JP6435752B2 - 画像処理装置およびシステム - Google Patents
画像処理装置およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6435752B2 JP6435752B2 JP2014199628A JP2014199628A JP6435752B2 JP 6435752 B2 JP6435752 B2 JP 6435752B2 JP 2014199628 A JP2014199628 A JP 2014199628A JP 2014199628 A JP2014199628 A JP 2014199628A JP 6435752 B2 JP6435752 B2 JP 6435752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile device
- image
- image data
- touch panel
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 169
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 117
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 102
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 84
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 41
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 13
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本形態の画像処理システム900は,図1に示すように,MFP100と,モバイル装置200とを備えている。MFP100と通信するデバイスは,図示されたモバイル装置200の他にも何台接続されていてもよい。MFP100は,画像処理装置の一例である。モバイル装置200としては,例えば,スマートフォンやタブレット型のPCが該当する。
続いて,MFP100の概略構成について説明する。MFP100は,図1に示したように,CPU31と,ROM32と,RAM33と,NVRAM(Non Volatile RAM)34とを備えるコントローラ30を有している。コントローラ30は,ASICの一部であってもよいし,コントローラ30がASICを含んでいてもよい。なお,図1中のコントローラ30は,CPU31等,MFP100の制御に利用されるハードウェアを纏めた総称であって,実際にMFP100に存在する単一のハードウェアと表すとは限らない。
続いて,モバイル装置200の概略構成について説明する。図1に示したように,モバイル装置200は,各種処理を実行するCPU51と,当該モバイル装置200の起動時にCPU51が行う起動処理のプログラム(BIOS)等を記憶したROM52と,CPU51が各種処理を行う際に一時的な記憶領域として利用されるRAM53と,各種のプログラムやデータを記憶したハードディスクドライブ(HDD)54とを有するコントローラ50を備えている。なお,図1中のコントローラ50は,CPU51等,モバイル装置200の制御に利用されるハードウェアを纏めた総称であって,実際にモバイル装置200に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。
続いて,本形態の画像処理システム900において,MFP100とモバイル装置200との間でリモート通信を行う動作について,図2のシーケンス図を参照しつつ説明する。始めに,モバイル装置200は,MFP100との間でリモート通信を行うために,MFP100との通信が許可される状態であるセッションを確立する。
続いて,前述したリモート通信を実現するMFP100およびモバイル装置200の,個々の動作について説明する。
始めに,MFP100の動作として,外部装置からの処理の実行命令を受け付けて画像処理を実行するリモート実行処理について,図6および図7のフローチャートを参照しつつ説明する。リモート実行処理は,外部装置とのセッションが確立されたことを契機に,CPU31によって実行される。なお,以下のリモート実行処理の説明では,外部装置としてモバイル装置200とのセッションが確立されたものとして説明する。
S1<S2×R (1)
次に,モバイル装置200の動作として,処理の実行を要求するリモート要求処理について,図9のフローチャートを参照しつつ説明する。リモート要求処理は,アプリが起動され,タッチパネル61への操作によってMFP100の利用開始要求を受け付けたことを契機に,CPU51によって実行される。
41 タッチパネル
56 無線通信インターフェース
61 タッチパネル
100 MFP
200 モバイル装置
900 画像処理システム
Claims (5)
- タッチパネルを有するモバイル装置と通信可能な通信部と,
制御部と,
操作部と,
を備え,
前記制御部は,
前記モバイル装置と前記通信部を介して無線接続された状態で,前記モバイル装置の前記タッチパネルの表示サイズ情報を取得する取得要求を,前記通信部を用いて前記モバイル装置に送信する取得要求送信処理と,
前記取得要求送信処理にて前記取得要求を送信した後,前記モバイル装置から送信された前記表示サイズ情報を,前記通信部を用いて受信する表示サイズ受信処理と,
前記モバイル装置と前記通信部を介して無線接続された状態で,画像データを,前記通信部を用いて前記モバイル装置に送信する画像データ送信処理と,
予め定められた所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さい場合に,前記画像データ送信処理にて送信された画像データの画像と,前記所定サイズであって当該画像データの画像に対する前記モバイル装置の前記タッチパネルを用いたユーザの操作を可能とする操作画面とを,前記モバイル装置の前記タッチパネルに1画面で表示させる第1指示を,前記通信部を用いて前記モバイル装置に送信する第1指示送信処理と,
前記所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さくない場合に,前記画像データ送信処理にて送信された画像データの画像を,前記モバイル装置の前記タッチパネルに表示させる第2指示を,前記通信部を介して,前記モバイル装置に送信する第2指示送信処理と,
前記所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さくない場合に,前記モバイル装置の前記タッチパネルに表示された画像データの画像への操作を,前記操作部を介して操作可能とする本体側操作処理と,
前記本体側操作処理によって操作された情報を,前記通信部を介して,前記モバイル装置に送信する操作情報送信処理と,
を実行することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1に記載する画像処理装置において,
前記制御部は,
前記第1指示送信処理によって前記第1指示を送信した後,前記通信部を介して,前記第1指示を拒否する旨を受信した場合,前記第2指示を,前記通信部を介して,前記モバイル装置に送信することを特徴とすることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載する画像処理装置において,
前記操作部は,タッチパネルを備え,
前記制御部は,
前記本体側操作処理では,少なくとも,前記画像データ送信処理にて送信された画像データの画像に対する加工命令と,前記画像データの画像に対する出力命令とを,前記操作部の前記タッチパネルを用いてユーザの入力を可能とする本体側操作画面を,前記操作部の前記タッチパネルに表示させることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載する画像処理装置において,
前記制御部は,
前記モバイル装置から受信した処理の実行命令が,前記モバイル装置の前記タッチパネルでの画像データの画像の表示が必要な処理の実行命令である場合には,前記第1指示送信処理または前記第2指示送信処理を実行し,
前記モバイル装置から受信した処理の実行命令が,前記モバイル装置の前記タッチパネルでの画像データの画像の表示が必要な処理の実行命令でない場合には,前記第1指示送信処理と前記第2指示送信処理とのいずれも実行しないことを特徴とする画像処理装置。 - 操作部を備える画像処理装置と,
タッチパネルを備えるモバイル装置と,
を備えるシステムにおいて,
前記画像処理装置と前記モバイル装置とが無線接続された状態で,前記モバイル装置の前記タッチパネルの表示サイズ情報を取得する取得要求を,前記画像処理装置から前記モバイル装置に送信し,前記表示サイズ情報を,前記モバイル装置から前記画像処理装置に送信する表示サイズ送信部と,
前記モバイル装置から前記画像処理装置に前記表示サイズ情報を送信した後,前記画像処理装置から前記モバイル装置に画像データを送信する画像データ送信部と,
予め定められた所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さい場合に,前記画像データ送信部にて送信された画像データの画像と,前記所定サイズであって当該画像データの画像に対する前記モバイル装置の前記タッチパネルを用いたユーザの操作を可能とする操作画面とを,1画面で表示する第1表示画面を,前記モバイル装置の前記タッチパネルに表示させる第1表示部と,
前記所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さくない場合に,前記画像データ送信部にて送信された画像データの画像を表示する第2表示画面を,前記モバイル装置の前記タッチパネルに表示させる第2表示部と,
前記所定サイズが前記表示サイズ情報によるサイズの所定割合よりも小さくない場合に,前記モバイル装置の前記タッチパネルに表示された画像データの画像への操作を,前記操作部を介して操作可能とする本体側操作部と,
前記本体側操作部によって操作された情報を,前記画像処理装置から前記モバイル装置に送信する操作情報送信部と,
を備えることを特徴とするシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199628A JP6435752B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 画像処理装置およびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199628A JP6435752B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 画像処理装置およびシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072784A JP2016072784A (ja) | 2016-05-09 |
JP6435752B2 true JP6435752B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=55867560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014199628A Active JP6435752B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 画像処理装置およびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6435752B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018013952A (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理システム |
JP7363354B2 (ja) * | 2019-10-18 | 2023-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003054093A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタ |
JP2008276693A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及びプログラム |
JP5240264B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2013-07-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像情報処理装置、画像情報処理システムおよびコンピュータプログラム |
JP2014022960A (ja) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Brother Ind Ltd | プログラム、画像処理装置および画像処理システム |
JP5920581B2 (ja) * | 2012-08-29 | 2016-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷サーバ印刷システム |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014199628A patent/JP6435752B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016072784A (ja) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458598B2 (ja) | 画像処理装置および情報処理装置 | |
JP6011247B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
US10778863B2 (en) | Operation input system, electronic device and mobile terminal | |
JP6405741B2 (ja) | 画像処理装置,表示方法,および記憶媒体 | |
JP7210181B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2014064131A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP6341785B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム | |
JP6012268B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、制御方法及びプログラム | |
JP6435752B2 (ja) | 画像処理装置およびシステム | |
JP2022081679A (ja) | 画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
JP6794198B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP6808412B2 (ja) | 画像送信装置、制御方法及びプログラム | |
JP6780400B2 (ja) | 画像処理装置および画像形成装置 | |
JP2010211585A (ja) | 画像処理装置及び情報処理装置 | |
JP6405753B2 (ja) | 画像処理装置,モバイル装置 | |
JP6260267B2 (ja) | 通信装置,モバイル装置,およびプログラム | |
JP2014086985A (ja) | 読取装置,情報処理装置および読取システム | |
JP2014007677A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP6658856B2 (ja) | 画像処理装置,情報処理装置,プログラムおよびシステム | |
JP2015069475A (ja) | 操作支援プログラム、通信端末、および処理装置 | |
JP6477804B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
JP7404716B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP5316942B2 (ja) | 画像処理システムおよび表示制御プログラム | |
JP6191749B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
JP6390191B2 (ja) | 画像形成装置,制限方法,および記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |