、室温における中等度の(すなわち、約400〜500%;いくつかの実施形態では、最大で300%〜1200%、又は最大で600〜800%の)伸び量で、最初の長さの50%未満(いくつかの実施形態では、25、20、15%未満、又は10%未満)である、変形及び弛緩後に小さい永久歪みのみが持続する)ことを意味する。弾性材は、純粋なエラストマ、及び室温で十分なエラストマ特性を有するエラストマ相又は含有物とのブレンドの両方であり得る。
熱収縮性及び非熱収縮性弾性を使用することは、本開示の範囲内である。非熱収縮性とは、延伸される場合、エラストマが、室温において(すなわち、約25℃で)上述のように小さな永久歪が持続することを実質的に取り戻すことを意味する。
本明細書に記載のポリマ層を作製する網材のいくつかの実施形態において、ポリマーストランドの配列は、ダイヤモンド形、三角形、又は六角形の開口部の少なくとも1つを示す。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を作製するための網材のストランドは、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲)の平均幅を有するが、他の寸法も有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層を作製するための網材のストランド(すなわち、第1のストランド、第2のストランド、及び結合領域、並びに他の任意のストランド)は、それぞれ実質的に同一である厚さを有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の少なくとも大部分の開口部は、開口部のそれぞれの面積が、5(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075、又は0.005)mm以下であるが、他の寸法も有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の少なくともいくつかの開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の少なくともいくつかの開口部は、細長く、少なくとも2つの尖った端部を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の少なくともいくつかの開口部は、細長く、2つの相対する尖った端部を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の少なくともいくつかの開口部は、楕円形である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層は、50,000〜6,000,000(いくつかの実施形態では、100,000〜6,000,000、500,000〜6,000,000、又は1,000,000〜6,000,000)開口部/mの範囲を有するが、他の寸法も有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比は、2:1〜100:1(いくつかの実施形態では、2:1〜75:1、2:1〜50:1、2:1〜25:1、又は2:1〜10:1)の範囲であるが、他の寸法も有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比は、1:1〜1.9:1の範囲であるが、他の寸法も有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の開口部は、5マイクロメートル〜1mm(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜0.5mm)の範囲の幅を有するが、他の寸法も有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマ層の開口部は、100マイクロメートル〜10mm(いくつかの実施形態では、100マイクロメートル〜1mm)の範囲の長さを有するが、他の寸法も有用である。
本明細書に記載のポリマ層のいくつかの実施形態では、最大で2mm(いくつかの実施形態では、最大で1mm、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は最大で25マイクロメートル;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有するが、これらの寸法外の厚さも有用である。
本明細書に記載するポリマ層のいくつかの実施形態では、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートであるが、これらの寸法外の厚さも有用である。本明細書に記載するポリマ層のいくつかの実施形態では、5mm以下の平均厚さを有するシートであるが、これらの寸法外の厚さも有用である。
本明細書に記載するポリマ層のいくつかの実施形態では、25g/m〜600g/m(いくつかの実施形態では、50g/m〜250g/m)まで範囲の坪量を有するが、これらの寸法外の坪量も有用である。
ここで図20を参照すると、開口部22056が第1主表面22052から第1材料22053だけを通り抜けて第2材料22055へ向かい、第2主表面22054は通り抜けずに保持されるように、2つの材料のストランドから形成されて、大きさを設定されて、挾まれた、ポリマ層22024の斜視図である。第1材料22053及び第2材料22055の選択に応じて、多様な可撓性ネット状構造テープを作製することが可能である。例えば、第1材料22053が非常に可撓性であり、一方で第2材料22055が微小多孔性接着剤である場合、構造テープは、例えば、病院環境で皮膚に対して不動の輸液セットへの圧力を保持することにおいて、非常に適合性のある通気性パッチであり得る。
図21は、材料の少なくとも1つ、だが全部ではない中に開口部を閉じ込めるように、3つの材料のストランドから形成されて、大きさを設定されて、挾まれた、ポリマ層23024の斜視図である。示した実施形態では、開口部23056は、第1材料23053及びコア材料23057内でのみ、保持される。このように、第1主表面23052から第2主表面23054への貫通孔はない。第1材料23053、第2材料23055及び第3材料23057の選択に応じて、多様な可撓性ネット状構造テープを、作製することが可能である。
本明細書に記載されるポリマ層のいくつかの実施形態が、例えば、通気性(すなわち、40℃でASTM E 96(1980)を用いて測定する場合、少なくとも500g/mの湿気透過速度(MVTR)値)において有用である。ウェブ材に関連して本試験の使用が、米国特許第5,614,310号(Delgadoら)に論じされており、この開示は、本明細書に参照により組み込まれる。圧縮巻き材で肢を包むとき、1つの進路が前の進路に部分的に重なるように、巻き材を適用するのが典型的である。したがって、巻き材の第2主表面に自らを密着する傾向を備えた、第1主表面を有することは、圧縮巻き材にとって便利である。通常、圧縮巻き材で実施される治療法は、患者の体の包まれた部分に対して約14〜約35mmHg(約1.9〜約4.7kPa)の力を適用する(例えば、「Compression Bandaging in the Treatment of Venous Leg Ulcers;」S.Thomas;World Wide Wounds,Sept.1997を参照のこと)。したがって、患者の四肢の直径の軽微な変化が、患者の適応に対して規定される目標圧力から皮膚に対する圧縮力を大幅に変えないように、圧縮巻き材が若干の伸張性を有することは便利である。圧縮巻き材力は、「Is Compression Bandaging Accurate?The Routine Use of Interface Pressure Measurements in Compression Bandaging of Venous Leg Ulcers;」A.Satpathy,S.Hayes and S.Dodds;Phlebology 2006 21:36に記載のとおり、測定可能であり、この説明は、本明細書に参照により組み込まれる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるポリマ層が、圧縮巻き材として便利であり、例えば、それは、各第1及び第2主表面に、それぞれの表面積の10〜75%の範囲を含む開口部を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるポリマ層が、下記の延伸試験で測定される、28%伸長で、1インチ(2.54cm)当たり7.78N(1.75lbf)未満の幅の張力を示す。いくつかの実施形態では、28%伸長で1インチ(2.54cm)当たりの幅の張力は、6.89N(1.55lbf)〜0.44N(0.1lbf)、又は5.78N(1.3lbf)〜1.1N(0.25lbf)の範囲である。延伸試験を以下のように実施した。22.68Kg(50lb)ロードセルを備えた、引っ張り強度試験機(Instron(Norwood、MA)製、商品名「INSTRON 5500R」1122モデルで入手可能)が、ポリマ層を200%伸長まで伸張するのに必要な力を測定するために使用される。力(lbf)及び引張歪み(%)は、0.1秒(100ms)毎に測定される。ポリマ層の長さ15.24cm(6インチ)(機械方向で)、幅7.62cm(3インチ)の試料が、幅7.62cm(3インチ)のグリップの間にクランプされる。最初のギャップ長は、10.16cm(4インチ)である。クロスヘッド分離速度は、0.127m/分(5インチ/分)であった。5つの反復試験の平均が試験されて、平均値を決定する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるポリマ層は、クロスウェブ方向で、好ましい手動引き裂き可能特徴を示す。例えば、本明細書に記載されるポリマ層のいくつかの実施形態は、クロスウェブ強度試験により測定されるような、26.7N(6lbf)未満(いくつかの実施形態では、20.0N(4.5lbf)〜2.22N(0.5lbf)の範囲)の破断点のクロスウェブ荷重を有する。クロスウェブ強度試験を以下のように実施した。ポリマ層の幅2.54cm(1インチ)の細片(ウェブ全体を切断)が、22.68Kg(50lb)のロードセルを備えた引っ張り強度試験機(「INSTRON 5500R」モデル1122)にセットされる。各試料の破断時のロード及び引張歪み(%)が記録され、1.27m/分(50インチ/分)のクロスヘッド分離速度で最初のギャップは5.08cm(2インチ)である。10つの反復試験の平均が試験されて、平均値を決定する。
本明細書に記載されるポリマ層の実施形態のクロスウェブ強度及び引き裂き可能性は、調整されることができ、例えば、押出温度を調整することによって(例えば、微細な表面のメルトフラクチャが存在するまで、又は存在しないまで)、取出し冷却ロール速度の速度を調整することによって、本明細書に記載されるポリマ層を作製するのに使用される網材を小さい(高さを減じた)オリフィス孔に押し出すことによって、真っ直ぐ対揺れのストランド領域比(オリフィス孔の高さ/幅)を調整することによって、及び、真っ直ぐなストランドに対する揺れストランドの押出速度を調整することによって、調整されることができる。
例示的実施形態
1A.概ね相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマ層であって、該ポリマ層が、第1主表面には延伸しているが第2主表面は通らない、窓なし開口部の配列を含み、該窓なし開口部がそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面から第2の主表面へ窓なし開口部を通して一連の面積を有し、少なくとも大部分の該窓なし開口部において、最小面積が第1主表面に存在せず、該第1主表面の少なくとも一部分が第1材料分を含みかつ第2主表面まで延伸するがその内部には入らず、該第2主表面の少なくとも一部分が第2の異なる材料を含む、ポリマ層。
2A.前記第1材料が接着剤である、例示的実施形態1に記載のポリマ層。
3A.前記接着性材料は感圧接着剤である、例示的実施形態1Aに記載のポリマ層。
4A.前記第2材料が接着剤である、例示的実施形態2A又は3Aに記載のポリマ層。
5A.前記第1材料が感圧性接着剤である、例示的実施形態2A又は3Aに記載のポリマ層。
6A.前記第1主表面の少なくとも一部が第1材料とは異なる第3材料を含む、前出例示的実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
7A.前記第3材料が接着剤である、例示的実施形態6Aに記載のポリマ層。
8A.前記第3材料が感圧性着剤である、例示的実施形態6Aに記載のポリマ層。
9A.前記第1主表面の少なくとも一部が第1材料とは異なる第3材料を含み、並びに、第2主表面の少なくとも一部が第2及び第3材料とは異なる第4材料を含む、例示的実施形態1A〜5Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
10A.前記第1主表面の少なくとも一部が第1材料とは異なる第3材料を含み、並びに、第2主表面の少なくとも一部が第2材料とは異なる第4材料を含む、例示的実施形態1A〜5Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
11A.前記第1主表面の少なくとも一部が第1材料とは異なる第3材料を含み、並びに、第2主表面の少なくとも一部が第2及び第3材料とは異なる第4材料を含む、例示的実施形態1A〜5Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
12A.前記第2主表面の少なくとも一部が第1材料と同じである材料を含む、例示的実施形態1A〜5Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
13A.前記第1主表面の総開放面積は第1主表面の総面積の50%以下(いくつかの実施形態では、45、40、35、30、25、20、15、10、5、4、3、2、1、0.75、0.5、0.25%又は0.1%以下;いくつかの実施形態では、0.1%〜50%以下、0.1%〜45%以下、0.1%〜40%以下、0.1%〜35%以下、0.1%〜30%以下、0.1%〜25%以下、0.1%〜20%以下、0.1%〜15%以下、0.1%〜10%以下、又は0.1%〜5%以下の範囲)である、前出例示的実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
14A.前記少なくとも大部分の窓なし開口部において、開口部のそれぞれの面積が、5(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075、又は0.005)mm以下である、前出例示的実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
15A.前記少なくともいくつかの窓なし開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する、例示的実施形態1A〜14Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
16A.前記少なくともいくつかの窓なし開口部は、細長く、少なくとも2つの尖った端部を備えている、実施形態1A〜14Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
17A.前記少なくともいくつかの窓なし開口部は、細長く、相対する2つの尖った端部を備えている、実施形態1A〜14Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
18A.前記少なくともいくつかの窓なし開口部は、楕円形である、実施形態1A〜14Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
19A.50,000〜6,000,000(いくつかの実施形態では、100,000〜6,000,000、500,000〜6,000,000、又は1,000,000〜6,000,000)開口部/mの範囲を有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
20A.前記窓なし開口部が、長さと幅とを有し、長さ対幅の比は、2:1〜100:1(いくつかの実施形態では、2:1〜75:1、2:1〜50:1、2:1〜25:1、又は2:1〜10:1)の範囲である、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
21A.前記窓なし開口部が、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、1:1〜1.9:1の範囲である、実施形態1A〜19Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
22A.前記窓なし開口部が、5マイクロメートル〜1mm(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜0.5mm)の範囲の幅を有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
23A.前記窓なし開口部が、100マイクロメートル〜10mm(いくつかの実施形態では、100マイクロメートル〜1mm)の範囲の長さを有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
24A.前記層が、2mmまで(いくつかの実施形態では、1mm、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
25A.前記ポリマ層が、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートである、実施形態1A〜23Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
26A.前記ポリマ層が、5mm以下の平均厚さを有するフィルムである、実施形態1A〜23Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
27A.25g/m〜600g/m(いくつかの実施形態において、50g/m〜250g/m)の範囲の秤量を有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
28A.内部に染料又は色素の少なくとも1つを含む、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
29A.クロスウェブ強度試験により測定されるような、26.7N(6lbf)未満(いくつかの実施形態では、20.0N(4.5lbf)〜2.22N(0.5lbf)の範囲)の破断点のクロスウェブ荷重を有する、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層。
30A.前記ポリマ層が概ね相対する第1の主表面及び第2の主表面を有しており、及び、前記第1主表面が第2主表面に対する親和性を有している、前出実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層を含む通気性圧縮巻き材。
31A.延伸試験によって測定されるように、28%の伸長で1インチ当たり(2.54cm)当たりの幅の張力が、7.78N(1.75lbf)未満(いくつかの実施形態では、6.89N(1.55lbf)〜0.44N(0.1lbf)、又は5.78N(1.3lbf)〜1.1N(0.25lbf)の範囲)を示す、実施形態30Aに記載の通気性圧縮巻き材。
32A.前記第1及び第2主表面それぞれの10〜75%の範囲が、前記開口部を含む、実施形態30A又は31Aに記載の通気性圧縮巻き材。
1B.実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層を作製する方法であって、該方法が、配列全体にわたる結合領域で周期的に一緒に接合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2の主表面に概ね垂直であり、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1の主表面を含み、該網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含み、該第1の複数のストランドの第1主表面は、第1の材料を含み、該第1の複数のストランドの第2主表面は、第2の材料を含み、該第2の複数のストランドの第1主表面は、第3の材料を含み、該第2の複数のストランドの第2主表面は、第4の材料を含み、該第1及び第2の材料は異なり、該第1の材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、方法。
2B.前記網材の第3材料が、前記網材の第2の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、例示的実施形態1Bに記載の方法。
3B.前記網材の第1及び第3材料が同じである、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
4B.前記網材の第1、第3及び第4材料が同じである、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
5B.前記網材の第1及び第4材料が同じである、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
6B.前記網材の第1、第2、第3、及び第4の材料は、互いに異なる、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
7B.前記網材の第1及び第3の材料が同じであり、並びに、第4材料が、前記網材の第1、第2、及び第3材料とは異なる、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
8B.前記網材の第1及び第4材料が同じであり、第1及び第2材料が前記網材の第3の材料とは異なる、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
9B.前記網材の第1及び第3材料が同じであり、及び前記網材の第2及び第4材料が同じである、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
10B.前記網材の第1及び第4材料が同じであり、及び前記網材の第2及び第3材料が同じである、例示的実施形態1B又は2Bに記載の方法。
11B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも1つが、接着剤を含む、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
12B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも2つが、接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
13B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも3つが、接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
14B.前記網材の第1、第2、第3又は第4材料のそれぞれが、接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
15B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも1つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
16B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも2つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
17B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも3つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
18B.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のそれぞれが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載の方法。
19B.前記網材が、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有する、例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
20B.前記網材の第1と第2材料の間に前記網材の第5の異なる材料を更に含む、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
21B.前記網材の第3と第4材料の間に前記網材の第6の異なる材料を更に含む、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
22B.前記網材のポリマーストランドが、互いに実質的に(すなわち、数字では、少なくとも50(少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、95、99、又は100))パーセント)交差しない、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
23B.前記網材が、5g/m〜600g/m(いくつかの実施形態において、10g/m〜600g/m、10g/m〜400g/m、又は400g/m〜600g/m)の範囲の秤量を有する、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
24B.前記網材が、0.5mm〜20mmの範囲(いくつかの実施形態では、0.5mm〜10mmの範囲)のストランドピッチ(すなわち、機械方向における、隣接する結合部の中心点から中心点まで)を有する、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
25B.前記網材が弾性である、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
26B.前記網材が機械方向及び機械横方向を有し、及び、前記網材が機械方向に弾性であり、機械横方向に非弾性である、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
27B.前記網材が機械方向及び機械横方向を有し、及び、前記網材が機械方向に非弾性であり、機械横方向に弾性である、例示的実施形態1B〜25Bのいずれか1つに記載の方法。
28B.前記網材のポリマーストランドの配列が、ダイヤモンド形、三角形又は六角形の窓なし開口部のうちの少なくとも1つを示す、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
29B.前記網材のポリマーストランドのうちの少なくともいくつかが、熱可塑性樹脂(例えば、接着剤、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマ(例えば、スチレンブロックコポリマ)、及びこれらのブレンド)である第1のポリマを含む、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
30B.前記網材の第1のストランドが、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
31B.前記網材の第2のストランドが、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
32B.前記網材が延伸される、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
33B.前記網材の結合領域が、ストランド厚さに直交する平均最大寸法を有し、前記ポリマーストランドが平均幅を有し、前記網材の結合領域の平均最大寸法が、ポリマーストランドの平均幅の少なくとも2(いくつかの実施形態では、少なくとも2.5、3、3.5、又は少なくとも4)倍である、前出例示的実施形態Bのいずれか1つに記載の方法。
1C.例示的実施形態Aのいずれか1つに記載のポリマ層を作製する方法であって、該方法が、配列全体にわたる結合領域で周期的に一緒に接合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2の主表面に概ね垂直であり、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1の主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1の主表面を含み、該網材の第2の主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2の主表面を含み、該第1の複数のストランドの第1の主表面は、第1の材料を含み、該第1の複数のストランドの第2の主表面は、第2の材料を含み、該第2の複数のストランドの該第1の主表面は、第3の材料を含み、該第2の複数のストランドの該第2の主表面は、第4の材料を含み、該第1及び第2の材料間に配置された第5の材料があり、該第3及び第4の材料間に配置された第6の材料があり、該第1及び第5の材料は異なり、該第1、第2、第3及び第4の材料は同じであり、該第1の材料は、第1の複数のストランドの第2の主表面までは延伸しない、方法。
2C.前記網材の第3材料が、前記網材の第2の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、例示的実施形態1Cに記載の方法。
3C.前記網材の第1及び第6材料が同じである、例示的実施形態1C又は2Cに記載の方法。
4C.前記網材の第5及び第6材料が同じである、例示的実施形態1C又は2Cに記載の方法。
5C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも1つが、接着剤を含む、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
6C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも2つが、接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
7C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも3つが、接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
8C.前記網材の第1、第2、第3又は第4材料のそれぞれが、接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
9C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも1つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
10C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも2つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
11C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のうちの少なくとも3つが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
12C.前記網材の第1、第2、第3、又は第4材料のそれぞれが、感圧性接着剤を含む、例示的実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
13C.前記網材が、2マイクロメートル〜750マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、5マイクロメートル〜500マイクロメートル、又は25マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)厚さを有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
14C.前記網材のポリマーストランドが、互いに実質的に(すなわち、数字では、少なくとも50(少なくとも55、60、65、70、75、80、85、90、95、99、又は100))パーセント)交差しない、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
15C.前記網材が、5g/m〜600g/m(いくつかの実施形態において、10g/m〜600g/m、10g/m〜400g/m、又は400g/m〜600g/m)の範囲の秤量を有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
16C.前記網材が、0.5g/m〜40g/m(いくつかの実施形態では、1g/m〜20g/m)の範囲の坪量を有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
17C.前記網材が、0.5mm〜20mmの範囲(いくつかの実施形態では、0.5mm〜10mmの範囲)のストランドピッチ(すなわち、機械方向における、隣接する結合部の中心点から中心点まで)を有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
18C.前記網材が弾性である、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
19C.前記網材が機械方向及び機械横方向を有し、及び、前記網材が機械方向に弾性であり、機械横方向に非弾性である、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
20C.前記網材が機械方向及び機械横方向を有し、及び、前記網材が機械方向に非弾性であり、機械横方向に弾性である、例示的実施形態1C〜18Cのいずれか1つに記載の方法。
21C.前記網材のポリマーストランドの配列が、ダイヤモンド形、三角形又は六角形の窓なし開口部のうちの少なくとも1つを示す、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
22C.前記網材のポリマーストランドのうちの少なくともいくつかが、熱可塑性樹脂(例えば、接着剤、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマ(例えば、スチレンブロックコポリマ)、及びこれらのブレンド)である第1のポリマを含む、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
23C.前記網材の第1のストランドが、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
24C.前記網材の第2のストランドが、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
25C.前記網材が延伸される、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
26C.前記網材の結合領域が、ストランド厚さに直交する平均最大寸法を有し、前記ポリマーストランドが平均幅を有し、前記網材の結合領域の平均最大寸法が、ポリマーストランドの平均幅の少なくとも2(いくつかの実施形態では、少なくとも2.5、3、3.5、又は少なくとも4)倍である、前出例示的実施形態Cのいずれか1つに記載の方法。
本発明の利点及び実施形態を以降の実施例によって更に例示するが、これら実施例において列挙される特定の材料及びそれらの量、並びに他の条件及び詳細は、本発明を不当に制限するものと解釈されるべきではない。すべての部、及び比率(パーセンテージ)は、別途記載のない限り重量に基づくものである。
(実施例1).
一般に図14に示される共押出ダイに、一般に図18に示される押出オリフィスの複数のシム反復パターンと組み付けて用意した。繰り返し配列の各シムの厚さは、4mils(0.102mm)であった。シムはステンレス鋼から形成され、ワイヤ放電機械加工により穿孔が切削された。分注オリフィスの高さは、第1のオリフィスが15mil(0.38mm)、及び第2のオリフィスが30mil(0.765mm)であった。押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整し、得られた分注表面が図18に示される。シム構成の全体の幅は15cmであった。
2つの末端部ブロック上の注入口取付具は、それぞれ3つの従来の単軸押出成形機に接続した。空洞1562a及び1562bへ供給する押出成形機に、3%の赤色濃縮物(Clariant(Minneapolis、MN)製、商品名「REDポリプロピレン色素」で入手した)とドライブレンドした、ポリオレフィンエラストマ(Dow(Midland MI)製、商品名「8401 Engage」で入手した)を充填した。空洞1562c及び1562dへ供給する押出成形機に、アクリレートコポリマ接着剤(「3M Company(St.Paul、MN)製、商品名「93/7」で入手した)を充填した。バルブを、両方の空洞へのこの1つの供給流の流れを調整するために使用した。
溶融物を、押出急冷取出しニップの中に垂直に押し出した。急冷ニップは、直径20cmの温度制御された滑らかなクロムめっきのスチールロール、及び直径11cmのシリコーンゴムロールであった。ゴムロールは、約60デュロメータであった。両方とも、内部の水流で温度制御された。ニップ圧は、2つの加圧空気シリンダで発生させた。剥離ライナは、ウェブの接着剤側と接触しているロールを包んだ。ウェブ経路は、クロムスチールロールの周りを180度巻かれて、次に巻き取りロールに巻かれる。急冷工程の概略が、図1に示される。これらの条件下で、第1主表面から第2主表面への貫通開口部を有する、一般に図20に示すようなポリマ層が、作製された。
他の処理条件を以下に列挙する。
Figure 0006436984
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマ層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 0006436984
本発明の範囲及び趣旨から外れることなく、本開示の予測可能な修正及び変更が当業者には自明であろう。本発明は、例証目的のために本明細書に記載されている実施形態に限定されるべきではない。

Claims (4)

  1. 概ね相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマ層であって、該ポリマ層が、第1主表面には延伸しているが第2主表面は通らない、窓なし開口部の配列を含み、該窓なし開口部がそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面から第2の主表面へ窓なし開口部を通して一連の面積を有し、半数以上の該窓なし開口部において、最小面積が第1主表面に存在せず、該第1主表面の少なくとも一部分が第1の材料を含みかつ第1の材料は第2主表面まで延伸するが第2主表面上には露出せず、該第2主表面の少なくとも一部分が第2の異なる材料を含む、ポリマ層を作製する方法であって、該方法が、配列全体にわたる結合領域で周期的に一緒に接合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2の主表面に概ね垂直であり、
    該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1の主表面を含み、該網材の第2主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2主表面を含み、該第1の複数のストランドの第1主表面は、第1の材料を含み、該第1の複数のストランドの第2主表面は、第2の材料を含み、該第2の複数のストランドの第1主表面は、第3の材料を含み、該第2の複数のストランドの第2主表面は、第4の材料を含み、該第1及び第2の材料は異なり、該第1の材料は、第1の複数のストランドの第2主表面までは延伸しない、ポリマ層を作製する方法。
  2. 第1の材料が接着剤である、請求項1に記載の方法。
  3. 概ね相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマ層であって、該ポリマ層が、第1主表面には延伸しているが第2主表面は通らない、窓なし開口部の配列を含み、該窓なし開口部がそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面から第2の主表面へ窓なし開口部を通して一連の面積を有し、半数以上の該窓なし開口部において、最小面積が第1主表面に存在せず、該第1主表面の少なくとも一部分が第1の材料を含みかつ第1の材料は第2主表面まで延伸するが第2主表面上には露出せず、該第2主表面の少なくとも一部分が第2の異なる材料を含む、ポリマ層を作製する方法であって、該方法が、配列全体にわたる結合領域で周期的に一緒に接合されるポリマーストランドの配列を含む網材を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、該網材は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有し、該結合領域は、第1及び第2の主表面に概ね垂直であり、
    該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第1の複数のストランドを含み、該配列は、第1及び第2の概ね相対する主表面を有する第2の複数のストランドを含み、該網材の第1の主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第1の主表面を含み、該網材の第2の主表面は、第1及び第2の複数のストランドの第2の主表面を含み、該第1の複数のストランドの第1の主表面は、第1の材料を含み、該第1の複数のストランドの第2の主表面は、第2の材料を含み、該第2の複数のストランドの該第1の主表面は、第3の材料を含み、該第2の複数のストランドの該第2の主表面は、第4の材料を含み、該第1及び第2の材料間に配置された第5の材料があり、該第3及び第4の材料間に配置された第6の材料があり、該第1及び第5の材料は異なり、該第1、第2、第3及び第4の材料は同じであり、該第1の材料は、第1の複数のストランドの第2の主表面までは延伸しない、ポリマ層を作製する方法。
  4. 第1の材料が接着剤である、請求項3に記載の方法。
JP2016523780A 2013-06-27 2014-06-16 ポリマ層、及びその製造方法 Active JP6436984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361840148P 2013-06-27 2013-06-27
US61/840,148 2013-06-27
PCT/US2014/042487 WO2014209651A1 (en) 2013-06-27 2014-06-16 Polymeric layers and methods of making the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016523194A JP2016523194A (ja) 2016-08-08
JP2016523194A5 JP2016523194A5 (ja) 2017-07-20
JP6436984B2 true JP6436984B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=51179160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523780A Active JP6436984B2 (ja) 2013-06-27 2014-06-16 ポリマ層、及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10099408B2 (ja)
EP (2) EP3581378B1 (ja)
JP (1) JP6436984B2 (ja)
KR (1) KR20160024961A (ja)
CN (1) CN105339159B (ja)
BR (1) BR112015032733A2 (ja)
WO (1) WO2014209651A1 (ja)

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3054148A (en) 1951-12-06 1962-09-18 Zimmerli William Frederick Process of producing a perforated thermoplastic sheet
US3394211A (en) 1963-12-24 1968-07-23 Kendall & Co Perforation of shrinkable films
US3471597A (en) 1964-08-26 1969-10-07 Grace W R & Co Perforating film by electrical discharge
US3471588A (en) 1964-12-29 1969-10-07 Union Carbide Corp Silicone ether-olefin graft copolymers and process for their production
US3302501A (en) 1965-09-24 1967-02-07 Phillips Petroleum Co Method of fibrillating plastic film by passing the film through rotating piercing means
US3781183A (en) * 1969-06-27 1973-12-25 Cellu Prod Co Net-like thermoplastic material and products
US3895983A (en) * 1970-04-17 1975-07-22 Foster Grant Co Inc Process of fabricating a plastic net laminate material
JPS4886396A (ja) 1972-02-17 1973-11-14
US3831741A (en) 1972-05-05 1974-08-27 Illinois Tool Works Extruded plastic container carrier stock and methods for producing the same
EP0066672B1 (en) 1981-06-09 1987-09-02 Mitsubishi Kasei Corporation Process for producing porous film or sheet
DE3521374A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 Unilever N.V., Rotterdam Verfahren zum herstellen eines folienverbundes und danach hergestellter folienverbund
JPS6227006A (ja) 1985-07-27 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 微孔性膜
TW252915B (ja) 1991-12-25 1995-08-01 Kao Corp
US5718972A (en) * 1992-10-05 1998-02-17 Unitika, Ltd. Nonwoven fabric made of fine denier filaments and a production method thereof
JP2882492B2 (ja) * 1992-10-05 1999-04-12 ユニチカ株式会社 極細繊維不織布及びその製造方法
US6228449B1 (en) 1994-01-31 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Sheet material
US5762643A (en) * 1994-11-03 1998-06-09 Tredegar Industries, Inc. Vacuum assisted application of thin vapor permeable, liquid impermeable coatings on apertured substrates and articles produced therefrom
US5614310A (en) 1994-11-04 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low trauma wound dressing with improved moisture vapor permeability
US5614283A (en) 1994-12-22 1997-03-25 Tredegar Industries Absorbent composite with three-dimensional film surface for use in absorbent disposable products
US5728469A (en) 1995-06-06 1998-03-17 Avery Dennison Corporation Block copolymer release surface for pressure sensitive adhesives
US5770144A (en) 1995-09-01 1998-06-23 Mcneil-Ppc, Inc. Method of forming improved apertured films by using fluid perforation
US5817386A (en) 1996-03-28 1998-10-06 Norton Performance Plastics Corporation Silicone-free release films
US6465107B1 (en) 1996-09-13 2002-10-15 Dupont Canada Inc. Silicone-containing polyolefin film
US6986932B2 (en) * 2001-07-30 2006-01-17 The Procter & Gamble Company Multi-layer wiping device
US6986938B2 (en) 2001-10-03 2006-01-17 A & A Manufacturing Co., Inc. Bellows with molded panels
MY148274A (en) * 2005-07-08 2013-03-29 Dow Global Technologies Inc Layered film compositions, packages prepared therefrom, and methods of use
CN102883877B (zh) 2010-03-25 2016-03-16 3M创新有限公司 复合层
WO2011119327A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Composite layer
WO2011119324A2 (en) 2010-03-25 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Composite layer
KR20130018778A (ko) 2010-03-25 2013-02-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복합 층
JP5809235B2 (ja) 2010-03-25 2015-11-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 押出成形ダイ、及び複合層を製造する方法
EP2747989A2 (en) 2011-08-22 2014-07-02 3M Innovative Properties Company Netting, arrays, and dies, and methods of making the same
US20140220328A1 (en) 2011-09-02 2014-08-07 3M Innovative Properties Company Strands, nettings, dies, and methods of making the same
WO2013052371A2 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 3M Innovative Properties Company Three-dimensional polymeric strand netting, dies, and methods of making the same
CN104321186B (zh) 2012-03-26 2017-09-08 3M创新有限公司 包括一系列开口的膜及其制备方法
WO2014164242A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 3M Innovative Properties Company Nettings, dies, and methods of making the same
KR20160024972A (ko) 2013-06-27 2016-03-07 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 복합 중합체 층 및 이를 제조하는 방법
WO2015002730A1 (en) 2013-06-27 2015-01-08 3M Innovative Properties Company Polymeric layers and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20160144539A1 (en) 2016-05-26
US10099408B2 (en) 2018-10-16
KR20160024961A (ko) 2016-03-07
WO2014209651A1 (en) 2014-12-31
BR112015032733A2 (pt) 2017-07-25
CN105339159B (zh) 2017-07-11
CN105339159A (zh) 2016-02-17
JP2016523194A (ja) 2016-08-08
EP3581378A1 (en) 2019-12-18
EP3581378B1 (en) 2021-11-17
EP3013568A1 (en) 2016-05-04
EP3013568B1 (en) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416864B2 (ja) 網製品、ダイ、及びこれらの製造法
TWI601493B (zh) 機械束緊網及其製造方法
EP2903816B1 (en) Laminates and methods of making the same
US10272655B2 (en) Film with alternating stripes and strands and apparatus and method for making the same
JP2015516900A (ja) 開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法
KR20140068133A (ko) 스트랜드, 네팅, 다이, 및 이들을 제조하는 방법
JP2014524375A (ja) 網状物、アレイ及びダイ、並びにこれらの作製方法
KR20160027020A (ko) 중합체 층 및 그의 제조 방법
KR20160127764A (ko) 네팅, 다이, 및 제조 방법
JP6436984B2 (ja) ポリマ層、及びその製造方法
JP2016523195A (ja) 複合ポリマー層、及びこれらの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6436984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250