JP6427442B2 - Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体 - Google Patents

Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体 Download PDF

Info

Publication number
JP6427442B2
JP6427442B2 JP2015045751A JP2015045751A JP6427442B2 JP 6427442 B2 JP6427442 B2 JP 6427442B2 JP 2015045751 A JP2015045751 A JP 2015045751A JP 2015045751 A JP2015045751 A JP 2015045751A JP 6427442 B2 JP6427442 B2 JP 6427442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
hard powder
hard
wear resistance
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015045751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016166383A (ja
Inventor
澤田 俊之
俊之 澤田
福本 新吾
新吾 福本
義久 植田
義久 植田
裕作 吉田
裕作 吉田
杉本 勝
勝 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Fine Sinter Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Fine Sinter Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd, Fine Sinter Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP2015045751A priority Critical patent/JP6427442B2/ja
Publication of JP2016166383A publication Critical patent/JP2016166383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6427442B2 publication Critical patent/JP6427442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のシリンダヘッドに圧入され、バルブの開閉によるシリンダヘッドの摩耗を防ぐ焼結バルブシートに用いられる、Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体に関する。
従来より、内燃機関のバルブシートには、Fe系粉末を基地とし、MoおよびNi、Coのようなレアメタルを多く含有する硬質粒子が混合された焼結合金が用いられてきた。この硬質粒子に添加されるMoは、主に硬質な炭化物を形成し耐摩耗性を改善するとともに、酸化物を生成しやすいため固体潤滑性を持たせ凝着を抑制する働きをしている。また、NiやCoは、硬質粒子のマトリックスをオーステナイト化し、耐摩耗性や凝着性を改善するMoの硬質粒子内への固溶量を増加させる意図で添加されている。
例えば、特開2001−181807号公報(特許文献1)に開示されているように、質量%で、Mo:20〜60%、C:0.2〜3%、Ni:5〜40%、Mn:1〜15%、Cr:0.1〜10%を含み、残部が不可避不純物とFeからなる硬質粒子が提案されている。また、特開2011−190526号公報(特許文献2)に開示されているように、質量%で、Mo:20〜40%、C:0.5〜1.0%、Ni:5〜30%、Mn:1〜10%、Cr:1〜10%、Co:5〜30%、Y:0.05〜2%、残部が不可避不純物とFeからなる焼結合金配合用硬質粒子が提案されている。
特開2001−181807号公報 特開2011−190526号公報
上述した、特許文献1や特許文献2に開示されているように、これら硬質粒子は、従来より提案されているとおり、鋳造粉砕法、水アトマイズ法、ガスアトマイズ法など、汎用の方法で製造される。一方、Ni、Coのようなレアメタルは原料コストが高く、価格変動も大きいため、価格や供給の安定化が本業界における課題のひとつであった。しかしながら、硬質粒子において、NiやCoの添加量を下げると、硬質粒子のマトリックスがフェライト化することで、摩耗量が増加してしまう課題があった。
上述した問題を解決するために、発明者らは、Ni、Coを過度に添加することなく、優れた耐摩耗性を有する硬質粉末について鋭意検討した結果、硬質粉末のマトリックスが十分なオーステナイトでなくても、所定の元素の添加量を最適化することにより、十分な耐摩耗性を得られることを見出し、内燃機関のバルブシートに用いられる、Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体を提供する発明に至った。
その発明の要旨とするところは、
(1)質量%で、C:0.5〜2%、Si:0.5〜2%、Mn:2〜10%、Mo:30〜50%、Cr:15%以下、NiとCoのうちの1種または2種の合計:5%未満、WとVとNbのうちの1種または2種以上の合計:5%以下、残部がFeおよび不可避的不純物からなることを特徴とするFe基焼結用硬質粉末。
(2)前記(1)に記載のFe基焼結用硬質粉末と焼結体の基地となるFe系粉末とを混合し、焼結してなることを特徴とする耐摩耗性の優れたFe基焼結体。
(3)前記(1)に記載のFe基焼結用硬質粉末を5〜50質量%と焼結体の基地となるFe系粉末とを混合し、焼結してなることを特徴とする耐摩耗性の優れたFe基焼結体にある。
上述したように、本発明により、内燃機関のバルブシートに用いられる、Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体を提供できる。
図1は、バルブシート耐摩耗試験機の概略を示す図である。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明における最大の特徴は、Mo系炭化物による耐摩耗性改善と同時に、積極的にNi、Coを減じることで硬質粉末のマトリックスのフェライト化を促進し、かつ、このフェライト中にSiを固溶させることにより酸化しやすくし、耐摩耗性を改善したことである。さらに、Siにはフェライトを安定化させる効果も認められる。したがって、本発明における硬質粉末の組成は、Mo、C、Siを必須元素として含むと同時に、オーステナイト化元素であるNiとCoの合計の上限を厳しく規制することを特徴とする。このように、本発明は硬質粉末のマトリックスを積極的にフェライト化する点において、上述した特許文献1、2と本発明は大きく視点が異なる。
また、本発明における硬質粉末は、必要に応じ、Cr、Mn、W、V、Nbを添加することができる。製法としては一般的な、鋳造粉砕法、水アトマイズ法、ガスアトマイズ法といった従来の方法が適用できる。なお、本発明における硬質粉末は、Fe系粉末や、必要に応じて、黒鉛粉末、その他の純金属あるいは合金粉末といった、従来提案されている各種粉末と混合、焼結することで、バルブシートとして使用でき、硬質粉末の添加量としては従来知られているとおり、5〜50%程度で使用可能である。
以下、本発明に係る硬質粉末の限定理由を説明する。
C:0.5〜2%
本発明においてCは、硬質粉末中にMo系炭化物を生成し耐摩耗性を改善するための必須元素である。しかしながら、過度に添加すると硬質粉末が脆くなり、バルブシート形状への機械加工時に脱落しやすくなる。0.5%未満の添加では耐摩耗性が十分でなく、2%を超えて添加すると脆くなる。好ましくは0.7%〜1.8%、より好ましくは0.8%〜1.5%である。
Si:0.5〜2%
本発明においてSiは、硬質粉末マトリックスのフェライトを安定化させるとともに酸化しやすくし、耐摩耗性を改善するための必須元素である。また、マトリックスに固溶することで硬質粉末の硬さを増加させる。しかしながら、過度に添加すると硬質粉末が脆くなる。0.5%未満の添加では耐摩耗性が十分でなく、2%を超えて添加すると脆くなる。好ましくは0.7%〜1.8%、より好ましくは0.8%〜1.5%である。また、Moは炭化物形成元素であるとともに、珪化物も比較的形成しやすい元素であるが、Mo系珪化物は比較的脆い特徴を有する。したがって、C添加量とSi添加量の比率において、Si添加量の比率が高いと、Mo系珪化物を生成しやすくなる。したがって、本発明における硬質粉末成分範囲におけるSi/C比の最大値は4であるが、好ましくは3以下、より好ましくは2以下である。
Mn:2〜10%
本発明においてMnは焼結時に硬質粉末と基地の密着性を改善する効果を有する元素であり、2%未満の添加では基地との密着性が悪く機械加工時に表面の硬質粉末の脱落面積率が大きく、10%を超えて添加すると、基地への拡散が大きくなり過ぎて硬質粉末の形状を保てなくなり、かえって密着性が低下する。好ましくは3%〜8%、より好ましくは5%〜7%である。
Mo:30〜50%
本発明においてMoは、硬質粉末中にMo系炭化物を生成し耐摩耗性を改善するための必須元素である。しかしながら、過度に添加すると硬質粉末が脆くなり、バルブシート形状への機械加工時に脱落しやすくなる。30%未満の添加では耐摩耗性が十分でなく、50%を超えて添加すると脆くなる。好ましくは34%〜46%、より好ましくは38%〜42%である。
Cr:15%以下
本発明においてCrは硬質粉末の硬さをわずかに増加させる効果を有する元素であり、必要に応じて添加することができる。しかしながら、15%を超えて添加すると機械加工時に硬質粉末が脱落しやすくなる。好ましくは1%〜13%、より好ましくは3%〜11%である。
NiとCoのうちの1種または2種:5%未満
本発明においてNiとCoは、いずれも硬質粉末マトリックスをオーステナイト化させてしまう元素であるため、その合計量の上限を厳しく制限する必要がある。その合計量が5%未満においてはオーステナイト化の効果が小さいが、5%以上ではオーステナイト化が進み、硬質粉末が酸化しにくくなり、耐摩耗性が低下する。好ましくは3%以下、より好ましくは無添加である。
WとVとNbのうちの1種または2種以上:5%以下
本発明においてW、V、Nbは硬質な炭化物を形成する元素であり、必要に応じて添加することができる。しかしながら、その合計量が5%を超えて添加すると炭化物がCを多く消費し、結果としてMo系炭化物の生成を阻害する。したがって、W、V、Nbの合計量は、好ましくは0.1%〜3%、より好ましくは0.5%〜2%である。なお、本発明に係る硬質粉末は残部Feであり、このFeは本発明の硬質粉末において最も添加量の多いMoと比較し、低コスト、低融点である。したがって、原料コストと製造時の溶解性を考慮すると、35%を超え、60%未満が好ましく、45%を超え、55%未満がより好ましい。
硬質粉末の混合量:5〜50%
硬質粉末は基本的に混合量が増加するとともに耐摩耗性が向上する。5%未満では添加の効果が小さく、50%を超えて添加すると金型に充填して加圧成形した際、形状が安定しない。
焼結体の基礎となるFe系粉末
上述した焼結体の基地となるFe系粉末は、例えば内燃機関のバルブシート等の用途に使用する場合には、Fe99%以上、残部を不可避的不純物からなる還元鉄粉またはアトマイズ鉄粉を用いるが、特にこの粉末に限定されるものではない。
以下、本発明について実施例によって具体的に説明する。
(硬質粉末の作製)
表1、2に示す成分組成となるよう秤量した原料を用い、ガスアトマイズ法により粉末を作製し、これを210μm以下に分級し、硬質粉末として用いた。
(焼結体の作製)
上記表1、2に示す組成および混合量の硬質粉末、黒鉛粉末を添加し、残部をFeとして混合し、その混合粉を金型に充填して加圧成形したのち、焼結を行って試験片を作製した。なお、Feは還元鉄粉(180μm以下)、Cは鱗状黒鉛粉(平均粒径25μm)を使用した。
(耐摩耗性の評価)
図1に示すバルブシート耐摩耗試験機を用い焼結合金の耐摩耗性を評価した。この試験機ではプロパンガスバーナー1を加熱源として用い、前記の様に作製した焼結合金からなる試験片であるリング形状のバルブシート2と、バルブ3のバルブフェース4との摺動部をプロパンガス燃焼雰囲気とした。バルブフェース4はSUH35材である。バルブシートフェース5の温度を300℃に制御し、スプリング6によりバルブシートフェース5とバルブフェース4との接触時に245Nの荷重を付与して3250回/分の割合で接触させ、8時間の摩耗試験を行った。比較例33の摩耗深さを1とした摩耗量比にて、耐摩耗性を評価した。
(硬質粉末脱落の評価)
作製したバルブシートのバルブとの当たり面を実体顕微鏡で撮影し、5mm2分の視野における脱落した硬質粉末の面積率で評価した。
Figure 0006427442
Figure 0006427442
表1は、種々の成分からなる硬質粉末の添加量を40%で一定とし、硬質粉末組成による影響を評価し、特性に優れる硬質粉末組成範囲を明らかにしたものである。さらに、表2は、本請求項1内と外の成分を有する硬質粉末の添加量を変化させて評価し、本請求項1内の硬質粉末が優れた特性を示す添加量範囲を明らかにしたものである。表1に示すNo.1〜15および表2に示すNo.31〜34は本発明例であり、表1に示すNo.16〜29および表2に示すNo.30、35〜41は比較例である。
表1に示すように、比較例No.16は硬質粉末の成分組成であるMo,C,Si含有量が低いために、耐摩耗性が劣る。比較例No.17は硬質粉末の成分組成であるNi+Coの値が高いために、耐摩耗性が劣る。比較例No.18は硬質粉末の成分組成であるCr含有量が高いために、機械加工時に硬質粉末が脱落し易く脱落面積率が大きい。比較例No.19は硬質粉末の成分組成であるMn含有量が高いために、機械加工時に硬質粉末が脱落し易く脱落面積率が大きい。
比較例No.20は硬質粉末の成分組成であるSiの含有量が高く、硬質粉末の成分組成であるMn含有量が低いために、耐摩耗性が劣り、かつ脱落面積率が大きい。比較例No.21、22は硬質粉末の成分組成であるMn含有量が低いために、脱落面積率が大きい。比較例No.23は硬質粉末の成分組成であるCの含有量が低いために、耐摩耗性が悪い。比較例No.24は硬質粉末の成分組成であるCの含有量が高いために、粉末が脆くなり脱落面積率が大きい。
比較例No.25は硬質粉末の成分組成であるSiの含有量が高いために、耐摩耗性が悪く、かつ脱落面積率が大きい。比較例No.26は硬質粉末の成分組成であるMnの含有量が高いために、脱落面積率が大きい。比較例No.27は硬質粉末の成分組成であるW+V+Nbの含有量がやや高いために、炭化物がCを多く消費し、結果としてMo系炭化物の生成を阻害し、機械加工時に硬質粒子が脱落し易く脱落面積率がやや大きくなる。
比較例No.28は硬質粉末の成分組成であるMo、Cr,Mnの含有量が高く、W+V+Nbの含有量がやや高いために、機械加工時に硬質粉末が脱落し易く脱落面積率が大きい。比較例No.29は硬質粉末の成分組成であるNi、Coが高く、Ni+Coの値が高いため、マトリックスがオーステナイト化し、酸化が進まないため、耐摩耗性が劣る。比較例No.34は硬質粉末の混合量が低いために、耐摩耗性が悪い。これに対して、本発明No.1〜15の硬質粉末はいずれも本発明の条件を満たしていることから、耐摩耗性に優れ、かつ脱落面積率の小さいことが分かる。
次に、表2に示すように、比較例No.30と36を比較すると、硬質粉末の混合量が低いため、硬質粉末組成による特性への影響が小さい。また、比較例No.35と41は、硬質粉末添加量が高いために、硬質粉末組成によらず加圧成形後の形状が不安定となる。さらに、比較例37,38,39,40は、本請求項1の硬質粉末組成範囲外であることから、同範囲内の硬質粉末を同量混合した実施例No.31,32,33,34とそれぞれ比較し、特性が著しく優れており、硬質粉末添加量の適当な範囲であることがわかる。
以上述べたように、本発明はMo系炭化物による耐摩耗性改善と同時に、積極的にNi、Coを減じることで硬質粉末のマトリックスのフェライト化を促進し、かつ、このフェライト中にSiを固溶させることにより酸化しやすくし、耐摩耗性の向上および脱落面積率の減少を図ることを可能とした極めて優れた効果を奏するものである。
1 プロパンガスバーナー
2 バルブシート
3 バルブ
4 バルブフェース
5 バルブシートフェース
6 スプリング


出願人 山陽特殊製鋼株式会社 他1
代理人 弁理士 椎 名 彊

Claims (3)

  1. 質量%で、
    C:0.5〜2%、
    Si:0.5〜2%、
    Mn:2〜10%、
    Mo:30〜50%、
    Cr:15%以下、
    NiとCoのうちの1種または2種:5%未満、
    WとVとNbのうちの1種または2種以上:5%以下、
    残部がFeおよび不可避的不純物からなることを特徴とするFe基焼結用硬質粉末。
  2. 請求項1に記載のFe基焼結用硬質粉末と焼結体の基地となるFe系粉末とを混合し、焼結してなることを特徴とする耐摩耗性の優れたFe基焼結体。
  3. 請求項1に記載のFe基焼結用硬質粉末を5〜50質量%と焼結体の基地となるFe系粉末とを混合し、焼結してなることを特徴とする耐摩耗性の優れたFe基焼結体。
JP2015045751A 2015-03-09 2015-03-09 Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体 Active JP6427442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045751A JP6427442B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045751A JP6427442B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016166383A JP2016166383A (ja) 2016-09-15
JP6427442B2 true JP6427442B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=56897411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015045751A Active JP6427442B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6427442B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112206A (en) * 1977-03-14 1978-09-30 Daido Steel Co Ltd Production of sintered alloy with good abrasion resistance
JP2792027B2 (ja) * 1988-02-05 1998-08-27 日産自動車株式会社 耐熱・耐摩耗性鉄基焼結合金
JP2011157617A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Daido Steel Co Ltd 焼結体用硬質粒子およびその焼結体
JP5823697B2 (ja) * 2011-01-20 2015-11-25 株式会社リケン 鉄基焼結合金製バルブシート
JP5637201B2 (ja) * 2012-11-14 2014-12-10 トヨタ自動車株式会社 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016166383A (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948636B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、及びバルブシート
TWI509085B (zh) 含氮、低鎳之燒結不銹鋼
JP2013213278A (ja) バルブシート用焼結合金、これを利用したバルブシート製造方法およびバルブシート
JP5637201B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、及びその製造方法
JP3865293B2 (ja) 耐摩耗性硬質相形成用合金粉末およびそれを用いた耐摩耗性焼結合金の製造方法
JP2015178650A (ja) 鉄基焼結合金製バルブシート
JP5125488B2 (ja) 焼結体用硬質粒子粉末及び焼結体
US10619229B2 (en) Manufacturing method of wear-resistant iron-based sintered alloy and wear-resistant iron-based sintered alloy
JP6635664B2 (ja) Fe基焼結用硬質粉末およびこれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体
JP6427442B2 (ja) Fe基焼結用硬質粉末およびそれを用いた耐摩耗性の優れたFe基焼結体
CN105385928A (zh) 烧结合金用成形体、耐磨损性铁基烧结合金及其制造方法
JP6352959B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法、焼結合金用成形体、および耐摩耗性鉄基焼結合金
JP2017115197A (ja) 耐摩耗性鉄基合金の製造方法およびバルブシートの製造方法
JP6528899B2 (ja) 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法
JP2019143176A (ja) 焼結体用硬質粒子粉末
JP7156193B2 (ja) 硬質粒子及びそれを用いた焼結摺動部材
JP6341455B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材の製造方法
JP7453118B2 (ja) 硬質粒子、摺動部材、及び焼結合金の製造方法
JP6275074B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金及び耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
WO2018143088A1 (ja) 粉末冶金用混合粉、焼結体、および焼結体の製造方法
JP6595223B2 (ja) 焼結合金の基地組成用合金粉、基地組成用合金粉を含有する焼結合金及び焼結合金の製造方法
JP2018178143A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
JP6302530B2 (ja) 鉄基耐摩耗焼結合金用硬質粉末及び鉄基耐摩耗焼結合金
JP2012126971A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法
JP2010013696A (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6427442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250