JP6420238B2 - 供血者血液を重力を用いて分離する携帯システム - Google Patents

供血者血液を重力を用いて分離する携帯システム Download PDF

Info

Publication number
JP6420238B2
JP6420238B2 JP2015523501A JP2015523501A JP6420238B2 JP 6420238 B2 JP6420238 B2 JP 6420238B2 JP 2015523501 A JP2015523501 A JP 2015523501A JP 2015523501 A JP2015523501 A JP 2015523501A JP 6420238 B2 JP6420238 B2 JP 6420238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial
connector
bag
blood
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015523501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015522384A (ja
Inventor
ローラント ミュラー
ミュラー ローラント
フォン ハルテン ボード
フォン ハルテン ボード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2015522384A publication Critical patent/JP2015522384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6420238B2 publication Critical patent/JP6420238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3496Plasmapheresis; Leucopheresis; Lymphopheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0209Multiple bag systems for separating or storing blood components
    • A61M1/0218Multiple bag systems for separating or storing blood components with filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0272Apparatus for treatment of blood or blood constituents prior to or for conservation, e.g. freezing, drying or centrifuging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2319/00Membrane assemblies within one housing
    • B01D2319/04Elements in parallel

Description

本発明は、供血者血液を赤血球濃厚液(Erythrozytenkonzentrate)と血漿とに重力によって分離するための携帯システムであって、分離されるべき血液用の保存容器として役立つ第1のバッグと、赤血球濃厚液もしくは血漿の収容用の少なくとも1つの第2のバッグおよび第3のバッグと、プラスチック材料から成るフレキシブルな前記バッグを、中空繊維束の形の分離薄膜を有する分離モジュールに接続する複数のチューブと、を備えた携帯システムに関する。
供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに分離する通常の場合に使用されている方法では、血液分離は、遠心分離によって行われる。この場合、通常は、4連バッグシステムが使用される。この場合、複数のバッグが、滅菌されて複数のチューブを介して接続されている。供血もしくは献血の枠内で全血を充填された第1のバッグは、白血球フィルタを介して、ろ過された全血を収容する第2のバッグに接続されている。この第2のバッグにろ過された血液が満たされると、第2のバッグは脱気されて、溶着される。
遠心分離は、回転機内で行われる。この場合、回転速度、遠心分離時間および温度は、分離されるべき血液成分および使用されたバッグシステムにより決定される。遠心分離された保存用全血は、分離装置内に導入される。分離装置は、たとえば光学的な検出器を介して血漿と血球との間の分離層を検出し、血漿と血球とを次いでそれぞれ接続されたバッグ内へと押し出す。
血液成分製造のこの標準的な方法は、実証された方法を成しているが、複数の欠点とも結びついている。
遠心分離(Zentrifugation)および分離(Separation)を実施するためには、電気的なエネルギが必要不可欠であるので、血液成分製造のためのこの標準的な方法は、相応するエネルギ源が設けられている場合にしか実施することができない。
この公知のシステムに関する高い調達コストおよび維持コストに加えて、血液分離の実際の実施は、訓練を受けた人物だけしか行うことができないという欠点がある。さらに、高い回転速度に基づいて、赤血球が遠心機の壁部への衝突時に破裂し、その内容物が周囲の血漿内へと分離することがある。この赤血球は、ヘモグロビンおよび細胞断片の他に有毒な物質および病原体を含んでいることがあるので、この危険な内容物は、血漿をさらに加工する前に取り出されなければならない。このことは付加的な作業ステップおよびコストをもたらす。
さらに不都合なのは、献血が可動の献血ステーションにおいて実施され、供血者血液を、血液成分の分画(Fractionierung)を実施する前に、比較的長い距離にわたって相応するセンターまで搬送する必要がある場合、相応に設備の整った中央の施設において実施される保存用血液の製造は、しばしば時間遅延に関連していることである。
Lmb Technologie GmbH社の「ErySep Classic」という名称で、冒頭で述べた形式の、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力により分離するための携帯システムが既に知られている。この公知の、外部のエネルギ源に依存しないシステムは、基本的に、供血者血液の分離が、従来のロジスティクスの必要なしに可能であるという利点を有している。なぜならば、電力、および遠心分離器、血漿抽出器等のような電気機器の必要がないからである。
この公知のシステムでは、必要とされる種々のバッグが、分離モジュールに複数のチューブを介して接続されている。これらのチューブは分離モジュールの複数の接続部に堅く結合されており、特に接着されているか、または溶着されているので、このシステム全体はユニットとして滅菌されている必要がある。予備供血者血液バッグ(Vorspenderbeutel)からの供血者血液の、常に実施されるべきテストにおいて、その供血者血液が使用できないことが判った場合、結果として、複数のバッグ、複数の結合チューブおよび分離モジュールから成るシステム全体が使用不能になり、したがって、一回の使用のために規定されたユニット全体を処分しなければならない。
本発明の課題は、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力により分離するための従来公知のシステムの大幅な改良を達成し、しかも、経済的な観点だけではなく、得られる血液成分の品質および目指される高いヘマトクリット値の品質に関しても大幅な改良を達成することにある。
上記課題は、本発明によれば、システムが、滅菌包装された個別の少なくとも第1および第2の部分システムに分割されており、少なくとも1つの第1の部分システムは、各バッグと、各バッグに属する結合チューブとを含み、第2の部分システムは、分離モジュールを含んでおり、チューブを分離モジュールに接続するために、オスコネクタ/メスコネクタ、特にルアーロック式コネクタが設けられており、該コネクタのうちの一方の部分は、分離モジュールのハウジングにそれぞれ位置固定されるか、組み込まれており、該コネクタのうちの、前記部分に対して相補的な部分は、各チューブの端部に結合されている。
これにより、特に経済的な形式で確実な血液成分の確実な分離を可能にする、たとえば1回の使用のためのツーインワンフィルタシステムおよび分離システムが提供される。この場合、電力および電気機器は不要であり、特別に訓練された人員も不要であり、分離された成分は、即座の使用のために提供されている。
システム全体を、定義された少なくとも2つの部分システムに分割することにより、実践において重要な取扱いの利点が得られるだけではなく、供血者血液が使用不能な場合にシステム全体ではなく、廉価な少なくとも1つの第1の部分システムのみを除去すればよい。この経済的に重要な効果は、例えばマラリア地帯におけるように汚染された血液の高い割合を想定する必要がある場合に特に重要な意味をもつ。
分離することの別の利点は、第2の部分システム、つまり分離モジュールを、少なくとも1つの第1の部分システムの種々の実施の形態に組み合わせることができることにある。たとえば、供血者血液用の一次バッグと分離モジュールとの間の白血球フィルタは、全ての用途および世界中の全ての地域のために必要ではない。システム全体を、定義された少なくとも2つの部分システムに分割することにより、分離モジュールを備えた第2の部分システムを、選択的に白血球フィルタを含む第1の部分システムに組み合わせるか、または白血球フィルタを有しない第1の部分システムに組み合わせることができる。これによって、システム全体の経済性が高められ得る。
本発明による、システム全体の分割の基本コンセプトは、有利な形式で、包装された部分システムを種々異なる方法で滅菌することを可能にする。この場合、少なくとも1つの第1の部分システムのためには、実践において実証された蒸気滅菌が使用されてよく、分離モジュールを備えた第2の部分システムは、たとえばγ線またはβ線により滅菌される。この方法は、システム全体の滅菌性に対する要求に関して最大限の信頼性をもたらす。このためには、滅菌包装された部分システムにおいて、開放している部分コネクタが取外し可能な嵌合キャップにより閉じられており、これにより複数の部分システムを組み立ててシステム全体を形成することを、薬学的に長い間実証されている形式で行うことができ、この場合に無菌のまたは少なくとも十分に無菌の結合箇所が保証され得ることも寄与している。
供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力を用いて分離する、本発明による携帯システムは、少なくとも第1の部分システムと、滅菌包装された個別の第2の部分システムとに分割されている。第2の部分システムは、分離モジュールを有している。各バッグおよび該バッグに所属する複数の結合チューブは、少なくとも1つの第1の部分システムに含まれている。この場合、各バッグおよび複数の結合チューブと、分離モジュールを除く、携帯システムに設けられた必要なまたは任意の別の構成部材とが、1つの単独の第1の部分システムに含まれていてよい。しかし、複数の第1の部分システムが設けられていてもよく、各バッグおよび複数の結合チューブならびに携帯システムに設けられた必要な、または任意の構成部材が、複数の第1の部分システムに分割される。したがって、供血者血液を重力により分離する携帯システムは、或る態様では、2つの第1の部分システムを有していてよい。この場合に、これらの第1の部分システムのうちの1つは、たとえば分離されるべき血液用の保存容器として役立つ第1のバッグ、つまり供血者血液用の一次バッグと、場合によっては設けられているテスト用の予備供血者血液バッグと、供血者カニューレならびに所属する結合チューブとを含んでいる。別の第1の部分システムは、赤血球濃厚液もしくは血漿の収容用の第2のバッグおよび第3のバッグと、該バッグに所属する複数の結合チューブとを含んでいてよい。3つ以上の第1の部分システムへの分割も可能である。したがって、この分割は、システム全体の構成部材を下位群へさらに分割することを可能にする。
しかし、供血者血液を重力により分割する携帯システムが、滅菌包装された個別の単独の第1の部分システムと、第2の部分システムとに分割されており、単独の第1の部分システムが、各バッグおよび該バッグに所属する結合チューブを全て含んでいる態様が有利である。このような態様は、各部分システムおよびその組立てに関して利点を提供する。
特に、上述の態様では、滅菌包装された第1の部分システムにおいて、バッグの流入および流出チューブのコネクタ接続部が、Y字形コネクタにオス結合部/メス結合部を介して結合されているので、この部分システムの蒸気滅菌は、複数のバッグが互いに結合された状態で行うことができる。両部分システムが結合されて1つのシステム全体が形成される場合、Y字形コネクタとの結合は解除され、必要となるオスコネクタ結合部/メスコネクタ形結合部が形成される。
本発明の特に有利な態様によれば、分離モジュールの、底部に向かう方向で有利には僅かに先細りしている管状のハウジング内に、U字形に配置された薄膜中空繊維の束が設けられている。この場合、分離モジュールのハウジングは、底部側において血漿のための導出管片を有しており、カバー側において分離すべき供血者血液用の、中空繊維束の入口に結合された流入管片と、赤血球濃厚液用の流出管片とを有している。この場合、製造技術的な観点からも、目指される高い機能確実性の観点からも、各管片内に直接に、無菌の、または少なくとも十分に無菌のチューブ接続部のために必要な部分コネクタが、特に接着または溶着により位置固定されているか、または有利にはこの部分コネクタは、特別な注型用型を形成することにより直接に管片に一体的に流し込み成形(注型)されている、つまり管片の組み込まれた構成部材であり、後者の場合、コネクタの別個の取扱いおよび接着または溶着の作業ステップが排除され得る。
各接続部とチューブとのコネクタを介した必然的に正しい結合のためには、分離モジュールの底部側の導出管片が、カバー側の管片とは異なる部分コネクタを有していると有利である。ある態様では、分離モジュールの底部側の流出管片は、オスコネクタを有しており、カバー側の管片にはメスコネクタが対応配置されており、これらのメスコネクタは、一方では、供血者血液をガイドするチューブのオスコネクタに結合可能であり、他方では赤血球濃厚液用のバッグに通じるチューブのオスコネクタに結合可能である。相応して、血漿用のバッグに通じるチューブは、メスコネクタを有しており、したがって、分離モジュールの底部側の導出管片のオスコネクタに結合可能である。別の態様によれば、分離モジュールの底部側の導出管片が、血漿バッグに通じるチューブのオスコネクタに結合可能であるメスコネクタを有していると有利である。分離モジュールのカバー側の管片には、この態様ではオスコネクタが対応配置されている。これらのオスコネクタは、一方では、供血者血液バッグに通じるチューブのメスコネクタに結合可能であり、他方では赤血球濃厚液用のバッグに通じるチューブのメスコネクタに結合可能である。
別の有利な態様では、赤血球濃厚液用のバッグを連結するためのカバー側の管片に、圧力適合用の接続部材が連結可能であるか、連結されており、この接続部材には、やはり赤血球濃厚液用のバッグに通じるチューブが連結可能である。
両側に設けられた部分コネクタを備える、圧力適合のための特別な接続部材は、滅菌包装された第2の部分システムの構成部材であってよい。両側に設けられた部分コネクタを備える、圧力適合のための特別な接続部材が、滅菌包装された少なくとも1つの第1の部分システムの構成部材である態様も有利である。このことは、第2の部分システムが常に同一に形成されており、需要に応じて第1の部分システムに結合される、重力により供血者血液を分離する携帯システムの提供を可能にする。この場合、第1の部分システムは、要求に応じて、圧力適合のための接続部材および/またはたとえば供血者血液用の一次バッグの下流側に配置された白血球フィルタを含んでいてよい。
圧力適合のための接続部材は、その他の結合チューブに比べて減径された内径を有する管路区分であってよく、この内径は、この管路区分の長さに関連して以下のように選択されている。すなわち、減径された内径によって使用時に高められる圧力降下に基づいて、赤血球濃厚液における特に高いヘマトクリット値が得られるようになっている。接続部材は、特別なチューブ区分の形態で、または管または毛細管の形状で相応に形成された管路部材であってよい。さらに、接続部材は、調節可能な弁を備えた管路部材であってよい。圧力調節装置として国際公開第2011157822号に記載されているような態様も可能であり、国際公開第2011157822号の関連する記載が参照される。
有利な態様では、供血者血液用の一次バッグと、分離モジュールのカバー側の流入管片に接続するための部分コネクタとの間のチューブ部材、もしくは白血球フィルタが設けられている場合には一次バッグと分離モジュールとの間のチューブ部材、白血球フィルタと、分離モジュールのカバー側の流入管片に接続するための部分コネクタとの間のチューブ部材は、その内径および長さに関して、以下のように設計されている。すなわち、使用においてこのチューブ部材による圧力損失が十分に高く、これにより分離モジュール内への血液の速すぎる流入、ひいては血液の溶血を阻止することができる。これにより、使用時におけるシステム全体の取扱いの簡略化が達成され、これにより、たとえば容量流を調節する、さもなければ通常であるローラクレンメを省略することができる。
本発明の別の有利な特徴および特性は、従属請求項に記載されており、以下に説明する実施の形態につき明らかである。
本発明の実施の形態を図面に付き説明する。
個別の第1の部分システムの実施の形態を示す図である。 第2の部分システムの実施の形態を示す図である。 たとえば種々異なる構成部材を従来のスタンドに懸架することにより実現され得る血液分離のために特徴づけられた配置で、第1および第2の部分システムから成るシステム全体を示す概略図である。
図1による概略的な図面は、第1の部分システムの、滅菌されて包装されるべき構成部材を示している。したがって、この第1の部分システムは、供血者血液用の第1のバッグ1と、血液分離の枠内で得られた赤血球濃厚液用の第2のバッグ4と、血液分離時に得られた血漿用の第3のバッグ5とを有している。これらのバッグは、透明なプラスチック材料から成る従来のフレキシブルなバッグであり、別の供血システムにおいても該当するように、通常のように流入チューブ、流出チューブ、および吐出弁(Blechventil)が設けられている。
供血者血液を収容するために規定された第1のバッグ1には、通常、テストのために規定された予備供血者血液バッグ2が対応配置されており、同様に通常の供血者カニューレが対応配置されている。
第1のバッグ1の流出管路内には、この場合、従来の白血球フィルタ3が介装されている。白血球フィルタ3にはローラクレンメ7が続いている。上述のように、流出管路内に白血球フィルタを設けることは任意であり、必ずしも必要ではない。流出管路の端部には、オスコネクタ8が接続されている。該オスコネクタ8は、第1の部分システムの枠内でY字形結合部6に設けられた1つの接続部に結合されている。Y字形結合部6の、該接続部に隣り合う別の接続部は、赤血球容器4のための結合チューブの端部に設けられたオスコネクタ9に結合されている。血漿バッグ5への結合チューブの自由端に設けられたコネクタは、メスコネクタ10として形成されており、Y字形結合部6の残りの第3の接続部に結合されている。
上述のようにまとめられる、チューブを介して互いに接続される複数のバッグから成る第1の部分システムは、包装された状態で、蒸気滅菌により、従来の形式で無菌にされ得るので、この第1の部分システムは、廉価な滅菌包装されたユニットの形態で採血のための実際の使用のために提供されている。通常は、献血の直後に、供血者血液バッグ1への供給チューブが、気密に閉じられる。このことは、溶着または金属クレンメによるチューブのクランプにより行われ得る。
上述のように、第1の部分システムの上記の構成部分は、たとえば2つの第1の部分システムに分割されていてもよい。その場合、供血者血液用の第1のバッグ、テスト目的のために規定された予備供血者血液バッグ2ならびに供血者カニューレが、白血球フィルタ3およびローラクレンメ7ならびに所属する流入チューブおよび流出チューブと共に、第1の部分システムに含まれてよい。血液分離の枠内で得られた赤血球濃厚液用の第2のバッグ4、血液分離時に得られた血漿用の第3のバッグ5は、所属する流入チューブおよび流出チューブならびに吐出弁と共に別の第1の部分システムの構成部材であってよい。この場合、オスコネクタ8およびメスコネクタ10を介したバッグ4,5の簡単な結合で十分であり、Y字形結合部6を介した結合部は不要である。
図2は、外観で分離モジュール11を示している。分離モジュール11のハウジング内には、複数の薄膜中空繊維から成る束が配置されている。この束は、ハウジングを通じて長手方向に延びていてよく、しかし有利には、中空繊維束は、図示の実施の形態におけるように、U字形でハウジング内に配置され、これにより繊維束の流入側および流出側はハウジングの一方の端部に配置されている。
有利にはポリカーボネートから成る透明なハウジングは、底部側に、分離工程の枠内で得られた血漿のための導出管片22を有しており、この導出管片22内には、部分コネクタ、たとえばオスコネクタ23が組み込まれているか、もしくは接着されているか、または溶着されている。有利には、部分コネクタは、導出管片22の組み込まれた構成部材であり、たとえば、部分コネクタが導出管片22と一緒に射出成形により製造される。
分離モジュール11の反対の側に位置する端部で、ハウジングは支持体キャップ12により閉じられている。この場合、この支持体キャップもしくは相応する閉鎖プレート内に、薄膜中空繊維の両端部が位置固定されているので、流れキャップ13を介して全血が中空繊維の内室に流入することができ、赤血球を含む保持液(Retentat)が、中空繊維壁を通過する血漿の分離後に、流れキャップ14内の流出管片16を介して排出され得る。
流れキャップ13,14は、それぞれ流入管片15もしくは流出管片16を備えている。流入管片15および流出管片16内には、血漿のための導出管片22と同様に、部分コネクタが、この場合にはメスコネクタ17,18の形で直接に挿入され、接着または溶着によりこれらの管片15,16に密に結合されている。この場合も、これらの部分コネクタが流入管片15もしくは流出管片16に組み込まれて結合されていると有利である。
有利な実施の形態により、ここでは第2の部分システムの構成部分として図示された、圧力適合のための特別な接続部材は、圧力耐性のチューブ19および該圧力耐性のチューブ19の両端に設けられた部分コネクタ20,21とから成っている。この接続部材は、赤血球容器4に通じるチューブに分離モジュール11を接続するために規定されている。
このチューブ区分19の内径は、その他の結合チューブの内径よりも小さい。有利には、このチューブ区分19の内径もしくは概して接続部材として使用される管路区分の内径は、0.5〜3.5mmの範囲であるのに対して、その長さは40mm〜150mmである。ここではチューブ区分もしくは管路区分19として形成された圧力適合のための特別な接続部材により、赤血球容器4への導出部における圧力上昇が形成され、その結果、中空繊維薄膜に設けられた複数の孔を通じた血漿の高められた濾過流が実現される。これにより、赤血球バッグ内には血漿がより僅かにしか残留しないことが達成される。これによって、赤血球バッグの全体積における液体の割合が下がり、このことは、ヘマトクリット値の顕著な増大をもたらす。
分離モジュール11の接続管片内への部分コネクタの直接的な組込みと、これにより達成された、分離モジュールの側において別の場合に必要とされる結合チューブ−接続チューブの省略とは、大量生産において義務付けられているリークテストの実施を著しく容易かつ簡略化する。
図示された、分離モジュール11および該分離モジュール11に所属する接続部材19,20,21から成る第2の部分システムは、有利には蒸気滅菌されるのではなく、γ線またはβ線による滅菌処理が行われる。なぜならば、これによって、特別な接続片と共に、複数の構成部材から成る分離モジュールの全体構造の要求される無菌性が確実に保証され得るからである。
これに加えて、圧力適合のための接続部材、ここではチューブ区分19の選択された寸法設定により、赤血球濃厚液におけるヘマトクリット値が、供血者血液における出発ヘマトクリット値に対して約10%(ポイント)だけ上昇することを確実に達成することができ、たとえば42%から52%に上昇する。
第2の部分システムにおける開放した部分コネクタ17,21,23は、取り外し可能な閉鎖キャップにより閉じられている。有利には、システム全体において、コネクタとして公知のルアー型コネクタが使用されるので、部分コネクタの閉鎖は、嵌合する、ルアーロック法の有利には着色されたキャップにより行われる。
図3は、全体システムを形成する両部分システムの組立てを示している。図面は、垂直方向に重なった個別の構成部材の基本的な位置が認識可能であるように選択されている。この位置決めは、血液分離の枠内で重力駆動を有効にするために必要となる。相応する構成部材は、このためには通常適当なスタンドに懸架される。
最も上の箇所には、供血者血液を含む第1のバッグが位置している。第1のバッグの出口には、通常のように吐出弁が設けられている。この図面ではさらに結合チューブを有する予備供血者血液バッグ2および採血カニューレが示されている。
容器1の下側には、図示の形態では、血液供給チューブとして働くチューブ管路内に、従来の白血球フィルタ3ならびに該白血球フィルタ3に続くローラクレンメ7が設けられている。血液供給チューブの端部には、第1の部分システムのY字形結合部6から外されたオスコネクタ8が設けられている。このオスコネクタ8は、無菌の、または十分に無菌の結合部を形成しながら、分離モジュール11のメスコネクタ17に結合される。
無菌の、または十分に無菌の別の結合部が、チューブ区分19の端部のメスコネクタ21と、赤血球濃厚液用の第2のバッグ4に通じるチューブの端部のオスコネクタ9との間に形成される。さらに、分離モジュール11の底部に設けられたオスコネクタ23は、血漿容器5への結合チューブの自由端に設けられたメスコネクタ10との結合部を形成する。これにより、システム全体は、機能することができる、つまり完成された状態にある。
さらに、第1の部分システムと第2の部分システムとの接合は、予備供血者血液バッグ2内に位置する血液を用いて献血に関連して実施されるテストにより、供血者血液に問題がないと判った場合にだけ、行われることが示唆される。そうではない場合、第1の部分システムだけを取り除けばよく、手間のかかる高価な第2の部分システムは、損害をうけず、次に実施される血液分離のために使用され得る。本発明による、簡単かつ特別に訓練されていない者によっても問題なく扱うことのできるシステムによって、全ての単位の供血者血液を赤血球濃厚液の単位と血漿の単位とに分離することができ、両方の成分は、即座の使用のために、いつでもどこでも必要とされる場合に提供されている。
1 供血者血液用の第1のバッグもしくは一次バッグ
2 テスト目的のための予備供血者血液バッグ
3 白血球フィルタ
4 赤血球濃厚液用の第2のバッグ
5 血漿用の第3のバッグ
6 Y字形の結合部
7 ローラクレンメ
8 オスコネクタ
9 オスコネクタ
10 メスコネクタ
11 分離モジュール
12 支持体キャップ
13 流れキャップ
14 流れキャップ
15 流入管片
16 流出管片
17 メスコネクタ
18 メスコネクタ
19 チューブ区分
20 オスコネクタ
21 メスコネクタ
22 導出管片
23 オスコネクタ
本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[13]に記載する。
[項目1]
分離すべき血液用の保存容器として役立つ第1のバッグ(1)と、赤血球濃厚液もしくは血漿を収容する少なくとも1つの第2および第3のバッグ(4,5)と、プラスチック材料から成るフレキシブルな前記バッグを、中空繊維束の形の分離薄膜を有する分離モジュール(11)に接続する複数のチューブとを備えた、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力を用いて分離する携帯システムにおいて、
該システムは、滅菌包装された個別の少なくとも第1および第2の部分システムに分割されており、
前記少なくとも1つの第1の部分システムは、各バッグ(1,4,5)と、該バッグ(1,4,5)に所属する複数の結合チューブとを含んでおり、前記第2の部分システムは、前記分離モジュール(11)を含んでおり、
前記チューブを前記分離モジュール(11)に接続するために、メスコネクタ/オスコネクタ(8,17;20,18;10,23)、特にルアーロックコネクタが設けられており、メスコネクタ/オスコネクタ(8,17;20,18;10,23)の一方の部分が、それぞれ前記分離モジュール(11)のハウジング内に位置固定されるか、もしくは組み込まれており、該一方の部分に対して相補的な部分は、各チューブの端部に結合されていることを特徴とする、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力を用いて分離する携帯システム。
[項目2]
前記包装された部分システムは、種々異なる方法によって滅菌されており、有利には少なくとも1つの前記第1の部分システムは蒸気滅菌されており、前記第2の部分システムはγ線またはβ線により滅菌されている、項目1記載の携帯システム。
[項目3]
前記滅菌包装された部分システムにおいて、開放した部分コネクタは、取外し可能な嵌合キャップにより閉じられている、項目1または2記載の携帯システム。
[項目4]
当該携帯システムは、滅菌包装された個別の1つの第1の部分システムと、1つの第2の部分システムとに分割されており、該第1の部分システムは、前記各バッグ(1,4,5)全部と、前記各バッグ(1,4,5)に所属する複数の結合チューブとを含む、項目1または2記載の携帯システム。
[項目5]
前記滅菌包装された第1の部分システムにおいて、前記バッグ(1,4,5)の流出チューブもしくは流入チューブのコネクタ接続部は、Y字形コネクタ(6)に、オス結合部/メス結合部を介して結合されている、項目4記載の携帯システム。
[項目6]
滅菌包装された少なくとも1つの前記第1の部分システムは、前記全血バッグ(1)の流出管路内に、下流側に配置された調節可能なクレンメ(7)を備えた白血球フィルタ(3)を含み、予備供血者血液バッグ(2)および供血者カニューレとを有している、項目1記載の携帯システム。
[項目7]
滅菌包装された前記第2の部分システムは、両端にコネクタ部分(20,21)を備えた、圧力適合のための接続部材(19)を含んでおり、該接続部材(19)は、前記分離モジュール(11)の、赤血球導出部に対応配置された相補的なコネクタ部分(18)に結合されている、項目1記載の携帯システム。
[項目8]
滅菌包装された少なくとも1つの前記第1の部分システムは、両端にコネクタ部分(20,21)を備えた、圧力適合のための接続部材(19)を含んでおり、該接続部材(19)は、前記分離モジュール(11)の、赤血球導出部に対応配置された相補的なコネクタ部分(18)に結合可能である、項目1記載の携帯システム。
[項目9]
圧力適合のための前記接続部材(19)は、約0.5〜3.5mmの範囲の内径と、約40〜150mmの範囲の長さとを有する管路区分である、項目7または8記載の携帯システム。
[項目10]
前記分離モジュール(11)の、管状の、底部に向かう方向で有利には先細りした、特にポリカーボネートから成る前記ハウジングは、底部側で血漿用の導出管片(22)を有し、カバー側で分離すべき供血者血液用の流入管片(15)と、赤血球濃厚液用の流出管片(16)とを有している、項目1から9までのいずれか1項記載の携帯システム。
[項目11]
各管片(15,16,22)内に、滅菌されたチューブ接続部のために必要となる部分コネクタが、接着または流し込み成形もしくは流し込みによる一体成形により位置固定されており、該部分コネクタは、有利には各管片(15,16,22)の組み込まれた構成部分である、項目10記載の携帯システム。
[項目12]
前記分離モジュールの底部側の前記導出管片(22)は、カバー側の前記管片(15,16)とは異なる部分コネクタを有している、項目10または11記載の携帯システム。
[項目13]
コネクタとして、ルアーコネクタを使用し、部分コネクタがルアーロック法において嵌合するキャップにより閉じられている、項目1から12までのいずれか1項記載の携帯システム。

Claims (12)

  1. 分離すべき血液用の保存容器として役立つ第1のバッグ(1)と、赤血球濃厚液もしくは血漿を収容する少なくとも1つの第2および第3のバッグ(4,5)と、プラスチック材料から成るフレキシブルな前記バッグを、中空繊維束の形の分離薄膜を有する分離モジュール(11)に接続する複数のチューブとを備えた、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力を用いて分離する携帯システムにおいて、
    該システムは、滅菌包装された個別の少なくとも第1および第2の部分システムに分割されており、
    前記少なくとも1つの第1の部分システムは、各バッグ(1,4,5)と、該バッグ(1,4,5)に所属する複数の結合チューブとを含んでおり、前記第2の部分システムは、前記分離モジュール(11)を含んでおり、
    前記チューブを前記分離モジュール(11)に接続するために、メスコネクタ(10、17、18)/オスコネクタ(8、20、23)が設けられており、メスコネクタ(10、17、18)/オスコネクタ(8、20、23)の一方の部分が、それぞれ前記分離モジュール(11)のハウジングに位置固定されるか、もしくは組み込まれており、該一方の部分に対して相補的な部分は、各チューブの端部に結合されていることを特徴とし、
    前記包装された部分システムは、種々異なる方法によって滅菌されており、
    前記分離モジュール(11)の、管状の前記ハウジングは、底部側で血漿用の導出管片(22)を有し、カバー側で分離すべき供血者血液用の流入管片(15)と、赤血球濃厚液用の流出管片(16)とを有している、供血者血液を赤血球濃厚液と血漿とに重力を用いて分離する携帯システム。
  2. 少なくとも1つの前記第1の部分システムは蒸気滅菌されており、前記第2の部分システムはγ線またはβ線により滅菌されている、請求項1記載の携帯システム。
  3. 前記滅菌包装された部分システムにおいて、開放した部分コネクタは、取外し可能な嵌合キャップにより閉じられている、請求項1または2記載の携帯システム。
  4. 当該携帯システムは、滅菌包装された個別の1つの第1の部分システムと、1つの第2の部分システムとに分割されており、該第1の部分システムは、前記各バッグ(1,4,5)全部と、前記各バッグ(1,4,5)に所属する複数の結合チューブとを含む、請求項1または2記載の携帯システム。
  5. 前記滅菌包装された第1の部分システムにおいて、前記バッグ(1,4,5)の流出チューブもしくは流入チューブのコネクタ接続部は、Y字形コネクタ(6)に、オス結合部/メス結合部を介して結合されている、請求項4記載の携帯システム。
  6. 滅菌包装された少なくとも1つの前記第1の部分システムは、前記第1のバッグ(1)の流出管路内に、下流側に配置された調節可能なクレンメ(7)を備えた白血球フィルタ(3)を含み、予備供血者血液バッグ(2)および供血者カニューレとを有している、請求項1記載の携帯システム。
  7. 滅菌包装された前記第2の部分システムは、両端にコネクタ部分(20,21)を備えた、圧力適合のための接続部材(19)を含んでおり、該接続部材(19)は、前記分離モジュール(11)の、赤血球導出部に対応配置された相補的なコネクタ部分(18)に結合されている、請求項1記載の携帯システム。
  8. 滅菌包装された少なくとも1つの前記第1の部分システムは、両端にコネクタ部分(20,21)を備えた、圧力適合のための接続部材(19)を含んでおり、該接続部材(19)は、前記分離モジュール(11)の、赤血球導出部に対応配置された相補的なコネクタ部分(18)に結合可能である、請求項1記載の携帯システム。
  9. 圧力適合のための前記接続部材(19)は、0.5〜3.5mmの範囲の内径と、40〜150mmの範囲の長さとを有する管路区分である、請求項7または8記載の携帯システム。
  10. 各管片(15,16,22)内に、滅菌されたチューブ接続部のために必要となる部分コネクタが、接着または流し込み成形もしくは流し込みによる一体成形により位置固定されている、請求項記載の携帯システム。
  11. 前記分離モジュールの底部側の前記導出管片(22)は、カバー側の前記管片(15,16)とは異なる部分コネクタを有している、請求項または1記載の携帯システム。
  12. コネクタとして、ルアーコネクタを使用し、部分コネクタがルアーロック法において嵌合するキャップにより閉じられている、請求項1から1までのいずれか1項記載の携帯システム。
JP2015523501A 2012-07-25 2013-07-18 供血者血液を重力を用いて分離する携帯システム Active JP6420238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12177871 2012-07-25
EP12177871.6 2012-07-25
PCT/EP2013/065208 WO2014016198A1 (de) 2012-07-25 2013-07-18 Mobiles system zur mittels schwerkraft erfolgenden aufteilung von spenderblut

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015522384A JP2015522384A (ja) 2015-08-06
JP6420238B2 true JP6420238B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=48794111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523501A Active JP6420238B2 (ja) 2012-07-25 2013-07-18 供血者血液を重力を用いて分離する携帯システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9707326B2 (ja)
EP (1) EP2877219B1 (ja)
JP (1) JP6420238B2 (ja)
KR (1) KR102175548B1 (ja)
CN (1) CN104684596B (ja)
AU (1) AU2013295198B2 (ja)
BR (1) BR112015001464B1 (ja)
CA (1) CA2879984A1 (ja)
ES (1) ES2585006T3 (ja)
RU (1) RU2640799C2 (ja)
WO (1) WO2014016198A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10465157B2 (en) * 2014-08-19 2019-11-05 General Electric Company Systems and methods for aseptic sampling
EP3023112A1 (en) 2014-11-24 2016-05-25 Hemanua Limited A blood fractioning device
US10376620B2 (en) 2015-04-02 2019-08-13 Fenwal, Inc. Systems and methods for leukoreducing a red blood cell-containing fluid and concentrated red blood cells
DE202015101866U1 (de) * 2015-04-16 2015-05-12 Heinz Meise Vorrichtung zur Sammlung und Verarbeitung von menschlichem Blut
CN108025118B (zh) * 2015-09-14 2021-03-26 汾沃有限公司 存储、处理和/或加工血液和血液成分的设备、系统和方法
JP6622158B2 (ja) * 2016-08-30 2019-12-18 富士フイルム株式会社 血液分注用アダプタ
KR102081845B1 (ko) 2019-04-25 2020-02-26 주식회사 씨앤피지 보습력이 향상된 마스크팩 조성물
KR102081846B1 (ko) 2019-04-25 2020-02-26 주식회사 씨앤피지 주름개선력이 향상된 마스크팩 조성물
CN110484502A (zh) * 2019-07-27 2019-11-22 王太林 一种活性白细胞收集装置及收集方法
RU2710356C1 (ru) * 2019-08-01 2019-12-26 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие Биотех-М" Мобильное устройство для гравитационной сепарации крови и способ его применения
CN114754821B (zh) * 2022-04-24 2022-10-28 淮安市第二人民医院 一种基于数据分析的医学储血装置运行控制系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1599023A1 (ru) * 1988-07-07 1990-10-15 Всесоюзный научно-исследовательский институт медицинских полимеров Устройство дл разделени крови на фракции
JP3126448B2 (ja) * 1991-10-25 2001-01-22 テルモ株式会社 血漿採取回路
DE29516471U1 (de) * 1995-10-17 1996-01-25 Caditec Medical & Technic Gmbh Bluttrennvorrichtung
JP2001198214A (ja) 2000-01-19 2001-07-24 Asahi Medical Co Ltd 白血球除去・回収フィルター装置、システムおよびキット
DE10210009B3 (de) * 2002-03-07 2004-01-08 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Hämatokrit und/oder Blutvolumens und Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung mit einer Einrichtung zur Bestimmung des Hämatokrit und/oder Blutvolumens
DE10256848A1 (de) 2002-12-04 2004-07-08 Sibylle Latza Verfahren und Vorrichtung zum Separieren von Vollblut unter Schwerkraft in ein Erythrozytenkonzentrat und Plasma
US7569026B2 (en) * 2003-10-02 2009-08-04 Terumo Kabushiki Kaisha Method of producing blood processing circuits and filter unit
RU2306151C2 (ru) * 2005-05-03 2007-09-20 Институт машиноведения им. А.А. Благонравова Российской Академии Наук Способ гравитационной гемореабилитации космонавтов в условиях длительной невесомости и устройство для его осуществления
DE102005035528A1 (de) 2005-07-26 2007-02-01 Heim Medizintechnik Gmbh Dampfsterilisierbare Bluttrennvorrichtung
WO2008070220A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Caridianbct, Inc. Connector system for sterile connection
ES2581989T3 (es) 2007-01-13 2016-09-08 3M Innovative Properties Company Dispositivo para la separación de leucocitos de la sangre
US20100285146A1 (en) * 2007-05-24 2010-11-11 Yaakov Naparstek Peptides and methods for the treatment of systemic lupus erythematosus
US8128611B2 (en) * 2008-12-03 2012-03-06 Fenwal, Inc. Pre-assembled medical fluid flow system and method of making same
DE102009033071B4 (de) * 2009-07-03 2019-06-27 Lmb Lab Med Blutbank Technologie Gmbh Verfahren zur Gravitations-effizierten Plasmapherese
DE102010030238A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Lmb Lab Med Blutbank Technologie Gmbh Durchflussfilter zum Separieren von Blut in Plasma und zelluläre Bestandteile
AU2012254154B2 (en) * 2011-02-17 2015-11-05 Société des Produits Nestlé S.A. Apparatus and method for isolating leukocytes and tumor cells by filtration

Also Published As

Publication number Publication date
CN104684596B (zh) 2017-06-09
BR112015001464A2 (pt) 2017-07-04
WO2014016198A1 (de) 2014-01-30
US9707326B2 (en) 2017-07-18
EP2877219B1 (de) 2016-05-11
RU2015106222A (ru) 2016-09-20
KR102175548B1 (ko) 2020-11-09
EP2877219A1 (de) 2015-06-03
US20150209494A1 (en) 2015-07-30
RU2640799C2 (ru) 2018-01-17
KR20150034283A (ko) 2015-04-02
CN104684596A (zh) 2015-06-03
BR112015001464B1 (pt) 2021-01-26
JP2015522384A (ja) 2015-08-06
AU2013295198B2 (en) 2017-02-02
ES2585006T3 (es) 2016-10-03
CA2879984A1 (en) 2014-01-30
AU2013295198A1 (en) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420238B2 (ja) 供血者血液を重力を用いて分離する携帯システム
US6488860B2 (en) Device and method for separating blood into blood components
JP3637362B2 (ja) 血液収集システム
US7297272B2 (en) Separation apparatus and method
US20020082153A1 (en) Blood component preparation (BCP) device and method of use thereof
US11617524B2 (en) Blood component sampling cassette, method for manufacturing blood component sampling cassette, blood component sampling circuit set, and blood component sampling system
US20020020680A1 (en) Blood component preparation (BCP) device and method of use thereof
US20060011545A1 (en) Method and device for separating whole blood under gravitational force
BRPI0921339B8 (pt) sistema de bolsa de sangue e cassete
WO2014162592A1 (ja) 血液バッグシステム
WO2001097943A1 (en) Blood component preparation (bcp) device and method of use thereof
US11712497B2 (en) Blood bag system and blood treatment method
CN111454902B (zh) 血液分离富集白细胞、干细胞和/或病原体的方法及装置
US20160051747A1 (en) Systems and methods for automated recovery of white blood cells after producing a leuko-reduced blood product
CN203108265U (zh) 一种去除血小板中白细胞的装置
JP4935921B2 (ja) 血液成分分配容器
JP2019521754A (ja) 血液処理システム用y型コネクタおよびそれを含む使い捨てシステム
RU2290958C1 (ru) Устройство для удаления лейкоцитов из продуктов крови
Ciavarella Blood processors and cell separators
CN103893997A (zh) 一种去除血小板中白细胞的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160610

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111