JP6413226B2 - 三次元造形物の製造方法 - Google Patents
三次元造形物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6413226B2 JP6413226B2 JP2013234423A JP2013234423A JP6413226B2 JP 6413226 B2 JP6413226 B2 JP 6413226B2 JP 2013234423 A JP2013234423 A JP 2013234423A JP 2013234423 A JP2013234423 A JP 2013234423A JP 6413226 B2 JP6413226 B2 JP 6413226B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional structure
- coating layer
- forming ink
- ink
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 82
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 210
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 179
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 141
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 104
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 42
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 42
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 17
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 15
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 9
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 7
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 254
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 69
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 25
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 5
- -1 silica Chemical class 0.000 description 5
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 5
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 3
- HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-3-pentanone Chemical compound CC(C)C(=O)C(C)C HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 2
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate Chemical compound CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 2
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 2
- 238000012718 coordination polymerization Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGAZZOYFWWSOGK-UHFFFAOYSA-N heptan-3-one Chemical compound CCCCC(=O)CC NGAZZOYFWWSOGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005649 metathesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N propyl acetate Chemical compound CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- ZUQAPLKKNAQJAU-UHFFFAOYSA-N acetylenediol Chemical compound OC#CO ZUQAPLKKNAQJAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N aluminum;borate Chemical compound [Al+3].[O-]B([O-])[O-] OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000002744 anti-aggregatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N avobenzone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005193 avobenzone Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 229940024874 benzophenone Drugs 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- QWDJLDTYWNBUKE-UHFFFAOYSA-L magnesium bicarbonate Chemical class [Mg+2].OC([O-])=O.OC([O-])=O QWDJLDTYWNBUKE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001173 oxybenzone Drugs 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;diborate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/112—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
三次元物体を形成する方法の一つとして、積層法が知られている。積層法では、一般的に、三次元物体のモデルを多数の二次元断面層に分割した後、各二次元断面層に対応する断面部材を順次形成しつつ、断面部材を順次積層することによって三次元物体を形成する。
このような積層法の一つとして、特許文献1に記載されたような、粉末剤材料と結合剤材料を用いて各断面部材を形成する技術が知られている。しかしながら、粉末材料を用いて形成された断面部材は、一般的に脆く、破損しやすい傾向があった。
そこで、これを解決するために、例えば三次元物体を造形した後に、ディッピング等により三次元物体の外表面に保護層を設けるという試みが行われてきた。
このように、三次元物体の表面形状によっては、ディッピング等により均一な膜厚の保護層を設けることが難しく、三次元物体全体を十分に保護することが難しい。
また、ディッピング等により保護層を設ける方法は、三次元物体と保護層との密着性が低く、三次元造形物を十分に保護することができない。
本発明の三次元造形物の製造方法は、
硬化性樹脂を含むインクを付与して硬化させることで形成された単位層を積層して得られる三次元造形物を製造する三次元造形物の製造方法であって、
前記三次元造形物は、外周部と、該外周部を被覆する透明な被覆層とを備え、
前記単位層を形成するに際し、前記外周部に相当する第1の領域に外周部形成用インクを付与し、前記被覆層に相当する第2の領域に被覆層形成用インクを付与し、前記外周部形成用インクおよび前記被覆層形成用インクを硬化し、
前記被覆層形成用インクは、シリコーン系界面活性剤を含有することを特徴とする。
これにより、衝撃や摩擦等に対する耐久性に優れた三次元造形物を効率よく製造することができる。
前記単位層を形成するに際し、前記第1の領域に前記外周部形成用インクを付与し、前記第2の領域に前記被覆層形成用インクを付与した後に、前記外周部形成用インクおよび前記被覆層形成用インクを硬化させることが好ましい。
これにより、衝撃や摩擦等に対する耐久性にさらに優れた三次元造形物を効率よく製造することができる。
これにより、三次元造形物の寸法精度をより高くすることができる。
前記単位層を形成するに際し、前記第1の領域に前記外周部形成用インクを付与しつつ硬化させ、次いで、前記第2の領域に前記被覆層形成用インクを付与しつつ硬化させることが好ましい。
これにより、三次元造形物の寸法精度をより高くすることができる。
これにより、被覆層の硬度をさらに高めることができ、三次元造形物の耐衝撃性をさらに向上させることができる。
これにより、単位層を比較的短時間で形成することができ、三次元造形物の生産性をより高めることができる。
本発明の三次元造形物の製造方法では、前記光硬化性樹脂は、アクリル系樹脂であることが好ましい。
これにより、透明性に特に優れ、硬度がより高い被覆層を得ることができる。
これにより、透明性にさらに優れ、硬度がさらに高い被覆層を得ることができる。
本発明の三次元造形物の製造方法では、前記被覆層に対し、後加工を施すことが好ましい。
本発明の三次元造形物の製造方法によれば、被覆層と外周部との密着性を特に向上させることができる。このため、被覆層と外周部とを剥離させることを特に効果的に防止することができ、後加工をより容易に行うことがきる。
本発明の三次元造形物の製造方法によれば、被覆層と外周部との密着性を特に向上させることができる。このため、被覆層と外周部とを剥離させることを特に効果的に防止することができ、粗面加工をより容易に行うことがきる。
これにより、被覆層の一部を除去する際に、外周部が不本意に露出してしまうこと防止することができる。
これにより、外周部の外観(形状、色等)を十分に認識することができるとともに、衝撃や摩擦等により外周部が破損することをより確実に防ぐことができる。
本発明の三次元造形物の製造方法では、前記外周部の平均膜厚が、30μm以上200μm以下であることが好ましい。
これにより、発色性に特に優れた三次元造形物を得ることができる。
これにより、発色性と耐光性に特に優れた三次元造形物を得ることができる。
<第1実施形態>
まず、本発明の三次元造形物およびその製造方法の第1実施形態について説明する。
図1は、第1実施形態の三次元造形物を示す図であって、(a)は、斜視図、(b)は、三次元造形物を構成する各単位層を概念的に示す図である。
なお、以下の説明において、図1の上側を「上」、下側を「下」、右側を「右」、左側を「左」として説明する。
まず、本実施形態の三次元造形物の製造方法を説明するに先立って、当該製造方法により得られた三次元造形物1について説明する。
図1(a)に示す三次元造形物1は、全体形状が立方体であり、図1(b)に示すような平面視形状が正方形である薄膜状の単位層7を、多数個積層することにより得られる。単位層7は、硬化性樹脂を含むインク2(図2参照)を硬化することにより得られたものである。
なお、図1(b)には、10個の単位層7が示されているが、単位層7の積層数は、特に限定されず、通常、数十〜数万程度とされる。
実像部4は、その中心部に位置するコア部41と、実像部4の外表面45側に位置し、コア部41の外表面44全面を覆う外周部42とで構成されている。
コア部41は、コア部形成用インクを用いて造形されている。外周部42は、外周部形成用インクを用いて造形されている。また、被覆層5は、被覆層形成用インクを用いて造形されている。
なお、コア部形成用インク、外周部形成用インク、および被覆層形成用インクを総称してインク2(図2参照)という。また、コア部形成用インク、および外周部形成用インクを総称して実像部形成用インクという。
なお、インク2の構成材料等については後に詳述する。
外周部42の色は、透明以外の色であれば、いかなる色であってもよい。すなわち、外周部42の色は、有彩色、無彩色、および金属光沢色から選択される色であれば、いかなる色であってもよい。
上記のように、外周部42の色が透明以外の色であり、被覆層5が透明であるため、外周部42は、三次元造形物1の見た目上の輪郭を構成している。また、外周部42によりコア部41は、外部から視認されないようになっている。
一方、被覆層5は、実像部4を保護する保護層として役割を有しており、摩擦や衝撃等により実像部4が破損することを防ぐ機能を有する。また、被覆層5は、必要に応じて、三次元造形物1の例えばマット調やグロス調等の質感を表現する部分としても機能する。
なお、コア部41および外周部42の彩度や明度は、それぞれ特に限定されない。また、コア部41は、その領域内全てが同じ色であってもよいし、異なる色であってもよい。また、外周部42についても同様である。
また、被覆層5の平均厚さは、特に限定されないが、10μm以上1000μm以下であるのが好ましく、50μm以上500μm以下であることが好ましい。これにより、実像部4の外観(形状、色等)を十分に認識することができるとともに、衝撃や摩擦等により実像部4が破損することをより確実に防ぐことができる。
また、コア部41の平均厚さは、三次元造形物1の大きさにもよるが、少なくとも、10μm以上あるのが好ましく、20μm以上あることが好ましい。平均厚さが前記下限値未満であると、外周部42の発色性が低下する可能性がある。
≪三次元造形物製造システム100≫
図2は、三次元造形物を製造する三次元造形物製造装置を示す概略図である。図3は、図2に示す三次元造形物製造装置が有する制御部のブロック図である。
図2、図3に示すように、造形システム100は、単位層7のモデルの生成等を行うコンピューター20と、三次元造形物1を形成する三次元造形物製造装置(以下、単に「造形装置」ということもある)30とを有している。
[造形装置30]
図2に示すように、造形装置30は、基板31を保持するテーブル(支持体)32と、テーブル移動装置33と、ヘッドユニット341を有するキャリッジ34と、キャリッジ移動装置36と、硬化装置37と、駆動制御部35とを有している。ヘッドユニット341には、インクジェット方式で、インク(液状材料)2の液滴を吐出する液滴吐出ヘッド345(図3参照)が搭載されている。
なお、図2中のY方向は基板31の移動方向を示し、X方向は平面視でY方向とは直交する方向を示している。また、X方向およびY方向によって規定されるXY平面と直交する方向は、Z方向として規定される。
また、テーブル移動装置33は、テーブル位置検出装置336により、テーブル32の位置を検出する機能を有している。
キャリッジ移動装置36は、基台331を挟んでX方向に互いに対峙する支柱362aおよび支柱362bと、支柱362aおよび支柱362bに支持されたガイド部材361とを有している。また、キャリッジ移動装置36は、その内部に内蔵されたキャリッジ移動モーター365(図3参照)と、テーブル位置検出装置336(図3参照)とを有している。
支柱362aは、Z方向に沿って延在しているガイドレール364aを有している。また、支柱362bは、Z方向に沿って延在しているガイドレール364bを有している。ガイドレール364aおよびガイドレール364bには、キャリッジ移動モーター365の駆動軸に伝達機構を介して連結されたガイド部材361が配設されている。
キャリッジ34は、ヘッドユニット341を支持している。
ヘッドユニット341は、インク2の液滴を吐出する複数の液滴吐出ヘッド345(図3参照)と、インク2を収容しておく収容部(図示せず)とを有している。また、インク2を吐出するヘッドユニット341と紫外線を照射するLEDランプ(図示せず)とがキャリッジ34に一体的に設けられていてもよい。
また、前記収容部(図示せず)は、チューブ349を介して、インク2が収容されたタンク348に接続されている。
また、キャリッジ34とテーブル32とが平面視で互いに重畳した状態において、テーブル32とキャリッジ34との間には隙間が保たれている。
硬化装置37は、支柱371の梁部371aからZ方向の下方に向かって吊り下げられ、平面視で、基台331に重なる位置に設けられている。硬化装置37とテーブル32とが平面視で互いに重畳した状態において、テーブル32と硬化装置37との間には隙間が保たれている。
硬化装置37は、紫外光を発する光源375(図3参照)を有している。光源375としては、例えば、水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ、エキシマランプ等が採用され得る。
なお、本実施形態では、硬化装置37には、紫外線を照射する光源375が設けられているが、硬化装置37には、例えば、X線、電子線等の各種エネルギー線を照射するものや、熱を発する熱源等が設けられていてもよい。
モーター制御部351は、コンピューター20が有するCPU22からの指令に基づいて、テーブル移動モーター335の駆動と、キャリッジ移動モーター365の駆動とを個別に制御する。
吐出制御部355は、CPU22からの指令に基づいて、液滴吐出ヘッド345の駆動を制御する。
露光制御部357は、CPU22からの指令に基づいて、光源375の発光状態を制御する。
図2、図3に示すように、コンピューター20は、造形装置30の各部の動作を制御する制御部21と、受信部24と、画像生成部25とを有している。
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)22と、記憶部23とを有している。
記憶部23は、ROM(Read Only Memory)や、RAM(Randam Access Memory)等を有している。記憶部23には、造形装置30における動作の制御手順が記述された制御プログラム231を記憶する領域や、各種のデータを一時的に展開する領域であるデータ展開部232などが設定されている。記憶部23は、データバス29を介してCPU22に接続されている。
画像生成部25は、三次元造形物1のモデル等を製造する機能を有している。画像生成部25は、三次元CAD(computer−aided design)等の三次元物体を生成するソフト等で構成されている。
また、画像生成部25は、三次元造形物モデル1xを層状に切断して単位層モデル7x(図5参照)を生成する機能等も有している。
受信部24は、例えばUSB(Universal Serial BUS)ポート、LANポート等を備えている。受信部24は、スキャナ等の外部デバイス(図示せず)等から、三次元造形物モデル1xを生成するための原物体の画像ファイル等を受信する機能を有している。
モニター26は、画像表示領域261に、受信部24で取得した画像ファイル等を表示する機能を有している。モニター26を備えることにより、作業者は、画像ファイル等を視覚的に把握することができる。
上記のような構成の造形システム100を用いることにより、所望の形状の三次元造形物1を効率よく形成することができる。なお、前述した造形システム100は、一例であり、他の構成の装置(システム)を用いてもよいことは、言うまでもない。
≪三次元造形物の製造方法≫
図4は、三次元造形物の製造方法の、全体の手順を示すフローチャートである。図5は、単位層データ生成工程の手順を示すフローチャートである。図6は、造形工程の手順を示すフローチャートである。図7は、インク付与処理と硬化処理を示す図である。図8は、単位層の平面視形状を示す図である。図9は、三次元造形物の断面図(拡大詳細図)である。図10は、後工程を経て得られた三次元造形物を示す模式図である。図11、図12は、三次元造形物の他の一例を示す拡大詳細図である。
単位層データ生成工程S1では、三次元造形物モデル(三次元造形物1のモデル)1xを生成し、三次元造形物モデル1xを基に、単位層データを生成する(図5参照)。
造形工程S2では、単位層データに基づいて、単位層7を順次形成しつつ、単位層7を順次積層することによって三次元造形物1を形成する。
なお、三次元造形物を形成するのに先立って、作業者は、三次元造形物1の原物体を用意し、原物体の画像ファイル等を取得しておく。この画像ファイルとしては、例えば、原物体を、二次元または三次元スキャナ等で読み込むことにより得られた画像ファイルや、写真、スケッチ等、いかなるものであってもよい。
まず、記憶部23に記憶された制御プログラム231に従って、CPU22からの指示により三次元造形物1を製造する処理が開始される。
次に、処理は、単位層データ生成工程S1に移行する。
図5は、単位層データ生成工程S1の手順を示すフローチャートである。
本工程では、まず、ステップS11において、前述したコンピューター20の受信部24により原物体の画像ファイルを受信する。受信した画像ファイルは、モニター26の画像表示領域261に表示される。
ここで、本実施形態の三次元造形物1は、前述したように、後工程において、被覆層5の一部を除去する加工を行う。したがって、被覆層モデル5xを生成する際には、後工程S3において被覆層5を除去する厚さ分、余計に厚く被覆層モデル5xが生成される。
二次元モデルは、一般的に用いられる方法により得たものであればいかなるものであってもよい。本実施形態では、STL形式により、各外表面44x、45x、15xが多数個の三角形の二次元モデルで表現される。
次いで、ステップS16において、画像生成部25により、各単位層モデル7xの厚さtと、三次元造形物モデル1xの色等を基に、各単位層モデル7xの各単位層データが生成される。単位層モデル7xがn個ある場合には、単位層データは、n個生成される。このステップS16において、付与されるインク2の液滴の大きさ、数量、色等、位置、材質等の情報としての単位層データが得られる。
そして、得られた単位層データ等は、コンピューター20の出力部(図示せず)から、造形装置30の駆動制御部35に出力される。
上記のようなステップ(S11〜S16)を経て、単位層データ生成工程S1は終了する。
上記のような単位層データ生成工程S1が終了した後、処理は、造形工程S2に移行する(図4参照)。
図6は、造形工程の手順を示すフローチャートである。
図6に示すように、造形工程S2は、インク付与処理(ステップS21)と、硬化処理(ステップS22)とを有している。
なお、以下の説明において、実像部4に相当する領域、すなわち実像部4を形成する予定の領域を第1の領域という。また、被覆層5に相当する領域、すなわち被覆層5を形成する予定の領域を第2の領域という。また、コア部41に相当する領域、すなわちコア部41を形成する予定の領域を内側領域といい、外周部42に相当する領域、すなわち外周部42を形成する予定の領域を外側領域という。
まず、駆動制御部35が、入出力インターフェース28およびデータバス29を介して単位層データを取得する。
(インク付与処理)
次に、ステップS21において、インク2を目的の部位に付与していく。
次いで、CPU22からのインク2の吐出を開始するインク吐出指令が出力される。
また、インク付与処理(ステップS21)では、インクジェット法によりインク2を付与しているため、インク2の付与パターンが微細な形状のものであっても再現性よくインク2を付与することができる。
次に、インク付与処理(ステップS21)が終了すると、塗布層75を硬化させる硬化処理(ステップS22)に移る。
ステップS22では、まず、CPU22の指令に基づき、モーター制御部351により、テーブル移動装置33を駆動させ、テーブル32をY軸方向に沿って移動させる。このとき、テーブル32上の基板31と硬化装置37とが平面視で互いに重畳した状態となるように、テーブル32を移動させる。
次いで、CPU22から露光指令が出力される。
また、本実施形態では、紫外線を照射することにより塗布層75を硬化させて単位層7を形成しているが、例えば、赤外線、X線、電子線等の各種エネルギー線等を照射ことにより単位層7を形成してもよい。
一方、未だ全単位層7を形成しておらず単位層データが残っている、すなわち処理された単位層データが総数n個に到達していない(ステップS23:No)と判断された場合には、単位層データを1つインクリメントし、前述したインク付与処理(ステップS21)に戻る。そして、全ての単位層データが処理された(ステップS23:Yes)と判断されるまで、インク付与処理(ステップS21)と、硬化処理(ステップS22)とを繰り返す。インク付与処理(ステップS21)と、硬化処理(ステップS22)を繰り返すことで、各単位層データに対応する単位層7を順次形成しつつ、各単位層7を積層していく。
また、造形工程S2では、付与するインク2の種類によって、図8(a)〜図8(c)に示すような3種類の単位層7、すなわち、第1の単位層7A、第2の単位層7B、および第3の単位層7Cが形成される。
図9に示すように、実像部4は、その角部46および側面部47ともに被覆層5によって保護されている。また、角部46の被覆層5の膜厚a3は、側面部47の膜厚a4よりも厚くなっている。このような被覆層5を設けることにより、側面部47に比べて衝撃や摩擦に弱く破損しやすい角部46を、より確実に保護することができる。したがって、三次元造形物1全体としての耐擦性や耐衝撃性をさらに向上させることができる。
また、このような造形方法により得られた三次元造形物1は、各単位層7同士の密着性にも特に優れており、各単位層7同士の界面剥離も特に生じ難い。
また、得られた各単位層7の厚さは、特に限定されないが、30μm以上500μm以下であるのが好ましく、70μm以上150μm以下であるのがより好ましい。これにより、三次元造形物1の生産性を十分に優れたものとしつつ、三次元造形物1における不本意な凹凸の発生等をより効果的に防止し、三次元造形物1の寸法精度を特に優れたものとすることができる。
上記のような造形工程S2が終了した後、処理は、後工程S3に移行する(図4参照)。
図10は、後工程を経て得られた三次元造形物を示す模式図である。なお、図10中[X]は、外表面15の一部を拡大した図である。
本工程(後工程S3)では、取り出した三次元造形物1の外表面15に対して粗面加工を施し、被覆層5の一部を除去する。これにより、三次元造形物1の外表面15を粗面化することができる(図10参照)。
また、前述したように、造形工程S2では、除去する厚さ分余計に厚く被覆層5が形成されている。このため、本工程(後工程S3)において、被覆層5の一部を除去する際に、実像部4が不本意に露出していしてしまうことを防止することができる。
以上のような後工程S3を経て、三次元造形物1の製造する処理は終了する(図4参照)。
また、図11、図12に、本実施形態の三次元造形物の製造方法により得られた三次元造形物1の他の一例の拡大詳細図を示す。
このように、本実施形態の三次元造形物1の製造方法によれば、設計により(付与する被覆層形成用インクのパターンにより)、被覆層5の膜厚を、いかようにも調整することができる。そのため、衝撃や摩擦等に対する耐久性に優れた三次元造形物1を容易に得ることができる。
また、従来は、図11や図12に示すような複雑な表面形状の三次元造形物1に対して後加工を施すと、被覆層5と実像部4とが剥離してしまうという問題が生じやすかった。これに対して、本実施形態の三次元造形物1の製造方法によれば、前述したように、被覆層5と実像部4との密着性が良好なため、表面形状が複雑な三次元造形物1であっても、粗面加工等の後加工を施すことが容易である。
以上説明したように、本実施形態の三次元造形物の造形方法によれば、衝撃や摩擦等に対する耐久性に優れた三次元造形物1を得ることができる。
以下、インク2について詳述する。
以下、被覆層形成用インク、外周部形成用インク、コア部形成用インクの順に説明する。
被覆層形成用インクは、前述したように、透明なインクである。
被覆層形成用インクは、硬化性樹脂を含む材料で構成されており、さらに、必要に応じて、無機ナノ粒子、界面活性剤、紫外線吸収剤、溶剤等の成分が含まれていてもよい。
硬化性樹脂としては、例えば、熱硬化性樹脂;可視光領域の光により硬化する可視光硬化性樹脂(狭義の光硬化性樹脂)、紫外線硬化性樹脂、赤外線硬化性樹脂等の各種光硬化性樹脂;X線硬化性樹脂等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中でも特に、被覆層形成用インクの保存安定性等の観点から、紫外線硬化性樹脂であるのが好ましい。また、紫外線硬化性樹脂を用いることにより、単位層7を比較的に短時間で形成することができ、三次元造形物1の生産性をより高めることができる。なお、本実施形態では、被覆層形成インクは、紫外線硬化性樹脂を含んでいる。
ラジカル種を活性種とする重合反応によって硬化するラジカル重合型の紫外線硬化性樹脂としては、例えば、アクリル系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂等が挙げられる。
カチオン種を活性種とする重合反応によって硬化するラジカル重合型の紫外線硬化性樹脂としては、例えば、エポキシ系樹脂、オキセタン系樹脂、ビニルエーテル系樹脂、およびシリコーン系樹脂が挙げられる。
シリコーン系樹脂としては、アクリルシリコーン系樹脂、ポリエステルシリコーン樹脂、エポキシシリコーン樹脂、およびメルカプトシリコーン樹脂等が挙げられる。
また、被覆層形成用インク中における硬化性樹脂の含有率は、80質量%以上であるのが好ましく、85質量%以上であるのがより好ましい。これにより、最終的に得られるコア部41の機械的強度を特に優れたものとすることができ、よって、三次元造形物1の機械的強度をより高めることができる。
被覆層形成用インクは、無機ナノ粒子を含んでいるものが好ましい。
本明細書において、無機ナノ粒子とは、無機材料で構成されたものであり、平均粒径が1nm以上100nm以下の粒子のことをいう。
なお、本発明において、平均粒径とは、体積基準の平均粒径を言い、例えば、サンプルをメタノールに添加し、超音波分散器で3分間分散した分散液をコールターカウンター法粒度分布測定器(COULTER ELECTRONICS INS製TA−II型)にて、50μmのアパチャーを用いて測定することにより求めることができる。
無機ナノ粒子としては、金属や金属化合物で構成された粒子であることが好ましい。これにより、形成された被覆層5の硬度を適度なものとすることができる。
金属化合物としては、例えば、シリカ、アルミナ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコン、酸化錫、酸化マグネシウム、チタン酸カリウム等の各種金属酸化物;水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム等の各種金属水酸化物;窒化珪素、窒化チタン、窒化アルミ等の各種金属窒化物;炭化珪素、炭化チタン等の各種金属炭化物;硫化亜鉛等の各種金属硫化物;炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の各種金属の炭酸塩;硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム等の各種金属の硫酸塩;ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム等の各種金属のケイ酸塩;リン酸カルシウム等の各種金属のリン酸塩;ホウ酸アルミニウム、ホウ酸マグネシウム等の各種金属のホウ酸塩や、これらの複合化物等が挙げられる。
また、前述したように、無機ナノ粒子の形状は、特に限定されず、球状、楕円球状、直方体や長方体などの四方体状などの粉粒状;円柱状、円盤状、楕円盤状、鱗片状などの多角板状;針状等がいかなるものであってもよいが、特に、球状であることが好ましい。これにより、被覆層形成用インク中における無機ナノ粒子の分散性を特に高めることができ、三次元造形物1全体として、摩擦や衝撃等による耐久性に特に優れたものとなる。
また、被覆層形成用インク中に無機ナノ粒子を含む場合には、被覆層形成用インク中における無機ナノ粒子の含有率は、5質量%以上30質量%以下であるのが好ましく、15質量%以上25質量%以下であるのがより好ましい。これにより、三次元造形物1の耐擦性および耐衝撃性を特に高めることができる。
また、被覆層形成用インクは、界面活性剤を含んでいるものが好ましい。
被覆層形成用インクが界面活性剤を含むものであることで、被覆層形成用インクの表面張力を適度なものとすることができ、被覆層形成用インクの濡れ性を適度なものとすることができる。そのため、被覆層5と実像部4との密着性に特に優れた三次元造形物1を得ることができ、摩擦や衝撃等により、被覆層5と実像部4との界面剥離が生じることがより確実に防止された三次元造形物1を得ることができる。それゆえ、被覆層形成用インクが界面活性剤を含むものであると、耐擦性、耐衝撃性に特に優れた三次元造形物1を得ることができる。
また、各単位層7同士の密着性にも特に優れた三次元造形物1を得ることができ、各単位層7同士の界面で界面剥離が生じることを、より確実に防止することができる。
被覆層形成用インクは、硬化性樹脂として紫外線硬化性樹脂を用いる場合には、紫外線吸収剤を含むことが好ましい。これにより、被覆層形成用インク、および被覆層形成用インクを用いて形成された被覆層5の耐候性(耐光性)を向上させることができる。
紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、サリシレート系、アボベンゾン系、ヒンダートアミン系、ベンゾイルメタン系、オキシベンゾン系、酸化セリウム、酸化亜鉛、および酸化チタンから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
被覆層形成用インクは、溶剤を含むものであってもよい。これにより、被覆層形成用インクの粘度調整を好適に行うことできる。
溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテル類;酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸iso−プロピル、酢酸n−ブチル、酢酸iso−ブチル等の酢酸エステル類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;メチルエチルケトン、アセトン、メチルイソブチルケトン、エチル−n−ブチルケトン、ジイソプロピルケトン、アセチルアセトン等のケトン類;エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
また、被覆層形成用インクは、前述した材料以外の成分を含むものであってもよい。このような成分としては、例えば、分散剤;界面活性剤;重合開始剤;重合促進剤;浸透促進剤;湿潤剤(保湿剤);定着剤;防黴剤;防腐剤;酸化防止剤;キレート剤;pH調整剤;増粘剤;フィラー;凝集防止剤;消泡剤等が挙げられる。
次に、外周部形成用インクについて詳細に説明する。
外周部形成用インクは、硬化性樹脂および着色剤を含む材料で構成されており、さらに、必要に応じて、界面活性剤、紫外線吸収剤、溶剤等の成分が含まれていてもよい。
外周部形成用インクの構成成分としては、被覆層形成用インクで述べた成分を用いることができる。
また、外周部形成用インクとして、被覆層形成用インクにて述べた好ましい材料を用いることにより、被覆層形成用インクで述べたことと同等の効果が得られる。
特に、外周部形成用インクに含まれる硬化性樹脂は、被覆層形成用インクに含まれる硬化性樹脂と同一のものであるのが好ましい。これにより、外周部42と被覆層5との密着性にさらに優れた三次元造形物1を得ることができる。このため、被覆層5と外周部42との界面で生じる界面剥離を特に効果的に防止することができる。それゆえ、摩擦や衝撃等に対する耐久性に特に優れた三次元造形物1を得ることができる。
また、外周部形成用インクは、前述したように、着色剤を含んでいる。これにより、所望の色の外周部42をより容易に得ることができる。
着色剤としては、顔料や染料等が挙げられる。特に、着色剤としては、顔料を含むことが好ましい。これにより、外周部42の耐候性(耐光性)を良好なものとすることができる。
無機顔料としては、例えば、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャネルブラック等のカーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)類、酸化鉄、酸化チタン等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
前記無機顔料の中でも、好ましい白色を呈するためには、酸化チタンが好ましい。
また、染料としては、例えば、酸性染料、直接染料、反応性染料、および塩基性染料等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
特に、外周部形成用インクが着色剤として酸化チタンを含むものである場合、当該外周部形成用インク中における酸化チタンの含有率は、12質量%以上18質量%以下であるのが好ましく、14質量%以上16質量%以下であるのがより好ましい。これにより、外周部42の寸法精度を特に優れたものとすることができる。
外周部形成用インクが顔料を含む場合には、分散剤をさらに含むことが好ましい。分散剤を含むことにより、外周部形成用インク中における顔料の分散性をより良好なものとすることができる。
分散剤としては、特に限定されないが、例えば、高分子分散剤等の顔料分散液を調製するのに慣用されている分散剤が挙げられる。
なお、1つの三次元造形物1を形成するにあたり、使用する外周部形成用インクは、1種類に限定されず、含有する成分の種類が異なる2種以上の外周部形成用インクを用いてもよい。例えば、着色剤の種類が異なる2種以上の外周部形成用インクを用いてもよい。2種以上の被覆層形成用インクを用いることで、その外周部形成用インクの組み合わせにより、表現できる色再現領域を広くすることができる。
次に、コア部形成用インクについて詳細に説明する。
コア部形成用インクは、硬化性樹脂を含む材料で構成されており、さらに、必要に応じて、着色剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、溶剤等の成分が含まれていてもよい。
外周部形成用インクの構成成分としては、被覆層形成用インクおよびコア部形成用インクで述べた成分を用いることができる。
また、コア部形成用インクとして、外周部形成用インクおよび被覆層形成用インクにて述べた好ましい材料を用いることにより、被覆層形成用インクおよび外周部形成用インクで述べたことと同等の効果が得られる。
次に、本発明の三次元造形物の製造方法、および当該製造方法により得られた三次元造形物の第2実施形態について説明する。
図13は、第2実施形態の造形工程の手順を示すフローチャートである。
以下、この図を参照し、本発明の三次元造形物の製造方法、および当該製造方法により得られた三次元造形物の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
第1実施形態の造形工程S2では、被覆層形成用インクおよび実像部形成用インクを、それぞれ付与した後に、被覆層形成用インクおよび実像部形成用インクを硬化させることにより、一層分の単位層7を形成していた。
これに対して、第2実施形態の造形工程S2では、まず、被覆層形成用インクを付与して硬化させ(ステップS211)、次いで、外周部形成用インクを付与して硬化させ(ステップS212)、最後に、コア部形成用インクを付与して硬化させる(ステップS213)ことにより、一層分の単位層7を形成する。
[被覆層形成用インク付与・硬化処理]
まず、ステップS211において、被覆層形成用インク付与・硬化処理を行う。
ステップS211では、第1実施形態と同様に、テーブル32とヘッドユニット341とが平面視で互いに重畳した状態に位置させる。
次いで、第2の領域に被覆層形成用インクを付与された後、第1実施形態と同様に、テーブル32上の基板31と硬化装置37とが平面視で互いに重畳した状態となるように、テーブル32を移動させる。
なお、単位層データに被覆層モデル5xに関するデータが無い場合には、被覆層形成用インク付与・硬化処理(ステップS211)は省略し、次の、外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)へと進む。
次に、ステップS212において、外周部形成用インク付与・硬化処理を行う。
ステップS212では、まず、テーブル32とヘッドユニット341とが平面視で互いに重畳した状態に位置させる。
次いで、液滴吐出ヘッド345が有するノズル(図示せず)から外周部形成用インクの液滴を吐出し、第1の領域の外側領域に外周部形成用インクを付与する。
そして、光源375から、外周部形成用インクの液滴に対して紫外線が照射される。これにより、外周部形成用インクの液滴が硬化され、外周部42の一部42aが得られる。
また、外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)は、前述した被覆層形成用インク付与・硬化処理(ステップS211)が終了するよりも前に開始してもよい。例えば、既に付与された被覆層形成用インクを硬化させながら、外周部形成用インクを付与する処理を行ってもよい。その場合には、例えば、インク2を吐出するヘッドユニット341と紫外線を照射する光源375とがキャリッジ34に一体的に設けられている造形装置(図示せず)を用いればよい。
次に、ステップS213において、コア部形成用インク付与・硬化処理を行う。
ステップS213では、まず、テーブル32とヘッドユニット341とが平面視で互いに重畳した状態に位置させる。
次いで、液滴吐出ヘッド345が有するノズル(図示せず)からコア部形成用インクの液滴を吐出し、第1の領域の内側領域にコア部形成用インクを付与する。
そして、光源375から、コア部形成用インクの液滴に対して紫外線が照射される。これにより、コア部形成用インクの液滴が硬化され、コア部41の一部41aが得られる。
また、コア部形成用インク付与・硬化処理(ステップS213)は、前述した被覆層形成用インク付与・硬化処理(ステップS211)や、外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)が終了するよりも前に開始してもよい。
そして、第1実施形態と同様に、全ての単位層データを処理したか否かを判断する(ステップS23)。ステップS23における判断は前述した第1実施形態と同様である。
以上のような第2実施形態のおける造形工程S2によっても、第1実施形態と同様に、図1に示すような三次元造形物1を得ることができる。
次に、本発明の三次元造形物の製造方法、および当該製造方法により得られた三次元造形物の第3実施形態について説明する。
図14は、第3実施形態の造形工程の手順を示すフローチャートである。
以下、この図を参照し、本発明の三次元造形物の製造方法、および当該製造方法により得られた三次元造形物の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
第2実施形態の造形工程S2では、まず、被覆層形成用インクを付与して硬化させ(ステップS211)、次いで、外周部形成用インクを付与して硬化させ(ステップS212)、最後に、コア部形成用インクを付与して硬化させる(ステップS213)ことにより、一層分の単位層7を形成した。
これに対して、第3実施形態では、図14に示すように、まず、コア部形成用インクを付与して硬化させ(ステップS213)、次いで、外周部形成用インクを付与して硬化させ(ステップS212)、最後に、被覆層形成用インクを付与して硬化させる(ステップS211)ことにより、一層分の単位層7を形成する。
[コア部形成用インク付与・硬化処理]
まず、ステップS213において、第2実施形態と同様に、コア部形成用インク付与・硬化処理を行う。
第2実施形態と同様に、液滴吐出ヘッド345が有するノズル(図示せず)からコア部形成用インクの液滴を吐出し、第1の領域の内側領域にコア部形成用インクを付与する。そして、コア部形成用インクの液滴に対して紫外線を照射することにより、コア部形成用インクの液滴が硬化される。これにより、コア部41の一部41aが得られる。
なお、単位層データにコア部モデル41xに関するデータが無い場合には、コア部形成用インク付与・硬化処理(ステップS213)は省略し、次の、外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)へと進む。
次に、ステップS212において、第2実施形態と同様に、外周部形成用インク付与・硬化処理を行う。
第2実施形態と同様に、液滴吐出ヘッド345が有するノズル(図示せず)から外周部形成用インクの液滴を吐出し、第1の領域の外側領域に外周部形成用インクを付与する。そして、外周部形成用インクの液滴に対して紫外線を照射することにより、外周部形成用インクの液滴が硬化される。これにより、外周部42の一部42aが得られる。
また、外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)は、前述したコア部形成用インク付与・硬化処理(ステップS213)が終了するよりも前に開始してもよい。例えば、既に付与されたコア部形成用インクを硬化させながら、外周部形成用インクを付与する処理を行ってもよい。
次に、ステップS211において、第2実施形態と同様に、被覆層形成用インク付与・硬化処理を行う。
第2実施形態と同様に、液滴吐出ヘッド345が有するノズル(図示せず)から被覆層形成用インクの液滴を吐出し、第2の領域に被覆層形成用インクを付与する。そして、被覆層形成用インクの液滴に対して紫外線を照射することにより、被覆層形成用インクの液滴が硬化される。これにより、被覆層5の一部5aが得られる。
また、被覆層形成用インク付与・硬化処理(ステップS211)は、前述したコア部形成用インク付与・硬化処理(ステップS213)、および外周部形成用インク付与・硬化処理(ステップS212)が終了するよりも前に開始してもよい。
そして、前述した実施形態と同様に、全ての単位層データを処理したか否かを判断する(ステップS23)。ステップS23における判断は前述した実施形態と同様である。
以上のような第3実施形態のおける造形工程S2によっても、前述した実施形態と同様に、図1に示すような三次元造形物1を得ることができる。
例えば、本発明の三次元造形物の製造方法は、任意の製造工程が付加されていてもよい。また、本発明の三次元造形物は、本発明の三次元造形物の製造方法により製造されたものであればよく、三次元造形物を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、本発明の三次元造形物は、任意の構成物が付加されていてもよい。
また、本発明の製造方法においては、必要に応じて、前処理工程、中間処理工程、後処理工程を行ってもよい。例えば、前処理工程としては、テーブル(支持体)の清掃工程等が挙げられる。
また、前述した実施形態では、造形工程を経て得られた三次元造形物を構成する被覆層は、後述する後工程において除去する厚さ分余計に厚くなっていたが、例えば後工程を行わない場合には、被覆層の厚さを予定よりも余計に厚く造形しなくてもよい。すなわち、各単位層を形成するに際し、被覆層の膜厚を、後工程において除去する厚さ分余計に厚く形成することを省略してもよい。
また、本発明の三次元造形物の用途は、特に限定されないが、例えば、人形、フィギュア等の鑑賞物・展示物;インプラント等の医療機器等が挙げられる。
また、本発明の三次元造形物は、前述した実施形態では、全体形状が立方体状であったが、三次元造形物の形状は、これに限定されない。例えば、球、直方体、不定形等いかなるものであってもよい。また、三次元造形物は内部構造を有するものや、内腔を有するものであってもよい。
Claims (14)
- 硬化性樹脂を含むインクを付与して硬化させることで形成された単位層を積層して得られる三次元造形物を製造する三次元造形物の製造方法であって、
前記三次元造形物は、外周部と、該外周部を被覆する透明な被覆層とを備え、
前記単位層を形成するに際し、前記外周部に相当する第1の領域に外周部形成用インクを付与し、前記被覆層に相当する第2の領域に被覆層形成用インクを付与し、前記外周部形成用インクおよび前記被覆層形成用インクを硬化し、
前記被覆層形成用インクは、シリコーン系界面活性剤を含有することを特徴とする三次元造形物の製造方法。 - 前記単位層を形成するに際し、前記第1の領域に前記外周部形成用インクを付与し、前記第2の領域に前記被覆層形成用インクを付与した後に、前記外周部形成用インクおよび前記被覆層形成用インクを硬化させる請求項1に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記単位層を形成するに際し、前記第2の領域に前記被覆層形成用インクを付与しつつ硬化させ、次いで、前記第1の領域に前記外周部形成用インクを付与しつつ硬化させる請求項1に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記単位層を形成するに際し、前記第1の領域に前記外周部形成用インクを付与しつつ硬化させ、次いで、前記第2の領域に前記被覆層形成用インクを付与しつつ硬化させる請求項1に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記被覆層形成用インクは、無機ナノ粒子を含有する請求項1ないし4のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記被覆層形成用インクに含有されている硬化性樹脂は、光硬化性樹脂である請求項1ないし5のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記光硬化性樹脂は、アクリル系樹脂である請求項6に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記アクリル系樹脂は、ウレタン(メタ)アクリレートおよびエポキシ(メタ)アクリレートのうちの少なくとも一方を含有する請求項7に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記被覆層に対し、後加工を施す請求項1ないし8のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記後加工は、粗面加工である請求項9に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記単位層を形成するに際し、前記後加工において除去する厚さ分、余計に厚く前記被覆層を形成する請求項9または10に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記被覆層の平均厚さが、10μm以上1000μm以下である請求項1ないし11のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記外周部の平均膜厚が、30μm以上200μm以下である請求項1ないし12のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
- 前記外周部形成用インクは着色剤を含有する請求項1ないし13のうちのいずれか1項に記載の三次元造形物の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234423A JP6413226B2 (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 三次元造形物の製造方法 |
TW103138816A TW201524748A (zh) | 2013-11-12 | 2014-11-07 | 三維造形物之製造方法及三維造形物 |
PCT/JP2014/005667 WO2015072134A1 (en) | 2013-11-12 | 2014-11-11 | Manufacturing method of three-dimensional structure and three-dimensional structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234423A JP6413226B2 (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 三次元造形物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015093433A JP2015093433A (ja) | 2015-05-18 |
JP6413226B2 true JP6413226B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=53057084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013234423A Expired - Fee Related JP6413226B2 (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 三次元造形物の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6413226B2 (ja) |
TW (1) | TW201524748A (ja) |
WO (1) | WO2015072134A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201716217A (zh) * | 2015-11-12 | 2017-05-16 | 國立虎尾科技大學 | 具有多材料之三維列印方法 |
JP6967613B2 (ja) * | 2017-07-10 | 2021-11-17 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 積層造形のための物体モデルにおける入れ子型セグメント |
JP7288027B2 (ja) * | 2017-07-10 | 2023-06-06 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 積層造形のための物体モデルにおける入れ子型セグメント |
WO2019013829A1 (en) | 2017-07-10 | 2019-01-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | DEDUCTION OF OBJECT ATTRIBUTES |
CN109421256A (zh) * | 2017-08-31 | 2019-03-05 | 三纬国际立体列印科技股份有限公司 | 具有保护层的彩色3d实体模型的切层与打印方法 |
JP7020843B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-02-16 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 造形方法および造形装置 |
JP7180666B2 (ja) * | 2018-03-01 | 2022-11-30 | コニカミノルタ株式会社 | 樹脂組成物、およびこれを用いた立体造形物の製造方法、ならびに立体造形物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000280354A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-10 | Minolta Co Ltd | 三次元造形装置および三次元造形方法 |
JP2001079855A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Teijin Seiki Co Ltd | 光造形型 |
JP3943315B2 (ja) * | 2000-07-24 | 2007-07-11 | 松下電工株式会社 | 三次元形状造形物の製造方法 |
JP4403384B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2010-01-27 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 三次元積層造形方法 |
JP4888236B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2012-02-29 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置、および三次元造形方法 |
EP2563568B1 (en) * | 2010-04-25 | 2017-09-13 | Stratasys Ltd. | Solid freeform fabrication of shelled objects |
US9156999B2 (en) * | 2011-07-28 | 2015-10-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Liquid inkjettable materials for three-dimensional printing |
-
2013
- 2013-11-12 JP JP2013234423A patent/JP6413226B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-11-07 TW TW103138816A patent/TW201524748A/zh unknown
- 2014-11-11 WO PCT/JP2014/005667 patent/WO2015072134A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015093433A (ja) | 2015-05-18 |
WO2015072134A1 (en) | 2015-05-21 |
TW201524748A (zh) | 2015-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6413226B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
US10286578B2 (en) | Three-dimensional shaped article manufacturing apparatus | |
US9393740B2 (en) | Method of producing three-dimensional structure, apparatus for producing three-dimensional structure, and three-dimensional structure | |
US10294380B2 (en) | Three-dimensional shaped article manufacturing method, three-dimensional shaped article manufacturing apparatus, ink set, and three-dimensional shaped article | |
JP6421562B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形物製造装置 | |
CN107053867B (zh) | 液体喷射装置 | |
US9956726B2 (en) | Apparatus for producing three-dimensional structure, method of producing three-dimensional structure, and three-dimensional structure | |
JP2016078405A (ja) | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 | |
JP2016079316A (ja) | 三次元造形用組成物、三次元造形物の製造方法および三次元造形物 | |
JP4432409B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
JP2015174426A (ja) | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 | |
JP2016221894A (ja) | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 | |
JP2016078340A (ja) | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 | |
JP2016179584A (ja) | 三次元造形物製造用組成物および三次元造形物 | |
JP2005254583A (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
JP2009275097A (ja) | 三次元造形用材料、及び、三次元造形物の製造方法 | |
JP2005088432A (ja) | 三次元造形物の製造方法及びこれに使用する製造装置 | |
JP2016087831A (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形物 | |
JP2016087978A (ja) | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 | |
JP2016172418A (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形物 | |
JP6413287B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
JP2005254534A (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
JP6413286B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法 | |
JP6844664B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法および三次元造形物製造装置 | |
CN108481738A (zh) | 液气交互连续式3d打印系统、打印方法及光学透镜元件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6413226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |