JP6409396B2 - H形鋼梁 - Google Patents
H形鋼梁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6409396B2 JP6409396B2 JP2014160027A JP2014160027A JP6409396B2 JP 6409396 B2 JP6409396 B2 JP 6409396B2 JP 2014160027 A JP2014160027 A JP 2014160027A JP 2014160027 A JP2014160027 A JP 2014160027A JP 6409396 B2 JP6409396 B2 JP 6409396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped steel
- fireproof
- steel beam
- web
- lower flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
先ず、図1、図2を用いて、本発明の一実施形態である第1実施形態に係るH形鋼梁について説明する。符号H1が、第1実施形態に係るH形鋼梁であり、このH形鋼梁H1は、圧延鋼材からなる所定寸法(例えば、梁せい400mm×梁幅200mm(H−400×200×8×13))のH形鋼であり、上フランジ2、下フランジ3、ウェブ4を有している。なお、図中のX方向が、H形鋼梁H1の長手方向、Y方向が、H形鋼梁H1の幅方向、Z方向が、上下方向である。
次に、図3、図4を用いて、本発明の一実施形態である第2実施形態に係るH形鋼梁H2について説明する。第1実施形態に係るH形鋼梁H1と相違する点は、H形鋼の被覆範囲なので、その点について主に説明し、同一構成は、同一符号を付し、説明を省略する。
次に、図7、図8を用いて、本発明の一実施形態である第3実施形態に係るH形鋼梁H3について説明する。第1実施形態に係るH形鋼梁H1と相違する点は、H形鋼に電気ケーブルや空調配管等を設置するための貫通孔が設けられる点と、H形鋼の被覆範囲なので、その点について主に説明し、同一構成は、同一符号を付し、説明を省略する。
次に、図10、図11を用いて、耐火被覆材を下フランジのみに設置した場合の効果について検証する。本願の発明者らは、耐火被覆材を下フランジのみに設置した場合の効果について検証するために、H形鋼梁の耐火認定試験を対象とした熱伝導解析を実施した。
次に、図14を用いて、耐火被覆材厚さが上下フランジの温度差に与える影響について考察する。本願の発明者らは、耐火被覆材厚さが上下フランジの温度差に与える影響を考察するため、前述と同様の熱伝導解析を実施した。なお、耐火被覆材は、前解析と同様、石膏ボードとした。
次に、図15を用いて、耐火被覆材厚さの上限値について考察する。図15は、H形鋼梁と天井材との間隔を模式的に示す鉛直断面図である。図15に示すように、事務所ビルなどを想定した場合、通常、H形鋼梁の下方には天井材が設置される。天井裏には電気ケーブルや空調配管等が設置されるため、天井材はH形鋼梁の下フランジと間隔をあけて設置され、この間隔の値としては、100.0〜350.0mm程度である。即ち、従来の天井材設置位置を変更することなく下フランジに耐火被覆材を設置するために好ましい耐火被覆材の厚さは100.0mm以下であると考えられる。
2 :上フランジ
3 :下フランジ
4,4” :ウェブ
4a” :貫通孔
5 :コンクリートスラブ
6,6’,6” :耐火被覆材
60 :巻付けロックウール
61 :溶接ピン
Claims (7)
- 上フランジと、下フランジと、ウェブとを備え、上方のコンクリートスラブを支えるH形鋼梁であって、
前記下フランジのみ、又は前記下フランジ、及び前記ウェブの一部あるいは全部だけが耐火被覆材で被覆されており、
前記上フランジは、支持スパン全長に亘り耐火被覆材で被覆されておらず、火災時において前記下フランジ及び前記ウェブに対する相対的な熱膨張差により上に凸となるように変形すること
を特徴とするH形鋼梁。 - 前記下フランジとともに、前記ウェブが、前記ウェブの下端を起点として、前記ウェブの設計用せん断力を伝達可能な高さにおいて前記耐火被覆材で被覆されていること
を特徴とする請求項1に記載のH形鋼梁。 - 前記ウェブには、貫通孔が穿設され、前記ウェブの下端から前記貫通孔の下端付近まで前記耐火被覆材で被覆されていること
を特徴とする請求項1又は2に記載のH形鋼梁。 - 前記下フランジを被覆する前記耐火被覆材の厚さは、耐火試験において加熱開始30分後の下フランジ温度が上フランジ温度より100℃以上低くなる厚さ以上であること
を特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のH形鋼梁。 - 前記下フランジを被覆する前記耐火被覆材の厚さは、耐火試験において加熱開始60分後の下フランジ温度が上フランジ温度より100℃以上低くなる厚さ以上であること
を特徴とする請求項1〜4に記載のH形鋼梁。 - 前記下フランジを被覆する前記耐火被覆材の厚さは、100mm以下であること
を特徴とする請求項1〜5に記載のH形鋼梁。 - 前記耐火被覆材は、石膏ボードや巻付けロックウールなどの乾式耐火被覆材であるか、又は、耐火塗料や耐火シートなどの熱膨張式耐火被覆材であること
を特徴とする請求項1〜6の何れかに記載のH形鋼梁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014160027A JP6409396B2 (ja) | 2014-08-06 | 2014-08-06 | H形鋼梁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014160027A JP6409396B2 (ja) | 2014-08-06 | 2014-08-06 | H形鋼梁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016037718A JP2016037718A (ja) | 2016-03-22 |
JP6409396B2 true JP6409396B2 (ja) | 2018-10-24 |
Family
ID=55529039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014160027A Active JP6409396B2 (ja) | 2014-08-06 | 2014-08-06 | H形鋼梁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6409396B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3036012A1 (de) * | 1980-09-24 | 1982-05-06 | Rudolf Hensel KG, 2000 Hamburg | Brandschutz-isolierung |
JPH0765354B2 (ja) * | 1989-11-21 | 1995-07-19 | エスケ−化研株式会社 | 鉄骨の耐火被覆工法 |
JP3348548B2 (ja) * | 1994-11-25 | 2002-11-20 | 日本鋼管株式会社 | 耐火梁 |
JP4198292B2 (ja) * | 2000-02-04 | 2008-12-17 | 株式会社竹中工務店 | 鉄骨材の耐火被覆方法 |
JP2007198029A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Sekisui Chem Co Ltd | 貫通孔を備えた鉄骨梁の耐火構造の施工方法 |
-
2014
- 2014-08-06 JP JP2014160027A patent/JP6409396B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016037718A (ja) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9200454B2 (en) | Trim bead and stucco system including same | |
JP6375025B2 (ja) | 軽量耐火間仕切壁の目地構造及びその施工方法 | |
DK2176600T3 (en) | Isolation of a duct towards a wall or ceiling penetration | |
EP3130721A1 (en) | Multilayered renovation building element | |
JP6758137B2 (ja) | 耐火隔壁 | |
CN110645696A (zh) | 一种暖通静压箱结构及其施工方法 | |
JP6409396B2 (ja) | H形鋼梁 | |
JP6508289B2 (ja) | 鉄骨柱の合成被覆耐火構造の施工方法 | |
JP6544297B2 (ja) | 鉄骨柱の合成被覆耐火構造およびその施工方法 | |
JP6505270B2 (ja) | コンクリート充填鋼管柱の耐火補強方法 | |
JP6534852B2 (ja) | 耐火天井下地材取付装置 | |
JP6413449B2 (ja) | 合成スラブ | |
JP2020084508A (ja) | 壁用パネルの製造方法 | |
JP6314895B2 (ja) | 鉄骨柱の合成被覆耐火構造およびその施工方法 | |
JP6768286B2 (ja) | 耐火被覆構造及び耐火被覆方法 | |
JP5317785B2 (ja) | 外断熱構造における延焼防止構造 | |
JP2014074314A (ja) | コンクリート充填鋼管柱の耐火補強構造 | |
CN109680831A (zh) | 一种剪力墙与内外墙面的连接结构、墙体及建筑 | |
KR101536475B1 (ko) | 세라믹 화이버 블랭킷을 활용한 건식벽체시스템 | |
JP7206805B2 (ja) | 建物の断熱構造及びその施工方法 | |
JP7088060B2 (ja) | 構造体の耐火被覆構造 | |
JP5987515B2 (ja) | 耐火被覆構造及び構造部材の耐火被覆方法 | |
CN111032974A (zh) | 面板系统 | |
JP6776015B2 (ja) | 逆梁耐火構造 | |
KR102476251B1 (ko) | 커튼 플레이트를 이용한 해양상부구조물의 선실격벽 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180910 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6409396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |