JP2015516900A - 開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法 - Google Patents

開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015516900A
JP2015516900A JP2015503242A JP2015503242A JP2015516900A JP 2015516900 A JP2015516900 A JP 2015516900A JP 2015503242 A JP2015503242 A JP 2015503242A JP 2015503242 A JP2015503242 A JP 2015503242A JP 2015516900 A JP2015516900 A JP 2015516900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer layer
micrometers
openings
polymer
major surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015503242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516900A5 (ja
Inventor
ダブリュ.オーセン ロナルド
ダブリュ.オーセン ロナルド
ピー.ハンシェン トーマス
ピー.ハンシェン トーマス
ジェイ.コペッキー ウィリアム
ジェイ.コペッキー ウィリアム
エル.ウッド トーマス
エル.ウッド トーマス
ウェイ ジャーン
ウェイ ジャーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2015516900A publication Critical patent/JP2015516900A/ja
Publication of JP2015516900A5 publication Critical patent/JP2015516900A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D28/00Producing nets or the like, e.g. meshes, lattices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2028/00Nets or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24298Noncircular aperture [e.g., slit, diamond, rectangular, etc.]
    • Y10T428/24314Slit or elongated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、第1の主表面と第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含む。ポリマー層は、例えば、おむつ及び婦人衛生製品などのパーソナルケア衣類の構成要素として、有用である。それらは、フィルタリング(液体濾過を含む)、及び音響の用途にも有用であり得る。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2012年3月26日出願の米国特許仮出願第61/615,676号の利益を主張するものであり、参照によりその開示の全体が本明細書に組込まれる。
マクロ多孔性の有孔フィルムは、蒸気透過性及び液体透過性の用途に一般に使用されるのに対し、微小多孔性の有孔フィルムは、蒸気透過性の用途には有用であるが、液体透過性の用途には有用でない。マクロ多孔性の有孔フィルムは、パーソナルケア衣類の構成要素(例えば、おむつ及び婦人衛生製品)として一般に使用される。有孔フィルムは、フィルタリング、及び音響の用途にも使用される。
マクロ多孔性の透水性フィルムは、まず連続フィルムを製造し、次にフィルムを穿孔工程にさらすことによって一般に製造される。機械的穿孔装置としては、噛合いローラー、打ち抜き、又はニードルパンチングが挙げられる。フィルムは、フィルムを溶かして穴加工する熱ゾーン又はレーザーを有する穴あきローラーを使用して穿孔することもできる。穿孔を提供する他の技法としては、孔に真空を有する多孔質の急冷ロールにフィルムをキャスティングし、溶融物を孔の中に引き込んで孔を作り出す手法、電気的なコロナ処理を用いて局所的なエネルギー処理によって穿孔を作り出す手法、及び不混和性の材料を混合し、続いてフィルムを延伸することで、フィルムに空隙を生じさせることによって穿孔を作り出すことによる穿孔の作成、が挙げられる。ポリプロピレンをβ相の結晶に急冷した後、方位により、フィルムが多孔質になることも知られている。
好ましくは比較的単純かつ経済的に、マクロ多孔性の層(フィルム及びシートを含む)を製造するための更なる技法の必要性が存在する。
一態様では、本開示は、概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、第1の主表面と第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面及び第2の主表面から開口部を通して一連の面積を有し、第1の主表面及び第2の主表面にはそれぞれ、総面積及び総開放面積があり、第1の主表面及び第2の主表面のそれぞれの総開放面積は、それぞれの主表面の総面積の50%以下(いくつかの実施形態では、45、40、35、30、25、20、15、10、5、4、3、2、1、0.75、0.5、0.25%以下、又は更には0.1%以下;いくつかの実施形態では、0.1%〜50%以下、0.1%〜45%以下、0.1%〜40%以下、0.1%〜35%以下、0.1%〜30%以下、0.1%〜25%以下、0.1%〜20%以下、0.1%〜15%以下、0.1%〜10%以下、又は更には0.1%〜5%以下の範囲)であり、少なくとも大部分の開口部について、その最小面積がどちらの主表面においても存在しない、ポリマー層を記載する。いくつかの実施形態では、少なくとも大部分の開口部は、開口部のそれぞれの面積が、5mm以下(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075mm以下、又は更には0.005mm以下)である。
別の態様では、本開示は、概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、第1の主表面と第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面及び第2の主表面から開口部を通して一連の面積を有し、少なくとも大部分の開口部について、開口部のそれぞれの面積が、5mm以下(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075mm以下、又は更には0.005mm以下)であり、少なくとも大部分の開口部について、その最小面積がどちらの主表面においても存在しない、ポリマー層を記載する。
別の態様では、本開示は、本明細書に記載するポリマー層を製造する方法を記載し、その方法は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含む。
別の態様では、本開示は、内部に開口部を有するポリマー層を製造する方法を記載し、その方法は、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、網は、2mmまで(いくつかの実施形態では、1.5mm、1mm、750マイクロメートル、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は更には25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜2mm、10マイクロメートル〜1.5mm、10マイクロメートル〜1mm、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する。
本明細書に記載するポリマー層は、例えば、おむつ及び婦人衛生製品などのパーソナルケア衣類の構成要素として、有用である。それらは、フィルタリング(液体濾過を含む)、及び音響の用途にも有用であり得る。
本明細書に記載する、内部に開口部を有するポリマー層形成を製造する装置の概略図である。 図1の断面線2−2に沿ってとられた、本明細書に記載する、内部に開口部を有するポリマー層形成の横断面図である。 複数のシム、1組の末端部ブロック、構成要素を組み立てるボルト、及び材料が押し出される入口取付具を含む、図1の装置で用いるのに好適である一式の押出ダイ要素の例示的な実施形態の分解斜視図である。 図3のシムのうちの1つの平面図である。 図3のシムのうちの別の1つの平面図である。 図3のシムのうちの別の1つの平面図である。 高分子材料が供給され、網が形成される、図3の押出ダイの一部分の概略斜視図である。 ニップに対する押出ダイの代替配置の概略斜視図である。 代替ニップロールの概略斜視図である。 特定の実施例で使用される押出ダイの分配表面のクローズアップ正面図である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例1の光学ディジタル画像である。 図9に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例2の光学ディジタル画像である。 図11に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例3の光学ディジタル画像である。 図13に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例4の光学ディジタル画像である。 図15に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例5の光学ディジタル画像である。 図17に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例6の光学ディジタル画像である。 図19に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 特定の実施例で使用される押出ダイの分配表面のクローズアップ正面図である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例7の光学ディジタル画像である。 図22に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 特定の実施例で使用される押出ダイの分配表面のクローズアップ正面図である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例8の光学ディジタル画像である。 図22に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例9の光学ディジタル画像である。 図27に示す、内部に開口部を有するポリマー層の孔のうちの1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像である。 実施例10で使用される押出ダイの分配表面のクローズアップ正面図である。 内部に開口部を有するポリマー層の実施例10の光学ディジタル画像である。
図1を参照すると、内部に開口部を有するポリマー層を製造する例示的な装置20が示される。装置20は、結合領域30で一緒に結合した第1のストランド26と第2のストランド28とを含むポリマー網24を押し出す押出機22を有する。当技術分野において周知の網(例えば、米国特許第4,038,008号(Larsen)を参照)を含む、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む任意の様々な網を使用することができる。有用なポリマー網は、同時係属中の2011年8月22日出願の米国特許出願第61/526,001号、及び2011年9月2日出願の同第61/530,521号にも記載され、参照によりそれらの開示が本明細書に組み込まれる。
示されるように、ポリマー網24は、ニップ40に垂直に押し出される。ニップ40は、バックアップロール42、及びニップロール44を含む。いくつかの実施形態では、バックアップロール42は、滑らかなクロムめっきのスチールロールであり、ニップロール44は、シリコーンゴムロールである。いくつかの実施形態では、バックアップロール42及びニップロール44の双方は、例えば、内部の水流で温度制御される。
いくつかの実施形態では、例えば、図示されるように、ポリマー網24は、ニップ40の中に直接進み、ニップ40はクエンチニップである。しかしながら、これが必要であるとは見なされず、網の押出及びニップへの進入は、直接連続的である必要はない。
ニップ40を通って進んだ後、ポリマー網24は、内部に開口部50を有するポリマー層に変換される。いくつかの実施形態では、ポリマー層50を、バックアップロール42に、少なくともその円周の一部分だけ巻かれたままにしておくことは、有利な場合がある。ポリマー層50は、観察者の方に向いた側に第1の主表面52、及び観察者と反対側に第2の主表面54を有する。多数の開口部56が、第1の主表面52から第2の主表面54までポリマー層50を貫通する。いくつかの実施形態では、開口部56は、形が整った平滑縁部58を有する。更にいくつかの実施形態では、開口部56は、第1の主表面52及び第2の主表面54の両面から内側に先細になり、その結果、開口部56は、ポリマー層50の内部のある箇所で最小面積60を有する。
開口部56のこれらの特徴は、図1の断面線2−2に沿ってとられたポリマー層50の横断面図である、図2でよく理解することができる。この図で、開口部56が、形の整った平滑縁部58を有しているのを見ることができる。開口部56は、第1の主表面52及び第2の主表面54の両面から内側に先細になる。開口部56が最小面積60まで先細になる箇所が、ポリマー層50の内部にあることが示されている。いくつかの実施形態では、個々の開口部56は、0.005mm〜5mmの範囲であり、更に、少なくとも大部分の開口部56は、その最小面積が主表面52又は54のどちらにおいても存在しない。
前述のように、任意の様々な技法で作り出された種々のタイプの網が、本明細書に記載する、内部に開口部を有するポリマー層の製造に関して使用されてもよい。しかしながら、以下に列挙する実施例を用意するために用いられる押出機22を、より具体的に説明する。図3を参照すると、例示的な押出ダイ22の分解組立図が図示される。押出ダイ22は、複数のシム70を含む。本明細書に記載する押出ダイのいくつかの実施形態では、種々のタイプ(例えば、シム70a、70b、及び70c)の多数の極薄シム40(典型的には、数千のシム;いくつかの実施形態では、少なくとも1000、2000、3000、4000、5000、6000、7000、8000、9000、又は更には少なくとも10,000)が2つの末端部ブロック(例えば、74a及び74b)間に圧縮されている。便宜上、締結具(例えば、ボルト76をナット78に通して締める)を使用し、孔79を貫通することによって押出ダイ22の構成要素を組み立てる。入口取付具80a及び80bはそれぞれ、末端部ブロック74a及び74bに設けられ、押出される材料を押出ダイ22の中に導入する。いくつかの実施形態では、入口取付具80a及び80は、従来型の溶融トレインに接続される。いくつかの実施形態では、カートリッジヒーター82を押出ダイ22内の受け皿84の中に挿入し、ダイ中にある間材料が望ましい温度で押出されるのを維持する。
ここで図4を参照して、図3のシム70aの平面図が示される。シム70aは、第1の開口90a及び第2の開口90bを有する。押出ダイ22が組み立てられると、シム70内の第1の開口90aは一体となって、第1のキャビティ92aの少なくとも一部分を画定する。同様に、シム70内の第2の開口90bは一体となって、第2のキャビティ92bの少なくとも一部分を画定する。押出される材料が、入口ポート80bを介して第2のキャビティ92bに都合よく入ると同時に、押出される材料が、入口ポート80aを介して第1のキャビティ92aに都合よく入る。シム70aは、分配表面97中の第1の分配オリフィス96aで終端するダクト94を有する。シム70aは、第1のキャビティ92aとダクト94との間に導管を提供するように通路98aを更に有する。ダクト94、特にダクトの末端の第1の分配オリフィス96aの寸法は、そこから押し出されるポリマーストランドに望ましい寸法によって制限される。第1の分配オリフィス96aから出てくるストランドのストランド速度も重要であるため、キャビティ92a内の圧力の操作と通路98aの寸法とを用いて、所望のストランド速度を設定することができる。
次に図5を参照して、シム70bは、第2のキャビティ92bと第2の分配オリフィス96との間に導管を提供する代わりに通路を有する、シム70aの鏡像である。
ここで図6を参照して、図3のシム70cの平面図が示される。シム70cは、第1のキャビティ92a又は第2のキャビティ92bのいずれかの間に通路も有さず、分配表面97へのダクト開口部が存在しない。
ここで図7を参照すると、高分子材料が供給され、網を形成している押出ダイ22の一部分の概略斜視図が示されている。第1のキャビティ92aからのポリマーは、第1の分配オリフィス96aから第1のストランド100aとして現われ、第2のストランド100bは、第2の分配オリフィス96bから出てくる。通路98a(この図では、最も近いシムの後部に隠れている)及び98bと、キャビティ92a及び92b内の圧力は、第1のストランド100aのストランドの速度が、第2のストランド100bのストランドの速度の約2〜6倍であるように、典型的に選択される。参照により同開示は本明細書に組み込まれる同時係属中の2011年8月22日出願の米国特許出願第61/526,001号により完全に説明されるように、これによってポリマー網24が形成されることができる。
ここで図7aを参照すると、ニップ40に対して異なる配置の押出ダイ22を備えた別の例示的な装置20aの概略斜視図が示される。代替装置20aでは、ポリマー網24がニップローラー44上に分配され、ニップローラー44とバックアップローラー42と間にニップローラーからニップの中に運ばれるように、押出ダイ22が位置決めされる。押出ダイ22をニップローラー44のかなり近くに位置決めすることによって、ポリマー網24を作るストランドが重力の下でたわみ伸びる時間がほとんどない。この位置決めによってもたらされる利点は、ポリマー層50aの開口部56aが丸くなる傾向にあることである。ロール成形ニップ40の1つに非常に接近させて押し出すだけでなく、そのロールの円周速度と同様な押出速度で押し出すことによって、これを更に達成することができる。
ここで図7bを参照すると、代替ニップロール44bを備えた別の例示的な装置20bの概略斜視図が示される。代替ニップロール44bの表面は、ポリマー網24をバックアップロール42に押しつけるニップ力をニップロール44bの他の領域よりもより大きく加える、隆起した領域44b’を含む。示す実施形態では、十分な力が隆起した領域44b’によって加えられ、ポリマー層50bの開口部56は中実の層の長手方向の帯50bによって離され、潜在的な開口部はニップ40内で完全に閉まってつぶされる。隆起した領域ではなく、ニップを構成するロールの片方又は両方は、異なる温度のゾーンを有してもよく、開口部なし、又は異なる寸法の開口部を有する長手方向の帯を生じさせる。更に、押し出されたポリマー網の相対的な厚さは、孔径の範囲に影響することが判明し、比較的厚い網では、溶融物をはさんで中実のフィルムの長手方向の帯50b’を形成するのが容易である。いくつかの実施形態では、開口部の断面の形状に影響を与えるために、フィルムの片側を反対側より速い速度で急冷することが望しい場合がある。
いくつかの実施形態では、層の片側又は両側をパターン化することが望ましい場合がある。これは、例えば、ニップローラー44とバックアップローラー42のうちの1つ又は両方の表面のパターン化を用いることで達成することができる。パターン化したロールの使用は、ポリマーを、横方向又はダウンウェブ方向に優先的に動かすことができることが、ポリマーフック形成の分野で示されている。この概念は、層の片側又は両側に孔を形作るために使用することができる。
網を製造することができる例示的な高分子材料としては、ポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン及びポリエチレン)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ナイロン、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)、及びコポリマー、並びにそれらの混合物を含む熱可塑性樹脂;エラストマー材料(例えば、ABAブロック共重合体、ポリウレタン、ポリオレフィンエラストマー、ポリウレタンエラストマー、メタロセンポリオレフィンエラストマー、ポリアミドエラストマー、エチレン酢酸ビニルエラストマー、及びポリエステルエラストマー);アクリル酸塩共重合体感圧接着剤などの接着剤、ゴムベースの接着剤(例えば、天然ゴム、ポリイソブチレン、ポリブタジエン、ブチルゴム、及びスチレンブロック共重合体ゴムベースのもの)、シリコーンポリ尿素、又はシリコーンポリオキサミドベースの接着剤、ポリウレタンタイプの接着剤、及びポリ(ビニルエチルエーテル)、並びにこれらの共重合体若しくは混合物が挙げられる。他の望ましい材料としては、例えば、スチレン−アクリロニトリル、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、セルローストリアセテート、ポリエーテルスルホン、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレンナフタレート、ナフタレンジカルボン酸系コポリマー又はブレンド、ポリオレフィン、ポリイミド、それらの混合物及び/又は組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網は、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとを交互にすることが含まれ、第2のポリマーストランドは、第2の異なるポリマーを含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網の高分子材料は、機能的(例えば、光学的効果)及び/又は美的目的(例えば、それぞれが異なる色/陰影を有する)で着色剤(例えば、ピグメント及び/又は染料)を含む。様々な高分子材料における使用に適した着色剤は、当該技術分野において既知のものである。着色剤によって付与される例示的な色としては、白、黒、赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、水色、紫、及び青が挙げられる。いくつかの実施形態では、高分子材料の1つ以上が不透明度の特定の水準を有することが望ましい。特定の実施形態で使用される着色剤の量は、当業者によって容易に決定することができる(例えば、所望の色、色調、不透明度、透過性等を達成するため)。所望であれば、同一又は異なる色を有するように高分子材料を配合してもよい。着色されたストランドが比較的微細な(例えば、50マイクロメートル未満の)直径である場合、ウェブの外観は絹を連想させる輝きを有することができる。
いくつかの実施形態では、ポリマーストランドは、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網は、5g/m〜400g/m(いくつかの実施形態では、10g/m〜200g/m)の範囲の坪量を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網は、0.5mm〜20mm(いくつかの実施形態では、0.5mm〜10mm)の範囲のストランドピッチを有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網のストランドは、実質的に互いに交差しない(すなわち、数によるパーセントで、少なくとも50(少なくとも、55、60、65、70、75、80、85、90、95、99、又は更には100))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網は、第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとが交互になって、ダイヤモンド形状の開口部、又は六角形形状の開口部の少なくとも1つを示している。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網のポリマーストランドは、10マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲の(10マイクロメートル〜400マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜250マイクロメートルの範囲の)平均幅を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網のポリマーストランドは、弾性である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層を製造するために用いる網は、吸収性を持たせる親水性材料で製造、又はコーティングされる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載する網は、創傷からの過剰な滲出物を取り除くための創傷吸収材として有用であり、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の網は、生体再吸収性ポリマーから作製される。
本明細書に記載するポリマー層は、例えば、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つによって、製造することができる。
本明細書に記載するポリマー層を形成する際に、溶融物の温度、及び急冷の温度、並びに溶融物の厚さが、孔径に影響を与えることが観察されている。高い溶融温度は、ポリマーがニップ中でよく動くことができ、小さな孔径を作成する傾向がある。低温急冷は、ポリマーが動く量を制限することが示されており、大きな孔径を作成する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、概して相対する第1の主表面及び第2の主表面のそれぞれが、それぞれの主表面の総面積の50%以下(いくつかの実施形態では、45、40、35、30、25、20、15、10、5、4 3、2、1、0.75、0.5、0.25%、又は更には0.1%以下)の総開放面積を有する。いくつかの実施形態では、少なくとも大部分の開口部は、開口部のそれぞれの面積が、5mm以下(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075mm以下、又は更には0.005mm以下)である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、50,000〜6,000,000(いくつかの実施形態では、100,000〜6,000,000、500,000〜6,000,000、又は更には1,000,000〜6,000,000)開口部/mの範囲を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、開口部が、5マイクロメートル〜1mm(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜0.5mm)の範囲の幅を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、開口部が、100マイクロメートル〜10mm(いくつかの実施形態では、100マイクロメートル〜1mm)の範囲の長さを有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、開口部が、1:1〜100:1(いくつかの実施形態では、1:1〜1.9:1、2:1〜100:1、2:1〜75:1、2:1〜50:1、2:1〜25:1、又は更には2:1〜10:1)の範囲の長さ対幅の比率を有する。
いくつかの実施形態では、開口部は少なくとも2つの尖った端部を有する。いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの開口部は、細長く、2つの尖った端部を備えている。いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの開口部は、細長く、相対する2つの尖った端部を備えている。いくつかの実施形態では、少なくともいくつかの開口部は、楕円形である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、2mmまで(いくつかの実施形態では、1mm、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は更には25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートである。いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、5mm以下の平均厚さを有するフィルムである。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、少なくともいくつかの開口部が、第1の高分子材料を含む第1の主表面上の第1の側と、第2の異なる高分子材料を含む第1の主表面上の相対する第2の側とを有する。いくつかの実施形態では、第1の高分子材料、又は第2の高分子材料のうちの少なくとも1つは、熱可塑性樹脂(例えば、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマー(例えば、スチレン系ブロックコポリマー)、及びそれらの混合物)である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するポリマー層は、25g/m〜500g/m(いくつかの実施形態では、50g/m〜250g/m)の範囲の坪量を有する。
本明細書に記載するポリマー層は、例えば、おむつ及び婦人衛生製品などのパーソナルケア衣類の構成要素として、有用である。それらは、フィルタリング(液体濾過を含む)、及び音響の用途にも有用であり得る。
代表的な実施形態
1A.概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、第1の主表面と第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面及び第2の主表面から開口部を通して一連の面積を有し、第1の主表面及び第2の主表面にはそれぞれ、総面積及び総開放面積があり、第1の主表面及び第2の主表面のそれぞれの総開放面積は、それぞれの主表面の総面積の50%以下(いくつかの実施形態では、45、40、35、30、25、20、15、10、5、4、3、2、1、0.75、0.5、0.25%以下、又は更には0.1%以下)であり、少なくとも大部分の開口部について、最小面積がどちらの主表面においても存在しない。
2A.第1の主表面及び第2の主表面のそれぞれの総開放面積は、それぞれの主表面の総面積の0.1パーセント〜50パーセント以下(いくつかの実施形態では、0.1パーセント〜45パーセント以下、0.1パーセント〜40パーセント以下、0.1パーセントから〜35パーセント以下、0.1パーセント〜30パーセント以下、0.1パーセント〜25パーセント以下、0.1パーセント〜20パーセント以下、0.1パーセントから〜15パーセント以下、0.1パーセント〜10パーセント以下、又は更には0.1パーセント〜5パーセント以下)の範囲である、実施形態1Aに記載のポリマー層。
3A.第1の主表面及び第2の主表面のそれぞれの総開放面積は、それぞれの主表面の総面積の1パーセント以下である、実施形態1Aに記載のポリマー層。
4A.少なくとも大部分の開口部は、開口部のそれぞれの面積が、5mm以下(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075mm以下、又は更には0.005mm以下)である、実施形態1A〜3Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
5A.開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する、実施形態1A〜4Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
6A.少なくともいくつかの開口部は、細長く、2つの尖った端部を備えている、実施形態1A〜4Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
7A.少なくともいくつかの開口部は、細長く、相対する2つの尖った端部を備えている、実施形態1A〜4Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
8A.少なくともいくつかの開口部は、楕円形である、実施形態1A〜4Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
9A.50,000〜6,000,000(いくつかの実施形態では、100,000〜6,000,000、500,000〜6,000,000、又は更には1,000,000〜6,000,000)開口部/mの範囲を有する、実施形態1A〜8Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
10A.開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、2:1〜100:1(いくつかの実施形態では、2:1〜75:1、2:1〜50:1、2:1〜25:1、又は更には2:1〜10:1)の範囲である、実施形態1A〜9Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
11A.開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、1:1〜1.9:1の範囲である、前述の実施形態1A〜9Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
12A.開口部は、5マイクロメートル〜1mm(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜0.5mm)の範囲の幅を有する、実施形態1A〜11Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
13A.開口部は、100マイクロメートル〜10mm(いくつかの実施形態では、100マイクロメートル〜1mm)の範囲の長さを有する、実施形態1A〜12Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
14A.層は、2mmまで(いくつかの実施形態では、1mm、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートルまで、又は更には25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、実施形態1A〜13Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
15A.ポリマー層は、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートである、実施形態1A〜13Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
16A.ポリマー層は、5mm以下の平均厚さを有するフィルムである、実施形態1A〜13Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
17A.少なくともいくつかの開口部は、第1の高分子材料を含む第1の主表面上の第1の側と、第2の異なる高分子材料を含む第1の主表面上の相対する第2の側とを有する、実施形態1A〜16Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
18A.第1の高分子材料、又は第2の高分子材料のうちの少なくとも1つは、熱可塑性樹脂(例えば、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマー(例えば、スチレン系ブロックコポリマー)、及びそれらの混合物)である、実施形態17Aに記載のポリマー層。
19A.25g/m〜500g/m(いくつかの実施形態では、50g/m〜250g/m)の範囲の坪量を有する、実施形態1A〜18Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
20A.内部に染料又はピグメントの少なくとも1つを含む、実施形態1A〜19Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
21A.上に接着剤の層を更に含む、実施形態1A〜20Aのいずれか1つに記載のポリマー層。
22A.実施形態1A〜21Aのいずれか1つに記載のポリマー層を製造する方法であって、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含む、方法。
1B.概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、第1の主表面と第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で第1の主表面及び第2の主表面から開口部を通して一連の面積を有し、少なくとも大部分の開口部について、開口部のそれぞれの面積が、5mm以下(いくつかの実施形態では、2.5、2、1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.075mm以下、又は更には0.005mm以下)であり、少なくとも大部分の開口部について、最小面積がどちらの主表面においても存在しない、ポリマー層。
2B.少なくともいくつかの開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する、実施形態1Bに記載のポリマー層。
3B.少なくともいくつかの開口部は、細長く、少なくとも2つの尖った端部を備えている、実施形態1B又は2Bに記載のポリマー層。
4B.少なくともいくつかの開口部は、細長く、相対する2つの尖った端部を備えている、実施形態1B又は2Bに記載のポリマー層。
5B.少なくともいくつかの開口部は、楕円形である、実施形態1B又は2Bに記載のポリマー層。
6B.50,000〜6,000,000(いくつかの実施形態では、100,000〜6,000,000、500,000〜6,000,000、又は更には1,000,000〜6,000,000)開口部/mの範囲を有する、実施形態1B〜5Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
7B.開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、2:1〜100:1(いくつかの実施形態では、2:1〜75:1、2:1〜50:1、2:1〜25:1、又は更には2:1〜10:1)の範囲である、実施形態1B〜6Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
8B.開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、1:1〜1.9:1の範囲である、実施形態1B〜6Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
9B.開口部は、5マイクロメートル〜1mm(いくつかの実施形態では、10マイクロメートル〜0.5mm)の範囲の幅を有する、実施形態1B〜8Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
10B.開口部は、100マイクロメートル〜10mm(いくつかの実施形態では、100マイクロメートル〜1mm)の範囲の長さを有する、実施形態1B〜9Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
11B.層は、2mmまで(いくつかの実施形態では、1mm、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートル、又は更には25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
12B.ポリマー層は、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートである、実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
13B.ポリマー層は、5mm以下の平均厚さを有するフィルムである、実施形態1B〜10Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
14B.少なくともいくつかの開口部は、第1の高分子材料を含む第1の主表面上の第1の側と、第2の異なる高分子材料を含む第1の主表面上の相対する第2の側とを有する、実施形態1B〜13Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
15B.第1の高分子材料又は第2の高分子材料のうちの少なくとも1つは、熱可塑性樹脂(例えば、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマー(例えば、スチレン系ブロックコポリマー)、及びそれらの混合物)である、実施形態14Bに記載のポリマー層。
16B.25g/m〜500g/m(いくつかの実施形態では、50g/m〜250g/m2)の範囲の坪量を有する、実施形態1B〜15Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
17B.内部に染料又はピグメントの少なくとも1つを含む、実施形態1B〜16Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
18B.上に接着剤の層を更に含む、実施形態1B〜17Bのいずれか1つに記載のポリマー層。
19B.前述の実施形態Bの1B〜18Bのいずれか1つに記載のポリマー層を製造する方法であって、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含む、方法。
1C.内部に開口部を有するポリマー層を製造する方法であって、配列全体にわたって結合領域で周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、網は、2mmまで(いくつかの実施形態では、1.5mm、1mm、750マイクロメートル、500マイクロメートル、250マイクロメートル、100マイクロメートル、75マイクロメートル、50マイクロメートルまで、又は更には25マイクロメートルまで;10マイクロメートル〜2mm、10マイクロメートル〜1.5mm、10マイクロメートル〜1mm、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜750マイクロメートル、10マイクロメートル〜500マイクロメートル、10マイクロメートル〜250マイクロメートル、10マイクロメートル〜100マイクロメートル、10マイクロメートル〜75マイクロメートル、10マイクロメートル〜50マイクロメートル、又は更には10マイクロメートル〜25マイクロメートルの範囲)の厚さを有する、方法。
2C.ポリマーストランドは互いに交差しない、実施形態1Cに記載の方法。
3C.ポリマー層は、25g/m〜500g/mの範囲の坪量(いくつかの実施形態では、50g/m〜250g/m、又は10g/m〜200g/mの範囲の坪量)を有する、実施形態1C又は2Cに記載の方法。
4C.網は、0.5mm〜20mmの範囲(いくつかの実施形態では、0.5mm〜10mmの範囲)のストランドピッチを有する、実施形態1C〜3Cのいずれか1つに記載の方法。
5C.少なくともいくつかのポリマーストランド(polymeric stands)は、内部に染料又はピグメントの少なくとも1つを含む、実施形態1C〜4Cのいずれか1つに記載の方法。
6C.網のポリマーストランドの少なくともいくつかは、熱可塑性樹脂(例えば、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリウレタン、エラストマー(例えば、スチレン系ブロックコポリマー)、及びそれらの混合物)を含む、実施形態1C〜5Cのいずれか1つに記載の方法。
7C.網の複数のストランドは、交互する第1のポリマーストランドと第2のポリマーストランドとを含み、第2のポリマーストランドは第2の異なるポリマーを含む、実施形態1C〜6Cのいずれか1つに記載の方法。
8C.ニップ又はカレンダーは、少なくとも1つの隆起した領域、又は異なる温度の少なくとも2つのゾーンの少なくとも1つを有する、実施形態1C〜7Cのいずれか1つに記載の方法。
本発明の利点及び実施形態が続く実施例によって更に説明されるが、これらの実施例において列挙される特定の材料及びそれらの量、並びに他の条件及び詳細は、本発明を不当に制限するものと解釈すべきではない。特に指示がない限り、部及び割合は全て、重量を基準とする。
(実施例1)
図3に一般に描写される共押出ダイを、図7に一般に図示される4つのシムの反復パターンの押出オリフィスと組み立てて用意した。第1のキャビティ、第2のキャビティに接続するシム(70a、70b)、及びいずれのキャビティとも接続しないスペーサーとしてのシム(70c)を備えたシム70の反復配列したシムの厚さは、4ミル(0.102mm)であった。シム70は、穿孔をワイヤ放電加工機で切断して、ステンレススチールから形成した。第1のキャビティによって送り込まれる分配オリフィス96aの高さを、15ミル(0.381mm)に切断した。第2のキャビティによって送り込まれる分配オリフィス96bの高さを、5ミル(0.127mm)に切断した。押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整し、得られた分配表面97が図8に示される。シムセットアップの全体の幅は15cmであった。
2つの末端部ブロック上の入口取付具はそれぞれ、従来の単軸押出機に接続した。押し出された材料を受け取るために、チルロールを共押出ダイの遠位開口部に隣接して配置した。第1のキャビティに送り込む押出機に、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(ExxonMobil(Irving,TX)から商標名「EXXONMOBIL 3155 PP」で入手)を装填した。第2のキャビティに送り込む押出機にも、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 3155 PP」)を装填した。
溶融物を、押出急冷取出しニップの中に垂直に押し出した。急冷ニップは、直径20cmの温度制御された滑らかなクロムめっきのスチールロール、及び直径11cmのシリコーンゴムロールであった。ゴムロールは、約60デュロメーターであった。双方は、内部の水流で温度制御された。ニップ圧は、2つの加圧空気シリンダで発生させた。ウェブ経路は、クロムスチールロールの周りを180度巻かれ、次にワインドアップロールに巻かれる。急冷工程の概略が、図1に示される。
その他の処理条件を以下に列挙する。
Figure 2015516900
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学ディジタル画像が、図9に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図10に示される。
(実施例2)
急冷取出し速度を1.5m/分とした点を除き、実施例1に記載のように実施例2を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図11に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図12に示される。
(実施例3)
急冷ロール温度を24℃とした点を除き、実施例1に記載のように実施例3を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図13に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図14に示される。
(実施例4)
急冷ロール温度を24℃とした点を除き、実施例2と同様に実施例4を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図15に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図16に示される。
(実施例5)
ポリマー溶融温度を260℃に上げた点を除き、実施例4と同様に実施例5を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図17に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図18に示される。
(実施例6)
急冷取出し速度を3.1m/分とした点を除き、実施例5と同様に実施例6を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に列挙する。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図19に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図20に示される。
(実施例7)
概して図3に描写される共押出ダイを、概して図21に図示される10個のシムの反復パターンの押出オリフィスと組み立てて用意した。第1のキャビティ、第2のキャビティに接続するシム(70a’、70b’)、及びいずれのキャビティとも接続しないスペーサーとしてのシム(70c’)を備えたシム70’の反復配列したシムの厚さは、4ミル(102mm)であった。シムは、穿孔をワイヤ放電加工機で切断して、ステンレススチールから形成した。第1及び第2の押出オリフィス、96a’及び96b’の高さを、30ミル(0.762mm)に切断した。押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整し、得られた分配表面97’が概して図21に示される。2つのスペーサーシムに続いて第1のキャビティに接続する2つのシム、続いて2つのスペーサーシム、続いて第2のキャビティに接続する4つのシムで、シムの並び順序が構成される。シムセットアップの全体の幅は15cmであった。
2つの末端部ブロック上の入口取付具はそれぞれ、従来の単軸押出成形機に接続した。押し出された材料を受け取るために、チルロールを共押し出しダイの遠位開口部に隣接して配置した。第1のキャビティに送り込む押出機に、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 3155 PP」)を装填した。第2のキャビティに送り込む押出機にも、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 3155PP」)を装填した。
溶融物を、押出急冷取出しニップの中に垂直に押し出した。急冷ニップは、直径20cmの温度制御された滑らかなクロムめっきのスチールロール、及び直径11cmのシリコーンゴムロールであった。ゴムロールは、約60デュロメーターであった。双方は、内部の水流で温度制御された。ニップ圧は、2つの加圧空気シリンダで発生させた。ウェブ経路は、クロムスチールロールの周りを180度巻かれ、次にワインドアップロールに巻かれる。急冷工程の概略図が、図1に示される。
その他の処理条件を以下に列挙する。
Figure 2015516900
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に示す。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図22に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図23に示される。
(実施例8)
概して図3に描写される共押出ダイを、概して図24に示されるように、第1及び第2の押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整するように、20個のシムの反復パターンのシムと組み立てて用意した。第1のキャビティ、第2のキャビティに接続するシム(70a’’、70b’’)、及びいずれのキャビティとも接続しないスペーサーとしてのシム(70c’’)を備えたシムの反復配列したシム70’’の厚さは、4ミル(102mm)であった。シムは、穿孔をワイヤ放電加工機で切断して、ステンレススチールから形成した。第1及び第2の押出オリフィス、96a’’及び96b’’の高さを、30ミル(0.762mm)に切断した。4つのスペーサーシムに続いて第1のキャビティに接続する4つのシム、続いて4つのスペーサーシム、続いて第2のキャビティに接続する8つのシムで、シムの並び順序が構成される。押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整し、得られた分配表面97’’が概して図24に示される。シムセットアップの全体の幅は15cmであった。
2つの末端部ブロックの入口取付具をそれぞれ、従来型の単軸押出成形機に接続した。押し出された材料を受け取るために、チルロールを共押出ダイの遠位開口部に隣接して配置した。第1のキャビティに送り込む押出機に、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 3155 PP」)を装填した。第2のキャビティに送り込む押出機にも、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 3155PP」)を装填した。
溶融物を、押出急冷取出しニップの中に垂直に押し出した。急冷ニップは、直径20cmの温度制御された滑らかなクロムめっきのスチールロール、及び直径11cmのシリコーンゴムロールであった。ゴムロールは、約60デュロメーターであった。双方は、内部の水流で温度制御された。ニップ圧は、2つの加圧空気シリンダで発生させた。ウェブ経路は、クロムスチールロールの周りを180度巻かれ、次にワインドアップロールに巻かれる。急冷工程の概略図が、図1に示される。
その他の処理条件を以下に列挙する。
Figure 2015516900
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に示す。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図25に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面の走査電子顕微鏡ディジタル画像が、図26に示される。
(実施例9)
急冷取出し速度を2.4m/分とした点を除き、実施例8と同様に実施例9を製造した。
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に示す。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図27に示される。得られたポリマー層の孔の1つの断面が、図28に示される。
(実施例10)
概して図3に描写される共押出ダイを、概して図29に図示される36個のシムの繰り返しパターンの押出オリフィス70’’’と組み立てて用意した。第1のキャビティ、第2のキャビティに接続するシム(70a’’’、70b’’’)、及びいずれのキャビティとも接続しないスペーサーとしてのシム(70c’’’)を備えたシムの反復配列したシムの厚さは、4ミル(102mm)であった。シムは、穿孔をワイヤ放電加工機で切断して、ステンレススチールから形成した。第1及び第2の押出オリフィス、96a’’’及び96b’’’の高さを、30ミル(0.762mm)に切断した。押出オリフィスを交互に配置して同一直線上に位置調整し、得られた分配表面97’’’が概して図29に示される。4つのスペーサー70c’’’に続いて第2のキャビティ96b’’’に接続する8つのシム、続いて4つのスペーサーシム70c’’’、続いて第1のキャビティ96a’’’に接続する20個のシムで、シムの並び順序が構成される。シムセットアップの全体の幅は15cmであった。
2つの末端部ブロックの入口取付具をそれぞれ、従来型の単軸押出成形機に接続した。押し出された材料を受け取るために、チルロールを共押出ダイの遠位開口部に隣接して配置した。第1のキャビティに送り込む押出機に35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 1024 PP」)を装填した。第2のキャビティに送り込む押出機にも、35のメルトフローインデックスのポリプロピレンペレット(「EXXONMOBIL 1024PP」)を装填した。
溶融物を、押出急冷取出しニップの中に垂直に押し出した。急冷ニップは、直径20cmの温度制御された滑らかなクロムめっきのスチールロール、及び直径11cmのシリコーンゴムロールであった。ゴムロールは、約60デュロメーターであった。双方は、内部の水流で温度制御された。ニップ圧は、2つの加圧空気シリンダで発生させた。ウェブ経路は、クロムスチールロールの周りを180度巻かれ、次にワインドアップロールに巻かれる。急冷工程の概略図が、図1に示される。
その他の処理条件を以下に列挙する。
Figure 2015516900
光学顕微鏡を用いて、主表面の間に開口部の配列を有する、得られたポリマー層の寸法を測定し、以下に示す。
Figure 2015516900
得られたポリマー層の10倍率の光学画像が、図30に示される。
本開示の範囲及び趣旨から外れることなく、本開示の予測可能な修正及び変更が当業者には自明であろう。本発明は、説明を目的として本出願に記載される各実施形態に限定されるべきものではない。

Claims (17)

  1. 概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、前記第1の主表面と前記第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、前記開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で前記第1の主表面及び前記第2の主表面から前記開口部を通して一連の面積を有し、前記第1の主表面及び前記第2の主表面にはそれぞれ、総面積及び総開放面積があり、前記第1の主表面及び前記第2の主表面のそれぞれの前記総開放面積は、それぞれの前記主表面の前記総面積の50パーセント以下であり、少なくとも大部分の前記開口部について、前記最小面積がどちらの前記主表面においても存在しない、ポリマー層。
  2. 前記第1の主表面及び前記第2の主表面のそれぞれの前記総開放面積は、それぞれの前記主表面の前記総面積の0.1パーセント〜50パーセント以下の範囲である、請求項1に記載のポリマー層。
  3. 前記第1の主表面及び前記第2の主表面のそれぞれの前記総開放面積は、それぞれの前記主表面の前記総面積の1パーセント以下である、請求項1に記載のポリマー層。
  4. 前記開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリマー層。
  5. 50,000〜6,000,000開口部/mの範囲を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリマー層。
  6. 前記開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、1:1〜1.9:1の範囲である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のポリマー層。
  7. 前記層は、2mmまでの厚さを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のポリマー層。
  8. 少なくともいくつかの前記開口部は、第1の高分子材料を含む前記第1の主表面上の第1の側と、第2の異なる高分子材料を含む前記第1の主表面上の相対する第2の側とを有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のポリマー層。
  9. 概して相対する第1の主表面及び第2の主表面を有するポリマー層であって、前記第1の主表面と前記第2の主表面との間に延在する開口部の配列を含み、前記開口部はそれぞれ、最小面積から最大面積の範囲で前記第1の主表面及び前記第2の主表面から前記開口部を通して一連の面積を有し、少なくとも大部分の前記開口部について、前記開口部のそれぞれの前記面積が、5mm以下であり、少なくとも大部分の前記開口部について、前記最小面積がどちらの前記主表面においても存在しない、ポリマー層。
  10. 少なくともいくつかの前記開口部は、少なくとも2つの尖った端部を有する、請求項9に記載のポリマー層。
  11. 50,000〜6,000,000開口部/mの範囲を有する、請求項9又は10に記載のポリマー層。
  12. 前記開口部は、長さと幅とを有し、長さ対幅の比率は、1:1〜1.9:1の範囲である、請求項9〜11のいずれか一項に記載のポリマー層。
  13. 前記層は、2mmまでの厚さを有する、請求項9〜12のいずれか一項に記載のポリマー層。
  14. 前記ポリマー層は、250マイクロメートル〜5mmの範囲の平均厚さを有するシートである、請求項9〜13のいずれか一項に記載のポリマー層。
  15. 少なくともいくつかの前記開口部は、第1の高分子材料を含む前記第1の主表面上の第1の側と、第2の異なる高分子材料を含む前記第1の主表面上の相対する第2の側とを有する、請求項9〜14のいずれか一項に記載のポリマー層。
  16. 内部に開口部を有するポリマー層を製造する方法であって、配列全体にわたって結合領域で定周期的に一緒に結合されるポリマーストランドの前記配列を含む網を、ニップに通す、又はカレンダリングすることの少なくとも1つを含み、前記網は2mmまでの厚さを有する、方法。
  17. 前記ポリマーストランドは互いに交差しない、請求項16に記載の方法。
JP2015503242A 2012-03-26 2013-03-11 開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法 Pending JP2015516900A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261615676P 2012-03-26 2012-03-26
US61/615,676 2012-03-26
PCT/US2013/030143 WO2013148128A1 (en) 2012-03-26 2013-03-11 Films comprising an array of openings and methods of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015516900A true JP2015516900A (ja) 2015-06-18
JP2015516900A5 JP2015516900A5 (ja) 2016-04-21

Family

ID=47997863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503242A Pending JP2015516900A (ja) 2012-03-26 2013-03-11 開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20150079337A1 (ja)
EP (1) EP2830863B1 (ja)
JP (1) JP2015516900A (ja)
KR (1) KR20140139075A (ja)
CN (1) CN104321186B (ja)
WO (1) WO2013148128A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2763843B1 (en) 2011-10-05 2018-11-07 3M Innovative Properties Company Three-dimensional polymeric strand netting, dies, and methods of making the same
EP2830863B1 (en) 2012-03-26 2016-05-25 3M Innovative Properties Company Films comprising an array of openings and methods of making the same
EP3284365B1 (en) 2012-05-16 2020-01-01 3M Innovative Properties Co. Method of making a mechanical fastener using a crowned surface
BR112014028552B1 (pt) 2012-05-16 2021-08-31 3M Innovative Properties Company Método para fabricação de um fecho mecânico
WO2013170480A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastener and apparatus including a roller with protrusions
US8889243B2 (en) 2012-08-16 2014-11-18 3M Innovative Properties Company Mechanical fastening nets and methods of making the same
US20140248471A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 3M Innovative Properties Company Film with Layered Segments and Apparatus and Method for Making the Same
US10501877B2 (en) 2013-03-13 2019-12-10 3M Innovative Properties Company Nettings, dies, and methods of making the same
US9314962B2 (en) 2013-05-10 2016-04-19 3M Innovative Properties Company Method of separating strands on a stretching surface
US9944764B2 (en) 2013-05-23 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Reticulated thermoplastic film and method of making the same
US9649824B2 (en) 2013-05-23 2017-05-16 3M Innovative Properties Company Laminates including a reticulated thermoplastic film and method of making the same
EP3581378B1 (en) 2013-06-27 2021-11-17 3M Innovative Properties Company Polymeric layer
WO2015050598A2 (en) * 2013-06-27 2015-04-09 3M Innovative Properties Company Composite polymeric layers and methods of making the same
BR112015032691A2 (pt) * 2013-06-27 2017-07-25 3M Innovative Properties Co camadas poliméricas e métodos de fabricação das mesmas
MX2016015244A (es) * 2014-05-23 2017-02-23 3M Innovative Properties Co Articulo adhesivo discontinuo de silicona.
US11220085B2 (en) * 2017-08-31 2022-01-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apertured elastic film laminates

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955039A (ja) * 1972-05-05 1974-05-28
US3968621A (en) * 1972-05-05 1976-07-13 Illinois Tool Works Inc. Method of packaging using extruded net
JPS5231459B1 (ja) * 1968-01-12 1977-08-15
JPS52107375A (en) * 1976-01-29 1977-09-08 Conwed Corp High strands of plastic netting and its manufacture
JPS5931114A (ja) * 1982-06-18 1984-02-20 スミス・アンド・ネフユ−・プラスチツクス・リミテツド 繊維製表地の強化法とその製品
JPS6227006A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 微孔性膜
EP0749737A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 The Procter & Gamble Company Sanitary articles with dual layer topsheet having a selected distribution of large apertures
EP0749736A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 The Procter & Gamble Company Perforated dual topsheets for absorbent articles
JPH11513904A (ja) * 1995-06-19 1999-11-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 大型孔の選択された分布を有する二重フイルムトップシートを有する衛生用品
JP2002153510A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Uni Charm Corp 吸収性物品
US20090136711A1 (en) * 2005-08-01 2009-05-28 Lintec Corporation Pressure Sensitive Adhesive Sheet
WO2013028654A2 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 3M Innovative Properties Company Netting, arrays, and dies, and methods of making the same

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2053173A (en) 1930-05-14 1936-09-01 Astima Eugene Shadow producing screen for luminous projections and other applications and process for its manufacture
US3054148A (en) 1951-12-06 1962-09-18 Zimmerli William Frederick Process of producing a perforated thermoplastic sheet
US3032008A (en) 1956-05-07 1962-05-01 Polaroid Corp Apparatus for manufacturing photographic films
US3019147A (en) 1960-05-09 1962-01-30 Jr George S Nalle Plastic netting extrusion apparatus with oscillating contacting die elements and products of such apparatus
US3012275A (en) 1960-10-31 1961-12-12 Jr George S Nalie Multiple plug die machine for extruding plastic nettings
US3178328A (en) 1961-05-17 1965-04-13 Union Carbide Corp Process and apparatus for producing plastic net
US3394211A (en) 1963-12-24 1968-07-23 Kendall & Co Perforation of shrinkable films
US3471597A (en) 1964-08-26 1969-10-07 Grace W R & Co Perforating film by electrical discharge
US3471588A (en) 1964-12-29 1969-10-07 Union Carbide Corp Silicone ether-olefin graft copolymers and process for their production
US3302501A (en) 1965-09-24 1967-02-07 Phillips Petroleum Co Method of fibrillating plastic film by passing the film through rotating piercing means
US3524789A (en) 1967-08-15 1970-08-18 Minnesota Mining & Mfg Louvered transparent sheeting made by skiving
GB1445981A (en) 1972-08-11 1976-08-11 Beghin Say Sa Net and method of producing same
US4038008A (en) 1974-02-11 1977-07-26 Conwed Corporation Production of net or net-like products
DE2440846C2 (de) * 1974-08-26 1982-11-25 Gebr. Holzapfel & Co KG, 3446 Meinhard Durchbrochene Sicht- und/oder Sonnenschutzbahn
JPS5834369B2 (ja) 1975-09-04 1983-07-26 山九株式会社 ジドウシワケソウチ
US4064306A (en) * 1976-01-19 1977-12-20 Bay Mills Limited Substantially closed fabric made by compressive redistribution of the filaments of at least some yarns of an open mesh fabric
US4144371A (en) * 1976-11-22 1979-03-13 Engineered Yarns, Inc. Flattened and bonded fabric of foamed vinyl plastisol on a filament core and method of preparing same
US4355065A (en) * 1980-04-28 1982-10-19 Milliken Research Corporation Soil-resistant textile materials
US4384022A (en) 1980-05-09 1983-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Filamentary structure
DE3277120D1 (en) 1981-06-09 1987-10-08 Mitsubishi Chem Ind Process for producing porous film or sheet
US4621898A (en) 1983-03-17 1986-11-11 Allied Corporation Directional optical filter
US4634485A (en) * 1983-11-10 1987-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Extruded article and method of making the same
US4661389A (en) 1984-03-27 1987-04-28 Leucadia, Inc. Multiple-layer reinforced laminate
US4656075A (en) 1984-03-27 1987-04-07 Leucadia, Inc. Plastic net composed of co-extruded composite strands
JPS61189927A (ja) 1985-02-19 1986-08-23 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂製立体網状体の製造方法
US5077870A (en) 1990-09-21 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mushroom-type hook strip for a mechanical fastener
TW252915B (ja) * 1991-12-25 1995-08-01 Kao Corp
US6391420B1 (en) 1992-02-28 2002-05-21 Leucadia, Inc. Bicomponent elastomeric netting
US6228449B1 (en) 1994-01-31 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Sheet material
US5679379A (en) 1995-01-09 1997-10-21 Fabbricante; Anthony S. Disposable extrusion apparatus with pressure balancing modular die units for the production of nonwoven webs
EP0828871B1 (en) 1995-05-25 2003-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Undrawn, tough, durably melt-bondable, macrodenier, thermoplastic, multicomponent filaments
US5728469A (en) 1995-06-06 1998-03-17 Avery Dennison Corporation Block copolymer release surface for pressure sensitive adhesives
US5660778A (en) 1995-06-26 1997-08-26 Corning Incorporated Method of making a cross-flow honeycomb structure
US5770144A (en) 1995-09-01 1998-06-23 Mcneil-Ppc, Inc. Method of forming improved apertured films by using fluid perforation
US5817386A (en) 1996-03-28 1998-10-06 Norton Performance Plastics Corporation Silicone-free release films
US6074505A (en) 1996-07-15 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Structure and method of forming a laminate structure
US6204207B1 (en) 1996-08-01 2001-03-20 Leucadia, Inc. Extruded netting exhibiting stretch and bonding
US6465107B1 (en) 1996-09-13 2002-10-15 Dupont Canada Inc. Silicone-containing polyolefin film
US6083856A (en) 1997-12-01 2000-07-04 3M Innovative Properties Company Acrylate copolymeric fibers
KR100665980B1 (ko) 1999-11-30 2007-01-10 가부시키가이샤 에루부 복합성형물 및 그 제조방법
US6398370B1 (en) 2000-11-15 2002-06-04 3M Innovative Properties Company Light control device
US6994904B2 (en) 2001-05-02 2006-02-07 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive fibers with a reinforcing material
US7335273B2 (en) 2002-12-26 2008-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making strand-reinforced elastomeric composites
US7329621B2 (en) 2002-12-26 2008-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable film laminates and methods and apparatus for making stretchable film laminates
US7892993B2 (en) 2003-06-19 2011-02-22 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
ES2241474B1 (es) * 2003-12-09 2006-12-01 Beniplast-Benitex, S.A. Malla de proteccion para invernaderos, su metodo de obtencion y maquina para obtener la malla.
US7467873B2 (en) 2005-10-14 2008-12-23 3M Innovative Properties Company Privacy film
WO2008148797A1 (en) 2007-06-04 2008-12-11 Coloplast A/S A method for manufacturing a net patterned adhesive layer
US9284683B2 (en) * 2008-10-21 2016-03-15 Huntsman International Llc Highly durable outdoor textile fabric having improved resistancy and repellency
KR20130018778A (ko) 2010-03-25 2013-02-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복합 층
KR101812822B1 (ko) 2010-03-25 2017-12-27 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복합 층
WO2011119327A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Composite layer
CN105399971B (zh) 2010-03-25 2019-03-01 3M创新有限公司 复合层
KR101831461B1 (ko) 2010-03-25 2018-02-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 다중 스트라이프 압출물을 제조하기 위한 압출 다이 요소, 압출 다이 및 방법
TWI616195B (zh) 2011-02-16 2018-03-01 3M新設資產公司 製造一機械式緊固件之方法、網狀機械式緊固件、及網狀機械式緊固層壓物
CN103764367B (zh) 2011-09-02 2017-05-31 3M创新有限公司 股线、结网、模头及其制造方法
EP2763843B1 (en) 2011-10-05 2018-11-07 3M Innovative Properties Company Three-dimensional polymeric strand netting, dies, and methods of making the same
EP2830863B1 (en) 2012-03-26 2016-05-25 3M Innovative Properties Company Films comprising an array of openings and methods of making the same
US8889243B2 (en) 2012-08-16 2014-11-18 3M Innovative Properties Company Mechanical fastening nets and methods of making the same

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231459B1 (ja) * 1968-01-12 1977-08-15
US4152479A (en) * 1968-01-12 1979-05-01 Conwed Corporation Method of orienting sheet plastic net and article produced therefrom
JPS4955039A (ja) * 1972-05-05 1974-05-28
US3968621A (en) * 1972-05-05 1976-07-13 Illinois Tool Works Inc. Method of packaging using extruded net
JPS52107375A (en) * 1976-01-29 1977-09-08 Conwed Corp High strands of plastic netting and its manufacture
US4123491A (en) * 1976-01-29 1978-10-31 Conwed Corporation Process for manufacturing high strand count plastic net
JPS5931114A (ja) * 1982-06-18 1984-02-20 スミス・アンド・ネフユ−・プラスチツクス・リミテツド 繊維製表地の強化法とその製品
JPS6227006A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 微孔性膜
EP0749737A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 The Procter & Gamble Company Sanitary articles with dual layer topsheet having a selected distribution of large apertures
EP0749736A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 The Procter & Gamble Company Perforated dual topsheets for absorbent articles
JPH11509750A (ja) * 1995-06-19 1999-08-31 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 大きな孔の選択された分布を有する二重層トップシートを備えた生理用品
JPH11513904A (ja) * 1995-06-19 1999-11-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 大型孔の選択された分布を有する二重フイルムトップシートを有する衛生用品
JP2002153510A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Uni Charm Corp 吸収性物品
US20090136711A1 (en) * 2005-08-01 2009-05-28 Lintec Corporation Pressure Sensitive Adhesive Sheet
WO2013028654A2 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 3M Innovative Properties Company Netting, arrays, and dies, and methods of making the same
JP2014524375A (ja) * 2011-08-22 2014-09-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 網状物、アレイ及びダイ、並びにこれらの作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140139075A (ko) 2014-12-04
EP2830863B1 (en) 2016-05-25
US20170001342A1 (en) 2017-01-05
US20150079337A1 (en) 2015-03-19
CN104321186B (zh) 2017-09-08
US10449700B2 (en) 2019-10-22
EP2830863A1 (en) 2015-02-04
WO2013148128A1 (en) 2013-10-03
CN104321186A (zh) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10449700B2 (en) Methods of making films comprising an array of openings
US10000028B2 (en) Mechanical fastening nets and methods of making the same
CN106938526B (zh) 结网
US10730220B2 (en) Three-dimensional polymeric strand netting, dies, and methods of making the same
US20140234606A1 (en) Netting, arrays, and dies, and methods of making the same
JP4991285B2 (ja) ポリマーネット
US20160151945A1 (en) Polymeric layers and methods of making the same
US20160368237A1 (en) Composite polymeric layers and methods of making the same
US10099408B2 (en) Polymeric layers and methods of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170725