JP6429408B2 - 雑音サーベイランスシステム - Google Patents

雑音サーベイランスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6429408B2
JP6429408B2 JP2016524479A JP2016524479A JP6429408B2 JP 6429408 B2 JP6429408 B2 JP 6429408B2 JP 2016524479 A JP2016524479 A JP 2016524479A JP 2016524479 A JP2016524479 A JP 2016524479A JP 6429408 B2 JP6429408 B2 JP 6429408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic noise
noise
acoustic
operator
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535256A (ja
Inventor
カールセン、シモン
ルンデ、エリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equinor Energy AS
Original Assignee
Equinor Energy AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equinor Energy AS filed Critical Equinor Energy AS
Publication of JP2016535256A publication Critical patent/JP2016535256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6429408B2 publication Critical patent/JP6429408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H3/00Measuring characteristics of vibrations by using a detector in a fluid
    • G01H3/10Amplitude; Power
    • G01H3/12Amplitude; Power by electric means
    • G01H3/125Amplitude; Power by electric means for representing acoustic field distribution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H5/00Measuring propagation velocity of ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. of pressure waves
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

[技術分野]
本発明は、音響雑音測定の分野に関する。
[背景技術]
作業環境における音響雑音は、雑音レベルが安全閾値を超えると、聴力障害または聴力喪失を起こす可能性がある。したがって、音響雑音のレベルを監視することは、安全レベルを超える可能性のある作業環境の領域と、生産プロセス中に雑音が安全レベルを超え得る具体的な時間とを特定するために重要である。測定に基づき、ある場所で作業者がどの程度長く作業することが許されるか、または、人間が作業する場所からどの場所を除外するかについての決定を下すことができる。
雑音監視用の製品の例は、NorsonicのNor140(登録商標)音レベルメータ(www.norsonic.com)およびBrueel&Kjaer[一部代替文字]の2260Investigator(登録商標)(www.bksv.com)である。これらはハンドヘルド機器であり、通常は特別な専門技術を持つ者(音響コンサルタント等)によって操作される。
上述のベンダーは、また、据え付けの雑音測定ソリューションも提供している。典型的な応用領域は、単一地点における道路交通雑音および航空機雑音の測定である。それらの検出器は、プロセス工業(process industry)を考慮して設計されてはいない。
長期の雑音監視のために、Brueel&Kjaer[一部代替文字]は、Noise Sentinel(登録商標)サービスを提供している。これは申し込みベースの監視サービスであり、雑音規制への適合を監視して報告して様々な産業をサポートし、雑音の影響管理を支援するよう設計されている。これは申し込みベースのシステムであり、顧客がハードウェアをリースし、収集されたデータはベンダーの中央運用センターに記憶される。
[概要]
本発明の第1の態様によれば、
安全閾値を超える音響雑音に対する曝露から、産業区域内のオペレータを保護するために用いられる、産業区域の音響雑音マップを動的に生成する方法であって、
前記区域内に配置された無線音響センサのネットワークを用いて音響雑音データを収集することと、
収集された雑音データと、前記区域内の音響雑音の伝搬の数値モデルとを用いて、音響雑音マップを生成することと
を備える、方法が提供される。
本方法は、さらに、前記区域内において、センサが初期に存在しない位置で音響雑音を測定することによって、推定音響雑音マップを補正することをさらに備えてもよい。本方法は、さらに、前記音響雑音マップを、前記区域内に配置された装置の動作プロセスデータに関連させることをさらに備えてもよい。本方法は、音響雑音がいつ所定の安全閾値を超えるかを予測することをさらに備えてもよい。前記ネットワークは、複数の固定センサと複数の一時的センサとを備えてもよい。
本発明の第2の態様によれば、
産業区域内で、安全閾値を超える音響雑音に対する曝露からオペレータを保護する方法あって、
前記区域内で前記オペレータの位置を追跡することと、
第1の態様の方法によって生成された音響雑音マップを用いて、音響雑音が安全閾値を超える位置にオペレータが近づいた場合に、または、オペレータの位置における音響雑音が安全閾値を超えて増大しそうな場合に、前記オペレータに警告することと
を備える、方法が提供される。
本発明の実施形態がいくつか、例示のみによって、添付の図面を参照して、以下に説明される。
無線音響センサを概略的に示す図である。 無線雑音メータを含むネットワークを概略的に示す図である。 センサを持つ生産拠点を概略的に示す図である。
[詳細な説明]
本明細書において、無線雑音メータのネットワークを用いて音響雑音レベルを監視する方法が開示される。「音響雑音」という用語は、単一の周波数を持つ信号および広い周波数スペクトルを持つ信号を含む、任意の音響信号を指す。雑音メータは音響信号および音響雑音を測定することができ、それらの測定値は記録され無線接続を介して無線アクセスポイントに送信されることができる。ネットワーク内の複数のメータから送信された信号の組み合わせを用いて、作業環境の雑音マップを作成することができる。この雑音マップは、作業環境のリアルタイム監視のために、および、いつどこで安全レベルを超える可能性があるかを予測するために、用いることができる。データを外挿して実際の雑音メータが存在しない位置における雑音レベルを推定するために、数値モデルを用いてもよい。これによって、音響雑音に対する作業環境の安全性を向上させることができる。
図1は、無線音響センサを概略的に示す。センサは、音響信号を受信し、音響信号を電気信号に変換するよう構成されたマイクロホン1を含む。マイクロホンは、マイクロホンから電気信号を受信し処理するよう構成されたCPUを含む雑音センサモジュール2に接続される。雑音センサモジュール2は、管理CPUおよびメモリ3に接続される。管理CPUは、雑音センサユニットから前処理された雑音データを受信し、これを無線モジュール用の送信キューに入れるよう構成される。また、管理CPUは、雑音センサを無線ネットワークの他の部分に同期させ、センサの全モジュールにわたって電力消費を最適化するよう構成される。管理CPUの出力は、無線モジュール4の入力に接続される。無線モジュールは、標準無線通信プロトコル(ISA100.11a等)を用いてもよい。無線モジュールは、標準周波数(2.4GHz等)で動作する可能性があるアンテナ5を含む。モジュール2、3および4は、共通のプリント回路基板(PCB)6上に提供される。無線分野機器の業界標準に適合するタイプのバッテリーパック7が含まれ、7.2Vの電圧を提供してもよい。センサは、オフショア評価済封入容器(offshore graded enclosure)(たとえばステンレス鋼316Sまたは複合材料で作成されたもの)に封入されてもよい。センサ全体と、封入容器内に格納された各モジュールとは、爆発性雰囲気に対するATEX認証に適合してもよい。センサは、固定点設置に適するよう設計されてもよく、オペレータに着用されるのに適するよう設計されてもよく、両方であってもよい。さらに、センサは、位置追跡を可能にする無線技術(ToA(到来時刻)、RSSI(受信信号強度指標)または類似の公知技術)を含んでもよい。そのようなRTLS(リアルタイム位置システム)機能の利用には、ネットワークインフラストラクチャーに対する追加を要するであろう。
図2は、上述の無線雑音メータ21を含むネットワークを概略的に示す。雑音メータは、無線アクセスポイント22との間で信号を送受信する。無線ネットワークの全体的な信頼性を向上させるために、冗長性を付加するために複数の無線アクセスポイントが準備されてもよい。各無線アクセスポイントは、それぞれの無線ゲートウェイ23に接続され、無線ゲートウェイ23はプログラム制御データ取得(PCDA)モジュール24(または、代替的に、運用ステーション)に接続される。PCDAまたは運用ステーションは、収集されたデータを記憶するためのプロセスデータベースとしての情報管理システム(IMS)に接続される。
図2に例示されるネットワークによって実施され得る方法は、各センサ21の組み合わせられ同期された測定に基づく。測定値に基づいて、関心処理領域全体を通しての雑音分布が計算可能である。雑音マップを作成するために、センサが存在しない領域内の雑音レベルを推定するために、データを外挿することができる。測定された雑音レベルが空間を通してどのように伝搬するか、および、雑音がどのように減衰するかを計算する雑音マップを推定するために、数値モデルを用いてもよい。さらに、推定の精度を改善するために、関心領域内の物体の形状を、モデルのさらなる入力としてもよい。また、マップの精度は、関心領域内の固定センサを多数用いることによって改善することもできる。センサが存在しない位置における雑音の推定は、ソフトセンサまたは仮想センサを用いるものとして参照されてもよい。
本方法は、雑音マップを構築する初期段階と、雑音マップを採用するさらなる段階とを有する。雑音マップを構築する時には、複数の一時的位置の間を動き回ることができる複数の追加の一時的センサが用いられる。雑音マップの構築は、学習アルゴリズムを用いる反復的処理である。雑音マップは、データに基づく方法(非線形回帰やニューラルネットワーク等)を用いて構築されてもよい。音響波伝搬技術において用いられる方法の例には、レイトレーシング、画像ソース法(image source method)、およびFEM解析(有限要素法)がある。センサが存在しない位置では、複数のセンサの測定値を用いて雑音が推定され、その後、その推定は、その位置に一時的センサを配置することによってテストされる。学習処理の完了後、モデルは十分に正確なものとなり、一時的センサを取り除くことができる。
図3は、固定センサ31および一時的センサ32が複数の位置に配置された生産拠点を概略的に示す。
IMSは、プロセスにおいて用いられる多数の様々な装置(圧縮機等)に関連する一般的プロセスデータを記憶する。モデルはこれらのデータを考慮に入れ、雑音データをプロセス運用データと関連させてもよい。たとえば、生産プロセスのある段階において圧縮機がスイッチオンされるかまたはその動作モードが変化することが既知である場合には、対応する雑音を特定してそのイベントに関連させることができ、これによってシステムの予測能力および精度を向上させることができる。
学習プロセスが完了した後、システムは、非常に正確(リアルタイムでも、予測的にも)な雑音マップを提供する。マップは自動的にオフサイトで監視されてもよく、オペレータによって監視されてもよい(オペレータは、特定の領域の雑音レベルが安全レベルを超えた場合には警報を作動させることができる)。動作は、作業環境内でオペレータの位置を追跡することと、音響雑音が安全閾値を超える位置にオペレータが近づいた場合に、または、オペレータの位置における音響雑音が安全閾値を超えて増大しそうな場合に、そのオペレータに警告することとを含んでもよい。
本方法は、生産プラットフォーム等のオフショア作業環境において用いられてもよいし、オンショア作業環境において用いられてもよい。
本発明は上述の好適な実施形態に関して説明されたが、これらの実施形態は例示のみのものであり、特許請求の範囲はこれらの実施形態に限定されないということを理解すべきである。当業者は、本開示に鑑み、添付の特許請求の範囲に該当すると考えられる修正および代替を行うことができる。本明細書に開示または例示された特徴は、単独で、または、他の開示または例示された特徴との任意の適切な組み合わせにおいて、本発明に組み込むことができる。

Claims (5)

  1. 安全閾値を超える音響雑音に対する曝露から、産業区域内のオペレータを保護するために用いられる、産業区域の音響雑音マップを動的に生成する方法であって、
    前記区域内に配置された無線音響センサのネットワークを用いて音響雑音データを収集することと、
    収集された雑音データと、前記区域内の音響雑音の伝搬の数値モデルとを用いて、音響雑音マップを生成することと
    前記区域内において、センサが初期に存在しない位置で音響雑音を測定することによって、前記音響雑音マップを補正することと
    を備える、方法。
  2. 前記音響雑音マップを、前記区域内に配置された装置の動作プロセスデータに関連させることをさらに備える、請求項に記載の方法。
  3. 音響雑音がいつ所定の安全閾値を超えるかを予測することをさらに備える、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ネットワークは、複数の固定センサと複数の一時的センサとを備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  5. 産業区域内で、安全閾値を超える音響雑音に対する曝露からオペレータを保護する方法あって、
    前記区域内で前記オペレータの位置を追跡することと、
    請求項1〜のいずれか一項に記載の方法によって生成された音響雑音マップを用いて、音響雑音が安全閾値を超える位置にオペレータが近づいた場合に、または、オペレータの位置における音響雑音が安全閾値を超えて増大しそうな場合に、前記オペレータに警告することと
    を備える、方法。
JP2016524479A 2013-10-16 2013-10-16 雑音サーベイランスシステム Active JP6429408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/071657 WO2015055244A1 (en) 2013-10-16 2013-10-16 Noise surveillance system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535256A JP2016535256A (ja) 2016-11-10
JP6429408B2 true JP6429408B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=49448136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524479A Active JP6429408B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 雑音サーベイランスシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10627283B2 (ja)
EP (1) EP3058323B1 (ja)
JP (1) JP6429408B2 (ja)
AU (1) AU2013403050B2 (ja)
CA (1) CA2927649C (ja)
WO (1) WO2015055244A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6182676B2 (ja) * 2015-01-26 2017-08-16 深▲せん▼市冠旭万達科技有限公司 騒音マップ制作方法及び装置
US9848269B2 (en) * 2015-12-29 2017-12-19 International Business Machines Corporation Predicting harmful noise events and implementing corrective actions prior to noise induced hearing loss
CN106768286B (zh) * 2016-12-26 2023-11-24 中国农业大学 一种农用机械噪声监测系统和方法
CN106886643A (zh) * 2017-02-20 2017-06-23 中国环境监测总站 一种噪声污染分布图的绘制方法及绘制系统
CN107525582A (zh) * 2017-09-30 2017-12-29 天津云视科技发展有限公司 应用物联网传感器监测道路噪声超标的装置
US10672114B1 (en) 2017-10-27 2020-06-02 Liberty Mutual Insurance Company Computationally efficient distance-based score approximations
US10809072B1 (en) * 2017-10-27 2020-10-20 Liberty Mutual Insurance Company Computationally efficient distance-based score approximations
FR3077886B1 (fr) 2018-02-13 2020-05-22 Observatoire Regional Du Bruit En Idf Systeme de signalement de depassement d'un seuil d'intensite sonore
GB201900403D0 (en) * 2019-01-11 2019-02-27 Sharps Redmore Partnership Acoustic methods and systems
CN110095182A (zh) * 2019-05-28 2019-08-06 西南交通大学 隧道噪声检测装置及方法
CN111179898A (zh) * 2020-02-20 2020-05-19 北京朗新明环保科技有限公司 一种注水泵房噪声控制方法
EP4232812A1 (en) * 2020-10-20 2023-08-30 Applied Particle Technology, Inc. Wireless exposure monitor
FR3131640A1 (fr) 2021-12-31 2023-07-07 Observatoire Regional Du Bruit En Idf Systeme de localisation d’une source sonore, notamment de nuisances sonores provenant de vehicules

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145778A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Kokan Keisoku Kk 騒音振動監視装置
JP4829440B2 (ja) 2001-09-17 2011-12-07 佐藤工業株式会社 騒音・振動の監視低減方法
JP4001237B2 (ja) * 2003-12-01 2007-10-31 日本電信電話株式会社 合成騒音シミュレーション方法及び合成騒音シミュレーションシステム
JP2005190177A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Chodai Co Ltd 環境影響監視システム
WO2007150033A2 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Personics Holdings Inc. Methods and devices for hearing damage notification and intervention
JP2009134488A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toshiba Corp プラント監視システム
US9757069B2 (en) * 2008-01-11 2017-09-12 Staton Techiya, Llc SPL dose data logger system
JP2009300338A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Ihi Corp コンターマップ作成装置
JP2011112396A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Nse:Kk 騒音性難聴防止装置
US8737634B2 (en) * 2011-03-18 2014-05-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wide area noise cancellation system and method
HUP1200197A2 (hu) * 2012-04-03 2013-10-28 Budapesti Mueszaki Es Gazdasagtudomanyi Egyetem Eljárás és elrendezés környezeti zaj valós idejû, forrásszelektív monitorozására és térképezésére
JP5301010B1 (ja) 2012-05-18 2013-09-25 リオン株式会社 計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160238437A1 (en) 2016-08-18
EP3058323B1 (en) 2020-04-15
CA2927649A1 (en) 2015-04-23
AU2013403050B2 (en) 2018-09-13
WO2015055244A1 (en) 2015-04-23
CA2927649C (en) 2021-09-14
JP2016535256A (ja) 2016-11-10
US10627283B2 (en) 2020-04-21
EP3058323A1 (en) 2016-08-24
AU2013403050A1 (en) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429408B2 (ja) 雑音サーベイランスシステム
CN106442720B (zh) 一种声振式轨道桥梁健康监测装置、系统及方法
US9823289B2 (en) Automated digital earth fault system
RU2602700C2 (ru) Беспроводная система обнаружения опасных условий с определением местонахождения датчиков
US20140278150A1 (en) Utility pole condition sensors
US10386261B2 (en) High repetition rate thermometry system and method
Al-Radaideh et al. A wireless sensor network monitoring system for highway bridges
Garg et al. Applications of Autoregressive integrated moving average (ARIMA) approach in time-series prediction of traffic noise pollution
CN110780347A (zh) 基于循环神经网络的地震破坏力预测装置及方法
Jayawardhana et al. Statistical damage sensitive feature for structural damage detection using AR model coefficients
CN105528854A (zh) 一种电力电缆的防外力破坏系统
KR100710662B1 (ko) 구조물의 피로 강도 모니터링 시스템
Xiao et al. A data collection system in wireless network integrated WSN and ZIGBEE for bridge health diagnosis
CN204256885U (zh) 一种电力电缆的防外力破坏系统
KR20210063732A (ko) 재난 대응 관제 장치 및 그 시스템
JP2016017847A (ja) 構造物検証システム、構造物検証装置、構造物検証プログラム
JP2019132794A (ja) 騒音・振動表示装置および騒音・振動監視システム
JPH09243412A (ja) 被対象物監視システム
Gallo et al. Multisensor network for urban electromagnetic field monitoring
BR112016008622B1 (pt) Sistema de vigilância de ruído
JP2016058049A (ja) 無線測定システム、無線センサ端末及び機器故障の予兆測定方法
CN104991222A (zh) 计量自动化终端质量评价系统
Abbasianjahromi et al. Developing a smart helmet based on the Internet of Things to manage hearing problems in the construction projects
JP6286264B2 (ja) 構造物検証システム、構造物検証装置、構造物検証プログラム
JP7417732B2 (ja) 自動点検システム及び無線子機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6429408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250