JP6419353B2 - コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管 - Google Patents

コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管 Download PDF

Info

Publication number
JP6419353B2
JP6419353B2 JP2017554470A JP2017554470A JP6419353B2 JP 6419353 B2 JP6419353 B2 JP 6419353B2 JP 2017554470 A JP2017554470 A JP 2017554470A JP 2017554470 A JP2017554470 A JP 2017554470A JP 6419353 B2 JP6419353 B2 JP 6419353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant
curved
layer
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017554470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513328A (ja
Inventor
周朝▲輝▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2018513328A publication Critical patent/JP2018513328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419353B2 publication Critical patent/JP6419353B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L43/00Bends; Siphons
    • F16L43/001Bends; Siphons made of metal
    • F16L43/002Bends; Siphons made of metal and formed from sheet having a circular passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • F16L57/06Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear against wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/52Adaptations of pipes or tubes
    • B65G53/523Wear protection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0436Devices for both conveying and distributing with distribution hose on a mobile support, e.g. truck
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L43/00Bends; Siphons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L43/00Bends; Siphons
    • F16L43/001Bends; Siphons made of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/18Double-walled pipes; Multi-channel pipes or pipe assemblies
    • F16L9/19Multi-channel pipes or pipe assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

本発明は、流体状態資材の輸送に用いられる輸送接続曲管の構造に関し、特に、コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲に関する。
曲管の成形技術には主に、鋳造成形、金型プレス成形などがあり、これらは何れも成形金型により、鋳込みまたはホット・コールドプレス加工を経て型に合わせて生成されるものである。何れの機器設備及びパイプであっても、ほとんどに曲管が使用され、主に各種資材の輸送に用いられる。曲管の材料には、鋳鉄、ステンレス鋼、合金鋼、可鍛鋳鉄、炭素鋼、非鉄金属及びプラスチックなどの材質がある。建築、鉱山、冶金、電力、石油、石炭、穀物加工などの業界において、資材の輸送はパイプの圧力によって輸送されるが、輸送管は大きな圧力と深刻な摩耗を受ける。そのため、輸送管、特に接続曲管には高い総合的性能が求められており、曲管の使用寿命を向上させることは、現時点では解決困難な難題になっている。
現在最も幅広く使用されている曲管は単層の高マンガン鋼曲管であり、少ないながら二層の高クロム鋳鉄曲管も使用されている。単層の高マンガン鋼曲管は、耐摩耗性能が劣り、硬度が低く、安全性が低い。二層の耐摩耗性曲管は、コストが高く、品質が良好で、耐摩耗性能に優れ、硬度が高く、安全性が高いが、コストパフォーマンスは高くない。性能が優れ、低コストで、安全性が良好な耐摩耗性曲管を開発することが、業界全体において緊急に展開す室き作業であり、パイプ摩耗のメカニズム及び異なる作業状態における資材の流動方式を把握して、パイプが最も摩耗しやすい領域をシミュレーションし、かつ当該領域に対して、耐摩耗層の厚さを増加させるか、または当該領域の材料の耐摩耗性能を向上させることによって、曲管の寿命を全体的に向上させるという目的を達成し、クライアントにとってはコストを節減し、社会にとっては資源を節約する。
現在、中国特許文献で開示されているCN203023710Uには、耐摩耗性曲管の一例として、本体を含み、かつ本体内に設置された高分子弾性体層をさらに含み、高分子弾性体層の厚さは、曲管の中段箇所の厚さが3〜15ミリメートルであり、曲管の端部箇所の厚さが2〜10ミリメートルである耐摩耗性曲管が開示されている。しかしながら、このような耐摩耗性曲管には、コストが増加し、本体と高分子弾性体層との間が摩耗しやすく、高分子層が流体の衝撃で剥離しやすいなどの問題が存在する。
中国特許文献で開示されているCN203286190Uには、コンクリート輸送耐摩耗性曲管の一例として、単層のコンクリート輸送曲管が、内壁と外壁とを含み、外壁の円弧形の内面には1つの溝が掘られており、溝は外壁の内面の曲率が最も大きい位置に位置し、かつ当該位置に沿って両側に向かって延在し、溝には一層の耐摩耗層が結合されたコンクリート輸送耐摩耗性曲管が開示されている。しかしながら、このようなコンクリート輸送耐摩耗性曲管は、内壁と外壁とを含むが、実際には単層の構造であり、安全性が低く、外壁の円弧形の内面に1つの溝が掘られて充填されて内壁が形成されており、この場合、製造がかなり複雑であり、かつ内壁と外壁には取り付けの堅牢性において大きな問題が存在し、溝位置以外の他の位置の耐摩耗効果は非常に劣る。
中国特許文献で開示されているCN202561281Uには、耐摩耗性管及び耐摩耗性曲管管継手が開示されている。耐摩耗性管及び耐摩耗性曲管管継手は、鋼製管体を含み、鋼製管体の内壁には耐摩耗性セラミック塗料のインナーライナ層が設けられており、改良として、耐摩耗性セラミック塗料のインナーライナ層に金属網が設けられており、金属網が鋼製管体の内壁に溶接固定されている。耐摩耗性管及び耐摩耗性曲管の内側湾曲部には何れも耐摩耗性セラミック塗料のインナーライナ層が使用されており、高耐摩耗性を必要としない領域にも耐摩耗性セラミック塗料のインナーライナ層が使用されていて、この場合、材料の浪費及びコストの増加を招いている。耐摩耗性セラミック塗料のインナーライナ層には、さらに金属網が嵌め込まれており、使用過程におけるセラミックスの脱落が減少できる一方で、製造の難易度が上がっている。
中国特許文献で開示されているCN104061394Aには、湾曲管継手の製造方法及び当該製造方法によって得られる湾曲管継手が開示されている。湾曲管継手の製造方法は、第1外部屈曲管状部材と第2内部屈曲部材とを得る工程を含み、第2内部屈曲部材は、耐摩耗性が第1外部屈曲管状部材より大きい材料から作製され、かつ第1外部屈曲管状部材の少なくとも一部の内面を覆うような横断面を有する。当該方法は、第1外部屈曲管状部材を少なくとも2つの部材として製造し、ここで、各部材は横断面を有し、当該横断面は第1外部屈曲管状部材の管状断面全体に相当する部分である工程と、少なくとも2つの部材をそれぞれの接続エッジに沿って互いに近接させて、第2内部屈曲部材を内部に設け、かつ2つの部材の少なくとも1つと接触させる工程と、少なくとも2つの部材を溶接して、第1外部屈曲管状部材を形成し、かつ第2内部屈曲部材を第1外部屈曲管状部材の内部に封止する工程とを提供する。当該湾曲管継手の第2内部屈曲部材に半管の設計を採用する場合には、第1外部屈曲管状部材と第2内部屈曲部材には取り付けの堅牢性において大きな問題が存在すると同時に、第2内部屈曲部材が延伸部位であれば、耐摩耗性が劣るという問題が発生する。第2内部屈曲部材に完全な管の設計を採用する場合には、耐摩耗性の低い領域に使用される材料は相対的に安価な耐摩耗材料で代替できるにもかかわらず、第2内部屈曲部材は全体に同種の材料が採用されており、材料の浪費を招いて、経済性に影響を及ぼしている。
本発明の目的は、存在する上記の問題を解決するために、コンクリートの自動充填によって二層の曲管を1つの固体として形成し、二層の曲管の間の摩擦を減少させて、コストの低下、耐摩耗性の強化、使用寿命の向上という目的を達成する、コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管及びその製造方法を提供することである。
本発明では、以下のような技術的解決手段を採用してその発明の目的を達成する。コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管及びその製造方法であって、外層保護曲管1と、内層異種耐摩耗性結合曲管2と、耐摩耗性接続フランジ4とから構成され、内層異種耐摩耗性結合曲管2は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とから構成され、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との間には、予備充填補強室3が設けられており、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは異種設計であり、かつ閉ループ状の横断面を形成する。
ポンプによって最初にコンクリートが送入される際には、圧力の作用のもと、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは、異種設計による変形率の違いにより、結合箇所が分離、拡張して充填通路2−3を形成し、コンクリートが充填通路2−3を介して予備充填補強室3(reserved filling reinforcement bay)に自動的に充填される。ポンプによる送入が停止した際には、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とが閉状態に戻り、コンクリートは予備充填補強室3中で凝固した後、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性コンビ曲管2との完全な貼り合わせを実現して、曲管の補強という目的を達成できる。
本発明では、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、外力による衝撃、打撃を受けて変形、損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように曲管内層の耐摩耗層を保護するという機能のために、大湾曲外側保護曲管1−1と小湾曲外側保護曲管1−2とが設けられている。大湾曲外側保護曲管1−1の内部には大湾曲外側保護曲管内面1−3が設けられており、小湾曲外側保護曲管1−2の内部には小湾曲外側保護曲管内面1−4が設けられている。大湾曲外側保護曲管1−1及び小湾曲外側保護曲管1−2は、低合金鋼または中・低炭素鋼などの材料から作製され、ここで、大湾曲外側保護曲管1−1及び小湾曲外側保護曲管1−2の横断面は任意の度数の円弧であるが、2つの曲管を組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能である。外層保護曲管1は、2つの曲管及びそれ以上の複数の部材から構成されるが、複数の部材を一体に組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能である。
本発明では、大湾曲部の中間の最も摩耗しやすい位置の耐摩耗性を強化し、また耐摩耗層の原材料のコストを低減させるという機能のために、内層異種耐摩耗性結合曲管2が設けられている。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とから構成される。内層耐摩耗性大湾曲部2−1の外側には内層耐摩耗性大湾曲部外面2−4が設けられており、内層耐摩耗性小湾曲部2−2の外側には内層耐摩耗性小湾曲部外面2−5が設けられている。ここで、内層耐摩耗性大湾曲部2−1は、両端部Aから中央部Bに向かって厚くなり、また両端部Cから中央部Dに向かって厚くなるように設計されて、大湾曲部の中間の最も摩耗しやすい位置の高耐摩耗性を保証している。ここで、内層耐摩耗性小湾曲部2−2は、同じ厚さに設計されても、異なる厚さに設計されてもよく、小湾曲部が相応の耐摩耗性を備えることを保証する。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、高クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄、セラミックス、超硬合金、軸受鋼、合金鋼、高分子材料などの耐摩耗性材料のうちの2種類の異なる材質の耐摩耗性材料によってそれぞれ内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を作製し組み合せてなる結合管であり、ここでいう異種とは異なる材質のことであり、その長所は、衝撃力の小さい箇所には同等の材料を必要とせず、製造上の原料コストを節約しているということである。ここで、内層耐摩耗性大湾曲部2−1には、耐摩耗性材料の耐摩耗性能が内層耐摩耗性小湾曲部2−2より優れた耐摩耗性材料が使用される。
本発明では、耐摩耗性曲管の加工難易度の低下を実現し、また、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との中間領域の予備充填補強室3に対するアクティブな自動充填機能を実現するために、充填通路2−3が設けられている。充填通路2−3は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットである。充填通路2−3が設置されていることにより、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは直接接触せず、これにより内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2との端部を完全に一致するように加工する必要がなくなり、加工難易度が低下している。充填通路2−3は、予備充填補強室3と直接連通する。
本発明では、曲管の接続、取り付けを容易にするという機能を実現するために、耐摩耗性接続フランジ4が設けられている。耐摩耗性接続フランジ4は、フランジ4−1と耐摩耗性ブッシュ4−2とから構成される。耐摩耗性ブッシュ4−2は、フランジ4−1の内部に取り付けられている。
本発明では、耐摩耗性接続フランジ4の使用寿命を延ばし、また他の部材との円滑な接続を保証するために、耐摩耗性ブッシュ4−2が設けられている。耐摩耗性ブッシュ4−2には、耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5が設けられている。耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5は、耐摩耗性ブッシュ4−2の外周に設けられている。
外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との中間領域の予備充填補強室3のアクティブな自動充填は、耐摩耗性曲管を最初に使用する際に、コンクリートグラウトが充填通路2−3を介して予備充填補強室3に進入して、コンクリートグラウトが充填通路2−3と予備充填補強室3を満たすようにし、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗コンビ曲管2とを一体に固定して、内層耐摩耗性コンビ曲管を保護し、衝撃を減少させるという目的を達成することを特徴とする。
充填通路2−3は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットであり、その幅は0.8mm以内に調整される。
充填通路2−3の幅は、0.5mmとされることが好ましい。
予備充填補強室3は、大湾曲外側保護曲管1−1を内層耐摩耗性大湾曲部2−1上にセットし、小湾曲外側保護曲管1−2を内層耐摩耗性小湾曲部2−2上にセットして形成されるものであり、その最大距離が5mm以内に調整されることを特徴とする。
予備充填補強室3の最大距離は、1〜3mmの間に調整されることが好ましい。
以上の技術的解決手段を採用していることにより、本発明は、その発明の目的を良好に達成しており、当該コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管は、建築業界において流体状態材料を輸送する輸送接続曲管構造に用いられ、二層に二分される独特の構造に設計されて保護層と耐摩耗層とに分けられており、保護層は、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、耐摩耗層が外力による衝撃、打撃を受けて、変形ひいては損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように保護し、耐摩耗層の管の壁厚を不均等(両端部Aから中央部Bに向かって厚くなり、両端部Cから中央部Dに向かって厚くなる)に分布させて、使用する際の摩耗が深刻で、摩耗により穿孔しやすい中央部の摩耗しやすい箇所の壁部を厚くしていることにより、曲管の使用寿命を向上させている。設計された耐摩耗性接続フランジは、曲管と他の設備との接続、取り付けが容易であり、耐摩耗性接続フランジの内部の耐摩耗性ブッシュは、開口端の耐摩耗性を保証し、耐摩耗性接続フランジの使用寿命を延ばし、またその密封性を向上させている。内層異種耐摩耗性結合曲管には、高クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄、セラミックス、超硬合金、軸受鋼、合金鋼、高分子材料などの耐摩耗性材料を採用することが可能であり、ここでいう異種とは異なる材質のことであり、その長所は、衝撃力の小さい箇所には同等の材料を必要とせず、製造上の原料コストを節約していることであり、外層保護層には低合金鋼または中・低炭素鋼などの材料が採用される。ここで、内層耐摩耗性小湾曲部に採用される耐摩耗性材料は、内層耐摩耗性大湾曲部に採用される耐摩耗性材料よりコストが低く、コストの制御性を実現している。予備充填補強室のアクティブな自動填充は、耐摩耗性曲管を最初に使用する際に、コンクリートグラウトが充填通路を介して予備充填補強室に進入して、コンクリートグラウトが充填通路と予備充填補強室を満たすようにし、外層保護曲管と内層異種耐摩耗性結合曲管とが一体に固定されて、互いに摩擦による消耗を発生させず、このように設計することで、少なくとも曲管全体の重量を10%以上低減させることが可能であり、コストを低減し、材料を節約し、資源を節約するという目的を達成する。また、使用寿命が長く、低コストで、コストパフォーマンスが数倍以上向上する。また、大量生産の実現も容易であり、品質が安定していて信頼性があり、安全性が高い。
本発明の全体の断面構造模式図である。 本発明の全体の断面構造模式図ある。 本発明の符号1の構造模式図である。 本発明の符号1−1の構造模式図である。 本発明の符号1−1の断面構造模式図である。 本発明の符号1−2の構造模式図である。 本発明の符号1−2の断面構造模式図である。 本発明の符号2の構造模式図である。 本発明の符号2−1の構造模式図である。 本発明の符号2−1の断面構造模式図である。 本発明の符号2−1の断面構造模式図である。 本発明の符号2−2の構造模式図である。 本発明の符号2−2の断面構造模式図である。 本発明の符号4の構造模式図である。 本発明の符号4の断面構造模式図である。 本発明の符号4−1の構造模式図である。 本発明の符号4−1の断面構造模式図である。 本発明の符号4−2の構造模式図である。 本発明の符号4−2の断面構造模式図である。 本発明の符号の全体構造模式図である。 本発明の符号1−1を、予備充填補強室3を確保してから2−1上に取り付け、1−2を、予備充填補強室3を確保してから2−2上に取り付けた模式図である。 本発明を初めて使用する際のコンクリートが流れる方向の模式図である。
以下、図面を参照して、発明の概容についてさらに説明する。
実施例1:
発明の概容から分かるように、コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管及びその製造方法は、外層保護曲管1と、内層異種耐摩耗性結合曲管2と、耐摩耗性接続フランジ4とから構成され、かつ、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との間には、予備充填補強室3が設けられている。ここで、外層保護曲管1は、大湾曲部外側保護曲管1−1と小湾曲部外側保護曲管1−2とから構成される。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とから構成され、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは異種設計であり、かつ、閉ループ状の横断面を形成する。ポンプによって最初にコンクリートが送入される際には、圧力の作用のもと、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは、異種設計による変形率の違いにより、結合箇所が分離、拡張して充填通路2−3を形成し、コンクリートが充填通路2−3を介して予備充填補強室3に自動的に充填されるようにする。ポンプによる送入が停止した際には、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とが閉状態に戻り、コンクリートは予備充填補強室3中で凝固した後、外層保護曲管1と、内層異種耐摩耗性結合曲管2との完全な貼り合わせを実現して、曲管の補強という目的を達成できる。
本発明では、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、外力による衝撃、打撃を受けて変形、損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように曲管内層の耐摩耗層を保護するという機能のために、大湾曲外側保護曲管1−1及び小湾曲外側保護曲管1−2が設けられている。かつ大湾曲外側保護曲管1−1の内部には大湾曲外側保護曲管内面1−3が設けられており、小湾曲外側保護曲管1−2の内部には小湾曲外側保護曲管内面1−4が設けられている。ここで、大湾曲外側保護曲管1−1及び小湾曲外側保護曲管1−2の横断面は任意の度数の円弧であるが、大湾曲外側保護曲管1−1及び小湾曲外側保護曲管1−2を組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能である。外層保護曲管1は、2つの曲管及びそれ以上の複数の部材から構成されるが、複数の部材を一体に組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能である。
本発明でいう外層保護曲管1とは、耐摩耗性曲管の外側保護曲管を意味し、内層の内層異種耐摩耗性結合曲管2を保護し、低合金鋼または中・低炭素鋼などの材料から作製される曲管を意味する。外層保護曲管1は、大湾曲外側保護曲管1−1と小湾曲外側保護曲管1−2とから構成される。外層保護曲管1の役割は、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、外力による衝撃、打撃を受けて変形、損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように曲管内層の耐摩耗層を保護することである。その構造は図3に示す通りであり、その設計位置は図1、2、21における符号1に示す通りである。
本発明でいう大湾曲外側保護曲管1−1とは、低合金鋼または中・低炭素鋼などの材料から作製される曲管を意味する。大湾曲外側保護曲管1−1には、大湾曲外側保護曲管内面1−3が設けられている。大湾曲外側保護曲管1−1の役割は、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、外力による衝撃、打撃を受けて変形、損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように曲管内層の耐摩耗層を保護することである。その構造は図4、5に示す通りであり、その設計位置は図1、2、3、21における符号1−1に示す通りである。
本発明でいう小湾曲外側保護曲管1−2とは、低合金鋼または中・低炭素鋼などの材料から作製される曲管を意味する。小湾曲外側保護曲管1−2には、小湾曲外側保護曲管内面1−4が設けられている。小湾曲外側保護曲管1−2の役割は、曲管の輸送、取り付け及び使用過程において、外力による衝撃、打撃を受けて変形、損傷すること、及び内部の資材の衝撃力を受けて変形ひいては損傷することのないように曲管内層の耐摩耗層を保護することである。その構造は図6、7に示す通りであり、その設計位置は図1、2、3、21における符号1−2に示す通りである。
本発明でいう大湾曲外側保護曲管内面1−3とは、大湾曲外側保護曲管1−1の内面を意味する。その設計位置は、図4、5における符号1−3に示す通りである。
本発明でいう小湾曲外側保護曲管内面1−4とは、小湾曲外側保護曲管1−2の内面を意味する。その設計位置は、図6、7における符号1−4に示す通りである。
本発明でいう内層異種耐摩耗性結合曲管2とは、耐摩耗性曲管の内耐摩耗性曲管を組み合わせたものを意味し、その材料は、高クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄、セラミックス、超硬合金、軸受鋼、合金鋼、高分子材料などの耐摩耗性材料である。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とから構成される。内層異種耐摩耗性結合曲管2の役割は、大湾曲部の中間の最も損傷しやすい位置の耐摩耗性を強化し、耐摩耗層の原材料のコストを低減することである。その構造は図8に示す通りであり、その設計位置は図1、2における符号2に示す通りである。
本発明でいう内層耐摩耗性大湾曲部2−1とは、高クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄の鋳造、合金鋼、軸受鋼の鍛造プレス、セラミックス、超硬合金の焼結、高分子材料の合成などの耐摩耗性材料のうちの1種類から作製される耐摩耗層曲管を意味する。内層耐摩耗性大湾曲部2−1には、内層耐摩耗性大湾曲部外面2−4が設けられている。内層耐摩耗性大湾曲部2−1の役割は、大湾曲部の中間の最も損傷しやすい位置の耐摩耗性を強化することである。その構造は図9、10、11に示す通りであり、その設計位置は、図1、2、8、21における符号2−1に示す通りである。
本発明でいう内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは、高クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄の鋳造、合金鋼、軸受鋼の鍛造プレス、セラミックス、超硬合金の焼結、高分子材料の合成などの耐摩耗性材料のうちの1種類から作製される耐摩耗層曲管を意味する。内層耐摩耗性小湾曲部2−2には、内層耐摩耗性小湾曲部外面2−5が設けられている。内層耐摩耗性小湾曲部2−2の役割は、小湾曲部も耐摩耗性を備えるようにすることである。その構造は図12、13に示す通りであり、その設計位置は図1、2、8、21における符号2−2に示す通りである。
本発明でいう予備充填補強室3とは、大湾曲外側保護曲管1−1及び内層耐摩耗性大湾曲部2−1、小湾曲外側保護曲管1−2及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットを意味する。その設計位置は図1、2、21における符号3に示す通りである。
本発明でいう耐摩耗性接続フランジ4とは、外層保護曲管1の両端に取り付けられた接続フランジを意味する。耐摩耗性接続フランジ4は、フランジ4−1と耐摩耗性ブッシュ4−2とから構成される。耐摩耗性接続フランジ4の役割は、曲管の接続、取り付けを容易にし、また開口端の耐摩耗性を保証することである。その構造は図14、15に示す通りであり、その設計位置は図1における符号4に示す通りである。
実施例2:
発明の概容から分かるように、本発明では、大湾曲部の中間の最も損傷しやすい位置の耐摩耗性を強化し、また耐摩耗性層の原材料のコストを低減させるという機能のために、内層異種耐摩耗性結合曲管2が設けられている。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とから構成される。内層耐摩耗性大湾曲部2−1の外部には内層耐摩耗性大湾曲部外面2−4が設けられており、内層耐摩耗性小湾曲部2−2の外部には内層耐摩耗性小湾曲部外面2−5が設けられている。ここで、内層耐摩耗性大湾曲部2−1は、両端部Aから中央部Bに向かって厚くなり、また両端部Cから中央部Dに向かって厚くなるように設計されて、大湾曲部の中間の最も摩耗しやすい位置の高耐摩耗性を保証している。ここで、内層耐摩耗性小湾曲部2−2は同じ厚さに設計されても、異なる厚さに設計されてもよく、内層耐摩耗性小湾曲部2−2が相応の耐摩耗性を備えることを保証する。内層異種耐摩耗性結合曲管2は、高クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄、セラミックス、超硬合金、軸受鋼、合金鋼、高分子材料などの耐摩耗性材料のうちの2種類の異なる材質の耐摩耗性材料から内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2をそれぞれ作製し組み合せてなる結合管であり、ここでいう異種とは、異なる材質のことであり、その長所は、衝撃力の小さい箇所には同じ材料を必要とせず、製造の原料コストを節約しているということである。ここで、内層耐摩耗性大湾曲部2−1には、耐摩耗性材料の耐摩耗性能が内層耐摩耗性小湾曲部2−2より優れた耐摩耗性材料が使用される。
本発明でいう内層耐摩耗性大湾曲部外面2−4とは、内層耐摩耗性大湾曲部2−1の外周面に設けられた係合面を意味する。その設計位置は図9、10、11における符号2−4に示す通りである。
本発明でいう内層耐摩耗性小湾曲部外面2−5とは、内層耐摩耗性小湾曲部2−2の外周面に設けられた係合面を意味する。その設計位置は図12、13における符号2−5に示す通りである。
実施例3:
発明の概容から分かるように、本発明では、耐摩耗性曲管の加工難易度の低下を実現し、また外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との中間領域の予備充填補強室3に対するアクティブな自動充填機能を実現するために、充填通路2−3が設けられている。充填通路2−3は、内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットである。充填通路2−3が設置されていることにより、内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2とは直接接触せず、これにより内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗性小湾曲部2−2との端部が完全に一致するように加工する必要がなくなり、加工難易度が低下している。充填通路2−3は、予備充填補強室3と直接連通する。
本発明でいう充填通路2−3とは、内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットを意味し、充填通路2−3の役割は、耐摩耗性曲管の加工難易度の低下を実現し、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との中間領域の予備充填補強室3に対するアクティブな自動充填を実現することである。その設計位置は、図1、2、8、21における符号2−3に示す通りである。
実施例4:
発明の概容から分かるように、本発明では、曲管の接続、取り付けを容易にするという機能を実現するために、耐摩耗性接続フランジ4が設けられている。耐摩耗性接続フランジ4は、フランジ4−1と耐摩耗性ブッシュ4−2とから構成される。耐摩耗性ブッシュ4−2は、フランジ4−1の内部に取り付けられている。
本発明では、耐摩耗性接続フランジ4の使用寿命を延ばし、また他の部材との円滑な接続を保証するために、耐摩耗性ブッシュ4−2が設けられている。耐摩耗性ブッシュ4−2には、耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5が設けられている。耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5は、耐摩耗性ブッシュ4−2の外周に設けられている。
本発明でいうフランジ4−1とは、耐摩耗性接続フランジ4の構成部材を意味する。フランジ4−1には、フランジ係合傾斜面4−3及び接続係止溝4−4が設けられている。フランジ4−1の役割は、曲管と他の設備との接続、取り付けを容易にすることである。その構造は図16、17に示す通りであり、その設計位置は図14、15における符号4−1に示す通りである。
本発明でいう耐摩耗性ブッシュ4−2とは、高クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄の鋳造、合金鋼、軸受鋼の鍛造プレス、セラミックス、超硬合金の焼結、高分子材料などの耐摩耗性材料のうちの1種類から作製される耐摩耗性ブッシュを意味する。耐摩耗性ブッシュ4−2には、耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5が設けられている。耐摩耗性ブッシュ4−2の役割は、耐摩耗性接続フランジ4の使用寿命を延ばし、密封性を向上させることである。その構造は図18、19に示す通りであり、その設計位置は図14、15における符号16に示す通りである。
本発明でいうフランジ係合傾斜面4−3とは、フランジ4−1の内部に設けられている係合傾斜面を意味する。フランジ係合傾斜面4−3の役割は、フランジ4−1と耐摩耗性ブッシュ4−2の取り付けを容易にすることである。その設計位置は図16、17における符号4−3に示す通りである。
本発明でいう接続係止溝4−4とは、フランジ4−1の外周に設けられた係止溝を意味する。接続係止溝4−4の役割は、フランジ4−1と他の設備との取り付けを容易にすることである。その設計位置は図16、17における符号4−4に示す通りである。
本発明でいう耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5とは、耐摩耗性ブッシュ4−2の外周に設けられた係合傾斜面を意味する。耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面4−5の役割は、フランジ4−1と耐摩耗性ブッシュ4−2との取り付けを容易にすることである。その設計位置は図18、19における符号4−5に示す通りである。
実施例5:
発明の概容から分かるように、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2との中間領域の予備充填補強室3のアクティブな自動填充は、耐摩耗性曲管を最初に使用する際に、コンクリートグラウトが充填通路2−3を介して予備充填補強室3に進入して充填通路2−3と予備充填補強室3を満たすようにし、外層保護曲管1と内層異種耐摩耗性結合曲管2とが一体に固定されて、互いに摩擦による消耗を発生させないことを特徴とする。
充填通路2−3とは、内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2を取り付けた後に形成される予備スリットであり、その幅は0.8mm以内に調整される。
予備充填補強室3とは、大湾曲外側保護曲管1−1を内層耐摩耗性大湾曲部2−1上にセットし、小湾曲外側保護曲管1−2を内層耐摩耗性小湾曲部2−2上にセットして形成されたものであり、その最大距離が1〜5mmの間に調整されることを特徴とする。
充填通路2−3の幅は、0.5mmとされることが好ましい。
予備充填補強室3の最大距離は、1〜3mmの間に調整されることが好ましい。
実施例6:
発明の概容から分かるように、内層異種耐摩耗性結合曲管2の構成部材である内層耐摩耗性大湾曲部2−1及び内層耐摩耗性小湾曲部2−2に選択的に使用される材料は、高クロム鋳鉄、低クロム鋳鉄、中クロム鋳鉄、耐摩耗性鋳鉄、合金鋼、軸受鋼、セラミックス、超硬合金、高分子材料などの耐摩耗材料のうちの1種類であり、内層異種耐摩耗性結合曲管2の内層耐摩耗性大湾曲部2−1と内層耐摩耗小湾曲部2−2とは、異なる耐摩耗性能を有する材料を選択的に使用する。
2HRC≦HRC(2−1)−HRC(2−2)≦10HRC
(2−2)/△(2−1)=2〜6倍(好ましくは、2〜3倍)
△は、同じ作業環境下、同じ時間における、同じ試料の摩耗消耗量を示し、摩耗消耗量△=m摩耗前−m摩耗後である。
HRCは、ロックウェル硬度計を用いて測定した材料の硬度値である。
試験結果
本出願により得られる耐摩耗性曲管について性能検査、コストの比較を行って得られるデータを下記表に示す。
番号1の材料を例とし、充填室を備える曲管は採用せず、材料成分と厚さが変わらない状況において、製造コストは10〜15%増加する。
内層耐摩耗性大湾曲部と内層耐摩耗性小湾曲部の何れにも耐摩耗性の高い同種の材料を採用すると、本出願により得られる耐摩耗性曲管と寿命は同等であるが、コストが増加し、コストが同等であることを保証すると、寿命は低減する。
内層耐摩耗性大湾曲部と内層耐摩耗性小湾曲部の何れにも耐摩耗性の劣る同種の材料を採用すると、本出願により得られる耐摩耗性曲管に比べて、寿命が低減する。
上述したポンプによるコンクリートの送入に用いられる耐摩耗性曲管及び相応の方法について、本発明の領域及び範囲を逸脱することなく部材の修正及び/または追加を行うことができることは明白である。
本発明では幾つかの具体例を参照して説明したが、当業者であれば、ポンプによるコンクリートの送入に用いられる多くのその他の等価形式の耐摩耗性曲管及び相応の方法を取得でき、当該曲管及び相応の方法は、請求の範囲に記載の特徴を有するため、何れもこれによって限定される保護領域及び範囲内に属することも同様に明白である。
本願は、2015年11月3日に提出された、名称を「コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管及びその製造方法」とする中国特許出願201510736119.X号の優先権を求めており、また、本出願は2015年8月8日に提出された、名称を「コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管及びその製造方法」とする中国特許出願201510480201.0号の優先権を求めている。
1 外層保護曲管
1−1 大湾曲外側保護曲管
1−2 小湾曲外側保護曲管
1−3 大湾曲外側保護曲管内面
1−4 小湾曲外側保護曲管内面
2 内層異種耐摩耗性結合曲管
2−1 内層耐摩耗性大湾曲部
2−2 内層耐摩耗性小湾曲部
2−3 充填通路
2−4 内層耐摩耗性大湾曲部外面
2−5 内層耐摩耗性小湾曲部外面
3 予備充填補強室
4 耐摩耗性接続フランジ
4−1 フランジ
4−2 耐摩耗性ブッシュ
4−3 フランジ係合傾斜面
4−4 接続係止溝
4−5 耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面

Claims (10)

  1. 外層保護曲管(1)と、内層異種耐摩耗性結合曲管(2)と、耐摩耗性接続フランジ(4)とから構成される、コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管において、
    前記内層異種耐摩耗性結合曲管(2)は、内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)と内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)とから構成され、
    外層保護曲管(1)と内層異種耐摩耗性結合曲管(2)との間には、予備充填補強室(3)が設けられており、
    内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)と内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)とは、異種設計であり、かつ、閉ループ状の横断面を形成し、
    ポンプによって最初にコンクリートが送入される際には、ポンプによる送入圧力の作用のもと、内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)と内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)との結合箇所が分離、拡張して充填通路(2−3)を形成し、コンクリートが充填通路(2−3)を介して予備充填補強室(3)に自動的に充填されることを特徴とする、
    コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  2. 大湾曲外側保護曲管(1−1)及び小湾曲外側保護曲管(1−2)が設けられており、
    大湾曲外側保護曲管(1−1)の内部には、大湾曲外側保護曲管内面(1−3)が設けられており、
    小湾曲外側保護曲管(1−2)の内部には、小湾曲外側保護曲管内面(1−4)が設けられており、
    大湾曲外側保護曲管(1−1)及び小湾曲外側保護曲管(1−2)の横断面は、任意の度数の円弧であり、2つの曲管を組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能であり、
    外層保護曲管(1)は、2つの曲管及びそれ以上の部材から構成され、前記部材を一体に組み合せると、横断面は閉ループ状を構成可能であることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  3. 大湾曲外側保護曲管(1−1)及び小湾曲外側保護曲管(1−2)とは、管口縁部箇所で溶接によって接続され、
    耐摩耗接続フランジ(4)は、外層保護曲管(1)と内層異種耐摩耗コンビ曲管(2)の両端に溶接されて封止、補強を行うように設計されることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  4. 大湾曲外側保護曲管(1−1)及び小湾曲外側保護曲管(1−2)は、低合金鋼または中・低炭素鋼材料から作製されることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  5. 内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)及び内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)は、2種類の異なる材質の耐摩耗性材料から作製され、
    内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)には、耐摩耗性材料の耐摩耗性能が内層耐摩耗小湾曲(2−2)より優れた耐摩耗性材料が使用され、
    耐摩耗性材料は、好ましくは耐摩耗鋳鉄、セラミックス、超硬合金、合金鋼、及び高分子材料からなる群から選ばれることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  6. 内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)は、耐摩耗性鋳鉄、セラミックス、及び超硬合金のうちの1種類から作製され、
    内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)は、合金鋼及び高分子材料のうちの1種類から作製されることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  7. 内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)の外部には、内層耐摩耗性大湾曲部外面(2−4)が設けられており、
    内層耐摩耗性小湾曲部(2−2)の外部には、内層耐摩耗性小湾曲部外面(2−5)が設けられており、
    内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)は、前記内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)の長さ方向に沿って両端部Aから中央部Bに向かって厚くなり、かつ、前記内層耐摩耗性大湾曲部(2−1)の周方向に沿って両端部Cから中央部Dに向かって厚くなるように設計されて、大湾曲部の中間の最も摩耗しやすい位置の高耐摩耗性を保証していることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  8. 耐摩耗性接続フランジ(4)は、フランジ(4−1)と耐摩耗性ブッシュ(4−2)とから構成され、
    耐摩耗性ブッシュ(4−2)は、フランジ(4−1)の内部に取り付けられていることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  9. 耐摩耗性ブッシュ(4−2)には、耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面(4−5)が設けられており、耐摩耗性ブッシュ係合傾斜面(4−5)は、耐摩耗性ブッシュ(4−2)の外周に設けられていることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
  10. 予備充填補強室(3)の最大距離は1〜3mmに調整されることを特徴とする、
    請求項に記載のコンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管。
JP2017554470A 2015-08-08 2016-01-28 コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管 Active JP6419353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510480201 2015-08-08
CN201510480201.0 2015-08-08
CN201510736119.XA CN105202299B (zh) 2015-08-08 2015-11-03 混凝土泵车的自动填充两层两半耐磨弯管及其制造方法
CN201510736119.X 2015-11-03
PCT/CN2016/072575 WO2017024776A1 (zh) 2015-08-08 2016-01-28 混凝土泵车的自动填充两层两半耐磨弯管及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018513328A JP2018513328A (ja) 2018-05-24
JP6419353B2 true JP6419353B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=54950133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017554470A Active JP6419353B2 (ja) 2015-08-08 2016-01-28 コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10428994B2 (ja)
EP (1) EP3333470A4 (ja)
JP (1) JP6419353B2 (ja)
CN (2) CN105202299B (ja)
WO (1) WO2017024776A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11079056B2 (en) * 2014-04-24 2021-08-03 Progressive Products, Inc. Ceramic-backed elbow and coating system and method
CN105673979B (zh) * 2015-03-12 2018-07-17 周朝辉 一种两分双层式耐磨抗冲击弯管及其制备方法
CN105202299B (zh) * 2015-08-08 2017-04-12 周朝辉 混凝土泵车的自动填充两层两半耐磨弯管及其制造方法
CN106513582B (zh) * 2016-12-31 2018-01-12 马鞍山市海天重工科技发展有限公司 一种半弯管的浇注系统
CN206600533U (zh) * 2017-02-06 2017-10-31 周朝辉 一种用于混凝土输送的异质分段式高耐磨双层直管
CN107695304A (zh) * 2017-10-10 2018-02-16 桐城市文才管业有限公司 一种弯管制造方法
CN108426125B (zh) * 2018-02-09 2023-06-23 李美林 带有挡料环的混凝土输送泵管
CN108843879A (zh) * 2018-08-24 2018-11-20 三汽车制造有限公司 自填充式弯管、管道输送系统及混凝土泵
CN108869924A (zh) * 2018-08-24 2018-11-23 三汽车制造有限公司 弯管、管道输送系统及混凝土泵
TWI673129B (zh) * 2018-10-11 2019-10-01 宏瑞制程工業股份有限公司 能沿圓周向自動焊接組合不銹鋼彎管接頭的設備及工法
CN110043738A (zh) * 2019-05-20 2019-07-23 新兴铸管股份有限公司 高压弯头管件
CN111765326B (zh) * 2020-06-23 2022-05-17 三一汽车制造有限公司 管道、管道的制备方法和混凝土机械
CN114687560A (zh) * 2020-12-31 2022-07-01 广东博智林机器人有限公司 一种灌浆设备
CN113503414A (zh) * 2021-08-09 2021-10-15 马鞍山钢铁股份有限公司 一种除尘管道用新型抗磨损弯头结构

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US471620A (en) * 1892-03-29 Sheet-metal pjpe-elbow
US1866672A (en) * 1930-05-16 1932-07-12 James P Salmon Pipe connecter
US3200023A (en) * 1961-05-09 1965-08-10 Fmc Corp Method of making a reinforced plastic pipe fitting
US3153546A (en) * 1961-08-22 1964-10-20 Victor R Dunn Pipe elbow insulating jacket
JPS59128910A (ja) * 1983-01-13 1984-07-25 Honda Motor Co Ltd 排気管
NL8303190A (nl) * 1983-09-15 1985-04-01 Wavin Bv Buisverbinding van vezelversterkte kunststofbuisdelen.
US5186502B1 (en) * 1990-12-11 1994-08-30 Fibercast Co Double-containment pipe fittings and system
US5188396A (en) * 1992-02-26 1993-02-23 Vaughn Calvin Rebuildable slurry conduit elbow
US5452922A (en) * 1993-07-09 1995-09-26 Christopher G. Ziu Elbow fittings with expanded outer annulus space for double-containment assemblies
CA2150491C (en) * 1994-06-23 2001-10-02 Robert E. Klemm Pipe having replaceable wear resistant lined coupler
DE19500953C1 (de) * 1995-01-14 1996-07-25 Esser Werke Gmbh & Co Kg Rohrbogen
DE19500952C1 (de) * 1995-01-14 1996-07-25 Esser Werke Gmbh & Co Kg Rohrbogen
US6209319B1 (en) * 1998-09-28 2001-04-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe assembly having inner and outer pipes
DE10032074C1 (de) * 2000-07-01 2001-05-03 Esser Werke Gmbh & Co Kg Rohrbogen als Bestandteil eines Rohrstrangs zum Transport von abrasiven Materialien
DE10143290B4 (de) * 2001-09-04 2006-02-09 Esser-Werke Kg Bogenförmiges Doppellagenrohr
DE102005051766B4 (de) * 2005-10-27 2009-02-26 Esser-Werke Gmbh & Co. Kg Rohrbogen und Verfahren zur Herstellung eines Rohrbogens
DE102006001315B3 (de) * 2006-01-09 2007-05-24 Esser-Werke Gmbh & Co. Kg Rohrstrang zum hydraulischen oder pneumatischen Transport von Feststoffen
EP1873440B1 (en) * 2006-06-28 2009-01-14 COMPAGNIA ITALIANA FORME ACCIAIO S.p.A. Curved element of modular metal pipes for transporting concrete or of other highly abrasive materials in a fluid state, and manufacturing method for manufacturing said element
MX2009001072A (es) * 2006-07-28 2009-06-26 Intervet Int Bv Proceso de sintesis de macrolido.
CN101344204B (zh) * 2008-06-17 2011-05-11 杨文俊 混凝土泵车臂架复合耐磨弯管及其成型工艺方法
CN201531699U (zh) * 2009-08-04 2010-07-21 三一重工股份有限公司 一种输送弯管及具有该输送弯管的混凝土输送机械
CN101913504A (zh) * 2010-08-24 2010-12-15 三一重工股份有限公司 一种输送设备及其输送弯管
CN102679078B (zh) * 2011-03-16 2015-09-09 北汽福田汽车股份有限公司 混凝土输送管弯头
CN202561281U (zh) 2012-02-28 2012-11-28 铁岭忠良防腐抗磨有限公司 一种耐磨管及耐磨弯头管件
CN202521113U (zh) * 2012-03-01 2012-11-07 随州市神业精艺铸造有限公司 一种高强耐磨的混凝土泵车复合管
CN202629452U (zh) * 2012-06-20 2012-12-26 杨达谟 双层耐磨混凝土泵车专用弯管内胆
CN203023710U (zh) 2012-11-20 2013-06-26 北汽福田汽车股份有限公司 一种耐磨弯管
ITMI20130415A1 (it) 2013-03-19 2014-09-20 Cifa Spa Procedimento per realizzare un elemento tubolare curvo per il convogliamento di materiali abrasivi quali calcestruzzo, o simili, ed elemento tubolare curvo cosi' ottenuto
CN203286190U (zh) 2013-05-06 2013-11-13 徐州徐工施维英机械有限公司 一种混凝土输送耐磨弯管及混凝土泵车
KR200473930Y1 (ko) * 2013-05-31 2014-08-11 남헌 펌프카용 엘보관
CN104653934A (zh) * 2015-03-12 2015-05-27 周朝辉 一种两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN104747849A (zh) * 2015-03-12 2015-07-01 周朝辉 一种外整体、内两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN105202299B (zh) * 2015-08-08 2017-04-12 周朝辉 混凝土泵车的自动填充两层两半耐磨弯管及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017024776A1 (zh) 2017-02-16
CN105202299B (zh) 2017-04-12
US10428994B2 (en) 2019-10-01
EP3333470A4 (en) 2019-05-08
CN105202299A (zh) 2015-12-30
JP2018513328A (ja) 2018-05-24
EP3333470A1 (en) 2018-06-13
US20170314724A1 (en) 2017-11-02
CN205978942U (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6419353B2 (ja) コンクリートポンプトラックの自動充填二層二分割耐摩耗性曲管
WO2016141879A1 (zh) 一种两分或多分双层式耐磨抗冲击管及其制备方法
CN206600533U (zh) 一种用于混凝土输送的异质分段式高耐磨双层直管
CN206943694U (zh) 一种对入口处和出口处进行差异设计的耐磨管道
CN204717206U (zh) 一种外整体、内两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN104747849A (zh) 一种外整体、内两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN101344204B (zh) 混凝土泵车臂架复合耐磨弯管及其成型工艺方法
CN204717204U (zh) 一种两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN204677958U (zh) 一种两分双层式异形耐磨抗冲击弯管
CN104653934A (zh) 一种两分双层式耐磨抗冲击弯管
CN205298854U (zh) 一种套接式高耐磨输送直管
CN209084195U (zh) 一种纤维增强复合材料与金属复合管
CN204717209U (zh) 一种外两分内整体双层式耐磨抗冲击弯管
CN215671132U (zh) 一种混凝土泵车及其过渡套
CN204677963U (zh) 一种两分单层式耐磨抗冲击弯管
CN204717207U (zh) 一种两分、大单层小双层式耐磨抗冲击弯管
CN104676180A (zh) 一种两分大双层小单层式耐磨抗冲击弯管
CN204829074U (zh) 一种全两分双层式耐磨抗冲击弯管专用双层大弯
CN204677962U (zh) 一种内全、两分双层式耐磨抗冲击弯管专用耐磨弯管
KR20190108931A (ko) 콘크리트 펌프카용 엘보우 조립체
CN204647673U (zh) 一种外全两分双层式耐磨抗冲击弯管专用双层大弯
CN204829075U (zh) 一种内全、两分双层式耐磨抗冲击弯管专用双层大弯
CN201221657Y (zh) 混凝土泵车臂架复合耐磨弯管
CN104676179A (zh) 一种两分单层式耐磨抗冲击弯管
CN204677959U (zh) 一种双层大弯耐磨抗冲击弯管配套一侧渐厚双层大弯

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250